文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「斎藤 倫明」の検索結果
57件

朝倉日本語講座 4

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,280 (送料:¥300~)
北原保雄 監修 ; 斎藤倫明 編、朝倉書店、287
書込み、ヤケシミ、カバーの縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,280 (送料:¥300~)
北原保雄 監修 ; 斎藤倫明 編 、朝倉書店 、287
書込み、ヤケシミ、カバーの縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

山田文法の現代的意義

西秋書店
 東京都千代田区西神田
4,730
斎藤倫明・大木一夫編、ひつじ書房、平成22年
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山田文法の現代的意義

4,730
斎藤倫明・大木一夫編 、ひつじ書房 、平成22年

現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,500
斎藤倫明 ひつじ書房、平4、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味

1,500
斎藤倫明 ひつじ書房 、平4 、1冊

語彙論的語構成論 ひつじ研究叢書(言語編)30

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
2,750
斎藤倫明、ひつじ書房、2004年
函汚れ、シミ
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

語彙論的語構成論 ひつじ研究叢書(言語編)30

2,750
斎藤倫明 、ひつじ書房 、2004年
函汚れ、シミ

現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味 

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
斉藤倫明、ひつじ書房、平成4年
A5 346p
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味 

2,200
斉藤倫明 、ひつじ書房 、平成4年
A5 346p

現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,500
斎藤倫明 著 ひつじ書房 1996
A5 経年良 346p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味

1,500
斎藤倫明 著 ひつじ書房 1996
A5 経年良 346p

日本語語彙論 1 <【講座】言語研究の革新と継承 1>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,390 (送料:¥360~)
斎藤倫明 編、ひつじ書房、2016年、322p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み小 小口汚れ小  23011B2810
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語語彙論 1 <【講座】言語研究の革新と継承 1>

2,390 (送料:¥360~)
斎藤倫明 編 、ひつじ書房 、2016年 、322p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み小 小口汚れ小  23011B2810
  • 単品スピード注文

現代日本語の語構成論的研究 : 語における形と意味 <日本語研究叢書 第1期 第3巻>

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
1,500 (送料:¥430~)
斎藤倫明 著、ひつじ書房、1992、346p、21cm
初版 経年汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代日本語の語構成論的研究 : 語における形と意味 <日本語研究叢書 第1期 第3巻>

1,500 (送料:¥430~)
斎藤倫明 著 、ひつじ書房 、1992 、346p 、21cm
初版 経年汚れ
  • 単品スピード注文

山田文法の現代的意義

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
2,500 (送料:¥200~)
斎藤倫明, 大木一夫 編、ひつじ書房、2010、クリックポスト
初版1刷 カバー背ヤケ・スレ少 小口スレ少 本文良好   背白&水色
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥200~)
斎藤倫明, 大木一夫 編 、ひつじ書房 、2010 、クリックポスト
初版1刷 カバー背ヤケ・スレ少 小口スレ少 本文良好   背白&水色
  • 単品スピード注文

談話・文章・テクストの一まとまり性

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,350
斎藤倫明・修徳健編、和泉書院、令和6、1冊
#八木書店古書目録/国語学/文章・文体・表現/文章論///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

談話・文章・テクストの一まとまり性

9,350
斎藤倫明・修徳健編 、和泉書院 、令和6 、1冊
#八木書店古書目録/国語学/文章・文体・表現/文章論///

語彙論的語構成論

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,800
斎藤倫明、ひつじ書房、平16、1冊
函欠 #八木書店古書目録/国語学/文法/現代文法研究///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

語彙論的語構成論

3,800
斎藤倫明 、ひつじ書房 、平16 、1冊
函欠 #八木書店古書目録/国語学/文法/現代文法研究///

語彙論的語構成論

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
5,000
斎藤倫明、ひつじ書房、2004、A5、1冊
函 本文良好 書込・線引・折跡無 A5 ひつじ研究叢書・言語編30
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

語彙論的語構成論

5,000
斎藤倫明 、ひつじ書房 、2004 、A5 、1冊
函 本文良好 書込・線引・折跡無 A5 ひつじ研究叢書・言語編30

語彙論的語構成論

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,500
斎藤倫明、ひつじ書房、2004、286、22cm
函背わずかに退色 本良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

語彙論的語構成論

5,500
斎藤倫明 、ひつじ書房 、2004 、286 、22cm
函背わずかに退色 本良好 函有 

これからの語彙論

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
4,900 (送料:¥185~)
斎藤倫明, 石井正彦 編、ひつじ書房、2011、319、21cm
カバー背やや退色・わずかにいたみ 本良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

これからの語彙論

4,900 (送料:¥185~)
斎藤倫明, 石井正彦 編 、ひつじ書房 、2011 、319 、21cm
カバー背やや退色・わずかにいたみ 本良好 カバー有 
  • 単品スピード注文

朝倉日本語講座 4 語彙・意味

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,400 (送料:¥185~)
斎藤倫明 編 北原保雄 監修、朝倉書店、2009、287、22cm
定価 4840円 2009年発行4刷 状態良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

朝倉日本語講座 4 語彙・意味

1,400 (送料:¥185~)
斎藤倫明 編 北原保雄 監修 、朝倉書店 、2009 、287 、22cm
定価 4840円 2009年発行4刷 状態良好 カバー有 
  • 単品スピード注文

語構成

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
1,800
斎藤倫明・石井正彦編、ひつじ書房、平9、1冊
背表紙周辺褪色 表紙少傷 #八木書店古書目録/国語学/文法/現代文法研究///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

語構成

1,800
斎藤倫明・石井正彦編 、ひつじ書房 、平9 、1冊
背表紙周辺褪色 表紙少傷 #八木書店古書目録/国語学/文法/現代文法研究///

講座言語研究の革新と継承 1 日本語語彙論 1

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,700
斎藤倫明編、ひつじ書房、2016、1
カバー。本体良好。初版。定価3600円+税。赤色カバー。(1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

講座言語研究の革新と継承 1 日本語語彙論 1

2,700
斎藤倫明編 、ひつじ書房 、2016 、1
カバー。本体良好。初版。定価3600円+税。赤色カバー。(1のみ)。

ことばの核と周縁 日本語と英語の間

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
1,100
黒田成幸 中村捷 編、くろしお出版、1999
焼けや擦れ等経年並み。
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
黒田成幸 中村捷 編 、くろしお出版 、1999
焼けや擦れ等経年並み。

これからの語彙論

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
6,160 (送料:¥360~)
斎藤倫明, 石井正彦 編、ひつじ書房、2011年、319p、21cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み小 ヤケ小 小口汚れ小  23011B2817
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

これからの語彙論

6,160 (送料:¥360~)
斎藤倫明, 石井正彦 編 、ひつじ書房 、2011年 、319p 、21cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み小 ヤケ小 小口汚れ小  23011B2817
  • 単品スピード注文

山田文法の現代的意義

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,840
斎藤倫明, 大木一夫 編、ひつじ書房、平22、313p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山田文法の現代的意義

4,840
斎藤倫明, 大木一夫 編 、ひつじ書房 、平22 、313p 、22cm

語彙論的語構成論 <ひつじ研究叢書 言語編 第30巻>

日本書房
 東京都千代田区西神田
5,720
斎藤倫明 著、ひつじ書房、平16、286p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

語彙論的語構成論 <ひつじ研究叢書 言語編 第30巻>

5,720
斎藤倫明 著 、ひつじ書房 、平16 、286p 、22cm

日本語学 1995年5月 特集:単語とは何か

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
田島毓堂 影山太郎 斎藤倫明 松本泰丈 山本清隆 日向敏彦 山下喜代 中川正之 島村・・・
128頁・A5判・背色褪せ少汚れ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本語学 1995年5月 特集:単語とは何か

2,000
田島毓堂 影山太郎 斎藤倫明 松本泰丈 山本清隆 日向敏彦 山下喜代 中川正之 島村礼子 村木新次郎 ほか 、明治書院 、平07年
128頁・A5判・背色褪せ少汚れ・経年のヤケ、シミ

國語學 1988年 3月 第152集 接尾語カヌの下接語の時代的変化/近藤明 複合動詞「引く+~」の意味の多様性/斎藤倫明 現代日本語における「敬語誘発について/熊井浩子

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
國語學会、昭和63年3月31日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國語學 1988年 3月 第152集 接尾語カヌの下接語の時代的変化/近藤明 複合動詞「引く+~」の意味の多様性/斎藤倫明 現代日本語における「敬語誘発について/熊井浩子

1,000
、國語學会 、昭和63年3月31日 、1冊
可 全体にヤケシミ

現代日本語の語構成論的研究:語における形と意味

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
2,200
斎藤倫明、ひつじ書房、平8、1冊
第2刷 表紙軽傷 背表紙少褪色 #八木書店古書目録/国語学/文法/現代文法研究///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代日本語の語構成論的研究:語における形と意味

2,200
斎藤倫明 、ひつじ書房 、平8 、1冊
第2刷 表紙軽傷 背表紙少褪色 #八木書店古書目録/国語学/文法/現代文法研究///

講座言語研究の革新と継承1 日本語語彙論1

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,500
齋藤倫明編、ひつじ書房、平28、1冊
菊判 カバー付 定価3600円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

講座言語研究の革新と継承1 日本語語彙論1

2,500
齋藤倫明編 、ひつじ書房 、平28 、1冊
菊判 カバー付 定価3600円

現代日本語の語構成論的研究: 語における形と意味 (日本語研究叢書 第 1期第3巻)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,291 (送料:¥350~)
斎藤 倫明、ひつじ書房、1992年3月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ 裏表紙:シール貼付、汚れ少々 ▼ 表紙:背に色あせ ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本語の語構成論的研究: 語における形と意味 (日本語研究叢書 第 1期第3巻)

1,291 (送料:¥350~)
斎藤 倫明 、ひつじ書房 、1992年3月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、346 、単行本
▼ 裏表紙:シール貼付、汚れ少々 ▼ 表紙:背に色あせ ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

國語學 1988年 第152集 接尾語カヌの下接語の時代的変化/近藤明 複合動詞「引く+~」の意味の多様性/斎藤倫明 否定疑問文小考/田野村忠温

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
國語學會、昭和63年3月31日、1冊
可 表紙にヤケスレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國語學 1988年 第152集 接尾語カヌの下接語の時代的変化/近藤明 複合動詞「引く+~」の意味の多様性/斎藤倫明 否定疑問文小考/田野村忠温

700
、國語學會 、昭和63年3月31日 、1冊
可 表紙にヤケスレ

國語學 1985年 3月 第140集 『欧州奇事花柳春話』の漢語/米川明彦 複合動詞後項の接辞化/斎藤倫明 農書からみた近世の方言分布ー<糠>と<籾殻>を例に/小林隆

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
國語學会、昭和60年3月30日、1冊
可 全体にヤケシミ 縛り跡アリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國語學 1985年 3月 第140集 『欧州奇事花柳春話』の漢語/米川明彦 複合動詞後項の接辞化/斎藤倫明 農書からみた近世の方言分布ー<糠>と<籾殻>を例に/小林隆

1,000
、國語學会 、昭和60年3月30日 、1冊
可 全体にヤケシミ 縛り跡アリ 

日本語研究資料集 第1期 8,13 動詞の自他/語構成 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
須賀一好、早津恵美子編/斎藤倫明、石井正彦編、ひつじ書房、1995/1997、2
紙装。本体良好。初版。定価合計:5600円+税。白色背/赤色/灰色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語研究資料集 第1期 8,13 動詞の自他/語構成 の2冊

2,000
須賀一好、早津恵美子編/斎藤倫明、石井正彦編 、ひつじ書房 、1995/1997 、2
紙装。本体良好。初版。定価合計:5600円+税。白色背/赤色/灰色表紙。薄本。

現代日本語の語構成論的研究: 語における形と意味 (日本語研究叢書 第 1期第3巻)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,291 (送料:¥350~)
斎藤 倫明、ひつじ書房、1992年3月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本語の語構成論的研究: 語における形と意味 (日本語研究叢書 第 1期第3巻)

1,291 (送料:¥350~)
斎藤 倫明 、ひつじ書房 、1992年3月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、346 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

齋藤清の世界 (解説書共)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
14,000
あすか書房(教育書籍)、昭59、1箱2冊
(定5.5万・外箱欠・夫婦箱少ヤケ・経年美本) (【本巻】●木版画 1.慈愛 ~ 98.凝視(猫),●油彩画 99.自画像 ~ 103.インド,●墨彩画 104.会津の冬、会津高田町関根(一) ~ 116.雨後の茸岳(浄土松公園)、郡山,●デッサン・スケッチ/【解説書】刊行会によせて(河北倫明),齋藤清の芸術(桑原住雄),小樽の齋藤清(青木茂),心の宿、会津,●モノローグ 我が道程-版画家への道-,デッサン・スケッチ,齋藤清 年譜,収録作品目録,御礼の一言(齋藤清))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

齋藤清の世界 (解説書共)

14,000
、あすか書房(教育書籍) 、昭59 、1箱2冊
(定5.5万・外箱欠・夫婦箱少ヤケ・経年美本) (【本巻】●木版画 1.慈愛 ~ 98.凝視(猫),●油彩画 99.自画像 ~ 103.インド,●墨彩画 104.会津の冬、会津高田町関根(一) ~ 116.雨後の茸岳(浄土松公園)、郡山,●デッサン・スケッチ/【解説書】刊行会によせて(河北倫明),齋藤清の芸術(桑原住雄),小樽の齋藤清(青木茂),心の宿、会津,●モノローグ 我が道程-版画家への道-,デッサン・スケッチ,齋藤清 年譜,収録作品目録,御礼の一言(齋藤清))

アトリエ 311号 昭和27年11月号 ブラックの芸術/川北倫明.木内 克.笠置季男

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
北原義雄 編集、アトリエ社、昭和27年 一冊、79頁、B5小さめ
初版 経年相当 背下部傷み剥がれ 斎藤 清の作品/ 消極的だった版画界  斎藤 清との対話/恩地孝四郎 レジスタンスの画家「ポリス・「ボリス・タスリッキについて」/大島雅弘 他
  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アトリエ 311号 昭和27年11月号 ブラックの芸術/川北倫明.木内 克.笠置季男

1,100
北原義雄 編集 、アトリエ社 、昭和27年 一冊 、79頁 、B5小さめ
初版 経年相当 背下部傷み剥がれ 斎藤 清の作品/ 消極的だった版画界  斎藤 清との対話/恩地孝四郎 レジスタンスの画家「ポリス・「ボリス・タスリッキについて」/大島雅弘 他   

国語学 200 平成12年3月 特集:日本語研究の将来と国語学会

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
山口佳紀 鈴木重幸 石井久雄 清水康行 斉藤倫明 田能村忠温 杉戸清樹、国語学会、2000
平成12年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/17o5qi22plkga9m/66217-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

国語学 200 平成12年3月 特集:日本語研究の将来と国語学会

1,000
山口佳紀 鈴木重幸 石井久雄 清水康行 斉藤倫明 田能村忠温 杉戸清樹 、国語学会 、2000
平成12年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/17o5qi22plkga9m/66217-.jpg?dl=0

國語學 1985年 3月 第140集 『欧州奇事花柳春話』の漢語/米川明彦 複合動詞後項の接辞化/斎藤倫明 農書からみた近世の方言分布ー<糠>と<籾殻>を例に/小林隆

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
國語學会、昭和60年3月30日、1冊
可 全体にヤケシミ 縛り跡アリ 背角破れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國語學 1985年 3月 第140集 『欧州奇事花柳春話』の漢語/米川明彦 複合動詞後項の接辞化/斎藤倫明 農書からみた近世の方言分布ー<糠>と<籾殻>を例に/小林隆

1,000
、國語學会 、昭和60年3月30日 、1冊
可 全体にヤケシミ 縛り跡アリ 背角破れアリ

国語学 1988年 第152集 接尾語カヌの下接語の時代的変化-助動詞ツとの関係の衰退-/近藤明/複合動詞「引く+~」の意味の多様性/斎藤倫明/否定疑問文小考/田野村忠温

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
国語学会、昭和63年3月31日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語学 1988年 第152集 接尾語カヌの下接語の時代的変化-助動詞ツとの関係の衰退-/近藤明/複合動詞「引く+~」の意味の多様性/斎藤倫明/否定疑問文小考/田野村忠温

1,000
、国語学会 、昭和63年3月31日 、1冊
可 全体にヤケシミ

日本語の語彙と言語文化

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
前田富祺 室山敏昭 田中章夫 斎藤倫明 大鹿薫久、學燈社、1996/09/10 (H8)、1
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第41巻第11号 A5 188頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本語の語彙と言語文化

1,010
前田富祺 室山敏昭 田中章夫 斎藤倫明 大鹿薫久 、學燈社 、1996/09/10 (H8) 、1
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第41巻第11号 A5 188頁

現代日本語の語構成論的研究: 語における形と意味 (日本語研究叢書 第 1期第3巻)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,032 (送料:¥350~)
斎藤 倫明、ひつじ書房、1992年3月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
表紙・見返し:シミ汚れ ▼ 天:斑点状のシミ ▼ 本体:多少歪み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本語の語構成論的研究: 語における形と意味 (日本語研究叢書 第 1期第3巻)

1,032 (送料:¥350~)
斎藤 倫明 、ひつじ書房 、1992年3月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、346 、単行本
表紙・見返し:シミ汚れ ▼ 天:斑点状のシミ ▼ 本体:多少歪み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

近代文学と漢字 (漢字講座9)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
佐藤喜代治編、明治書院、昭和63年、1冊
函入・カバー付 A5 408P /論考15編 /「安愚楽鍋」と漢字(飛田良文) 「牡丹燈籠」の漢字(清水康行) 鴎外と漢字(蒲生芳郎) 芥川龍之介の漢字(斎藤倫明) 夏目漱石「こゝろ」の漢字表記およびその背景(橋浦兵一) 他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代文学と漢字 (漢字講座9)

1,100
佐藤喜代治編 、明治書院 、昭和63年 、1冊
函入・カバー付 A5 408P /論考15編 /「安愚楽鍋」と漢字(飛田良文) 「牡丹燈籠」の漢字(清水康行) 鴎外と漢字(蒲生芳郎) 芥川龍之介の漢字(斎藤倫明) 夏目漱石「こゝろ」の漢字表記およびその背景(橋浦兵一) 他

画人游歴  

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
河北倫明  第1巻 現代の画家たち、第2巻 忘れ得ぬ画家たち、芸艸堂、昭和59、60年刊、揃2册  ・・・
初版、758頁、A5判、目次 奥村土牛、小倉遊亀、山本丘人、小松均、上村松篁、高山辰雄、加山又造、斎藤清、狩野芳崖、平福穂庵、百穂、竹久夢二、速水御舟、横山大観、川端龍子、伊東深水、福田平八郎、堂本印象、熊谷守一、長谷川潔ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

画人游歴  

2,130
河北倫明  第1巻 現代の画家たち、第2巻 忘れ得ぬ画家たち 、芸艸堂 、昭和59、60年刊 、揃2册  図書館除籍本、函欠、ラベル付き、蔵書印
初版、758頁、A5判、目次 奥村土牛、小倉遊亀、山本丘人、小松均、上村松篁、高山辰雄、加山又造、斎藤清、狩野芳崖、平福穂庵、百穂、竹久夢二、速水御舟、横山大観、川端龍子、伊東深水、福田平八郎、堂本印象、熊谷守一、長谷川潔ほか

国語学 53-2(通巻209号) 2つの連続性と2本の「海の道」―九州西部諸方言の動詞テ形に起こる音韻現象/ほか

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
有元光彦 松重弘之 釘貫亨 前田富祺 米川明彦 郡司隆男 鈴木泰...、国語学会、2002
134頁 平成14年4月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/hq0dn5xficwptf1/69281-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

国語学 53-2(通巻209号) 2つの連続性と2本の「海の道」―九州西部諸方言の動詞テ形に起こる音韻現象/ほか

1,000
有元光彦 松重弘之 釘貫亨 前田富祺 米川明彦 郡司隆男 鈴木泰... 、国語学会 、2002
134頁 平成14年4月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/hq0dn5xficwptf1/69281-.jpg?dl=0

日本語のモダリティと人称/現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味/視点と主観性 日英語助動詞の分析/認知文法論/日本語のテクスト 関係・効果・様相 の5冊 (日本語研究叢書)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,500
仁田義雄/斎藤倫明/影山太郎/山梨正明/野村眞木夫、ひつじ書房、1995~2000、5
紙装。本体表紙背少日焼け有。本体経年良好。初版~6刷。定価合計:21300円+税。青色/緑色/茶色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語のモダリティと人称/現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味/視点と主観性 日英語助動詞の分析/認知文法論/日本語のテクスト 関係・効果・様相 の5冊 (日本語研究叢書)

4,500
仁田義雄/斎藤倫明/影山太郎/山梨正明/野村眞木夫 、ひつじ書房 、1995~2000 、5
紙装。本体表紙背少日焼け有。本体経年良好。初版~6刷。定価合計:21300円+税。青色/緑色/茶色表紙。

スケッチ : あなたの美術教養雑誌 4卷2號 (昭和24年5月) = 通卷21號 <バウハウス・デッサウの思い出 山脇道子>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 小池五郎 ; 執筆 : 富永惣一 大久保泰 摩壽意善郎 谷信一 河北倫明 北川桃雄 林文雄 ・・・
卷頭言
美術入門② 富永惣一
アルルカンについて 大久保泰
ボッテイチェルリの画業㊦ 摩壽意善郎
日本繪画史②(飛鳥時代) 谷信一
青木繁の一生① 河北倫明
ほおえむ飛鳥佛 北川桃雄
美術の生れるまで① 林文雄
五萬年前の藝術 齋藤正雄
バウハウスの思い出 山脇道子
アンコール·ワットの旅
春の魔術(詩と繪) 永瀨清子
梁楷について 武者小路實篤
せともの 滿岡忠成
書問答 西川寧
日本名匠傳の② 尾形光琳① 村松梢風
美術界評判記(上村松圈)
學窓スケッチ(東京美術學校)
美術月報
スケツチ·コンクール 應募規定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 小池五郎 ; 執筆 : 富永惣一 大久保泰 摩壽意善郎 谷信一 河北倫明 北川桃雄 林文雄 齋藤正雄 山脇道子 永瀨清子 武者小路實篤 滿岡忠成 西川寧 村松梢風 、寶雲舎 、1949 、100p 、B6判 、1冊
卷頭言 美術入門② 富永惣一 アルルカンについて 大久保泰 ボッテイチェルリの画業㊦ 摩壽意善郎 日本繪画史②(飛鳥時代) 谷信一 青木繁の一生① 河北倫明 ほおえむ飛鳥佛 北川桃雄 美術の生れるまで① 林文雄 五萬年前の藝術 齋藤正雄 バウハウスの思い出 山脇道子 アンコール·ワットの旅 春の魔術(詩と繪) 永瀨清子 梁楷について 武者小路實篤 せともの 滿岡忠成 書問答 西川寧 日本名匠傳の② 尾形光琳① 村松梢風 美術界評判記(上村松圈) 學窓スケッチ(東京美術學校) 美術月報 スケツチ·コンクール 應募規定

語彙の研究 <国語論究 第1集>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,190 (送料:¥600~)
佐藤 喜代治【編】、明治書院、昭和61年、465p、21cm(A5)、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ 函汚れ・痛み 小口痛み小  Q23011B2725
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

語彙の研究 <国語論究 第1集>

2,190 (送料:¥600~)
佐藤 喜代治【編】 、明治書院 、昭和61年 、465p 、21cm(A5) 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ 函汚れ・痛み 小口痛み小  Q23011B2725
  • 単品スピード注文

日本語動詞の諸相/古代日本語動詞のテンス・アスペクト 源氏物語の分析/現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味/日本語のモダリティと人称/視点と主観性 日英語助動詞の分析/日本語のテクスト 関係・効果・様相 の6冊 (日本語研究叢書 第1期 1~5,第3期 1)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
村木新次郎/鈴木泰/斎藤倫明/仁田義雄/沢田治美/野村真木夫、ひつじ書房、1991~2000、6
紙装。本体表紙少日焼け有。本体天経年ジミ、地、小口少ヨゴレ有。本体経年並。第1期1のみ5刷、他初版。定価合計:25341円+税。青色/茶色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語動詞の諸相/古代日本語動詞のテンス・アスペクト 源氏物語の分析/現代日本語の語構成論的研究 語における形と意味/日本語のモダリティと人称/視点と主観性 日英語助動詞の分析/日本語のテクスト 関係・効果・様相 の6冊 (日本語研究叢書 第1期 1~5,第3期 1)

5,000
村木新次郎/鈴木泰/斎藤倫明/仁田義雄/沢田治美/野村真木夫 、ひつじ書房 、1991~2000 、6
紙装。本体表紙少日焼け有。本体天経年ジミ、地、小口少ヨゴレ有。本体経年並。第1期1のみ5刷、他初版。定価合計:25341円+税。青色/茶色表紙。

美術手帖 1984年11月号増刊 No.535 <具象絵画の現在>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
監修 : 河北倫明 ; 責任編集 : 富山秀男、美術出版社、1984、306p、A5判、1冊
1 パート「1」具象絵画の現在
 序論 時代の証人たれ! / 富山秀男
 日本近代美術史の時代区分 洋画の一九二〇、三〇年代 / 海野弘
 座談会 具象絵画の現在、その大いなる可能性 / 彼末宏+島田章三+奥谷博+張替真宏+高野育大
 エッセイ
  腐りかけの虫喰い林檎 / 斎藤真一
  バルチュスと山口薫の地下水脈 / 大津英敏
  ジェラールと一緒 / 井上悟
  金城女学院M子様 / 佐々木豊
  カルチエ、カルチエ / 林敬二
2 パート「2」作品とその世界
 八十七作家の創造性
3 パート「3」具象画壇の視座
 イメージの絵画は古いか 美術の理論公害 / 谷川晃一
 具象絵画の現況 仮にひとつの視野の提示として / 林紀一郎
 ギャラリーズ・データ 全国主要都市画廊一覧
 インデックス 八十七作家住所録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
監修 : 河北倫明 ; 責任編集 : 富山秀男 、美術出版社 、1984 、306p 、A5判 、1冊
1 パート「1」具象絵画の現在  序論 時代の証人たれ! / 富山秀男  日本近代美術史の時代区分 洋画の一九二〇、三〇年代 / 海野弘  座談会 具象絵画の現在、その大いなる可能性 / 彼末宏+島田章三+奥谷博+張替真宏+高野育大  エッセイ   腐りかけの虫喰い林檎 / 斎藤真一   バルチュスと山口薫の地下水脈 / 大津英敏   ジェラールと一緒 / 井上悟   金城女学院M子様 / 佐々木豊   カルチエ、カルチエ / 林敬二 2 パート「2」作品とその世界  八十七作家の創造性 3 パート「3」具象画壇の視座  イメージの絵画は古いか 美術の理論公害 / 谷川晃一  具象絵画の現況 仮にひとつの視野の提示として / 林紀一郎  ギャラリーズ・データ 全国主要都市画廊一覧  インデックス 八十七作家住所録

三彩 107号 1958年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
藤本韶三 : 編、三彩社、1958、77p、B5判、1冊
図版 原色版 宇宙のかなしみ / 斉藤三郎
図版 原色版 呪 / 長谷川晶
図版 原色版 飛鳥をとめ / 安田靫彦
図版 原色版 ダム / 横山操
グラビヤ版 団体展作品集
グラビヤ版 武蔵野点描<川越と平林寺> / 松原潒
本文 二科・行動展評 / 植村鷹千代
本文 院展・青竜社展評 / 北川桃雄
鎌倉・桃山を流れる性格(座談会) / 柳亮 ; 谷信一 ; 河北倫明
本文 新しい美術世界展評 / 中原佑介
新しい欧米画壇の動き ヨーロッパ・アメリカの旅から / 阿部展也
武蔵野点描 / 松原潒
横山操論 新人作家論① / 瀬木慎一
本文 遊びと冒険 / 江原順
花簪と山水 わが美学史④ / 加藤一雄
本文 明田川孝君の思い出 / 本郷新
ゴッホの墓に詣でて / 岡見富雄
本文 個展・グループ展評 / 中原佑介
展覧会予告
表紙 / 阿部金剛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
藤本韶三 : 編 、三彩社 、1958 、77p 、B5判 、1冊
図版 原色版 宇宙のかなしみ / 斉藤三郎 図版 原色版 呪 / 長谷川晶 図版 原色版 飛鳥をとめ / 安田靫彦 図版 原色版 ダム / 横山操 グラビヤ版 団体展作品集 グラビヤ版 武蔵野点描<川越と平林寺> / 松原潒 本文 二科・行動展評 / 植村鷹千代 本文 院展・青竜社展評 / 北川桃雄 鎌倉・桃山を流れる性格(座談会) / 柳亮 ; 谷信一 ; 河北倫明 本文 新しい美術世界展評 / 中原佑介 新しい欧米画壇の動き ヨーロッパ・アメリカの旅から / 阿部展也 武蔵野点描 / 松原潒 横山操論 新人作家論① / 瀬木慎一 本文 遊びと冒険 / 江原順 花簪と山水 わが美学史④ / 加藤一雄 本文 明田川孝君の思い出 / 本郷新 ゴッホの墓に詣でて / 岡見富雄 本文 個展・グループ展評 / 中原佑介 展覧会予告 表紙 / 阿部金剛

美術手帖 1960年7月号 No.175 <特集 : 第4回現代日本美術展 ; ヴァシリー・カンディンスキー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 浜村順、美術出版社、1960、163p、A5判、1冊
特集:第4回現代日本美術展 受賞作家 斎藤義重<最優秀賞> / 大辻清司、高階秀爾
・南大路一/ 植村雁竹代
・評論家6氏によるBEST5 / 中原佑介、植村鷹千代、柳亮、河北倫明、瀬木慎一、高階秀爾
・人物点描 田中田鶴子<優秀賞>
世界デザイン会議を終えて / 浜村順
・2/3空席のまま幕開く
・言語の障害を越え、親しい話し合いへ
・討論 デザイナーはいかにあるべきか
・今後に期待される会議の成果
20世紀美術のイズムと現代音楽の冒険1/ 秋山邦晴
特集:ヴァシリー・カンディンスキー
・ヴァシリー・カンディンスキー その生涯 / 石川公一
・抽象絵画の先駆者カンディンスキーの芸術 自然像の消却から音と形の交響へ(対談) / 針生一郎
・原色版 山と村、即興、コンポジション7のためのスケッチ1、孤のなかの点
世界の近代美術館<イタリア> トリノ ヴェネツィア ミラノ ローマ / 辻茂
松方名作コレクション 名作選抜展の感慨 / 嘉門安雄
現代美術の解剖7 デュビュッフェの場合・悪徳の美神 / 東野芳明
手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真
海外短信
カルトン
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
WORKSHOP ルーラーの駆使--造形の基本6 / 真鍋一男
ごぞんじですか? マチェールの意味とその変遷 / 高橋忠弥
展覧会選評 足羽俊夫個展 吉留要個展 柳沢安雄個展 堂本尚郎個展 田中守貫個展 / 織田達朗、中原佑介、瀬木慎一、東野芳明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 浜村順 、美術出版社 、1960 、163p 、A5判 、1冊
特集:第4回現代日本美術展 受賞作家 斎藤義重<最優秀賞> / 大辻清司、高階秀爾 ・南大路一/ 植村雁竹代 ・評論家6氏によるBEST5 / 中原佑介、植村鷹千代、柳亮、河北倫明、瀬木慎一、高階秀爾 ・人物点描 田中田鶴子<優秀賞> 世界デザイン会議を終えて / 浜村順 ・2/3空席のまま幕開く ・言語の障害を越え、親しい話し合いへ ・討論 デザイナーはいかにあるべきか ・今後に期待される会議の成果 20世紀美術のイズムと現代音楽の冒険1/ 秋山邦晴 特集:ヴァシリー・カンディンスキー ・ヴァシリー・カンディンスキー その生涯 / 石川公一 ・抽象絵画の先駆者カンディンスキーの芸術 自然像の消却から音と形の交響へ(対談) / 針生一郎 ・原色版 山と村、即興、コンポジション7のためのスケッチ1、孤のなかの点 世界の近代美術館<イタリア> トリノ ヴェネツィア ミラノ ローマ / 辻茂 松方名作コレクション 名作選抜展の感慨 / 嘉門安雄 現代美術の解剖7 デュビュッフェの場合・悪徳の美神 / 東野芳明 手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真 海外短信 カルトン 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ WORKSHOP ルーラーの駆使--造形の基本6 / 真鍋一男 ごぞんじですか? マチェールの意味とその変遷 / 高橋忠弥 展覧会選評 足羽俊夫個展 吉留要個展 柳沢安雄個展 堂本尚郎個展 田中守貫個展 / 織田達朗、中原佑介、瀬木慎一、東野芳明

藝術新潮 1969年2月号 第20巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか、新潮社、1969、158p、B5判、1冊
特集 1・泰西名画の復活 <原色版・グラビア> / 宗左近
泰西名画はなぜ復活したか / 宗左近
特集 2・美術館長のコレクション <原色版・グラビア> / 今泉篤男 ; 土方定一 ; 安藤更生 ; 山田智三郎 ; 河北倫明 ; 浅野長武 ; 浜田庄司 ; 塚本善隆
特集 3・風俗画への回帰 <フットライト>㉜ / 三木多聞
トルコの出土品密売事件の謎<真贋>(62) 〔Original = K.Pearson and P.Connor;The Dorak Affair,1967〕 / 上村達雄
藝術新潮欄 <原色版>
ぴ・い・ぷ・る「私の歳時記② 」 / 吹田文明 ; 吉田五十八 ; 香月泰男 ; 金子光晴 ; 斎藤真成 ; 篠田桃紅 ; 福田繁雄 ; <ネジの逆回転>高松次郎 ; 福井良之助 ; 森茉莉 ; 原弘 ; 斎藤清 ; 舟越保武 ; 金子鷗亭 ; 澁澤龍彦 ; 三宅榛名
案内
ワールド・スナップ
連載
・反回想録② 大ピラミッドの玄室にて / A・マルロー
・西洋の誕生② 聖樹より十字架へ<原色版> / 柳宗玄
・かくれ里② 油日から櫟野へ / 白洲正子
・骨董百話② 李朝・彫三島・扁壺<原色版> / 小山冨士夫
・現代作家のなかの伝統② 近藤弘明の「火」と「寂」(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信
・私の内なる音楽② / 福永武彦
・日本人と美⑭ / 竹山道雄
随筆
・あしあと / 山口長男
・サラリーマン・コレクションのすすめ / 大川栄二
・無量光寺の窯 / 陳舜臣
・こんなオランダ銅版
・弘仁仏の右手 / 藤井令太郎
太山寺の四天王と神像 学者のみおとした悲しき仏像<発掘>㊳ / 菅原明朗
やまとの女人② / 岡部伊都子
音楽と求道⑭ べートーヴェンの誕生日に / 尾崎喜八
一枚のレコード⑭ 〔テレサ・ベルガンツァ「アリア集」〕 / 吉田秀和
随筆
・トビーの自宅から盗まれたトビー / 柳原睦夫
・喧嘩で拾った幸運 / 田中阿喜良(モノクロ図版1点)
・タンゲとノグチだけ / 牛嶋守行
・「Y市の橋」のいきさつ / 洲之内徹
・直武や源内の出てくる小説 / 飯島耕一
・音楽学校を出て画家になる / 山村昌明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか 、新潮社 、1969 、158p 、B5判 、1冊
特集 1・泰西名画の復活 <原色版・グラビア> / 宗左近 泰西名画はなぜ復活したか / 宗左近 特集 2・美術館長のコレクション <原色版・グラビア> / 今泉篤男 ; 土方定一 ; 安藤更生 ; 山田智三郎 ; 河北倫明 ; 浅野長武 ; 浜田庄司 ; 塚本善隆 特集 3・風俗画への回帰 <フットライト>㉜ / 三木多聞 トルコの出土品密売事件の謎<真贋>(62) 〔Original = K.Pearson and P.Connor;The Dorak Affair,1967〕 / 上村達雄 藝術新潮欄 <原色版> ぴ・い・ぷ・る「私の歳時記② 」 / 吹田文明 ; 吉田五十八 ; 香月泰男 ; 金子光晴 ; 斎藤真成 ; 篠田桃紅 ; 福田繁雄 ; <ネジの逆回転>高松次郎 ; 福井良之助 ; 森茉莉 ; 原弘 ; 斎藤清 ; 舟越保武 ; 金子鷗亭 ; 澁澤龍彦 ; 三宅榛名 案内 ワールド・スナップ 連載 ・反回想録② 大ピラミッドの玄室にて / A・マルロー ・西洋の誕生② 聖樹より十字架へ<原色版> / 柳宗玄 ・かくれ里② 油日から櫟野へ / 白洲正子 ・骨董百話② 李朝・彫三島・扁壺<原色版> / 小山冨士夫 ・現代作家のなかの伝統② 近藤弘明の「火」と「寂」(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信 ・私の内なる音楽② / 福永武彦 ・日本人と美⑭ / 竹山道雄 随筆 ・あしあと / 山口長男 ・サラリーマン・コレクションのすすめ / 大川栄二 ・無量光寺の窯 / 陳舜臣 ・こんなオランダ銅版 ・弘仁仏の右手 / 藤井令太郎 太山寺の四天王と神像 学者のみおとした悲しき仏像<発掘>㊳ / 菅原明朗 やまとの女人② / 岡部伊都子 音楽と求道⑭ べートーヴェンの誕生日に / 尾崎喜八 一枚のレコード⑭ 〔テレサ・ベルガンツァ「アリア集」〕 / 吉田秀和 随筆 ・トビーの自宅から盗まれたトビー / 柳原睦夫 ・喧嘩で拾った幸運 / 田中阿喜良(モノクロ図版1点) ・タンゲとノグチだけ / 牛嶋守行 ・「Y市の橋」のいきさつ / 洲之内徹 ・直武や源内の出てくる小説 / 飯島耕一 ・音楽学校を出て画家になる / 山村昌明

藝術新潮 昭和29年12月号 第5巻 第12号 <特集 : 回想のマチス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 福島繁太郎、谷口吉郎、伊藤逸平、伊福部昭、新潮社、1954、280p、・・・
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行)
藝術界“時の人” アート寫眞版
ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信)
歌舞伎と操浄瑠璃との対立と交流⑧ / 和辻哲郎
回想のマチス / 福島繁太郎
現代の宗教美術 / 滝口修造 ; 和田定夫 ; 今井俊滿
ロルジュと宗教 / 和田定夫
パリの宗教美術展 / 今井俊満
村上華岳 / 矢代幸雄
メヂチ家の人々 / 今日出海
聖堂 アート寫眞版特集 / 吉川逸治
中世の聖堂 / 吉川逸治
現代寫眞作家十二人集 アート寫眞版 林忠彦作品集
横山大観 / 野間清六
日本美術随想⑥ / 脇本楽之軒
どさ廻りのルーヴル展 / 伊原宇三郎
二千年前の舞踊 / 伊福部昭
金堂落慶 / 谷口吉郎
日本藝術シリーズ⑩文樂 アート寫眞特集 / 安藤鶴夫 ; 濱村米藏 ; 齋藤清二郞
その後の松方国立美術館 / 石井千秋
演劇人の見た中国 / 岸輝子
食⑫ / 北大路魯山人
映画 「裸足の伯爵夫人」 「たそがれの女心」 「若い人たち」 / 戸板康二 ; 田中千禾夫 ; 北原武夫 ; 他
藝術日本1954年 グラビヤ特集 / 橫山泰三
白鶴美術館 / 小山富士夫
現代オペラ十選(補遺) / 團伊玖磨 ; 遠山一行
ヨーロッパ音楽を訪ねて② / 吉田秀和
GUIDE 美校志望者へ
GUIDE 舞臺寫眞
東西美術論(53) / マルロオアンドレ ; 小松清
トリエンナーレ展・散歩 / 土方定一
女史箴図巻の模写 / 前田青邨
文化勲章批判 / 伊藤逸平
文楽の世界 / 浜村米蔵
"文楽"の運命 / 安藤鶴夫
文楽の首 / 斎藤清二郎
六年ぶりの歸國 / 江藤俊哉
仏批評家の見た日本前衛派 / 船戸洪
秋の美術ベスト・テン(座談会) / 田近憲三 ; 岡本謙次郞 ; 河北倫明 ; 德大寺公英

背にイタミあり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 福島繁太郎、谷口吉郎、伊藤逸平、伊福部昭 、新潮社 、1954 、280p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行) 藝術界“時の人” アート寫眞版 ぴ・い・ぷ・る (藝術家通信) 歌舞伎と操浄瑠璃との対立と交流⑧ / 和辻哲郎 回想のマチス / 福島繁太郎 現代の宗教美術 / 滝口修造 ; 和田定夫 ; 今井俊滿 ロルジュと宗教 / 和田定夫 パリの宗教美術展 / 今井俊満 村上華岳 / 矢代幸雄 メヂチ家の人々 / 今日出海 聖堂 アート寫眞版特集 / 吉川逸治 中世の聖堂 / 吉川逸治 現代寫眞作家十二人集 アート寫眞版 林忠彦作品集 横山大観 / 野間清六 日本美術随想⑥ / 脇本楽之軒 どさ廻りのルーヴル展 / 伊原宇三郎 二千年前の舞踊 / 伊福部昭 金堂落慶 / 谷口吉郎 日本藝術シリーズ⑩文樂 アート寫眞特集 / 安藤鶴夫 ; 濱村米藏 ; 齋藤清二郞 その後の松方国立美術館 / 石井千秋 演劇人の見た中国 / 岸輝子 食⑫ / 北大路魯山人 映画 「裸足の伯爵夫人」 「たそがれの女心」 「若い人たち」 / 戸板康二 ; 田中千禾夫 ; 北原武夫 ; 他 藝術日本1954年 グラビヤ特集 / 橫山泰三 白鶴美術館 / 小山富士夫 現代オペラ十選(補遺) / 團伊玖磨 ; 遠山一行 ヨーロッパ音楽を訪ねて② / 吉田秀和 GUIDE 美校志望者へ GUIDE 舞臺寫眞 東西美術論(53) / マルロオアンドレ ; 小松清 トリエンナーレ展・散歩 / 土方定一 女史箴図巻の模写 / 前田青邨 文化勲章批判 / 伊藤逸平 文楽の世界 / 浜村米蔵 "文楽"の運命 / 安藤鶴夫 文楽の首 / 斎藤清二郎 六年ぶりの歸國 / 江藤俊哉 仏批評家の見た日本前衛派 / 船戸洪 秋の美術ベスト・テン(座談会) / 田近憲三 ; 岡本謙次郞 ; 河北倫明 ; 德大寺公英 背にイタミあり(補修済み)

芸術新潮 11巻4号(昭和35年4月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
新潮社、1960-04
特集・近代美術の捨石 / 河北倫明 /
神々の変貌-12- / マルロオA. ; 小松清 /
芸術院賞の決定まで 院賞作家の人と作品 / 池田遥邨 /
アンデパンダン展にみる≪アンチ・絵画≫ / 滝口修造 ; 岡本謙次郎 ; 江原順 /
カテドラルへの旅 / 新村猛 /
ダリの宝石芸術 / 菱田安彦 /
現代音楽のなかの東洋 / ホヴァネスA. ; 上林澄雄 /
師ティボーを語る / ボーフォンB ; 出口芙美子 /
新粧・醍醐の塔 / 斎藤真成 /
バローの「ハムレット論」 / 芥川比呂志 /
美術館や画廊はこれでよいのか--"絵を見る照明"批判 / 小木曽定彰 /
人気漫画家の秘密 外国漫画家の人気と個性 / 岡部冬彦 /
廃物利用の庭園 / 森蘊 /
閉鎖されたザッキン教室 この特色ある彫刻塾は何故閉されたか / 平原喜代子 /
木と対話する 日本版ジャコメッテ・木彫のやせた芸術 / 田中単三 /
近代日本の素描--素描展をみて / 生野幸吉 /
嶋本昭三 / 中村義一 /
岸田今日子 / 遠藤周作 /
岩城宏之 / 別宮貞雄 /
観光バスの行かない(4)室生寺 / 岡部伊都子 /
パリ通信(4)来日するマルケ未亡人とジャン・ルイ・バロー / 朝吹登水子 /
田中親美翁聞書-4- / 竹田道太郎 /
芸術家のすまい(4)木下孝則邸 / 木下孝則 /
LP 新譜ガイド 正しく聴くために LP随筆 / 弥永昌吉 ; 目賀田綱美 /
映画 試写室にて(「去年の夏、突然に」「肉体の遺産」「果しなき夢」) 世界十大監督の語る 「映画の壁」 / 映画者 /
質問手帖 (ニューヨークの「夕鶴」・他) / / 他
ヤケ、パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、新潮社 、1960-04
特集・近代美術の捨石 / 河北倫明 / 神々の変貌-12- / マルロオA. ; 小松清 / 芸術院賞の決定まで 院賞作家の人と作品 / 池田遥邨 / アンデパンダン展にみる≪アンチ・絵画≫ / 滝口修造 ; 岡本謙次郎 ; 江原順 / カテドラルへの旅 / 新村猛 / ダリの宝石芸術 / 菱田安彦 / 現代音楽のなかの東洋 / ホヴァネスA. ; 上林澄雄 / 師ティボーを語る / ボーフォンB ; 出口芙美子 / 新粧・醍醐の塔 / 斎藤真成 / バローの「ハムレット論」 / 芥川比呂志 / 美術館や画廊はこれでよいのか--"絵を見る照明"批判 / 小木曽定彰 / 人気漫画家の秘密 外国漫画家の人気と個性 / 岡部冬彦 / 廃物利用の庭園 / 森蘊 / 閉鎖されたザッキン教室 この特色ある彫刻塾は何故閉されたか / 平原喜代子 / 木と対話する 日本版ジャコメッテ・木彫のやせた芸術 / 田中単三 / 近代日本の素描--素描展をみて / 生野幸吉 / 嶋本昭三 / 中村義一 / 岸田今日子 / 遠藤周作 / 岩城宏之 / 別宮貞雄 / 観光バスの行かない(4)室生寺 / 岡部伊都子 / パリ通信(4)来日するマルケ未亡人とジャン・ルイ・バロー / 朝吹登水子 / 田中親美翁聞書-4- / 竹田道太郎 / 芸術家のすまい(4)木下孝則邸 / 木下孝則 / LP 新譜ガイド 正しく聴くために LP随筆 / 弥永昌吉 ; 目賀田綱美 / 映画 試写室にて(「去年の夏、突然に」「肉体の遺産」「果しなき夢」) 世界十大監督の語る 「映画の壁」 / 映画者 / 質問手帖 (ニューヨークの「夕鶴」・他) / / 他 ヤケ、パラフィン包装にてお届け致します

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000