文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「斎藤 幹夫」の検索結果
37件

旅行業務取扱主任者試験がよくわかる本

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
610
斎藤 幹夫、法学書院
多少ヤケがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旅行業務取扱主任者試験がよくわかる本

610
斎藤 幹夫 、法学書院
多少ヤケがあります。

小学校における数学教育の実験とその体系化

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
1,800
斉藤幹夫、昭46
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小学校における数学教育の実験とその体系化

1,800
斉藤幹夫 、昭46

大村史談 第20号

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,220
大村史談会、大村史談会、昭和56年、A5版 112頁、一冊
大村純伊文明6年敗戦記事の虚構性ー外山幹夫 少年使節を導いた人~結城了吾 鈴田史話 志田三郎 渡辺昇・斉藤歓之助 外装少やけ 三方少やけ 本文良
★★★★★ご迷惑をおかけしますが、5月18日~20日までお休み致します。 対応は5月21日以降になります。★★★★★ 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大村史談 第20号

1,220
大村史談会 、大村史談会 、昭和56年 、A5版 112頁 、一冊
大村純伊文明6年敗戦記事の虚構性ー外山幹夫 少年使節を導いた人~結城了吾 鈴田史話 志田三郎 渡辺昇・斉藤歓之助 外装少やけ 三方少やけ 本文良

薬用資源学 <薬学教科書シリーズ>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
2,475
山崎幹夫, 斉藤和季 編、丸善、1997.9、273p、26cm
初版 カバーつき カバー上端部に少傷み カバー背に少シミ少退色。天に少シミ。その他状態は並上~良好。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,475
山崎幹夫, 斉藤和季 編 、丸善 、1997.9 、273p 、26cm
初版 カバーつき カバー上端部に少傷み カバー背に少シミ少退色。天に少シミ。その他状態は並上~良好。送料185円~

東北歴史資料館 研究紀要 第3巻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
東北歴史資料館 編集、安倍辰夫、吉沢幹夫、佐々木光雄、藤沼邦彦、齋藤鋭雄、佐藤 宏、薩日内良則、工藤・・・
初版、背ヤケ。「鎮守府についての一考察」吉沢幹夫、「陸奥国留守職小考」佐々木光雄、「宮城県出土の中世陶器について」藤沼邦彦、「つぼのいしぶみと多賀城碑」安倍辰夫、「綱村初期政治についての覚書-仙台藩元禄政治展開の前提」齋藤鋭雄、「仙台領 国絵図覚書」佐藤宏、「仙台藩の家臣団について-永代着座長沼氏の場合」薩摩日内良則、「19世紀における欧米人の日本古代史研究」工藤雅樹。32898-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東北歴史資料館 研究紀要 第3巻

2,540
東北歴史資料館 編集、安倍辰夫、吉沢幹夫、佐々木光雄、藤沼邦彦、齋藤鋭雄、佐藤 宏、薩日内良則、工藤雅樹 、東北歴史資料館 発行 、昭和52年(1977年)3月刊 、138頁 、B5判 、1冊
初版、背ヤケ。「鎮守府についての一考察」吉沢幹夫、「陸奥国留守職小考」佐々木光雄、「宮城県出土の中世陶器について」藤沼邦彦、「つぼのいしぶみと多賀城碑」安倍辰夫、「綱村初期政治についての覚書-仙台藩元禄政治展開の前提」齋藤鋭雄、「仙台領 国絵図覚書」佐藤宏、「仙台藩の家臣団について-永代着座長沼氏の場合」薩摩日内良則、「19世紀における欧米人の日本古代史研究」工藤雅樹。32898-aya

日本児童文学 1974年11月 評論・研究書の動向をさぐる 大人のための童話「龍を退治したビョルクセン」斎藤隆介 宇野亜喜良

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
菅忠道×長谷川潮×古田足日 安藤美紀夫 大藤幹夫 根本正義 斎藤隆介 ほか、すばる書房盛光社・・・
144頁・A5判・本全体に捩れ・表紙から80頁あたりまで水濡れ跡・133頁から裏表紙にかけて折れ・表紙擦れシミ・ページ黄ばみ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 1974年11月 評論・研究書の動向をさぐる 大人のための童話「龍を退治したビョルクセン」斎藤隆介 宇野亜喜良

2,000
菅忠道×長谷川潮×古田足日 安藤美紀夫 大藤幹夫 根本正義 斎藤隆介 ほか 、すばる書房盛光社 、昭49年
144頁・A5判・本全体に捩れ・表紙から80頁あたりまで水濡れ跡・133頁から裏表紙にかけて折れ・表紙擦れシミ・ページ黄ばみ・経年のヤケ、シミ

艶楽書館 3号 昭和52年6月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈艶楽打ちあけ対談 吉村平吉vs中村・渡辺「ご用心、旅荘の女将の気になる話」14頁〉、松田春翠「無声・・・
美本、B5判変型、174頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈艶楽打ちあけ対談 吉村平吉vs中村・渡辺「ご用心、旅荘の女将の気になる話」14頁〉、松田春翠「無声映画の中の”恋人たち”」7頁、山岡明「カストリ雑誌にみる男と女のいる風景」12頁、竹中労「敗戦三文オペラ(2) 私の焼跡放浪記 上野篇」9頁、野一色幹夫、斉藤夜居、二代目・露乃五郎 、みのり書房 、昭和52年 、1冊
美本、B5判変型、174頁

艶楽書館 3号 昭和52年6月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈艶楽打ちあけ対談 吉村平吉vs中村・渡辺「ご用心、旅荘の女将の気になる話」14頁〉、松田春翠「無声・・・
美本、B5判変型、174頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈艶楽打ちあけ対談 吉村平吉vs中村・渡辺「ご用心、旅荘の女将の気になる話」14頁〉、松田春翠「無声映画の中の”恋人たち”」7頁、山岡明「カストリ雑誌にみる男と女のいる風景」12頁、竹中労「敗戦三文オペラ(2) 私の焼跡放浪記 上野篇」9頁、野一色幹夫、斉藤夜居、二代目・露乃五郎 、みのり書房 、昭和52年 、1冊
美本、B5判変型、174頁

『札幌文学』 第10号

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,500
澤田誠一/野間美英/服部一良//岡田起代/山田昭夫/宇山健一郎/吉田十四雄/樫村幹夫/梅田昌志郎/門・・・
小口ヤケ、本文頁の余白分少ヤケ、表紙少ヤケ、ほかは状態普通 *澤田「重い跫音」/野間「悪妻の記」/服部「浪漫崩壊」/岡田「支那靴」/山田昭夫「「山椒大夫」ノート」/宇山「なまこ通信」/吉田「地方文学の方向」/樫村「アプレ小僧の遍歴」/梅田「ろまんていくぷれす」/門前「「GODのこと」/宮古「馬琴覚書」/木村不二男「新ロビンソン記」
スマートレター185円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

『札幌文学』 第10号

1,500
澤田誠一/野間美英/服部一良//岡田起代/山田昭夫/宇山健一郎/吉田十四雄/樫村幹夫/梅田昌志郎/門前裕/宮古哲雄/木村不二男/挿絵:桂川寛・花田彌一・斎藤尚・斎藤和夫 ほか 、札幌文學会 、昭和27年 、1
小口ヤケ、本文頁の余白分少ヤケ、表紙少ヤケ、ほかは状態普通 *澤田「重い跫音」/野間「悪妻の記」/服部「浪漫崩壊」/岡田「支那靴」/山田昭夫「「山椒大夫」ノート」/宇山「なまこ通信」/吉田「地方文学の方向」/樫村「アプレ小僧の遍歴」/梅田「ろまんていくぷれす」/門前「「GODのこと」/宮古「馬琴覚書」/木村不二男「新ロビンソン記」

大衆小説・文庫〈解説〉名作選 : あらすじ付

矢野書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
齋藤愼爾 編、メタローグ、2004、301p、21cm、1冊
初版 カバー 帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大衆小説・文庫〈解説〉名作選 : あらすじ付

500
齋藤愼爾 編 、メタローグ 、2004 、301p 、21cm 、1冊
初版 カバー 帯付

金石範処女作『鴉の死』一挙掲載! : 游魚 2012/NO.1

矢野書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
游魚編集・制作委員会【編】、右文書院 木の聲舎、2012、190p、21cm(A5)、1冊
谷川渥・安達史人・児玉幹夫・金石範他 単色図版有 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

金石範処女作『鴉の死』一挙掲載! : 游魚 2012/NO.1

500
游魚編集・制作委員会【編】 、右文書院 木の聲舎 、2012 、190p 、21cm(A5) 、1冊
谷川渥・安達史人・児玉幹夫・金石範他 単色図版有 概ね良好

特集 宮澤賢治 時空間の風景

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
村上陽一郎 和田博文 高橋世織 岡村民夫 石光泰夫 宗 左近 岩成達也 斉藤征義 八木幹夫 城戸朱理・・・
月刊◇雑誌 現代詩手帖 第39巻第10号 A5 200頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
村上陽一郎 和田博文 高橋世織 岡村民夫 石光泰夫 宗 左近 岩成達也 斉藤征義 八木幹夫 城戸朱理 川端隆之 、思潮社 、1996/10/01 (H8) 、1
月刊◇雑誌 現代詩手帖 第39巻第10号 A5 200頁 程度良

断片と線

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
清岡卓行 著、講談社、2006年、20cm、1冊
カバー。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

断片と線

800 (送料:¥300~)
清岡卓行 著 、講談社 、2006年 、20cm 、1冊
カバー。経年並。
  • 単品スピード注文

モンゴル研究 No.10

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥165~)
日本モンゴル学会、日本モンゴル学会、1979
A5判50頁 状態:良好 ハルドット先生の想い出/ダルハト方言その1/布施勝治とモンゴル代表団 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥165~)
日本モンゴル学会 、日本モンゴル学会 、1979
A5判50頁 状態:良好 ハルドット先生の想い出/ダルハト方言その1/布施勝治とモンゴル代表団 ほか
  • 単品スピード注文

Zoom : Le Magazine de L'image  Vol.13 特集:究極のナルシシズム

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,500 (送料:¥185~)
H.T. Publisher INC、1986、130p、32㎝
経年ヤケ カドスレ 

特集:究極のナルシシズム
 ESSAY Ⅰ「ナルシスの王国へ」飯沢耕太郎
 ピエール・モリニエ 「存在の裂け目」巌谷國士
 フローレンス・シュヴァリエ
 里博文
 ヘルムート・ニュートン
 ジュリー・ザヴィエール
 ダイアン・ブレル
 ART VIEWS「ナルシシズム」 対談/四谷シモン・金井美恵子
 ESSAYⅡ「他者の考古学」高島直之

ZOOM INTERVEWS
植田正治、戸田正寿、澤本徳美、細川伸、飯沢耕太郎
 
フランコ・フォンタナ
デヴィッド・ゴルデス

COLUMN 横森美奈子、油井昌由樹

ウーゴ・ムラス
斎藤亮一

IMAGE GALLEYⅠ 建築 吉田保夫
IMAGE GALLEYⅡ ART IN TOKYO'86
IMAGE GALLEYⅢ INDUSTRIAL DESIGN

シャプリエ
ジュディス・ターナー
内藤忠行

EXHIBITION 美術家によるアマチュア写真展
PHOTO GALLERY 二上拓之、石森則雄、三浦芳雄
EVENT パフォーマンスを撮る
EXHIBITION 「サン・ジェルマン・デ・プレの恋」福島辰夫
COLUMN 井澤幹夫・#飯島治
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
、H.T. Publisher INC 、1986 、130p 、32㎝
経年ヤケ カドスレ  特集:究極のナルシシズム  ESSAY Ⅰ「ナルシスの王国へ」飯沢耕太郎  ピエール・モリニエ 「存在の裂け目」巌谷國士  フローレンス・シュヴァリエ  里博文  ヘルムート・ニュートン  ジュリー・ザヴィエール  ダイアン・ブレル  ART VIEWS「ナルシシズム」 対談/四谷シモン・金井美恵子  ESSAYⅡ「他者の考古学」高島直之 ZOOM INTERVEWS 植田正治、戸田正寿、澤本徳美、細川伸、飯沢耕太郎   フランコ・フォンタナ デヴィッド・ゴルデス COLUMN 横森美奈子、油井昌由樹 ウーゴ・ムラス 斎藤亮一 IMAGE GALLEYⅠ 建築 吉田保夫 IMAGE GALLEYⅡ ART IN TOKYO'86 IMAGE GALLEYⅢ INDUSTRIAL DESIGN シャプリエ ジュディス・ターナー 内藤忠行 EXHIBITION 美術家によるアマチュア写真展 PHOTO GALLERY 二上拓之、石森則雄、三浦芳雄 EVENT パフォーマンスを撮る EXHIBITION 「サン・ジェルマン・デ・プレの恋」福島辰夫 COLUMN 井澤幹夫・#飯島治
  • 単品スピード注文

マスコミ学がわかる。 <Aera mook やわらかアカデミズム「学問がわかる。」シリーズ 2>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:[メディアの達人]島脩 筑紫哲也 椎名誠 花田紀凱 岩見隆夫 犬養康彦 由井晶子 小林・・・
1994年6月10日発行 本体のみの冊子、ほぼB5判200ページ 定価1000円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
「目次」より:[メディアの達人]島脩 筑紫哲也 椎名誠 花田紀凱 岩見隆夫 犬養康彦 由井晶子 小林政彦 川口幹夫 櫻井よしこ 齋藤守慶 大多亮 小林樹 植村伴次郎 安江良介 吉森規子 佐藤雅彦 関沢英彦 荒木経惟 眞木準 永井一正 中山隼雄 松尾修吾 位田尚隆 船橋洋一 、発行所/朝日新聞社アエラ発行室 、1994年 、200p 、26cm 、1
1994年6月10日発行 本体のみの冊子、ほぼB5判200ページ 定価1000円 コンディションはおおむね良好です。

月刊百科 (442)

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
800
須永剛司・高山宏・若林幹夫・塚本学・若尾政希・斎藤美奈子・芹沢俊介・中村和恵・西江雅之他、平凡社、1・・・
(特集・地図、『「太平記読み」の時代』を読む、マンガ:岡野玲子「妖魅変成夜話」)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊百科 (442)

800
須永剛司・高山宏・若林幹夫・塚本学・若尾政希・斎藤美奈子・芹沢俊介・中村和恵・西江雅之他 、平凡社 、1999 、80, 8p 、21cm
(特集・地図、『「太平記読み」の時代』を読む、マンガ:岡野玲子「妖魅変成夜話」)

美術手帖 1982年8月号 No.500 <特集① : デイヴィッド・ホックニー ; 特集② : アンディ・ウォーホル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1982、336p、A5判、1冊
特集 : デイヴィッド・ホックニー
・デイヴィッド・ホックニー浮上 ホモ・セクシュアルな“水” / 東野芳明
・ブラッドフォードのブロンド・ボーイ / 大竹伸朗
・[口絵構成] デイヴィッド・ホックニー作品集On Hockney / 斉藤泰嘉
・On Hockney 今日的な感覚 / ヒルトン・クレーマー ; 斉藤泰嘉
・On Hockney 描けないものを描く / チャールズ・ハリスン ; 斉藤泰嘉
・Hockney,Cavafy,Greeting / 高橋睦郎
・ホックニーをめぐってあれこれと語ろう / 横尾忠則 ; 浅葉克己
・ホックニー略年譜
特集 : アンディ・ウォーホル
・[本誌特写] アンディ・ウォーホル・ファクトリーの全貌 / 関田幹夫
・ウォーホル・シンドローム / 中村敬治
・ウォーホル・カルチュアの発信源 アンディのモノローグ 愛そして性 / 道下匡子
・[口絵構成] アンディ・ウォーホル作品集
・ウォーホルのフィックス・ムーヴィー / かわなかのぶひろ
・聖なる百回性 アンディ・ウォーホルの犯罪 / 寺山修司
・ウォーホル略年譜
NEW YORK ART SCENES<特別レポート>
[ニューヨーク速報]
・ニューヨークは燃えているか / 水本修二
・ニューヨーク パフォーマンスの棲処 / 小林進
ルート② / 鶴本正三
美術時評
演劇・転位・21公演「異族の歌」 / 扇田昭彦
映画・S・ルメット「未知への飛行」 / 高阪進
ファッション・東京コレクション“異変” / 田中宏
マンガ・蛭子能収 / 小谷哲
音・サティの不幸について / 荒井実
写真・森山大道 / 石田秀洋
建築・亜細亜の和風 / 石山修武
メディア・バックグラウンド・メディア・インフォメーション② / 戸田ツトム
パリ・リップス展/コンバ展/荒川展など / 前野寿邦
洋書・『Henri Matisse and Neo-Impressionism』 / 大森達次
書評・A・K・ウィーロック,JR「フェルメール」 / 幸福輝
カレンダー 新刊案内
追悼・西脇順三郎 / 岡田隆彦
追悼・吉田謙吉 / 住谷盤
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1982 、336p 、A5判 、1冊
特集 : デイヴィッド・ホックニー ・デイヴィッド・ホックニー浮上 ホモ・セクシュアルな“水” / 東野芳明 ・ブラッドフォードのブロンド・ボーイ / 大竹伸朗 ・[口絵構成] デイヴィッド・ホックニー作品集On Hockney / 斉藤泰嘉 ・On Hockney 今日的な感覚 / ヒルトン・クレーマー ; 斉藤泰嘉 ・On Hockney 描けないものを描く / チャールズ・ハリスン ; 斉藤泰嘉 ・Hockney,Cavafy,Greeting / 高橋睦郎 ・ホックニーをめぐってあれこれと語ろう / 横尾忠則 ; 浅葉克己 ・ホックニー略年譜 特集 : アンディ・ウォーホル ・[本誌特写] アンディ・ウォーホル・ファクトリーの全貌 / 関田幹夫 ・ウォーホル・シンドローム / 中村敬治 ・ウォーホル・カルチュアの発信源 アンディのモノローグ 愛そして性 / 道下匡子 ・[口絵構成] アンディ・ウォーホル作品集 ・ウォーホルのフィックス・ムーヴィー / かわなかのぶひろ ・聖なる百回性 アンディ・ウォーホルの犯罪 / 寺山修司 ・ウォーホル略年譜 NEW YORK ART SCENES<特別レポート> [ニューヨーク速報] ・ニューヨークは燃えているか / 水本修二 ・ニューヨーク パフォーマンスの棲処 / 小林進 ルート② / 鶴本正三 美術時評 演劇・転位・21公演「異族の歌」 / 扇田昭彦 映画・S・ルメット「未知への飛行」 / 高阪進 ファッション・東京コレクション“異変” / 田中宏 マンガ・蛭子能収 / 小谷哲 音・サティの不幸について / 荒井実 写真・森山大道 / 石田秀洋 建築・亜細亜の和風 / 石山修武 メディア・バックグラウンド・メディア・インフォメーション② / 戸田ツトム パリ・リップス展/コンバ展/荒川展など / 前野寿邦 洋書・『Henri Matisse and Neo-Impressionism』 / 大森達次 書評・A・K・ウィーロック,JR「フェルメール」 / 幸福輝 カレンダー 新刊案内 追悼・西脇順三郎 / 岡田隆彦 追悼・吉田謙吉 / 住谷盤

破天荒な人々 : 叛乱世代の証言

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
3,300
荒岱介 編、彩流社、2005、254p、20cm、1冊
カバー、帯付、状態良好で中も綺麗です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
荒岱介 編 、彩流社 、2005 、254p 、20cm 、1冊
カバー、帯付、状態良好で中も綺麗です

建築技術 1997-1 特集 ケーブル構造の基礎知識 (562)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
建築技術, 建設省建築研究所、建築技術、288P、26cm
初版 世紀の変わり目の建築会議①
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
建築技術, 建設省建築研究所 、建築技術 、288P 、26cm
初版 世紀の変わり目の建築会議①

10+1 NO.43 特集 都市景観スタディ いまなにが問題なのか? No.43(2006)

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,100 (送料:¥300~)
INAX出版、2006、239p、23×18cm
B++ おおむね良好、目立つダメージなし

[インタヴュー] 景観の現在──グローバリゼーションのなかでの変容 | 隈研吾+今村創平 聞き手
[論考] 景観は記号ではない | 五十嵐太郎
[論考] 過去の景観 未来の景観 ベルリン 東京の景観考 | 斉藤理
[論考] 景観・法・建築家 | 坂牛卓
[論考] となりの超高層 | 吉村靖孝
[論考] 景観の消滅、景観の浮上 | 若林幹夫
[特別掲載] 21世紀型オリンピックのための博多湾モデル | 福岡オリンピック制作総指揮室+磯崎新+石山修武+早稲田大学石山修武研究室+原田大三郎+ドロップイン+辛美沙+Misa Shin & Co.
ほか
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥300~)
、INAX出版 、2006 、239p 、23×18cm
B++ おおむね良好、目立つダメージなし [インタヴュー] 景観の現在──グローバリゼーションのなかでの変容 | 隈研吾+今村創平 聞き手 [論考] 景観は記号ではない | 五十嵐太郎 [論考] 過去の景観 未来の景観 ベルリン 東京の景観考 | 斉藤理 [論考] 景観・法・建築家 | 坂牛卓 [論考] となりの超高層 | 吉村靖孝 [論考] 景観の消滅、景観の浮上 | 若林幹夫 [特別掲載] 21世紀型オリンピックのための博多湾モデル | 福岡オリンピック制作総指揮室+磯崎新+石山修武+早稲田大学石山修武研究室+原田大三郎+ドロップイン+辛美沙+Misa Shin & Co. ほか
  • 単品スピード注文

水害の綜合的研究 : 石狩川上流氾濫の第1回調査報告

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
5,500
農業物理研究所 編、柏葉書院、昭和23、26cm、177p 図版
表紙背ラベル 扉印
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
農業物理研究所 編 、柏葉書院 、昭和23 、26cm 、177p 図版
表紙背ラベル 扉印

破天荒な人々 : 叛乱世代の証言

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,000
荒岱介 編、彩流社、2005年、254p、20cm、1冊
全体感:良好 カバー・書籍本体・本文共にお知らせすべき特別な事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
荒岱介 編 、彩流社 、2005年 、254p 、20cm 、1冊
全体感:良好 カバー・書籍本体・本文共にお知らせすべき特別な事項はないようです。

都市住宅 38号 (1971年6月) <特集 : 都市住宅版 都市の論理>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実 ; 文 : 西川幸治 ; 座談会 : 東孝光 + 宮脇檀 + 山下和正、鹿島研究所出・・・
特集 : 都市住宅版 都市の論理
 建築関係法令および建築行政年表 日本建築学会法制委員会
 歴史における都市の自衛と規律 / 西川幸治
 計画の論理と生活の論理 / 大谷幸夫 + 篠原一 + 田村明 + 平良敬一
 設計と法規 / 東孝光 + 宮脇檀 + 山下和正
 商店街 法とセルフエイドのすれ違い / 田巻博道
 アンケート 都市のルールは確立できるか
 日本法規地図 / インテック
 コード・フィールド / インテック
 アンケート 都市のルールは確立できるか
 都市の騒音 / 棚橋隆
 コンセプチュアル・アートとグリッドのイメージ / 月尾嘉男
 tokyo grid / 岡本康、林泰、渡辺行雄
 グラビア構成 東京・道と空 / 写真 : 市村孝

セルフエイド・ジャーナル第2号 アメニティ報告/桜台コート・ビレジより② / 田島学
アーバン・ファサード① 渋谷のんべえ横丁 / 元倉真琴、福岡幹夫
千里ニュータウン・リポート②教育施設 / 広原盛明・徂徠祀夫

近代建築入門③ オットー・ワグナー / 対談 : 磯崎新 + 原広司
構成について / オットー・ワグナー
文化人類学の眼(31)スマトラ 母系社会の慣習と家屋 / 倉田勇
共同研究 まちや② 西陣 機業町屋 / 野口美智子
<過疎と過密の間>をはじめるにあたって
過疎と過密の間①八王子 八王子の歴史的背景 / 村上直
3つのユニヴァーシティ・コミュニティがもつ可能性 比較地域論的検討
環境デザイン論サブノート③デザインとコトバ / 稲葉武司
住宅設備の設計と実務⑥ 暖房設備のコスト分析 / 斉藤平蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 ; 文 : 西川幸治 ; 座談会 : 東孝光 + 宮脇檀 + 山下和正 、鹿島研究所出版会 、1971 、124p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : 都市住宅版 都市の論理  建築関係法令および建築行政年表 日本建築学会法制委員会  歴史における都市の自衛と規律 / 西川幸治  計画の論理と生活の論理 / 大谷幸夫 + 篠原一 + 田村明 + 平良敬一  設計と法規 / 東孝光 + 宮脇檀 + 山下和正  商店街 法とセルフエイドのすれ違い / 田巻博道  アンケート 都市のルールは確立できるか  日本法規地図 / インテック  コード・フィールド / インテック  アンケート 都市のルールは確立できるか  都市の騒音 / 棚橋隆  コンセプチュアル・アートとグリッドのイメージ / 月尾嘉男  tokyo grid / 岡本康、林泰、渡辺行雄  グラビア構成 東京・道と空 / 写真 : 市村孝 セルフエイド・ジャーナル第2号 アメニティ報告/桜台コート・ビレジより② / 田島学 アーバン・ファサード① 渋谷のんべえ横丁 / 元倉真琴、福岡幹夫 千里ニュータウン・リポート②教育施設 / 広原盛明・徂徠祀夫 近代建築入門③ オットー・ワグナー / 対談 : 磯崎新 + 原広司 構成について / オットー・ワグナー 文化人類学の眼(31)スマトラ 母系社会の慣習と家屋 / 倉田勇 共同研究 まちや② 西陣 機業町屋 / 野口美智子 <過疎と過密の間>をはじめるにあたって 過疎と過密の間①八王子 八王子の歴史的背景 / 村上直 3つのユニヴァーシティ・コミュニティがもつ可能性 比較地域論的検討 環境デザイン論サブノート③デザインとコトバ / 稲葉武司 住宅設備の設計と実務⑥ 暖房設備のコスト分析 / 斉藤平蔵

日本医事新報 3662  Japan medical journal 1994年7月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1994-7、168p、26cm
目次
再生不良性貧血のバイオテラピー / 薗田精昭/p3~9
足関節靱帯損傷の診断と治療 / 山本晴康/p9~12
めまいの病態と治療 / 中島成人/p12~17
ミトコンドリア遺伝子3243変異を伴った糖尿病症例 / 竹田亮祐/p24~28
腹膜原発性悪性中皮腫 / 東京医大臨床懇話会/p29~34
がんの予防研究 / 小林博/p43~45
プライマリ・ケアからみた心身医学 / 飯島克巳/p46~51
学会記・環境感染学会 / 二木芳人/p51~53
グラフ 第四二回日本医家美術展作品抄 //p37~40
グラフ 画像診断ライブラリー //p79~82
MEDICAL・ESSAYS 蘭学者・井出三洋の生涯 / 福島義一/p63~66
MEDICAL・ESSAYS 娘の学校 / 守田耕太郎/p67~70
MEDICAL・ESSAYS 続・田舎医者始末記(二) / 丸山敬事/p71~72
MEDICAL・ESSAYS 誤字傑作集 / 柏瀬宏隆/p72~74
MEDICAL・ESSAYS 指尖容積脈派の臨床的意義 / 山本敬治/p66~66
MEDICAL・ESSAYS 平和憲法と菖蒲湯 / 青木秀/p70~70
MEDICAL・ESSAYS 診察今昔 / 齋藤雍郎/p74~74
国民皆保険診療三〇年に憶う / 山本善信/p95~98
書評 / 佐藤光三 ; 三木隆治/p99~99
稚言綺話(98) / 桜木四郎/p100~100
人―小林清基氏 //p120~120
お茶の水だより //p121~121
医事案内 //p144~150
時の動き //p158~158
ニューズ //p103~122
一週一話 男性不妊症治療の最近の進歩 / 並木幹夫/p127~127
基礎医学から 紫外線による遺伝子傷害 / 佐藤まゆみ/p128~129
質疑応答 //p130~143

綴じ穴 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1994-7                              、168p 、26cm
目次 再生不良性貧血のバイオテラピー / 薗田精昭/p3~9 足関節靱帯損傷の診断と治療 / 山本晴康/p9~12 めまいの病態と治療 / 中島成人/p12~17 ミトコンドリア遺伝子3243変異を伴った糖尿病症例 / 竹田亮祐/p24~28 腹膜原発性悪性中皮腫 / 東京医大臨床懇話会/p29~34 がんの予防研究 / 小林博/p43~45 プライマリ・ケアからみた心身医学 / 飯島克巳/p46~51 学会記・環境感染学会 / 二木芳人/p51~53 グラフ 第四二回日本医家美術展作品抄 //p37~40 グラフ 画像診断ライブラリー //p79~82 MEDICAL・ESSAYS 蘭学者・井出三洋の生涯 / 福島義一/p63~66 MEDICAL・ESSAYS 娘の学校 / 守田耕太郎/p67~70 MEDICAL・ESSAYS 続・田舎医者始末記(二) / 丸山敬事/p71~72 MEDICAL・ESSAYS 誤字傑作集 / 柏瀬宏隆/p72~74 MEDICAL・ESSAYS 指尖容積脈派の臨床的意義 / 山本敬治/p66~66 MEDICAL・ESSAYS 平和憲法と菖蒲湯 / 青木秀/p70~70 MEDICAL・ESSAYS 診察今昔 / 齋藤雍郎/p74~74 国民皆保険診療三〇年に憶う / 山本善信/p95~98 書評 / 佐藤光三 ; 三木隆治/p99~99 稚言綺話(98) / 桜木四郎/p100~100 人―小林清基氏 //p120~120 お茶の水だより //p121~121 医事案内 //p144~150 時の動き //p158~158 ニューズ //p103~122 一週一話 男性不妊症治療の最近の進歩 / 並木幹夫/p127~127 基礎医学から 紫外線による遺伝子傷害 / 佐藤まゆみ/p128~129 質疑応答 //p130~143 綴じ穴 良好

賢治研究 50号記念特集

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,200
1989年、194p、22センチ
経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

賢治研究 50号記念特集

2,200
、1989年 、194p 、22センチ
経年並

エピステーメー 1977年9+10月 (第3巻 第8号 通巻第23号) <特集 : 現代数学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌、朝日出版社、1977、277p、25.3 x 15.・・・
特集 : 現代数学
対話 数学・論理・実在 / 広中平祐・飯高茂
代数的多様体の研究 / 広中平祐
佐藤超函数論の成立と展開 / 佐藤幹夫
抽象代数学の黎明 正田建次郎君の想出 / 秋月康夫
有限単純群の分類問題 / 都筑俊郎
トポロジーとは何か / 加藤十吉
数学における約束ごと 定義・記号・記法 / 水田雅宜
私数学の試み 分類理論のルーツを求めて / 飯高茂
数学的自然 あるいは普遍性の原理 / 斎藤恭司
カタストロフィーの理論 / ルネ・トム(伊藤隆一・福田拓生訳)
定性的力学入門 / ルネ・トム(福田拓生訳)
カタストロフィー理論におけるレベルの構造 社会科学・生物学における応用例 / E・C・ジーマン(野口広・戸川美郎訳)
数学と力学に関する個人的見解 / S・スメール(野口広・戸川美郎訳)
対話 メタファーとしての現代数学 / 山口昌哉・森毅
音楽 秘密の計算 / ジャン=クロード・リセ(岩佐鉄男訳)
ルネ・トム氏の周辺 フランス通信 / 宇敷重広
〈サルポダヤ〉に見るグロタンディエク / 山下純一
[連載]
ヘルメス文書(荒井献・柴田有訳)
曲面面の微分幾何学 / 矢野健太郎 『現代幾何の発想』
ニュージーランド旅行II / 竹内均 『地球学への出発』〕
アーティキュレーションV / 近藤譲 『線の音楽』
パラノイア論 人格との関連からみたパラノイア性精神病」II / ジャック・ラカン(宮本忠雄・関忠盛訳) 『人格との関係からみたパラノイア性精神病』
[イコンゾーン]
I Kinetika Mathematika / 構成:杉浦康平・鈴木一誌
II Nonbody’s mathematical bio-pianolas / 構成:杉浦康平・鈴木一誌
イコン・ゾーン図版説明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌 、朝日出版社 、1977 、277p 、25.3 x 15.2cm 、1冊
特集 : 現代数学 対話 数学・論理・実在 / 広中平祐・飯高茂 代数的多様体の研究 / 広中平祐 佐藤超函数論の成立と展開 / 佐藤幹夫 抽象代数学の黎明 正田建次郎君の想出 / 秋月康夫 有限単純群の分類問題 / 都筑俊郎 トポロジーとは何か / 加藤十吉 数学における約束ごと 定義・記号・記法 / 水田雅宜 私数学の試み 分類理論のルーツを求めて / 飯高茂 数学的自然 あるいは普遍性の原理 / 斎藤恭司 カタストロフィーの理論 / ルネ・トム(伊藤隆一・福田拓生訳) 定性的力学入門 / ルネ・トム(福田拓生訳) カタストロフィー理論におけるレベルの構造 社会科学・生物学における応用例 / E・C・ジーマン(野口広・戸川美郎訳) 数学と力学に関する個人的見解 / S・スメール(野口広・戸川美郎訳) 対話 メタファーとしての現代数学 / 山口昌哉・森毅 音楽 秘密の計算 / ジャン=クロード・リセ(岩佐鉄男訳) ルネ・トム氏の周辺 フランス通信 / 宇敷重広 〈サルポダヤ〉に見るグロタンディエク / 山下純一 [連載] ヘルメス文書(荒井献・柴田有訳) 曲面面の微分幾何学 / 矢野健太郎 『現代幾何の発想』 ニュージーランド旅行II / 竹内均 『地球学への出発』〕 アーティキュレーションV / 近藤譲 『線の音楽』 パラノイア論 人格との関連からみたパラノイア性精神病」II / ジャック・ラカン(宮本忠雄・関忠盛訳) 『人格との関係からみたパラノイア性精神病』 [イコンゾーン] I Kinetika Mathematika / 構成:杉浦康平・鈴木一誌 II Nonbody’s mathematical bio-pianolas / 構成:杉浦康平・鈴木一誌 イコン・ゾーン図版説明

版画芸術ー1998年9月発行 (101)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
2,000
阿部、1998年9月、226頁、24-29cm、1冊
特集 北川健次 オリジナル版画付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
、阿部 、1998年9月 、226頁 、24-29cm 、1冊
特集 北川健次 オリジナル版画付き

日本児童文学 1988年11月号/1988年12月号(2冊セット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,640
兒童文學者協會 [編]、日本児童文学者協会、1988.11/1988.12、112p/120p、21・・・
2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:宮沢賢治の現在Ⅰ・Ⅱ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,640
兒童文學者協會 [編] 、日本児童文学者協会 、1988.11/1988.12 、112p/120p 、21cm
2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:宮沢賢治の現在Ⅰ・Ⅱ

日本児童文学 1988年1月号/1989年4月号(2冊セット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,760
兒童文學者協會 [編]、日本児童文学者協会、1987.12/1989.3、152p/128p、21c・・・
2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:新春・創作特集/新人創作特集。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,760
兒童文學者協會 [編] 、日本児童文学者協会 、1987.12/1989.3 、152p/128p 、21cm
2冊セット。経年によるヤケ、シミあり。特集:新春・創作特集/新人創作特集。

横浜市立小・中学校 特殊学級(精神薄弱)教育課程編成資料

相澤書店
 東京都文京区千駄木
5,500
横浜市教育委員会、1978年、148p、26cm
ペーパーバック。表紙ヤケ。小口ヤケ。背カド痛み。小口カド折れヨレ。裏表紙傷みあり。少書き込みあり。
----------
はじめに
本市においては, 昭和53年度現在で市立特殊教育諸学校は5校 特殊学級は281学級で,このうち精神薄弱児のための養護学校は1校 特殊学級は
245学級(小学校 169 学級 中学校 76学級)が設置されている。 昭和45年度の本市の就学適齢期における心身障害の実態の調査以降特殊学級の設置を計画的に進めてきた結果, この様な数的な拡大をはたすことができた。 しかし、同時に進められるべき, 教育内容の充実については, 研修事業の拡大とともに, 昭和47年度から始まった 「横浜市教育内容方法開発」 事業にお
いて, 一般小中学校に設置された特殊学級のあり方について研究が進められたが,年々増加する諸問題に十分に対応しきれていることはいいがたい。
こゝに示す資料は、各小・中学校の特殊学級が,児童生徒の実態に応じて教育課程を編成し、 具体的な教育計画をたてるに当って、できるだけ便利に利用できるよう工夫されたものである。 この資料の作成は横浜市教育内容方法開発における特殊教育専問委員会(教育課程研究協議会委員) によってまとめられたものである。 特殊学級の実際の指導に当って、この資料の活用を
切に希望するとともに,今後の発展のために各方面からの御批判をいたゞければ幸である。
最後に、 忙しい毎日にもかわらず,時間をいとわず, 本資料の作成に非常な努力をかたむけていただいた先生方に深甚な謝意と敬意を表するとともに,研究協力校, モニター校に対し、心から御礼申し上げます。
昭和53年11月 1日
横浜市教育委員会
学校教育部指導第二課長 塩田敏男

(特殊教育)教育課程研究協議会委員

横浜市教育委員会
今岡 昌恒 指導主事
倉持義和
斎藤幸彦
高田幹夫
田中 宗二
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、横浜市教育委員会 、1978年 、148p 、26cm
ペーパーバック。表紙ヤケ。小口ヤケ。背カド痛み。小口カド折れヨレ。裏表紙傷みあり。少書き込みあり。 ---------- はじめに 本市においては, 昭和53年度現在で市立特殊教育諸学校は5校 特殊学級は281学級で,このうち精神薄弱児のための養護学校は1校 特殊学級は 245学級(小学校 169 学級 中学校 76学級)が設置されている。 昭和45年度の本市の就学適齢期における心身障害の実態の調査以降特殊学級の設置を計画的に進めてきた結果, この様な数的な拡大をはたすことができた。 しかし、同時に進められるべき, 教育内容の充実については, 研修事業の拡大とともに, 昭和47年度から始まった 「横浜市教育内容方法開発」 事業にお いて, 一般小中学校に設置された特殊学級のあり方について研究が進められたが,年々増加する諸問題に十分に対応しきれていることはいいがたい。 こゝに示す資料は、各小・中学校の特殊学級が,児童生徒の実態に応じて教育課程を編成し、 具体的な教育計画をたてるに当って、できるだけ便利に利用できるよう工夫されたものである。 この資料の作成は横浜市教育内容方法開発における特殊教育専問委員会(教育課程研究協議会委員) によってまとめられたものである。 特殊学級の実際の指導に当って、この資料の活用を 切に希望するとともに,今後の発展のために各方面からの御批判をいたゞければ幸である。 最後に、 忙しい毎日にもかわらず,時間をいとわず, 本資料の作成に非常な努力をかたむけていただいた先生方に深甚な謝意と敬意を表するとともに,研究協力校, モニター校に対し、心から御礼申し上げます。 昭和53年11月 1日 横浜市教育委員会 学校教育部指導第二課長 塩田敏男 (特殊教育)教育課程研究協議会委員 横浜市教育委員会 今岡 昌恒 指導主事 倉持義和 斎藤幸彦 高田幹夫 田中 宗二

社会福祉研究 = Social welfare studies (64) 特集 措置制度の評価と課題-措置制度の見直しと社会福祉システムの再編成-

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1995-10、128p、26c・・・
表紙ヤケスレくすみ。小口少ヤケ。
-----
永田幹夫 医療と並ぶ専門職配置の課題
宮島洋 高齢社会へのアプローチ-経済と福祉の思考軸-
西澤秀夫 「社会福祉士」、可能へのチャレンジ-その現在と未来-
鈴木清覚 転換期にある社会就労センター(授産施設)の課題と展望
沖藤典子 有岡二郎 斉藤芳雄 高木安雄(司会)仲村優一 新たな高齢者介護システムの構築と展望-公的介護保険・財源と負担・措置制度見直し・ケアマネジメント体制・サービスの質と選択・人材確保
仲村優一 シンポジウムを終えて
(老人保健福祉審議会・中間報告)『新たな高齢者介護システムの確立について』
佐藤進 措置福祉制度の歴史的意義と新たな展開
高橋絋士 措置制度の問題と福祉供給システムの多元化
宮武剛 「古い上着」を捨てられるか-新たな介護システムと措置制度-
田村和之 保育所制度改革と措置費の見直し
徳川輝尚 飯田進 古川孝順 (司会)仲村優一 措置制度と社会福祉施設経営・運営の課題
石田敦 ソーシャルワーク実践における倫理的葛藤の問題
法澤奉典 盲重複障害者福祉の現状と課題-盲重複研・実態調査報告から-
岡田藤太郎 「社会開発サミット」「NGOフォーラム」報告
大熊由紀子 要介護高齢者とQOL-この10年で変わったことは?
上村政彦 田多英範著『現代日本社会保障論』
上野谷加代子 (財)行政管理研究センター監修、大森彌編著『高齢者サービスの地域ネットワークに向けて』
児島美都子 山川哲也著『臨床医療ソーシャルワーク・マニュアル』
富田輝司 小林明子著『アジアに学ぶ福祉』、萩原康夫編『アジアの社会福祉』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1995-10 、128p 、26cm
表紙ヤケスレくすみ。小口少ヤケ。 ----- 永田幹夫 医療と並ぶ専門職配置の課題 宮島洋 高齢社会へのアプローチ-経済と福祉の思考軸- 西澤秀夫 「社会福祉士」、可能へのチャレンジ-その現在と未来- 鈴木清覚 転換期にある社会就労センター(授産施設)の課題と展望 沖藤典子 有岡二郎 斉藤芳雄 高木安雄(司会)仲村優一 新たな高齢者介護システムの構築と展望-公的介護保険・財源と負担・措置制度見直し・ケアマネジメント体制・サービスの質と選択・人材確保 仲村優一 シンポジウムを終えて (老人保健福祉審議会・中間報告)『新たな高齢者介護システムの確立について』 佐藤進 措置福祉制度の歴史的意義と新たな展開 高橋絋士 措置制度の問題と福祉供給システムの多元化 宮武剛 「古い上着」を捨てられるか-新たな介護システムと措置制度- 田村和之 保育所制度改革と措置費の見直し 徳川輝尚 飯田進 古川孝順 (司会)仲村優一 措置制度と社会福祉施設経営・運営の課題 石田敦 ソーシャルワーク実践における倫理的葛藤の問題 法澤奉典 盲重複障害者福祉の現状と課題-盲重複研・実態調査報告から- 岡田藤太郎 「社会開発サミット」「NGOフォーラム」報告 大熊由紀子 要介護高齢者とQOL-この10年で変わったことは? 上村政彦 田多英範著『現代日本社会保障論』 上野谷加代子 (財)行政管理研究センター監修、大森彌編著『高齢者サービスの地域ネットワークに向けて』 児島美都子 山川哲也著『臨床医療ソーシャルワーク・マニュアル』 富田輝司 小林明子著『アジアに学ぶ福祉』、萩原康夫編『アジアの社会福祉』
  • 単品スピード注文

アイデア No.28 1958年4月 <IDEA 1957-8 JAPANESE AD ART ANNUAL>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : 氏原忠夫、誠文堂新光社、1958、98p、30 x 21cm、・・・
デザインの風土を押し出せ / 植村鷹千代
山名文夫
横田昭次
小島康弘
宇留川泰呂
鈴木道明
宮永岳彦
小林葉三
波多野藤雄
松川烝二
藤好鶴之助
大橋正
西島伊三雄
重成基
河村運平
石川ナツオ
今竹七郎
氏原忠夫
山城隆一
亀倉雄策
早川良雄
伊藤憲治
金野弘
木村恒久
国武久己
大智浩
栗谷川健一
河野鷹思
上田健一
田保橋淳
田中一光
増田正
粟津潔
宮桐四郎
岡井睦明
西本滋
緒方たけ志
松岡誠造
中山文孝
板橋義夫
原弘
桧枝幹夫
石川三友
轟周平
原正次郎
神山茂司
菅谷達夫
佐野亜木
佐々木貴士児
大森ゆき
熊谷明宏
米倉行男
伊藤幸作
上野仁奥
横田稔秋
楠原義一
小川祐三
伏見文雄
高橋春人
二渡亜土
岩本守彦
山名ありせ
上田梅二
伊藤精二
清矢久義
槇妥
落合登
斎藤八郎
狭間寿郎
西脇友一
伊東寿太郎
中島康雄
栗田鉦三
馬場麻名
青木まさる
杉田豊
田中博
加藤孝司
村越襄
小坂和夫
草刈順
堀志げき
勝井三雄
木村友禧
大高猛
藤田慎治
今津誠太郎
羽野栄一
水野豊彦
川村雅美
山崎蓮三
福田繁雄
林由男
伊藤貞三
灘本唯人
中谷善三郎
伊藤純
柳原良平
日下弘
小山展司
名村博明
宇野亜喜良
大塚亨
渡辺守治
前沢賢治
榊原健
田中勉
永井一正
小池驍
相馬秀雄
佐々木幸三
深沢邦朗
高津春夫
石井一郎
今竹デザイン研究所アートディレクターデザイナー / 今竹七郎 ; 中井克己 ; 荒木孝子 ; 池田彰
オカスタジオ / 岡秀行 ; 出牛実 ; 岩本平三郎 ; 吉野富士彦 ; 清原悦志 ; 後藤九
森永製菓株式会社 / 三井由之助 ; 村瀬尚 ; 川田浩 ; 馬場見良一 ; 広橋桂子 ; 増田高美 ; 石上弘行 ; 清水和久 ; 小西秀元 ; 中西徹夫 ; 牧野直久 ; 工藤恵 ; 坂本直 ; 鈴木進 ; 森若正孝 ; 黒崎泰輔
一噌元治
小林作栄
奥山和夫
石川雅也
中村豊
立花智恵子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : 氏原忠夫 、誠文堂新光社 、1958 、98p 、30 x 21cm 、1冊
デザインの風土を押し出せ / 植村鷹千代 山名文夫 横田昭次 小島康弘 宇留川泰呂 鈴木道明 宮永岳彦 小林葉三 波多野藤雄 松川烝二 藤好鶴之助 大橋正 西島伊三雄 重成基 河村運平 石川ナツオ 今竹七郎 氏原忠夫 山城隆一 亀倉雄策 早川良雄 伊藤憲治 金野弘 木村恒久 国武久己 大智浩 栗谷川健一 河野鷹思 上田健一 田保橋淳 田中一光 増田正 粟津潔 宮桐四郎 岡井睦明 西本滋 緒方たけ志 松岡誠造 中山文孝 板橋義夫 原弘 桧枝幹夫 石川三友 轟周平 原正次郎 神山茂司 菅谷達夫 佐野亜木 佐々木貴士児 大森ゆき 熊谷明宏 米倉行男 伊藤幸作 上野仁奥 横田稔秋 楠原義一 小川祐三 伏見文雄 高橋春人 二渡亜土 岩本守彦 山名ありせ 上田梅二 伊藤精二 清矢久義 槇妥 落合登 斎藤八郎 狭間寿郎 西脇友一 伊東寿太郎 中島康雄 栗田鉦三 馬場麻名 青木まさる 杉田豊 田中博 加藤孝司 村越襄 小坂和夫 草刈順 堀志げき 勝井三雄 木村友禧 大高猛 藤田慎治 今津誠太郎 羽野栄一 水野豊彦 川村雅美 山崎蓮三 福田繁雄 林由男 伊藤貞三 灘本唯人 中谷善三郎 伊藤純 柳原良平 日下弘 小山展司 名村博明 宇野亜喜良 大塚亨 渡辺守治 前沢賢治 榊原健 田中勉 永井一正 小池驍 相馬秀雄 佐々木幸三 深沢邦朗 高津春夫 石井一郎 今竹デザイン研究所アートディレクターデザイナー / 今竹七郎 ; 中井克己 ; 荒木孝子 ; 池田彰 オカスタジオ / 岡秀行 ; 出牛実 ; 岩本平三郎 ; 吉野富士彦 ; 清原悦志 ; 後藤九 森永製菓株式会社 / 三井由之助 ; 村瀬尚 ; 川田浩 ; 馬場見良一 ; 広橋桂子 ; 増田高美 ; 石上弘行 ; 清水和久 ; 小西秀元 ; 中西徹夫 ; 牧野直久 ; 工藤恵 ; 坂本直 ; 鈴木進 ; 森若正孝 ; 黒崎泰輔 一噌元治 小林作栄 奥山和夫 石川雅也 中村豊 立花智恵子 [ほか]

現代詩手帖:宮沢賢治時空間の風景 1996年10月号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
900
思潮社 [編]、思潮社、1996-10、200p、21cm
経年による劣化・ヨゴレ、本文にカキコミ等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代詩手帖:宮沢賢治時空間の風景 1996年10月号

900
思潮社 [編] 、思潮社 、1996-10 、200p 、21cm
経年による劣化・ヨゴレ、本文にカキコミ等はありません。

美術手帖 1977年5月号 No.420 <特集 : ミロのメタモルフォーズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、312p、A5判、1冊
特集 : ミロのメタモルフォーズ
・図版構成
・私の夢,大きなアトリエ / Joan Miro 著. 小川栄二 訳
・風土の摂理と造形の発見 / 神吉敬三
・コラージュ・絵画の殺戮・野生の絵画 そして絵画への愛 / 小川栄二
・<星座>と開かれた謎 / 中山公男
・ミロをめぐる星座 モントロイグとマヨルカ 三人の師 古典とミロ エルンスト ヘミングウェイと「農場」 スペイン市民戦争 陶エアルティガス 大阪万博の壁画 フォンダシオン・マーグ / 山梨俊夫、本江邦夫
作家論 李禹煥
・解きそむる絵画 / 峯村敏明
・略歴
・李禹煥の作品から
・作家のノート透明な視覚を求めて ノート<1961―77>より / 李禹煥
新連載・終わりなき始まり ブランクーシ 「接吻」悲恋のレクイエム / 中原佑介
連載 ピーピング・ピンホール・トム⑤ 方形の風 / 戸村浩
連載 美術館めぐり㉙ 本間美術館 / 田中章夫
連載 ポロック覚書⑪ アクションについて1/ 藤枝晃雄
連載 「芸術と魂」② 第一部 表現手段1/ ルネ・ユイグ
ART FOCUS 今月の焦点
・気になるキレイな外観 / 小島信明
・「空間」と「空白」 / 市
・前衛の彼岸 「マックス・エルンスト展」 / 森口陽
・アンパンの中のディペンデント 京都アンデパンダン展 / 吉田謙二
・ホイットニー・ビエンナーレに見る混迷 / 近藤竜男
・多極化するヴィデオ活動 「第七回国際ヴィデオ・エンカウンター」 / 山口勝弘
・戦争画公開中止に改めて問いかける / ヨシダ・ヨシエ
・透明な生き方 柳本尚規写真展 / 桑原甲子雄
・“喜劇の時代”のなかで キートンの二作品 / 高阪進
・ハナモゲラの毒矢先行 タモリ・ボードビル・ウィーク / 山本益博
・古代のなぞり アキコ・カンダ・リサイクル「萬葉のおんな」 / 山口猛
・中村義一「近代日本美術の側面」 / 田井淳夫
・アートランダム
展評
・東京 栗田政裕 山下強志 松本雅之 長浜正樹 野田裕示 彦坂尚嘉 斎藤義重 北辻良央 島州一 「写真としての芸術・芸術としての写真」(真板雅文)/ 木島俊介+千葉成夫
・関西 藤本幹夫 中山正範 鄭相和 村上尚武 守口宏一 木下佳通代/ 高橋亨
展覧会案内
画廊地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、312p 、A5判 、1冊
特集 : ミロのメタモルフォーズ ・図版構成 ・私の夢,大きなアトリエ / Joan Miro 著. 小川栄二 訳 ・風土の摂理と造形の発見 / 神吉敬三 ・コラージュ・絵画の殺戮・野生の絵画 そして絵画への愛 / 小川栄二 ・<星座>と開かれた謎 / 中山公男 ・ミロをめぐる星座 モントロイグとマヨルカ 三人の師 古典とミロ エルンスト ヘミングウェイと「農場」 スペイン市民戦争 陶エアルティガス 大阪万博の壁画 フォンダシオン・マーグ / 山梨俊夫、本江邦夫 作家論 李禹煥 ・解きそむる絵画 / 峯村敏明 ・略歴 ・李禹煥の作品から ・作家のノート透明な視覚を求めて ノート<1961―77>より / 李禹煥 新連載・終わりなき始まり ブランクーシ 「接吻」悲恋のレクイエム / 中原佑介 連載 ピーピング・ピンホール・トム⑤ 方形の風 / 戸村浩 連載 美術館めぐり㉙ 本間美術館 / 田中章夫 連載 ポロック覚書⑪ アクションについて1/ 藤枝晃雄 連載 「芸術と魂」② 第一部 表現手段1/ ルネ・ユイグ ART FOCUS 今月の焦点 ・気になるキレイな外観 / 小島信明 ・「空間」と「空白」 / 市 ・前衛の彼岸 「マックス・エルンスト展」 / 森口陽 ・アンパンの中のディペンデント 京都アンデパンダン展 / 吉田謙二 ・ホイットニー・ビエンナーレに見る混迷 / 近藤竜男 ・多極化するヴィデオ活動 「第七回国際ヴィデオ・エンカウンター」 / 山口勝弘 ・戦争画公開中止に改めて問いかける / ヨシダ・ヨシエ ・透明な生き方 柳本尚規写真展 / 桑原甲子雄 ・“喜劇の時代”のなかで キートンの二作品 / 高阪進 ・ハナモゲラの毒矢先行 タモリ・ボードビル・ウィーク / 山本益博 ・古代のなぞり アキコ・カンダ・リサイクル「萬葉のおんな」 / 山口猛 ・中村義一「近代日本美術の側面」 / 田井淳夫 ・アートランダム 展評 ・東京 栗田政裕 山下強志 松本雅之 長浜正樹 野田裕示 彦坂尚嘉 斎藤義重 北辻良央 島州一 「写真としての芸術・芸術としての写真」(真板雅文)/ 木島俊介+千葉成夫 ・関西 藤本幹夫 中山正範 鄭相和 村上尚武 守口宏一 木下佳通代/ 高橋亨 展覧会案内 画廊地図

キネマ旬報 2000年8月上旬号 「タイタンA.E.」 アメリカTVドラマ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、2000、26cm
角川映画をふりかえる the face/深田恭子 他 三方少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、2000 、26cm
角川映画をふりかえる the face/深田恭子 他 三方少シミ

アサヒカメラ 50巻 1号 通巻380号 (1965年1月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、211p・・・
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道
作品解説 『地上の平和』について / 編集部
新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男
写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛
連載
・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三
・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀
写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛
連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ
営業写真家によるポートレート研究
・かお / 吉岡十四郎
・おんな / 天野正英
新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について
・批評家の発言 / 伊藤知巳
・作者の発言 / 幡谷紀夫
三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳
パリの舗道 / 小城吐夢
落陽 / 柳田幸雄
新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者
特集 冬山とスキー
・シャモニーの登山客 / 三浦敬三
・八ケ岳をめざす / 近藤隆治
・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫
・初冬の山 / 田淵行男
・ペルー・アンデス / 藤木高嶺
・槍ケ岳へむかう / 三木慶介
・黄色い雪 / 須田五郎
・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫
・斜面に舞う / 三浦敬三
・雪稜の滑降 / 三浦敬三
・劔沢をすべる / 福原健司
・初冬の穂高 / 中西一雄
連載 カラー写真研究室⑳
・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治
・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男
座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治
作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説
山岳写真家16人にきくアンケート
冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄
冬山撮影「なんでもお答えします」
今日の写真
ひたすらゴールヘ / 加地靖生
この日のために / 細見恭平
新ヤマシタとび / 十時正臣
スモッグの空に都鳥 / 関沢保治
愁訴 / 富山治夫
ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高

裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、211p 、B5判 、1冊
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道 作品解説 『地上の平和』について / 編集部 新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男 写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛 連載 ・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三 ・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀 写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛 連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ 営業写真家によるポートレート研究 ・かお / 吉岡十四郎 ・おんな / 天野正英 新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について ・批評家の発言 / 伊藤知巳 ・作者の発言 / 幡谷紀夫 三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳 パリの舗道 / 小城吐夢 落陽 / 柳田幸雄 新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者 特集 冬山とスキー ・シャモニーの登山客 / 三浦敬三 ・八ケ岳をめざす / 近藤隆治 ・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫 ・初冬の山 / 田淵行男 ・ペルー・アンデス / 藤木高嶺 ・槍ケ岳へむかう / 三木慶介 ・黄色い雪 / 須田五郎 ・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫 ・斜面に舞う / 三浦敬三 ・雪稜の滑降 / 三浦敬三 ・劔沢をすべる / 福原健司 ・初冬の穂高 / 中西一雄 連載 カラー写真研究室⑳ ・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治 ・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男 座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治 作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説 山岳写真家16人にきくアンケート 冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄 冬山撮影「なんでもお答えします」 今日の写真 ひたすらゴールヘ / 加地靖生 この日のために / 細見恭平 新ヤマシタとび / 十時正臣 スモッグの空に都鳥 / 関沢保治 愁訴 / 富山治夫 ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高 裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000