文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新名丈夫 編」の検索結果
18件

海軍戦争検討会議記録 : 太平洋戦争開戦の経緯

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
500 (送料:¥200~)
新名丈夫 編、毎日新聞社、昭51、286p、20cm
B6 函少ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
新名丈夫 編 、毎日新聞社 、昭51 、286p 、20cm
B6 函少ヤケ
  • 単品スピード注文

海軍戦争検討会議記録 : 太平洋戦争開戦の経緯

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,500
新名丈夫 編、毎日新聞社、昭51
四六判 函の背に経年のヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海軍戦争検討会議記録 : 太平洋戦争開戦の経緯

3,500
新名丈夫 編 、毎日新聞社 、昭51
四六判 函の背に経年のヤケ

海軍戦争検討会議記録 : 太平洋戦争開戦の経緯

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,180 (送料:¥185~)
新名丈夫 編、毎日新聞社、1976、286p、20cm
【24時間以内発送】 初版 函入 帯付 函ヤケ 函背キズ・少破れ グラ紙本体見返しに糊付け 本体天部分・小口に少経年シミ 本文良好
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

海軍戦争検討会議記録 : 太平洋戦争開戦の経緯

1,180 (送料:¥185~)
新名丈夫 編 、毎日新聞社 、1976 、286p 、20cm
【24時間以内発送】 初版 函入 帯付 函ヤケ 函背キズ・少破れ グラ紙本体見返しに糊付け 本体天部分・小口に少経年シミ 本文良好
  • 単品スピード注文

海軍戦争検討会議記録 : 太平洋戦争開戦の経緯

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500
新名丈夫 編、毎日新聞社、昭51、1
B6 函ヤケ少イタミ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
新名丈夫 編 、毎日新聞社 、昭51 、1
B6 函ヤケ少イタミ

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
新名丈夫編、毎日新聞社、2~2.5cm、1
函イタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯

500 (送料:¥350~)
新名丈夫編 、毎日新聞社 、2~2.5cm 、1
函イタミ。
  • 単品スピード注文

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯

文華堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥185~)
新名丈夫編、毎日新聞社、1976
箱日焼け、汚れ、シミ、傷みあり、本体汚れ、シミあり
厚さ3cm、重さ1kgまでの書籍はクリックポストをご利用いただけます。それ以上のサイズの場合は佐川急便(一部地域はゆうパック)またはレターパックプラスでの配送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯

2,200 (送料:¥185~)
新名丈夫編 、毎日新聞社 、1976
箱日焼け、汚れ、シミ、傷みあり、本体汚れ、シミあり
  • 単品スピード注文

PIC・著者と編集者 特集:市民運動とメディア 昭和46年12月

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,500
主な執筆者:香内三郎・新名丈夫・永井一正・津村喬他、創紀房、昭和46年
A5判104頁 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

PIC・著者と編集者 特集:市民運動とメディア 昭和46年12月

1,500
主な執筆者:香内三郎・新名丈夫・永井一正・津村喬他 、創紀房 、昭和46年
A5判104頁 古書です

海軍戦争検討会義記録 太平洋戦争開戦の経緯

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
4,400
新名 丈夫 編、毎日新聞社、昭和51年12月25日
初版 函少ヤケ パラフィンカバー 本の状態非常に良い
公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 土日祝日は対応できないときがあります。 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

海軍戦争検討会義記録 太平洋戦争開戦の経緯

4,400
新名 丈夫 編 、毎日新聞社 、昭和51年12月25日
初版 函少ヤケ パラフィンカバー 本の状態非常に良い

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯

杉原書店
 東京都文京区西片
3,000
新名丈夫編、毎日新聞社、昭51、1冊
函付 ヤケ・シミ有
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯

3,000
新名丈夫編 、毎日新聞社 、昭51 、1冊
函付 ヤケ・シミ有

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
新名丈夫編、毎日新聞社、昭51年刊(初版)、1
B6版・函(焼け)・帯(破れ)・本文程度並:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯

500
新名丈夫編 、毎日新聞社 、昭51年刊(初版) 、1
B6版・函(焼け)・帯(破れ)・本文程度並:

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯/高木海軍少将覚え書 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
新名丈夫編/高木惣吉、毎日新聞社、昭和51/昭和54、2
函日焼け、イタミ有。本体小口少経年ジミ有。(海軍戦争検討会議記録)の本体後見返しに記名有。本体経年並。初版。定価合計:2900円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

海軍戦争検討会議記録 太平洋戦争開戦の経緯/高木海軍少将覚え書 の2冊

1,000
新名丈夫編/高木惣吉 、毎日新聞社 、昭和51/昭和54 、2
函日焼け、イタミ有。本体小口少経年ジミ有。(海軍戦争検討会議記録)の本体後見返しに記名有。本体経年並。初版。定価合計:2900円。薄本。

新女苑 9巻3号 昭和20年3月号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
柳田国男「特攻精神をはぐくむ者」森本秀郎大尉「日本の青春」日本編輯者会「決議」浅野晃「青春護国」巖谷・・・
伊原宇三郎表紙保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新女苑 9巻3号 昭和20年3月号

5,000
柳田国男「特攻精神をはぐくむ者」森本秀郎大尉「日本の青春」日本編輯者会「決議」浅野晃「青春護国」巖谷英一、畑中政春他「座談会・空襲下の交戦国女性」穂積重遠「女苑随想」伊藤佐喜雄「飛行天女」本誌特派記者「敵機必捉」新名丈夫「比島戦線より帰りて」山高しげり、三瓶孝子、長谷川春子、深尾須磨子他「警報下の生活設計」土師清二「篤胤とおりせ」村野四郎「さくら乙女」他 、実業之日本社 、昭和20年 、1冊
伊原宇三郎表紙保存良好

時局情報 (1月10日號)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
毎日新聞社 [編]、毎日新聞社、1945、48p、21cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
毎日新聞社 [編] 、毎日新聞社 、1945 、48p 、21cm 、一冊

完本・太平洋戦争 2 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
文藝春秋(編)、文藝春秋、1994年初、1
カバ少汚れ・少傷み 三方少シミ・少汚れ ページヤケ・一部角折れ 【検索用:丹羽文雄(海戦ー第一次ソロモン海戦ー) 浮田信家(戦艦・金剛のガダルカナル砲撃) 長井純隆 椛島千蔵(駆逐艦・夕立奮戦すー第三次ソロモン海戦ー) 香取史郎(完勝・ルンガ沖夜戦) 渋谷郁男(空母ワスプ撃沈の凱歌) 宮崎周一(地獄戦線からの脱出ーガ島撤退作戦ー) 三和義勇(巨星落つー山本五十六の思い出ー) 阿川弘之・半藤一利・千早正隆(「キスカ撤退」に見る指揮官の条件) 木下西舟(日米大隊長が語りあう ムンダ・アルンデル戦) 原為一(酸素魚雷ベラ・ラベラ沖の血闘) 大貫唯男(タラワ玉砕生還記) 岩本徹三(ラバウル航空隊「虎徹」の切れ味) 草鹿任一(翼なきラバウル籠城記) 森松俊夫(ビルマ作戦の全貌) 丸山豊 藤原岩市(インド進攻の夢破るー悲劇のインパール作戦ー) 田中兼五郎 吉原矩(アイタペ死の攻勢ーニューギニア戦線ー) 千早正隆(戦果ゼロ・マリアナ沖海戦) 塩山策一(新鋭空母大鳳の最期) 平櫛孝(地獄絵図・サイパン島) 新名丈夫(海軍記者の竹槍事件) 太平洋戦争略年表】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

完本・太平洋戦争 2 文春文庫

550
文藝春秋(編) 、文藝春秋 、1994年初 、1
カバ少汚れ・少傷み 三方少シミ・少汚れ ページヤケ・一部角折れ 【検索用:丹羽文雄(海戦ー第一次ソロモン海戦ー) 浮田信家(戦艦・金剛のガダルカナル砲撃) 長井純隆 椛島千蔵(駆逐艦・夕立奮戦すー第三次ソロモン海戦ー) 香取史郎(完勝・ルンガ沖夜戦) 渋谷郁男(空母ワスプ撃沈の凱歌) 宮崎周一(地獄戦線からの脱出ーガ島撤退作戦ー) 三和義勇(巨星落つー山本五十六の思い出ー) 阿川弘之・半藤一利・千早正隆(「キスカ撤退」に見る指揮官の条件) 木下西舟(日米大隊長が語りあう ムンダ・アルンデル戦) 原為一(酸素魚雷ベラ・ラベラ沖の血闘) 大貫唯男(タラワ玉砕生還記) 岩本徹三(ラバウル航空隊「虎徹」の切れ味) 草鹿任一(翼なきラバウル籠城記) 森松俊夫(ビルマ作戦の全貌) 丸山豊 藤原岩市(インド進攻の夢破るー悲劇のインパール作戦ー) 田中兼五郎 吉原矩(アイタペ死の攻勢ーニューギニア戦線ー) 千早正隆(戦果ゼロ・マリアナ沖海戦) 塩山策一(新鋭空母大鳳の最期) 平櫛孝(地獄絵図・サイパン島) 新名丈夫(海軍記者の竹槍事件) 太平洋戦争略年表】

秘録大東亜戦史 第1  開戦 太平洋篇 改訂縮刷決定版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
富士書苑、昭和30年、558、21cm
函ヤケ・シミ・少キズ、本体経年ヤケ・シミ、図版頁ノドワレ、一か所角折れ跡、後見返し剥がし跡・名前書付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

秘録大東亜戦史 第1  開戦 太平洋篇 改訂縮刷決定版

400
、富士書苑 、昭和30年 、558 、21cm
函ヤケ・シミ・少キズ、本体経年ヤケ・シミ、図版頁ノドワレ、一か所角折れ跡、後見返し剥がし跡・名前書付

現代の眼 第4巻 第11号 (1963年11月) <特集 : 社会党政権は実現するか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 木島力也 ; 表紙 : 磯辺行久、現代評論社、1963、170p、A5判、1冊
〈国際〉波乱ぎみのマレーシアをめぐる角逐
〈経済〉中ソ市場をめぐり誰がバカになるか
〈社会〉ビラの背理性と草加次郎の時限爆弾
〈文化〉歪められた放送文化と闘う放送労協
Ⅰ〈ドキュメント〉この停滞を打ち破れ / 岡沢昭夫 ; 和田正光 ; 高橋昭二 ; 内田健三 ; 榎彰 ; 細島泉
Ⅱ〈江田三郎氏にきく〉ヴィジョンは生きている
Ⅲ〈共同討議〉社会党の理想と現実 / 内田健三 ; 増島宏 ; 長洲一二 ; 清水慎三 ; 高橋昭二
構造改革運動の破産 / 玉城素
中ソ対立下の中国経済 / 山内一男
ライシャワーの対日路線 / 村上薫
〝政治と文学〟論は死滅したか / 栗原幸夫
労働者の中の「指導」〈大衆と指導者〉① / 谷川雁
予見する論文の提唱 / 柳父章
崩れゆく南部 / E・ロブスン
書きそびれた推理小説 / 金田一春彥
「筆無情」のいいわけ / 菅井準一
ボクシングと人間の型 / 郡司信夫
列車ダイヤの支配者 / 吉原公一郎
松川と「アラビアのロレンス」 / 新名丈夫
党派の論理から人間の論理へ 日本の潮流 / 津田道夫
ミイラとりの不幸 文芸時評 / 篠田一士
新しい状況のリアリズム 映画 / 渡辺淳
「狂気と天才」の断想 演劇 / 程島武夫
読者への真のサービス マス・コミ / 高木教典
読みにくい労組の機関紙 ミニ・コミ / 丸山邦男
淡水魚の深呼吸〈一柳慧〉人間水族館 / 栗田勇
〝日本のチェスマン〟の死 / 丸山友岐子
霧の中の「白鳥事件」 / 佐野洋
創作 慰霊祭 / 金達寿 ; 井上長三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の眼 第4巻 第11号 (1963年11月) <特集 : 社会党政権は実現するか>

1,650
編 : 木島力也 ; 表紙 : 磯辺行久 、現代評論社 、1963 、170p 、A5判 、1冊
〈国際〉波乱ぎみのマレーシアをめぐる角逐 〈経済〉中ソ市場をめぐり誰がバカになるか 〈社会〉ビラの背理性と草加次郎の時限爆弾 〈文化〉歪められた放送文化と闘う放送労協 Ⅰ〈ドキュメント〉この停滞を打ち破れ / 岡沢昭夫 ; 和田正光 ; 高橋昭二 ; 内田健三 ; 榎彰 ; 細島泉 Ⅱ〈江田三郎氏にきく〉ヴィジョンは生きている Ⅲ〈共同討議〉社会党の理想と現実 / 内田健三 ; 増島宏 ; 長洲一二 ; 清水慎三 ; 高橋昭二 構造改革運動の破産 / 玉城素 中ソ対立下の中国経済 / 山内一男 ライシャワーの対日路線 / 村上薫 〝政治と文学〟論は死滅したか / 栗原幸夫 労働者の中の「指導」〈大衆と指導者〉① / 谷川雁 予見する論文の提唱 / 柳父章 崩れゆく南部 / E・ロブスン 書きそびれた推理小説 / 金田一春彥 「筆無情」のいいわけ / 菅井準一 ボクシングと人間の型 / 郡司信夫 列車ダイヤの支配者 / 吉原公一郎 松川と「アラビアのロレンス」 / 新名丈夫 党派の論理から人間の論理へ 日本の潮流 / 津田道夫 ミイラとりの不幸 文芸時評 / 篠田一士 新しい状況のリアリズム 映画 / 渡辺淳 「狂気と天才」の断想 演劇 / 程島武夫 読者への真のサービス マス・コミ / 高木教典 読みにくい労組の機関紙 ミニ・コミ / 丸山邦男 淡水魚の深呼吸〈一柳慧〉人間水族館 / 栗田勇 〝日本のチェスマン〟の死 / 丸山友岐子 霧の中の「白鳥事件」 / 佐野洋 創作 慰霊祭 / 金達寿 ; 井上長三郎

現代の眼 第4巻 第10号 (1963年10月) <特集 : 中ソ"決裂"と現代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木島力也 ; 表紙 : 磯辺行久、現代評論社、1963、138p、A5判、1冊
〈外交〉〝ポラリス〟はどこへ行ったか
〈社会〉いまなお続く在日朝鮮人への差別
〈文化〉体験主義からの脱出と平和主義
戦争の論理と平和の論理 / 田畑忍
混乱と分裂の広島大会 / 新名丈夫
岐路に立つ現代観 / 古田光
レーニンから疑え / 三浦つとむ
冷戦構造は変化した / 林三郎
呻吟する日本の左翼 / 小山弘健
中国できいた中ソ論争 / 黒田秀俊
〝三代目〟の醜い論争 / 岡本清一
一つの感想 / 木下順二
それを避けてはならぬ / 野原四郎
対立はもっと深い / 須田禎一
「民社党無用論」を駁す / 麻生良方
南ベトナムの影なき戦士たち / ドゥオン・チャウ ; 松下良三
自然の保護 / 内田清之助
どうぞよろしく / 金達寿
愛国心について / 堺誠一郎
ひとつの感動 / 長尾一雄
〝学校はもういらない〟〈座談会〉 / 阿部進 ; 佐野美津男 ; 羽仁進 ; 原功 ; 無着成恭 ; 寺山修司
状況に搦め捕られた現代人 文芸時評 / 篠田一士
人間的なものへの讃歌 映画 / 渡辺淳
芝居に関するノート 演劇 / 程島武夫
地方新聞と大衆 マス・コミ / 大沢真一郎
書評紙の今日的役割 ミニ・コミ / 丸山邦男
少年愛と平和〈木下恵介〉人間水族館 / 堂本正樹
怒りのない大衆集団〈ルポ〉 / 園田恭一
創作 刺青談義 / 花田清輝 ; 桂ユキ子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の眼 第4巻 第10号 (1963年10月) <特集 : 中ソ"決裂"と現代>

1,100
編 : 木島力也 ; 表紙 : 磯辺行久 、現代評論社 、1963 、138p 、A5判 、1冊
〈外交〉〝ポラリス〟はどこへ行ったか 〈社会〉いまなお続く在日朝鮮人への差別 〈文化〉体験主義からの脱出と平和主義 戦争の論理と平和の論理 / 田畑忍 混乱と分裂の広島大会 / 新名丈夫 岐路に立つ現代観 / 古田光 レーニンから疑え / 三浦つとむ 冷戦構造は変化した / 林三郎 呻吟する日本の左翼 / 小山弘健 中国できいた中ソ論争 / 黒田秀俊 〝三代目〟の醜い論争 / 岡本清一 一つの感想 / 木下順二 それを避けてはならぬ / 野原四郎 対立はもっと深い / 須田禎一 「民社党無用論」を駁す / 麻生良方 南ベトナムの影なき戦士たち / ドゥオン・チャウ ; 松下良三 自然の保護 / 内田清之助 どうぞよろしく / 金達寿 愛国心について / 堺誠一郎 ひとつの感動 / 長尾一雄 〝学校はもういらない〟〈座談会〉 / 阿部進 ; 佐野美津男 ; 羽仁進 ; 原功 ; 無着成恭 ; 寺山修司 状況に搦め捕られた現代人 文芸時評 / 篠田一士 人間的なものへの讃歌 映画 / 渡辺淳 芝居に関するノート 演劇 / 程島武夫 地方新聞と大衆 マス・コミ / 大沢真一郎 書評紙の今日的役割 ミニ・コミ / 丸山邦男 少年愛と平和〈木下恵介〉人間水族館 / 堂本正樹 怒りのない大衆集団〈ルポ〉 / 園田恭一 創作 刺青談義 / 花田清輝 ; 桂ユキ子

現代の眼 第9巻 第5号 (1968年5月) <特集 : 反権力の市民的展開>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木島力也 ; 写真 : 立木義弘 ; 表紙 : 浅羽保治、現代評論社、1968、250p、A・・・


グラビア 男が粧う / 立木義弘
春闘と体制内論理 / 中山芳明
私の暴力論 / 鈴木従道
戦慄すべき合併旋風 / 大沢一二三
現代ナショナリズム批判への出発 どういう問題をどのようにとり上げるベきか(民族と階級) / 高島善哉
総点検・七月参議院議員選挙
佐藤三選と野党新執行部の試練 / 佐々木徹
公示なき選挙戦の票読み / 野村敬一
天下分け目の東京地方区 / 大野明男
自民党タレント候補の実情 / 山川春夫
社会党地域割りの敗北 / 奥井信三
チェコに吹く嵐と「革命」
防衛庁は何を「防衛」したか
公然化する構造的汚職
盗作問題をめぐる文芸批評
反権力の市民的展開(特集)
戦闘的市民の行動原理 / 石田郁夫
新統一戦線の主体と戦場 / 武藤一羊
平和憲法の物神崇拝を排す / 羽仁進
市民的抵抗の現場 / 篠原一
アメリカ資本主義の崩壊 / 岩田弘
日本の知識人・学生望見(インタビュー) / ライシャワーE.O. ; 白川敬
公平な所得税の科学 / 富田良次
明暗 / 佐々木基一
敗戦前後 / 山室
昔の日記 / 本多秋五
偶然の支持者 / 埴谷雄高
『近代文学』左派 / 小田切秀雄
ひとつの思い出 / 平野謙
また會うときまで / 荒正人
憲法第九条の政治的現実
佐藤政権の国防感覚 / 星野安三郎
日本共産党の軍事政策 / 新名丈夫
反戦青年委員会は前進する / 蔵田計成
〈追想〉昔と今 / 向坂逸郎
千宗室・茶筅に泡だつ花嫁搾取の真骨頂(続・現代虚人列伝) / 猪野健治
著者への手紙『深沢七郎選集』深沢七郎著 / 久能昭
なぜ日本は私を拒否するのか(大村収容所からの手紙) / 朴時文
北海道 怨嗟の百年 / 長須祥行
駒沢大学の非道(大学の裏庭③) / 丸山邦男
新・東京遊学案内 / 池田信一
「現代の眼」の百号 その形態と方法について(ルポルタージュ)㊤ / 江藤文夫
創作 ゲッセマネの夜㉙ / 井上光晴 ; 永田力
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木島力也 ; 写真 : 立木義弘 ; 表紙 : 浅羽保治 、現代評論社 、1968 、250p 、A5判 、1冊
帯 グラビア 男が粧う / 立木義弘 春闘と体制内論理 / 中山芳明 私の暴力論 / 鈴木従道 戦慄すべき合併旋風 / 大沢一二三 現代ナショナリズム批判への出発 どういう問題をどのようにとり上げるベきか(民族と階級) / 高島善哉 総点検・七月参議院議員選挙 佐藤三選と野党新執行部の試練 / 佐々木徹 公示なき選挙戦の票読み / 野村敬一 天下分け目の東京地方区 / 大野明男 自民党タレント候補の実情 / 山川春夫 社会党地域割りの敗北 / 奥井信三 チェコに吹く嵐と「革命」 防衛庁は何を「防衛」したか 公然化する構造的汚職 盗作問題をめぐる文芸批評 反権力の市民的展開(特集) 戦闘的市民の行動原理 / 石田郁夫 新統一戦線の主体と戦場 / 武藤一羊 平和憲法の物神崇拝を排す / 羽仁進 市民的抵抗の現場 / 篠原一 アメリカ資本主義の崩壊 / 岩田弘 日本の知識人・学生望見(インタビュー) / ライシャワーE.O. ; 白川敬 公平な所得税の科学 / 富田良次 明暗 / 佐々木基一 敗戦前後 / 山室 昔の日記 / 本多秋五 偶然の支持者 / 埴谷雄高 『近代文学』左派 / 小田切秀雄 ひとつの思い出 / 平野謙 また會うときまで / 荒正人 憲法第九条の政治的現実 佐藤政権の国防感覚 / 星野安三郎 日本共産党の軍事政策 / 新名丈夫 反戦青年委員会は前進する / 蔵田計成 〈追想〉昔と今 / 向坂逸郎 千宗室・茶筅に泡だつ花嫁搾取の真骨頂(続・現代虚人列伝) / 猪野健治 著者への手紙『深沢七郎選集』深沢七郎著 / 久能昭 なぜ日本は私を拒否するのか(大村収容所からの手紙) / 朴時文 北海道 怨嗟の百年 / 長須祥行 駒沢大学の非道(大学の裏庭③) / 丸山邦男 新・東京遊学案内 / 池田信一 「現代の眼」の百号 その形態と方法について(ルポルタージュ)㊤ / 江藤文夫 創作 ゲッセマネの夜㉙ / 井上光晴 ; 永田力

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000