JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
線路整備心得 改訂2版.
KS相当値一覧表
工事関係諸図調製便覧 附・敷地並に建造物引渡の処理方について(日本国有鉄道施設局)
第25回土木工事施工研究会記録・線路建造物の修繕工事について
昭和52年版 鉄道建築工事標準仕様書
線路整備心得
職別運転取扱心得 車掌編
第10回保線講演会記録
沿線火災防止地帯設定標準 昭和19年3月
第9回保線講演会記録
国際建築 1952年9月号
レール更換機によるレール更換作業基準 施線第1905号 昭和31年10月4日
国鉄の空襲被害記録
日本国有鉄道 分岐器図集 追録2(ポイント) 1953年
第20回土木工事施工研究会記録(井筒の設計施工について)
地質調査標準示方書(施管第166号)
最近のアメリカ及びカナダにおける鉄道トンネルの設計施工その他土木工事について 第22回土木工事施工研究会特別講演記録
土木工事標準示方書 (昭和44年改訂) 追加示方の例 施工の手引き <施管第164号>
鉄道建築ニュース 第11号(昭和25年)~24号、32号~48号(昭和28年12月号)
土木工事標準示方書 (昭和56年改訂版)
橋桁架設・架替の設計施工について 第21回土木工事施工研究会記録(第1分冊) <A4判139P 経年ヤケ 背テープ補修 記名>
第24回土木工事施工研究会記録 基礎の設計・施工について
国鉄内部資料【工事経費取替工事基礎資料】日本国有鉄道経理局(昭和28年9月)
植生防護関係資料8点 一括 1.植生方面防護工の施工方針(昭33)/2.植生法面防護の実態(昭32)
第26回土木工事施工研究会記録 橋りょう工事その他について
営業線におけるずい道の改築強化について 第22回土木工事施工研究会記録 <A4判280P 表紙改装済 元表紙ヤケシミ 個人小印 後半皺疵少>
信濃川発電水力工事設計計算書(昭和7年6月~昭和17年5月、7冊、堰堤工事青図1冊)名取川水力地点調査報告書(昭和21年12月)計画青図類、中国地方水力開発地点調査報告書、発電水力地点調査心得、最上川水力地点調査報告書、阿賀野川水系只見川他水力綜合開発の概要、新潟県下及其他発電水力統計(昭和23年6月飯沼技官)他綴、十津川水力を鉄道省に於て開発する理由・十津川水力発電地点一覧図他、十津川水力開発の沿革、昭和24年8月河水統制事業計画説明書(奈良県)十津川開発計画概要(日本国有鉄道施設局電源課)十津川水力開発計画案(昭和25年2月、4月)青図類綴、十津川水力開発案(昭和26年5月、7月、昭和27年1月)十津川・吉野川総合開発事業鳥瞰図、琵琶湖の電源開発の方法とその特長、十津川水力発電調査費調、十津川吉野川綜合開発計画概要説明、西吉野第一第二発電所計画概要(昭和27年12月、電源開発株式会社)十津川水力開発について(昭和29年2月5月、国鉄信濃川工事事務所)青図類綴、昭和22年3月只見川水力発電概要(日本発送電株式会社東北支社)只見川魚野川綜合開発計画(昭和23年1月、新潟県)大台ケ原山方面宮川発電要項、豊橋附近送電系統図、大倉喜七郎・田中角栄を含む「越佐みのる会出席者名簿」等一括
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。