文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本歴史地名大系 6」の検索結果
6件

日本歴史地名大系 6

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,106 (送料:¥350~)
0、平凡社、1990年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い・・・
※ カバー・箱等なし・裸本 ※ ▼ 付図・月報付 ▼ 天:シミ汚れ ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,106 (送料:¥350~)
、平凡社 、1990年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、975 、大型本
※ カバー・箱等なし・裸本 ※ ▼ 付図・月報付 ▼ 天:シミ汚れ ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・汚れ
  • 単品スピード注文

北海道の地名 [日本歴史地名大系1]

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
9,900
平凡社、平15、1冊
函・函カバー・月報付 特別付録欠 函カバー背にヤケ・一ヶ所6~7㎝に破れ補修あり 本体・本文の状態は良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道の地名 [日本歴史地名大系1]

9,900
、平凡社 、平15 、1冊
函・函カバー・月報付 特別付録欠 函カバー背にヤケ・一ヶ所6~7㎝に破れ補修あり 本体・本文の状態は良好です。

山形県の地名 日本歴史地名大系 6 付図共

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,000 (送料:¥600~)
平凡社、1990、975、27cm
「山形県の地名」特別付録「山形県全図」付 月報付 函外カバー少しよれ 函天地少やけ  本良好 函外カバー付 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

山形県の地名 日本歴史地名大系 6 付図共

2,000 (送料:¥600~)
、平凡社 、1990 、975 、27cm
「山形県の地名」特別付録「山形県全図」付 月報付 函外カバー少しよれ 函天地少やけ  本良好 函外カバー付 函有 
  • 単品スピード注文

日本歴史地名大系6 山形県の地名

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
2,200
平凡社、平2、B5判
初版函カバー定価24000円B5判 月報入 特別付録「山形県全図」付き カバーにヤケ(褪色)があります 函にヤケがあります 書籍本体に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本歴史地名大系6 山形県の地名

2,200
、平凡社 、平2 、B5判
初版函カバー定価24000円B5判 月報入 特別付録「山形県全図」付き カバーにヤケ(褪色)があります 函にヤケがあります 書籍本体に目立ったよごれ、傷みはありません

京都府の地名 日本歴史地名大系26     

森書房
 大分県大分市大道町
3,300
柴田實(京都大学名誉教授)、高取正男(京都女子大学教授) 監修、平凡社、1981年、955p(含む五・・・
初版 函(函カバ)=(退色、函カバ傷み)有り。 帯=無し。 小口=経年並。  頁=「書込み無し」と査定。  旧定価11,000円 / 特別付録=「京都府全図」有り。 / 「歴史地名通信」(月報のようなもの)有り。 / さきに好評を博した『京都市の地名』(第27巻)の姉妹編、ここに完成!古くは長岡京などもあった山城国南部。山陰道第一国として大和朝廷と深い関係を有した丹波国東部。和銅六年に丹波から分国した丹後国。豊かな歴史・文化を土地に刻みつづけた京都府下の歴史。原始の考古遺跡から現在の郡・市・町・村にいたるまで───自然地名、交通路、古代・中世の郡・郷・荘園・城館、近世の城下町や村々、さらには大小の社寺・歌枕等々──約三〇〇〇の項目を地域ごとに配列。その一つ一つに、土地の歴史・生活・生産・事件・文化・民俗等の姿を、資料・調査に基づいて丹念に解説。-函より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都府の地名 日本歴史地名大系26     

3,300
柴田實(京都大学名誉教授)、高取正男(京都女子大学教授) 監修 、平凡社 、1981年 、955p(含む五十音順索引)
初版 函(函カバ)=(退色、函カバ傷み)有り。 帯=無し。 小口=経年並。  頁=「書込み無し」と査定。  旧定価11,000円 / 特別付録=「京都府全図」有り。 / 「歴史地名通信」(月報のようなもの)有り。 / さきに好評を博した『京都市の地名』(第27巻)の姉妹編、ここに完成!古くは長岡京などもあった山城国南部。山陰道第一国として大和朝廷と深い関係を有した丹波国東部。和銅六年に丹波から分国した丹後国。豊かな歴史・文化を土地に刻みつづけた京都府下の歴史。原始の考古遺跡から現在の郡・市・町・村にいたるまで───自然地名、交通路、古代・中世の郡・郷・荘園・城館、近世の城下町や村々、さらには大小の社寺・歌枕等々──約三〇〇〇の項目を地域ごとに配列。その一つ一つに、土地の歴史・生活・生産・事件・文化・民俗等の姿を、資料・調査に基づいて丹念に解説。-函より

秋田県の地名 日本歴史地名大系5     

森書房
 大分県大分市大道町
3,000
監修=今村義孝(秋田大学名誉教授)、平凡社、1980年、765p(含む五十音順索引)
初版 函(函カバ)=(退色、少傷み)有り。 帯=無し。 小口=天に茶褐色の小さい点シミ等あり。 頁=「書込み無し」と査定。  旧刊行記念特別定価7,600円 / 特別付録=「秋田県全図」有り。 / 「歴史地名通信」(月報のようなもの)有り。 / ・北辺の出羽国 三千の地名が語る雪国の歴史と人々のこころ・ 古く「日本書紀」が齶田(あいた)と記し、大和朝廷の東北地方支配の最前線にあった秋田城─その井戸跡からは昭和五十三年、天平六年と記す木簡が発見されている。原始の考古遺跡から現在の市町村にいたるまで、八郎潟や雄物川をはじめとする自然地名、道や峠、県下に分布する館(たて)や近世の町と村、古代の郡郷等々の歴史地名、さらには人々の心を支えた社寺などを一つ一つ項目として網羅し、歴史・生活・生産・民俗・文化・交通・事件などを丹念に解説。関連する学問の研究成果はもちろん、本書の刊行を機に、埋もれていた多くの新史料を発掘、事実に基づいた秋田県の真の姿を描く。-函カバより
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

秋田県の地名 日本歴史地名大系5     

3,000
監修=今村義孝(秋田大学名誉教授) 、平凡社 、1980年 、765p(含む五十音順索引)
初版 函(函カバ)=(退色、少傷み)有り。 帯=無し。 小口=天に茶褐色の小さい点シミ等あり。 頁=「書込み無し」と査定。  旧刊行記念特別定価7,600円 / 特別付録=「秋田県全図」有り。 / 「歴史地名通信」(月報のようなもの)有り。 / ・北辺の出羽国 三千の地名が語る雪国の歴史と人々のこころ・ 古く「日本書紀」が齶田(あいた)と記し、大和朝廷の東北地方支配の最前線にあった秋田城─その井戸跡からは昭和五十三年、天平六年と記す木簡が発見されている。原始の考古遺跡から現在の市町村にいたるまで、八郎潟や雄物川をはじめとする自然地名、道や峠、県下に分布する館(たて)や近世の町と村、古代の郡郷等々の歴史地名、さらには人々の心を支えた社寺などを一つ一つ項目として網羅し、歴史・生活・生産・民俗・文化・交通・事件などを丹念に解説。関連する学問の研究成果はもちろん、本書の刊行を機に、埋もれていた多くの新史料を発掘、事実に基づいた秋田県の真の姿を描く。-函カバより

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催