文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本玩具博物館」の検索結果
17件

個人立日本玩具博物館 開館30周年記念誌

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300
日本玩具博物館、2004
46頁 25.5×18 日本玩具博物館館報no23「おもちゃと遊び」付(2005年・10月)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、日本玩具博物館 、2004
46頁 25.5×18 日本玩具博物館館報no23「おもちゃと遊び」付(2005年・10月)

日本の郷土玩具 : ふる里のおもちゃ再発見

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
1,500
日本玩具博物館編、日本玩具博物館、53p、26cm
表紙少小キズヨレ、本文概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
日本玩具博物館編 、日本玩具博物館 、53p 、26cm
表紙少小キズヨレ、本文概ね良好。

個人立 日本玩具博物館 開館20周年記念誌 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
日本玩具博物館、平6
初版
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

個人立 日本玩具博物館 開館20周年記念誌 

880
、日本玩具博物館 、平6
初版

裁縫おさいくもの 正・続 全2巻揃 (復刻版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,800
伊藤文子 他、日本玩具博物館、1991/1996、2
紙装。良好。明治45年原著の復刻版。。白色表紙。薄本。(日本玩具博物館版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

裁縫おさいくもの 正・続 全2巻揃 (復刻版)

8,800
伊藤文子 他 、日本玩具博物館 、1991/1996 、2
紙装。良好。明治45年原著の復刻版。。白色表紙。薄本。(日本玩具博物館版)。

個人立 日本玩具博物館 開館30周年記念誌 ※兵庫県神崎郡

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,100
日本玩具博物館、平16
B5 46頁 ※ちりめん細工の復興活動、個人立博物館 運営と課題他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

個人立 日本玩具博物館 開館30周年記念誌 ※兵庫県神崎郡

1,100
、日本玩具博物館 、平16
B5 46頁 ※ちりめん細工の復興活動、個人立博物館 運営と課題他

伝承の裁縫 お細工物 : 江戸・明治のちりめん細工

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,850 (送料:¥300~)
日本玩具博物館、雄鶏社、2009年、198p.、26cm
初版、カバ:スレキズ多少・わずかにヤケ端ヨレ、本文:書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥300~)
日本玩具博物館 、雄鶏社 、2009年 、198p. 、26cm
初版、カバ:スレキズ多少・わずかにヤケ端ヨレ、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

日本の郷土玩具 : ふる里のおもちゃ再発見

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
井上 重義〔著〕,日本玩具博物館 編、日本玩具博物館、2001、53p、26cm
平成9年4月〜同13年3月まで、いけばな嵯峨御流の月刊『嵯峨』(大覚寺出版部)に「ふる里のおもちゃ再発見」と題して連載したものを1冊にまとめたもの
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
井上 重義〔著〕,日本玩具博物館 編 、日本玩具博物館 、2001 、53p 、 26cm
平成9年4月〜同13年3月まで、いけばな嵯峨御流の月刊『嵯峨』(大覚寺出版部)に「ふる里のおもちゃ再発見」と題して連載したものを1冊にまとめたもの 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

「親しむ博物館づくり事業」報告書 : 平成12年度文部省委嘱

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
880
日本玩具博物館、2001年、65p、30cm
状態良好
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「親しむ博物館づくり事業」報告書 : 平成12年度文部省委嘱

880
、日本玩具博物館 、2001年 、65p 、30cm
状態良好

世界の民芸玩具 : 日本玩具博物館コレクション <民衆芸術叢書>

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
3,300
尾崎織女著 ; 高見知香写真、大福書林、2020年、159p、24cm
B5版 初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
尾崎織女著 ; 高見知香写真 、大福書林 、2020年 、159p 、24cm
B5版 初版 カバー 帯

ちりめん細工の世界 : 和の布遊び : 企画展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,400
たばこと塩の博物館,日本玩具博物館編、たばこと塩の博物館、2007、16p、30cm
会期・会場: 2007年2月10日-4月8日:たばこと塩の博物館
状態:良好です  綴じ穴
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,400
たばこと塩の博物館,日本玩具博物館編 、たばこと塩の博物館 、2007 、16p 、30cm
会期・会場: 2007年2月10日-4月8日:たばこと塩の博物館 状態:良好です  綴じ穴 グラシン紙包装にてお届け致します。

アート・トップ Vol.190(2003年2月-3月) 巻頭特集 「遊び」の創造力

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,080
インタビュー:海老沢勝ニ、今村昌平、野村万之丞、辻惟雄、山科誠、芸術新聞社、2003、1冊
他に「こだわりの遊び心_鐔、印籠、根付」「日本玩具博物館」等 状態並 112頁 26x33.5cm 定価2.350円 ソフトカバー版
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アート・トップ Vol.190(2003年2月-3月) 巻頭特集 「遊び」の創造力

1,080
インタビュー:海老沢勝ニ、今村昌平、野村万之丞、辻惟雄、山科誠 、芸術新聞社 、2003 、1冊
他に「こだわりの遊び心_鐔、印籠、根付」「日本玩具博物館」等 状態並 112頁 26x33.5cm 定価2.350円 ソフトカバー版

47都道府県の郷土玩具 4 四国地方・九州地方

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
2,300 (送料:¥180~)
日本玩具博物館 井上重義 斉藤道子 砂野加代子、大月書店、2022
初版 B5判 ハードカバー裸本 概ね美 帯なし 当時定価3000+税  【管理番号:Z-23 24n-1】(送料180)
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

47都道府県の郷土玩具 4 四国地方・九州地方

2,300 (送料:¥180~)
日本玩具博物館 井上重義 斉藤道子 砂野加代子 、大月書店 、2022
初版 B5判 ハードカバー裸本 概ね美 帯なし 当時定価3000+税  【管理番号:Z-23 24n-1】(送料180)
  • 単品スピード注文

日本玩具博物館・企画展の記録 2  1999~2004

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
5,000
日本玩具博物館、2004.11、393p、26cm
目次
1. 日本のおもちゃの色と形
(1)日本おめでた玩具づくし
(2)男と歌留多 mamma
(3)コマと羽子板
(4) 日本の祭りのおもちゃ
2. 干支の動物玩具
(1) 十二支の動物たち
(2)おもちゃの馬 ....
(3)猿のおもちゃ
3.節句の飾り
(1) 御殿飾りの世界
(2) ふるさとの雛人形
(3)七夕飾り
(4) 天神さま
4. なつかしい玩具と伝承あそび
(1) おもちゃで綴る二十世紀
(2) おもちゃの昭和史
(3) 人形遊びの世界
(4) 世界の伝承おもちゃ
008 (5) 世界のままごと遊び
5. 世界の民族造形
(1) 世界の仮面と祭りのおもちゃ
(2) 世界のクリスマス~光の造形~
(3) 世界のクリスマス造形
(4)鳥の造形
(5) 世界の動物造形
(6) 音とあそぶ~ 音のおもちゃと世界の民族楽器
(7) 世界の笛・形と音色
(8) ミニチュアおもちゃの世界
6. 世界の玩具総覧
(1) ヨーロッパおもちゃ紀行
(2)アジアの国のおもちゃ
(3) 太陽の国 ラテンアメリカのおもちゃ
(4) メルヘンのおもちゃセヴィの世界
7. 乗りもの玩具
(1) 世界の船のおもちゃ
(2) おもちゃの汽車めぐり
8. からくりおもちゃの世界
(1) 世界のからくりおもちゃ
(2) 幻の神戸人形展
9.ちりめん細工
(1) 江戸と明治のちりめん細工
(2) 和の布あそび・ちりめん細工
10. 企画展・特別展に関連する催しの記録
11. 館外企画展・貸出展の記録

香寺町(兵庫県)
日本玩具博物館マップ付
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
、日本玩具博物館 、 2004.11 、393p 、26cm
目次 1. 日本のおもちゃの色と形 (1)日本おめでた玩具づくし (2)男と歌留多 mamma (3)コマと羽子板 (4) 日本の祭りのおもちゃ 2. 干支の動物玩具 (1) 十二支の動物たち (2)おもちゃの馬 .... (3)猿のおもちゃ 3.節句の飾り (1) 御殿飾りの世界 (2) ふるさとの雛人形 (3)七夕飾り (4) 天神さま 4. なつかしい玩具と伝承あそび (1) おもちゃで綴る二十世紀 (2) おもちゃの昭和史 (3) 人形遊びの世界 (4) 世界の伝承おもちゃ 008 (5) 世界のままごと遊び 5. 世界の民族造形 (1) 世界の仮面と祭りのおもちゃ (2) 世界のクリスマス~光の造形~ (3) 世界のクリスマス造形 (4)鳥の造形 (5) 世界の動物造形 (6) 音とあそぶ~ 音のおもちゃと世界の民族楽器 (7) 世界の笛・形と音色 (8) ミニチュアおもちゃの世界 6. 世界の玩具総覧 (1) ヨーロッパおもちゃ紀行 (2)アジアの国のおもちゃ (3) 太陽の国 ラテンアメリカのおもちゃ (4) メルヘンのおもちゃセヴィの世界 7. 乗りもの玩具 (1) 世界の船のおもちゃ (2) おもちゃの汽車めぐり 8. からくりおもちゃの世界 (1) 世界のからくりおもちゃ (2) 幻の神戸人形展 9.ちりめん細工 (1) 江戸と明治のちりめん細工 (2) 和の布あそび・ちりめん細工 10. 企画展・特別展に関連する催しの記録 11. 館外企画展・貸出展の記録 香寺町(兵庫県) 日本玩具博物館マップ付 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

ちりめん細工の世界 : 和の布遊び : 企画展

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
たばこと塩の博物館、2007、16p、30cm
2穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、たばこと塩の博物館 、2007 、16p 、30cm
2穴あり

季刊銀花 129号 (2002 春) 特集 子どもの世界 ひな・きもの・おもちゃ 大人たちの原風景を歩く(初節句の頃 雛祭り・お国ぶり 岡本純子/森まゆみ/石牟礼道子/西澤豊水/雛百種 明治生れの日本画家、西澤笛畝が蒐め、描いた/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
和紙で鯉のぼりを作ろう 野村たかあき/池の菖蒲の思い出 榊莫山)/文様を着るこども 祝い着、普段着、・・・
表紙端に僅ヤケ (続、三瓶清子の百徳きもの 裂の命で子を包む/産着考 神の子から人の子へ 高橋春子/母の思いを糸に託す 背守りノート)/赤の力、赤の心(赤い玩具に託された心 尾崎織女)/お伽の国の冒険家 武井武雄(「人生にはいつも希望の塔のある事を忘れるな」/綴込み付録「お噺の卵」/いちばん好きだった遊びは、何?/プーとウサギと私 犬養智子/こども遊び文学案内 湯川説子/子供の頃の私の遊び 串田孫一/遠い日の友達に出会う 「日本玩具博物館」再訪)/安野光雅の小学校 昔、こどもだった人へ/ぼくの玩具、わたしの宝物 読者から寄せられたあの日の思い出/「手」をめぐる四百字・30(私の手 石井桃子/想い手 内田也哉子/未来へつなぐ手 新宮晋/手相 やなせたかし)/高田宏(奥沢書屋随想・68 タゴール K・クリパラーニ著「タゴールの生涯」)/特別付録 おもちゃ絵 新版みこし組上の図・ねいさんのきせかえ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 129号 (2002 春) 特集 子どもの世界 ひな・きもの・おもちゃ 大人たちの原風景を歩く(初節句の頃 雛祭り・お国ぶり 岡本純子/森まゆみ/石牟礼道子/西澤豊水/雛百種 明治生れの日本画家、西澤笛畝が蒐め、描いた/ほか

900
和紙で鯉のぼりを作ろう 野村たかあき/池の菖蒲の思い出 榊莫山)/文様を着るこども 祝い着、普段着、よそいき着(河口三千子/多々納弘光/父さんが子供だったころ 信州・田中本家の写真帖から/おんぶの国からのリポート 中国貴州省、苗族の村々を行く 鳥丸貞恵 、文化出版局 、2002
表紙端に僅ヤケ (続、三瓶清子の百徳きもの 裂の命で子を包む/産着考 神の子から人の子へ 高橋春子/母の思いを糸に託す 背守りノート)/赤の力、赤の心(赤い玩具に託された心 尾崎織女)/お伽の国の冒険家 武井武雄(「人生にはいつも希望の塔のある事を忘れるな」/綴込み付録「お噺の卵」/いちばん好きだった遊びは、何?/プーとウサギと私 犬養智子/こども遊び文学案内 湯川説子/子供の頃の私の遊び 串田孫一/遠い日の友達に出会う 「日本玩具博物館」再訪)/安野光雅の小学校 昔、こどもだった人へ/ぼくの玩具、わたしの宝物 読者から寄せられたあの日の思い出/「手」をめぐる四百字・30(私の手 石井桃子/想い手 内田也哉子/未来へつなぐ手 新宮晋/手相 やなせたかし)/高田宏(奥沢書屋随想・68 タゴール K・クリパラーニ著「タゴールの生涯」)/特別付録 おもちゃ絵 新版みこし組上の図・ねいさんのきせかえ

季刊銀花 第129号 2002年春 <特集 : こどもの世界 大人たちの原風景を歩く>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、2002、246p、B5判、1冊
特集 : こどもの世界 大人たちの原風景を歩く
初節句のころ 雛祭り・お国ぶり
江戸っ子の雛祭り 「立ち雛」「享保雛」「古今雛」 / 岡本純子
私のお雛さま / 森まゆみ
綾の雛山 正体のわからぬ女たちが来て / 石牟礼道子
父の宝物 / 西澤豊水
雛百種 明治生まれの日本画家、西澤笛畝が蒐め、描いた
和紙で鯉のぼりを作ろう 端午の日の贈り物 / [指導]野村たかあき
池の菖蒲の思い出 / 榊莫山
文様を着るこども 祝い着、普段着、よそいき着
赤ちゃんの着物 / 川口三千子
襁褓のこと 出雲の孫こしらえ / 多々納弘光
父さんが子供だったころ 信州・田中本家の写真帖から
おんぶの国からのリポート 中国貴州省、苗族の村々を行く / 鳥丸貞恵
三瓶清子の百徳きもの 裂の命で子を包む
産着考 神の子から人の子へ / 髙橋春子
母の思いを糸に託す 背守りノート
赤の力、赤の心
赤い玩具に託された心 / 尾崎織女
お伽の国の冒険家 武井武雄 / 広松由希子
「人生にはいつも希望の塔のある事を忘れるな」
綴込付録|『お噺の卵』
いちばん好きだった遊びは、何?
プーとウサギと私 / 犬養智子
こども遊び文学案内 / 湯川説子
子供の頃の私の遊び 私の玩具はころころむし
遠い日の友達に出会う 「日本玩具博物館」再訪
安野光雅の小学校 昔、こどもだった人へ / 安野光雅
ぼくの玩具、わたしの宝物 読者から寄せられたあの日の思い出
綴込付録|おもちゃ絵 新版みこし組上の図/ねいさんのきせかえ
"手"をめぐる四百字(30)
私の手 / 石井桃子
想い手 / 内田也哉子
未来へつなぐ手 / 新宮晋
手相 / やなせたかし
奥沢書屋随想(68) / 高田宏
タゴール − K・クリパラーニ著『タゴールの生涯』
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、2002 、246p 、B5判 、1冊
特集 : こどもの世界 大人たちの原風景を歩く 初節句のころ 雛祭り・お国ぶり 江戸っ子の雛祭り 「立ち雛」「享保雛」「古今雛」 / 岡本純子 私のお雛さま / 森まゆみ 綾の雛山 正体のわからぬ女たちが来て / 石牟礼道子 父の宝物 / 西澤豊水 雛百種 明治生まれの日本画家、西澤笛畝が蒐め、描いた 和紙で鯉のぼりを作ろう 端午の日の贈り物 / [指導]野村たかあき 池の菖蒲の思い出 / 榊莫山 文様を着るこども 祝い着、普段着、よそいき着 赤ちゃんの着物 / 川口三千子 襁褓のこと 出雲の孫こしらえ / 多々納弘光 父さんが子供だったころ 信州・田中本家の写真帖から おんぶの国からのリポート 中国貴州省、苗族の村々を行く / 鳥丸貞恵 三瓶清子の百徳きもの 裂の命で子を包む 産着考 神の子から人の子へ / 髙橋春子 母の思いを糸に託す 背守りノート 赤の力、赤の心 赤い玩具に託された心 / 尾崎織女 お伽の国の冒険家 武井武雄 / 広松由希子 「人生にはいつも希望の塔のある事を忘れるな」 綴込付録|『お噺の卵』 いちばん好きだった遊びは、何? プーとウサギと私 / 犬養智子 こども遊び文学案内 / 湯川説子 子供の頃の私の遊び 私の玩具はころころむし 遠い日の友達に出会う 「日本玩具博物館」再訪 安野光雅の小学校 昔、こどもだった人へ / 安野光雅 ぼくの玩具、わたしの宝物 読者から寄せられたあの日の思い出 綴込付録|おもちゃ絵 新版みこし組上の図/ねいさんのきせかえ "手"をめぐる四百字(30) 私の手 / 石井桃子 想い手 / 内田也哉子 未来へつなぐ手 / 新宮晋 手相 / やなせたかし 奥沢書屋随想(68) / 高田宏 タゴール − K・クリパラーニ著『タゴールの生涯』

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム 56

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2001-6、34p、30 x 21㎝
Contents
子どもたちが、
自分で博物館に出かける日
開催日/2001(平成13)年3月13日
会場/東京国立博物館・平成館 主催/文部科学省
あいさつ 「21世紀の新しい教育に向けて」 寺脇研(大臣官房審議官・文部科学省生涯学習政策局担当)
基調講演 「博物館と親しむ」 染川香澄(ハンズ・オン・プランナー)
事例発表
1 「アート探検術 〜ふれる・みつめる・おとずれる~」 赤羽義洋 (辰野美術館)
2 「あいち子ども体験ミュージアム事業 ~寄せ集めには福がある~」 久保禎子 (愛知県博物館協会子どもと博物館研究会)
3 「小学校と連携した地域の自然を活かした自然体験活動」 鬼丸和幸 (美幌博物館)
4 「夏休みこども実験室 ~サメの秘密~」 岡 有作 (東海大学海洋科学博物館)
5 「『昆虫」と「折り紙」の出会い 〜おりおりムッシー展~」 坂本 昇(伊丹市昆虫館)
6 「時遊館 COCCOはしむれ 「体験! はしむれ学園」 事業について」 中摩浩太郎 (「時遊館 COCCOはしむれ」 企画運営実行委員会)
写真でたどる
Column こんなことしたよ、工夫が光る 楽しむ博物館づくり事業
●浜田市世界こども美術館 07 大阪府立弥生文化博物館 07 徳川美術館 09 日本玩具博物館 10 ▶辰野美術
館 11博物館 さがの人形の家 12 美幌博物館 13 伊丹市昆虫館 15時遊館 COCCOはしむれ 15財団法人
日本モンキーセンター 16東海大学海洋科学博物館 16●横浜・八景島シーパラダイス アクアミュージアム 22 ●社
団法人日本金属学会附属金属博物館 22 東村山ふるさと歴史館 23 きしわだ自然資料館 23 海の博物館 25
やまなし伝統工芸館 25 財団法人石の博物館 (奇石博物館) 27 沖縄県立博物館 28 埼玉県立民俗文化センタ
-「わざの博物館」29●神戸市立博物館 29 佐野美術館 30千葉県立美術館 30比和町立自然科学博物館 31
20
特集:平成12年度「親しむ博物館づくり事業」 シンポジウム・ドキュメント
子どもたちが、
自分で博物館に
出かける日 ②
パネルディスカッション
コーディネーター / 濱田隆士 (財団法人 日本科学協会理事長)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2001-6 、34p 、30 x 21㎝
Contents 子どもたちが、 自分で博物館に出かける日 開催日/2001(平成13)年3月13日 会場/東京国立博物館・平成館 主催/文部科学省 あいさつ 「21世紀の新しい教育に向けて」 寺脇研(大臣官房審議官・文部科学省生涯学習政策局担当) 基調講演 「博物館と親しむ」 染川香澄(ハンズ・オン・プランナー) 事例発表 1 「アート探検術 〜ふれる・みつめる・おとずれる~」 赤羽義洋 (辰野美術館) 2 「あいち子ども体験ミュージアム事業 ~寄せ集めには福がある~」 久保禎子 (愛知県博物館協会子どもと博物館研究会) 3 「小学校と連携した地域の自然を活かした自然体験活動」 鬼丸和幸 (美幌博物館) 4 「夏休みこども実験室 ~サメの秘密~」 岡 有作 (東海大学海洋科学博物館) 5 「『昆虫」と「折り紙」の出会い 〜おりおりムッシー展~」 坂本 昇(伊丹市昆虫館) 6 「時遊館 COCCOはしむれ 「体験! はしむれ学園」 事業について」 中摩浩太郎 (「時遊館 COCCOはしむれ」 企画運営実行委員会) 写真でたどる Column こんなことしたよ、工夫が光る 楽しむ博物館づくり事業 ●浜田市世界こども美術館 07 大阪府立弥生文化博物館 07 徳川美術館 09 日本玩具博物館 10 ▶辰野美術 館 11博物館 さがの人形の家 12 美幌博物館 13 伊丹市昆虫館 15時遊館 COCCOはしむれ 15財団法人 日本モンキーセンター 16東海大学海洋科学博物館 16●横浜・八景島シーパラダイス アクアミュージアム 22 ●社 団法人日本金属学会附属金属博物館 22 東村山ふるさと歴史館 23 きしわだ自然資料館 23 海の博物館 25 やまなし伝統工芸館 25 財団法人石の博物館 (奇石博物館) 27 沖縄県立博物館 28 埼玉県立民俗文化センタ -「わざの博物館」29●神戸市立博物館 29 佐野美術館 30千葉県立美術館 30比和町立自然科学博物館 31 20 特集:平成12年度「親しむ博物館づくり事業」 シンポジウム・ドキュメント 子どもたちが、 自分で博物館に 出かける日 ② パネルディスカッション コーディネーター / 濱田隆士 (財団法人 日本科学協会理事長)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000