文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日領」の検索結果
19件

日蓮本地義

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
132,000
日領、刊本、2冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
日領 、刊本 、2冊揃

信要之庭 

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,000
西村日地(著) 山内日領(編)、清風寺、昭和52年再版、1冊
経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

信要之庭 

1,000
西村日地(著) 山内日領(編) 、清風寺 、昭和52年再版 、1冊
経年並

蓮祖大師窮源鈔

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
49,500
日領、江戸末期写、4冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
日領 、江戸末期写 、4冊揃

週刊サンケイ 昭和28年5月17日「目の前に下った好餌 対日領土返還」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
産経新聞社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
、産経新聞社

岳 No,1 (紅日領・緑星領・讃奇領・萬樹領・合本)

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
2,000 (送料:¥210~)
岳同人編 水野祥太郎・他、岳社、S3年11月、1冊
やけシミ・表紙窓カット有・裏表紙キズ少有・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥210~)
岳同人編 水野祥太郎・他 、岳社 、S3年11月 、1冊
やけシミ・表紙窓カット有・裏表紙キズ少有・A5
  • 単品スピード注文

信要之庭 第2集 日地上人講有普位式典記念   

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,000
西村日地(著) 山内日領(編)、昭和58年、1冊
経年並   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

信要之庭 第2集 日地上人講有普位式典記念   

1,000
西村日地(著) 山内日領(編)、昭和58年   、1冊
経年並   

白ロシアのオデッセイ

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
8,800
グザーノフ、ゴシケヴィッチを顕彰する会、85年/初版、1冊
初代駐日領事・ギシケヴィチの生涯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

白ロシアのオデッセイ

8,800
グザーノフ 、ゴシケヴィッチを顕彰する会 、85年/初版 、1冊
初代駐日領事・ギシケヴィチの生涯

白ロシヤのオデッセイ 初代駐日領事・ゴシケヴィチの生涯

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
5,500
ヴィタリー・グザーノフ 神埼昇訳、ゴシケヴィチを顕彰する会、昭60、1
限定300部 p272 カバー日焼け有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白ロシヤのオデッセイ 初代駐日領事・ゴシケヴィチの生涯

5,500
ヴィタリー・グザーノフ 神埼昇訳 、ゴシケヴィチを顕彰する会 、昭60 、1
限定300部 p272 カバー日焼け有

相馬郷土 第33号【仏立寺開祖の日領上人と家老池田家について、再考「相馬重胤の奥州移住について、会津藩士による相馬藩士斬殺事件について、相馬仕法中止の危機 他」】

書林堂
 福島県相馬市
1,000
渡辺義夫・千枝章一・田中照禾・遠藤時夫 他、相馬郷土研究会、2018
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相馬郷土 第33号【仏立寺開祖の日領上人と家老池田家について、再考「相馬重胤の奥州移住について、会津藩士による相馬藩士斬殺事件について、相馬仕法中止の危機 他」】

1,000
渡辺義夫・千枝章一・田中照禾・遠藤時夫 他 、相馬郷土研究会 、2018
状態は特に問題ありません

広島高等師範学校入学志願者便覧 附昭和9年度募集要綱 昭和9年度広島高等師範学校入学試験受験者心得 入学試験受験票・文化第2部 広島文理科大学昭和8年10月30日領収書 以上4点封筒付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
広島高等師範学校教務課/広島文理科大学封筒付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

広島高等師範学校入学志願者便覧 附昭和9年度募集要綱 昭和9年度広島高等師範学校入学試験受験者心得 入学試験受験票・文化第2部 広島文理科大学昭和8年10月30日領収書 以上4点封筒付

5,000
広島高等師範学校教務課/広島文理科大学封筒付

上海及南京詳圖  <76×109cm色刷 袋疵 刊記無>

港や書店
 東京都文京区大塚
33,000
昭13以降か、1枚
76×109cm色刷 袋疵 刊記無 上海~南京~杭州~寧波を網羅する「上海及附近図」(全地名にローマ字併記)と、「上海」「南京」の詳細市街図を所収。刊記もクレジットも無いが、南京に「日領館」の記載があり、中華民国維新政府が成立した昭和13年以降と推測される。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上海及南京詳圖  <76×109cm色刷 袋疵 刊記無>

33,000
、昭13以降か 、1枚
76×109cm色刷 袋疵 刊記無 上海~南京~杭州~寧波を網羅する「上海及附近図」(全地名にローマ字併記)と、「上海」「南京」の詳細市街図を所収。刊記もクレジットも無いが、南京に「日領館」の記載があり、中華民国維新政府が成立した昭和13年以降と推測される。

クリスマス音楽の夕 原孝太郎と東京六重奏団 1966年12月24日 日比谷公会堂 プログラム (チケット半券、それいゆアートサロンソサエティ会員募集パンフ、帝国ホテルグリル12月24日領収証入り)

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,500
相原音楽事務所 編集・発行、1966(昭和41)一冊、10頁、B5
初版 経年並〜相当 プログラム、曲目紹介 67年の演奏会案内6件 チケット半券、それいゆアートサロンソサエティ会員募集パンフ、帝国ホテルグリルディナー12月24日日付¥1,224支払済領収証入り(オーダーメニュー英文記載あり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

クリスマス音楽の夕 原孝太郎と東京六重奏団 1966年12月24日 日比谷公会堂 プログラム (チケット半券、それいゆアートサロンソサエティ会員募集パンフ、帝国ホテルグリル12月24日領収証入り)

5,500
相原音楽事務所 編集・発行 、1966(昭和41)一冊 、10頁 、B5
初版 経年並〜相当 プログラム、曲目紹介 67年の演奏会案内6件 チケット半券、それいゆアートサロンソサエティ会員募集パンフ、帝国ホテルグリルディナー12月24日日付¥1,224支払済領収証入り(オーダーメニュー英文記載あり)

アルプ 191号 1974年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
創文社、1974-01、84p、21cm
目次
 版画 つらら/大谷一良
 山のとびら 火の山/畦地梅太郎
 甲府平冬景/野尻抱影
 わたしの安曇節/蜂谷緑
 続・郷土の方言の中の虫たち/高橋八十八
 写真 連作 冬日の太陽/石橋睦美
 詩 蒼狼/田中清光
 碓日嶺/押野谷美智子
 《景観の画家たち》貞秀(1)/小野忠重
 画文 カラ・パタールの丘で突然に(承前)/大野榧
 詩 両眼が欲しい/草野心平
 小島烏水・山の風流使者伝(9)/近藤信行
 本屋時分のことなど/岡茂雄
 一月の芝生/結城信一
 今月の版画・写真
 編集室から
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
610
、創文社 、1974-01 、84p 、21cm
目次  版画 つらら/大谷一良  山のとびら 火の山/畦地梅太郎  甲府平冬景/野尻抱影  わたしの安曇節/蜂谷緑  続・郷土の方言の中の虫たち/高橋八十八  写真 連作 冬日の太陽/石橋睦美  詩 蒼狼/田中清光  碓日嶺/押野谷美智子  《景観の画家たち》貞秀(1)/小野忠重  画文 カラ・パタールの丘で突然に(承前)/大野榧  詩 両眼が欲しい/草野心平  小島烏水・山の風流使者伝(9)/近藤信行  本屋時分のことなど/岡茂雄  一月の芝生/結城信一  今月の版画・写真  編集室から 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

楽天録

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
700 (送料:¥200~)
田口卯吉 (鼎軒) 著、経済雑誌社、明治31、209p、19cm
B6 裸本 ヤケ 印
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
田口卯吉 (鼎軒) 著 、経済雑誌社 、明治31 、209p 、19cm
B6 裸本 ヤケ 印
  • 単品スピード注文

昭和十五年十二月十五日 嶺鵜耕地整理組合地区換地確定図 嶺鵜耕地整理組合完成記念

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
昭15、47×76cm 袋付、1枚
大森区調布嶺町~調布鵜ノ木町(現・大田区鵜の木附近)の「嶺鵜耕地整理組合」地区換地確定図。単色刷の2,400分の1地図。折畳の上で上記タイトルの袋に収納されている。/図面には経年少ヤケ有り。袋には経年ヤケ及び縁疵有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
、昭15 、47×76cm 袋付 、1枚
大森区調布嶺町~調布鵜ノ木町(現・大田区鵜の木附近)の「嶺鵜耕地整理組合」地区換地確定図。単色刷の2,400分の1地図。折畳の上で上記タイトルの袋に収納されている。/図面には経年少ヤケ有り。袋には経年ヤケ及び縁疵有り。

Contact : 関係 : 寺田美由記詩集

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,000
寺田美由記 著、思潮社、105p、22cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Contact : 関係 : 寺田美由記詩集

1,000
寺田美由記 著 、思潮社 、105p 、22cm
キズ・ヨゴレ

五足の靴 <岩波文庫>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
500 (送料:¥185~)
五人づれ(北原白秋、平野萬里、木下杢太郎、吉井勇)(著)、岩波書店、2007、140p、15cm
初版
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
五人づれ(北原白秋、平野萬里、木下杢太郎、吉井勇)(著) 、岩波書店 、2007 、140p 、15cm
初版
  • 単品スピード注文

日本の岩場 グレードとルート図集

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
2,750
RCCⅡ、山と渓谷社、昭和40、159頁、1冊
函ヤケやや傷み 限定200部
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
RCCⅡ 、山と渓谷社 、昭和40 、159頁 、1冊
函ヤケやや傷み 限定200部

諫暁神明記 佛性院日奧真筆 宗祖日蓮の純粹を守った反骨の導師、日奧が配流先の対馬で慶長九年に記した『諫暁神明記』

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500,000
佛性院日奧眞筆、慶長九年甲辰仲秋之此於對馬宮谷草菴撰之
■商品詳細

【書名】 諌暁神明記
【巻冊】 二巻
【著者】 佛性院日奧眞筆
【成立】 慶長九年甲辰仲秋之此於對馬宮谷草菴撰之

★ 紙髙33㎝。上巻/1280㎝。下巻/1350㎝。桐箱入。
★ 日蓮宗不受不施派祖、佛性院日奧も自筆文書。日奧自ら「諫暁神明記」と立題する。
★ 「不受不施こそが、法華經行者の眞の姿である。宗祖日蓮聖人の求められた不屈も生き方である」と、宗祖日蓮の純粹を守った反骨の導師、日奧眞筆の『諫暁神明記』。
★ 慶長四年、徳川家康によって對馬へ流罪に處され、流罪から約五年めの慶長九年秋、日奧40歳の時、對馬宮谷の草菴にて書き上げた総延長26㍍に及ぶ巻子本の大作。本書は裏打表装されており、下巻の巻頭に日奧聖人の眞筆と認める「日奧尊師六代之末弟本事院日観」が、おそらくは一巻だった本書をあまりに長いため上下二巻の構成に改め、江戸中期頃に表装したものと考えられる。
★ 『諫暁神明記』は『萬代龜鏡録』の中で飜印される。それと照合してみると本紙を切り抜いて削除した部分がそのまま反映されている。
★ 本書にいくつかある「私云」とする日奧の注記は飜印には無い。飜印と上下構成が若干異なり、本文はその分量からおそらくは完存していると思われるが、下巻は後半を除いた順不同の箇所がある。
★ 文禄4(1595)年に、豐臣秀吉が發願した大佛千僧供養への出仕の可否をめぐって、京都日蓮宗内に諺施受不受の問題が惹起したのに端を發し、あくまで不受不施という宗義の遵守を強く主張した妙覺寺の日奧が、秀吉歿後、家康による大坂城での供養會への出仕も拒否したため家康の怒りをかって對馬流罪に處された。在島13年の後、日奧の熱心な信者である柳川豐前守調信らの盡力により慶長17年に赦免され京に還住した。しかし間もなく身延山を根拠とする日重の系譜をつぐ關西諸山と、池上本門寺を中心とする關東諸山の間に再び不受不施論が起こり決裂した。
★ 寛永7年2月21日兩者を江戸城で對論させたが、その裁決は家康の意向により斷ぜられ、關東諸山は敗論とし、これに出席した池上同心の諸師、日樹・日賢・日弘・日領・日充・日進らは邪義として吉利支丹同樣に彈圧され流罪となり、日奧は再び對馬に流罪とした。
★ 元和2年3月2日、板倉勝重により妙覺寺本坊に移りそこで追記を書き上げ巻末に添え本書を校了か。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500,000
佛性院日奧眞筆 、慶長九年甲辰仲秋之此於對馬宮谷草菴撰之
■商品詳細 【書名】 諌暁神明記 【巻冊】 二巻 【著者】 佛性院日奧眞筆 【成立】 慶長九年甲辰仲秋之此於對馬宮谷草菴撰之 ★ 紙髙33㎝。上巻/1280㎝。下巻/1350㎝。桐箱入。 ★ 日蓮宗不受不施派祖、佛性院日奧も自筆文書。日奧自ら「諫暁神明記」と立題する。 ★ 「不受不施こそが、法華經行者の眞の姿である。宗祖日蓮聖人の求められた不屈も生き方である」と、宗祖日蓮の純粹を守った反骨の導師、日奧眞筆の『諫暁神明記』。 ★ 慶長四年、徳川家康によって對馬へ流罪に處され、流罪から約五年めの慶長九年秋、日奧40歳の時、對馬宮谷の草菴にて書き上げた総延長26㍍に及ぶ巻子本の大作。本書は裏打表装されており、下巻の巻頭に日奧聖人の眞筆と認める「日奧尊師六代之末弟本事院日観」が、おそらくは一巻だった本書をあまりに長いため上下二巻の構成に改め、江戸中期頃に表装したものと考えられる。 ★ 『諫暁神明記』は『萬代龜鏡録』の中で飜印される。それと照合してみると本紙を切り抜いて削除した部分がそのまま反映されている。 ★ 本書にいくつかある「私云」とする日奧の注記は飜印には無い。飜印と上下構成が若干異なり、本文はその分量からおそらくは完存していると思われるが、下巻は後半を除いた順不同の箇所がある。 ★ 文禄4(1595)年に、豐臣秀吉が發願した大佛千僧供養への出仕の可否をめぐって、京都日蓮宗内に諺施受不受の問題が惹起したのに端を發し、あくまで不受不施という宗義の遵守を強く主張した妙覺寺の日奧が、秀吉歿後、家康による大坂城での供養會への出仕も拒否したため家康の怒りをかって對馬流罪に處された。在島13年の後、日奧の熱心な信者である柳川豐前守調信らの盡力により慶長17年に赦免され京に還住した。しかし間もなく身延山を根拠とする日重の系譜をつぐ關西諸山と、池上本門寺を中心とする關東諸山の間に再び不受不施論が起こり決裂した。 ★ 寛永7年2月21日兩者を江戸城で對論させたが、その裁決は家康の意向により斷ぜられ、關東諸山は敗論とし、これに出席した池上同心の諸師、日樹・日賢・日弘・日領・日充・日進らは邪義として吉利支丹同樣に彈圧され流罪となり、日奧は再び對馬に流罪とした。 ★ 元和2年3月2日、板倉勝重により妙覺寺本坊に移りそこで追記を書き上げ巻末に添え本書を校了か。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500