文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「明治大学図書館」の検索結果
49件

明治大学図書館所蔵アフリカ文庫目録 : 1994年1月現在

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,090 (送料:¥300~)
明治大学図書館 編、明治大学図書館、327
1994年発行大型本。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,090 (送料:¥300~)
明治大学図書館 編 、明治大学図書館 、327
1994年発行大型本。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

図書の譜 明治大学図書館紀要 第4号

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
880
明治大学図書館紀要編集委員会編、明治大学図書館、2000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図書の譜 明治大学図書館紀要 第4号

880
明治大学図書館紀要編集委員会編 、明治大学図書館 、2000

明治大学図書館所蔵逐次刊行物目録 1991年1月現在 和文編(上・下)/欧文編(上・下) 計4冊

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
8,000
明治大学図書館編、明治大学図書館、平成11、4冊
天に埃シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
明治大学図書館編 、明治大学図書館 、平成11 、4冊
天に埃シミ有

城市郎文庫目録 : 明治大学図書館所蔵

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
9,800
鈴木秀子 [ほか] 編、明治大学図書館、2017/03/31、x, 575p, 図版 [4] 枚、2・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
鈴木秀子 [ほか] 編 、明治大学図書館 、2017/03/31 、x, 575p, 図版 [4] 枚 、26cm

岩田豊樹文庫設立記念展

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
850 (送料:¥150~)
蘆田文庫研究会 編、明治大学図書館、2014、1冊
線引き、書き込み無し。若干のヤケはございます。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
850 (送料:¥150~)
蘆田文庫研究会 編 、明治大学図書館 、2014 、1冊
線引き、書き込み無し。若干のヤケはございます。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

明治大学図書館所蔵 蘆田文庫地図目録 日本図編

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
明治大学図書館、1994、v, 54p、26cm、54p
🔵2025/10/6(月)~7(火)休業🔵Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
、明治大学図書館 、1994 、v, 54p 、26cm 、54p

アフリカ文庫目録 (明治大学図書館所蔵) 1994年1月現在

三書樓
 東京都文京区弥生
4,000
明治大学図書館編、同、平成06年03月15日
B5 327P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アフリカ文庫目録 (明治大学図書館所蔵) 1994年1月現在

4,000
明治大学図書館編 、同 、平成06年03月15日
B5 327P

明治大学図書館所蔵 林達夫文庫目録

ALFA音響
 富山県南砺市松原
4,800
明治大学図書館、1991年3月31日、550頁、B5判
少ヤケ 少シミあり
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治大学図書館所蔵 林達夫文庫目録

4,800
、明治大学図書館 、1991年3月31日 、550頁 、B5判
少ヤケ 少シミあり

小川家文書目録 一(書冊之部)二(書状之部)

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
明治大学図書館、明治大学図書館、昭 28、2冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
明治大学図書館 、明治大学図書館 、昭 28 、2冊

蘆田文庫特別展

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
明治大学図書館、平成16、A4、1
明治大学図書館所蔵古地図コレクション
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蘆田文庫特別展

2,000
明治大学図書館 、平成16 、A4 、1
明治大学図書館所蔵古地図コレクション

明治大学図書館哲学洋書目録

中尾松泉堂書店
 大阪府大阪市中央区淡路町
3,050
明治大学図書館、昭10、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,050
明治大学図書館 、昭10 、1

城市郎文庫目録 : 明治大学図書館所蔵(発禁図書コレクター文庫)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
5,000
鈴木秀子 [ほか] 編、明治大学図書館、2017
B5 紙装丁 10+575p 保存良好ですが前半に薄い黄色マーカー入
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

城市郎文庫目録 : 明治大学図書館所蔵(発禁図書コレクター文庫)

5,000
鈴木秀子 [ほか] 編、明治大学図書館 、2017
B5 紙装丁 10+575p 保存良好ですが前半に薄い黄色マーカー入

城市郎文庫展―出版検閲とその処分(図録パンフレット)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
浅岡邦雄/城市郎文庫研究会・明治大学図書館編、明治大学図書館、2019
16頁、カラー写真他/並上、経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

城市郎文庫展―出版検閲とその処分(図録パンフレット)

1,100
浅岡邦雄/城市郎文庫研究会・明治大学図書館編 、明治大学図書館 、2019
16頁、カラー写真他/並上、経年劣化

山東京伝資料の寄贈についてー水野稔先生旧蔵資料ー資料紹介 図書の譜ー明治大学図書館紀要ー 第22号2018年3月 抜刷

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
内村和至、明治大学図書館、2018(平成30)一冊、A5
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

山東京伝資料の寄贈についてー水野稔先生旧蔵資料ー資料紹介 図書の譜ー明治大学図書館紀要ー 第22号2018年3月 抜刷

1,100
内村和至 、明治大学図書館 、2018(平成30)一冊 、A5
良好

中村拓文庫設立記念展

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
蘆田文庫研究会 編、明治大学図書館、2011年、31p、30cm
図録 少ヤケ、表紙少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中村拓文庫設立記念展

1,000
蘆田文庫研究会 編 、明治大学図書館 、2011年 、31p 、30cm
図録 少ヤケ、表紙少スレ

旧内藤藩領地方文書目録

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
2,200
明治大学図書館、昭41
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧内藤藩領地方文書目録

2,200
明治大学図書館 、昭41

旧内藤藩領地方文書目録

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
明治大学図書館、昭41、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧内藤藩領地方文書目録

2,750
明治大学図書館 、昭41 、1

内藤家文書目録 明治大学所蔵

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
8,000
明治大学図書館、昭40、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

内藤家文書目録 明治大学所蔵

8,000
明治大学図書館 、昭40 、1冊

武蔵国多摩郡小川村小川家文書目録 2:書状之部

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,120
明治大学図書館、昭29
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

武蔵国多摩郡小川村小川家文書目録 2:書状之部

1,120
明治大学図書館 、昭29

明治大學所蔵内藤家文書目録ー別冊欠−やけ−

伸文堂書店
 東京都葛飾区立石
5,775
明治大学図書館、昭40、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治大學所蔵内藤家文書目録ー別冊欠−やけ−

5,775
明治大学図書館 、昭40 、1冊

内藤家文書目録 明治大学所蔵

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
8,000
明治大学図書館、昭40、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

内藤家文書目録 明治大学所蔵

8,000
明治大学図書館 、昭40 、1冊

旧内藤藩領地方文書目録

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
2,000
明治大学図書館、昭41、1冊
傷み汚れヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旧内藤藩領地方文書目録

2,000
、明治大学図書館 、昭41 、1冊
傷み汚れヤケ有

旧内藤藩領地方文書目録 福島県平、宮崎県延岡・宮崎、大分地方

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500
明治大学図書館、昭41、1
B5 少ヤケスレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、明治大学図書館 、昭41 、1
B5 少ヤケスレ

小川家文書目録 一(書冊之部)/二(書状之部) 2冊

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,000
明治大学図書館、昭28.29、2
A5判 ヤケ 背痛み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小川家文書目録 一(書冊之部)/二(書状之部) 2冊

2,000
、明治大学図書館 、昭28.29 、2
A5判 ヤケ 背痛み

林達夫文庫目録  (和書・洋書)

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
3,000
明治大学図書館蔵・編、1991年(平成3年)、1冊
029.9  B5  550p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

林達夫文庫目録  (和書・洋書)

3,000
明治大学図書館蔵・編 、1991年(平成3年) 、1冊
029.9  B5  550p

アフリカ文庫目録

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
2,000
明治大学図書館所蔵・編・発行、1994年(平成6年)、1冊
005.40   B5   327p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アフリカ文庫目録

2,000
明治大学図書館所蔵・編・発行 、1994年(平成6年) 、1冊
005.40   B5   327p

福島県平、宮崎県延岡・宮崎、大分地方 : 旧内藤藩領地方文書目録

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,500
明治大学図書館[編]、明治大学図書館、昭41、B5、1冊
ソフトカバー 表紙裏に印・抹消印 本文美 大学図書館旧蔵本 
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福島県平、宮崎県延岡・宮崎、大分地方 : 旧内藤藩領地方文書目録

2,500
明治大学図書館[編] 、明治大学図書館 、昭41 、B5 、1冊
ソフトカバー 表紙裏に印・抹消印 本文美 大学図書館旧蔵本 

蘆田文庫古地図展

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,500
明治大学人文科学研究所蘆田文庫編纂委員会編、明治大学図書館、2001、1
大判。図録。紙装。本体良好。ベージュ色表紙。冊子。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

蘆田文庫古地図展

2,500
明治大学人文科学研究所蘆田文庫編纂委員会編 、明治大学図書館 、2001 、1
大判。図録。紙装。本体良好。ベージュ色表紙。冊子。

蘆田文庫古地図展

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,200
明治大学人文科学研究所蘆田文庫編纂委員会編、明治大学図書館、2001、1
大判。図録。紙装。本体良好。ベージュ色表紙。冊子。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

蘆田文庫古地図展

2,200
明治大学人文科学研究所蘆田文庫編纂委員会編 、明治大学図書館 、2001 、1
大判。図録。紙装。本体良好。ベージュ色表紙。冊子。

明治大学図書館所蔵 トルコ文庫目録  / 永田雄三氏旧蔵 オスマントルコ文献収録

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
2,500
2006年(平成18年)、1冊
005.274   B5   163p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治大学図書館所蔵 トルコ文庫目録  / 永田雄三氏旧蔵 オスマントルコ文献収録

2,500
、2006年(平成18年) 、1冊
005.274   B5   163p

図書の譜 明治大学図書館紀要 第1−19号 1997−2015年

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
2,800
19冊
010.55   A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図書の譜 明治大学図書館紀要 第1−19号 1997−2015年

2,800
、19冊
010.55   A5

武蔵國多摩群小川村 小川家文書、同目録

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,200
宗京奨三・木村礎・伊藤好一編、明治大学図書館、昭29、1
裸本 背ヤケ 小口三方ヤケ A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武蔵國多摩群小川村 小川家文書、同目録

2,200
宗京奨三・木村礎・伊藤好一編 、明治大学図書館 、昭29 、1
裸本 背ヤケ 小口三方ヤケ A5判

『図書館雑誌』1937年7月(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
990
林繁三編、日本図書館協会、1937
総44頁、明治大学図書館司書・進昌三「学校図書館に於ける図書案内の実際」、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『図書館雑誌』1937年7月(雑誌)

990
林繁三編 、日本図書館協会 、1937
総44頁、明治大学図書館司書・進昌三「学校図書館に於ける図書案内の実際」、少シミ少疲

明治大学図書館所蔵 三条西家本 除目書

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
12,000
明治大学除目書刊行委員会編、八木書店、2021年、1冊
影印・翻刻・解説 カバー 美 B5判 336ページ 定価15000円+税
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治大学図書館所蔵 三条西家本 除目書

12,000
明治大学除目書刊行委員会編 、八木書店 、2021年 、1冊
影印・翻刻・解説 カバー 美 B5判 336ページ 定価15000円+税

武蔵國多摩群小川村 小川家文書、同目録 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
3,000
宗京奨三、木村礎、伊藤好一編集、明治大学図書館、昭29、153頁63頁87頁、A5、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武蔵國多摩群小川村 小川家文書、同目録 

3,000
宗京奨三、木村礎、伊藤好一編集 、明治大学図書館 、昭29 、153頁63頁87頁 、A5 、1冊

明治大学所蔵内藤家文書目録

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
明治大学図書館 [編]、明治大学図書館、1965、656p、26cm
経年劣化あり ヤブレ箇所あり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治大学所蔵内藤家文書目録

3,000
明治大学図書館 [編] 、明治大学図書館 、1965 、656p 、26cm
経年劣化あり ヤブレ箇所あり 

金鶏会館連続公開講座「三条西家本「徐目書・同紙背文書」を読む

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
7,000
東京大学史料編纂所、東京大学史料編纂所、2022
「明治大学図書館所蔵三条西家本徐目書」影印本の観光を記念してー 講演集  状態良好 線引き・書き込みはございません。103ページ
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金鶏会館連続公開講座「三条西家本「徐目書・同紙背文書」を読む

7,000
東京大学史料編纂所 、東京大学史料編纂所 、2022
「明治大学図書館所蔵三条西家本徐目書」影印本の観光を記念してー 講演集  状態良好 線引き・書き込みはございません。103ページ

金鵄会館連続公開講座三条西家本「除目書・同紙背文書」を読む」

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
2,800
東京大学史料編纂所編集・発行、令和4、1冊
「明治大学図書館所蔵 三条西家本除目書」
影印本の刊行を記念して」講演集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

金鵄会館連続公開講座三条西家本「除目書・同紙背文書」を読む」

2,800
東京大学史料編纂所編集・発行 、令和4 、1冊
「明治大学図書館所蔵 三条西家本除目書」 影印本の刊行を記念して」講演集

THE JAPAN ARCHITECT DECEMBER 1959 VOL. 34 <明治大学図書館 : 堀口捨己>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1959、91p、29.6 x 2・・・
文 : 英語

News and Comment
Library Annex at Meiji University/Sutemi Horiguchi, arch.
Shimane Prefectural Office/Bldg. Section, Ministry of Construction
No. 5 Building at Nihon University/Eiji Miyagawa, arch.
Company Recreation Center/Takeo Sato, arch., & associates
Mt. Hiei Hotel/Endo & Tomioka, archs., & associates
A Nostalgic Touch/Mizusawa Construction Co.
Privacy without Confinement/Masahiro Shiono, arch.
Toward a New Structure in Wood/Reiichiro Kitadai, arch., & associates
Study in Concrete Block/Isao Shibaoka, arch., & associates
Books
Design: Japanese Heating
Techniques: Wooden Rain Shutters
cover : Library Annex at Meiji University photo : A. Kawasumi

明治大学図書館 : 堀口捨己
島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課
日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室
箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所
比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所
Sさんの家 : 水沢工務店
玉井さんの家 : 塩野正宏
松原の家 : 現代建築研究所
井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1959 、91p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語 News and Comment Library Annex at Meiji University/Sutemi Horiguchi, arch. Shimane Prefectural Office/Bldg. Section, Ministry of Construction No. 5 Building at Nihon University/Eiji Miyagawa, arch. Company Recreation Center/Takeo Sato, arch., & associates Mt. Hiei Hotel/Endo & Tomioka, archs., & associates A Nostalgic Touch/Mizusawa Construction Co. Privacy without Confinement/Masahiro Shiono, arch. Toward a New Structure in Wood/Reiichiro Kitadai, arch., & associates Study in Concrete Block/Isao Shibaoka, arch., & associates Books Design: Japanese Heating Techniques: Wooden Rain Shutters cover : Library Annex at Meiji University photo : A. Kawasumi 明治大学図書館 : 堀口捨己 島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課 日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室 箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所 比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所 Sさんの家 : 水沢工務店 玉井さんの家 : 塩野正宏 松原の家 : 現代建築研究所 井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所

明治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
16,500
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦・加藤友康・徐建新・吉田悦志、八木書店、2019年、36・・・
【新刊書の定価販売です】 4世紀の高句麗・古代日本・百済・新羅など、東アジアを知る最重要資料の決定版!※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦・加藤友康・徐建新・吉田悦志 、八木書店 、2019年 、360頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 4世紀の高句麗・古代日本・百済・新羅など、東アジアを知る最重要資料の決定版!※発送まで1~2営業日お時間いただきます

明治大学図書館所蔵 三条西家本 除目書

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
16,500
明治大学除目書刊行委員会編/田島公・末柄豊・牧野淳司・南保勝美、八木書店、2021年、344頁+カラ・・・
"【新刊書の定価販売です】新発見!
平安時代・後三条天皇自撰の幻の儀式書を初公開
後三条天皇自撰の除目の儀式次第・作法を書いた、幻の儀式書『除秘鈔』(『院御書』の除目儀部分)の影印・翻刻・解説を付して全貌を初公開。
九条家流の故実書と、室町期の地方文化ネットワークを知る紙背文書も併載。※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
明治大学除目書刊行委員会編/田島公・末柄豊・牧野淳司・南保勝美 、八木書店 、2021年 、344頁+カラー口絵8頁 、B5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】新発見! 平安時代・後三条天皇自撰の幻の儀式書を初公開 後三条天皇自撰の除目の儀式次第・作法を書いた、幻の儀式書『除秘鈔』(『院御書』の除目儀部分)の影印・翻刻・解説を付して全貌を初公開。 九条家流の故実書と、室町期の地方文化ネットワークを知る紙背文書も併載。※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

江戸中期以降遊里文藝考

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,250
長田和也 著、汲古書院
近世中後期の文藝において遊里はどう描かれ、それはどのような特徴を持っていたのか
序 論   
  一、先行する「遊里文学」への言及   
  二、本書の構成
第一部 洒落本を読む
 第一章 『遊子方言』再考
  一、『遊子方言』の洒落本史における位置    
  二、先行作からの影響
  三、登場人物は武士か町人か   
  四、『遊子方言』の読み方   
  五、おわりに
 第二章 『甲駅新話』における宿場女郎の手管
  一、はじめに         
  二、金七の性格        
  三、名代と廻し  
  四、三沢の手管        
  五、おわりに
 第三章 明治大学図書館蔵『客衆肝照子』の書き入れ
第二部 吉原のいにしえ
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,250
長田和也 著 、汲古書院
近世中後期の文藝において遊里はどう描かれ、それはどのような特徴を持っていたのか 序 論      一、先行する「遊里文学」への言及      二、本書の構成 第一部 洒落本を読む  第一章 『遊子方言』再考   一、『遊子方言』の洒落本史における位置       二、先行作からの影響   三、登場人物は武士か町人か      四、『遊子方言』の読み方      五、おわりに  第二章 『甲駅新話』における宿場女郎の手管   一、はじめに            二、金七の性格           三、名代と廻し     四、三沢の手管           五、おわりに  第三章 明治大学図書館蔵『客衆肝照子』の書き入れ 第二部 吉原のいにしえ ほか

新建築 1959年11月 第34巻 第11号 <明治大学図書館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1959、104p、29.5 x 22cm、1冊
明治大学図書館 : 堀口捨己
島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課
日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室
箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所
比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所
Sさんの家 : 水沢工務店
玉井さんの家 : 塩野正宏
松原の家 : 現代建築研究所
井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所
計画案
・新潟市体育館 : 宮川英二
・防府市公会堂 : 佐藤武夫設計事務所
書評/小泉寿四郎 ; 戸塚文子
詳細図譜/堀口捨己 ; 佐藤武夫設計事務所 ; 建設省営繕局建築課 ; 宮川研究室 ; 水沢工務店 ; 塩野正宏 ; 現代建築研究所 ; 柴岡亥佐雄建築設計事務所
ホワイエ/山本学治 ; 早川正夫
しんけんちく・にゆうす
資材時価表/新建築編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1959 、104p 、29.5 x 22cm 、1冊
明治大学図書館 : 堀口捨己 島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課 日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室 箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所 比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所 Sさんの家 : 水沢工務店 玉井さんの家 : 塩野正宏 松原の家 : 現代建築研究所 井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所 計画案 ・新潟市体育館 : 宮川英二 ・防府市公会堂 : 佐藤武夫設計事務所 書評/小泉寿四郎 ; 戸塚文子 詳細図譜/堀口捨己 ; 佐藤武夫設計事務所 ; 建設省営繕局建築課 ; 宮川研究室 ; 水沢工務店 ; 塩野正宏 ; 現代建築研究所 ; 柴岡亥佐雄建築設計事務所 ホワイエ/山本学治 ; 早川正夫 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部

新建築 第34巻 第11号 1959年11月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1959、1
見返贈呈印有 経年並 明治大学図書館 : 堀口捨己 島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課 日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室 箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所 比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所 Sさんの家 : 水沢工務店 玉井さんの家 : 塩野正宏 松原の家 : 現代建築研究所 井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所計画案 ・新潟市体育館 : 宮川英二 ・防府市公会堂 : 佐藤武夫設計事務所 書評/小泉寿四郎 ; 戸塚文子 詳細図譜/堀口捨己 ; 佐藤武夫設計事務所 ; 建設省営繕局建築課 ; 宮川研究室 ; 水沢工務店 ; 塩野正宏 ; 現代建築研究所 ; 柴岡亥佐雄建築設計事務所 ホワイエ/山本学治 ; 早川正夫 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1959 、1
見返贈呈印有 経年並 明治大学図書館 : 堀口捨己 島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課 日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室 箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所 比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所 Sさんの家 : 水沢工務店 玉井さんの家 : 塩野正宏 松原の家 : 現代建築研究所 井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所計画案 ・新潟市体育館 : 宮川英二 ・防府市公会堂 : 佐藤武夫設計事務所 書評/小泉寿四郎 ; 戸塚文子 詳細図譜/堀口捨己 ; 佐藤武夫設計事務所 ; 建設省営繕局建築課 ; 宮川研究室 ; 水沢工務店 ; 塩野正宏 ; 現代建築研究所 ; 柴岡亥佐雄建築設計事務所 ホワイエ/山本学治 ; 早川正夫 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部

明治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
16,500
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦・加藤友康・徐建新・吉田悦志、八木書店、平31、1冊
4世紀の高句麗・古代日本・百済・新羅など、東アジアを知る最重要資料の決定版!

【内容説明】
拓本画像による釈文の再検証ができる!
新たに見つかった明大本2種を含む重要な拓本7種を厳選し、全拓本画像と釈文を一覧に。
明治大学図書館所蔵の拓本2種の全文写真と翻刻を、さらには高句麗広開土王碑と並ぶ重要資料「集安高句麗碑」の解説・全文翻刻を併載。
論考編には、日本と中国の専門家が、最新の知見を書き下ろした論考7本を収録。

【目次】
第一部 史料編
第一章 整紙本〔写真版〕
第二章 剪装本〔写真版〕
第三章 校訂本文(吉村武彦・加藤友康・矢越葉子・石黒ひさ子)
附 関係史料「集安高句麗碑」翻刻本文・解説(徐建新原著/石黒ひさ子翻訳)

第二部 論考編
第一章 明治大学本の書誌と採拓年代(矢越葉子)
第二章 解 説(吉村武彦)
第三章 広開土王碑拓本の残存数と保存方法(徐建新原著/石黒ひさ子翻訳)
第四章 東アジア学界の広開土王碑研究史(徐建新原著/石黒ひさ子翻訳)
第五章 三・四世紀高句麗都城と中原王朝都城(朱岩石原著/石黒ひさ子翻訳)
第六章 唐代陵戸の再検討(黄正建原著/波多野由美子翻訳)
第七章 集安の遺跡と東アジアの積石塚(河野正訓)

【執筆者】矢越葉子(明治大学研究推進員・日本古代史)/石黒ひさ子(明治大学兼任講師・中国史)/朱岩石(中国社会科学院・中国考古学)/黄正建(中国社会科学院・中国古代史)/河野正訓(東京国立博物館・日本考古学)/波多野由美子(日本中国考古学会会員・日中交流史)

#八木書店出版物/古代/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦・加藤友康・徐建新・吉田悦志 、八木書店 、平31 、1冊
4世紀の高句麗・古代日本・百済・新羅など、東アジアを知る最重要資料の決定版! 【内容説明】 拓本画像による釈文の再検証ができる! 新たに見つかった明大本2種を含む重要な拓本7種を厳選し、全拓本画像と釈文を一覧に。 明治大学図書館所蔵の拓本2種の全文写真と翻刻を、さらには高句麗広開土王碑と並ぶ重要資料「集安高句麗碑」の解説・全文翻刻を併載。 論考編には、日本と中国の専門家が、最新の知見を書き下ろした論考7本を収録。 【目次】 第一部 史料編 第一章 整紙本〔写真版〕 第二章 剪装本〔写真版〕 第三章 校訂本文(吉村武彦・加藤友康・矢越葉子・石黒ひさ子) 附 関係史料「集安高句麗碑」翻刻本文・解説(徐建新原著/石黒ひさ子翻訳) 第二部 論考編 第一章 明治大学本の書誌と採拓年代(矢越葉子) 第二章 解 説(吉村武彦) 第三章 広開土王碑拓本の残存数と保存方法(徐建新原著/石黒ひさ子翻訳) 第四章 東アジア学界の広開土王碑研究史(徐建新原著/石黒ひさ子翻訳) 第五章 三・四世紀高句麗都城と中原王朝都城(朱岩石原著/石黒ひさ子翻訳) 第六章 唐代陵戸の再検討(黄正建原著/波多野由美子翻訳) 第七章 集安の遺跡と東アジアの積石塚(河野正訓) 【執筆者】矢越葉子(明治大学研究推進員・日本古代史)/石黒ひさ子(明治大学兼任講師・中国史)/朱岩石(中国社会科学院・中国考古学)/黄正建(中国社会科学院・中国古代史)/河野正訓(東京国立博物館・日本考古学)/波多野由美子(日本中国考古学会会員・日中交流史) #八木書店出版物/古代/単行本◆歴史

明治大学図書館所蔵 三条西家本 除目書

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
16,500
明治大学除目書刊行委員会編/田島公・末柄豊・牧野淳司・南保勝美、八木書店、令3、1冊
新発見!
平安時代・後三条天皇自撰の幻の儀式書を初公開
後三条天皇自撰の除目の儀式次第・作法を書いた、幻の儀式書『除秘鈔』(『院御書』の除目儀部分)の影印・翻刻・解説を付して全貌を初公開。
九条家流の故実書と、室町期の地方文化ネットワークを知る紙背文書も併載。

■除秘鈔
後三条天皇自撰の幻の儀式書『院御書』を知る決定版
 後三条天皇(1034-73、在位1068-72)の自撰による、除目の儀式次第・作法を書いた儀式書。長らく全貌は不明のままであったが、近年尊経閣文庫所蔵『無題号記録』(尊経閣善本影印集成49収録)こそ『院御書』(「いんのおふみ」。または「いんのみふみ」とも)であることが立証された。明治大学本は尊経閣本にはない多くの情報がみつかり、平安時代を知る資料として大変貴重。本書の公刊により全貌が明らかに。天文9年(1540)三条西公条筆。

無外題春除目
三条西公条筆による九条家流の故実書
『除秘鈔』と同時期に三条西公条によって書写された、九条家流の除目故実書。2種の史料が混在しており、九条家本『春除目抄』が記す儀式とほぼ同内容を持つものと、九条家流の除目作法を記した問答形式の故実書とに分かれる。本書により本文の釈読を含めた精細な内容が公開される。

除秘鈔・無外題春除目紙背文書
15-16世紀の京都と地方をつなぐ文化的ネットワークを知る
三条西実隆(1455-1537)・公条(1487-1563)父子に宛てた紙背文書約50通を収録。北陸三国(若狭・越前・能登)の武士の書状が多い。『源氏物語』『史記』「伊勢物語御聞書」などの書籍の貸借や所望・教授を求めたことなど、文芸を希求してやまない武士の生々しい肉声が知られる。その他、周防の杉興道や河内の木沢長政、連歌師肖柏・宗牧など全国各地から来信も見られ、三条西実隆・公条父子の名前が地方にまで広く及ぶ様子が知られる。

#八木書店出版物/古代/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
明治大学除目書刊行委員会編/田島公・末柄豊・牧野淳司・南保勝美 、八木書店 、令3 、1冊
新発見! 平安時代・後三条天皇自撰の幻の儀式書を初公開 後三条天皇自撰の除目の儀式次第・作法を書いた、幻の儀式書『除秘鈔』(『院御書』の除目儀部分)の影印・翻刻・解説を付して全貌を初公開。 九条家流の故実書と、室町期の地方文化ネットワークを知る紙背文書も併載。 ■除秘鈔 後三条天皇自撰の幻の儀式書『院御書』を知る決定版  後三条天皇(1034-73、在位1068-72)の自撰による、除目の儀式次第・作法を書いた儀式書。長らく全貌は不明のままであったが、近年尊経閣文庫所蔵『無題号記録』(尊経閣善本影印集成49収録)こそ『院御書』(「いんのおふみ」。または「いんのみふみ」とも)であることが立証された。明治大学本は尊経閣本にはない多くの情報がみつかり、平安時代を知る資料として大変貴重。本書の公刊により全貌が明らかに。天文9年(1540)三条西公条筆。 無外題春除目 三条西公条筆による九条家流の故実書 『除秘鈔』と同時期に三条西公条によって書写された、九条家流の除目故実書。2種の史料が混在しており、九条家本『春除目抄』が記す儀式とほぼ同内容を持つものと、九条家流の除目作法を記した問答形式の故実書とに分かれる。本書により本文の釈読を含めた精細な内容が公開される。 除秘鈔・無外題春除目紙背文書 15-16世紀の京都と地方をつなぐ文化的ネットワークを知る 三条西実隆(1455-1537)・公条(1487-1563)父子に宛てた紙背文書約50通を収録。北陸三国(若狭・越前・能登)の武士の書状が多い。『源氏物語』『史記』「伊勢物語御聞書」などの書籍の貸借や所望・教授を求めたことなど、文芸を希求してやまない武士の生々しい肉声が知られる。その他、周防の杉興道や河内の木沢長政、連歌師肖柏・宗牧など全国各地から来信も見られ、三条西実隆・公条父子の名前が地方にまで広く及ぶ様子が知られる。 #八木書店出版物/古代/単行本◆歴史

古文書研究 91号 2021年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2021-6、150p、26cm
目次
醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1)
室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21)
任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38)
特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一
研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72)
史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀
追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96)
古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99)
戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109)
随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治
研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規

書評と紹介
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明
治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化
財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊)
井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120)
一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論
書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126)
◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ
アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治
と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史
上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136)
日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨
彙報……
口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通
英文レジュメ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2021-6 、150p 、26cm
目次 醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1) 室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21) 任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38) 特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一 研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72) 史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀 追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96) 古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99) 戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109) 随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治 研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規 書評と紹介 明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明 治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化 財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊) 井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120) 一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論 書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126) ◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治 と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史 上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136) 日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨 彙報…… 口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通 英文レジュメ 良好

幕末日本の情報活動 : 「開国」の情報史 改訂増補版.

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400 (送料:¥600~)
岩下哲典 著、雄山閣、2008、377p、22cm、1冊
カバー・帯付 本冊・本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末日本の情報活動 : 「開国」の情報史 改訂増補版.

4,400 (送料:¥600~)
岩下哲典 著 、雄山閣 、2008 、377p 、22cm 、1冊
カバー・帯付 本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

幕末日本の情報活動 「開国」の情報史 改訂増補版.

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
岩下哲典 著、雄山閣、H12、377p、22cm
初版 函少ヤケ 帯
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末日本の情報活動 「開国」の情報史 改訂増補版.

6,000
岩下哲典 著 、雄山閣 、H12 、377p 、22cm
初版 函少ヤケ 帯

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全