文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「明治書院刊」の検索結果
29件

古典と現代 創刊号

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
800
明治書院刊、昭37年刊、1
 48頁 経年感少有り 程度並 t161
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古典と現代 創刊号

800
明治書院刊 、昭37年刊 、1
 48頁 経年感少有り 程度並 t161

芭蕉紀行全集新解

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
大藪虎亮著、明治書院刊、昭28年刊、1
・再版 B6版 裸本 全体に経年による焼け 285頁・t175
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芭蕉紀行全集新解

500
大藪虎亮著 、明治書院刊 、昭28年刊 、1
・再版 B6版 裸本 全体に経年による焼け 285頁・t175

資料による近代日本文学

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
長谷川泉他編、明治書院刊、昭56年刊(昭和54年版の3版)、1
函 本文三方薄焼け 程度並 753頁・A5版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

資料による近代日本文学

500
長谷川泉他編 、明治書院刊 、昭56年刊(昭和54年版の3版) 、1
函 本文三方薄焼け 程度並 753頁・A5版 

中国文学史

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
450
内田泉之助著、明治書院刊、昭49年刊(昭和31年版の19版)、1
函(焼けと傷)・帯無し・本文は経年感少有りも程度並・A5版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国文学史

450
内田泉之助著 、明治書院刊 、昭49年刊(昭和31年版の19版) 、1
函(焼けと傷)・帯無し・本文は経年感少有りも程度並・A5版 

万葉集と万葉びと

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
800
市村宏著、明治書院刊、昭56年刊、1
・初版 B6版 函(焼け強し) 本文は程度並 285頁・*219
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

万葉集と万葉びと

800
市村宏著 、明治書院刊 、昭56年刊 、1
・初版 B6版 函(焼け強し) 本文は程度並 285頁・*219

私家集伝本書目

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
7,350
和歌史研究会/明治書院刊、明治書院、昭40、1冊
明治書院 A5 408
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私家集伝本書目

7,350
和歌史研究会/明治書院刊 、明治書院 、昭40 、1冊
明治書院 A5 408

現代日本文学研究

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
700
荻久保泰幸著、明治書院刊、平1年刊、1
・初版 函(背焼け) 程度並 289頁・*219
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代日本文学研究

700
荻久保泰幸著 、明治書院刊 、平1年刊 、1
・初版 函(背焼け) 程度並 289頁・*219

評論・随筆 長谷川泉著作選12

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
1,500
長谷川泉著、明治書院刊、平10年刊(初版)、1
函 帯無し 月報付 程度並 409頁・B6版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

評論・随筆 長谷川泉著作選12

1,500
長谷川泉著 、明治書院刊 、平10年刊(初版) 、1
函 帯無し 月報付 程度並 409頁・B6版 

官職要解

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
和田英松著、明治書院刊、大11年刊((訂正増補版10版)、1
裸本・表紙にスレ・個人蔵印有り・全体に経年による焼け・A5版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

官職要解

500
和田英松著 、明治書院刊 、大11年刊((訂正増補版10版) 、1
裸本・表紙にスレ・個人蔵印有り・全体に経年による焼け・A5版 

岩野泡鳴書目

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
3,000
紅野敏郎/吉田公子編/明治書院刊、明治書院、昭54、1冊
明治書院 5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

岩野泡鳴書目

3,000
紅野敏郎/吉田公子編/明治書院刊 、明治書院 、昭54 、1冊
明治書院 5

萩の家遺稿 落合直文著 出版社 明治書院 刊行年 明治37年再版 ページ数 734頁+目録など 解説 B6  函欠

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚22箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
S棚22箱

日本文学試論 異国文化の受容と純化

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
700
森田実蔵著、明治書院刊、昭56年刊、1
・初版 B6版 函(背焼け) 本文は程度並 265頁・t143
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本文学試論 異国文化の受容と純化

700
森田実蔵著 、明治書院刊 、昭56年刊 、1
・初版 B6版 函(背焼け) 本文は程度並 265頁・t143

方言生活の実態

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
700
松田正義著、明治書院刊、昭51年刊、1
・(昭和35年版の5刷) A5版 函(傷と薄焼け) 本文は経年感少有りも程度並 430頁・*288
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

方言生活の実態

700
松田正義著 、明治書院刊 、昭51年刊 、1
・(昭和35年版の5刷) A5版 函(傷と薄焼け) 本文は経年感少有りも程度並 430頁・*288

本朝書籍目録考證 昭和11年刊

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
12,000
和田英松著/明治書院刊、明治書院、昭18、1冊
明治書院 A5 664
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

本朝書籍目録考證 昭和11年刊

12,000
和田英松著/明治書院刊 、明治書院 、昭18 、1冊
明治書院 A5 664

昭和文学私記 石坂・阿部・横光・梶井など

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
450
辻橋三郎著、明治書院刊、昭55年刊、1
・初版 B6版 函(経年による薄汚れ焼け) 本文は程度並 293頁・t141
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昭和文学私記 石坂・阿部・横光・梶井など

450
辻橋三郎著 、明治書院刊 、昭55年刊 、1
・初版 B6版 函(経年による薄汚れ焼け) 本文は程度並 293頁・t141

萩之家遺稿

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
1,500
落合直幸著、明治書院刊、明42年刊、1
・(明治37年版の7版) B6版 裸本 表紙にスレ隅に折れ 見開きに個人蔵印 本文に経年による薄焼け 734頁 *215
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

萩之家遺稿

1,500
落合直幸著 、明治書院刊 、明42年刊 、1
・(明治37年版の7版) B6版 裸本 表紙にスレ隅に折れ 見開きに個人蔵印 本文に経年による薄焼け 734頁 *215

明治大正時代の敬語 敬語講座5

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
700
明治書院刊、昭49年刊(初版)、1
裸本 表紙にシミ跡 月報付 本文は経年感少有りも程度並 258頁・A5版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治大正時代の敬語 敬語講座5

700
、明治書院刊 、昭49年刊(初版) 、1
裸本 表紙にシミ跡 月報付 本文は経年感少有りも程度並 258頁・A5版 

近古時代説話文学論

杉波書林
 東京都青梅市長淵
770
野村八良、藝林舎、昭和51年、1冊
補訂版(原版は昭和10年明治書院刊) 函にイタミがありますが、本体は経年良好です。 345頁 A5判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近古時代説話文学論

770
野村八良 、藝林舎 、昭和51年 、1冊
補訂版(原版は昭和10年明治書院刊) 函にイタミがありますが、本体は経年良好です。 345頁 A5判

文語文法 用例と論考

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
三浦和雄著、明治書院刊、昭53年刊、1
第3版 函カバー痛み、少汚れ A5判 212頁 小口等少汚れあり  程度並 S-6
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文語文法 用例と論考

1,000
三浦和雄著 、明治書院刊 、昭53年刊 、1
第3版 函カバー痛み、少汚れ A5判 212頁 小口等少汚れあり  程度並 S-6

作詩開門

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
釈清潭、林古渓著、明治書院刊、昭54年刊、1
新書判 影印初版(元版:昭和2年増訂版)函 344頁 少汚れ 程度並 S-1
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

作詩開門

1,000
釈清潭、林古渓著 、明治書院刊 、昭54年刊 、1
新書判 影印初版(元版:昭和2年増訂版)函 344頁 少汚れ 程度並 S-1

免翁美術館蔵・国文学関係資料解題

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
6,000
国文学研究資料館編/明治書院刊、明治書院、平1、1冊
明治書院 B5 313
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

免翁美術館蔵・国文学関係資料解題

6,000
国文学研究資料館編/明治書院刊 、明治書院 、平1 、1冊
明治書院 B5 313

謡曲選講

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
800
佐成謙太郎著、明治書院刊、昭21年刊、1
・(昭和8年版の5刷) B6版 カバー 全体に経年によるシミ焼け強し 502頁・t105
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

謡曲選講

800
佐成謙太郎著 、明治書院刊 、昭21年刊 、1
・(昭和8年版の5刷) B6版 カバー 全体に経年によるシミ焼け強し 502頁・t105

小学生の言語生活 聞く話す書くの指導と評価

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
3,000
上田幹一著、明治書院刊、昭40年刊、1
・初版 A5版 裸本 経年感有り 程度並 495頁・t128
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小学生の言語生活 聞く話す書くの指導と評価

3,000
上田幹一著 、明治書院刊 、昭40年刊 、1
・初版 A5版 裸本 経年感有り 程度並 495頁・t128

平安朝文学史

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
1,200
久松潜一・西下経一著、明治書院刊、昭40年刊(初版)、1
函(背薄焼け)・970頁・配送(レターパックプラス)・本文程度並・A5版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平安朝文学史

1,200
久松潜一・西下経一著 、明治書院刊 、昭40年刊(初版) 、1
函(背薄焼け)・970頁・配送(レターパックプラス)・本文程度並・A5版 

木俣修草稿「昭和短歌史」377枚半不全

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
180,000
木俣修、[昭和30年代]、377.5枚、400字詰原稿用紙、1部
 木俣修(歌人1906-1983)の肉筆。ペン書き。 代表作の評論。400字詰原稿用紙 377.5枚 
 完全原稿ではなく、昭和39年明治書院刊「昭和短歌史」の単行本では「第六章 昭和十年代前期」から「第九章 昭和二十一年」の途中「『人民短歌』創刊」まで(pp323-586途中まで)但しpp456-481「中堅新人層の抬頭」pp493-518「戦争賛美の氾濫」「戦争短歌論」「日本文学報国会短歌部会」「晶子・白秋の死」の章が欠落。
 この原稿は初出雑誌『短歌研究』連載時(昭和32年から6年間にわたって)のもので、「第二部第一回」から「第二部十八回」の記載があり、「第二部十三回」のみ欠。 当該単行本昭和39年明治書院刊「昭和短歌史」を附す。原稿には汚れ痛みあり。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木俣修草稿「昭和短歌史」377枚半不全

180,000
木俣修 、[昭和30年代] 、377.5枚 、400字詰原稿用紙 、1部
 木俣修(歌人1906-1983)の肉筆。ペン書き。 代表作の評論。400字詰原稿用紙 377.5枚   完全原稿ではなく、昭和39年明治書院刊「昭和短歌史」の単行本では「第六章 昭和十年代前期」から「第九章 昭和二十一年」の途中「『人民短歌』創刊」まで(pp323-586途中まで)但しpp456-481「中堅新人層の抬頭」pp493-518「戦争賛美の氾濫」「戦争短歌論」「日本文学報国会短歌部会」「晶子・白秋の死」の章が欠落。  この原稿は初出雑誌『短歌研究』連載時(昭和32年から6年間にわたって)のもので、「第二部第一回」から「第二部十八回」の記載があり、「第二部十三回」のみ欠。 当該単行本昭和39年明治書院刊「昭和短歌史」を附す。原稿には汚れ痛みあり。 

続 森鴎外論考

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
目次:●「テエベス百門の大都」の内郭 ●鴎外と大正文学 ●鴎外と陸軍と文学 ●鴎外の歴史小説と史伝 ・・・
B6版 424頁 初版 明治書院刊 長谷川泉/著 函欠 表紙の裏面と前後見返しに焼け 天地小口に少焼け・少シミ 頁に少角折れ 定価1500円 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続 森鴎外論考

600
目次:●「テエベス百門の大都」の内郭 ●鴎外と大正文学 ●鴎外と陸軍と文学 ●鴎外の歴史小説と史伝 ●森家の墓地 ●鴎外と樗牛 ●鴎外と啄木 ●「青年」と「三四郎」●「高瀬舟」と権威 ●「空車」の怨念 ●「舞姫」の顕匿―付・「舞姫」研究文献― ●鴎外研究の現状と将来  、昭42
B6版 424頁 初版 明治書院刊 長谷川泉/著 函欠 表紙の裏面と前後見返しに焼け 天地小口に少焼け・少シミ 頁に少角折れ 定価1500円 

木俣修原稿「短歌の作り方」311枚完揃

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
190,000
木俣修、[昭和45]、311枚、1部
 木俣修(歌人1906-1983)の肉筆 295枚 昭和45年明治書院刊「短歌の作り方(書き下ろし)」の原稿。「序のことば」より、書き下ろしではあるが「前に書いて既刊の書物などに入っているものから改訂の上再録したものもある」ため、その初出の切り抜き部分・またはコピーに加筆訂正したものも含まれる。原稿は200字詰原稿用紙、400字詰原稿用紙、初出の切り抜き部分・コピーに加筆訂正のものをとりまぜて本文と「序のことば」で296枚半、担当編集者による「指定書」、「組見本」、「目次」、「奥付」「中扉」等の14枚半を加えた完揃。参考に同書の改訂版(昭和51年)を附す。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木俣修原稿「短歌の作り方」311枚完揃

190,000
木俣修 、[昭和45] 、311枚  、1部
 木俣修(歌人1906-1983)の肉筆 295枚 昭和45年明治書院刊「短歌の作り方(書き下ろし)」の原稿。「序のことば」より、書き下ろしではあるが「前に書いて既刊の書物などに入っているものから改訂の上再録したものもある」ため、その初出の切り抜き部分・またはコピーに加筆訂正したものも含まれる。原稿は200字詰原稿用紙、400字詰原稿用紙、初出の切り抜き部分・コピーに加筆訂正のものをとりまぜて本文と「序のことば」で296枚半、担当編集者による「指定書」、「組見本」、「目次」、「奥付」「中扉」等の14枚半を加えた完揃。参考に同書の改訂版(昭和51年)を附す。 

木俣修草稿「大正短歌史」960枚

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
240,000
木俣修、[1965-]、960枚、400字詰原稿用紙、1部
 木俣修(歌人1906-1983)の肉筆。ペン書き。 代表作の一つ。1965年1月から全60回にわたって、雑誌『短歌研究」に連載された初出原稿。不完全。第7回(単行本では106頁、第一章の「大正前史」の「明治四十三年の歌集」から)~9回、11回、18回、19~21回、23~25回、29~38回、40回、42回、46回、47回、49回、50回、52回、55~59回(全60回中の33回分) 。400字詰原稿用紙960枚 但し、第19回、21回、23回、25回、特に21回は原稿下部に虫損大。不美。明治書院刊単行本(献呈署名入(歌人の加賀郁子宛))を附す。全体に汚れ痛みあり。不美。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木俣修草稿「大正短歌史」960枚

240,000
木俣修 、[1965-] 、960枚 、400字詰原稿用紙 、1部
 木俣修(歌人1906-1983)の肉筆。ペン書き。 代表作の一つ。1965年1月から全60回にわたって、雑誌『短歌研究」に連載された初出原稿。不完全。第7回(単行本では106頁、第一章の「大正前史」の「明治四十三年の歌集」から)~9回、11回、18回、19~21回、23~25回、29~38回、40回、42回、46回、47回、49回、50回、52回、55~59回(全60回中の33回分) 。400字詰原稿用紙960枚 但し、第19回、21回、23回、25回、特に21回は原稿下部に虫損大。不美。明治書院刊単行本(献呈署名入(歌人の加賀郁子宛))を附す。全体に汚れ痛みあり。不美。 

長谷川泉草稿「近代文学の鑑賞 ヰタ・セクスアリス 森鴎外」481枚不完(雑誌『国文学』1965-66年連載全16回のうち10回分)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
220,000
長谷川泉、1965・1966、481枚不完、1部
 長谷川泉(国文学者1918-2004)の肉筆 雑誌「国文学」1965年10巻9号(1965.7)~1966年11巻11号(1966.10)まで16回にわたって連載されたもののうちの10回分(抜粋や添付資料には代筆部分あり)。

●「近代文学の鑑賞・十一 ヰタ・セクスアリス(4) 森鴎外」 200字詰原稿用紙50枚完    
●「近代文学の鑑賞・十三 ヰタ・セクスアリス(6) 森鴎外」 200字詰原稿用紙63枚完    
●「近代文学の鑑賞・十四 ヰタ・セクスアリス(7) 森鴎外」 200字詰原稿用紙54枚完    
●「近代文学の鑑賞・十五 ヰタ・セクスアリス(8) 森鴎外」 200字詰原稿用紙38枚不完(No.16欠) 
●「近代文学の鑑賞・十六 ヰタ・セクスアリス(9) 森鴎外」 200字詰原稿用紙63枚完  
●「近代文学の鑑賞・十七 ヰタ・セクスアリス(10) 森鴎外」 200字詰原稿用紙66枚完 
●「近代文学の鑑賞・十八 ヰタ・セクスアリス(11) 森鴎外」 200字詰原稿用紙58枚完+4枚 計62枚
●「近代文学の鑑賞・二十 ヰタ・セクスアリス(13) 森鴎外」 400字詰原稿用紙21枚完
●「近代文学の鑑賞・二十一 ヰタ・セクスアリス(14) 森鴎外」 200字詰原稿用紙34枚完
●「近代文学の鑑賞・二十三 ヰタ・セクスアリス(16) 森鴎外(完)」 400字詰原稿用紙30枚完 ※(完)

後に1968年明治書院刊「鴎外『ヰタ・セクスアリス』考」、1991年刊「長谷川泉著作選(3)」の「鴎外『ヰタ・セクスアリス』考」として収録か?長谷川泉著作選(3)を附す。
原稿には汚れ痛みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

長谷川泉草稿「近代文学の鑑賞 ヰタ・セクスアリス 森鴎外」481枚不完(雑誌『国文学』1965-66年連載全16回のうち10回分)

220,000
長谷川泉 、1965・1966 、481枚不完 、1部
 長谷川泉(国文学者1918-2004)の肉筆 雑誌「国文学」1965年10巻9号(1965.7)~1966年11巻11号(1966.10)まで16回にわたって連載されたもののうちの10回分(抜粋や添付資料には代筆部分あり)。 ●「近代文学の鑑賞・十一 ヰタ・セクスアリス(4) 森鴎外」 200字詰原稿用紙50枚完     ●「近代文学の鑑賞・十三 ヰタ・セクスアリス(6) 森鴎外」 200字詰原稿用紙63枚完     ●「近代文学の鑑賞・十四 ヰタ・セクスアリス(7) 森鴎外」 200字詰原稿用紙54枚完     ●「近代文学の鑑賞・十五 ヰタ・セクスアリス(8) 森鴎外」 200字詰原稿用紙38枚不完(No.16欠)  ●「近代文学の鑑賞・十六 ヰタ・セクスアリス(9) 森鴎外」 200字詰原稿用紙63枚完   ●「近代文学の鑑賞・十七 ヰタ・セクスアリス(10) 森鴎外」 200字詰原稿用紙66枚完  ●「近代文学の鑑賞・十八 ヰタ・セクスアリス(11) 森鴎外」 200字詰原稿用紙58枚完+4枚 計62枚 ●「近代文学の鑑賞・二十 ヰタ・セクスアリス(13) 森鴎外」 400字詰原稿用紙21枚完 ●「近代文学の鑑賞・二十一 ヰタ・セクスアリス(14) 森鴎外」 200字詰原稿用紙34枚完 ●「近代文学の鑑賞・二十三 ヰタ・セクスアリス(16) 森鴎外(完)」 400字詰原稿用紙30枚完 ※(完) 後に1968年明治書院刊「鴎外『ヰタ・セクスアリス』考」、1991年刊「長谷川泉著作選(3)」の「鴎外『ヰタ・セクスアリス』考」として収録か?長谷川泉著作選(3)を附す。 原稿には汚れ痛みあり。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000