文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木村武山」の検索結果
30件

木村武山画幅 「秋草」

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
55,000
木村武山、1幅
半切幅 木村陽子識箱
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
木村武山 、1幅
半切幅 木村陽子識箱

木村武山画幅 「墨竹」 一幅

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
285,000
木村武山、(掛軸)
(水墨竹雀之図)紙本 総丈約205×45糎 本紙約120×30糎 自題共箱 本紙折れシワあり ほか保存概ね良    【管理番号:KJCC04 A0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
285,000
木村武山 、(掛軸)
(水墨竹雀之図)紙本 総丈約205×45糎 本紙約120×30糎 自題共箱 本紙折れシワあり ほか保存概ね良    【管理番号:KJCC04 A0】

日本美術院第八回展覧会図録

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
35,640
木村武山編纂、東京工芸社、大正10年、1
和装、 帙、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術院第八回展覧会図録

35,640
木村武山編纂 、東京工芸社 、大正10年 、1
和装、 帙、

木村武山 群鶴 第11回日本美術院展覧会(絵葉書)1枚

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
1,000
未使用、戦前、1
HP画像掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
未使用 、戦前 、1
HP画像掲載

※巽 諸家の観た玉堂画伯:長者を煩は勿れ=鏑木清方・玉成の人玉堂=横山大観・詠じて還るの人=村岡應東・社会の要望=荒木十畝・精力家だ=木村武山等

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
3,000
鏑木清方・横山大観・村岡應東・荒木十畝・木村武山ほか、巽画會本部、40頁
ヤケと一部ヤケシミ、一部少イタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
鏑木清方・横山大観・村岡應東・荒木十畝・木村武山ほか 、巽画會本部 、40頁
ヤケと一部ヤケシミ、一部少イタミも見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

木村武山展

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,850
茨城県立美術博物館編、茨城県立美術博物館、昭 49、1冊
52頁 少ヤケ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
茨城県立美術博物館編 、茨城県立美術博物館 、昭 49 、1冊
52頁 少ヤケ

小説弘法大師物語

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,980
直木三十五・釈瓢斎 木村武山絵、スタジオ類、平 8、1冊
カバー
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
直木三十五・釈瓢斎 木村武山絵 、スタジオ類 、平 8 、1冊
カバー

伊勢大廟に?る THE LOYAL RONINS /Yoshida Chuzaemon and others offer Prayer to the Great Shrine of Ise.

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
木村武山 Kimura Buzan、大正9年(1920)、1枚
木版 25x34cm(シートサイズ)1枚シミ 一部台紙貼付 『義士大観 第五輯』(義士会出版部)より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
木村武山 Kimura Buzan 、大正9年(1920) 、1枚
木版 25x34cm(シートサイズ)1枚シミ 一部台紙貼付 『義士大観 第五輯』(義士会出版部)より

木村武山 群鶴 第11回日本美術院展覧会(絵葉書)1枚

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
1,000
未使用、戦前、1
HP画像掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
未使用 、戦前 、1
HP画像掲載

邦画 第1巻第3号(昭和9年12月号、日本画実習帖附録) 木村武山「日本画の線」ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,000
アトリエ社、昭和9年
A5判32頁、外観は少イタミ、本文は概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

邦画 第1巻第3号(昭和9年12月号、日本画実習帖附録) 木村武山「日本画の線」ほか

1,000
、アトリエ社 、昭和9年
A5判32頁、外観は少イタミ、本文は概ね良好です

画房随筆 速水御舟、松岡映丘、平福百穂他遺稿

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
広瀬操吉編 横山大観、上村松園、伊東深水、鏑木清方、木村武山、前田青邨、山口蓬春他、錦城出版社、昭和・・・
初版函(しみ)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

画房随筆 速水御舟、松岡映丘、平福百穂他遺稿

1,000
広瀬操吉編 横山大観、上村松園、伊東深水、鏑木清方、木村武山、前田青邨、山口蓬春他 、錦城出版社 、昭和17年 、1冊
初版函(しみ)付

春草画集

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
春草遺墨展覧会編、画報社、明45、1冊
岡倉覚三・横山大観・木村武山・下村観山等による東京美術学校に於ける遺墨展図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

春草画集

19,800
春草遺墨展覧会編 、画報社 、明45 、1冊
岡倉覚三・横山大観・木村武山・下村観山等による東京美術学校に於ける遺墨展図録

小説 弘法大師物語

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,050
直木三十五/釈瓢斎/木村武山(絵)、スタジオ類、1996、1
カバー少日焼け有。本体極波打ち有。他、良好。初版。。白色カバー。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

小説 弘法大師物語

2,050
直木三十五/釈瓢斎/木村武山(絵) 、スタジオ類 、1996 、1
カバー少日焼け有。本体極波打ち有。他、良好。初版。。白色カバー。薄本。

『尚美』第一巻四號 院展號 口絵:横山大観・川端・小茂田・速水他/随筆:鏑木清方・活人刀他/肖像写真:横山大観・木村武山・安田靱彦・小林古径 頁端少痛40p

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
4,500
大13
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

『尚美』第一巻四號 院展號 口絵:横山大観・川端・小茂田・速水他/随筆:鏑木清方・活人刀他/肖像写真:横山大観・木村武山・安田靱彦・小林古径 頁端少痛40p

4,500
、大13

小説 弘法大師物語

吉田書店
 徳島県徳島市
2,000
直木三十五(絶筆)/釋瓢斉・著、スタジオ類、1997,年
2刷 カバー(黒くうす汚) 木村武山・絵(126図)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説 弘法大師物語

2,000
直木三十五(絶筆)/釋瓢斉・著  、スタジオ類  、1997,年
2刷 カバー(黒くうす汚) 木村武山・絵(126図)

下村観山・木村武山展  新しい日本画の創造をめざして 岡倉天心来五浦100年

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
4,400
茨城県天心記念五浦美術館、茨城県天心記念五浦美術館、平 15、1冊
131頁 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
茨城県天心記念五浦美術館 、茨城県天心記念五浦美術館 、平 15 、1冊
131頁 状態良

美術新報 45 昭和17年12月中旬 ピカソと歌麿

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
藤懸静也・伊原宇三郎・猪熊弦一郎、日本美術新報社、昭 17、1冊
綴じ穴あり 「木村武山画伯を憶ふ」田澤田軒
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
藤懸静也・伊原宇三郎・猪熊弦一郎 、日本美術新報社 、昭 17 、1冊
綴じ穴あり 「木村武山画伯を憶ふ」田澤田軒

日蓮聖人御伝木版画 「身延隠棲」小堀鞆音・「星下奇瑞」蔦谷龍岬

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
11,000
題賛・解説付、日蓮聖人御伝記版画刊行会、大正頃、2冊
二帙 題箋 木村武山旧蔵(蔵印あり)
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
題賛・解説付 、日蓮聖人御伝記版画刊行会 、大正頃 、2冊
二帙 題箋 木村武山旧蔵(蔵印あり)

蓬壺帖 昭和14年6月 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
田中良助 編、東京会、1939、1冊
池上秀畝、橋本明治、鏑木清方、川端龍子、吉岡堅二、野田九浦、安田靫彦、松林桂月、福田豊四郎、木村武山、結城素明、森白甫等日本画の画帖 帙(傷み)付 紐1ヶ所外れ 本体少ヤケシミ モノクロ75図 20x34.5cmの変形版
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
田中良助 編 、東京会 、1939 、1冊
池上秀畝、橋本明治、鏑木清方、川端龍子、吉岡堅二、野田九浦、安田靫彦、松林桂月、福田豊四郎、木村武山、結城素明、森白甫等日本画の画帖 帙(傷み)付 紐1ヶ所外れ 本体少ヤケシミ モノクロ75図 20x34.5cmの変形版

中里介山全集 大菩薩峠1-6まで6冊(口絵木版有り)

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
6,500 (送料:¥350~)
中里介山/横山大観 装丁、中里介山全集刊行会、昭和22~
3冊函欠裸本/4冊口絵木版(シミ有り)/全体的に経年ヤケシミ、印有り/口絵 江崎孝坪・藤田安正・木村武山・織田観潮・伊東深水・北蓮蔵前 [ID:M8839]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,500 (送料:¥350~)
中里介山/横山大観 装丁 、中里介山全集刊行会 、昭和22~
3冊函欠裸本/4冊口絵木版(シミ有り)/全体的に経年ヤケシミ、印有り/口絵 江崎孝坪・藤田安正・木村武山・織田観潮・伊東深水・北蓮蔵前 [ID:M8839]
  • 単品スピード注文

時の美術 第2巻第2号(昭和11年2月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
菊地芳一郎 編、日本新論恊會、1936、1冊
最終頁上部余白に日付を書き込み 中央縦に折れ跡 経年ヤケシミ 綴じ少悪し 34頁 モノクロ図版 寄稿:野田九浦、木村武山等 B5 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
菊地芳一郎 編 、日本新論恊會 、1936 、1冊
最終頁上部余白に日付を書き込み 中央縦に折れ跡 経年ヤケシミ 綴じ少悪し 34頁 モノクロ図版 寄稿:野田九浦、木村武山等 B5 ソフトカバー

光華帖

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
中川九郎 識、東亜美術会、1910、1冊
帙傷み、ガムテープ補修 日本橋白木屋での東亜美術会初の展覧会だが、著名作家にも出品を依頼したとの記載あり 小口等少経年ヤケシミ 題字:不折 モノクロ約100図版 池上秀畝、鏑木清方、中村不折、松林桂月、荒木十畝、木村武山、下村為山等 発売は精華社 大正9年刊 20.5x30cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
中川九郎 識 、東亜美術会 、1910 、1冊
帙傷み、ガムテープ補修 日本橋白木屋での東亜美術会初の展覧会だが、著名作家にも出品を依頼したとの記載あり 小口等少経年ヤケシミ 題字:不折 モノクロ約100図版 池上秀畝、鏑木清方、中村不折、松林桂月、荒木十畝、木村武山、下村為山等 発売は精華社 大正9年刊 20.5x30cm ソフトカバー

美術日本 第6巻第5号 (昭和15年5月) 特輯:横山大観氏献納画個展・院展作家カメラ訪問

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
鈴木善八 編、美術日本社、1940、1冊
ヤケシミ 図版(大観「海に因む十題」「山に因む十題」等、作家ポートレート:小林古径、前田青邨、木村武山、山村耕花、太田聽雨、小倉遊亀等)+本文16頁 川路柳虹、野田九浦等 ソフトカバー 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
鈴木善八 編 、美術日本社 、1940 、1冊
ヤケシミ 図版(大観「海に因む十題」「山に因む十題」等、作家ポートレート:小林古径、前田青邨、木村武山、山村耕花、太田聽雨、小倉遊亀等)+本文16頁 川路柳虹、野田九浦等 ソフトカバー 菊判

日本美術院第十三回展覧会出品絵葉書7枚 横山大観「竜胆」、中村岳陵「梳髪」、橋本静水「桃」、木村武山「弁財天」、眞道秋皓「深秋」、安西正男「学校」、戸塚すず「蛍」

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
日本美術院、1926(大正15)7枚一組、ハガキサイズ小さめ
経年並 絵葉書のみ 戸塚すずの作品右上欄外のみ少し齧り跡らしき傷あり 橋本静水作品余白欄外左下わずかに折れ跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術院第十三回展覧会出品絵葉書7枚 横山大観「竜胆」、中村岳陵「梳髪」、橋本静水「桃」、木村武山「弁財天」、眞道秋皓「深秋」、安西正男「学校」、戸塚すず「蛍」

3,000
、日本美術院 、1926(大正15)7枚一組 、ハガキサイズ小さめ
経年並 絵葉書のみ 戸塚すずの作品右上欄外のみ少し齧り跡らしき傷あり 橋本静水作品余白欄外左下わずかに折れ跡アリ

帝都画伯大観 全2冊(乾・坤)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
16,500
田中良助 編、東京会、1922、1帙(2冊)
帙(傷みあり、爪片方欠、内側に蔵書印)付 和装 乾坤2冊 2冊共表紙の題戔に蔵書印 経年ヤケシミ 大正期の45人の日本画大家を収録 乾には略伝、小肖像写真、モノクロ作品図版 坤には落款、印譜 池上秀畝、橋本永邦、川合玉堂、横山大観、鏑木清方、高島北海、山内多門、山村耕花、松林桂月、小林古径、荒木十畝、木村武山、下村観山等 B5 大正11年刊 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
田中良助 編 、東京会 、1922 、1帙(2冊)
帙(傷みあり、爪片方欠、内側に蔵書印)付 和装 乾坤2冊 2冊共表紙の題戔に蔵書印 経年ヤケシミ 大正期の45人の日本画大家を収録 乾には略伝、小肖像写真、モノクロ作品図版 坤には落款、印譜 池上秀畝、橋本永邦、川合玉堂、横山大観、鏑木清方、高島北海、山内多門、山村耕花、松林桂月、小林古径、荒木十畝、木村武山、下村観山等 B5 大正11年刊 ソフトカバー

大菩薩峠 第1冊ー第6冊まで 中里介山全集

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
3,080
同刊行会、昭23、46判、6
重版 函なし カバーなし 版型:46判 装丁横山大観 第1冊口絵伊東深水 前見返しから口絵まで上部分すみあり第2冊口絵北蓮蔵前見返しから目次まで下部分シミ有り第3冊口絵織田観潮第4冊口絵木村武山第5冊口絵藤田安正第6冊口絵江崎孝坪323−326頁ゆがみ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大菩薩峠 第1冊ー第6冊まで 中里介山全集

3,080
、同刊行会 、昭23 、46判 、6
重版 函なし カバーなし 版型:46判 装丁横山大観 第1冊口絵伊東深水 前見返しから口絵まで上部分すみあり第2冊口絵北蓮蔵前見返しから目次まで下部分シミ有り第3冊口絵織田観潮第4冊口絵木村武山第5冊口絵藤田安正第6冊口絵江崎孝坪323−326頁ゆがみ有り

七福神 新愛知新聞社昭和11年1・2月附録 7枚2筒紙入 (日本画)

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
3,300
中村岳陵 石川英鳳 山口蓬春 猪飼嘯谷 森村宜稲 北野恒福 木村武山、新愛知新聞、昭11、216×1・・・
新愛知新聞の付録で日本画家7人による七福神の絵です(一画家につき一福人) 216×193mm 1回配布分4枚+2回配布分3枚の7枚2筒紙入 筒紙にヤケ、ヤブレ一部欠け、シミ浮き、落書きがあります 七福神の絵は、ヤケ、角端に折れ、埃シミ浮きがあるものがあり、「恵比寿」の絵に少し小さい凹み跡があります 
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

七福神 新愛知新聞社昭和11年1・2月附録 7枚2筒紙入 (日本画)

3,300
中村岳陵 石川英鳳 山口蓬春 猪飼嘯谷 森村宜稲 北野恒福 木村武山 、新愛知新聞 、昭11 、216×193mm 、7枚
新愛知新聞の付録で日本画家7人による七福神の絵です(一画家につき一福人) 216×193mm 1回配布分4枚+2回配布分3枚の7枚2筒紙入 筒紙にヤケ、ヤブレ一部欠け、シミ浮き、落書きがあります 七福神の絵は、ヤケ、角端に折れ、埃シミ浮きがあるものがあり、「恵比寿」の絵に少し小さい凹み跡があります 

塔影 15巻10号 院展・青龍展特集 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
塔影社、昭14/10、30cm
表紙繪原色――(小春日絹二尺橫) / 山村耕花 / 表紙
題字 / 橫山大觀
扉繪――(河口紙二四橫) / 前田荻邨
裏表紙繪――(不動尊絹尺五部分) / 木村武山
口繪原色版 /
口繪寫眞版 /
展覽會出品寫眞版 /
日本美術院第廿六囘展 / p81~82
靑龍社第十一囘展 / p32~44
明朗美術聯盟第六囘展 / p47~48
大輪書院第二囘展 / p44~47
森守明氏個展 / p69~70
宮崎井南居新作書展 / p66~67
梅軒書廊祇園會展 / p67~69
土井撰美堂祇園會展 /
白閃社第三囘展 / p73~74
福陽美術第十囘展 / p71~72
靑甲社小品展 / p74~75
丹丘會作品展 /
樹人社第二囘展 / p75~76
歷程美術協會第二囘展 / p70~71
カツト / 翠雲 ; 秀畝 ; 平八郞 ; 紫峰 ; 咄哉州 /
ほぼ良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
、塔影社 、昭14/10 、30cm
表紙繪原色――(小春日絹二尺橫) / 山村耕花 / 表紙 題字 / 橫山大觀 扉繪――(河口紙二四橫) / 前田荻邨 裏表紙繪――(不動尊絹尺五部分) / 木村武山 口繪原色版 / 口繪寫眞版 / 展覽會出品寫眞版 / 日本美術院第廿六囘展 / p81~82 靑龍社第十一囘展 / p32~44 明朗美術聯盟第六囘展 / p47~48 大輪書院第二囘展 / p44~47 森守明氏個展 / p69~70 宮崎井南居新作書展 / p66~67 梅軒書廊祇園會展 / p67~69 土井撰美堂祇園會展 / 白閃社第三囘展 / p73~74 福陽美術第十囘展 / p71~72 靑甲社小品展 / p74~75 丹丘會作品展 / 樹人社第二囘展 / p75~76 歷程美術協會第二囘展 / p70~71 カツト / 翠雲 ; 秀畝 ; 平八郞 ; 紫峰 ; 咄哉州 / ほぼ良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

静岡県立美術館紀要 = Bulletin of Shizuoka Prefectural Museum of Art 第39号 (論文「「木村武山《羽衣》 天女の図像を中心に」石上充代。他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,500
静岡県立美術館 [編]、静岡県立美術館、2024.3、42p、30x21cm、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「ポール・シニャック作《サン=トロペ、グリモーの古城》-明るい廃墟の位置づけ」貴家映子。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

静岡県立美術館紀要 = Bulletin of Shizuoka Prefectural Museum of Art 第39号 (論文「「木村武山《羽衣》 天女の図像を中心に」石上充代。他)

1,500
静岡県立美術館 [編] 、静岡県立美術館 、2024.3 、42p 、30x21cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「ポール・シニャック作《サン=トロペ、グリモーの古城》-明るい廃墟の位置づけ」貴家映子。

真理の春(新聞切抜)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
15,000 (送料:¥880~)
細田民樹/玉村善之助・画/脇本楽之軒、大泉黒石、今東光、成瀬無極、長谷川誠也、戸田貞三、新居格、前田・・・
連載期間昭和5年1月27日~昭和5年6月21日 前編145回揃(第73回誤植により欠 実質144回 以後未刊) 切り抜きをこよりで綴じて簡易製本 表紙破れ シミ、一部破れ痛み有 「真理の春」と同誌面に掲載された「文芸欄」もふくめて切り抜いているため製本の大きさは縦26×42センチメートル 「文芸欄」」(途切れ有 脇本楽之軒「美術時評」 大泉黒石「山の悲劇」 今東光「同伴的傾向について」 成瀬無極「神秘的写実主義」 戸川秋骨「生きた学問死んだ学問」  三宅幾三郎「孤塁を守る」 佐々弘雄「ビブリオマニの話」 中河與一「シュール・レアリスムに関して」 橋本関雪「旅する心」 北村喜八「演劇運動と政治」 仲田定之助「三つの『ル・コルビユジエ』」 久板栄二郎「新興大衆文芸の諸相」 村岡花子「たまご」 菊池寛「文藝時評」 柳田國男「昔話採集の興味」  小林多喜二「『報告文学』其他」 河竹繁俊「舞台美術進出の経路」  丸木砂土「堕胎罪と堕胎劇」他)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

真理の春(新聞切抜)

15,000 (送料:¥880~)
細田民樹/玉村善之助・画/脇本楽之軒、大泉黒石、今東光、成瀬無極、長谷川誠也、戸田貞三、新居格、前田利鎌、岡鬼太郎、戸川秋骨、立野信之、三宅幾三郎、佐々弘雄、佐伯矩、中河與一、橋本関雪、北村喜八、仲田定之助、久板栄二郎、武田忠哉、広津和郎、田代道夫、仲木貞一、村岡花子、菊池寛、濱村米藏、柳田國男、羽仁もと子、本間久雄、中村武羅夫、藤木九三、長与善郎、犬田卯、柳澤健、外山卯三郎、勝本清一郎、相馬御風、山岸光宣、蔵原惟人、仲田勝之助、金子馬治、神田左京、柏熊宜三、貴司山治、秋田雨雀、小島善太郎、中山巍、小出楢重、吉江喬松、坪内雄蔵、藤森成吉、菊池甚一、生方敏郎、田中純、森田草平、黒田鵬心、白柳秀湖、矢吹慶輝、正宗白鳥、小林多喜二、木村武山、柳田國男、河竹繁俊、吹田順助、杉村楚人冠、宮島新三郎、岡部丹虹、小牧近江、平林初之輔、榊原紫峰、丸木砂土、林龍作、木下杢太郎、小寺菊子、村松武雄、鹿地亘、坂本雪鳥、他・文芸欄執筆 、東京朝日新聞 新聞小説切り抜き 、昭和5年
連載期間昭和5年1月27日~昭和5年6月21日 前編145回揃(第73回誤植により欠 実質144回 以後未刊) 切り抜きをこよりで綴じて簡易製本 表紙破れ シミ、一部破れ痛み有 「真理の春」と同誌面に掲載された「文芸欄」もふくめて切り抜いているため製本の大きさは縦26×42センチメートル 「文芸欄」」(途切れ有 脇本楽之軒「美術時評」 大泉黒石「山の悲劇」 今東光「同伴的傾向について」 成瀬無極「神秘的写実主義」 戸川秋骨「生きた学問死んだ学問」  三宅幾三郎「孤塁を守る」 佐々弘雄「ビブリオマニの話」 中河與一「シュール・レアリスムに関して」 橋本関雪「旅する心」 北村喜八「演劇運動と政治」 仲田定之助「三つの『ル・コルビユジエ』」 久板栄二郎「新興大衆文芸の諸相」 村岡花子「たまご」 菊池寛「文藝時評」 柳田國男「昔話採集の興味」  小林多喜二「『報告文学』其他」 河竹繁俊「舞台美術進出の経路」  丸木砂土「堕胎罪と堕胎劇」他)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980