文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「李儼」の検索結果
10件

李儼 支那数学史

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
2,000
李儼/島本一男、藪内清訳、生活社、昭和15年
初版/函欠/大学除籍本・ラベル・消印等/経年外観スレ、ヤケ中は使用感ない本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

李儼 支那数学史

2,000
李儼/島本一男、藪内清訳 、生活社 、昭和15年
初版/函欠/大学除籍本・ラベル・消印等/経年外観スレ、ヤケ中は使用感ない本です。

中算史論叢 (一)

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
李儼、商務印書館、1933、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中算史論叢 (一)

1,500
李儼 、商務印書館 、1933 、1

支那数学史

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,200 (送料:¥300~)
李儼 島本一男・薮内清訳、生活社、昭15、A5判
函欠
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

支那数学史

2,200 (送料:¥300~)
李儼 島本一男・薮内清訳 、生活社 、昭15 、A5判
函欠
  • 単品スピード注文

支那数学史

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,000
李儼著、島本一男、藪内清訳、生活社、1940、1
函ヤケシミイタミ、本文ヤケヨゴレ、A5判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
李儼著、島本一男、藪内清訳 、生活社 、1940 、1
函ヤケシミイタミ、本文ヤケヨゴレ、A5判

支那数学史

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
李儼 著 ; 島本一男, 藪内清 訳、生活社、昭15、222p、22cm
A5 函 ヤケ 印
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
李儼 著 ; 島本一男, 藪内清 訳 、生活社 、昭15 、222p 、22cm
A5 函 ヤケ 印

中国算学史

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
990
李儼、商務印書館、1998、1
中国文化史叢書 B6平装 293頁 -在庫No.93-56
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国算学史

990
李儼 、商務印書館 、1998 、1
中国文化史叢書 B6平装 293頁 -在庫No.93-56

李儼支那数学史

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
6,300
島本一男・藪内清訳、生活社、昭15、1冊
222
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

李儼支那数学史

6,300
島本一男・藪内清訳 、生活社 、昭15 、1冊
222

(中国書)中国古代数学簡史

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,800
李儼他/香港商務印書館、1976
初版 カバー付 保存良書き込なし・小口ほこりしみあと
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(中国書)中国古代数学簡史

1,800
李儼他/香港商務印書館 、1976
初版 カバー付 保存良書き込なし・小口ほこりしみあと

中国算学史―中国文化史叢書*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
李儼/上海書店、中文書、1984、1冊
拠商務印書館1938年版。目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 影印 B6 298頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
李儼/上海書店 、中文書 、1984 、1冊
拠商務印書館1938年版。目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 影印 B6 298頁

算学与経学:中国数学新史(中大哲学文庫)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
朱一文、商務印書館、2023年09月
算學與經學:中國數學新史 商务印书馆
算学与经学:中国数学新史(中大哲学文库)

数学(古时称“算学”)是中国历史悠久的学科。清末以来,随着现代数学的传入,中国古代的诸多数学传统均失去了现实的实用价值。近代学人李俨(1892—1963)、钱宝琮(1892—1974)以现代数学方法整理中国古代数学遗产,开创中国数学史学科。自此以后,国内外学人纷纷以此为业、撰著数史名篇,是为旧史。

本书另辟蹊径,以前人研究不多的儒家经典中的数学文献为基础,通过详尽分析揭示出中国儒家自南北朝起逐渐形成的独立算法传统,与以《九章算术》为代表的算家传统并立于学官。作者进而以算学与经学之关系为视角,梳理儒家算法传统兴起、发展与衰落之全过程,进一步揭示礼学、易学、西学、考据学等与算学之互动,为“算为六艺之一”给出一个新的注脚,是为新史。

目录

第一章 中国数学史研究的史料、问题与方法
第二章 郑玄与《九章算术》
第三章 南北朝数学的分途与合流
第四章 初唐的学术与政治
第五章 初唐的算学与儒学
第六章 朱熹的数学世界
第七章 宋代的算学与易学
第八章 明清之际的数学、儒学与西学
第九章 清中叶以降的算学与考据学

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
朱一文 、商務印書館 、2023年09月
算學與經學:中國數學新史 商务印书馆 算学与经学:中国数学新史(中大哲学文库) 数学(古时称“算学”)是中国历史悠久的学科。清末以来,随着现代数学的传入,中国古代的诸多数学传统均失去了现实的实用价值。近代学人李俨(1892—1963)、钱宝琮(1892—1974)以现代数学方法整理中国古代数学遗产,开创中国数学史学科。自此以后,国内外学人纷纷以此为业、撰著数史名篇,是为旧史。 本书另辟蹊径,以前人研究不多的儒家经典中的数学文献为基础,通过详尽分析揭示出中国儒家自南北朝起逐渐形成的独立算法传统,与以《九章算术》为代表的算家传统并立于学官。作者进而以算学与经学之关系为视角,梳理儒家算法传统兴起、发展与衰落之全过程,进一步揭示礼学、易学、西学、考据学等与算学之互动,为“算为六艺之一”给出一个新的注脚,是为新史。 目录 序 第一章 中国数学史研究的史料、问题与方法 第二章 郑玄与《九章算术》 第三章 南北朝数学的分途与合流 第四章 初唐的学术与政治 第五章 初唐的算学与儒学 第六章 朱熹的数学世界 第七章 宋代的算学与易学 第八章 明清之际的数学、儒学与西学 第九章 清中叶以降的算学与考据学 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480