文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「村山修一 他」の検索結果
34件

修験の世界

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
605
村山修一 著、人文書院、1992.7、364p、20cm
初版 カバーつき カバー裏表紙上端部に少破れ 天小口に少シミ その他状態は並上。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
605
村山修一 著 、人文書院 、1992.7 、364p 、20cm
初版 カバーつき カバー裏表紙上端部に少破れ 天小口に少シミ その他状態は並上。送料185円~

陰陽道叢書 近世 3

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
村山修一/他 編、名著出版、平4.8、415p、A5
ISBN:4626014445
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
村山修一/他 編 、名著出版 、平4.8 、415p 、A5
ISBN:4626014445

日本の文様 蝶

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
村山修一/吉田光邦他、光琳社出版、昭46
初、函は無
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の文様 蝶

1,100
村山修一/吉田光邦他 、光琳社出版 、昭46
初、函は無

陰陽道叢書 揃

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
17,000
村山修一他編 名著出版、平3、4冊
函天埃シミ 第4巻函ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

陰陽道叢書 揃

17,000
村山修一他編 名著出版 、平3 、4冊
函天埃シミ 第4巻函ヤケ

陰陽道叢書 「1・古代」

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
8,000
村山修一/下出積與/他、名著出版、1991
函少シミ 本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陰陽道叢書 「1・古代」

8,000
村山修一/下出積與/他 、名著出版 、1991
函少シミ 本体良好

山伏の歴史 (塙選書71)

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
1,000
村山修一、塙書房、2005年初版、1冊
カバー・背褪色 表紙角・若干潰れ 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、★送料無料★となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
村山修一 、塙書房 、2005年初版 、1冊
カバー・背褪色 表紙角・若干潰れ 他経年並

山岳宗教史研究叢書

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
29,750
和歌森太郎、村山修一他編、昭52-53
1-6巻第一期全6冊揃 名著出版函
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

山岳宗教史研究叢書

29,750
和歌森太郎、村山修一他編 、昭52-53
1-6巻第一期全6冊揃 名著出版函

陰陽道叢書 2 中世

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,600
村山修一 他編、名著出版、1993、1
函入。本体良好。初版。定価6602円+税。ベージュ色函。厚本。(2のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

陰陽道叢書 2 中世

3,600
村山修一 他編 、名著出版 、1993 、1
函入。本体良好。初版。定価6602円+税。ベージュ色函。厚本。(2のみ)。

陰陽道叢書 2 中世

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,800
村山修一 他編、名著出版、1993、1
函入。本体良好。初版。定価6602円+税。ベージュ色函。厚本。(2のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

陰陽道叢書 2 中世

3,800
村山修一 他編 、名著出版 、1993 、1
函入。本体良好。初版。定価6602円+税。ベージュ色函。厚本。(2のみ)。

山岳宗教史研究叢書 全 18巻揃 2000年版・オンデマンド版

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
75,000
村山修一他編、名著出版、2000、18冊
カバ、極美本、定価119240円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山岳宗教史研究叢書 全 18巻揃 2000年版・オンデマンド版

75,000
村山修一他編、名著出版 、2000 、18冊
カバ、極美本、定価119240円

陰陽道叢書 3 近世

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,800
村山修一 他編、名著出版、1994、1
函入。本体良好。2刷。定価6602円+税。ベージュ色函。厚本。(3のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

陰陽道叢書 3 近世

3,800
村山修一 他編 、名著出版 、1994 、1
函入。本体良好。2刷。定価6602円+税。ベージュ色函。厚本。(3のみ)。

陰陽道叢書 2 中世

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
村山修一・下出積與・他編、名著出版、2000年、1冊
函 A5 387p /中世陰陽道の展開/中世社会と陰陽道/15論考
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

陰陽道叢書 2 中世

3,300
村山修一・下出積與・他編 、名著出版 、2000年 、1冊
函 A5 387p /中世陰陽道の展開/中世社会と陰陽道/15論考

陰陽道叢書 1 古代

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
村山修一・下出積與・他編、名著出版、2000年、1冊
函 A5 361p /陰陽思想から陰陽道へ /物忌と方違え /15論考
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

陰陽道叢書 1 古代

3,300
村山修一・下出積與・他編 、名著出版 、2000年 、1冊
函 A5 361p /陰陽思想から陰陽道へ /物忌と方違え /15論考

本地垂迹 (日本歴史叢書 新装版 33)

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
2,000
村山修一、吉川弘文館、平成7年、1冊
カバー・少汚れ 天小口・シミ/少汚れ 見返し・少ヤケ 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、★送料無料★となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
村山修一 、吉川弘文館 、平成7年 、1冊
カバー・少汚れ 天小口・シミ/少汚れ 見返し・少ヤケ 他経年並

習合思想史論考

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
村山修一、塙書房、1987、1
函日焼け美民、少ヨゴレ有。本体三方経年ジミ有。他、本体経年良好。初版。定価10000円。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

習合思想史論考

1,000
村山修一 、塙書房 、1987 、1
函日焼け美民、少ヨゴレ有。本体三方経年ジミ有。他、本体経年良好。初版。定価10000円。厚本。

葛川明王院史料

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
13,000
村山修一編、吉川弘文館、昭和39、1
函無。裸本。本体表紙裏に蔵書印有。他、経年並。初版。定価7000円。青色表紙。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葛川明王院史料

13,000
村山修一編 、吉川弘文館 、昭和39 、1
函無。裸本。本体表紙裏に蔵書印有。他、経年並。初版。定価7000円。青色表紙。極厚本。

陰陽道叢書3 近世

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
7,150
村山修一他編、名著出版、平4、1冊
函有 A5判 415p
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

陰陽道叢書3 近世

7,150
村山修一他編 、名著出版 、平4 、1冊
函有 A5判 415p

陰陽道叢書 3 (近世)

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
村山修一 他、名著出版、2000、1冊
経年日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

陰陽道叢書 3 (近世)

5,500
村山修一 他 、名著出版 、2000 、1冊
経年日焼け

陰陽道叢書 古代・中世・近世・特論 1~4(4冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
16,500
村山 修一/他、名著出版、平成3-5、361+387+415+447p、A5
総重量:約3750g 厚さ:約3.2+3.4+3.5+3.8cm ISBN:4626014259
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
村山 修一/他 、名著出版 、平成3-5 、361+387+415+447p 、A5
総重量:約3750g 厚さ:約3.2+3.4+3.5+3.8cm ISBN:4626014259

比叡山と天台仏教の研究―山岳宗教史研究叢書2

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
2,750
村山修一編・影山春樹他、名著出版、昭50
初 函少汚れ ビニカバ 名著出版 *本体良
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

比叡山と天台仏教の研究―山岳宗教史研究叢書2

2,750
村山修一編・影山春樹他 、名著出版 、昭50
初 函少汚れ ビニカバ 名著出版 *本体良

陰陽道叢書3 近世

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,800
村山修一他編、名著出版、平4、1冊
菊判 函付 定価6800円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

陰陽道叢書3 近世

4,800
村山修一他編 、名著出版 、平4 、1冊
菊判 函付 定価6800円

陰陽道叢書2 中世

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,700
村山修一他編、名著出版、平12、1冊
菊判 函付 定価7200円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

陰陽道叢書2 中世

4,700
村山修一他編 、名著出版 、平12 、1冊
菊判 函付 定価7200円

陰陽道叢書 3 近世

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
村山修一・下出積與・他編、名著出版、2000年、1冊
函 A5 415p /幕藩体制と陰陽道 /地域の陰陽師 /陰陽道祭祀と天皇・将軍 /編暦・改暦の問題 15論稿
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

陰陽道叢書 3 近世

3,300
村山修一・下出積與・他編 、名著出版 、2000年 、1冊
函 A5 415p /幕藩体制と陰陽道 /地域の陰陽師 /陰陽道祭祀と天皇・将軍 /編暦・改暦の問題 15論稿

陰陽道叢書 1,2 古代/中世 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,800
村山修一 他編、名著出版、2000、2
函背少日焼け、少経年ジミ有。本体良好。3刷/2刷。定価合計:14200円+税。ベージュ色函。厚本。(1,2のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

陰陽道叢書 1,2 古代/中世 の2冊

8,800
村山修一 他編 、名著出版 、2000 、2
函背少日焼け、少経年ジミ有。本体良好。3刷/2刷。定価合計:14200円+税。ベージュ色函。厚本。(1,2のみ)。

日本の文様 7 蝶

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
村山修一、吉田光邦・他、光琳社出版
昭和46年初版・函ヤケシミスレ傷み使用感・カバヤケスレシミ破れ裏テープ補正傷み使用感・経年のヤケシミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の文様 7 蝶

2,000
村山修一、吉田光邦・他 、光琳社出版
昭和46年初版・函ヤケシミスレ傷み使用感・カバヤケスレシミ破れ裏テープ補正傷み使用感・経年のヤケシミ

神仏周合の聖地

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,200
村山修一、法藏館、2006年刊、251頁、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 序に代えて Ⅰ「宇佐八幡宮と弥勒寺」からⅩⅡ「白山三所権現と三馬場」まで 文中に地図他あり 巻末に「索引」14頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
村山修一 、法藏館 、2006年刊 、251頁 、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 序に代えて Ⅰ「宇佐八幡宮と弥勒寺」からⅩⅡ「白山三所権現と三馬場」まで 文中に地図他あり 巻末に「索引」14頁

古代仏教の中世的展開

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
3,380 (送料:¥600~)
村山修一 著、法蔵館、1976、372p 図、22cm
【24時間以内発送】外函にヤケ・シミ・微ヨゴレ・ふち微ヤブレあり、表紙に背ヤケあり、三方茶シミあり、前見返しに微ヨゴレあり、その他概ね良好です。確認の限り書き込み見受けられません。
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代仏教の中世的展開

3,380 (送料:¥600~)
村山修一 著 、法蔵館 、1976 、372p 図 、22cm
【24時間以内発送】外函にヤケ・シミ・微ヨゴレ・ふち微ヤブレあり、表紙に背ヤケあり、三方茶シミあり、前見返しに微ヨゴレあり、その他概ね良好です。確認の限り書き込み見受けられません。
  • 単品スピード注文

井伊直弼/福沢諭吉/森有礼/小林一茶/大田南畝/蓮如/西村茂樹/豊田佐吉/黒住宗忠/滝沢馬琴/菅原道真/藤原定家/京極為兼 の13冊 (人物叢書) 新装版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
7,400
吉田常吉/会田倉吉/犬塚孝明/小林計一郎/浜田義一郎/笠原一男/高橋昌郎/楫西光速/原敬吾/麻生磯次・・・
カバー背日焼け、スレ有。(藤原定家)のカバー折れ跡有。2冊帯付(帯背少日焼け有)。数冊本体三方経年ジミ有。(菅原道真)(京極為兼)の本体1~2枚ページ角折れ跡有。他、本体経年並~良好。新装版/初版~3刷。定価合計:21616円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

井伊直弼/福沢諭吉/森有礼/小林一茶/大田南畝/蓮如/西村茂樹/豊田佐吉/黒住宗忠/滝沢馬琴/菅原道真/藤原定家/京極為兼 の13冊 (人物叢書) 新装版

7,400
吉田常吉/会田倉吉/犬塚孝明/小林計一郎/浜田義一郎/笠原一男/高橋昌郎/楫西光速/原敬吾/麻生磯次/坂本太郎/村山修一/井上宗雄 、吉川弘文館 、昭和60~平成5 、13
カバー背日焼け、スレ有。(藤原定家)のカバー折れ跡有。2冊帯付(帯背少日焼け有)。数冊本体三方経年ジミ有。(菅原道真)(京極為兼)の本体1~2枚ページ角折れ跡有。他、本体経年並~良好。新装版/初版~3刷。定価合計:21616円+税。白色カバー。

日本都市生活の源流

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
村山修一 著、関書院、昭和28、329p、22cm
A5 カバーなし 背ハガレ欠け ヤケ 書込み 見返し油性ペン塗りつぶし跡 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
村山修一 著 、関書院 、昭和28 、329p 、22cm
A5 カバーなし 背ハガレ欠け ヤケ 書込み 見返し油性ペン塗りつぶし跡 初版

史料纂集古記録編 第134回配本 妙法院日次記19〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
妙法院史研究会(村山修一・今中寛司・杣田善雄・三崎義泉)校訂、八木書店、平27、1冊
京都東山七条の天台宗の門跡寺院である妙法院の坊官が、寛文12年(1672)より明治9年(1876)まで約200年にわたって書き継いできた記録。単に寺の歴史だけに止まらず、朝廷・公家・所司代・町奉行などとの交渉や、江戸幕府の公家政策、町屋を中心とした庶民の生活、学問・芸術にわたる文化人の活動、天変地異等、江戸時代研究の一大史料。

【収録】1779〔安永8〕~1783〔天明3〕
○弐朱判を金と同様通用させるにつき伝奏触
○徳川家基御不例
○徳川家基薨去につき諸殺生停止其他差控えるべき諸事項の方内触
○仙洞より烏丸光胤へ古今集伝授につき御参賀あるよう伝奏触
○厳有院百回忌
○播磨屋太兵衛より大仏殿御修理銀貸付支配人仰出の願書
○花火禁止の伝奏触
○賀茂川洪水
○浪花虎屋製饅頭
○閑院宮より来月七日古今伝受との風聴
○武州上州の諸端物と京真綿端物は貫目改所相止め是迄通り売買すべし
○諸国百姓共の徒党強訴については領主より仕置申付くべき事
○熊野本宮等の再建勧化
○岩永右衛門より阿蘭陀絵献上
○寺院社人の出訴には代官領主地頭の添簡を加うべし
○信州浅間山六月二十八日より噴火、大陥没死者無数、十八か村埋没
○京都七日夜より八日朝にかけ地震につき取沙汰、浅間山噴火によるか
○噴火の降灰一坪当り一石五斗三升余
○七月八日利根川に火山流
○浅間山噴火につき中山道の宿々賃銭値上との伝奏触

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
妙法院史研究会(村山修一・今中寛司・杣田善雄・三崎義泉)校訂 、八木書店 、平27 、1冊
京都東山七条の天台宗の門跡寺院である妙法院の坊官が、寛文12年(1672)より明治9年(1876)まで約200年にわたって書き継いできた記録。単に寺の歴史だけに止まらず、朝廷・公家・所司代・町奉行などとの交渉や、江戸幕府の公家政策、町屋を中心とした庶民の生活、学問・芸術にわたる文化人の活動、天変地異等、江戸時代研究の一大史料。 【収録】1779〔安永8〕~1783〔天明3〕 ○弐朱判を金と同様通用させるにつき伝奏触 ○徳川家基御不例 ○徳川家基薨去につき諸殺生停止其他差控えるべき諸事項の方内触 ○仙洞より烏丸光胤へ古今集伝授につき御参賀あるよう伝奏触 ○厳有院百回忌 ○播磨屋太兵衛より大仏殿御修理銀貸付支配人仰出の願書 ○花火禁止の伝奏触 ○賀茂川洪水 ○浪花虎屋製饅頭 ○閑院宮より来月七日古今伝受との風聴 ○武州上州の諸端物と京真綿端物は貫目改所相止め是迄通り売買すべし ○諸国百姓共の徒党強訴については領主より仕置申付くべき事 ○熊野本宮等の再建勧化 ○岩永右衛門より阿蘭陀絵献上 ○寺院社人の出訴には代官領主地頭の添簡を加うべし ○信州浅間山六月二十八日より噴火、大陥没死者無数、十八か村埋没 ○京都七日夜より八日朝にかけ地震につき取沙汰、浅間山噴火によるか ○噴火の降灰一坪当り一石五斗三升余 ○七月八日利根川に火山流 ○浅間山噴火につき中山道の宿々賃銭値上との伝奏触 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第103回配本 妙法院日次記12

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
15,400
妙法院史研究会(村山修一・今中寛司・杣田善雄・三崎義泉)校訂、続群書類従完成会、平8、1冊
京都東山七条にある天台の名刹妙法院の坊官が、元禄7年(1694)より明治9年(1876)まで約200年にわたって書継いできた同寺の記録。本書は、寺の歴史だけに止まらず、朝廷・公家・京都所司代・町奉行などの動勢や、幕府の公家政策、京都の庶民生活、学問・芸術にわたる文化人の活動、天変天災の実情等、広汎な内容を含み、学界未知の史料が少なくない。

【収録】⑫1751〔宝暦元〕~1755〔宝暦5〕
○今出川公言より令集解を借用
○魚鳥猟并に同商売解禁
○徳川吉宗葬送の触
○養源院における前将軍位牌法事に参詣を促す伝奏触
○飛脚問屋ども堂上方等の差札乱用禁止
○深雪により根本中堂損壊
○近衛内前へ借用書物返却
○勧門宮より琉球人見物に御招
○水戸家京留守居役より勝手不如意により祝儀事御用捨の旨の書状
○角倉家へ舟借用につき御礼
○大仏殿本尊その他破損とくに蓮華王院西門大破につき公儀修復を願出
○天満宮八百五十年祭
○冷泉宗家より持為卿三百年忌勧進和歌御詠進願出
○有栖川若宮と同舟にて石清水御参詣
○徳川家治へ五十宮降嫁につき伝奏触
○大仏殿蓮華王院修復につき窮状を訴え金子五千両拝領を願出
○修復につき諸国勧化の許可を関東表へ願出
○諸国勧化の役人未定の事情
○諸国勧化旅用金拝借願は却下
○勧化につき京都江戸に坊官相詰内々仰出
○大仏殿修復に関する願書は関東にて寺社奉行は受付ず伝奏に差出すように指示

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第103回配本 妙法院日次記12

15,400
妙法院史研究会(村山修一・今中寛司・杣田善雄・三崎義泉)校訂 、続群書類従完成会 、平8 、1冊
京都東山七条にある天台の名刹妙法院の坊官が、元禄7年(1694)より明治9年(1876)まで約200年にわたって書継いできた同寺の記録。本書は、寺の歴史だけに止まらず、朝廷・公家・京都所司代・町奉行などの動勢や、幕府の公家政策、京都の庶民生活、学問・芸術にわたる文化人の活動、天変天災の実情等、広汎な内容を含み、学界未知の史料が少なくない。 【収録】⑫1751〔宝暦元〕~1755〔宝暦5〕 ○今出川公言より令集解を借用 ○魚鳥猟并に同商売解禁 ○徳川吉宗葬送の触 ○養源院における前将軍位牌法事に参詣を促す伝奏触 ○飛脚問屋ども堂上方等の差札乱用禁止 ○深雪により根本中堂損壊 ○近衛内前へ借用書物返却 ○勧門宮より琉球人見物に御招 ○水戸家京留守居役より勝手不如意により祝儀事御用捨の旨の書状 ○角倉家へ舟借用につき御礼 ○大仏殿本尊その他破損とくに蓮華王院西門大破につき公儀修復を願出 ○天満宮八百五十年祭 ○冷泉宗家より持為卿三百年忌勧進和歌御詠進願出 ○有栖川若宮と同舟にて石清水御参詣 ○徳川家治へ五十宮降嫁につき伝奏触 ○大仏殿蓮華王院修復につき窮状を訴え金子五千両拝領を願出 ○修復につき諸国勧化の許可を関東表へ願出 ○諸国勧化の役人未定の事情 ○諸国勧化旅用金拝借願は却下 ○勧化につき京都江戸に坊官相詰内々仰出 ○大仏殿修復に関する願書は関東にて寺社奉行は受付ず伝奏に差出すように指示 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第97回配本 妙法院日次記10

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
妙法院史研究会(村山修一・今中寛司・杣田善雄・三崎義泉)校訂、続群書類従完成会、平6、1冊
京都東山七条にある天台の名刹妙法院の坊官が、元禄7年(1694)より明治9年(1876)まで約200年にわたって書継いできた同寺の記録。本書は、寺の歴史だけに止まらず、朝廷・公家・京都所司代・町奉行などの動勢や、幕府の公家政策、京都の庶民生活、学問・芸術にわたる文化人の活動、天変天災の実情等、広汎な内容を含み、学界未知の史料が少なくない。

【収録】⑩1742〔寛保2〕~1745〔延享2〕
○異星出現
○山門より勧学大会の願出
○疱瘡麻疹に効能ある象洞販売の町触
○葬礼に銭を埋捨することを禁ず
○銭独楽を廻す博奕を止む
○妙法院知行所村々所持作物威し鉄砲の覚書
○洪水により関東信州各地に大災害
○石清水八幡宮道具類仏像入札の触
○万葉集講釈
○火事場へ丸に三柏の提灯持参禁制
○興教大師六百年忌につき智積院へ御見舞
○随心院御門主九条家断絶につき還俗
○長崎御用の竿銅積船大坂より行衛知れず
○山城国中町触石打厳禁
○古金銀引替金は六割半古銀は五割増にて取替通用
○町人の長脇指を戒む町触
○履物の華美を戒む
○道中往来の重き荷物を取締る
○小判金相場の不実商禁止
○面体を隠す頭巾禁止
○下鴨社辺にて御納涼
○堂上たるもの麁服にて群集の中へ徘徊せざるよう伝奏より忠告
○紛わしき桝取扱を禁ずる方内触
○伏見海道一の橋掛直し
○古金銀は元文元年の規定の通り流通
○家屋敷売買其の他の祝儀に銀子を振舞うを停止

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第97回配本 妙法院日次記10

13,200
妙法院史研究会(村山修一・今中寛司・杣田善雄・三崎義泉)校訂 、続群書類従完成会 、平6 、1冊
京都東山七条にある天台の名刹妙法院の坊官が、元禄7年(1694)より明治9年(1876)まで約200年にわたって書継いできた同寺の記録。本書は、寺の歴史だけに止まらず、朝廷・公家・京都所司代・町奉行などの動勢や、幕府の公家政策、京都の庶民生活、学問・芸術にわたる文化人の活動、天変天災の実情等、広汎な内容を含み、学界未知の史料が少なくない。 【収録】⑩1742〔寛保2〕~1745〔延享2〕 ○異星出現 ○山門より勧学大会の願出 ○疱瘡麻疹に効能ある象洞販売の町触 ○葬礼に銭を埋捨することを禁ず ○銭独楽を廻す博奕を止む ○妙法院知行所村々所持作物威し鉄砲の覚書 ○洪水により関東信州各地に大災害 ○石清水八幡宮道具類仏像入札の触 ○万葉集講釈 ○火事場へ丸に三柏の提灯持参禁制 ○興教大師六百年忌につき智積院へ御見舞 ○随心院御門主九条家断絶につき還俗 ○長崎御用の竿銅積船大坂より行衛知れず ○山城国中町触石打厳禁 ○古金銀引替金は六割半古銀は五割増にて取替通用 ○町人の長脇指を戒む町触 ○履物の華美を戒む ○道中往来の重き荷物を取締る ○小判金相場の不実商禁止 ○面体を隠す頭巾禁止 ○下鴨社辺にて御納涼 ○堂上たるもの麁服にて群集の中へ徘徊せざるよう伝奏より忠告 ○紛わしき桝取扱を禁ずる方内触 ○伏見海道一の橋掛直し ○古金銀は元文元年の規定の通り流通 ○家屋敷売買其の他の祝儀に銀子を振舞うを停止 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

比叡山 : その自然と人文

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
5,000 (送料:¥600~)
北村四郎, 景山春樹, 藤岡謙六 共編、京都新聞社、1961、340p 図版23枚 地図、26cm
函は痛み  カバー付
印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000 (送料:¥600~)
北村四郎, 景山春樹, 藤岡謙六 共編 、京都新聞社 、1961 、340p 図版23枚 地図 、26cm
函は痛み  カバー付 印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

比叡山 : その自然と人文

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥600~)
北村四郎, 景山春樹, 藤岡謙六 共編、京都新聞社、340p 図版23枚 地図
初版。大型本です。函、付録付。函縁に強く破れ、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
990 (送料:¥600~)
北村四郎, 景山春樹, 藤岡謙六 共編 、京都新聞社 、340p 図版23枚 地図
初版。大型本です。函、付録付。函縁に強く破れ、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催