JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
安南史講義 <資料 ; 丁 第14号C>
安南史講義(翻訳) 少線引書込 <資料 ; 丁 第14号C>
緬甸史
ソ聯邦貨幣流通史研究
東亜研究所報 第13号
中國水利史 (飜譯) <資料>
西北蒙古誌 第2巻 民俗慣習編
安南史講義(資料丁第14号C)
支那民主主義建設(翻訳) 資料丙第三百三號C 第八輯
清朝の異民族統治に於ける財政經濟政策 表紙破れシミ有
東研成果摘要 秘 表紙ヨゴレ・折れ有 自昭和13年9月至昭和18年6月
米国の経済力(資料丙第231号C 、特一委参考資料3)(正誤表付)
仏領印度支那の農業経済(翻訳)上巻
東亜研究所と私
スマトラの民族 上下2冊揃 東研叢書 13・14 折込附図付
1927年までの北極海氣候調査資料 : 飜譯 <北氷洋調査資料 資料>
南方統計要覧 (東研統計叢書 2・3) 上・下巻(2冊)
支那蚕糸業研究 <東亜研究資料叢書 7>
中國田賦史
中国田賦史
東印度の地理 <東研叢書 ; 第3>
東亜研究所と私 : 戦中知識人の証言
蘭領印度史 東研叢書1 <東研叢書 ; 第1>
異民族の支那統治概説
日支事変と支那経済機構の変化 資料 丙151
中国田賦史(翻訳)
黄河ノ沖積(黄河水利委員会総工程司 張含英著)
列国対支投資と支那国際収支
印度民族運動概観
清朝の異民族統治に於ける財政經濟政策
自三國至清初 支那南北興亡略表
國共産主義青年團史論 1920-1927(精装)(中文)
東亞諸地域ニ於ケルゴム事情
支那に於ける外国銀行勢力の発展分布及其の影響
支那沿岸及揚子江流域ニ於ケル一般衛生状況 (前篇)
治准計画書 第三輯 秘
中国ソヴェート 秘 資料丙第二百四号B <資料 ; 丙 第204号B>
東研叢書 ; 第3 東印度の地理 <東研叢書 ; 第3>
蘭印に於ける華僑の新聞事業(翻譯) 資料丙第139号C
「西北蒙古の童話と伝説 」西北蒙古誌第二巻民族慣習篇
十九世紀末に於ける蘭領印度対華僑行政(翻譯) 資料丙第138号
抗日民族統一戦線(翻訳)
比律賓史 上巻・下巻(計2冊)
熱帯土壌の生成及発達 上:特にジャワ及スマトラの土壌に就て 昭和17 東亜研究所 <第八調査委員会資料>
印度支那に於ける中国人の法律上の地位
1 2 3 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。