文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京国際版画ビエンナーレ展」の検索結果
81件

原弘ポスター額「第1回東京国際版画ビエンナーレ展(仏語版)」「第1回東京国際版画ビエンナーレ展(仏語版)」

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
100,000
原弘[Hiromu Hara]、1957
オフセット 106.8×74 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
100,000
原弘[Hiromu Hara] 、1957
オフセット 106.8×74 

東京国際版画ビエンナーレ展

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

美術手帖 1965年1月号 <特集>第4回・東京国際版画ビエンナーレ展

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
500
美術出版社、1965
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1965年1月号 <特集>第4回・東京国際版画ビエンナーレ展

500
、美術出版社 、1965

第5回 東京国際版画ビエンナーレ展 1966

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
3,000
早川良雄、1966
国際文化振興会/国立近代美術館 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
早川良雄 、1966
国際文化振興会/国立近代美術館 

第8回 東京国際版画ビエンナーレ展

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,100
東京国立近代美術館編、東京国立近代美術館、1972、1冊
カバー傷み
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
東京国立近代美術館編 、東京国立近代美術館 、1972 、1冊
カバー傷み

季刊版画 10 特集=第七回東京国際版画ビエンナーレ展 作家研究=菅井汲

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,980
美術出版社編、美術出版社、昭和46
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊版画 10 特集=第七回東京国際版画ビエンナーレ展 作家研究=菅井汲

1,980
美術出版社編 、美術出版社 、昭和46

季刊版画10号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,100
美術出版社、昭46、1冊
特集・第7回東京国際版画ビエンナーレ展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊版画10号

2,100
美術出版社 、昭46 、1冊
特集・第7回東京国際版画ビエンナーレ展

季刊版画2号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,100
美術出版社、昭44、1冊
特集・第6回東京国際版画ビエンナーレ展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊版画2号

2,100
美術出版社 、昭44 、1冊
特集・第6回東京国際版画ビエンナーレ展

第7回東京国際版画ビエンナーレ展 

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
東京国立近代美術館編集、1970
23.5×18.5 永井一正表紙 裏表紙少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

第7回東京国際版画ビエンナーレ展 

5,500
東京国立近代美術館編集 、1970
23.5×18.5 永井一正表紙 裏表紙少イタミ

第1回 東京国際版画ビエンナーレ展 1957

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
浜口陽三/駒井哲郎他、1957
読売新聞社 線引き・書き込み 背傷み・剥がれ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
浜口陽三/駒井哲郎他 、1957
読売新聞社 線引き・書き込み 背傷み・剥がれ 

東京国際版画ビエンナーレ展

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
4,500
読売新聞社、1957
第1回 B5判 外国人の作品38点 日本人の作品10点 背に少し傷み
送料:クリックポスト(250~350)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。領収書を欲しい方は注文時に請求を。12日^15日、店主出張の為、注文対応はパートの児玉が 担当します。1日~2日注文対応が遅れる場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京国際版画ビエンナーレ展

4,500
、読売新聞社 、1957  
第1回 B5判 外国人の作品38点 日本人の作品10点 背に少し傷み

第6回東京国際版画ビエンナーレ展

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
3,300
東京国立近代美術館 編、東京国立近代美術館、1968、1冊 (ページ付なし)、24×19cm
本体擦れ焼け染み汚れ
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300
東京国立近代美術館 編 、東京国立近代美術館 、1968 、1冊 (ページ付なし) 、24×19cm
本体擦れ焼け染み汚れ

季刊版画 第10号 特集:第七回東京国際版画ビエンナーレ展 作家研究 菅井汲 美術出版社/美術出版社版画友の会、1970

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
、1

東京国際版画ビエンナーレ展 第7回 〈図録〉

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
7,000
東京国立近代美術館編、東京国立近代美術館、1970、1
24.5cm 背少破れ 角スレ 経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京国際版画ビエンナーレ展 第7回 〈図録〉

7,000
東京国立近代美術館編 、東京国立近代美術館 、1970 、1
24.5cm 背少破れ 角スレ 経年ヤケ

[雑誌]季刊版画 10号 特集:第七回東京国際版画ビエンナーレ展 作家研究 菅井汲 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
800
美術出版社、1970
普及版・A5判、背日焼けシミ出
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]季刊版画 10号 特集:第七回東京国際版画ビエンナーレ展 作家研究 菅井汲 

800
美術出版社、1970
普及版・A5判、背日焼けシミ出

現代の眼 240号 (1974年12月) + 241号 (1974年12月) 2冊一括 <第九回東京国際版画ビエンナーレ展 特集その① + ②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 東京国立近代美術館、東京国立近代美術館、1974、8p ; 8p、A4判、1冊
綴じ穴あり

第九回東京国際版画ビエンナーレ展によせて もっと湧き立つような企画、運営を / 小川正隆
土着性と国際性の間 アジア・大洋州の現代版画 / 乾由明
紹介 第九回東京国際版画ビエンナーレ展 / 藤井久栄
島津保次郎監督特集① 11月上映分
土曜特集 映画史上の名作⑤
作者の言葉 表紙によせて / 福田繁雄

受賞者紹介
第九回東京国際版画ビエンナーレ展 審査経過 / 東野芳明
国際審査員略歴
第九回東京国際版画ビエンナーレ展を見て / 岡本謙次郎
島津保次郎監督特集② 12月上映分
土曜特集 映画史上の名作⑥
表紙解説 「ヴィデオ・スチール・スクリーン Ⅲ」キース・ソニアー
雑報 授賞発表のことなど
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 東京国立近代美術館 、東京国立近代美術館 、1974 、8p ; 8p 、A4判 、1冊
綴じ穴あり 第九回東京国際版画ビエンナーレ展によせて もっと湧き立つような企画、運営を / 小川正隆 土着性と国際性の間 アジア・大洋州の現代版画 / 乾由明 紹介 第九回東京国際版画ビエンナーレ展 / 藤井久栄 島津保次郎監督特集① 11月上映分 土曜特集 映画史上の名作⑤ 作者の言葉 表紙によせて / 福田繁雄 受賞者紹介 第九回東京国際版画ビエンナーレ展 審査経過 / 東野芳明 国際審査員略歴 第九回東京国際版画ビエンナーレ展を見て / 岡本謙次郎 島津保次郎監督特集② 12月上映分 土曜特集 映画史上の名作⑥ 表紙解説 「ヴィデオ・スチール・スクリーン Ⅲ」キース・ソニアー 雑報 授賞発表のことなど 編集後記

第7回 東京国際版画ビエンナーレ展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
5,000
装幀レイアウト:永井一正、1970
国際文化振興会/国立近代美術館 頁外れ 招待状・半券付き 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
装幀レイアウト:永井一正 、1970
国際文化振興会/国立近代美術館 頁外れ 招待状・半券付き 

第8回 東京国際版画ビエンナーレ展

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
東京国立近代美術館編、東京国立近代美術館、1972、~2cm、1
カバー使用感。小口経年ヤケ。小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

第8回 東京国際版画ビエンナーレ展

500 (送料:¥350~)
東京国立近代美術館編 、東京国立近代美術館 、1972 、~2cm 、1
カバー使用感。小口経年ヤケ。小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

永井一正ポスター【第7回 東京国際版画ビエンナーレ展】オフセット印刷

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
16,500
1枚
折れ跡、その他良好
103cm✕73cm
ゆうパック80サイズ2kg以内で発送
Kazumasa Nagai
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
、1枚
折れ跡、その他良好 103cm✕73cm ゆうパック80サイズ2kg以内で発送 Kazumasa Nagai

4th INTERNATIONAL BIENNIAL EXHIBITION OF PRINTS IN TOKYO 1964 (英語版) <粟津潔 B1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
44,000
デザイン : 粟津潔、国立近代美術館、読売新聞社、1964、B1判(103 x 72.8cm)、1枚
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
デザイン : 粟津潔 、国立近代美術館、読売新聞社 、1964 、B1判(103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷

東京国際版画ビエンナーレ展 第10回 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,360
東京国立近代美術館、昭51、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京国際版画ビエンナーレ展 第10回 

3,360
東京国立近代美術館 、昭51 、1冊

第10回東京国際版画ビエンナーレ展 <石岡瑛子 B1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
デザイン : 石岡瑛子、国際交流基金、東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、1976、B1判(10・・・
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
デザイン : 石岡瑛子 、国際交流基金、東京国立近代美術館、京都国立近代美術館 、1976 、B1判(103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷

第5回 東京国際版画ビエンナーレ展 1966

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
2,500 (送料:¥250~)
早川良雄、国際文化振興会/国立近代美術館、1966
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミあり。 サイズ: 235mm    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥250~)
早川良雄 、国際文化振興会/国立近代美術館 、1966
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミあり。 サイズ: 235mm    
  • 単品スピード注文

第八回 東京国際版画ビエンナーレ展 <招待券(はがき) 2枚一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
デザイン : 杉浦康平 + 辻修平、発行 : 国際交流基金、東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
デザイン : 杉浦康平 + 辻修平 、発行 : 国際交流基金、東京国立近代美術館、京都国立近代美術館 、1972 、15 x 10.6cm 、2枚

第2回東京国際版画ビエンナーレ展 B1、シルクスクリーン

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
78,000
山城隆一、1枚
少オレ有、端僅か痛み
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第2回東京国際版画ビエンナーレ展 B1、シルクスクリーン

78,000
山城隆一 、1枚
少オレ有、端僅か痛み

美術手帖 1957年8月号 no.129 特集:第一回東京国際版画ビエンナーレ展・美術手帖 涼風夏季学校

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
美術出版社、1957年、1冊
ヤケシミヨレスレ、角折れ/冨永惣一「国際版画ビエンナーレ展の主旨と意義」
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
、美術出版社 、1957年 、1冊
ヤケシミヨレスレ、角折れ/冨永惣一「国際版画ビエンナーレ展の主旨と意義」

現代の眼 169号 特集/第6回東京国際版画ビエンナーレ展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
山田智三郎(授賞選考経過)、小倉忠夫(受賞者紹介)、国際審査員紹介、東京国立近代美術館、1968/1・・・
東京国立近代美術館ニュース(綴じ穴、少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代の眼 169号 特集/第6回東京国際版画ビエンナーレ展

1,010
山田智三郎(授賞選考経過)、小倉忠夫(受賞者紹介)、国際審査員紹介 、東京国立近代美術館 、1968/12
東京国立近代美術館ニュース(綴じ穴、少ヤケ)

季刊版画 1971・10 冬号 〈普及版〉 特集:第6回東京国際版画ビエンナーレ展 

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,000 (送料:¥230~)
編集・発行人 大下敦、株式会社美術出版社、1969
表紙背ほかにやけ、しみ、よごれあります 三方にやけ、しみあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・190円 / 250g以内・230円 / 500g以内・320円 / 1kg以内・380円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥230~)
編集・発行人 大下敦 、株式会社美術出版社 、1969
表紙背ほかにやけ、しみ、よごれあります 三方にやけ、しみあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

現代の眼145号 特集/第5回東京国際版画ビエンナーレ展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
今泉篤男(選考経過)、小倉忠夫(受賞者紹介)、久保貞次郎(世界の国際版画展)、国立近代美術館、196・・・
8頁、国立近代美術館ニュース(綴じ穴、少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代の眼145号 特集/第5回東京国際版画ビエンナーレ展

1,010
今泉篤男(選考経過)、小倉忠夫(受賞者紹介)、久保貞次郎(世界の国際版画展) 、国立近代美術館 、1966/12
8頁、国立近代美術館ニュース(綴じ穴、少ヤケ)

第11回東京国際版画ビエンナーレ展 <勝井三雄 B1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
デザイン : 勝井三雄 ; 写真 : 奈良原一高、国際交流基金 ; 東京国立近代美術館/京都国立近代・・・
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
デザイン : 勝井三雄 ; 写真 : 奈良原一高 、国際交流基金 ; 東京国立近代美術館/京都国立近代美術館 、1979 、B1判 (103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷

東京国際版画ビエンナーレ展 第5回(1966)  The 5th International Biennial Exhibition of Prints in Tokyo 1966

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
5,000
東京国立近代美術館 編集、東京国立近代美術館、1966、24cm
カタログ委員:久保貞次郎 滝口修造
小口 天 表紙ヤケ 
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
東京国立近代美術館 編集 、東京国立近代美術館 、1966 、24cm
カタログ委員:久保貞次郎 滝口修造 小口 天 表紙ヤケ  パラフィン包装にてお届け致します。

季刊版画(10) 菅井汲 限定版

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
美術出版社、昭和46年(1971)、1冊
134頁 特集:第7回東京国際版画ビエンナーレ展/海上雅臣:忘れられぬ小品版画家他 限500 菅井汲リトグラフ:空の標識/番号/サイン/端部薄いヤケ/12.9×11.1 表紙一部・背ヤケ 21×15cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
、美術出版社 、昭和46年(1971) 、1冊
134頁 特集:第7回東京国際版画ビエンナーレ展/海上雅臣:忘れられぬ小品版画家他 限500 菅井汲リトグラフ:空の標識/番号/サイン/端部薄いヤケ/12.9×11.1 表紙一部・背ヤケ 21×15cm

第9回東京国際版画ビエンナーレ展 その1・2特集

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
現代の眼 1974年11・12月、東京国立近代美術館ニュース、2冊
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第9回東京国際版画ビエンナーレ展 その1・2特集

2,200
現代の眼 1974年11・12月 、東京国立近代美術館ニュース 、2冊
シミ

季刊版画 1971・10 冬号 〈普及版〉 特集:第七回東京国際版画ビエンナーレ展 / 作家研究:菅井汲

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,200 (送料:¥230~)
編集・発行人 大下敦、株式会社美術出版社
表紙・背にやけ、しみ、よごれ、少剥がれ、角折れあります 三方にやけあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・190円 / 250g以内・230円 / 500g以内・320円 / 1kg以内・380円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200 (送料:¥230~)
編集・発行人 大下敦 、株式会社美術出版社
表紙・背にやけ、しみ、よごれ、少剥がれ、角折れあります 三方にやけあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

第10回 東京国際版画ビエンナーレ展

共立書院
 北海道札幌市手稲区
1,900
東京国立近代美術館編、東京国立近代美術館、1976、1
本文は余り使用感も無く良いです。表紙もキレイですが、背の焼けあり。
★【送料185円~】・追跡番号付【クリックポスト】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内)】。前述数値の範囲を超えますと、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 【公費以外前金制です】。  ご注文はインターネットのみ受け付けます。【電話不可】。 ★特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです ★【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 【発送は日本国内のみ】です 「領収書は発送前に、ご連絡を下さい 発送後は切手代110円かかります」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第10回 東京国際版画ビエンナーレ展

1,900
東京国立近代美術館編 、東京国立近代美術館 、1976 、1
本文は余り使用感も無く良いです。表紙もキレイですが、背の焼けあり。

季刊版画 1971・10 冬号〈菅井汲オリジナル版画入り限定版〉 特集:第七回東京国際版画ビエンナーレ展

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
5,000 (送料:¥600~)
編集・発行人 大下敦、株式会社美術出版社、1971
限定500部/104 カバー背ほかにやけ、しみあります 天にやけ、細かいしみ、小口に少やけ、少しみあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・190円 / 250g以内・230円 / 500g以内・320円 / 1kg以内・380円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
編集・発行人 大下敦 、株式会社美術出版社 、1971
限定500部/104 カバー背ほかにやけ、しみあります 天にやけ、細かいしみ、小口に少やけ、少しみあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

3rd INTERNATIONAL BIENNIAL EXHIBITION OF PRINTS IN TOKYO 1962 <田中一光 B1判 ポスター (英語版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
66,000
デザイン : 田中一光、東京国立近代美術館、読売新聞、1962、B1判(103 x 72.8cm)、・・・
技法 : オフセット印刷
作品番号 : 0086
ニューヨーク近代美術館・パーマネントコレクション
http://www.moma.org/collection/works/5253?locale=ja
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
デザイン : 田中一光 、東京国立近代美術館、読売新聞 、1962 、B1判(103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷 作品番号 : 0086 ニューヨーク近代美術館・パーマネントコレクション http://www.moma.org/collection/works/5253?locale=ja

第八回 東京国際版画ビエンナーレ展 #2 <杉浦康平 B1判 ポスター (国際交流基金 + 東京国立近代美術館 + 京都国立近代美術館)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
88,000
デザイン : 杉浦康平 + 辻修平、国際交流基金 + 東京国立近代美術館 + 京都国立近代美術館、1・・・
技法 : グラビア印刷
額装済み(シートのみの販売も可)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
デザイン : 杉浦康平 + 辻修平 、国際交流基金 + 東京国立近代美術館 + 京都国立近代美術館 、1972 、B1判(93.7 x 67.9cm) 、1枚
技法 : グラビア印刷 額装済み(シートのみの販売も可)

第八回 東京国際版画ビエンナーレ展 #1 <杉浦康平 B1判 ポスター (国際交流基金 + 東京国立近代美術館 + 京都国立近代美術館)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
デザイン : 杉浦康平 + 辻修平、国際交流基金 + 東京国立近代美術館 + 京都国立近代美術館、1・・・
技法 : グラビア印刷
破れ・イタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
デザイン : 杉浦康平 + 辻修平 、国際交流基金 + 東京国立近代美術館 + 京都国立近代美術館 、1972 、B1判(93.7 x 67.9cm) 、1枚
技法 : グラビア印刷 破れ・イタミ箇所あり(補修済み)

現代の眼 72号

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,100 (送料:¥660~)
編 : 東京国立近代美術館、東京国立近代美術館、1960、8ページ、30.5 × 21.5 cm、1
第2回東京国際版画ビエンナーレ展特集
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥660~)
編 : 東京国立近代美術館 、東京国立近代美術館 、1960 、8ページ 、30.5 × 21.5 cm 、1
第2回東京国際版画ビエンナーレ展特集
  • 単品スピード注文

みづゑ No.669 1961年1月 <特集 : 円空 ; 世界の現代版画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1961、95p、29.1 x 21cm、1冊
特集・円空上人の木彫
特集・世界の現代版画
神像 / 円空
槍をもつ闘牛士 / ピカソ
深い青と / ナイ
遅日 / 小絲源太郎
道 / 小絲源太郎
顔 / 福沢一郎
面9 / カポグロッシ
女・動物たち / 池田満寿夫
円空上人の木彫 両面宿儺像,千手観音像,他
第2回東京国際版画ビエンナーレ展 / ヘイター ; ゾンダーボルグ ; 菅井汲
小絲源太郎の作品 獺祭図,嬋娟,冬日,日照雨,他
円空上人と日本の伝統 / 河北倫明
円空・この魔術的造像僧 / 土方定一
円空上人 生涯と作品 / 丸山尚一
〈眼〉芸術のネガ / 東野芳明
版画芸術の特質 / グローマンW. ; 石川公一
日本でみる世界の版画家たち / 久保貞次郎
第2回東京国際版画ビエンナーレ展をみて / 池田満寿夫
小糸源太郎小論 / 柳亮
画廊から 1960年11月~1961年1月下旬 / 高階秀爾
新刊書展望
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1961 、95p 、29.1 x 21cm 、1冊
特集・円空上人の木彫 特集・世界の現代版画 神像 / 円空 槍をもつ闘牛士 / ピカソ 深い青と / ナイ 遅日 / 小絲源太郎 道 / 小絲源太郎 顔 / 福沢一郎 面9 / カポグロッシ 女・動物たち / 池田満寿夫 円空上人の木彫 両面宿儺像,千手観音像,他 第2回東京国際版画ビエンナーレ展 / ヘイター ; ゾンダーボルグ ; 菅井汲 小絲源太郎の作品 獺祭図,嬋娟,冬日,日照雨,他 円空上人と日本の伝統 / 河北倫明 円空・この魔術的造像僧 / 土方定一 円空上人 生涯と作品 / 丸山尚一 〈眼〉芸術のネガ / 東野芳明 版画芸術の特質 / グローマンW. ; 石川公一 日本でみる世界の版画家たち / 久保貞次郎 第2回東京国際版画ビエンナーレ展をみて / 池田満寿夫 小糸源太郎小論 / 柳亮 画廊から 1960年11月~1961年1月下旬 / 高階秀爾 新刊書展望

現代の眼 95号

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,100 (送料:¥660~)
編 : 東京国立近代美術館、東京国立近代美術館、1962、8ページ、30.5 × 21.5 cm、1
第3回東京国際版画ビエンナーレ展授賞選考経過
版画の名称と技法について
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥660~)
編 : 東京国立近代美術館 、東京国立近代美術館 、1962 、8ページ 、30.5 × 21.5 cm 、1
第3回東京国際版画ビエンナーレ展授賞選考経過 版画の名称と技法について
  • 単品スピード注文

現代の眼 73号

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,100 (送料:¥660~)
編 : 東京国立近代美術館、東京国立近代美術館、1960、8ページ、30.5 × 21.5 cm、1
東京国際版画ビエンナーレ展審査経過
具象芸術の限界
英・仏のフィルム・ライブラリー
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥660~)
編 : 東京国立近代美術館 、東京国立近代美術館 、1960 、8ページ 、30.5 × 21.5 cm 、1
東京国際版画ビエンナーレ展審査経過 具象芸術の限界 英・仏のフィルム・ライブラリー
  • 単品スピード注文

プリントアートNo.9 特集 第8回東京国際版画ビエンナーレ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
堀内正和、他、プリントアート社、1973
●プリントアート 第9号
特集 = 第八回東京国際版画ビエンナーレ展
もくじ
<プリントアート時評>
「プリントアート」の一つの場合/平野重光・
展覧会ガイド.......
<原色版> 田村文雄=拒絶反応 私は見ない 5
特集 = 第八回東京国際版画ビエンナーレ展
穴のあいた靴をはいて見た版画ビエンナーレ/堀内正和・・・・・・
日本版画の新しい収穫/ジョセフ・ラブ・・・... 10
選ぶということ/川路重之......... 13
事務局日誌抄・・・・………15

連載 作と家 1
原健新しい表現法をめざして / 米倉守・・・・・
プリントアート市況・・・・・・・・・
連載 <私の技法>7
再びドライ・ポイント/池田満寿夫
-8
版画によるドラマティックアートの制作者たち
宋金花/佐藤亜土......... 30
私とバースデースター/矢柳剛・・・・・ 31
わたしと星占い/日下部浜江・・ 32
ニューヨーク短信 2/靉嘔 33
ぷりんとあーとらんだむ / 牛久保公典......... 34
告知板(凸凹・平・孔)
ふっとらいと―<新人紹介 > = 大浦信行········· 36
工房閑話Ⅱ / 岡部徳三......... 37
〈展覧会評〉 高橋亨 村瀬雅夫 38
<ヴィジュアルズVI>
ジョルジュ・ルオー=ミセレーレ/野村太郎 40
ごあんない/二つの版画展のおしらせ/編集後記・・・・・・・ 42
薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
堀内正和、他 、プリントアート社 、1973
●プリントアート 第9号 特集 = 第八回東京国際版画ビエンナーレ展 もくじ <プリントアート時評> 「プリントアート」の一つの場合/平野重光・ 展覧会ガイド....... <原色版> 田村文雄=拒絶反応 私は見ない 5 特集 = 第八回東京国際版画ビエンナーレ展 穴のあいた靴をはいて見た版画ビエンナーレ/堀内正和・・・・・・ 日本版画の新しい収穫/ジョセフ・ラブ・・・... 10 選ぶということ/川路重之......... 13 事務局日誌抄・・・・………15 連載 作と家 1 原健新しい表現法をめざして / 米倉守・・・・・ プリントアート市況・・・・・・・・・ 連載 <私の技法>7 再びドライ・ポイント/池田満寿夫 -8 版画によるドラマティックアートの制作者たち 宋金花/佐藤亜土......... 30 私とバースデースター/矢柳剛・・・・・ 31 わたしと星占い/日下部浜江・・ 32 ニューヨーク短信 2/靉嘔 33 ぷりんとあーとらんだむ / 牛久保公典......... 34 告知板(凸凹・平・孔) ふっとらいと―<新人紹介 > = 大浦信行········· 36 工房閑話Ⅱ / 岡部徳三......... 37 〈展覧会評〉 高橋亨 村瀬雅夫 38 <ヴィジュアルズVI> ジョルジュ・ルオー=ミセレーレ/野村太郎 40 ごあんない/二つの版画展のおしらせ/編集後記・・・・・・・ 42 薄ヤケ

美術手帖 1962年1月号 - 12月号 <12冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
13,200
編 : 大下正男、美術出版社、1962、A5判、12冊
1962年1月号 No.199 特集 : フランス美術展
1962年2月号 No.200 現代絵画とカリグラフィ
1962年3月号 No.201 現代絵画と記号の冒険
1962年4月号 No.202 特集 : 現代絵画とモノクローム
1962年5月号 No.204 特集 : 現代美術とユーモア
1962年6月号 No.205 特集 : 現代彫刻と鉄の造形
1962年7月号 No.206 特集 : 第5回現代日本美術展
1962年8月号 No.208 現代美術と動き
1962年9月号 No.209 近代建築の運命
1962年10月号 No.210 第12回日宣美展
1962年11月号 No.212 アンフォルメルはどこへゆく?
1962年12月号 No.213 第3回東京国際版画ビエンナーレ展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
編 : 大下正男 、美術出版社 、1962 、A5判 、12冊
1962年1月号 No.199 特集 : フランス美術展 1962年2月号 No.200 現代絵画とカリグラフィ 1962年3月号 No.201 現代絵画と記号の冒険 1962年4月号 No.202 特集 : 現代絵画とモノクローム 1962年5月号 No.204 特集 : 現代美術とユーモア 1962年6月号 No.205 特集 : 現代彫刻と鉄の造形 1962年7月号 No.206 特集 : 第5回現代日本美術展 1962年8月号 No.208 現代美術と動き 1962年9月号 No.209 近代建築の運命 1962年10月号 No.210 第12回日宣美展 1962年11月号 No.212 アンフォルメルはどこへゆく? 1962年12月号 No.213 第3回東京国際版画ビエンナーレ展

美術手帖 1957・8月号 第1回東京国際版画ビエンナーレ展/国際版画ビエンナーレ展の主旨と意義:富永惣一 版画の本質をめぐって:瀬木慎一・久保貞二郎 作品解説:東野芳明,中原佑介,益田義信,徳大寺公英 出品作家の発言:吉田遠志,平塚運一,北岡文雄 他 版画豆知識:小野忠重 版画作家の横顔・浜口陽三,駒井哲郎,棟方志功,関野準一郎 他=和田伊都夫 美術批評の宿命ぶざま/高橋義孝 美術手帖涼風夏季学校/図画演習:朝倉摂,向井良吉,宮本三郎,村井正誠,佐野繁次郎 他 国文演習・大人の自由作文:東郷青児,本郷新,三輪福松 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
大下正男 編集、美術出版社、1957(昭和32) 一冊、144頁、A5 小さめ
初版  年代並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1957・8月号 第1回東京国際版画ビエンナーレ展/国際版画ビエンナーレ展の主旨と意義:富永惣一 版画の本質をめぐって:瀬木慎一・久保貞二郎 作品解説:東野芳明,中原佑介,益田義信,徳大寺公英 出品作家の発言:吉田遠志,平塚運一,北岡文雄 他 版画豆知識:小野忠重 版画作家の横顔・浜口陽三,駒井哲郎,棟方志功,関野準一郎 他=和田伊都夫 美術批評の宿命ぶざま/高橋義孝 美術手帖涼風夏季学校/図画演習:朝倉摂,向井良吉,宮本三郎,村井正誠,佐野繁次郎 他 国文演習・大人の自由作文:東郷青児,本郷新,三輪福松 他

1,100
大下正男 編集 、美術出版社 、1957(昭和32) 一冊 、144頁 、A5 小さめ
初版  年代並

季刊藝術 第1巻 第1号 通巻第1号 (1967年4月) <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
季刊藝術出版(古山高麗雄) : 編 ; 粟津潔 : 表紙、季刊藝術出版、1967、224p、B5判、・・・
志賀直哉論 「友情と肉親」 / 安岡章太郎
戯作と私小説 芸術の幻① / 中村光夫
一族再会 母① / 江藤淳
ストラヴィンスキー① / 遠山一行
高橋由一 日本近代美術史ノート① / 高階秀爾
音楽にある文学性(NHKラヂオ講演による) / 河上徹太郎
明治の文学者の一経験 / 山本健吉
音楽と日本の精神的風土 / 福田達夫
眼の詩学 絵画を考える試み / 大岡信
現代と芸術(シンポジウム) / 江藤淳
「冷血」・その記録と芸術 カポーティの「冷血」 / 高村勝治
アメリカの夢と幻影 カポーティの「冷血」 / いいだもも
思い出の中のカポーティ・ナルシストの殺人 カポーティの「冷血」 / 佐伯彰一
絵画性への傾斜 第5回東京国際版画ビエンナーレ展 / 坂崎乙郎6
国際性と国民性 第5回東京国際版画ビエンナーレ展 / 高階秀爾
武満の,音に対する思想 レコード「武満徹の音楽」 / 東野芳明
感想文・「武満徹の音楽」を聴いて レコード「武満徹の音楽」 / 三善晃
レコードの《エクリプス》 レコード「武満徹の音楽」 / 平島正郎
待伏せ / 石原慎太郎5
谷中清水町 失はれた町名への挽歌として / 円地文子
聖人絵 / 花田清輝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
季刊藝術出版(古山高麗雄) : 編 ; 粟津潔 : 表紙 、季刊藝術出版 、1967 、224p 、B5判 、1冊
志賀直哉論 「友情と肉親」 / 安岡章太郎 戯作と私小説 芸術の幻① / 中村光夫 一族再会 母① / 江藤淳 ストラヴィンスキー① / 遠山一行 高橋由一 日本近代美術史ノート① / 高階秀爾 音楽にある文学性(NHKラヂオ講演による) / 河上徹太郎 明治の文学者の一経験 / 山本健吉 音楽と日本の精神的風土 / 福田達夫 眼の詩学 絵画を考える試み / 大岡信 現代と芸術(シンポジウム) / 江藤淳 「冷血」・その記録と芸術 カポーティの「冷血」 / 高村勝治 アメリカの夢と幻影 カポーティの「冷血」 / いいだもも 思い出の中のカポーティ・ナルシストの殺人 カポーティの「冷血」 / 佐伯彰一 絵画性への傾斜 第5回東京国際版画ビエンナーレ展 / 坂崎乙郎6 国際性と国民性 第5回東京国際版画ビエンナーレ展 / 高階秀爾 武満の,音に対する思想 レコード「武満徹の音楽」 / 東野芳明 感想文・「武満徹の音楽」を聴いて レコード「武満徹の音楽」 / 三善晃 レコードの《エクリプス》 レコード「武満徹の音楽」 / 平島正郎 待伏せ / 石原慎太郎5 谷中清水町 失はれた町名への挽歌として / 円地文子 聖人絵 / 花田清輝

美術手帖 247号 1965年1月 第4回東京国際版画ビエンナーレ展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1965-1
目次 (tableOfContents)
□原色版 ■窓1 / 平賀敬 /
□原色版 ■作品 / オノサト・トシノブ /
□原色版 「二匹のビゾン」ラスコー洞窟(フランス)と「馬と鹿」ラ・パシェーガ洞窟(スペイン) /
□原色版 ■ローソク / 熊谷守一 /
□原色版 ゼネラル・モーターのディスプレイ / 藤本鍈二 /
□原色版 ■ヘロデ王の前で踊るサロメ / モロー /
□原色版 ■旅の天使 / モロー /
□原色版 ■畝傍の山々 / 山本正 /
□グラビア版 第3回国際青年美術家展より /
□グラビア版 作家をたずねて / オノサト・トシノブ /
□グラビア版 西洋美術史1・ヴィレンドルフのヴィナスほか /
□グラビア版 グラフィック・デザインの基礎練習 / 田中正明 /
□グラビア版 洋画の技法 人物画篇(1) / 佐藤真一 /
□オフセット版 第4回国際版画ビエンナーレ展より /
第4回・東京国際版画ビエンナーレ展 /
印刷される個性と感情 / 和田誠 /
ヨーロッパの視覚,日本の視覚--第3回国際青年美術家展 / 前田常作 /
第3回・国際青年美術家展 インタビュー 大賞受賞者・平賀敬 / 平賀敬 /
主題をめぐって--モロー随想 / 嘉門安雄 /
オノサト・トシノブ--現代作家論-1- / 中原佑介 /
作家のことば 「絶対」と「不変」 / オノサト・トシノブ /
熊谷守一--明治(インタビユー)-1- / 東野芳明 /
旧石器時代-古代エジプト--西欧美術史(座談会)-1- / 坂崎乙郎 /
月評--個展・グループ展から / 大岡信 /
個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生 /
人物<男>の表現--グラフィック・デザインの基礎練習-1- / 田中正明 /
デッサンから薄塗りまで--洋画の技法・人物画篇-1- / 佐藤真一 /
デッサン用具のいろいろ / 佐々木豊 /
トミー・アンジェラーのセックス劇--漫画エロチシズム考-1- / 草森紳一 /
パリ美術界で成功する方法-前篇- / 宮川淳 /
その他・・・・
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1965-1
目次 (tableOfContents) □原色版 ■窓1 / 平賀敬 / □原色版 ■作品 / オノサト・トシノブ / □原色版 「二匹のビゾン」ラスコー洞窟(フランス)と「馬と鹿」ラ・パシェーガ洞窟(スペイン) / □原色版 ■ローソク / 熊谷守一 / □原色版 ゼネラル・モーターのディスプレイ / 藤本鍈二 / □原色版 ■ヘロデ王の前で踊るサロメ / モロー / □原色版 ■旅の天使 / モロー / □原色版 ■畝傍の山々 / 山本正 / □グラビア版 第3回国際青年美術家展より / □グラビア版 作家をたずねて / オノサト・トシノブ / □グラビア版 西洋美術史1・ヴィレンドルフのヴィナスほか / □グラビア版 グラフィック・デザインの基礎練習 / 田中正明 / □グラビア版 洋画の技法 人物画篇(1) / 佐藤真一 / □オフセット版 第4回国際版画ビエンナーレ展より / 第4回・東京国際版画ビエンナーレ展 / 印刷される個性と感情 / 和田誠 / ヨーロッパの視覚,日本の視覚--第3回国際青年美術家展 / 前田常作 / 第3回・国際青年美術家展 インタビュー 大賞受賞者・平賀敬 / 平賀敬 / 主題をめぐって--モロー随想 / 嘉門安雄 / オノサト・トシノブ--現代作家論-1- / 中原佑介 / 作家のことば 「絶対」と「不変」 / オノサト・トシノブ / 熊谷守一--明治(インタビユー)-1- / 東野芳明 / 旧石器時代-古代エジプト--西欧美術史(座談会)-1- / 坂崎乙郎 / 月評--個展・グループ展から / 大岡信 / 個展・グループ展月評 関西 / 赤根和生 / 人物<男>の表現--グラフィック・デザインの基礎練習-1- / 田中正明 / デッサンから薄塗りまで--洋画の技法・人物画篇-1- / 佐藤真一 / デッサン用具のいろいろ / 佐々木豊 / トミー・アンジェラーのセックス劇--漫画エロチシズム考-1- / 草森紳一 / パリ美術界で成功する方法-前篇- / 宮川淳 / その他・・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

現代の眼 145号 (1966年12月) <特集 : 第5回東京国際版画ビエンナーレ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 東京国立近代美術館、東京国立近代美術館、1966、8p、A4判、1冊
綴じ穴あり、表紙に鉛筆書込み消し跡あり

第5回東京国際版画ビエンナーレ展 受賞選考の経過 / 今泉篤男
国際審査員紹介
受賞者紹介 / 小倉忠夫
世界の国際版画展 / 久保貞次郎
フィルム・ライブラリー
・プドフキンとエイゼンシュテインの研究
・今井正特集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 東京国立近代美術館 、東京国立近代美術館 、1966 、8p 、A4判 、1冊
綴じ穴あり、表紙に鉛筆書込み消し跡あり 第5回東京国際版画ビエンナーレ展 受賞選考の経過 / 今泉篤男 国際審査員紹介 受賞者紹介 / 小倉忠夫 世界の国際版画展 / 久保貞次郎 フィルム・ライブラリー ・プドフキンとエイゼンシュテインの研究 ・今井正特集

みづゑ 815 1973.1 特集 発言’73=現代の版画・池田満寿夫・泉茂・佐藤亜土・野田哲也・松本旻・横尾忠則・李禹煥・脇田愛二郎など

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
美術出版社、1973-1、99p、30cm、1
状態良好。クリックポストで発送。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 815 1973.1 特集 発言’73=現代の版画・池田満寿夫・泉茂・佐藤亜土・野田哲也・松本旻・横尾忠則・李禹煥・脇田愛二郎など

800 (送料:¥185~)
、美術出版社 、1973-1 、99p 、30cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催