JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
東京大学 地震研究所 第53号第3冊
東京大学地震研究所 創立30周年 1955
新潟地震調査概報-東京大学地震研究所研究速報第8号
図説 日本の地震 1872年ー1972年 東京大学地震研究所 研究速報 第9号
東京大学地震研究所彙報別冊 第5号
東京大学地震研究所彙報別冊 第6号
歴史地震 第17号~第37号 不揃い17冊セット 17,20,22~34,36,37
『東京大学地震研究所彙報』第86号 (第3/4冊)2011年
東京大学地震研究所彙報 第30号第1冊 昭和27年3月
地震研究所出版物 総目次
地震研究所創立五十年の歩み
東京大学地震研究所彙報別冊 スタンプ・背イタミ有 第4号第1・2・4~8 7冊
「日本地震史料」続補遺 【収新】
明治二四年十月二十八日濃尾地震資料集 第1〜3巻 (3冊)
新収日本地震史料 5 別巻 2-1/2-2 安政2年10月2日
新収日本地震史料 1~4(2~4は含別巻) の7冊
新潟地震調査概報 東京大学地震研究所研究速報第8号 <B5判133P 表紙少ヤケ>
富士・箱根および周辺火山における噴火長期予測のための研究集会(1998年度東京大学地震研究所研究集会報告書)
活火山における噴火様式・規模の時代的変遷に関する研究(1996~1998年度 東京大学地震研究所報告書)/高噴火ポテンシャル火山における噴火の規模・噴火様式に関する研究(1999~2001年度 東京大学地震研究所報告書)、2冊分
新収 日本地震史料 21冊揃
新収 日本地震史料 全21冊の内2冊欠本【全5巻+補遺】 欠(続補遺・続補遺の別巻)
整理済地震古文書目録 IX
北信微小地震地殻変動観測所 パンフレット
地震研究所彙報 第1~78巻(別冊19冊付) 揃
活断層研究2~8
松代地震群の研究 1~6
整理済地震古文書目録 VIII
富士川地殻変動観測所 パンフレット
歴史地震 1~8号 (欠2冊)
松代地震群の研究 1〜6
南関東におけるフィリピン海プレートとその沈み込みに関係した玄武岩質火山の多様性とその変遷に関する研究(1997年度後期 東京大学地震研究所共同利用・研究集会報告書)
整理済地震古文書目録 1~7冊 揃
歴史地震 第27号
東京港潮流模型実験中間報告書
地殻変動資料集 付:研究室の歴史 (1)
強震記録のディジタル・データ 強震観測資料
伊豆半島における地殻活動、1974-1977、東京大学地震研究所彙報第52号第2冊Crustal Activity in the Izu Peninsula,1974-1977,Papers and Reports
明治二四年十月二十八日濃尾地震資料集 第1巻・第2巻(第3巻欠)
新収日本地震史料 安政二年十月二日:1頁~1254頁・1255頁~1932頁 第5巻:別巻2ノ1・2ノ2(2冊)
新収日本地震史料 1~5巻・5巻別巻1~6・補遺別巻・続補遺・続補遺別巻共21冊
整理済地震古文書目録(1-3)
新収日本地震史料 自宝永元年至天明八年/宝永四年十月四日 第3巻(別巻共2冊)
火山噴火罹災地の埋没過程の復元と火山噴火推移の解析に関する研究/
地震・津波と火山の事典
新収日本地震史料 安政五年二月二十六日 第5巻:別巻4
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。