文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東北学院 著」の検索結果
39件

東北学院七十年史

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
8,000
花輪庄三郎 著、東北学院同窓会、昭和34年、1026p 図版、1冊
A5 函(ヤケ) 本体少ヤケ
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東北学院七十年史

8,000
花輪庄三郎 著 、東北学院同窓会 、昭和34年 、1026p 図版 、1冊
A5 函(ヤケ) 本体少ヤケ

東北学院の歴史

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,000 (送料:¥185~)
東北学院 著、河北新報出版センター、167p、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
東北学院 著 、河北新報出版センター 、167p 、21cm
  • 単品スピード注文

東北学院の歴史

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
900
東北学院 著、河北新報出版センター、2017、167p、21cm
初版。贈呈文あり。本文に線引き書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東北学院の歴史

900
東北学院 著 、河北新報出版センター 、2017 、167p 、21cm
初版。贈呈文あり。本文に線引き書き込み等ございません。

東北学院とわたし

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
2,000
情野鉄雄 著 ; 田口誠一 編、東北学院、平成12年、263p、22cm
書込み切取は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
情野鉄雄 著 ; 田口誠一 編 、東北学院 、平成12年 、263p 、22cm
書込み切取は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

東北学院とわたし

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,800 (送料:¥185~)
情野鉄雄 著 ; 田口誠一 編、東北学院、2000、263p、22cm
初版、カバーヤケ微ヨゴレ微ヨレ、天地小口ヤケ微ヨゴレ、小口シミ、天地微シミ、本文書込等なし
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥185~)
情野鉄雄 著 ; 田口誠一 編 、東北学院 、2000 、263p 、22cm
初版、カバーヤケ微ヨゴレ微ヨレ、天地小口ヤケ微ヨゴレ、小口シミ、天地微シミ、本文書込等なし
  • 単品スピード注文

東北学院の歴史

ほると書房
 熊本県玉名市中
1,000
東北学院 著、河北新報出版センター、2017年1刷 A5 167頁
状態=概ね美品。 カバー:良好。 小口:良好。 内部:良好です。 
土日祝日は郵便局の都合により発送できない場合がありますのでご了承願います。送料は商品梱包後のサイズに応じてレターパックプラス、レターパックライト、スマートレター、ゆうパックのいずれかで見積もりいたします。 発送は国内のみです。 A5判厚み2㎝までスマートレター210円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らないものはゆうパックでお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東北学院の歴史

1,000
東北学院 著 、河北新報出版センター 、2017年1刷 A5 167頁
状態=概ね美品。 カバー:良好。 小口:良好。 内部:良好です。 

中世陸奥国府の研究

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
1,000
大石直正[ほか]著 ; 東北学院大学中世史研究会編、ヨークベニマル、252p、20cm
1994年9月 カバー少スレ、天に小シミ、他は並です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中世陸奥国府の研究

1,000
大石直正[ほか]著 ; 東北学院大学中世史研究会編 、ヨークベニマル 、252p 、20cm
1994年9月 カバー少スレ、天に小シミ、他は並です。

中世陸奥国府の研究

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
大石直正[ほか]著 ; 東北学院大学中世史研究会編、ヨークベニマル、1994年、252p、20cm
カバー少ヤケ・上部少ヨレ、前見返し別紙ノリ付け・鉛筆書付、10数頁に赤鉛筆線引きがあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世陸奥国府の研究

1,200
大石直正[ほか]著 ; 東北学院大学中世史研究会編 、ヨークベニマル 、1994年 、252p 、20cm
カバー少ヤケ・上部少ヨレ、前見返し別紙ノリ付け・鉛筆書付、10数頁に赤鉛筆線引きがあります

ウィリアム・ホーイ伝 : 苦闘の生涯と東北学院の創立

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800 (送料:¥185~)
ウィリアム・メンセンディク著 ; 出村彰訳、東北学院、1986.5、251p, 図版[15]p、22・・・
初版。函にヤケ、シミ、ひっかいたようなキズが少しみられます。天に微シミ。本文に線引き書き込み等はございません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ウィリアム・ホーイ伝 : 苦闘の生涯と東北学院の創立

800 (送料:¥185~)
ウィリアム・メンセンディク著 ; 出村彰訳 、東北学院 、1986.5 、251p, 図版[15]p 、22cm
初版。函にヤケ、シミ、ひっかいたようなキズが少しみられます。天に微シミ。本文に線引き書き込み等はございません。
  • 単品スピード注文

アジア文化史研究 第5号 2005 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,300
伊藤誠規、佐川正敏、夏日新、吉田真直、東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻、平成17年(・・・
ソフトカバー。目次 論文 「律令制下の公卿の変遷と文書様式について」伊藤誠規、「第四能代動物を探せ-中国西遼河流域趙宝みぞ文化期陶尊画再考」佐川正敏。翻訳 「楊守敬の日本訪書についてのいくつかの問題」夏日新 著、吉田真直 訳。36420-aya(保管先 廻廊 棚上)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アジア文化史研究 第5号 2005 東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻

2,300
伊藤誠規、佐川正敏、夏日新、吉田真直 、東北学院大学大学院 文学研究科 アジア文化史専攻 、平成17年(2005年)3月20日 、B5判、73頁 、1冊
ソフトカバー。目次 論文 「律令制下の公卿の変遷と文書様式について」伊藤誠規、「第四能代動物を探せ-中国西遼河流域趙宝みぞ文化期陶尊画再考」佐川正敏。翻訳 「楊守敬の日本訪書についてのいくつかの問題」夏日新 著、吉田真直 訳。36420-aya(保管先 廻廊 棚上)

東北学院大学キリスト教研究所紀要 創刊号

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
1,800
東北学院大学キリスト教研究所 [編]、東北学院大学キリスト教研究所、21cm
表紙周り僅かな傷みヤケ 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
東北学院大学キリスト教研究所 [編] 、東北学院大学キリスト教研究所 、21cm
表紙周り僅かな傷みヤケ 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません

日本語に及ぼしたオランダ語の影響

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,750
斎藤静 著、東北学院大学創立八十周年記念図書出版委員会、昭42、293p、22cm
函欠 カバー有
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語に及ぼしたオランダ語の影響

2,750
斎藤静 著 、東北学院大学創立八十周年記念図書出版委員会 、昭42 、293p 、22cm
函欠 カバー有

中世陸奥国府の研究

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
4,580
大石・入間田・佐々木・加藤・野崎・斎藤・伊東著、ヨークベニマル
東北学院大学中世史研究会編修、 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中世陸奥国府の研究

4,580
大石・入間田・佐々木・加藤・野崎・斎藤・伊東著 、ヨークベニマル
東北学院大学中世史研究会編修、 カバー 帯

東北地方と自動車産業;5年間の軌跡 東北地方と自動車産業;5年間の軌跡

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,800
東北学院大学経営学部自動車産業研究チーム編著、東宝九学院大学経営学部、2013、1冊
東北学院大学経営学部地域企業研究シリーズ2 並製 本文良好 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東北地方と自動車産業;5年間の軌跡 東北地方と自動車産業;5年間の軌跡

1,800
東北学院大学経営学部自動車産業研究チーム編著 、東宝九学院大学経営学部 、2013 、1冊
東北学院大学経営学部地域企業研究シリーズ2 並製 本文良好 A5

聖雄押川方義 : 伝記・押川方義 <伝記叢書 216>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
9,900
大塚栄三 著、大空社、1996、22cm、235, 14p
函  定価8,000円
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
大塚栄三 著 、大空社 、1996 、22cm 、235, 14p
函  定価8,000円

歴史のなかの東北 : 日本の東北・アジアの東北

北条文庫
 千葉県館山市北条
1,000
東北学院大学史学科 編、河出書房新社、308p、20cm
ヤケ シミ マーカーによる線引き多し 書き込み 蔵書印
ご注文から1週間以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

歴史のなかの東北 : 日本の東北・アジアの東北

1,000
東北学院大学史学科 編 、河出書房新社 、308p 、20cm
ヤケ シミ マーカーによる線引き多し 書き込み 蔵書印

歴史のなかの東北 : 日本の東北・アジアの東北

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,200 (送料:¥185~)
東北学院大学史学科 編、河出書房新社、1998、308p、20cm
初版 帯 カバスレ、少ヨゴレ 本体三方微ヨゴレ 本文概ね良好、線引書込みございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史のなかの東北 : 日本の東北・アジアの東北

1,200 (送料:¥185~)
東北学院大学史学科 編 、河出書房新社 、1998 、308p 、20cm
初版 帯 カバスレ、少ヨゴレ 本体三方微ヨゴレ 本文概ね良好、線引書込みございません
  • 単品スピード注文

おもてなしの経営学 【実践編】および【理論編】の2冊組

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
700
東北学院大学経営学部おもてなし研究チーム・編著 みやぎおかみ会・協力、創成社、2012、2冊
初版 B6判 239P+244P 帯 カバ 2冊一括函入り 【理論編】のみ冒頭の20Pに書き込みあり それ以外程度・上 ほぼ良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

おもてなしの経営学 【実践編】および【理論編】の2冊組

700
東北学院大学経営学部おもてなし研究チーム・編著 みやぎおかみ会・協力 、創成社 、2012 、2冊
初版 B6判 239P+244P 帯 カバ 2冊一括函入り 【理論編】のみ冒頭の20Pに書き込みあり それ以外程度・上 ほぼ良好 

楽園回復

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,980
ジョン・ミルトン 著 ; 小貫山信夫 訳、小貫山信夫、1980、117p、22cm、1
初版 函ヤケ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
ジョン・ミルトン 著 ; 小貫山信夫 訳 、小貫山信夫 、1980 、117p 、22cm 、1
初版 函ヤケ

畑井新喜司の生涯 : 日本近代生物学のパイオニア

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
2,500 (送料:¥200~)
蝦名賢造 著、西田書店、1995、クリックポスト
初版第1刷 カバーヤケスレ・ヨレ 本体薄ヤケ 三方シミスレ  背白&黒
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

畑井新喜司の生涯 : 日本近代生物学のパイオニア

2,500 (送料:¥200~)
蝦名賢造 著 、西田書店 、1995 、クリックポスト
初版第1刷 カバーヤケスレ・ヨレ 本体薄ヤケ 三方シミスレ  背白&黒
  • 単品スピード注文

畑井新喜司の生涯 : 日本近代生物学のパイオニア

古書 思い出の歴史
 青森県青森市本町
1,500 (送料:¥185~)
蝦名賢造 著、西田書店、334p、20cm
<ミミズ博士>古書店シール貼付け、擦り傷、よれ、汚れ、ヤケ、使用感、 帯
単品スピード注文の場合は、発送連絡のみとさせて頂きます。 上記以外は、注文メールを頂いてから、在庫確認をした後、折り返しご連絡させて頂きます。 ※なるべく24時間以内を目指しますが、定休日や臨時休業の場合にはもう少しお時間掛かります。 ※送料確定後72時間以内にお支払いが無い場合は取引中止とさせて頂きます。 <配送事故に関しましては、個別に対応させて頂きます。> メールアドレス<omoreki2016@ymail.ne.jp>
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
蝦名賢造 著 、西田書店 、334p 、20cm
<ミミズ博士>古書店シール貼付け、擦り傷、よれ、汚れ、ヤケ、使用感、 帯
  • 単品スピード注文

碓氷英學校設立規則

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
77,000
明治21年頃寫
■商品詳細

【書名】 碓氷英學校設立規則
【巻冊】 一枚
【著者】 
【成立】 明治21年頃寫

★ 和紙/52×110㎝
★ 全13条 少し欠損
★ 群馬縣碓氷郡原市町の私立碓氷英學校は、明治21年10月、熊本の五高時代に夏目漱石と同僚となり生涯交流した奥太一郎が教頭となり英語と數學を教えたと云う。
★ 奥 太一郎
1893年(明治26年)3月東北学院送別記念
生誕 1870年6月21日又は20日(明治3年5月23日又は22日)
日本の旗 日本・京都府京都
死没 1928年10月13日(58歳没)
日本の旗 日本・東京府
国籍 大日本帝国の旗 大日本帝国
教育 帝国大学文科大学哲学科卒業
宗教 キリスト教(日本福音ルーテル教会)
配偶者 奥きく子
子供 中川輝子
親 奥輝太郎
親戚 奥亀太郎(兄)、伊庭菊次郎(弟)、徳富蘇峰・蘆花(義叔父)
受賞 正五位勲六等
テンプレートを表示
奥 太一郎(おく たいちろう、1870年6月21日又は20日(明治3年5月23日又は22日) - 1928年(昭和3年)10月13日)は、戦前日本の教師。碓氷英学校教頭、北越学館教授、東北学院教授、岡山県津山尋常中学校教諭、第五高等学校教授、活水女学校教頭、日本女子大学校教授。五高時代に夏目漱石と同僚となり、生涯交流した。

経歴
修学と就職
明治3年(1870年)5月23日又は22日、京都に岩倉具視家臣奥輝太郎の次男として生まれた。原籍は東京府京橋区松屋町三丁目17番地。生地は水戸とする説もある。

1882年(明治15年)12月下京区公立永松小学校中等科全課を卒業し、1883年(明治16年)1月私立明倫館に入学して漢文学を学んだ。9月岩倉具視の勧めで私立同志社学院に転じ、普通学を学んだ。

1888年(明治21年)6月同志社学院英語普通科を卒業後、10月群馬県碓氷郡原市町私立碓氷英学校教頭となり、英語・数学を教えた[1]。1890年(明治23年)3月碓氷英学校を退職し、4月同志社時代の先輩麻生正蔵の招きで新潟市私立北越学館教授となり、英語・数学・経済学を教えた。1892年(明治25年)3月北越学館を退職し、4月から仙台市私立東北学院教授として英語・歴史・社会学等を教えた。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
77,000
、明治21年頃寫
■商品詳細 【書名】 碓氷英學校設立規則 【巻冊】 一枚 【著者】  【成立】 明治21年頃寫 ★ 和紙/52×110㎝ ★ 全13条 少し欠損 ★ 群馬縣碓氷郡原市町の私立碓氷英學校は、明治21年10月、熊本の五高時代に夏目漱石と同僚となり生涯交流した奥太一郎が教頭となり英語と數學を教えたと云う。 ★ 奥 太一郎 1893年(明治26年)3月東北学院送別記念 生誕 1870年6月21日又は20日(明治3年5月23日又は22日) 日本の旗 日本・京都府京都 死没 1928年10月13日(58歳没) 日本の旗 日本・東京府 国籍 大日本帝国の旗 大日本帝国 教育 帝国大学文科大学哲学科卒業 宗教 キリスト教(日本福音ルーテル教会) 配偶者 奥きく子 子供 中川輝子 親 奥輝太郎 親戚 奥亀太郎(兄)、伊庭菊次郎(弟)、徳富蘇峰・蘆花(義叔父) 受賞 正五位勲六等 テンプレートを表示 奥 太一郎(おく たいちろう、1870年6月21日又は20日(明治3年5月23日又は22日) - 1928年(昭和3年)10月13日)は、戦前日本の教師。碓氷英学校教頭、北越学館教授、東北学院教授、岡山県津山尋常中学校教諭、第五高等学校教授、活水女学校教頭、日本女子大学校教授。五高時代に夏目漱石と同僚となり、生涯交流した。 経歴 修学と就職 明治3年(1870年)5月23日又は22日、京都に岩倉具視家臣奥輝太郎の次男として生まれた。原籍は東京府京橋区松屋町三丁目17番地。生地は水戸とする説もある。 1882年(明治15年)12月下京区公立永松小学校中等科全課を卒業し、1883年(明治16年)1月私立明倫館に入学して漢文学を学んだ。9月岩倉具視の勧めで私立同志社学院に転じ、普通学を学んだ。 1888年(明治21年)6月同志社学院英語普通科を卒業後、10月群馬県碓氷郡原市町私立碓氷英学校教頭となり、英語・数学を教えた[1]。1890年(明治23年)3月碓氷英学校を退職し、4月同志社時代の先輩麻生正蔵の招きで新潟市私立北越学館教授となり、英語・数学・経済学を教えた。1892年(明治25年)3月北越学館を退職し、4月から仙台市私立東北学院教授として英語・歴史・社会学等を教えた。

呼ぶ声 : 詩集 <響文社詩人叢書> <響文社詩人叢書 第2輯> (矢口以文、署名入り 落款印付)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
3,000
矢口以文 著、響文社、1993年2月、217p、21cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <(矢口以文、署名入り 落款印付>の保存状態良好です。

矢口 以文(ヤグチヨリフミ)は、日本の詩人、英文学者、北星学園大学名誉教授。 宮城県石巻市生まれ。1955年東北学院大学文経学部英文学科卒業。1962年国際基督教大学大学院博士課程満期退学。1965年米国インディアナ州ゴーシェン大学大学院修了。1966年北星学園大学助教授、教授、1999年退職、名誉教授、北海道文教大学教授。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

呼ぶ声 : 詩集 <響文社詩人叢書> <響文社詩人叢書 第2輯> (矢口以文、署名入り 落款印付)

3,000
矢口以文 著 、響文社 、1993年2月 、217p 、21cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <(矢口以文、署名入り 落款印付>の保存状態良好です。 矢口 以文(ヤグチヨリフミ)は、日本の詩人、英文学者、北星学園大学名誉教授。 宮城県石巻市生まれ。1955年東北学院大学文経学部英文学科卒業。1962年国際基督教大学大学院博士課程満期退学。1965年米国インディアナ州ゴーシェン大学大学院修了。1966年北星学園大学助教授、教授、1999年退職、名誉教授、北海道文教大学教授。

基督に虜はれし清松 復刻版

相澤書店
 東京都文京区千駄木
6,600 (送料:¥300~)
岩村清四郎、キリスト新聞社、1982年、218p、19cm
表紙ヤケ。小口ヤケ
---
目次

序(木村淸松
著者の序
戦後版の序

プロローグ
1 家出の決心
2 出奔
3 新潟
4 了解
5 父の溜息
6 入信
7 家族伝道
8 寺尾先生
9 東北学院へ
10 松島の斷食
11 相馬中村の傳道
12 渡米の志
13 五泉の分れ
14 橫濱
15 渡米
16 救世軍
17 伝道と勉学
18 バカビルの伝道
19 ムーデーに逢う
20 市俄古へ
21 斷食の傳道
22 百ドルの引出物
23 靈の賜物
24 帰国準備
25 ハワイ伝道
26 帰朝
27 伝道開始
28 第一次世界一周伝道旅行
29 英国
30 欧洲から聖地
31 伝道館と全国伝道
32 京都洛陽教会
33 千人傳道の念願
34 芝麻布赤坂三区協同天幕伝道
35 五泉教会
36 南洋伝道
37 奉天教会と上海中日教会設立
38 第二次世界一周
39 その後の彼
エピローグ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥300~)
岩村清四郎 、キリスト新聞社 、1982年 、218p 、19cm
表紙ヤケ。小口ヤケ --- 目次 序(木村淸松 著者の序 戦後版の序 プロローグ 1 家出の決心 2 出奔 3 新潟 4 了解 5 父の溜息 6 入信 7 家族伝道 8 寺尾先生 9 東北学院へ 10 松島の斷食 11 相馬中村の傳道 12 渡米の志 13 五泉の分れ 14 橫濱 15 渡米 16 救世軍 17 伝道と勉学 18 バカビルの伝道 19 ムーデーに逢う 20 市俄古へ 21 斷食の傳道 22 百ドルの引出物 23 靈の賜物 24 帰国準備 25 ハワイ伝道 26 帰朝 27 伝道開始 28 第一次世界一周伝道旅行 29 英国 30 欧洲から聖地 31 伝道館と全国伝道 32 京都洛陽教会 33 千人傳道の念願 34 芝麻布赤坂三区協同天幕伝道 35 五泉教会 36 南洋伝道 37 奉天教会と上海中日教会設立 38 第二次世界一周 39 その後の彼 エピローグ
  • 単品スピード注文

私学としてのキリスト教大学 : 教育の祝福と改革     保存状態良好です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,010
倉松功 著、聖学院大学出版会、2004年、276p、20cm
初版  カバー付 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

私学としてのキリスト教大学 : 教育の祝福と改革     保存状態良好です。

1,010
倉松功 著 、聖学院大学出版会 、2004年 、276p 、20cm
初版  カバー付 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

辞書の鬼 : 明治人・入江祝衛

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,430
井上太郎 著、春秋社、平24、218,4p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

辞書の鬼 : 明治人・入江祝衛

1,430
井上太郎 著 、春秋社 、平24 、218,4p 、20cm

辞書の鬼 : 明治人・入江祝衛

イーストリアス
 宮城県気仙沼市百目木
1,300
井上太郎 著、春秋社、218,4p、20cm
カバーに僅かな経年感。薄シミ。大きなイタミなし。
システムの仕様上、商品ページには宅配便送料のみが記載されている商品が多数ございます。 ゆうパケット等で発送可能な商品は表示より安価な金額となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

辞書の鬼 : 明治人・入江祝衛

1,300
井上太郎 著 、春秋社 、218,4p 、20cm
カバーに僅かな経年感。薄シミ。大きなイタミなし。

人間教育とカウンセリングのこころ

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
土戸清 著、教文館、1994年、139p、19cm
◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥220~)
土戸清 著 、教文館 、1994年 、139p 、19cm
◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

押川方義管見 : 武士のなったキリスト者 明治編

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
570 (送料:¥300~)
川合道雄 著、近代文芸社、361p、20cm
ヤケシミ汚れと傷み、後ろの遊び紙にマーカー塗りつぶしがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

押川方義管見 : 武士のなったキリスト者 明治編

570 (送料:¥300~)
川合道雄 著 、近代文芸社 、361p 、20cm
ヤケシミ汚れと傷み、後ろの遊び紙にマーカー塗りつぶしがあります。
  • 単品スピード注文

西洋の音、日本の耳 : 近代日本文学と西洋音楽 新装版.

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
3,500
中村洪介 著、春秋社、2002.7、531, 19p、22cm
新装版第一刷 カバー
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
中村洪介 著 、春秋社 、2002.7 、531, 19p 、22cm
新装版第一刷 カバー

崎山比佐衛伝 : 移植民教育とアマゾン開拓の先覚者

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
9,900 (送料:¥200~)
吉村繁義 著、海外植民学校校友会出版部、1955、262p、19cm
初版、小冊子と新聞記事付き、函小背ヤケシミ、表紙元パラ(取り外し可能)、天地小口に若干シミ、本文状態良 書込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900 (送料:¥200~)
吉村繁義 著 、海外植民学校校友会出版部 、1955 、262p 、19cm
初版、小冊子と新聞記事付き、函小背ヤケシミ、表紙元パラ(取り外し可能)、天地小口に若干シミ、本文状態良 書込み線引き無し
  • 単品スピード注文

会津のキリスト教 : 明治期の先覚者列伝 <地方の宣教叢書 10>

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
3,000
内海健寿 著、キリスト新聞社、257p、19cm
カバー擦れ、小キズ、天にシミが少しあります。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
送料 300円~ 
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
内海健寿 著 、キリスト新聞社 、257p 、19cm
カバー擦れ、小キズ、天にシミが少しあります。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。 送料 300円~ 

日本文壇史 2 (新文学の創始者たち) <講談社文芸文庫 回想の文学> 初版1刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,500 (送料:¥0~)
伊藤整 著、講談社、350, 23p、16cm
初版1刷 送料込 書込ナシ 線引ナシ カバ
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・火〜木確定のご注文は金までに、金〜月確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥0~)
伊藤整 著 、講談社 、350, 23p 、16cm
初版1刷 送料込 書込ナシ 線引ナシ カバ
  • 単品スピード注文

西洋の音、日本の耳 : 近代日本文学と西洋音楽

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,800
中村洪介 著、春秋社、1987年、531, 19p、22cm、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:少ヤケ・少汚れ・上部縁少スレヨレ・背のヤケやや強・上部縁ヨレやや強、帯:前袖との折り目に折れ筋・背の下部縁ヨレ強(テープ補修)、表紙と背表紙:良好、天:薄ヤケ・薄埃シミ強、小口:薄ヤケ・少薄汚れ、地:少ヤケ、見返し:後表紙裏上部縁に僅かに値札跡、線引きなどなく、紙質、本文、印字の状態ともに良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

西洋の音、日本の耳 : 近代日本文学と西洋音楽

1,800
中村洪介 著 、春秋社 、1987年 、531, 19p 、22cm 、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:少ヤケ・少汚れ・上部縁少スレヨレ・背のヤケやや強・上部縁ヨレやや強、帯:前袖との折り目に折れ筋・背の下部縁ヨレ強(テープ補修)、表紙と背表紙:良好、天:薄ヤケ・薄埃シミ強、小口:薄ヤケ・少薄汚れ、地:少ヤケ、見返し:後表紙裏上部縁に僅かに値札跡、線引きなどなく、紙質、本文、印字の状態ともに良好

明治の洋風建築 : 宮城県

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
小倉強 : 著、宝文堂 宝文堂出版、1976、144p 図、B6判、1冊
初版、 函

序 小倉強
明治文化の特色
明治洋風建築の動向
宮城県の洋風建築
宮城県の建築家
洋風建築材料
官公衙(仙台) 宮城県庁 宮城県会議事堂 宮城県監獄署 仙台警察署 宮城県警察本部 宮城集治監 宮城控訴裁判所 仙台区裁判所 仙台駅舎
仙台の軍隊 歩兵第四連隊 第二師団司令部 その他の軍事建築
官公衙(仙台)一覧表
官公衙(県内) 水沢県庁舎 宮村戸長役場 館矢間村役場 丸森町役場 角田町役場 槻木町役場 大河原警察署 巨理警察署 岩沼警察署 登米警察署 仙台区裁判所岩沼出張所
官公衙(県内)一覧表
学校(仙台) 東二番丁小学校 宮城県師範学校 東華学校 第二高等学校 宮城県第一中学校 東北学院中学校 宮城女学校 仙台高等工業学校 尚絅女学校パトリック·ホーム 宮城病院本館 仙台神学校 宮城県第二中学校 その他
学校(仙台)一覧表
キリスト教教会堂 仙台ハリストス正教会聖堂 石巻ハリストス正教会堂 涌谷ハリストス正教会堂 元寺小路天主公教会堂 角五郎丁天主公教会堂 気仙沼天主公教会堂 仙台日本基督教会堂 南鍛治町教会堂
キリスト教会堂一覧表
諸建築(仙台) 南幸楼 挹翠館 仙台座 芭蕉辻商館 七十七銀行 三居沢発電所 ブラザー軒 仙台ホテル 昭忠碑 デフォレスト記念館 遠藤敬止宅 在日本リフォームド·ミッション事務所 外人住宅
諸建築(仙台)一覧表
諸建築(県内) 刈田病院本館 亘理歯科医院 岡崎ホテル 興福寺六角堂
諸建築(県內)一覧表
カラー口絵目次
東華学校玄関
国立第一銀行錦絵
歩兵第四連隊本部
石巻ハリストス正教会堂内部
石巻ハリストス正教会堂外観
南幸楼三階之図
芭蕉辻商館火災図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
小倉強 : 著 、宝文堂 宝文堂出版 、1976 、144p 図 、B6判 、1冊
初版、 函 序 小倉強 明治文化の特色 明治洋風建築の動向 宮城県の洋風建築 宮城県の建築家 洋風建築材料 官公衙(仙台) 宮城県庁 宮城県会議事堂 宮城県監獄署 仙台警察署 宮城県警察本部 宮城集治監 宮城控訴裁判所 仙台区裁判所 仙台駅舎 仙台の軍隊 歩兵第四連隊 第二師団司令部 その他の軍事建築 官公衙(仙台)一覧表 官公衙(県内) 水沢県庁舎 宮村戸長役場 館矢間村役場 丸森町役場 角田町役場 槻木町役場 大河原警察署 巨理警察署 岩沼警察署 登米警察署 仙台区裁判所岩沼出張所 官公衙(県内)一覧表 学校(仙台) 東二番丁小学校 宮城県師範学校 東華学校 第二高等学校 宮城県第一中学校 東北学院中学校 宮城女学校 仙台高等工業学校 尚絅女学校パトリック·ホーム 宮城病院本館 仙台神学校 宮城県第二中学校 その他 学校(仙台)一覧表 キリスト教教会堂 仙台ハリストス正教会聖堂 石巻ハリストス正教会堂 涌谷ハリストス正教会堂 元寺小路天主公教会堂 角五郎丁天主公教会堂 気仙沼天主公教会堂 仙台日本基督教会堂 南鍛治町教会堂 キリスト教会堂一覧表 諸建築(仙台) 南幸楼 挹翠館 仙台座 芭蕉辻商館 七十七銀行 三居沢発電所 ブラザー軒 仙台ホテル 昭忠碑 デフォレスト記念館 遠藤敬止宅 在日本リフォームド·ミッション事務所 外人住宅 諸建築(仙台)一覧表 諸建築(県内) 刈田病院本館 亘理歯科医院 岡崎ホテル 興福寺六角堂 諸建築(県內)一覧表 カラー口絵目次 東華学校玄関 国立第一銀行錦絵 歩兵第四連隊本部 石巻ハリストス正教会堂内部 石巻ハリストス正教会堂外観 南幸楼三階之図 芭蕉辻商館火災図

伊達政宗公

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
5,000
斎藤荘次郎、金港堂書店、大15
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伊達政宗公

5,000
斎藤荘次郎 、金港堂書店 、大15
菊判 函

西洋の音、日本の耳-近代日本文学と西洋音楽

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥880~)
中村洪介、春秋社、2002(平成14年)
新装版初版 カバー 帯 -幕末維新、明治の人たちは西洋音楽をどう聴いたか。洋楽受容にみる日本近代化論 資料を丹念に読み解く比較文化的考察(帯文) -本書執筆の意図は大きく言って二つある。一つは、日本に西洋音楽が導入され、漸く近代人としての意識の中に根付き出した時期に当って、非音楽専門家達がこの異質の文化をどのように受け止めたかを、日本対西洋という比較文化的観点から見直すこと、もう一つは、音楽と文学の境界領域を開拓することである(「はじめに」より)-幕末維新期の人々と西洋音楽(サムライ達と西洋音楽、岩倉使節団と西洋音楽、天地間無用の人と西洋音楽)、島崎藤村と西洋音楽、上田敏と西洋音楽、永井荷風と西洋音楽、石川啄木と西洋音楽、付・明治文壇とヴァーグナー/索引
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥880~)
中村洪介 、春秋社 、2002(平成14年)
新装版初版 カバー 帯 -幕末維新、明治の人たちは西洋音楽をどう聴いたか。洋楽受容にみる日本近代化論 資料を丹念に読み解く比較文化的考察(帯文) -本書執筆の意図は大きく言って二つある。一つは、日本に西洋音楽が導入され、漸く近代人としての意識の中に根付き出した時期に当って、非音楽専門家達がこの異質の文化をどのように受け止めたかを、日本対西洋という比較文化的観点から見直すこと、もう一つは、音楽と文学の境界領域を開拓することである(「はじめに」より)-幕末維新期の人々と西洋音楽(サムライ達と西洋音楽、岩倉使節団と西洋音楽、天地間無用の人と西洋音楽)、島崎藤村と西洋音楽、上田敏と西洋音楽、永井荷風と西洋音楽、石川啄木と西洋音楽、付・明治文壇とヴァーグナー/索引
  • 単品スピード注文

宮城県人百号記念  宮城県の全貌  各専門的立場から観たる(「宮城県人」第9巻第10号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,500
菅原通敬(東北振興会会長)、渋谷徳三郎(仙台市長)、石母田正輔(石巻市長)、俵孫一(元 宮城県知事)・・・
319頁、A5判、目次 「仙台市の情勢」渋谷徳三郎(仙台市長)、「水産業より見たる石巻市」石母田正輔(石巻市長)、「宮城県の治水事業」俵孫一(元 宮城県知事)、「県下宗教界の瞥見」相原一郎介(文部省宗教局)、「宮城県の発明」廣田徹(特許局審査官)、「宮城県米の発達振」平山市蔵(宮城県米斡旋所)、「東北と宮城県の酒」鹿又親子(税務監督局鑑定部長)、「伊達家養種園に就て」相原祐彌(前 台湾高等法院長)、「宮城県物産の満洲進出に就て」梨谷了祐(宮城県商品陳列所長)、「伊達政宗と切支丹」佐藤太平、「川村孫兵衛先生父子の偉勲を慕ふ」「松島瑞巌寺なる上々段の構造に就て述べ青葉城址に上々段再興の事に及ぶ」省三、「川村孫兵衛先生父子の偉勲を慕ふ」茂庭忠次郎、「伊達藩蘭学史小話」大友喜作、「仙台鋳造の銭貨の研究に就て」「仙台楮幣研究に就て」安部定橘、「義民佐々木清右衛門」清水東四郎(東北学院教授)、「西遊日暦より見たる針生欽甫の交遊」中村徳重郎、「古帖漫録」藤原相之助、「立憲政治家の典型藤澤幾之輔先生」阿子島俊治、「明治時代に於ける仙台の詩歌壇」氏家信、「洋画壇の本県ノート地位と画人のことども」中野和高(日展審査員)、「宮城県と川柳」横山臥龍坊、「仙台の土俗玩具」天江富彌、「理髪業界と仙松塩観光協会」加川荘三郎(ヤング軒) ほか。表紙綴じ外れ、上下端の角一部欠。見開きに宮城県人社の贈呈印と蔵書印。36471-aya
[著者] 渋谷徳三郎、相原祐彌、梨谷了祐、佐藤太平、鈴木省三、茂庭忠次郎、大友喜作、安部定橘、清水東四郎、中村徳重郎、藤原相之助、阿子島俊治、氏家信、中野和高、横山臥龍坊、佐藤醇吉、天江富彌 ほか。36470-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宮城県人百号記念  宮城県の全貌  各専門的立場から観たる(「宮城県人」第9巻第10号)

7,500
菅原通敬(東北振興会会長)、渋谷徳三郎(仙台市長)、石母田正輔(石巻市長)、俵孫一(元 宮城県知事)、濵田恒之助(元 宮城県知事)中川望(日赤副社長)、清水谷徹(学務部長)、黒川一治(東京市都市計画課長)、吉井桃麿(横浜火災海上保険専務取締役)、廣田徹(特許局審査官)、千葉春雄(前 高師訓導)、松本孝四郎(宮城県水産課長)、布村元資(工業試験場長)、佐藤信四郎(船長)、平山市蔵(宮城県米斡旋所)、舟橋亮助(工学博士) 、宮城県人社(東京市淀橋区西大久保3-118) 、昭和8年(1933年)10月1日発行 、A5判、口絵写真 4頁本文 337頁+祝賀広告 86頁 、1冊
319頁、A5判、目次 「仙台市の情勢」渋谷徳三郎(仙台市長)、「水産業より見たる石巻市」石母田正輔(石巻市長)、「宮城県の治水事業」俵孫一(元 宮城県知事)、「県下宗教界の瞥見」相原一郎介(文部省宗教局)、「宮城県の発明」廣田徹(特許局審査官)、「宮城県米の発達振」平山市蔵(宮城県米斡旋所)、「東北と宮城県の酒」鹿又親子(税務監督局鑑定部長)、「伊達家養種園に就て」相原祐彌(前 台湾高等法院長)、「宮城県物産の満洲進出に就て」梨谷了祐(宮城県商品陳列所長)、「伊達政宗と切支丹」佐藤太平、「川村孫兵衛先生父子の偉勲を慕ふ」「松島瑞巌寺なる上々段の構造に就て述べ青葉城址に上々段再興の事に及ぶ」省三、「川村孫兵衛先生父子の偉勲を慕ふ」茂庭忠次郎、「伊達藩蘭学史小話」大友喜作、「仙台鋳造の銭貨の研究に就て」「仙台楮幣研究に就て」安部定橘、「義民佐々木清右衛門」清水東四郎(東北学院教授)、「西遊日暦より見たる針生欽甫の交遊」中村徳重郎、「古帖漫録」藤原相之助、「立憲政治家の典型藤澤幾之輔先生」阿子島俊治、「明治時代に於ける仙台の詩歌壇」氏家信、「洋画壇の本県ノート地位と画人のことども」中野和高(日展審査員)、「宮城県と川柳」横山臥龍坊、「仙台の土俗玩具」天江富彌、「理髪業界と仙松塩観光協会」加川荘三郎(ヤング軒) ほか。表紙綴じ外れ、上下端の角一部欠。見開きに宮城県人社の贈呈印と蔵書印。36471-aya [著者] 渋谷徳三郎、相原祐彌、梨谷了祐、佐藤太平、鈴木省三、茂庭忠次郎、大友喜作、安部定橘、清水東四郎、中村徳重郎、藤原相之助、阿子島俊治、氏家信、中野和高、横山臥龍坊、佐藤醇吉、天江富彌 ほか。36470-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

宮城郡誌

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
5,000
宮城県宮城郡教育会 編、宮城県宮城郡教育会、昭和3、1321, 2p、23cm
函コワレ ガムテープで補修の跡あります 本書裏見返しに蔵書印 三方にシミ 背ハズレ 数頁折れハズレ 強経年ヤケ 微書込みあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
宮城県宮城郡教育会 編 、宮城県宮城郡教育会 、昭和3 、1321, 2p 、23cm
函コワレ ガムテープで補修の跡あります 本書裏見返しに蔵書印 三方にシミ 背ハズレ 数頁折れハズレ 強経年ヤケ 微書込みあります

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000