文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松岡環 編」の検索結果
36件

南京戦 切りさかれた受難者の魂 被害者120人の証言

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
1,300
松岡環 編著、社会評論社、2003、406p、A5
初版 カバー
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南京戦 切りさかれた受難者の魂 被害者120人の証言

1,300
松岡環 編著 、社会評論社 、2003 、406p 、A5
初版 カバー

南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて 元兵士102人の証言

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
3,300
松岡環 編著、社会評論社、2002年、1冊
美本、カバー付
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて 元兵士102人の証言

3,300
松岡環 編著 、社会評論社 、2002年 、1冊
美本、カバー付

南京戦 切りさかれた受難者の魂 被害者120人の証言

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
1,650
松岡環 編著、社会評論社、平15、1冊
初版カバ帯 菊判
●厚さ3cm以内1kg未満で縦14-34cm横9-25cmの場合は日本郵便クリックポスト 全国一律 185円●厚さ3cm以内で重さが1kgを超え4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックライト 全国一律 430円●厚さ3cm以上で重さが4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックプラス 全国一律 600円 上記以外は梱包状態の大きさ・重さによって個別の対応となります。詳しくは書名をクリックしたあとに表示される詳細画面をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南京戦 切りさかれた受難者の魂 被害者120人の証言

1,650
松岡環 編著 、社会評論社 、平15 、1冊
初版カバ帯 菊判

南京戦 切りさかれた受難者の魂 被害者120人の証言

書肆 楠の木
 神奈川県茅ヶ崎市幸町
1,500
松岡環 編、社会評論社、2003
初版 カバー 帯 良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

南京戦 切りさかれた受難者の魂 被害者120人の証言

1,500
松岡環 編 、社会評論社 、2003
初版 カバー 帯 良

アジア映画の森 新世紀の映画地図  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,400
石坂健治・市山尚三・野崎歓・松岡環・門間貴志監修/夏目深雪・佐野亨編、作品社、平24、1冊
カバ帯
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アジア映画の森 新世紀の映画地図  

1,400
石坂健治・市山尚三・野崎歓・松岡環・門間貴志監修/夏目深雪・佐野亨編 、作品社 、平24 、1冊
カバ帯

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
1,540
松岡環編著、社会評論社、平成14年(2002)、1冊
元兵士102人の証言 A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて

1,540
松岡環編著 、社会評論社 、平成14年(2002) 、1冊
元兵士102人の証言 A5精

南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
松岡環編、2002
重版 カバ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて

3,300
松岡環編 、2002
重版 カバ 帯

南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて 〈元兵士102人の証言〉/切りさかれた受難者の魂 〈被害者120人の証言〉 全2冊

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,980
松岡環=編著、社会評論社、2002、2冊
カバー付 状態良好
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて 〈元兵士102人の証言〉/切りさかれた受難者の魂 〈被害者120人の証言〉 全2冊

1,980
松岡環=編著 、社会評論社 、2002 、2冊
カバー付 状態良好

南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて 元兵士102人の証言

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
2,000
松岡環編著、評論社、2002年、374頁、A5判、1冊
2002年初版2刷 カバー 374頁 A5判 駒706
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて 元兵士102人の証言

2,000
松岡環編著 、評論社 、2002年 、374頁 、A5判 、1冊
2002年初版2刷 カバー 374頁 A5判 駒706

南京戦 切りさかれた受難者の魂 被害者120人の証言

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,400
松岡環 編著、社会評論社、2004年2刷、406ページ
カバーに少キズ、小口に汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

南京戦 切りさかれた受難者の魂 被害者120人の証言

1,400
松岡環 編著 、社会評論社 、2004年2刷 、406ページ
カバーに少キズ、小口に汚れあります。

南京戦 :閉ざされた記憶を尋ねて/元兵士102人の証言

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,430 (送料:¥253~)
松岡環・編著、社会評論社、2002年、1冊
初版・第2刷・カバー付・並美本・A5判・374頁 Hz463*1
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南京戦 :閉ざされた記憶を尋ねて/元兵士102人の証言

1,430 (送料:¥253~)
松岡環・編著 、社会評論社 、2002年 、1冊
初版・第2刷・カバー付・並美本・A5判・374頁 Hz463*1
  • 単品スピード注文

南京戦・切りさかれた受難者の魂 : 被害者120人の証言

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,440
松岡環 編著、社会評論社、2003.8、406p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,440
松岡環 編著 、社会評論社 、2003.8 、406p 、22cm 、1冊

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
松岡環 編著、社会評論社、37469、374p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
松岡環 編著 、社会評論社 、37469 、374p 、22cm

南京戦 全2冊(元兵士102人の証言/被害者120人の証言)

獺祭書房
 京都府京都市上京区
3,000
松岡環 編著、社会評論社、2002/03年、22cm、2冊
カバー・帯付、天シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
松岡環 編著 、社会評論社 、2002/03年 、22cm 、2冊
カバー・帯付、天シミ

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,000
松岡環編、社会評論社、平成14、374頁、A五、1冊
元兵士102人の証言 カバー付き 374頁 市民による聞き取り調査の記録 定価4200円 特に問題はありません 自店分類:社会科学総記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて

1,000
松岡環編 、社会評論社 、平成14 、374頁 、A五 、1冊
元兵士102人の証言 カバー付き 374頁 市民による聞き取り調査の記録 定価4200円 特に問題はありません 自店分類:社会科学総記

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,300
松岡環 編著、社会評論社、2002、374p、22cm
初版 カバー 帯付 並上 A5 374頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

1,300
松岡環 編著 、社会評論社 、2002 、374p 、22cm
初版 カバー 帯付 並上 A5 374頁

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

文華堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,800 (送料:¥185~)
松岡環 編著、社会評論社、2002、374p、22cm
カバー少々汚れ、傷みあり、本体少々シミ、汚れあり
厚さ3cm、重さ1kgまでの書籍はクリックポストをご利用いただけます。それ以上のサイズの場合は佐川急便(一部地域はゆうパック)またはレターパックプラスでの配送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

2,800 (送料:¥185~)
松岡環 編著 、社会評論社 、2002 、374p 、22cm
カバー少々汚れ、傷みあり、本体少々シミ、汚れあり
  • 単品スピード注文

南京戦・切りさかれた受難者の魂 : 被害者120人の証言

文華堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500 (送料:¥600~)
松岡環 編著、社会評論社、2003、406p、22cm
カバー少々傷み、汚れあり、本体少々汚れあり
厚さ3cm、重さ1kgまでの書籍はクリックポストをご利用いただけます。それ以上のサイズの場合は佐川急便(一部地域はゆうパック)またはレターパックプラスでの配送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

南京戦・切りさかれた受難者の魂 : 被害者120人の証言

2,500 (送料:¥600~)
松岡環 編著 、社会評論社 、2003 、406p 、22cm
カバー少々傷み、汚れあり、本体少々汚れあり
  • 単品スピード注文

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
松岡環 編著、社会評論社、平14、374p、22cm
A5 カバー 374頁 ※南京大虐殺をめぐる背景他
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

1,650
松岡環 編著 、社会評論社 、平14 、374p 、22cm
A5 カバー 374頁 ※南京大虐殺をめぐる背景他

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて   元兵士102人の証言

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
800 (送料:¥600~)
松岡環 編著、社会評論社、2002、374p
A5カバー 定価4410 若干の使用感あり 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて   元兵士102人の証言

800 (送料:¥600~)
松岡環 編著 、社会評論社 、2002 、374p
A5カバー 定価4410 若干の使用感あり 他は良
  • 単品スピード注文

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
1,200
松岡環 編著、社会評論社、2002年1刷、374p、22cm
カバー、天-シミ・点シミ・埃シミ・少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

1,200
松岡環 編著 、社会評論社 、2002年1刷 、374p 、22cm
カバー、天-シミ・点シミ・埃シミ・少ヤケ

南京虐殺関係の本5冊セット ①再審「南京大虐殺」 竹本忠雄・大原康男著平成13年5刷 ②南京戦 切りさかれた受難者の魂 松岡環編著2004年2刷 ③南京「虐殺」研究の最前線平成15年版 東中野修道 ④南京大虐殺否定論13のウソ 南京事件調査研究会2001年4刷 ⑤南京の真実ジョンラーベ1997年1刷 E6右 

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
3,500
講談社 柏書房 展転社 社会評論社、314・406・323・250・333頁、A5版  四六判
ゆうパック送付  小口ヤケシミ汚有 E6右
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
、講談社 柏書房 展転社 社会評論社 、314・406・323・250・333頁 、A5版  四六判
ゆうパック送付  小口ヤケシミ汚有 E6右

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
1,500 (送料:¥210~)
松岡環 編著、社会評論社、374p、22cm
表紙周りにスレ、三方にも薄いスレや汚れはありますが、本文の状態は良好です。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥210~)
松岡環 編著 、社会評論社 、374p 、22cm
表紙周りにスレ、三方にも薄いスレや汚れはありますが、本文の状態は良好です。
  • 単品スピード注文

インド映画完全ガイド : マサラムービーから新感覚インド映画へ

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,700 (送料:¥200~)
松岡環 監修・編 ; 夏目深雪, 佐野亨 編、世界文化社、2015、191p、21cm、1冊
ページ下角弱い折れ カバー 帯 内部良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

インド映画完全ガイド : マサラムービーから新感覚インド映画へ

2,700 (送料:¥200~)
松岡環 監修・編 ; 夏目深雪, 佐野亨 編 、世界文化社 、2015 、191p 、21cm 、1冊
ページ下角弱い折れ カバー 帯 内部良好
  • 単品スピード注文

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
800
松岡環 編著、社会評論社、2002 2刷、374p、22cm、1冊
カバー、カバー天ヘリに小さなヨレ、本体小口天に薄いヨゴレ、薄く小さな埃シミ数ヶ所、地に線状薄いヨゴレは見られますが経年状態良好です、送料¥500
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて : 元兵士102人の証言

800
松岡環 編著 、社会評論社 、2002 2刷 、374p 、22cm 、1冊
カバー、カバー天ヘリに小さなヨレ、本体小口天に薄いヨゴレ、薄く小さな埃シミ数ヶ所、地に線状薄いヨゴレは見られますが経年状態良好です、送料¥500

南京戦・切りさかれた受難者の魂―被害者120人の証言

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
松岡 環【編著】、社会評論社、2003/08、406p、A5判
状態のいい本です。

「ノーモア広島」をいう前に、もう一つの叫び、「ノーモア南京」を忘れてはいないか。日本の市民が自分たちの足でたずね、自分の目と耳で記録した南京大虐殺受難者の魂の告発。語りはじめられた被害者の記録。

目次

第1部 はじめに(加害と被害のはざまで;用語解説)

第2部 南京大虐殺―受難者は語る(揚子江の北側―浦口、大廠;揚子江南側―下関一帯~燕子磯あたり;南京城内国際安全区(難民区) ほか)

第3部 南京大虐殺と民族の記憶(南京大虐殺は中国人にとって民族受難の象徴;民族の壮大な悲劇の体験;受難者を二重に傷つける歴史修正主義者 ほか)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
松岡 環【編著】 、社会評論社 、2003/08 、406p 、A5判
状態のいい本です。 「ノーモア広島」をいう前に、もう一つの叫び、「ノーモア南京」を忘れてはいないか。日本の市民が自分たちの足でたずね、自分の目と耳で記録した南京大虐殺受難者の魂の告発。語りはじめられた被害者の記録。 目次 第1部 はじめに(加害と被害のはざまで;用語解説) 第2部 南京大虐殺―受難者は語る(揚子江の北側―浦口、大廠;揚子江南側―下関一帯~燕子磯あたり;南京城内国際安全区(難民区) ほか) 第3部 南京大虐殺と民族の記憶(南京大虐殺は中国人にとって民族受難の象徴;民族の壮大な悲劇の体験;受難者を二重に傷つける歴史修正主義者 ほか)

キネマ旬報 1371号 2003年1月上旬新年特別号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2003-1、26cm
目次 (tableOfContents)

2003 No. 1371 1月上旬新年特別号
029 巻頭特集 「ギャング・オブ・ニューヨーク」
インタビュー●佐藤友紀
□グラビア レオナルド・ディカプリオ、キャメロン・ディアス、ダニエル・デイ=ルイス インタビ
コセッシ監督ロングインタビュー●佐藤睦雄作品評 渡辺祥子
049 特集 「運命の女」
□リチャード・ギア ダイアン・レイン、エイドリアン・ライン監督インタビュー●猿渡由紀 作品評 秋本鉄次
055 特集 「スコルピオンの恋まじない」
□ウディ・アレン監督、ヘレン・ハント、シャーリーズ・セロン インタビュー●佐藤友紀□作品評 大森さわこ
061 特集 「火山高」
□キム・テギュン監督インタビュー●伊藤卓□作品評 松岡環
066 特集 「スイート・シクスティーン」
□ケンローチ監督インタビュー●作品評大森さわこ
123 「13階段」 THE FIRST STEP 始動篇
●寺本直未
126 「スパイ・ゾルゲ」の全貌 撮影篇Ⅳ
●浜本正機
129 特別企画 極楽生活ガイド第2弾ーDVD冬の陣一
□日本映像ソフト協会に訊く ●山下慧□各メーカー訪問 □ DVDを制作すること●伊尾喜大祐□私が選んだD

少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2003-1 、26cm
目次 (tableOfContents) 2003 No. 1371 1月上旬新年特別号 029 巻頭特集 「ギャング・オブ・ニューヨーク」 インタビュー●佐藤友紀 □グラビア レオナルド・ディカプリオ、キャメロン・ディアス、ダニエル・デイ=ルイス インタビ コセッシ監督ロングインタビュー●佐藤睦雄作品評 渡辺祥子 049 特集 「運命の女」 □リチャード・ギア ダイアン・レイン、エイドリアン・ライン監督インタビュー●猿渡由紀 作品評 秋本鉄次 055 特集 「スコルピオンの恋まじない」 □ウディ・アレン監督、ヘレン・ハント、シャーリーズ・セロン インタビュー●佐藤友紀□作品評 大森さわこ 061 特集 「火山高」 □キム・テギュン監督インタビュー●伊藤卓□作品評 松岡環 066 特集 「スイート・シクスティーン」 □ケンローチ監督インタビュー●作品評大森さわこ 123 「13階段」 THE FIRST STEP 始動篇 ●寺本直未 126 「スパイ・ゾルゲ」の全貌 撮影篇Ⅳ ●浜本正機 129 特別企画 極楽生活ガイド第2弾ーDVD冬の陣一 □日本映像ソフト協会に訊く ●山下慧□各メーカー訪問 □ DVDを制作すること●伊尾喜大祐□私が選んだD 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1274号 通巻2088号 1999年1月上旬新年特別号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1999-1、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 アジア映画百花繚乱 WORLD OF CINE CHINA「アンナ・マデリーナ」金城武インタビュー ケリー・チャン インタビュー アニタ・ユン インタビュー 大和晶のシネ・チャイナおすすめはこれだ! 「ボクらはみんな恋してる!」「メイド・イン・ホンコン」「ロンゲスト・ナイト」「ブラックマスク」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ・アンド・アメリカ」「ラブゴーゴー」 リー・リンチェイといえばもう一本! 日本公開を期待したいシネ・チャイナ WORLD OF CINE KOREA 「モーテルカクタス」チョン・ウソン インタビュー 「八月のクリスマス」「故郷の春」「バッドムービー」「韓国映画祭」 WORLD OF CINE INDIA 寺田正廣のシネ・インディアおすすめはこれだ!「心カラDilse」「アルナーヤム 踊るスーパースター」「ヤジャマン踊るマハラジャ2」 マニ・ラトナム インタビュー マールティ・サハーイーインタビュー シネ・チャイナの現在 「風雲 雄覇天下」アンドリュー・ラウ監督インタビュー 韓国映画の現在 インド映画の現在 / 金原由佳 ; 大和晶 ; 暉峻創三 ; 宇田川幸洋 ; 村上純子 ; 西村嘉夫 ; 松岡環/p26~43
WORLD of CINE CHINA/28~37,51~54
WORLD of CINE KOREA/38~43
WORLD of CINE INDIA/44~50
韓国映画の現在--解禁・再考・ニューウェーヴ / 西村嘉夫/55~57
インド映画の現在--インド映画の1998年 / 松岡環/58~61
特別企画 映画館主義 名画座奮斗篇 名画座は僕らの学校だった 支配人に聞く 名画座論 コラム / 野村正昭 ; 磯田勉 ; 川村章子 ;
FACE 大竹しのぶ / 金澤誠/p15~17
HOT SHOTS 「なぞの転校生」新山千春×佐藤康恵 大塚寧々 スタン・ウィンストン来日 「ワンダフルライフ」舞台挨拶 「花のお江戸の釣りバカ日誌」現場 「アクアリウム」監督・脚本・原作者に訊く 「のど自慢」現場訪問 / 的田也寸志 ; 金澤誠 ; 鷲巣義明 ;

その他・・・
少経年ヤケ  
グラシン紙包装にてお届け致します。 揃い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1999-1 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 アジア映画百花繚乱 WORLD OF CINE CHINA「アンナ・マデリーナ」金城武インタビュー ケリー・チャン インタビュー アニタ・ユン インタビュー 大和晶のシネ・チャイナおすすめはこれだ! 「ボクらはみんな恋してる!」「メイド・イン・ホンコン」「ロンゲスト・ナイト」「ブラックマスク」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ・アンド・アメリカ」「ラブゴーゴー」 リー・リンチェイといえばもう一本! 日本公開を期待したいシネ・チャイナ WORLD OF CINE KOREA 「モーテルカクタス」チョン・ウソン インタビュー 「八月のクリスマス」「故郷の春」「バッドムービー」「韓国映画祭」 WORLD OF CINE INDIA 寺田正廣のシネ・インディアおすすめはこれだ!「心カラDilse」「アルナーヤム 踊るスーパースター」「ヤジャマン踊るマハラジャ2」 マニ・ラトナム インタビュー マールティ・サハーイーインタビュー シネ・チャイナの現在 「風雲 雄覇天下」アンドリュー・ラウ監督インタビュー 韓国映画の現在 インド映画の現在 / 金原由佳 ; 大和晶 ; 暉峻創三 ; 宇田川幸洋 ; 村上純子 ; 西村嘉夫 ; 松岡環/p26~43 WORLD of CINE CHINA/28~37,51~54 WORLD of CINE KOREA/38~43 WORLD of CINE INDIA/44~50 韓国映画の現在--解禁・再考・ニューウェーヴ / 西村嘉夫/55~57 インド映画の現在--インド映画の1998年 / 松岡環/58~61 特別企画 映画館主義 名画座奮斗篇 名画座は僕らの学校だった 支配人に聞く 名画座論 コラム / 野村正昭 ; 磯田勉 ; 川村章子 ; FACE 大竹しのぶ / 金澤誠/p15~17 HOT SHOTS 「なぞの転校生」新山千春×佐藤康恵 大塚寧々 スタン・ウィンストン来日 「ワンダフルライフ」舞台挨拶 「花のお江戸の釣りバカ日誌」現場 「アクアリウム」監督・脚本・原作者に訊く 「のど自慢」現場訪問 / 的田也寸志 ; 金澤誠 ; 鷲巣義明 ; その他・・・ 少経年ヤケ   グラシン紙包装にてお届け致します。 揃い

キネマ旬報 1363号通巻2177号 2002年09月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2002-09、26cm
目次 (tableOfContents)
2002 No.1363 9月上旬号目次
029 巻頭特集 「リターナー」
グラビア 鈴木杏インタビュー●早川あゆみ□金城武俳優論 松岡環監督対談 山崎貴(「リターナー」監督)×曽利文彦(「ピンポン」監督) 司会・構成/進藤良彦
□会「リターナー」に用いられた最新デジタル技術 大口孝之白組 & ROBOTの足跡を辿る 進藤良彦 堀部徹プロデューサーに聞く 進藤良
047 特集 「バイオハザード」
□ゲーム『バイオハザード』と映画●高橋諭治□ポール・アンダーソン監督インタビュー●横森文□作品評●竹ノ内円
053 特集 「オースティン・パワーズゴールドメンバー」
□マイク・マイヤーズ、マイケル・ケイン、ビヨンセ、ジェイ・ローチ監督インタビュー●森山京子□オースティン・ギャル品定め●秋本鉄次□作品評●みのわあつお
059 特別企画 この秋おすすめミニシアター映画
□スターでみる渡辺祥子、増田統、佐藤睦雄巨匠の技をみる ●石津文子、佐藤友紀 新人監督の才能をみる 北小路隆志■日本映画も見逃せない ●小林養美
071 座談会 映画館に行こう!
●寺脇研×細野辰興×快楽亭ブラック / 構成 石村加奈
25 「たそがれ清兵衛」 撮影現場を訪ねて 前篇
●野上照代
15 特別企画 キネマ旬報的衛星放送の楽しみ方
□基礎編/キーワード解説、見るために必要なもの、スカイパーフェクTVに訊く 応用編 / 映画チャンネル紹介 WOWOW、 スターチャンネル、csn1ムービーチャンネル、日本
門チャンネル、チャンネルNECO、衛星劇場、東映チャンネル、シネフィルイマジカ、カミングスーンTV他 取材・構成 山下慧、 島崎智明、山田正人□テレビ発、映画館行 樋口尚
号の表紙・ピンナップ ● 金城武 撮影 前田昭二
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2002-09 、26cm
目次 (tableOfContents) 2002 No.1363 9月上旬号目次 029 巻頭特集 「リターナー」 グラビア 鈴木杏インタビュー●早川あゆみ□金城武俳優論 松岡環監督対談 山崎貴(「リターナー」監督)×曽利文彦(「ピンポン」監督) 司会・構成/進藤良彦 □会「リターナー」に用いられた最新デジタル技術 大口孝之白組 & ROBOTの足跡を辿る 進藤良彦 堀部徹プロデューサーに聞く 進藤良 047 特集 「バイオハザード」 □ゲーム『バイオハザード』と映画●高橋諭治□ポール・アンダーソン監督インタビュー●横森文□作品評●竹ノ内円 053 特集 「オースティン・パワーズゴールドメンバー」 □マイク・マイヤーズ、マイケル・ケイン、ビヨンセ、ジェイ・ローチ監督インタビュー●森山京子□オースティン・ギャル品定め●秋本鉄次□作品評●みのわあつお 059 特別企画 この秋おすすめミニシアター映画 □スターでみる渡辺祥子、増田統、佐藤睦雄巨匠の技をみる ●石津文子、佐藤友紀 新人監督の才能をみる 北小路隆志■日本映画も見逃せない ●小林養美 071 座談会 映画館に行こう! ●寺脇研×細野辰興×快楽亭ブラック / 構成 石村加奈 25 「たそがれ清兵衛」 撮影現場を訪ねて 前篇 ●野上照代 15 特別企画 キネマ旬報的衛星放送の楽しみ方 □基礎編/キーワード解説、見るために必要なもの、スカイパーフェクTVに訊く 応用編 / 映画チャンネル紹介 WOWOW、 スターチャンネル、csn1ムービーチャンネル、日本 門チャンネル、チャンネルNECO、衛星劇場、東映チャンネル、シネフィルイマジカ、カミングスーンTV他 取材・構成 山下慧、 島崎智明、山田正人□テレビ発、映画館行 樋口尚 号の表紙・ピンナップ ● 金城武 撮影 前田昭二 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1347号通巻2161号 2002年1月上旬新年特別号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2002-1、26cm
目次 (tableOfContents)
2002 No.1347 1月上旬新年号 目次
029 巻頭特集 2002年注目の人・映画28! S・スピルバーグから行定勲、L・ディカプリオから松田龍平まで
058 特集 「バンディッツ」
□バリー・レヴィンソン監督インタビュー●猿渡由紀 作品評 永野寿彦□ビリー・ボブ・ソーントン インタビュー●金子裕子
064 特集 「ヴィドック」
□ピトフ監督インタビュー●杉原賢彦作品評 黒田邦雄
069 特集 「カンダハール」
□中村敦夫の提言 アフガンをどうとらえるか聞き手/編集部□マフマルバフという作家 北小路隆志
074 特別企画 第14回東京国際映画祭を振り返る
□第14回東京国際映画祭総括 福田千秋 東京国際女性映画祭 小藤田千栄子□コリアン・シネマ・ウィーク●佐藤結
081 特別企画 2001年タイ映画が熱い!

□オキサイド&ダニー・パン兄弟監督インタビュー●暉峻創三口 「レイン」作品評 伊藤卓 「快盗ブラックタイガー」 「タイムリ
セット 運命からの逃走」 「JAN DARA (仮題)」 紹介 森直人□タイ映画の歴史 ●松岡環 タイ映画界の若き才能たち 高杉美和
論●暉峻創三
143 新春特別対談 侯孝賢×渡辺満里奈
49 新春特別企画 双葉十三郎が選ぶ日本映画100本
●聞き手/構成 桂千穂
今号の表紙 真田広之 撮影 山
影山 ピンナップ 裕木奈江 撮影 吉岡誠
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2002-1 、26cm
目次 (tableOfContents) 2002 No.1347 1月上旬新年号 目次 029 巻頭特集 2002年注目の人・映画28! S・スピルバーグから行定勲、L・ディカプリオから松田龍平まで 058 特集 「バンディッツ」 □バリー・レヴィンソン監督インタビュー●猿渡由紀 作品評 永野寿彦□ビリー・ボブ・ソーントン インタビュー●金子裕子 064 特集 「ヴィドック」 □ピトフ監督インタビュー●杉原賢彦作品評 黒田邦雄 069 特集 「カンダハール」 □中村敦夫の提言 アフガンをどうとらえるか聞き手/編集部□マフマルバフという作家 北小路隆志 074 特別企画 第14回東京国際映画祭を振り返る □第14回東京国際映画祭総括 福田千秋 東京国際女性映画祭 小藤田千栄子□コリアン・シネマ・ウィーク●佐藤結 081 特別企画 2001年タイ映画が熱い! □オキサイド&ダニー・パン兄弟監督インタビュー●暉峻創三口 「レイン」作品評 伊藤卓 「快盗ブラックタイガー」 「タイムリ セット 運命からの逃走」 「JAN DARA (仮題)」 紹介 森直人□タイ映画の歴史 ●松岡環 タイ映画界の若き才能たち 高杉美和 論●暉峻創三 143 新春特別対談 侯孝賢×渡辺満里奈 49 新春特別企画 双葉十三郎が選ぶ日本映画100本 ●聞き手/構成 桂千穂 今号の表紙 真田広之 撮影 山 影山 ピンナップ 裕木奈江 撮影 吉岡誠 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

アジア映画 (知の攻略思想読本 9)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,650
四方田 犬彦 (編集)、作品社、2003/2、190p
最新・最強の「アジア映画」完全ガイド!
中華圏から東南アジアはもちろん、現在注目を集めるアラブ圏などの西アジア全域までを網羅した、最新版「アジア映画」完全ガイド。国際映画祭における目ざましい活躍などで世界中から注目を浴びているアジア映画のキーパーソン101人を、各国・各地域の専門研究者が詳細に論じた。さらに、アジア映画をより深く知るためのブックガイド18冊、各国の映画史や映画状況を一望できる貴重な座談会を収録。また、紹介全作品の索引を付し、TV放映作やレンタルビデオの案内としても至便な、必携の一冊。 【内容目次】 序文「アジア映画とは何か」四方田犬彦 座談会「アジア映画の歴史と現在」 四方田犬彦/石坂健治/とちぎあきら/門間貴志 「アジア映画の101人」 陳凱歌(チェン・カイコー) 張芸謀(チャン・イーモウ) 侯孝賢(ホウ・シャオシェン) 楊徳昌(エドワード・ヤン) 胡金銓(キン・フー) 李小龍(ブルース・リー) 徐克(ツイ・ハーク) 成龍(ジャッキー・チェン) 王家衛(ウォン・カーウァイ) 金綺泳(キム・ギヨン) 林権澤(イム・グォンテク) リノ・ブロッカ サタジット・レイ アッバス・キアロスタミ モフセン・マフマルバフ トリン・T・ミンハ ユルマズ・ギュネイ ユーセフ・シャヒーン エリア・スレイマン他 「アジア映画を知るためのブックガイド18冊」 作品タイトル索引 【執筆者】 石坂健治/市山尚三/岩見寿子/齋藤敦子/斉藤綾子/崔盛旭/とちぎあきら/野中恵子/日向さやか/平井玄/松岡環/丸川哲史/門間貴志/吉岡憲彦/四方田犬彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
四方田 犬彦 (編集) 、作品社 、2003/2 、190p
最新・最強の「アジア映画」完全ガイド! 中華圏から東南アジアはもちろん、現在注目を集めるアラブ圏などの西アジア全域までを網羅した、最新版「アジア映画」完全ガイド。国際映画祭における目ざましい活躍などで世界中から注目を浴びているアジア映画のキーパーソン101人を、各国・各地域の専門研究者が詳細に論じた。さらに、アジア映画をより深く知るためのブックガイド18冊、各国の映画史や映画状況を一望できる貴重な座談会を収録。また、紹介全作品の索引を付し、TV放映作やレンタルビデオの案内としても至便な、必携の一冊。 【内容目次】 序文「アジア映画とは何か」四方田犬彦 座談会「アジア映画の歴史と現在」 四方田犬彦/石坂健治/とちぎあきら/門間貴志 「アジア映画の101人」 陳凱歌(チェン・カイコー) 張芸謀(チャン・イーモウ) 侯孝賢(ホウ・シャオシェン) 楊徳昌(エドワード・ヤン) 胡金銓(キン・フー) 李小龍(ブルース・リー) 徐克(ツイ・ハーク) 成龍(ジャッキー・チェン) 王家衛(ウォン・カーウァイ) 金綺泳(キム・ギヨン) 林権澤(イム・グォンテク) リノ・ブロッカ サタジット・レイ アッバス・キアロスタミ モフセン・マフマルバフ トリン・T・ミンハ ユルマズ・ギュネイ ユーセフ・シャヒーン エリア・スレイマン他 「アジア映画を知るためのブックガイド18冊」 作品タイトル索引 【執筆者】 石坂健治/市山尚三/岩見寿子/齋藤敦子/斉藤綾子/崔盛旭/とちぎあきら/野中恵子/日向さやか/平井玄/松岡環/丸川哲史/門間貴志/吉岡憲彦/四方田犬彦

キネマ旬報 1665号 通巻2479号 2014年7月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2014-7、26cm
004 FACE 佐々木蔵之介
009 ジョニー・デップインタビュー Toby 支配
013 UPCOMING 新作紹介
「ヘビイ」な映画
「渇き。」「私の男」
なぜ小説家は物語るのか
インタビュー 深町秋生(「渇き。」原作者)
を晴らす」表現
インタビュー 桜庭一樹(「私の男」原作者) それぞれの「箱庭」
映画監督のタブーに触れる「意」
Text by 塚田泉
Text by 塚田
インタビュー 熊切和嘉(「私の男」監督) 流氷は優雅なはずがない Text by 谷岡雅樹
精神科医が考える「おぞましい欲望」 Text by 春日武彦
との性交の代償は、殺人 Text by 藤本由香里
NEWS
042 「her/世界でひとつの彼女」
ポストヒューマン・ロマンス Text by 異孝之
スパイク・ジョーンズの身体観 Text by 粉川哲夫
彼女の「肌」 Text by 小池昌代
恋愛に特別な感覚を持っている友人へ Text by 宮沢章夫
S・ジョーンズが語る彼/彼女のこと Text by 編集部
S・ジョーンズの唐突な変身 Text by 長谷川町蔵
058 アンジェリーナ・ジョリー as 「マレフィセント」
インタビュー アンジェリーナ・ジョリー 女優としてのキャリアには満足しているの Text by 斉藤博昭
アンジーという“曖昧さ”のない生き方 Text by 渡辺祥子
064 「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」
インタビュー 行定勲(監督) 震災後に出あった子ども映画 Text by 中西愛子
90 僕らが愛した、 吉祥寺バウスシアター
和田隆 失われていく街の文化
宮藤官九郎 間違いなく、一番映画を見た劇場 Text by 八幡薫
佐野史郎 1984年。 スクリーンの彷徨が始まった
樋口泰人 なぜ爆音はバウスだったのか
種田陽平が聞く日本のアニメーション美術 高畑勲 「前編」
「マダム・イン・ニューヨーク」
インタビュー ガウリ・シンデー(監督・脚本) 近年最も成功したボリウッドの“新風" Text by 熊坂多恵
インタビュー シュリデヴィ (出演) インド映画の女神降臨 Text by 松岡環

状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2014-7 、26cm
004 FACE 佐々木蔵之介 009 ジョニー・デップインタビュー Toby 支配 013 UPCOMING 新作紹介 「ヘビイ」な映画 「渇き。」「私の男」 なぜ小説家は物語るのか インタビュー 深町秋生(「渇き。」原作者) を晴らす」表現 インタビュー 桜庭一樹(「私の男」原作者) それぞれの「箱庭」 映画監督のタブーに触れる「意」 Text by 塚田泉 Text by 塚田 インタビュー 熊切和嘉(「私の男」監督) 流氷は優雅なはずがない Text by 谷岡雅樹 精神科医が考える「おぞましい欲望」 Text by 春日武彦 との性交の代償は、殺人 Text by 藤本由香里 NEWS 042 「her/世界でひとつの彼女」 ポストヒューマン・ロマンス Text by 異孝之 スパイク・ジョーンズの身体観 Text by 粉川哲夫 彼女の「肌」 Text by 小池昌代 恋愛に特別な感覚を持っている友人へ Text by 宮沢章夫 S・ジョーンズが語る彼/彼女のこと Text by 編集部 S・ジョーンズの唐突な変身 Text by 長谷川町蔵 058 アンジェリーナ・ジョリー as 「マレフィセント」 インタビュー アンジェリーナ・ジョリー 女優としてのキャリアには満足しているの Text by 斉藤博昭 アンジーという“曖昧さ”のない生き方 Text by 渡辺祥子 064 「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」 インタビュー 行定勲(監督) 震災後に出あった子ども映画 Text by 中西愛子 90 僕らが愛した、 吉祥寺バウスシアター 和田隆 失われていく街の文化 宮藤官九郎 間違いなく、一番映画を見た劇場 Text by 八幡薫 佐野史郎 1984年。 スクリーンの彷徨が始まった 樋口泰人 なぜ爆音はバウスだったのか 種田陽平が聞く日本のアニメーション美術 高畑勲 「前編」 「マダム・イン・ニューヨーク」 インタビュー ガウリ・シンデー(監督・脚本) 近年最も成功したボリウッドの“新風" Text by 熊坂多恵 インタビュー シュリデヴィ (出演) インド映画の女神降臨 Text by 松岡環 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 2月下旬キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 2019年 №1802

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
900
目次/歴代受賞者一覧 2018年 第92回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 主演女優賞:安藤サクラ ・・・
B5版 194頁 初版 表紙角折跡有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2月下旬キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 2019年 №1802

900
目次/歴代受賞者一覧 2018年 第92回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 主演女優賞:安藤サクラ 主演男優賞:柄本佑 助演女優賞:木野花 助演男優賞:松坂桃季 新人女優賞:木竜麻生 新人男優賞:寛一郎 日本映画監督賞:瀬々敬久 日本映画脚本賞:相澤虎之助、瀬々敬久 外国映画監督賞:読者選出外国映画監督賞:マーティン・マクドナー 読者選出日本映画監督賞:是枝裕和 読者賞:立川志らく 特別賞:樹木希林 2018年第92回キネマ旬報ベスト・テン/日本映画ベスト・テン 外国映画ベスト・テン 文化映画ベスト・テン 読者選出日本映画ベスト・テン 読者選出外国映画ベスト・テン 日本映画・外国映画採点表 日本映画ベスト・テン選評 外国映画ベスト・テン選評 個人賞選評 個人賞採点表 読者のベスト・テン 文化映画ベスト・テン選評 文化映画採点表 文化映画2018・渡部実 受賞者インタビュー:瀬々敬久・金澤誠 相澤虎之助、瀬々敬久・金澤誠 是枝裕和・金澤誠 立川志らく・編集部 受賞作関連作品 上映、BD&DVD情報 映画街路図2018・宮崎祐治 2018年キネマ旬報友の会ベスト・テン 2018年キネマ旬報ベスト・テン分析座談会 2018年の潮流:日本映画・監督篇:松崎健夫 日本映画・俳優篇:金原由佳 外国映画・アメリカ篇:鬼塚大輔 外国映画・ヨーロッパ篇:杉原賢彦 アジア映画:暉峻創三 アジア映画・インド篇:松岡環 ドキュメンタリー:森直人 「眠る村」インタビュー:阿武野勝彦(プロデューサー)、齊藤潤一(監督):佐藤結 「Ultra HD Blu-ray」その実力に迫る 特別対談:麻倉怜士(AV評論家)X樋口真嗣(映画監督)・岡崎優子 第19回東京フィルメックスレポート:杉原賢彦、浦川留 「2018年の森田芳光」レポート:前野裕一 <夢>がまた終わる-ベルナルド・ベルトルッチと映画の世紀 インタビュー:ヴィットリオ・ストラーロ(撮影監督):二宮大輔 寄稿:海野弘、岡田温司/ベルトルッチのことば・編集部 「洗骨」インタビュー:照屋年之(監督)、奥田瑛二・金澤誠/批評・尾形敏朗 他 、2019
B5版 194頁 初版 表紙角折跡有 並下本

キネマ旬報 7月上旬号 №1665

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
目次/FACE佐々木蔵之介:金井尭子・木俣冬 ジョニー・デップ インタビュー:佐藤友紀 UPCOMI・・・
B5版 192頁 初版 裏表紙角少折跡 頁角少折跡有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 7月上旬号 №1665

700
目次/FACE佐々木蔵之介:金井尭子・木俣冬 ジョニー・デップ インタビュー:佐藤友紀 UPCOMING新作紹介 「ヘビイ」な映画 「渇き。」「私の男」なぜ小説家は物語るのか インタビュー深町秋生(「渇き。」原作者)「鬱憤を晴らす」表現:塚田泉 インタビュー桜庭一樹(「私の男」原作者)それぞれの「箱庭」:塚田泉 映画監督のタブーに触れる「意思」 インタビュー熊切和嘉(「私の男」監督) 流氷は優雅なはずがない:谷岡雅樹 精神科医が考える「おぞましい欲望」:春日武彦 娘との性交の代償は、殺人:藤本由香里 「her/世界でひとつの彼女」ポストヒューマン・ロマンス:巽孝之 スパイク・ジョーンズの身体観:粉川哲夫 彼女の「肌」:小池昌代 恋愛に特別な感覚を持っている友人へ:宮沢章夫 S・ジョーンズが語る彼/彼女のこと:編集部 S・ジョーンズの唐突な変身:長谷川町蔵 アンジョリーナ・ジョリーas「マレフィセント」インタビュー アンジョリーナ・ジョリー女優としてのキャリアには満足しているの:斉藤博昭 アンジーという”曖昧さ“のない生き方:渡辺祥子 「円卓こっこ、ひと夏のイマジン」インタビュー 行定勲(監督)震災後に出あった子どもの映画:中西愛子 僕らが愛した、吉祥寺バウスシアター 和田隆:失われていく街の文化 宮藤官九郎:間違いなく、一番映画を見た劇場:八幡薫 佐野史郎:1984年。スクリーンの彷徨が始まった 樋口泰人:なぜ爆音はバウスだったのか 種田陽平が聞く日本のアニメーション美術 高畑勲(前編):金原由佳 「マダム・イン・ニューヨーク」インタビュー:ガウリ・シンデー(監督・脚本) 近年最も成功したボリウッドの”新風“:熊坂多恵 インタビュー:シュリデヴィ(出演) インド映画の女神降臨:松岡環 金井美恵子「映画、柔らかい肌。映画にさわる」映画を批評しない、映画を書きうつす、という欲望:大久保清朗 読む、映画/あがた森魚「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」 他 、2014
B5版 192頁 初版 裏表紙角少折跡 頁角少折跡有 並下本

キネマ旬報 平成9年6月上旬号 No.1224

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
巻頭特集/ザ・エージェント トム・クルーズ インタビュー:成田陽子 キャメロン・クロウ監督インタビュ・・・
B5版 234頁 表紙少スレ 経年のヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 平成9年6月上旬号 No.1224

500
巻頭特集/ザ・エージェント トム・クルーズ インタビュー:成田陽子 キャメロン・クロウ監督インタビュー:佐藤友紀 キューバ・グッディングJr、レニー・ゼルウィガー、ボニー・ハント、ケリー・プレストン インタビュー:佐藤友紀 対談:桂千穂×大林千茱萸 作品評:宮崎祐治、石原郁子 新・世界の映画作家と新作研究11/今村晶平 今村晶平監督インタビュー:垣井道弘 「うなぎ」作品評:佐藤忠男、北川れい子 小沢昭一インタビュー:轟夕起夫 今村映画の魅力:石坂昌三 フィルモグラフィ FACE/永瀬正敏:寺本直未 HOT SHOTS/レイ・リオッタ来日:横森文 鳥羽潤:一宮浩美 大沢樹生:寺本直未 「KOKKURI」矢松亜由美&嶋田博子:斎藤香 「Lie lie Lie」製作発表 日映協フィルムフェスティバル'97 撮影現場訪問/学校の怪談3:鈴木光司 特集/目撃 作品評:友成純一 イーストウッドと共演者たち:小林雅明 「目撃」と政治サスペンス映画:瀬戸川宗太 ファースト・ワイフ・クラブ 作品評:きさらぎ尚 ダイアン・レイン、ゴールディ・ホーン、ペット・ミドラー インタビュー:成田陽子 夜の子供たち 作品評:河原晶子 アンドレ・テシネ監督インタビュー:吉武美知子 愛の誕生 フィリップ・ガレル監督インタビュー:鈴木布美子 作品評:石原郁子 KINEJUN CRITIQUE/ラジュー出世する:松岡環 マイケル:大森さわこ KOKKURI:永野寿彦 瀬々敬久監督インタビュー:鶴田浩司 雷魚:的田也寸志 ピエタ:小林淳 インタビュー/貞永方久:金澤誠 アニタ・ユン:編集部 コンラッド・ルークス:山田やよい スペシャル・レポート/ロッテルダム映画祭:森山京子 追悼 田村孟:大島渚 田中友幸:田中文雄 田山力哉:黒木和雄、品田雄吉、石坂昌三 杉村春子:新藤兼人、川本三郎 連載/立川志らく 田中トモロヲ 他 、平9
B5版 234頁 表紙少スレ 経年のヤケ有 並本

キネマ旬報 1999年1月上旬号 アジア映画百花繚乱 名画座奮斗篇

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
キネマ旬報社、1999、26cm
インタビュー/金城武・ケリー.チャン・アニタ.ユン 名画座特集 他 シミ頁有 三方焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
インタビュー/金城武・ケリー.チャン・アニタ.ユン 名画座特集 他 シミ頁有 三方焼

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流