文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松本一郎 著」の検索結果
14件

筑豊の炭鉱札

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
4,800
松本一郎著、昭63
箱・美
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

筑豊の炭鉱札

4,800
松本一郎著 、昭63
箱・美

海運経営と運賃の研究

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
松本 一郎 著、海事文化研究所、昭和37.3、527p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海運経営と運賃の研究

3,300
松本 一郎 著 、海事文化研究所 、昭和37.3 、527p 、A5
ISBN:**

聖書と宝石 (抜萃) 新関惣太郎遺著

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
4,000
松本一郎、昭和30年
非売品 88p ヤケシミ
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

聖書と宝石 (抜萃) 新関惣太郎遺著

4,000
松本一郎 、昭和30年
非売品 88p ヤケシミ

広告写真計画論

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
松本一郎著、東京写真専門学校、1979年
A5 248P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

広告写真計画論

2,500
松本一郎著 、東京写真専門学校 、1979年
A5 248P

海運経営と運賃の研究

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,000
松本一郎著、海事文化研究所、昭和37年、1冊
昭和37年3月発行  函 527頁 A5判 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

海運経営と運賃の研究

1,000
松本一郎著 、海事文化研究所 、昭和37年 、1冊
昭和37年3月発行  函 527頁 A5判 非売品

ネクタイ物語

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,650 (送料:¥210~)
松本一郎 著、サン・グラフィック、平成7年、136p、21cm
カバーにヤケあり 天にシミあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ネクタイ物語

1,650 (送料:¥210~)
松本一郎 著 、サン・グラフィック 、平成7年 、136p 、21cm
カバーにヤケあり 天にシミあり
  • 単品スピード注文

更紗染と型染の技法

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,500
松本一郎 著、エリエイ出版部、1980
カバーわずかにいたみ 小口少やけ 本文は良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

更紗染と型染の技法

2,500
松本一郎 著 、エリエイ出版部 、1980
カバーわずかにいたみ 小口少やけ 本文は良好 カバー有 

二・二六事件裁判の研究 : 軍法会議記録の総合的検討

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
14,300 (送料:¥600~)
松本一郎 著、緑蔭書房、1999、423p、22cm
初版、函若干キズ縁シミ(※写真参照)、表紙に若干細かな縁スレ、天地小口に若干ヤケシミ、本文状態良 書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300 (送料:¥600~)
松本一郎 著 、緑蔭書房 、1999 、423p 、22cm
初版、函若干キズ縁シミ(※写真参照)、表紙に若干細かな縁スレ、天地小口に若干ヤケシミ、本文状態良 書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

二・二六事件裁判の研究 : 軍法会議記録の総合的検討

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
9,800
松本一郎 著、緑蔭書房、1999.7、423p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
松本一郎 著 、緑蔭書房 、1999.7 、423p 、22cm 、1冊

二・二六事件裁判の研究 : 軍法会議記録の総合的検討

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
17,800 (送料:¥600~)
松本一郎 著、緑蔭書房、423p、22cm
外箱にはスレや薄い汚れあり。本体は表紙周りにスレはあるものの、本文の状態はほぼ未使用に近く良好です。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
17,800 (送料:¥600~)
松本一郎 著 、緑蔭書房 、423p 、22cm
外箱にはスレや薄い汚れあり。本体は表紙周りにスレはあるものの、本文の状態はほぼ未使用に近く良好です。
  • 単品スピード注文

海運経営と運賃の研究

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
松本一郎 著、海事文化研究所、1962年、527p、22cm、1冊
非売品 A5 函焼けヨゴレ傷み 前後見返しシミ 鉛筆書込
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
松本一郎 著 、海事文化研究所 、1962年 、527p 、22cm 、1冊
非売品 A5 函焼けヨゴレ傷み 前後見返しシミ 鉛筆書込

海運経営と運賃の研究

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
4,400
松本一郎 著、海事文化研究所、昭和37、527p、22cm、1冊
函 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海運経営と運賃の研究

4,400
松本一郎 著 、海事文化研究所 、昭和37 、527p 、22cm 、1冊
函 ヤケ

これからの日本産業 (1)・(2)・(3) 三冊揃 <現代教養文庫>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
(1)鉄鋼・自動車・電機・電力・船舶 [目次]:●1、ヘビー級にランクされた日本産業―その重工業化と・・・
文庫版 社会思想研究会出版部刊 (1)松本一郎/著 240頁 初版第二刷 カバーと本文周辺部に少焼け・少シミ 天地小口に焼け・少シミ カバー少スレ 扉頁に破れ 最終頁に札剥がし跡・テープ補修有 中割れ 定価 120円 (2)藤倉輝夫/著 219頁 初版第一刷 カバーに少焼け・少スレ 天地小口と本文周辺部に焼け・少シミ 定価120円 (3)中西永年/著 273頁 初版第一刷 カバーに少焼け・少スレ・カバーの縁に少痛み 天地小口と本文周辺部に焼け・少シミ 定価120円 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

これからの日本産業 (1)・(2)・(3) 三冊揃 <現代教養文庫>

1,500
(1)鉄鋼・自動車・電機・電力・船舶 [目次]:●1、ヘビー級にランクされた日本産業―その重工業化ということ― ●2、永遠の四番打者―鉄鋼業 ●3、きらめくニュー・フェース―新金属・軽金属 ●4、オーナー・ドライブ時代へ ●5、産業革新の旗手―電機・電子工業 ●6、海・陸の乱戦―造船・造機工業 ●7、第三の火は燃える―電力・原子力 (2)化学工業・軽工業 [目次]:●1、"重工業化"という負い目 ●2、石油化学の"魔術" ●3、生活革命の担い手 ●4、所得と消費と輸出と ●5、企業別成長産業の横顔 (3)テレビ・建設・航空・証券・マーケット・観光 [目次]:●序 ●1、現代の英雄―テレビ ●2、新しい国づくりの働き蟻―建設業 ●3、民間航空の革命―航空業 ●4、現代の錬金術師たち―証券業 ●5、商店経営の施風児―スーパーマーケット ●6、明日を夢みる胎児―観光業    、昭35・36
文庫版 社会思想研究会出版部刊 (1)松本一郎/著 240頁 初版第二刷 カバーと本文周辺部に少焼け・少シミ 天地小口に焼け・少シミ カバー少スレ 扉頁に破れ 最終頁に札剥がし跡・テープ補修有 中割れ 定価 120円 (2)藤倉輝夫/著 219頁 初版第一刷 カバーに少焼け・少スレ 天地小口と本文周辺部に焼け・少シミ 定価120円 (3)中西永年/著 273頁 初版第一刷 カバーに少焼け・少スレ・カバーの縁に少痛み 天地小口と本文周辺部に焼け・少シミ 定価120円 

貧困研究 Vol.1

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
貧困研究会 編、明石書店、2008年10月、144p、B5
日本における貧困研究の深化・発展、国内外の研究者の交流、そして貧困問題を様々な人々に認識してもらうことを目的として2007年12月に発足した貧困研究会(代表:岩田正美)を母体に発刊された、日本初の貧困研究専門誌(年2回刊)、創刊号。

目次

創刊の辞 雑誌『貧困研究』創刊にあたって(青木紀)

海外からのお祝いのことば
 アメリカより 先進国における貧困と不平等の理解が求められている(キース・キルティ/エリザベス・シーガル)
 イギリスより 雑誌『貧困研究』によせて(デビッド・ピアショ)
 ドイツより ドイツにおける貧困報告および貧困との闘い(ヴァルター・ハネッシュ)

特集 貧困研究の課題
 貧困研究に今何が求められているか(岩田正美)
 貧困解決に経済学はいかに貢献できるか(橘木俊詔)
 貧困解決に社会保障法はいかに貢献できるか(菊池馨実)
 貧困現象を空間的視点からとらえると見えるもの(水内俊雄)

小特集 生活保護と扶助基準
 生活保護を問うことの意味―低所得層と生活保護層―(杉村宏)
 今、なぜ生活保護基準を議論すべきか(布川日佐史)

この人に聞く 第1回
 湯浅誠 反貧困運動の組織化と研究への期待(インタビュー:松本伊智朗)

書評論文
 堤未果『ルポ 貧困大国アメリカ』を中心に―ジャーナリストの著作から学ぶ―(青木紀)
大山典宏『生活保護vsワーキングプア―若者に広がる貧困』―ワーキングプア問題に対して生活保護は有効か―(福原宏幸)

海外貧困研究動向
 アメリカにおける貧困研究の動向―子どもの貧困についての計量分析を中心に―(阿部彩)

国内貧困研究情報
 1 注目すべき調査報告書を読む 最近公表された研究報告書の紹介(松本伊智朗)
 2 興味深い統計と数字の動きを見る 貧困急増の実態とその背景―いくつかの統計資料―(後藤道夫)

 貧困に関する政策および運動情報 2007年1月~2008年7月(村上英吾/五石敬路/鳥山まどか/松本一郎)
 「貧困問題」キーワード解説(小西祐馬)

 貧困研究会規約
 原稿募集及び投稿規程
 編集後記

ヤケ少。中身はきれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
貧困研究会 編 、明石書店 、2008年10月 、144p  、B5
日本における貧困研究の深化・発展、国内外の研究者の交流、そして貧困問題を様々な人々に認識してもらうことを目的として2007年12月に発足した貧困研究会(代表:岩田正美)を母体に発刊された、日本初の貧困研究専門誌(年2回刊)、創刊号。 目次 創刊の辞 雑誌『貧困研究』創刊にあたって(青木紀) 海外からのお祝いのことば  アメリカより 先進国における貧困と不平等の理解が求められている(キース・キルティ/エリザベス・シーガル)  イギリスより 雑誌『貧困研究』によせて(デビッド・ピアショ)  ドイツより ドイツにおける貧困報告および貧困との闘い(ヴァルター・ハネッシュ) 特集 貧困研究の課題  貧困研究に今何が求められているか(岩田正美)  貧困解決に経済学はいかに貢献できるか(橘木俊詔)  貧困解決に社会保障法はいかに貢献できるか(菊池馨実)  貧困現象を空間的視点からとらえると見えるもの(水内俊雄) 小特集 生活保護と扶助基準  生活保護を問うことの意味―低所得層と生活保護層―(杉村宏)  今、なぜ生活保護基準を議論すべきか(布川日佐史) この人に聞く 第1回  湯浅誠 反貧困運動の組織化と研究への期待(インタビュー:松本伊智朗) 書評論文  堤未果『ルポ 貧困大国アメリカ』を中心に―ジャーナリストの著作から学ぶ―(青木紀) 大山典宏『生活保護vsワーキングプア―若者に広がる貧困』―ワーキングプア問題に対して生活保護は有効か―(福原宏幸) 海外貧困研究動向  アメリカにおける貧困研究の動向―子どもの貧困についての計量分析を中心に―(阿部彩) 国内貧困研究情報  1 注目すべき調査報告書を読む 最近公表された研究報告書の紹介(松本伊智朗)  2 興味深い統計と数字の動きを見る 貧困急増の実態とその背景―いくつかの統計資料―(後藤道夫)  貧困に関する政策および運動情報 2007年1月~2008年7月(村上英吾/五石敬路/鳥山まどか/松本一郎)  「貧困問題」キーワード解説(小西祐馬)  貧困研究会規約  原稿募集及び投稿規程  編集後記 ヤケ少。中身はきれいです。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000