文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林 晃平」の検索結果
21件

浦島伝説の研究

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
15,000
林晃平、おうふう、平成14、1
函入。本体良好。3刷。定価12000円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

浦島伝説の研究

15,000
林晃平 、おうふう 、平成14 、1
函入。本体良好。3刷。定価12000円+税。

浦島伝説の研究

西秋書店
 東京都千代田区西神田
16,500
林晃平、おうふう、平成13年
函テープ貼付有 A5 500p
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

浦島伝説の研究

16,500
林晃平 、おうふう 、平成13年
函テープ貼付有 A5 500p

浦島伝説の展開

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
林晃平、おうふう、2018、1
タバコ臭 天小口少々シミ有 カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

浦島伝説の展開

13,200
林晃平 、おうふう 、2018 、1
タバコ臭 天小口少々シミ有 カバ付き

浦島伝説の研究

日本書房
 東京都千代田区西神田
14,300
林晃平 著、おうふう、平13、500p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

浦島伝説の研究

14,300
林晃平 著 、おうふう 、平13 、500p 、22cm

浦島伝説の展開

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
21,838 (送料:¥350~)
林晃平、おうふう、2018年5月25日、648、単行本
▼ カバー:折れ跡▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

浦島伝説の展開

21,838 (送料:¥350~)
林晃平 、おうふう 、2018年5月25日 、648 、単行本
▼ カバー:折れ跡▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

浦島伝説の研究

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
13,200
林 晃平、おうふう、平13、500p、A5判、1
第二刷  函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

浦島伝説の研究

13,200
林 晃平 、おうふう 、平13 、500p 、A5判 、1
第二刷  函

物質と彫刻 近代のアポリアと形見なるもの

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
2,450 (送料:¥350~)
粟田大輔/林武史/宮原嵩広編 角田優/名和晃平/原口典之、2013、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物質と彫刻 近代のアポリアと形見なるもの

2,450 (送料:¥350~)
粟田大輔/林武史/宮原嵩広編 角田優/名和晃平/原口典之 、2013 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

浦島伝説の研究

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
50,000 (送料:¥350~)
林 晃平、(株)おうふう、平成十三年二月二十八日、500頁、1冊
ハードカバー本。箱・薄紙が付いています。状態としては綺麗です。都内から丁寧に梱包して発送致します。
国内発送 海外発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

浦島伝説の研究

50,000 (送料:¥350~)
林 晃平 、(株)おうふう 、平成十三年二月二十八日 、500頁 、1冊
ハードカバー本。箱・薄紙が付いています。状態としては綺麗です。都内から丁寧に梱包して発送致します。
  • 単品スピード注文

古代の環境 - 文字・ことば・景観

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
多田一臣 内田順子 林 晃平 仲 隆裕 光谷拓実、學燈社、2003/12/10 (H15)、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第48巻第14号 A5 188頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
多田一臣 内田順子 林 晃平 仲 隆裕 光谷拓実  、學燈社 、2003/12/10 (H15) 、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第48巻第14号 A5 188頁

Have We Met? 見知らぬ君へ

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
国際交流基金、2004年、75頁、B5判
少ヤケ、フチ少傷ミ

クリシナラージ・チョナトゥ、アナント・ジョシ、小林洋子、ルディ・マントファニ、森弘治、名和晃平、エコ・ヌグロホ、ウィット・ピムカンチャナポン、シギット・ピウス、アングン・プリアンボド、ポーンタウィーサック・リムサクン、さわひらき、キラン・スッビア、ヘマ・ウパッデァヤエ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、国際交流基金 、2004年 、75頁 、B5判
少ヤケ、フチ少傷ミ クリシナラージ・チョナトゥ、アナント・ジョシ、小林洋子、ルディ・マントファニ、森弘治、名和晃平、エコ・ヌグロホ、ウィット・ピムカンチャナポン、シギット・ピウス、アングン・プリアンボド、ポーンタウィーサック・リムサクン、さわひらき、キラン・スッビア、ヘマ・ウパッデァヤエ
  • 単品スピード注文

庭70-都市に見る平成の庭/1989の庭『白暮』ルポ

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/斉藤均、尼崎博正、龍居竹之介、右田順子、河西力、鈴木直衛、倉田晃平、小笠原紀男、寺・・・
192頁 背ヤケ、色褪せ 端スレ -都市に見る平成の庭(江戸川平成庭園、東渕江庭園、花畑記念庭園) 作品解説/京の庭80年いまむかし 『花洛林泉帖』抄録(神泉苑、鹿苑寺、西本願寺、天龍寺、西芳寺、龍安寺、青蓮寺、真如院、退蔵院、金地院、曼殊院、他)/京都で庭園発掘の話題あいつぐ(嵯峨院遣水の全容解明、室町時代の「修羅」発見) 尼崎博正「危機に瀕する発掘庭園」/座談会「作庭『白暮』を語る」(河西力、鈴木直衛、倉田晃平、小笠原紀男、寺田康雄、出村克明、福田義勝、若山誠治)/龍居竹之介「おりおりの庭園論26・夢を売る庭の匠」/ランドスケープジャーナル 右田順子「あの旅この庭 吉備路を行く『いにしえの歴史と伝統が息づくみち』」他/『庭』総目次62-69号他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

庭70-都市に見る平成の庭/1989の庭『白暮』ルポ

2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/斉藤均、尼崎博正、龍居竹之介、右田順子、河西力、鈴木直衛、倉田晃平、小笠原紀男、寺田康雄、出村克明、福田義勝、若山誠治/信原修・撮影 、建築資料研究社 、平成1年11月
192頁 背ヤケ、色褪せ 端スレ -都市に見る平成の庭(江戸川平成庭園、東渕江庭園、花畑記念庭園) 作品解説/京の庭80年いまむかし 『花洛林泉帖』抄録(神泉苑、鹿苑寺、西本願寺、天龍寺、西芳寺、龍安寺、青蓮寺、真如院、退蔵院、金地院、曼殊院、他)/京都で庭園発掘の話題あいつぐ(嵯峨院遣水の全容解明、室町時代の「修羅」発見) 尼崎博正「危機に瀕する発掘庭園」/座談会「作庭『白暮』を語る」(河西力、鈴木直衛、倉田晃平、小笠原紀男、寺田康雄、出村克明、福田義勝、若山誠治)/龍居竹之介「おりおりの庭園論26・夢を売る庭の匠」/ランドスケープジャーナル 右田順子「あの旅この庭 吉備路を行く『いにしえの歴史と伝統が息づくみち』」他/『庭』総目次62-69号他
  • 単品スピード注文

Have We Met?見知らぬ君へ

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
800
2004 独立行政法人国際交流基金 ソフトカバー 18×26×1
本の状態 表紙やけすれ
河野晴子、プージャ・スード、アデ・ダルマワン、プラープダー・ユン
クリシナラージ・チョナトゥ、アナント・ジョシ、小林洋子、ルディ・マントファニ、森弘治、名和晃平、エコ・ヌグロホ、ウィット・ピムカンチャナポン、シギット・ピウス、アングン・プリアンボド、ポーンタウィーサック・リムサクン、さわひらき、キラン・スッビア、ヘマ・ウパッデァヤエ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

Have We Met?見知らぬ君へ

800
2004 独立行政法人国際交流基金 ソフトカバー 18×26×1 本の状態 表紙やけすれ 河野晴子、プージャ・スード、アデ・ダルマワン、プラープダー・ユン クリシナラージ・チョナトゥ、アナント・ジョシ、小林洋子、ルディ・マントファニ、森弘治、名和晃平、エコ・ヌグロホ、ウィット・ピムカンチャナポン、シギット・ピウス、アングン・プリアンボド、ポーンタウィーサック・リムサクン、さわひらき、キラン・スッビア、ヘマ・ウパッデァヤエ

魂の居場所 : 祖母・白洲正子

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,000 (送料:¥185~)
白洲信哉 著、世界文化社、2002、269p、22cm
初版、カバイタミ、帯破れ、遊び紙紙片剥がし跡あり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
白洲信哉 著 、世界文化社 、2002 、269p 、22cm
初版、カバイタミ、帯破れ、遊び紙紙片剥がし跡あり
  • 単品スピード注文

魂の居場所 : 祖母・白洲正子

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
700
白洲信哉 著、世界文化社、2002、269p、22cm、1
初版 カバー少イタミ・少ヤケ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

魂の居場所 : 祖母・白洲正子

700
白洲信哉 著 、世界文化社 、2002 、269p 、22cm 、1
初版 カバー少イタミ・少ヤケ 

伊勢物語の表現史 <伊勢物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,300
室伏信助 編、笠間書院、平16、367, 16p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊勢物語の表現史 <伊勢物語>

3,300
室伏信助 編 、笠間書院 、平16 、367, 16p 、22cm

伊勢物語の表現史 <伊勢物語>

古書からすうり
 三重県名張市中町363
3,000 (送料:¥600~)
室伏信助 編、笠間書院、平16、367, 16p、22cm
カバー上端少ヨレ 帯少スレ 本文良好
目次:サブ画像参照
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥600~)
室伏信助 編 、笠間書院 、平16 、367, 16p 、22cm
カバー上端少ヨレ 帯少スレ 本文良好 目次:サブ画像参照
  • 単品スピード注文

伊勢物語の表現史

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,300 (送料:¥600~)
室伏信助 編、笠間書院、2004、367, 16p、22cm、1冊
カバー・帯付 本冊表見返しに剥がし痕あり 本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊勢物語の表現史

3,300 (送料:¥600~)
室伏信助 編 、笠間書院 、2004 、367, 16p 、22cm 、1冊
カバー・帯付 本冊表見返しに剥がし痕あり 本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

伊勢物語の表現史 <伊勢物語>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,500
室伏信助 編、笠間書院、2004.10、367, 16p、22cm
帯付。カバー一部に薄シミ。本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊勢物語の表現史 <伊勢物語>

3,500
室伏信助 編 、笠間書院 、2004.10 、367, 16p 、22cm
帯付。カバー一部に薄シミ。本文線引き書き込みありません。

伊勢物語の表現史

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
室伏信助 編、笠間書院、2004、367, 16p、22cm、1冊
本文良好 カバーと帯(うっすらヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊勢物語の表現史

2,500
室伏信助 編 、笠間書院 、2004 、367, 16p 、22cm 、1冊
本文良好 カバーと帯(うっすらヤケ有)

美術手帖 1973年8月号 No.370 <現代日本美術の基底をさぐる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 福住治夫 ; 文 : 赤瀬川原平、美術出版社、1973、350p、A5判、1冊
現代日本美術の基底をさぐる
現代日本美術の体質診断 / 李禹煥、針生一郎、平井亮一
閉じられた円環の彼方は <具体>の軌跡から何を / 彦坂尚嘉
戦後日本美術のなかであなたの評価する作家を <アンケート> / 三木多聞 ; 石子順造 ; 藤井久栄 ; 赤塚行雄 ; 村木明 ; たにあらた ; 木村重信 ; 日向あき子 ; 赤根和生 ; 岡田隆彦 ; 藤枝晃雄 ; ヨシダ・ヨシエ ; 岡本謙次郎 ; 朝日晃 ; 平井亮一 ; ヴラスタ・チハーコヴァー ; 峯村敏明 ; 桑原住雄 ; 安井収蔵 ; 瀬木慎一 ; 大島辰雄 ; 酒井忠康 ; 久保貞次郎 ; 嘉門安雄 ; 匠秀夫 ; 平野重光 ; 中原佑介 ; 針生一郎
<建築の解体>症候群㊤ / 磯崎新
続・60年代からなにがとり残されたか / V・チハーコヴァー
日常の縦糸に批評の横糸をいかに織るか② / 邦和彦
韓国の美術 / 朴栖甫 ; 前田常作
≪大字報≫から≪口号≫へ 中国のグラフィズム / 村上善男
資本主義リアリズム講座⑤ 連載 櫻幼稚園附属大学通信教育講座 / 赤瀬川原平
立方体の魔方陣 連載② TOM'S FIGURE SKETCHING / 戸村浩
大自然と機能主義 連載 こちら精神覚醒科・処方箋⑧ / 岡田隆彦
<内的イメージ>とは何か? 絵画におけるオプスの問題 連載⑧ 視線12 / 谷川晃一
関野準一郎「版画を築いた人々」 書評 / 酒井忠康
秦恒平「女文化の終焉」 書評 / 川嶋至
展評 東京 / 峯村敏明
展評 関西 / 平野重光
展覧会案内
坐忘録 / 堀内正和
フィルムによる個展を計画 / 粟津潔
武州八王子よりさっそうたる悪意をこめて / 伏久田喬行
「戦後日本美術の展開 抽象表現の多様化」展 / 藤枝晃雄
「日韓現代彫刻展」 / 河口龍夫
犬の“桃狩り”「四畳半」その後 模索舎裁判第二回公判 / 小林健
刑法175条をめぐって / 川口裕弘
小川プロ「三里塚・辺田部落」 / 高阪進
<68 / 71>公演「さよならマックス」 / 扇田昭彦
生ま生ましさに命を賭けて / 柳本尚規
狩られた女神 ダイアン・アーバス写真展 / 高橋睦郎
電算機の著作権 / 木村恒久
雑録
読者から
表紙 / 山中信夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 福住治夫 ; 文 : 赤瀬川原平 、美術出版社 、1973 、350p 、A5判 、1冊
現代日本美術の基底をさぐる 現代日本美術の体質診断 / 李禹煥、針生一郎、平井亮一 閉じられた円環の彼方は <具体>の軌跡から何を / 彦坂尚嘉 戦後日本美術のなかであなたの評価する作家を <アンケート> / 三木多聞 ; 石子順造 ; 藤井久栄 ; 赤塚行雄 ; 村木明 ; たにあらた ; 木村重信 ; 日向あき子 ; 赤根和生 ; 岡田隆彦 ; 藤枝晃雄 ; ヨシダ・ヨシエ ; 岡本謙次郎 ; 朝日晃 ; 平井亮一 ; ヴラスタ・チハーコヴァー ; 峯村敏明 ; 桑原住雄 ; 安井収蔵 ; 瀬木慎一 ; 大島辰雄 ; 酒井忠康 ; 久保貞次郎 ; 嘉門安雄 ; 匠秀夫 ; 平野重光 ; 中原佑介 ; 針生一郎 <建築の解体>症候群㊤ / 磯崎新 続・60年代からなにがとり残されたか / V・チハーコヴァー 日常の縦糸に批評の横糸をいかに織るか② / 邦和彦 韓国の美術 / 朴栖甫 ; 前田常作 ≪大字報≫から≪口号≫へ 中国のグラフィズム / 村上善男 資本主義リアリズム講座⑤ 連載 櫻幼稚園附属大学通信教育講座 / 赤瀬川原平 立方体の魔方陣 連載② TOM'S FIGURE SKETCHING / 戸村浩 大自然と機能主義 連載 こちら精神覚醒科・処方箋⑧ / 岡田隆彦 <内的イメージ>とは何か? 絵画におけるオプスの問題 連載⑧ 視線12 / 谷川晃一 関野準一郎「版画を築いた人々」 書評 / 酒井忠康 秦恒平「女文化の終焉」 書評 / 川嶋至 展評 東京 / 峯村敏明 展評 関西 / 平野重光 展覧会案内 坐忘録 / 堀内正和 フィルムによる個展を計画 / 粟津潔 武州八王子よりさっそうたる悪意をこめて / 伏久田喬行 「戦後日本美術の展開 抽象表現の多様化」展 / 藤枝晃雄 「日韓現代彫刻展」 / 河口龍夫 犬の“桃狩り”「四畳半」その後 模索舎裁判第二回公判 / 小林健 刑法175条をめぐって / 川口裕弘 小川プロ「三里塚・辺田部落」 / 高阪進 <68 / 71>公演「さよならマックス」 / 扇田昭彦 生ま生ましさに命を賭けて / 柳本尚規 狩られた女神 ダイアン・アーバス写真展 / 高橋睦郎 電算機の著作権 / 木村恒久 雑録 読者から 表紙 / 山中信夫

美術手帖 1973年8月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
美術出版社、1973年
目次画像あり スレ、ヤケ、フチ少傷ミ

現代日本美術の基底をさぐる
現代日本美術の体質診断:李禹煥, 針生一郎, 平井亮一
閉じられた円環の彼方は〈具体〉の軌跡から何を:彦坂尚嘉
戦後日本美術のなかであなたの評価する作家を〈アンケート〉
三木多聞, 石子順造, 藤井久栄, 赤塚行雄, 村木明, たにあらた, 木村重信, 日向あき子, 赤根和生, 岡田隆彦, 藤枝晃雄, ヨシダ・ヨシエ, 岡本謙次郎, 朝日晃, 平井亮一, ヴラスタ・チハーコヴァー, 峯村敏明, 桑原住雄, 安井収蔵, 瀬木慎一, 大島辰雄, 酒井忠康, 久保貞次郎, 嘉門安雄, 匠秀夫, 平野重光, 中原佑介, 針生一郎
〈建築の解体〉症候群 上:磯崎新
続 60年代からなにがとり残されたか: V.チハーコヴァー
日常の縦糸に批評の横糸をいかに織るか2:邦和彦
韓国の美術:朴栖甫+前田常作
〈大字報〉から〈口号〉へ 中国のグラフィズム:村上善男
資本主義リアリズム講座5 連載 櫻幼稚園附属大学通信教育講座:赤瀬川原平
立方体の魔方陣 連載2 TOM'S FIGURE SKETCHING:戸村浩
大自然と機能主義 連載 こちら精神覚醒科・処方箋8:岡田隆彦
〈内的イメージ〉とは何か? 絵画におけるオプスの問題 連載8 視線12:谷川晃一
関野準一郎「版画を築いた人々」 書評:酒井忠康
秦恒平「女文化の終焉」 書評:川嶋至
展評 東京:峯村敏明
展評 関西:平野重光
展覧会案内
坐忘録:堀内正和
フィルムによる個展を計画:粟津潔
武州八王子よりさっそうたる悪意をこめて:伏久田喬行
「戦後日本美術の展開 抽象表現の多様化」展:藤枝晃雄
「日韓現代彫刻展」:河口龍夫
犬の“桃狩り”「四畳半」その後 模索舎裁判第二回公判:小林健
刑法175条をめぐって:川口裕弘
小川プロ「三里塚・辺田部落」:高阪進
〈68/71〉公演「さよならマックス」:扇田昭彦
生ま生ましさに命を賭けて:柳本尚規
狩られた女神 ダイアン・アーバス写真展:高橋睦郎
電算機の著作権:木村恒久
表紙:山中信夫
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1973年
目次画像あり スレ、ヤケ、フチ少傷ミ 現代日本美術の基底をさぐる 現代日本美術の体質診断:李禹煥, 針生一郎, 平井亮一 閉じられた円環の彼方は〈具体〉の軌跡から何を:彦坂尚嘉 戦後日本美術のなかであなたの評価する作家を〈アンケート〉 三木多聞, 石子順造, 藤井久栄, 赤塚行雄, 村木明, たにあらた, 木村重信, 日向あき子, 赤根和生, 岡田隆彦, 藤枝晃雄, ヨシダ・ヨシエ, 岡本謙次郎, 朝日晃, 平井亮一, ヴラスタ・チハーコヴァー, 峯村敏明, 桑原住雄, 安井収蔵, 瀬木慎一, 大島辰雄, 酒井忠康, 久保貞次郎, 嘉門安雄, 匠秀夫, 平野重光, 中原佑介, 針生一郎 〈建築の解体〉症候群 上:磯崎新 続 60年代からなにがとり残されたか: V.チハーコヴァー 日常の縦糸に批評の横糸をいかに織るか2:邦和彦 韓国の美術:朴栖甫+前田常作 〈大字報〉から〈口号〉へ 中国のグラフィズム:村上善男 資本主義リアリズム講座5 連載 櫻幼稚園附属大学通信教育講座:赤瀬川原平 立方体の魔方陣 連載2 TOM'S FIGURE SKETCHING:戸村浩 大自然と機能主義 連載 こちら精神覚醒科・処方箋8:岡田隆彦 〈内的イメージ〉とは何か? 絵画におけるオプスの問題 連載8 視線12:谷川晃一 関野準一郎「版画を築いた人々」 書評:酒井忠康 秦恒平「女文化の終焉」 書評:川嶋至 展評 東京:峯村敏明 展評 関西:平野重光 展覧会案内 坐忘録:堀内正和 フィルムによる個展を計画:粟津潔 武州八王子よりさっそうたる悪意をこめて:伏久田喬行 「戦後日本美術の展開 抽象表現の多様化」展:藤枝晃雄 「日韓現代彫刻展」:河口龍夫 犬の“桃狩り”「四畳半」その後 模索舎裁判第二回公判:小林健 刑法175条をめぐって:川口裕弘 小川プロ「三里塚・辺田部落」:高阪進 〈68/71〉公演「さよならマックス」:扇田昭彦 生ま生ましさに命を賭けて:柳本尚規 狩られた女神 ダイアン・アーバス写真展:高橋睦郎 電算機の著作権:木村恒久 表紙:山中信夫
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000