文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「染織 (102) 」の検索結果
37件

月刊染織α no.102 1989年9月 特集:列織の新テクニック

言事堂
 長野県諏訪市末広
880
染織と生活社、1989年、1冊
表紙裏表紙スレ汚れ/雑誌
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
880
、染織と生活社 、1989年 、1冊
表紙裏表紙スレ汚れ/雑誌

日本の美術 102 正倉院の染織

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
700
松本包夫、至文堂、昭49、1
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術 102 正倉院の染織

700
松本包夫 、至文堂 、昭49 、1

日本の美術102

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
800
松本包夫編、昭49、1冊
正倉院の染織
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の美術102

800
松本包夫編 、昭49 、1冊
正倉院の染織

日本の美術 102 : 正倉院の染織

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
600
松本包夫編、至文堂、昭49
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 102 : 正倉院の染織

600
松本包夫編 、至文堂 、昭49

日本の美術102 正倉院の染織

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
500
松本包夫編、至文堂、1974、1
良好、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
松本包夫編 、至文堂 、1974 、1
良好、クリックポストでの発送

日本の美術No.102 正倉院の染織

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
500 (送料:¥185~)
松本包夫編、至文堂、昭49
少焼け、少傷み有 帙引換券切取り済 当時定価980円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術No.102 正倉院の染織

500 (送料:¥185~)
松本包夫編 、至文堂 、昭49
少焼け、少傷み有 帙引換券切取り済 当時定価980円
  • 単品スピード注文

日本の美術 102 正倉院の染織

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥200~)
松本包夫、至文堂、1974、B5変
初版 94頁 B5判変形並製 ※小口ヤケ少
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術 102 正倉院の染織

500 (送料:¥200~)
松本包夫 、至文堂 、1974 、B5変
初版 94頁 B5判変形並製 ※小口ヤケ少
  • 単品スピード注文

日本の美術 第102号 正倉院の染織

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
735
松本包夫 編、至文堂、昭49
初版1974年P94
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 第102号 正倉院の染織

735
松本包夫 編 、至文堂 、昭49
初版1974年P94

日本の美術 92  96 97.98  100 101 .102.103 分売

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
500
至文堂、昭49、230、1
 92絵馬  96歌仙歌  97染付 98室町彫刻 100 雪舟 101光悦  102正倉院の染織103 九谷焼 各1冊分売必要巻数を指示してください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 92  96 97.98  100 101 .102.103 分売

500
、至文堂 、昭49 、230 、1
 92絵馬  96歌仙歌  97染付 98室町彫刻 100 雪舟 101光悦  102正倉院の染織103 九谷焼 各1冊分売必要巻数を指示してください

随筆染織考証

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,200
高島精一 著、秩父書房、昭和18、264p、22cm
裸本 ヤケスレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
高島精一 著 、秩父書房 、昭和18 、264p 、22cm
裸本 ヤケスレ

郷土研究 上方 第94号(住吉と万葉歌他)、第102号(上方染織号)、第103号(水無瀬神宮号)、第138号(明治挿絵画家号) 各冊分売

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
上方郷土研究会編、創元社、昭14~、1
A5版 138号は背少傷み
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

郷土研究 上方 第94号(住吉と万葉歌他)、第102号(上方染織号)、第103号(水無瀬神宮号)、第138号(明治挿絵画家号) 各冊分売

1,000
上方郷土研究会編 、創元社 、昭14~ 、1
A5版 138号は背少傷み

随筆染織考証

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
1,200 (送料:¥180~)
高島精一 著、秩父書房、1943年、264p、22cm
裸本、初版。ヤケ、シミ。表紙および見返しの地側角に濡れシミ状のシミあり。本文問題なし。
【重要 送料は以下をご確認ください】システム更新の影響で表記されている送料および状態表記が対応できていない場合があります。  実際の送料および状態の詳細はお送りいたします金額確定メールをご覧ください。送料は厚さ3センチ以下、1kgまで185円。厚さ3センチを超えるものはレターパックプラス(600円)にてのお届けになります。  レターパックプラスにて収まらないものは、ゆうパック(700円~1500円)になります。表示されている1500円は最大値です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆染織考証

1,200 (送料:¥180~)
高島精一 著 、秩父書房 、1943年 、264p 、22cm
裸本、初版。ヤケ、シミ。表紙および見返しの地側角に濡れシミ状のシミあり。本文問題なし。
  • 単品スピード注文

日本の美術 102 正倉院の染織

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
松本包夫/編 文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館/監修 はじめに 日本染織史と正・・・
B5経版 94頁 本体背ヤケ 天地小口経年のヤケ・シミ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術 102 正倉院の染織

500
松本包夫/編 文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館/監修 はじめに 日本染織史と正倉院裂 由緒と用途ー国家珍宝帳の記載品/大仏開眼会の使用品/聖武天皇一周忌斎会の使用品/その他の系統/法隆寺献納の染織品/浄衣類/調庸し布類/由緒不明の染織品 素材と織技ー概観、錦の種々相ー経錦/緯錦/その他の錦、生文裂と無地裂ー綾のいろいろ/羅と紗/平織無地裂/刺繍と組紐 染物とその技法ー概観、染法のさまざまー夾纈/﨟纈/絞り染/摺絵 文様の種々相 文様・織技の変遷 図版目録 参考文献 索引 正倉院裂の伝存と整理 、昭49
B5経版 94頁 本体背ヤケ 天地小口経年のヤケ・シミ有 並本

染織史考 <日本民俗叢書>

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,500 (送料:¥240~)
明石染人 著、磯部甲陽堂、228p 図版、20cm、1
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥240~)
明石染人 著 、磯部甲陽堂 、228p 図版 、20cm 、1
  • 単品スピード注文

染織史考 <日本民俗叢書>

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
800
明石染人、磯部甲陽堂、昭2、228p、20cm、1冊
函縁角傷み 背表紙一部シール剥がし跡 巻末2頁程角破れ 蔵印 経年並 スマートレター(210円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

染織史考 <日本民俗叢書>

800
明石染人 、磯部甲陽堂 、昭2 、228p 、20cm 、1冊
函縁角傷み 背表紙一部シール剥がし跡 巻末2頁程角破れ 蔵印 経年並 スマートレター(210円)で発送

染織史考 <日本民俗叢書>

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
明石染人 著、磯部甲陽堂、昭2、228p 図版、B6
初版 裸本 天地小口焼け有り
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
明石染人 著 、磯部甲陽堂 、昭2 、228p 図版 、B6
初版 裸本 天地小口焼け有り

染織史考 <日本民俗叢書>

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
1,500
明石染人 著、磯部甲陽堂、昭和2年、228p 図版、20cm
函スレ・、本文経年のヤケシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

染織史考 <日本民俗叢書>

1,500
明石染人 著 、磯部甲陽堂 、昭和2年 、228p 図版 、20cm
函スレ・、本文経年のヤケシミ。

日本の美術 102 正倉院の染織

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
500
松本包夫/文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修、至文堂、昭和49年11月、1・・・
読むには問題ありませんが表紙に比較的目立つヨゴレやキズやイタミがあります、小口ヤケ、「管理番号132-1」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の美術 102 正倉院の染織

500
松本包夫/文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修 、至文堂 、昭和49年11月 、1冊
読むには問題ありませんが表紙に比較的目立つヨゴレやキズやイタミがあります、小口ヤケ、「管理番号132-1」

染織史考 日本民俗叢書 <日本民俗叢書 ; [第4]>

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
1,500
明石染人 磯部甲陽堂、磯部甲陽堂、昭和2年、228p、19cm
※裸本  書込み切取は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
明石染人 磯部甲陽堂 、磯部甲陽堂 、昭和2年 、228p 、19cm
※裸本  書込み切取は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

日本産業美術年鑑 1932年

荒蝦夷
 宮城県仙台市宮城野区榴岡
44,000
大阪毎日新聞社, 東京日日新聞社 編、大阪毎日新聞社、62p 図版、27cm
初版 函 
函コワレ小
経年シミヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
大阪毎日新聞社, 東京日日新聞社 編 、大阪毎日新聞社 、62p 図版 、27cm
初版 函  函コワレ小 経年シミヤケ

日本産業美術年鑑 1932年

源喜堂書店
 東京都千代田区神田小川町
22,000
大阪毎日新聞社, 東京日日新聞社 編、大阪毎日新聞社、昭和7、62p 図版、27cm
函欠
経年によるヤケ、ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
大阪毎日新聞社, 東京日日新聞社 編 、大阪毎日新聞社 、昭和7 、62p 図版 、27cm
函欠 経年によるヤケ、ヨゴレ

日本産業美術年鑑 1932年

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
30,800
大阪毎日新聞社, 東京日日新聞社 編、大阪毎日新聞社、昭7、62p 図版、27cm、1冊
裸本 表紙に経年の薄ヤケスレ・薄シミ薄汚れあり 見返しに蔵書印あり 本文状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本産業美術年鑑 1932年

30,800
大阪毎日新聞社, 東京日日新聞社 編 、大阪毎日新聞社 、昭7 、62p 図版 、27cm 、1冊
裸本 表紙に経年の薄ヤケスレ・薄シミ薄汚れあり 見返しに蔵書印あり 本文状態良好です

日本染織商工史 上巻

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
泉俊秀 著、商業研究資料編輯所、大正14、20cm、174p
函  扉小印
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
泉俊秀 著 、商業研究資料編輯所 、大正14 、20cm 、174p
函  扉小印

日本染織商工史 上中下3冊揃 再版

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
4,400
泉俊秀 著、商業研究資料編輯所、大正14~昭和3、20cm、3冊
全奥付印 (中)(下)扉小印
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
泉俊秀 著 、商業研究資料編輯所 、大正14~昭和3 、20cm 、3冊
全奥付印 (中)(下)扉小印

染織原料試験法

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,650 (送料:¥200~)
西田博太郎, 塚本信雄 著、太陽堂、昭和4、263, 3p、23cm、1冊
函、ヤケシミ、函小キズ傷み、表紙背スレ、本文奥付頁裏に蔵印、本文小ヤケ
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥200~)
西田博太郎, 塚本信雄 著 、太陽堂 、昭和4 、263, 3p 、23cm 、1冊
函、ヤケシミ、函小キズ傷み、表紙背スレ、本文奥付頁裏に蔵印、本文小ヤケ
  • 単品スピード注文

染織α 染めと織りを楽しむ人の生活情報誌 SENSHOKU ALPHA 208冊一括 1980年代9冊 No.49/51/57/61/62/86/100/101/1021990年No.109~117 1991年No.118~129(122欠) 1992年No.130~141 1993年No.142~153 1994年No.153~165 1995年No.166~176(177欠) 1996年No.178~189 1997年No.190~201 1998年No.202~213 1999年No.214~225 2000年No.226~237 2001年No.238~249 2002年No.250~261 2003年No.262~273 2004年No.274~285(281欠) 2005年No.286~297 2006年No.298~302/306~308 2007年No.311/312/314/315/316

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
52,000
染織と生活社、1985年~2007年、28cm、208冊
経年並 背に内容記載しているものあり(8冊)
今こそモスリンの時代 染め技と美の饗宴 藍を作る、染める 織りに向かう 羊毛の輝き ホームスパン技法のすべて/絞り染めの技法と美/藍の生葉染めによる絹の紫染め 裂織 樹皮・草皮の繊維から布を織る 丹波黒谷で草木染紙を漉く/型絵染の技法と美 彩珍染 佐田岬半島の裂織り ファンティ族のアフリカの旗 ケナフの繊維 ファンティ族のアフリカの旗 ケナフの繊維 蝋引き型紙  藍板締の版刻美 岩村操の織り布 ボリビア 生薬と植物染料 糊流し藍染 下甑島〝葛布” ポジャギの美 
型染絵本絣の島 天田光一 自然界の楮 木綿を締 ロウケツ染め 和紙染め 柿渋 シルクペイント フラッグアート 弁柄と墨で彩る型絵染 原始機の手織り入門 描きバティックの基礎技法  ガラス筆を駆使する井上更紗 琉球染織文化 フェルト ワークショップ 宮古上布の創作 琉球藍栽培から泥藍・藍建 ちょろけん 風雅な趣きの片栗染め 韓国の墨染め木綿 繊維ピートヤーン マーブリング 着物 藍の板締め 山崎青樹 ステンレススティール糸 叩き染め スンバ島 加賀小紋の美 鍋島緞通 所沢飛庄 ヨーガンレール 野蚕のシルク 伊砂利彦の型絵染 富永和雅の漆織り 豆描き友禅の技法入門 藍田正雄 茜染め木版更紗 花織の技法百科 ハーブ染めの新知識 特集 草木染め手絞りの技法 フルーツの染色 西尾正道の絞り染め こぼれ繭を生かす紬織、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
52,000
、染織と生活社 、1985年~2007年 、28cm 、208冊
経年並 背に内容記載しているものあり(8冊) 今こそモスリンの時代 染め技と美の饗宴 藍を作る、染める 織りに向かう 羊毛の輝き ホームスパン技法のすべて/絞り染めの技法と美/藍の生葉染めによる絹の紫染め 裂織 樹皮・草皮の繊維から布を織る 丹波黒谷で草木染紙を漉く/型絵染の技法と美 彩珍染 佐田岬半島の裂織り ファンティ族のアフリカの旗 ケナフの繊維 ファンティ族のアフリカの旗 ケナフの繊維 蝋引き型紙  藍板締の版刻美 岩村操の織り布 ボリビア 生薬と植物染料 糊流し藍染 下甑島〝葛布” ポジャギの美  型染絵本絣の島 天田光一 自然界の楮 木綿を締 ロウケツ染め 和紙染め 柿渋 シルクペイント フラッグアート 弁柄と墨で彩る型絵染 原始機の手織り入門 描きバティックの基礎技法  ガラス筆を駆使する井上更紗 琉球染織文化 フェルト ワークショップ 宮古上布の創作 琉球藍栽培から泥藍・藍建 ちょろけん 風雅な趣きの片栗染め 韓国の墨染め木綿 繊維ピートヤーン マーブリング 着物 藍の板締め 山崎青樹 ステンレススティール糸 叩き染め スンバ島 加賀小紋の美 鍋島緞通 所沢飛庄 ヨーガンレール 野蚕のシルク 伊砂利彦の型絵染 富永和雅の漆織り 豆描き友禅の技法入門 藍田正雄 茜染め木版更紗 花織の技法百科 ハーブ染めの新知識 特集 草木染め手絞りの技法 フルーツの染色 西尾正道の絞り染め こぼれ繭を生かす紬織、他

日本の美術 12 織物

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
400 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修、ぎょうせい、冊、24cm
状態:B 経年ヤケ、スレ。問題なくお読みできます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修 、ぎょうせい 、冊 、24cm
状態:B 経年ヤケ、スレ。問題なくお読みできます。
  • 単品スピード注文

日本染織商工史 中巻

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
泉俊秀 著、商業研究資料編輯所、大正15、20cm、226p
函  奥付印
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
泉俊秀 著 、商業研究資料編輯所 、大正15 、20cm 、226p
函  奥付印

西洋工芸史 : 書き直された人間生活史

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
鈴木豊次郎 : 著、中央工学会、1930、386p、A5判、1冊
初版、函(欠)

第一篇 古代史
第一章 歷史は經驗の塔であつた
第二章 工藝品の始源と原始人の生活
第三章 ニールの河畔に榮へし文化
(エヂプトの工藝)
第一節 建築
第二節 家具
第三節 金屬器
第四節 陶器
第五節 染織物
第六節 裝飾模樣
第四章 戰をもつて終始せし國の工藝
(バビロニア、アツシリア、メソポタミヤの工藝)
第一節 建築
第二節 家具
第三節 諸工藝品
第四節 裝飾模樣
第五章 クレタの島に起りし工藝
(地中海工藝の中心)
第一節 建築
第二節 家具
第三節 諸工藝品
第四節 裝飾模樣
第六章 ギリシア文化の前齣
(ミケネー及びトロイの工藝槪說)
第一節 建築
第二節 家具
第三節 諸工藝品
第四節 裝飾模樣
第七章 風薰る橄欖の國へ
(ギリシヤ工藝の槪觀)
第一節 建築
第二節 家具
第三節 諸工藝品
第四節 裝飾模樣
第八章 パレチンの丘に(ローマ工藝の槪觀)
前齣 エトルスク人によりて造られし工藝の覺書き
建築
諸工藝品
第一節 建築
第二節 家具
第三節 モザイツク
第四節 金屬器(附寳石、カメオ)
第五節 陶器及びテラコツタ製品
第六節 裝飾模樣
第二篇 中世史
第九章 新世紀の曙光
(初期キリスト敎時代の工藝槪觀)
第一節 建築
第二節 家具
第三節 諸工藝品
第四節 裝飾模樣
第拾章 サンタ、ソフィアの輝き
(ビザンチン工藝の槪觀)
第一節 建築
第二節 家具
第三節 諸工藝品
第四節 裝飾模樣
第拾一章 闇黑より黎明へ
(ローマネスク工藝の槪觀)
第一節 建築
第一齣 伊太利に於けるローマネスク建築
第二齣 佛蘭西に於けるローマネスク建築
第三齣 獨逸に於けるローマネスク建築
第二節 家具
第三節 金屬器
第四節 七寳細工(エモウ)
第五節 染織物
第六節 ステンドグラス、其の他
第七節 裝飾模樣
第拾二章 海王の造りし文化
(アングロ・サクソン、ノルマンの工藝槪觀)
第一節 建築
第二節 家具
第三節 諸工藝品
第四節 裝飾模樣
第拾三章 輝く尖塔の前に
(ゴシユク工藝の槪觀)
第一節 建築
第一齣 フランスに起りし、ゴシツク建築
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
鈴木豊次郎 : 著 、中央工学会 、1930 、386p 、A5判 、1冊
初版、函(欠) 第一篇 古代史 第一章 歷史は經驗の塔であつた 第二章 工藝品の始源と原始人の生活 第三章 ニールの河畔に榮へし文化 (エヂプトの工藝) 第一節 建築 第二節 家具 第三節 金屬器 第四節 陶器 第五節 染織物 第六節 裝飾模樣 第四章 戰をもつて終始せし國の工藝 (バビロニア、アツシリア、メソポタミヤの工藝) 第一節 建築 第二節 家具 第三節 諸工藝品 第四節 裝飾模樣 第五章 クレタの島に起りし工藝 (地中海工藝の中心) 第一節 建築 第二節 家具 第三節 諸工藝品 第四節 裝飾模樣 第六章 ギリシア文化の前齣 (ミケネー及びトロイの工藝槪說) 第一節 建築 第二節 家具 第三節 諸工藝品 第四節 裝飾模樣 第七章 風薰る橄欖の國へ (ギリシヤ工藝の槪觀) 第一節 建築 第二節 家具 第三節 諸工藝品 第四節 裝飾模樣 第八章 パレチンの丘に(ローマ工藝の槪觀) 前齣 エトルスク人によりて造られし工藝の覺書き 建築 諸工藝品 第一節 建築 第二節 家具 第三節 モザイツク 第四節 金屬器(附寳石、カメオ) 第五節 陶器及びテラコツタ製品 第六節 裝飾模樣 第二篇 中世史 第九章 新世紀の曙光 (初期キリスト敎時代の工藝槪觀) 第一節 建築 第二節 家具 第三節 諸工藝品 第四節 裝飾模樣 第拾章 サンタ、ソフィアの輝き (ビザンチン工藝の槪觀) 第一節 建築 第二節 家具 第三節 諸工藝品 第四節 裝飾模樣 第拾一章 闇黑より黎明へ (ローマネスク工藝の槪觀) 第一節 建築 第一齣 伊太利に於けるローマネスク建築 第二齣 佛蘭西に於けるローマネスク建築 第三齣 獨逸に於けるローマネスク建築 第二節 家具 第三節 金屬器 第四節 七寳細工(エモウ) 第五節 染織物 第六節 ステンドグラス、其の他 第七節 裝飾模樣 第拾二章 海王の造りし文化 (アングロ・サクソン、ノルマンの工藝槪觀) 第一節 建築 第二節 家具 第三節 諸工藝品 第四節 裝飾模樣 第拾三章 輝く尖塔の前に (ゴシユク工藝の槪觀) 第一節 建築 第一齣 フランスに起りし、ゴシツク建築 [ほか]

風俗史の研究

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
5,800
桜井秀 著、宝文館、昭和4年、594p、23cm 丸背上製
初版 函擦れ天外れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

風俗史の研究

5,800
桜井秀 著 、宝文館 、昭和4年 、594p 、23cm 丸背上製
初版 函擦れ天外れ

日本の美術 26 服飾

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
400 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修、ぎょうせい、冊、24cm
状態:B 経年ヤケ、スレ。 問題なくお読みできます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修 、ぎょうせい 、冊 、24cm
状態:B 経年ヤケ、スレ。 問題なくお読みできます。
  • 単品スピード注文

民族芸術 VOL.9 特集・南アメリカの先史藝術

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥430~)
民族芸術学会 編、講談社、1993年、30cm
帯背ヤケ、概ね良好、書き込み線引きなし。
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥430~)
民族芸術学会 編 、講談社 、1993年 、30cm
帯背ヤケ、概ね良好、書き込み線引きなし。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第79号 1989年秋 <特集①能登の火祭り ; 特集②漂泊の御所人形-鶴岡、佐渡にて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1989、200p、B5判、1冊
特集①能登の火祭り / 池端滋
水しぶきと炎が舞うあばれ祭り-能都町宇出津にて / 九鬼とも子
キリコが行く、能登の夏祭り / 藤平朝雄
特集②漂泊の御所人形-鶴岡、佐渡にて / 後勝彦
旅したお土産人形 / 砂山健
北の御所人形 / 菱川佐知子
半径二十キロの草づくし=黒部川沿いの散歩地図 / 山田一雄
風のカレンダー=季節を迎え、季節を送る日 / 山田一雄
エチオピアの聖地巡礼=イコンに魅せられた旅の途上で / 佐久間泰郎
エチオピアの聖画像=青ナイル源流に祈りの唄が流れる / 佐久間泰郎
叙事詩『カレワラ』に魅せられて=フィンランドの国民画家、アクセリ・ガッレン=カッレラの仕事と生涯 / 稲垣美晴
盲目の海=象徴派詩人・三富朽葉の終末 / 菅原孝雄 ; 稲富均
和田誠による丸谷才一の本 / 藤本毅
和田誠の装釘 / 丸谷才一
一本杉と蛍の里で=沖康史のやきもの暮し / 小林庸浩
紀国山麓のやきしめ / 沖康史 ; 小林庸浩
ああ、金次郎盛衰記 / 大木茂
工芸彩譜・秋-黄金 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩
[詩人遍歴]黒い大きな蝙蝠傘=黒田三郎 / 斎藤庸一
[奥沢書屋随想十八]『大菩薩峠』-旅人たちの群像 / 高田宏
李家の膳 / 李禹煥 ; 李菊子 ; 小林庸浩
わが家の韓国料理-李禹煥、菊子夫妻に聞く
[八十号予告]「肉筆書画-それぞれの祝祭」九人からの贈り物が生まれはじめました
小さきもの愛でる日々=伊藤武夫さんの木の実細工 / 後勝彦
木の実お伽草紙 / 伊藤武夫 ; 後勝彦
草丈の目線=斎藤友美恵さんの染織
画室七夕の大津絵 / 藤井弘 ; 高橋仁己
空華萬遊=お初天神から河内へ / 佐藤禎三 ; 織田努
鎌倉草絵日誌=鈴木登美子さんの道端の自然譜
日本の伝統文化を支える人々 / 名越昭司 ; 石橋長武 ; 菱田宏治 ; 和田時男
[銀花萌芽帖]銀花薫章=宮崎駿さん / 高橋仁己
フルーティなうまさ〝春鶯囀〟の生酒「活」/平野公子さんの「いつも着る服」/ほか
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰
書物雑記
読者からの手紙 / 山室真二
お伝・蓄話賦・顔文説 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1989 、200p 、B5判 、1冊
特集①能登の火祭り / 池端滋 水しぶきと炎が舞うあばれ祭り-能都町宇出津にて / 九鬼とも子 キリコが行く、能登の夏祭り / 藤平朝雄 特集②漂泊の御所人形-鶴岡、佐渡にて / 後勝彦 旅したお土産人形 / 砂山健 北の御所人形 / 菱川佐知子 半径二十キロの草づくし=黒部川沿いの散歩地図 / 山田一雄 風のカレンダー=季節を迎え、季節を送る日 / 山田一雄 エチオピアの聖地巡礼=イコンに魅せられた旅の途上で / 佐久間泰郎 エチオピアの聖画像=青ナイル源流に祈りの唄が流れる / 佐久間泰郎 叙事詩『カレワラ』に魅せられて=フィンランドの国民画家、アクセリ・ガッレン=カッレラの仕事と生涯 / 稲垣美晴 盲目の海=象徴派詩人・三富朽葉の終末 / 菅原孝雄 ; 稲富均 和田誠による丸谷才一の本 / 藤本毅 和田誠の装釘 / 丸谷才一 一本杉と蛍の里で=沖康史のやきもの暮し / 小林庸浩 紀国山麓のやきしめ / 沖康史 ; 小林庸浩 ああ、金次郎盛衰記 / 大木茂 工芸彩譜・秋-黄金 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩 [詩人遍歴]黒い大きな蝙蝠傘=黒田三郎 / 斎藤庸一 [奥沢書屋随想十八]『大菩薩峠』-旅人たちの群像 / 高田宏 李家の膳 / 李禹煥 ; 李菊子 ; 小林庸浩 わが家の韓国料理-李禹煥、菊子夫妻に聞く [八十号予告]「肉筆書画-それぞれの祝祭」九人からの贈り物が生まれはじめました 小さきもの愛でる日々=伊藤武夫さんの木の実細工 / 後勝彦 木の実お伽草紙 / 伊藤武夫 ; 後勝彦 草丈の目線=斎藤友美恵さんの染織 画室七夕の大津絵 / 藤井弘 ; 高橋仁己 空華萬遊=お初天神から河内へ / 佐藤禎三 ; 織田努 鎌倉草絵日誌=鈴木登美子さんの道端の自然譜 日本の伝統文化を支える人々 / 名越昭司 ; 石橋長武 ; 菱田宏治 ; 和田時男 [銀花萌芽帖]銀花薫章=宮崎駿さん / 高橋仁己 フルーティなうまさ〝春鶯囀〟の生酒「活」/平野公子さんの「いつも着る服」/ほか [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰 書物雑記 読者からの手紙 / 山室真二 お伝・蓄話賦・顔文説 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草

季刊 銀花 第79号 特集/能登の火祭り /漂泊の御所人形-鶴岡、佐渡にて

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
九鬼とも子/砂山健/丸谷才一 他、文化出版局、1989、26cm
和田誠による丸谷才一の本・和田誠の装釘収録 あばれ祭り-能都町宇出津にて/九鬼とも子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第79号 特集/能登の火祭り /漂泊の御所人形-鶴岡、佐渡にて

1,000
九鬼とも子/砂山健/丸谷才一 他 、文化出版局 、1989 、26cm
和田誠による丸谷才一の本・和田誠の装釘収録 あばれ祭り-能都町宇出津にて/九鬼とも子 他

大陸と繊維工業  創業三十周年記念出版

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
20,000
紡織雑誌社、紡織雑誌社、昭14、26cm
※裸本  書込み切取、破れ等は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
20,000
紡織雑誌社 、紡織雑誌社 、昭14 、26cm
※裸本  書込み切取、破れ等は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

季刊銀花 第百一号「春」 百の手 百の輝き  101

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
700
文化学園・文化出版局、1995年、26cm、1
大谷一良 蔵書票一葉付き(木版) 全体感:普通 背ヤケのため、赤色退色あり。その他特別な問題はないようです。1号~100号までの総目次とじ込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、文化学園・文化出版局 、1995年 、26cm 、1
大谷一良 蔵書票一葉付き(木版) 全体感:普通 背ヤケのため、赤色退色あり。その他特別な問題はないようです。1号~100号までの総目次とじ込み。

季刊銀花 第百号「冬」 1994年 百の手 百の宴 (100)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
700
文化学園・文化出版局、1994年、冊、26cm、1
古川通泰:版画一葉付き 全体感:普通 背ヤケのため赤色退色しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、文化学園・文化出版局 、1994年 、冊 、26cm 、1
古川通泰:版画一葉付き 全体感:普通 背ヤケのため赤色退色しています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催