JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
栃木の城
栃木の城 : 史跡めぐり 増補改訂.
益子古城 1980 益子町
飛山城跡 今平利幸 2008
足利の?阿寺続編 昭和44年
足利の?阿寺 昭和40年
鷲宿城跡 2012 県教委
下野壬生城 2000 壬生町教委
増補改正桐生城物語 松島正見 昭和44・49年
独鈷山城発掘調査報告 調査団 1996
続桐生城物語 昭和50年 松島正見 非売品
諏訪山城西曲輪 1996 史学会
飛山城跡第Ⅵ次確認調査概報 平成9年 市教委
鷲城跡 小山市教委 平成3年
外城遺跡(鷲城跡) 1997 県教委
中久喜城跡 小山市教委 平成6年
北関東における一封建都市の研究 昭和30年
名城と城下町の旅 下野新聞 平成9年
宇都宮城物語 福田三男 2007 下野新聞
宇都宮城のあゆみ 市教委 平成19年
史料宇都宮藩史 徳田浩淳 昭和46年
長沼城跡 2011 県教委
板倉中妻居館跡 2002 県教委
石那田館跡 昭和50年 栃木県教委
栃木県の中世城館跡 文化振興事業団 昭和57年
栃木県中世考古学研究会 城跡の調査と復興その最新情報 平成24年
史跡飛山城跡保存整備基本計画 昭和63年 市教委
小山の過去・未来と文化 1990 鷲城の保存を進める会
佐野城跡を考える 郷土博物館 平成22年
壬生城郭・城下町図・解説書・古図・現在図 平成7年19年
小山城址発掘調査報告書板碑編 平成元年 市教委
自治医科大学周辺地区 昭和63年 群馬県文化振興事業団
情報シンポ唐沢山城の重要性を探る 平成20年 中世考古学研究会
古代国家とのろし―飛山城跡発見の烽跡をめぐって 実行委員会 平成8年
廃城400年特別展勝山城氏家氏栄光の時代 2001 ミュージアム氏家
名城宇都宮城ポスター 2006 県立博物館 鳥瞰図
飛山城跡第Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ次確認調査概報 平成8年 市教委
唐沢山城から佐野城へ築城400年記念 茂木孝行 佐野ユネスコ教会
唐沢山城Ⅰ・Ⅱ 2冊 平成12-13年 田沼町教委
唐沢城と其の周辺 昭和27年30年非売品 田所一朗
史跡めぐり 栃木の城 増補改訂版
栃木の城: 史跡めぐり
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。