文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「栗林茂」の検索結果
17件

ディルタイ論文集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,750 (送料:¥296~)
栗林茂 訳、丸善株式會社、昭4、1冊
菊判 函 記名
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ディルタイ論文集

2,750 (送料:¥296~)
栗林茂 訳 、丸善株式會社 、昭4 、1冊
菊判 函 記名
  • 単品スピード注文

ティルタイ論文集 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
栗林茂、丸善、昭4
初版
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ティルタイ論文集 

880
栗林茂 、丸善 、昭4
初版

ディルタイ論文集

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,030
栗林茂 訳、丸善、昭4、1
A5 裸本 ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ディルタイ論文集

2,030
栗林茂 訳 、丸善 、昭4 、1
A5 裸本 ヤケ

ディルタイ論文集

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,300
栗林茂 訳、丸善、昭和4、118p、23cm
A5 函ヤケスレイタミ 本体 標題紙に蔵書印 奥付 日付捺印 天に捺印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,300
栗林茂 訳 、丸善 、昭和4 、118p 、23cm
A5 函ヤケスレイタミ 本体 標題紙に蔵書印 奥付 日付捺印 天に捺印

「会誌」2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,750
成城高等学校同窓会、昭8
〔富永次郎栗林茂他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「会誌」2号

2,750
成城高等学校同窓会 、昭8
〔富永次郎栗林茂他〕

ディルタイ論文集

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
栗林茂訳、丸善、昭4、1
裸本 初版 A5版
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ディルタイ論文集

2,000
栗林茂訳 、丸善 、昭4 、1
裸本 初版 A5版

ディルタイ論文集

三書樓
 東京都文京区弥生
6,000
栗林 茂訳 ディルタイ著、丸善、昭和04年12月18日
A5 118P 箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ディルタイ論文集

6,000
栗林 茂訳 ディルタイ著 、丸善 、昭和04年12月18日
A5 118P 箱入

画商 絵を買うことと売ることと

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
2,200
栗林茂、雪華社、昭和34
初版函帯 
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

画商 絵を買うことと売ることと

2,200
栗林茂 、雪華社 、昭和34
初版函帯 

画商 絵を買うことと売ること

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
3,080
栗林茂、雪華社、昭和34
重版函 線引有
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

画商 絵を買うことと売ること

3,080
栗林茂 、雪華社 、昭和34
重版函 線引有

画商

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
栗林 茂、雪華社、S34、1
四六判  再版 函 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

画商

1,520
栗林 茂 、雪華社 、S34 、1
四六判  再版 函 帯

画商

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,625
栗林茂、昭34、1冊
絵を買うことと売ることと 雪華社 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

画商

2,625
栗林茂 、昭34 、1冊
絵を買うことと売ることと 雪華社 箱

アジアの昆虫資源 資源化と生産物の利用

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200 (送料:¥210~)
梅谷献二・栗林茂治・松香光夫、国際農林水産産業研究センター、1998、1
カバー付、本体は三方に経年の薄いヤケ、中の状態は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥210~)
梅谷献二・栗林茂治・松香光夫 、国際農林水産産業研究センター 、1998 、1
カバー付、本体は三方に経年の薄いヤケ、中の状態は良好です
  • 単品スピード注文

画商 絵を買うことと売ることと

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
880
栗林茂、雪華社、昭34、B6判
初版函B6判 薄い色の函に少し埃ヤケがあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

画商 絵を買うことと売ることと

880
栗林茂 、雪華社 、昭34 、B6判
初版函B6判 薄い色の函に少し埃ヤケがあります

画商:絵を買うことと売ることと

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500 (送料:¥300~)
栗林茂著、雪華社、1959年、1冊
191p、四六判、函(表面経年クスミ)、帯、セロハンカバー、三方経年薄ヤケ、本文ヤケなく(56p・57p見開に栞紐によるヤケ)線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

画商:絵を買うことと売ることと

500 (送料:¥300~)
栗林茂著 、雪華社 、1959年 、1冊
191p、四六判、函(表面経年クスミ)、帯、セロハンカバー、三方経年薄ヤケ、本文ヤケなく(56p・57p見開に栞紐によるヤケ)線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB
  • 単品スピード注文

なかよしおやこ <幼児の生活指導 「ひかりのくに」 1959年5月 第14巻第5号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 豊田次雄 ; 絵 : 長新太ほか、ひかりのくに昭和出版、1959、16p、30 x 21・・・
つんつんつばめとぶけいこ / 林義雄 ; 岩佐千代子
おやぶねこぶね / 長新太 ; 中西ミヨ
どうぶつえんはみんななかよしおやこづれ / 村岡青香 ; 深沢邦朗 ; 山村きよ
おむかえにきたぼく / 岩崎ちひろ ; 栗林茂子
七ひきのこやぎ / 石田英助 ; 高橋良和
ピーポくん かにのおやこ / 岩本康之亮 ; 飯島敏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 豊田次雄 ; 絵 : 長新太ほか 、ひかりのくに昭和出版 、1959 、16p 、30 x 21cm 、1冊
つんつんつばめとぶけいこ / 林義雄 ; 岩佐千代子 おやぶねこぶね / 長新太 ; 中西ミヨ どうぶつえんはみんななかよしおやこづれ / 村岡青香 ; 深沢邦朗 ; 山村きよ おむかえにきたぼく / 岩崎ちひろ ; 栗林茂子 七ひきのこやぎ / 石田英助 ; 高橋良和 ピーポくん かにのおやこ / 岩本康之亮 ; 飯島敏

「キネマ旬報」 第659号(通巻1473号) 1975年6月5日号増刊 世界映画作品・記録全集 1975年版

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
嶋地孝麿編、キネマ旬報社、1975年、368p、26cm(B5)、1冊
最終頁に印・日付、その他状態経年並
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
嶋地孝麿編 、キネマ旬報社 、1975年 、368p 、26cm(B5) 、1冊
最終頁に印・日付、その他状態経年並

藝術新潮 昭和35年2月号 第11巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 勅使河原蒼風、ファン・デル・エルスケン、神代雄一郎、新潮社、1960、・・・
神々の変貌⑩ / アンドレ・マルロー ; 小松清
ショパン150年 / 河上徹太郎
女性像の探求 / 林武
独創的な華岳の画論 / 河北倫明
絵画のリズム / アトラン
詩人の画というもの / 金子光晴
パリの版画教室 / 斎藤寿一
小説家の戯曲 / 内村直也
悪徳画商退治 / 栗林茂
新人
・木村賢太郎 / 斯波四郎
・市原悦子 / 田中千禾夫
・菊竹清訓 / 神代雄一郎
観光バスの行かない幡磨平野の白鳳仏 / 岡部伊都子
パリ通信② ジヤン・ジュネの「黑人たち」他 / 朝吹登水子
田中親美翁聞書② / 竹田道太郎
芸術家のすまい② / 梅原竜三郎
LP 新譜ガイド 正しく聴くために 随筆 / 佐分利六郎 ; 植竹恒男
映画 試写室にて(「大人は判つてくれない」「拳銃の報酬」他) コクトオ最後の映画
個展 / 宮脇 ; 臼井展ほか
8ミリ / 荻昌弘 ; 他
モナ・リザの謎はつきない / 針生一郎
特集・芸術学校の教師と学生の悩み / 吉岡堅二
才女ブームを諷刺したフランスの傑作喜劇
藝術院をめぐる三っの奇怪な物語(特集記事) <特別寄稿> / 朝倉文夫
芸術界 (朝日文化受賞の柳宗悦 毎日芸術(美術賞)受賞の海老原喜之助)
ワールド・スナップ (ブラード音楽祭のカザルス夫妻 マチウ、セルジュ・リファール、ペートーヴェン・ホール開く)
藝術新潮欄 (美術、演劇、音楽、カメラ、ラジオ、建築、流行・デザイン)
ぴ・い・ぷ・る / 丹阿弥谷津子
観たいもの
<原色版>
・ウッチェルロ「サン・ロマーノの戦闘」
・モジリアニの「女性像」 / 林武
特集 : 名画による人間の歴史 / 土方定一 ; 他
時間と線 / アルシンスキーP.
大雅美術館開く / 佐々木米行
斜陽・京都画壇 / 橋本喜三
写真家の変貌 「セーヌ左岸の恋」からアフリカへ / エド・ファン・デル・エルスケン ; 渡辺勉
プロ写真家への挑戦 アマチュア写真団体の進むべき道 / 小沢敏雄
質問手帖 (埋蔵文化財の所有権・他)
本誌の眼 建築を飾るもの ランス寺院・扉 ヴェルサイユ宮殿の装飾修学院離宮・扁額
家について / 勅使河原蒼風
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 勅使河原蒼風、ファン・デル・エルスケン、神代雄一郎 、新潮社 、1960 、291p 、A5判 、1冊
神々の変貌⑩ / アンドレ・マルロー ; 小松清 ショパン150年 / 河上徹太郎 女性像の探求 / 林武 独創的な華岳の画論 / 河北倫明 絵画のリズム / アトラン 詩人の画というもの / 金子光晴 パリの版画教室 / 斎藤寿一 小説家の戯曲 / 内村直也 悪徳画商退治 / 栗林茂 新人 ・木村賢太郎 / 斯波四郎 ・市原悦子 / 田中千禾夫 ・菊竹清訓 / 神代雄一郎 観光バスの行かない幡磨平野の白鳳仏 / 岡部伊都子 パリ通信② ジヤン・ジュネの「黑人たち」他 / 朝吹登水子 田中親美翁聞書② / 竹田道太郎 芸術家のすまい② / 梅原竜三郎 LP 新譜ガイド 正しく聴くために 随筆 / 佐分利六郎 ; 植竹恒男 映画 試写室にて(「大人は判つてくれない」「拳銃の報酬」他) コクトオ最後の映画 個展 / 宮脇 ; 臼井展ほか 8ミリ / 荻昌弘 ; 他 モナ・リザの謎はつきない / 針生一郎 特集・芸術学校の教師と学生の悩み / 吉岡堅二 才女ブームを諷刺したフランスの傑作喜劇 藝術院をめぐる三っの奇怪な物語(特集記事) <特別寄稿> / 朝倉文夫 芸術界 (朝日文化受賞の柳宗悦 毎日芸術(美術賞)受賞の海老原喜之助) ワールド・スナップ (ブラード音楽祭のカザルス夫妻 マチウ、セルジュ・リファール、ペートーヴェン・ホール開く) 藝術新潮欄 (美術、演劇、音楽、カメラ、ラジオ、建築、流行・デザイン) ぴ・い・ぷ・る / 丹阿弥谷津子 観たいもの <原色版> ・ウッチェルロ「サン・ロマーノの戦闘」 ・モジリアニの「女性像」 / 林武 特集 : 名画による人間の歴史 / 土方定一 ; 他 時間と線 / アルシンスキーP. 大雅美術館開く / 佐々木米行 斜陽・京都画壇 / 橋本喜三 写真家の変貌 「セーヌ左岸の恋」からアフリカへ / エド・ファン・デル・エルスケン ; 渡辺勉 プロ写真家への挑戦 アマチュア写真団体の進むべき道 / 小沢敏雄 質問手帖 (埋蔵文化財の所有権・他) 本誌の眼 建築を飾るもの ランス寺院・扉 ヴェルサイユ宮殿の装飾修学院離宮・扁額 家について / 勅使河原蒼風

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶