文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桂近乎」の検索結果
25件

青少年音樂讀本

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
桂近乎著、渡辺書房、1950.11、1, 4, 191p、19cm
初版 表紙焼け 全体に日焼けのため褐色化  後ろ見返しに日にちの記入あり 本体薄い鉛筆での線引きと書き込みあり
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青少年音樂讀本

3,000
桂近乎著 、渡辺書房 、1950.11 、1, 4, 191p 、19cm
初版 表紙焼け 全体に日焼けのため褐色化  後ろ見返しに日にちの記入あり 本体薄い鉛筆での線引きと書き込みあり

音楽美学

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
桂近乎、音楽之友社、昭28、1
A5 裸本 ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
桂近乎 、音楽之友社 、昭28 、1
A5 裸本 ヤケ

音楽美学

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
桂近乎、音楽之友社、昭和28
再版・カバー付・A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

音楽美学

980
桂近乎 、音楽之友社 、昭和28
再版・カバー付・A5判

音楽美学

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
610
桂近乎、音楽之友社、昭26、1
A5 函 ヤケ シミ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽美学

610
桂近乎 、音楽之友社 、昭26 、1
A5 函 ヤケ シミ

音楽講座 第13篇 音楽美学

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,000
桂近乎、学芸社、昭8、1
箱ヤケ
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

音楽講座 第13篇 音楽美学

1,000
桂近乎 、学芸社 、昭8 、1
箱ヤケ

レコードによる 音楽の常識

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
1,800
桂近乎、杉山書店、昭和16
函少ヤケ 少朱線
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

レコードによる 音楽の常識

1,800
桂近乎 、杉山書店 、昭和16
函少ヤケ 少朱線

ヴァイオリン音楽解説

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
2,500
桂近乎、敬文館、昭和7、350p、B6
函欠裸本 経年ヤケ
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヴァイオリン音楽解説

2,500
桂近乎 、敬文館 、昭和7 、350p 、B6
函欠裸本 経年ヤケ

音楽講座 第13篇

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
750 (送料:¥350~)
桂近乎著、学芸社、昭和8、181p、23cm
初版 函コワレあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
750 (送料:¥350~)
桂近乎著 、学芸社 、昭和8 、181p 、23cm
初版 函コワレあり
  • 単品スピード注文

音楽美学 音楽講座 13

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,000
桂近乎、学芸社、昭8
箱・少ヤケ本書込み線引きは無し概ね美
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

音楽美学 音楽講座 13

1,000
桂近乎 、学芸社 、昭8
箱・少ヤケ本書込み線引きは無し概ね美

音楽美学 音楽講座第十三篇

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
880
桂近乎、学芸社、昭8、A5判
初函痛 背少スレ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽美学 音楽講座第十三篇

880
桂近乎 、学芸社 、昭8 、A5判
初函痛 背少スレ

レコードによる音楽の常識 

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
桂近乎、杉山書店、昭和15
函汚れ黒ずみ 本体ヤケシミ  (歴史篇)(理論篇)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

レコードによる音楽の常識 

2,000
桂近乎 、杉山書店 、昭和15
函汚れ黒ずみ 本体ヤケシミ  (歴史篇)(理論篇)

教養の音楽  音楽文庫

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
500
桂近乎著、音楽之友社、昭和28年、1冊
昭和28年7月発行 217頁 音楽文庫 シミ痕有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

教養の音楽  音楽文庫

500
桂近乎著 、音楽之友社 、昭和28年 、1冊
昭和28年7月発行 217頁 音楽文庫 シミ痕有

音楽の一般知識

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
桂近乎/著 実業図書出版、昭26
B6版 初版 経年によるヤケ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

音楽の一般知識

2,000
桂近乎/著 実業図書出版 、昭26
B6版 初版 経年によるヤケ強

音楽美学

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
500
桂近乎、音楽之友社、昭28、1
重版 カバーなし 版型:A5 171頁 個人丸印あり 経年変化焼け有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽美学

500
桂近乎 、音楽之友社 、昭28 、1
重版 カバーなし 版型:A5 171頁 個人丸印あり 経年変化焼け有

楽星 6月号 第3巻第6号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
4,000
國民音楽号 歌劇二ツ(野村光一)各国舞踊音楽夜話(桂近乎)ベラ・バルトーク(半井純)アフリカ土人の音・・・
■ホチキス腐食欠、口絵欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

楽星 6月号 第3巻第6号

4,000
國民音楽号 歌劇二ツ(野村光一)各国舞踊音楽夜話(桂近乎)ベラ・バルトーク(半井純)アフリカ土人の音楽(藤井眞吉)   、岡田日栄堂 、昭和2 、1冊
■ホチキス腐食欠、口絵欠

ビクター 9月号 第3巻第8号 【B5版】 通巻147号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
3,500
羽左衛門と「与三郎」(三宅周太郎)中支音楽瞥見記(井上武士)コンクール二景(清水崑)東響の方針(桂近・・・
■埃汚れ、納本印、下角少削れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ビクター 9月号 第3巻第8号 【B5版】 通巻147号

3,500
羽左衛門と「与三郎」(三宅周太郎)中支音楽瞥見記(井上武士)コンクール二景(清水崑)東響の方針(桂近乎)  、昭和17年
■埃汚れ、納本印、下角少削れ

教養の音楽 <音楽文庫 ; 第64>

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
300
桂近乎 著、音楽之友社、昭和39年、217p、15cm、1
重版  カバー
函カバ帯等、付いて有れば書きます。 原則、前払いをお願いしております。送料ご負担下さい。郵送料軽減の為、緩衝材(プチプチ)を省くなど、簡略な包装になる時もございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送不可。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
300
桂近乎 著 、音楽之友社 、昭和39年 、217p 、15cm 、1
重版  カバー

音楽藝術 昭和31年臨時増刊 モーツァルト読本

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
天才の手紙(片山敏彦)モーツァルトを語る(座談会:畑中良輔・岩淵竜太郎・木村重雄・吉田秀和)モーツァ・・・
A5版224頁 本体経年によるヤケシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽藝術 昭和31年臨時増刊 モーツァルト読本

2,000
天才の手紙(片山敏彦)モーツァルトを語る(座談会:畑中良輔・岩淵竜太郎・木村重雄・吉田秀和)モーツァルトの逸話(桂近乎)モーツァルトと山の夜嵐(串田孫一)ほか 、昭和31年 、1冊
A5版224頁 本体経年によるヤケシミ。

アルス音楽大講座 第10巻・鑑賞篇1 ピアノ・ヴァイオリン曲の鑑賞

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
5,500 (送料:¥600~)
アルス、昭11、1冊、23×16、1冊
初版 函付 月報付 経年によるヤケ 本文はきれいです。
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥600~)
、アルス 、昭11 、1冊 、23×16 、1冊
初版 函付 月報付 経年によるヤケ 本文はきれいです。
  • 単品スピード注文

オペラ読本 音楽之友第13巻第5号附録

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
音楽之友社 第一章:オペラの歩み:堀内敬三 第二章:オペラの観方、聴き方:村田武雄 第三章:名作解説・・・
B6版 192頁 全体強ヤケ・強シミ 本文縁破れ頁有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
音楽之友社 第一章:オペラの歩み:堀内敬三 第二章:オペラの観方、聴き方:村田武雄 第三章:名作解説ーオペラ:四谷左門 第四章:名作解説ーオペレッタ:沖不可止 第五章:名歌手の横顔ー往年の名歌手:寺嶋宏、現代のオペラ歌手ー渡辺譲 第六章:日本のオペラ:牛山充 第七章:舞台装置と演出ーオペラの演出:栗山晶良、オペラを稽古しつつ感じたこと:岡倉士郎 第八章:オペラの名アリア:良輔 第九章:現代のオペラ:柴田南雄 第十章:オペラのレコード:藤田不二 第十一章:日本のオペラ歌手:大田黒元雄 第十二章:オペラの作曲家:木村重雄 オペラ用語:桂近乎 オペラ年表:編集部編 〈オペラ読物〉世界のオペラ劇場:宮沢縦一、オペラの生活二十年:藤原義江、オペラへの道:佐藤美子 オペラ一言集:石津憲一・四家文子・内田るり子・団伊玖磨・北沢栄・木下保 、昭30 、1
B6版 192頁 全体強ヤケ・強シミ 本文縁破れ頁有 並下本

音楽之友 昭和29年12月号 (第12巻第12号) 特集 音楽の現代性の考察 (音楽の現代的性格/社会生活と音楽/今日の作曲/マネージャーから見た現下の音楽界)/大田黒元雄・堀内敬三両氏と音楽を語る/私の音楽と生活を語る+グラビア頁

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
特集(戸田邦雄/塚谷晃弘/清瀬保二/吉田昇)/野村浩一・訊く人/服部良一/鶴見祐輔×楢橋渡×村田武雄・・・
背にヤケ多と背上端にコワレ欠け少・裏表紙にヤケ多と経年シミ少 小口にヤケ酷しと少すれ 頁端に日ヤケ多 ほこり臭 (続、易しい音楽入門ABC(門馬直衛 絵とお話の音楽史/田辺秀雄 演奏の解釈と表現/桂近乎 音楽解説に出てくる熟語の解説/渡辺茂 すぐできる歌の曲ずけ)/江口博(バレエへの歩み)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽之友 昭和29年12月号 (第12巻第12号) 特集 音楽の現代性の考察 (音楽の現代的性格/社会生活と音楽/今日の作曲/マネージャーから見た現下の音楽界)/大田黒元雄・堀内敬三両氏と音楽を語る/私の音楽と生活を語る+グラビア頁

1,000
特集(戸田邦雄/塚谷晃弘/清瀬保二/吉田昇)/野村浩一・訊く人/服部良一/鶴見祐輔×楢橋渡×村田武雄・司会(座談会 政治家と音楽を語る)/大崎秀喜(フォーク・ダンスの民族的表現) 、音楽之友社 、昭29
背にヤケ多と背上端にコワレ欠け少・裏表紙にヤケ多と経年シミ少 小口にヤケ酷しと少すれ 頁端に日ヤケ多 ほこり臭 (続、易しい音楽入門ABC(門馬直衛 絵とお話の音楽史/田辺秀雄 演奏の解釈と表現/桂近乎 音楽解説に出てくる熟語の解説/渡辺茂 すぐできる歌の曲ずけ)/江口博(バレエへの歩み)

『楽星』2巻2号~4巻4号内16冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
44,000
門馬直衛主幹、大15~昭3
菊判 各60P程 岡田日栄堂
本誌主幹の音楽評論家・門馬直衛は福島県相馬郡原町出身。在号=2巻2~5・10号、3巻3~11号、4巻3・4号。「ピアノ音楽号」「国民音楽号」「交響楽号」「民謡音楽号」「軽い音楽号」等の特集号を含む。

■記事=門馬直衛「『楽星』の方針に就いて」、野村光一「ヂル・マルシェックスと洋琴」、牛山充「未来の洋琴演奏」、鹽入亀輔「日本交響楽協会の内紛」、ペラゴロ「田谷力三氏が事」、小松平五郎「スクリャービンの作品目録」、藤井真吉「アフリカ土人の音楽」、伊庭孝「近代音楽は不必要か」、吉本踏吉「第九シンホニー因縁話」、桂近乎「マーラーの交響曲」、中村慶子「朝鮮の旅」、山田生「古本屋の店頭にて」、岩井貞麿「頑固の元帥」、中尾秀哉「ドビュッシーとラヴェル」、大沼魯夫「旧時新題(楽界回顧談)」、K・LAUREL「新交響楽と国民交響」、河上徹太郎「シャルル・ボオトレエルと近代音楽」等々。

2巻5号表紙少キズ、3巻4号表紙角少欠損及口絵に書込、4巻4号背補修、各経年相応の劣化有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『楽星』2巻2号~4巻4号内16冊

44,000
門馬直衛主幹 、大15~昭3
菊判 各60P程 岡田日栄堂 本誌主幹の音楽評論家・門馬直衛は福島県相馬郡原町出身。在号=2巻2~5・10号、3巻3~11号、4巻3・4号。「ピアノ音楽号」「国民音楽号」「交響楽号」「民謡音楽号」「軽い音楽号」等の特集号を含む。 ■記事=門馬直衛「『楽星』の方針に就いて」、野村光一「ヂル・マルシェックスと洋琴」、牛山充「未来の洋琴演奏」、鹽入亀輔「日本交響楽協会の内紛」、ペラゴロ「田谷力三氏が事」、小松平五郎「スクリャービンの作品目録」、藤井真吉「アフリカ土人の音楽」、伊庭孝「近代音楽は不必要か」、吉本踏吉「第九シンホニー因縁話」、桂近乎「マーラーの交響曲」、中村慶子「朝鮮の旅」、山田生「古本屋の店頭にて」、岩井貞麿「頑固の元帥」、中尾秀哉「ドビュッシーとラヴェル」、大沼魯夫「旧時新題(楽界回顧談)」、K・LAUREL「新交響楽と国民交響」、河上徹太郎「シャルル・ボオトレエルと近代音楽」等々。 2巻5号表紙少キズ、3巻4号表紙角少欠損及口絵に書込、4巻4号背補修、各経年相応の劣化有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

名曲解説事典 第2・3巻(全2巻) (管弦楽曲 )

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,010
音楽之友社 編、音楽之友社、昭和28年、478p、19cm
上巻4版・下巻3版  函付 本体三方点シミ 線引き無し 書き込み無し 並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

名曲解説事典 第2・3巻(全2巻) (管弦楽曲 )

1,010
音楽之友社 編 、音楽之友社 、昭和28年 、478p 、19cm
上巻4版・下巻3版  函付 本体三方点シミ 線引き無し 書き込み無し 並本です。

音楽芸術 昭和27年6月号 (第10巻第6号) (絵画の抽象と音楽/ヨーロッパに於ける比較音楽学/ヨハンネス・ブラームス論・2/音楽と政治 座談会/コンスタント・ラムバート/第一次大戦以後のフランス音楽/現代フランス音楽印象記)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
阿部展也/M・ウェス(マルガレーテ・ヴェス)/門馬直美/山根銀二×園部三郎×牧定忠×田辺秀雄×塚谷晃・・・
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多・背にコワレ多と表紙端に破れ目僅と破れ欠け少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少 別冊楽譜なし 続、大木正夫/松本太郎(欧州に於ける国際現代音楽祭)/貴島清彦(散歩と音楽)/呉泰次郎(或る日の来客)/須賀田礒太郎(日本人の表情)/渡鏡子(ショパンの天才)/乗松昭博(想い出)/戸田邦雄(パチンコ談義)/畑中良輔×川崎静子×秋元雅一郎(ヒュッシュとトラウベルの演奏を聴いて 座談会)/桂近乎訳(ゲルハルト・ヒュッシュについての欧州における評価)/オーリン・ダウンズ(アメリカに於ける江藤俊哉の評価)/木村重雄(我が敬愛する作曲家・演奏家)/如何に聴くべきか・終(武川寛海 古典/諸井三郎 浪漫/牧定忠 近代/入野義郎 現代)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽芸術 昭和27年6月号 (第10巻第6号) (絵画の抽象と音楽/ヨーロッパに於ける比較音楽学/ヨハンネス・ブラームス論・2/音楽と政治 座談会/コンスタント・ラムバート/第一次大戦以後のフランス音楽/現代フランス音楽印象記)

1,000
阿部展也/M・ウェス(マルガレーテ・ヴェス)/門馬直美/山根銀二×園部三郎×牧定忠×田辺秀雄×塚谷晃弘/三浦淳史/ジュヌヴィエーヴ・ジョア、レイモン・ギャロア・モンブラン、モンブラン・ジョア両氏と作曲家の座談会 、音楽之友社 、1952
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多・背にコワレ多と表紙端に破れ目僅と破れ欠け少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少 別冊楽譜なし 続、大木正夫/松本太郎(欧州に於ける国際現代音楽祭)/貴島清彦(散歩と音楽)/呉泰次郎(或る日の来客)/須賀田礒太郎(日本人の表情)/渡鏡子(ショパンの天才)/乗松昭博(想い出)/戸田邦雄(パチンコ談義)/畑中良輔×川崎静子×秋元雅一郎(ヒュッシュとトラウベルの演奏を聴いて 座談会)/桂近乎訳(ゲルハルト・ヒュッシュについての欧州における評価)/オーリン・ダウンズ(アメリカに於ける江藤俊哉の評価)/木村重雄(我が敬愛する作曲家・演奏家)/如何に聴くべきか・終(武川寛海 古典/諸井三郎 浪漫/牧定忠 近代/入野義郎 現代)

音楽世界 昭和12年4月号 (第9巻第4号) 特輯 世界的指揮者十五人集(管弦楽指揮者の役割/アルバート・コオツ/ピエロ・コポラ/ウィルヘルム・フルトヴェングラー/フィリップ・ゴーベール/ハミルトン・ハアティー/エーリッヒ・クライバー/セルゲイ・クセヴィツキー)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
山田耕作/中根宏/岡山東/塩入亀輔/平尾貴四男/田邊秀雄/青木謙幸/桂近乎/柿沼太郎(ヴィレム・メン・・・
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多と水シミ跡大・背にコワレ多と裏表紙端に破れ欠け僅 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少と巻末数頁角に折れ跡あり 別冊附録なし 続、あらえびす(レオポルド・ストコフスキー)/野村光一(アルツロ・トスカニーニ)/原太郎(ブルーノ・ワルター)/牛山充(F・フォン・ヴァインガルトナー)/佐藤寅雄(転換期にある舞踊界への一批判)/井上園子(随筆 かつら)/伊庭孝氏を追悼す(藤浦洸 伊庭孝伝/小園俊夫 中学時代の伊庭君/五十野芳野 新劇旗上当時の伊庭君/林龍作 伊庭さんの事)/和田信二郎(音楽教育界の恩人上真行翁)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽世界 昭和12年4月号 (第9巻第4号) 特輯 世界的指揮者十五人集(管弦楽指揮者の役割/アルバート・コオツ/ピエロ・コポラ/ウィルヘルム・フルトヴェングラー/フィリップ・ゴーベール/ハミルトン・ハアティー/エーリッヒ・クライバー/セルゲイ・クセヴィツキー)

1,500
山田耕作/中根宏/岡山東/塩入亀輔/平尾貴四男/田邊秀雄/青木謙幸/桂近乎/柿沼太郎(ヴィレム・メンゲルベルク)/ベルトラメリ能子(ベルナルディノ・モリナーリ)/湯浅永年(ピエル・モントウ)/大井蛇津郎(ユーヂェーヌ・オルマンディ) 、月刊雑誌 音楽世界発行所 、1937
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多と水シミ跡大・背にコワレ多と裏表紙端に破れ欠け僅 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少と巻末数頁角に折れ跡あり 別冊附録なし 続、あらえびす(レオポルド・ストコフスキー)/野村光一(アルツロ・トスカニーニ)/原太郎(ブルーノ・ワルター)/牛山充(F・フォン・ヴァインガルトナー)/佐藤寅雄(転換期にある舞踊界への一批判)/井上園子(随筆 かつら)/伊庭孝氏を追悼す(藤浦洸 伊庭孝伝/小園俊夫 中学時代の伊庭君/五十野芳野 新劇旗上当時の伊庭君/林龍作 伊庭さんの事)/和田信二郎(音楽教育界の恩人上真行翁)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000