文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桐敷真次郎 編」の検索結果
58件

パラーディオ「建築四書」注解

澤口書店 東京古書店
 東京都千代田区神田神保町
20,000
桐敷真次郎 編著、中央公論美術、'86、31cm
初版 二重函 外函シミ、本体天ヤケ少有
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パラーディオ「建築四書」注解

20,000
桐敷真次郎 編著 、中央公論美術 、'86 、31cm
初版 二重函 外函シミ、本体天ヤケ少有

パラーディオ「建築四書」注解

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
15,000 (送料:¥1,200~)
桐敷真次郎 編著、中央公論美術、1986、583p、31cm
二重函 外箱少し汚れ  本は一度購読された感が薄い本です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
15,000 (送料:¥1,200~)
桐敷真次郎 編著 、中央公論美術 、1986 、583p 、31cm
二重函 外箱少し汚れ  本は一度購読された感が薄い本です
  • 単品スピード注文

イタリア建築図面集成

源喜堂書店
 東京都千代田区神田小川町
20,000
岡田哲史, 西森陸雄編集協力 ; 桐敷真次郎監修、本の友社 日本アクティブ (総、5冊、31-43c・・・
全5巻揃い 但し解説巻1冊欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
20,000
岡田哲史, 西森陸雄編集協力 ; 桐敷真次郎監修 、本の友社 日本アクティブ (総 、5冊 、31-43cm
全5巻揃い 但し解説巻1冊欠

スコット 「ヒューマニズムの建築」注解

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
19,000
桐敷真次郎 編、中央公論美術出版、平23
函、極美本、定価68200円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

スコット 「ヒューマニズムの建築」注解

19,000
桐敷真次郎 編、中央公論美術出版 、平23
函、極美本、定価68200円

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
38,500
スコット著、桐敷真次郎編、中央公論美術出版、平23
★表示の送料は暫定です。ご注文後に折り返し正確な送料をお知らせします★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

38,500
スコット著、桐敷真次郎編 、中央公論美術出版 、平23

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

文生書院
 東京都文京区本郷
38,500
スコット / 桐敷 真次郎 編著、中央公論美術出版、平成23.11、958p、B5
ISBN:9784805506622
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,500
スコット / 桐敷 真次郎 編著 、中央公論美術出版 、平成23.11 、958p 、B5
ISBN:9784805506622

西洋建築史 <建築学の基礎 / 井口洋佑 編 3>

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,900 (送料:¥300~)
桐敷真次郎 著、共立、192p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900 (送料:¥300~)
桐敷真次郎 著 、共立 、192p 、22cm
  • 単品スピード注文

パラーディオ「建築四書」注解

都築書店
 愛知県岡崎市康生通南
24,000
桐敷真次郎編著、中央公論美術出版、平5
5版 二重函入 外函背色あせ その他状態は良好です。
送料別 インボイス未対応 店舗とは別箇所で保管しています。発送は日本国内のみ 【発送方法】 クリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(発送地・サイズで700円以上になる場合があります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

パラーディオ「建築四書」注解

24,000
桐敷真次郎編著 、中央公論美術出版 、平5
5版 二重函入 外函背色あせ その他状態は良好です。

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
16,500
桐敷真次郎 編著、中央公論美術出版、平成23年、1冊
函少々すれ 本美
記載しております送料は目安となります。正確な金額はご注文後に改めてお知らせいたします。 公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。*ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

16,500
桐敷真次郎 編著 、中央公論美術出版 、平成23年 、1冊
函少々すれ 本美

ヒューマニズムの建築 : 趣味の歴史の研究 : 注解

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
23,000
ジェフリー・スコット 著 ; 桐敷真次郎 編著、中央公論美術出版、958p、27cm
未読
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
23,000
ジェフリー・スコット 著 ; 桐敷真次郎 編著 、中央公論美術出版 、958p 、27cm
未読 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

パラーディオ 建築四書 注解 (平成5年版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
15,000
桐敷真次郎(編著)、中央公論美術出版、平成5、1
大判。函入。(輸送函付)。本体良好。5版。定価40000円+税。(ベージュ色函)。黄色背輸送函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

パラーディオ 建築四書 注解 (平成5年版)

15,000
桐敷真次郎(編著) 、中央公論美術出版 、平成5 、1
大判。函入。(輸送函付)。本体良好。5版。定価40000円+税。(ベージュ色函)。黄色背輸送函。厚本。

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
16,500
ジェフリー・スコット/桐敷真次郎編、中央公論美術出版、平成23、1
大判。函入。本体美。初版。定価62000円+税。ベージュ色函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

16,500
ジェフリー・スコット/桐敷真次郎編 、中央公論美術出版 、平成23 、1
大判。函入。本体美。初版。定価62000円+税。ベージュ色函。極厚本。

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 : 注解

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
16,000
ジェフリー・スコット/桐敷真次郎編、中央公論美術出版、平23、B5、1冊
函 本体良好  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 : 注解

16,000
ジェフリー・スコット/桐敷真次郎編 、中央公論美術出版 、平23 、B5 、1冊
函 本体良好  

ヨーロッパの古城をたずねて

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
井上宗和 編、日本城郭協会、S35、1
井上宗和 撮影・解説 桐敷真次郎 ヨーロッパ築城史  B5判  初版 函  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヨーロッパの古城をたずねて

2,030
井上宗和 編 、日本城郭協会 、S35 、1
井上宗和 撮影・解説 桐敷真次郎 ヨーロッパ築城史  B5判  初版 函  

パラーディオ 「建築四書」注解

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
19,800
桐敷真次郎編、中央公論美術出版、1986
初版 元パラフィン 二重函 外箱少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パラーディオ 「建築四書」注解

19,800
桐敷真次郎編 、中央公論美術出版 、1986
初版 元パラフィン 二重函 外箱少イタミ

スコット 「ヒューマニズムの建築」注解

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
17,000
桐敷真次郎 編、中央公論美術出版、平23、1冊
(定6.2万・函入中は極美) (別題「ジェフリー・スコット ヒューマニズムの建築 -趣味の歴史の研究- 注解」)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

スコット 「ヒューマニズムの建築」注解

17,000
桐敷真次郎 編 、中央公論美術出版 、平23 、1冊
(定6.2万・函入中は極美) (別題「ジェフリー・スコット ヒューマニズムの建築 -趣味の歴史の研究- 注解」)

図解百科・様式の要素 -英米住宅デザイン事典-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
スティーヴン・キャロウェー 編/桐敷真次郎 監訳、同朋舎出版、1994年、1冊
カバービニールテープ止め 普通 A4判 561ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図解百科・様式の要素 -英米住宅デザイン事典-

8,000
スティーヴン・キャロウェー 編/桐敷真次郎 監訳 、同朋舎出版 、1994年 、1冊
カバービニールテープ止め 普通 A4判 561ページ

大図説 世界の建築

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
ジョン・ジューリアス・ノリッジ編集主幹 日本語版監修:堀内清治飯田喜四郎桐敷真次郎、小学館、昭和52・・・
カバーイタミ、カバーシール貼付。小口経年シミ。小口ヨゴレ。小口イタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大図説 世界の建築

500 (送料:¥600~)
ジョン・ジューリアス・ノリッジ編集主幹 日本語版監修:堀内清治飯田喜四郎桐敷真次郎 、小学館 、昭和52年 、3~5cm 、1
カバーイタミ、カバーシール貼付。小口経年シミ。小口ヨゴレ。小口イタミ。
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.355 1994年4月 <特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界>

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,000 (送料:¥300~)
編 : 相川幸二 ; 文 : 桐敷真次郎、村田義郎、岡崎恭子、石井和紘、長谷川堯、鹿島出版会、182・・・
背ヤケ 端部擦れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
編 : 相川幸二 ; 文 : 桐敷真次郎、村田義郎、岡崎恭子、石井和紘、長谷川堯 、鹿島出版会 、182p
背ヤケ 端部擦れ
  • 単品スピード注文

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
17,000
ジェフリー・スコット 著 桐敷真次郎 編著、中央公論美術出版、2011、958、27cm
定価 66960円 美本 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

17,000
ジェフリー・スコット 著 桐敷真次郎 編著 、中央公論美術出版 、2011 、958 、27cm
定価 66960円 美本 函有 

大図説 世界の建築

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
3,500
ジョン・ジューリアス・ノリッジ・編集主幹、堀内清治、飯田喜四郎、桐敷真次郎・日本語版監修、小学館
昭和52年初版・函ヤケ隅スレ使用感・カバヤケ隅スレ傷み使用感・経年のヤケシミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大図説 世界の建築

3,500
ジョン・ジューリアス・ノリッジ・編集主幹、堀内清治、飯田喜四郎、桐敷真次郎・日本語版監修 、小学館
昭和52年初版・函ヤケ隅スレ使用感・カバヤケ隅スレ傷み使用感・経年のヤケシミ

図解百科 様式の要素 英米住宅デザイン事典 THE ELEMENTS OF STYLE

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
1,500
スティーヴン・キャロウェー編/桐敷真次郎監訳、同朋舎出版、1994年、1冊
1刷
カバー(背褪色)
本体茶しみ
ゆうパック(60センチサイズ)にての発送です
【必ずお読み願います】 ※11/24(月)~11/27(木)臨時休業となります。発送業務ありません。 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
スティーヴン・キャロウェー編/桐敷真次郎監訳 、同朋舎出版 、1994年 、1冊
1刷 カバー(背褪色) 本体茶しみ ゆうパック(60センチサイズ)にての発送です

図解百科・様式の要素 英米住宅デザイン事典

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
スティーヴン・キャロウェー編/桐敷真次郎監訳、同朋舎出版、1994、27x22cm、1冊
カバー 小口少シミ 本文良好  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図解百科・様式の要素 英米住宅デザイン事典

2,000
スティーヴン・キャロウェー編/桐敷真次郎監訳 、同朋舎出版 、1994 、27x22cm 、1冊
カバー 小口少シミ 本文良好  

SD スペースデザイン No.104 1973年4月臨時増刊号 <続地中海建築 中近東・バルカン編>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一、鹿島出版会、1973、200p、B5判、1冊
グラビア構成
東地中海の民家と集落 / 阿久井喜孝
環地中海世界の古代都市 / 木島安史
イスタンブールのグランド・バザール / 阿久井喜孝 ; 木島安史
神殿建築 / 堀内清治
コンマゲーネの美術 / 青柳正規
中近東の古代住宅 / 桐敷真次郎
初代教会の跡 / 宮内久光
中近東・バルカンの教会堂 / 飯田喜四郎
トルコのイスラム建築 / 桐敷真次郎
都市建築名表
参考文献
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 、鹿島出版会 、1973 、200p 、B5判 、1冊
グラビア構成 東地中海の民家と集落 / 阿久井喜孝 環地中海世界の古代都市 / 木島安史 イスタンブールのグランド・バザール / 阿久井喜孝 ; 木島安史 神殿建築 / 堀内清治 コンマゲーネの美術 / 青柳正規 中近東の古代住宅 / 桐敷真次郎 初代教会の跡 / 宮内久光 中近東・バルカンの教会堂 / 飯田喜四郎 トルコのイスラム建築 / 桐敷真次郎 都市建築名表 参考文献

図解百科・様式の要素 英米住宅デザイン事典

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
スティーヴン・キャロウェー編/桐敷真次郎監訳、同朋舎出版、1994、22x27cm、1冊
カバー少傷 本体本文良好  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図解百科・様式の要素 英米住宅デザイン事典

2,000
スティーヴン・キャロウェー編/桐敷真次郎監訳 、同朋舎出版 、1994 、22x27cm 、1冊
カバー少傷 本体本文良好  

SD スペースデザイン No.355 1994年4月 <特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界>

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,000
編 : 相川幸二 ; 文 : 桐敷真次郎、村田義郎、岡崎恭子、石井和紘、長谷川堯、鹿島出版会、199・・・
<特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界>
表紙に所属シールの貼り付けあり
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SD スペースデザイン No.355 1994年4月 <特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界>

1,000
編 : 相川幸二 ; 文 : 桐敷真次郎、村田義郎、岡崎恭子、石井和紘、長谷川堯 、鹿島出版会 、1994 、195 、A4 、182p
<特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界> 表紙に所属シールの貼り付けあり

Space Modulator No.47 1976年5月 <特集 : 様式 (日本板硝子 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
企画編集 : 長谷川堯・田村祐介、日本板硝子、1976、56p、25 x 24.3cm、1冊
別刷りの日本様式建築番付付き

建築様式論 / 桐敷真次郎
結構な様式建築 / 木島安史
様式建築の楽しみ / 鈴木博之
様式建築探偵学 / 藤森照信
もう一つの洋風建築 / 河東義之
日本様式建築番付 / 長谷川堯・藤森照信・河東義之・堀勇良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
企画編集 : 長谷川堯・田村祐介 、日本板硝子 、1976 、56p 、25 x 24.3cm 、1冊
別刷りの日本様式建築番付付き 建築様式論 / 桐敷真次郎 結構な様式建築 / 木島安史 様式建築の楽しみ / 鈴木博之 様式建築探偵学 / 藤森照信 もう一つの洋風建築 / 河東義之 日本様式建築番付 / 長谷川堯・藤森照信・河東義之・堀勇良

大図説 世界の建築

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
2,000
ジョン・ジューリアス・ノリッジ編集主幹 堀内清治・飯田喜四郎・桐敷真次郎/日本語版監修、小学館、昭5・・・
30×23センチ大291頁の布装幀本、カバー付き、箱入/本とカバーは良上、箱は良/定価9500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大図説 世界の建築

2,000
ジョン・ジューリアス・ノリッジ編集主幹 堀内清治・飯田喜四郎・桐敷真次郎/日本語版監修 、小学館 、昭52 、1
30×23センチ大291頁の布装幀本、カバー付き、箱入/本とカバーは良上、箱は良/定価9500円

エッフェル塔 100年のメッセージ「建築・ファッション・絵画」 【図録】

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
1,200
エッフェル塔100周年記念展実行委員会/群馬県立近代美術館・編、エッフェル塔100周年記念展実行委員・・・
初版 A4大判 316P 程度・上 保存状態良好                                 1部:エッフェルとエッフェル塔
2部:エッフェル塔のパリ万博
3部:画家たちのエッフェル塔
座談会「構造と形態 エッフェル塔とエッフェルの軌跡」(木村俊彦/桐敷真次郎/高橋テイ一/植田実)ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

エッフェル塔 100年のメッセージ「建築・ファッション・絵画」 【図録】

1,200
エッフェル塔100周年記念展実行委員会/群馬県立近代美術館・編 、エッフェル塔100周年記念展実行委員会 、1989 、1冊
初版 A4大判 316P 程度・上 保存状態良好                                 1部:エッフェルとエッフェル塔 2部:エッフェル塔のパリ万博 3部:画家たちのエッフェル塔 座談会「構造と形態 エッフェル塔とエッフェルの軌跡」(木村俊彦/桐敷真次郎/高橋テイ一/植田実)ほか

Great hotels of the world 世界のホテル (全6巻)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
7,630
岸川恵俊 写真・文、河出書房新社、1992年、6冊、31cm
-全冊初版 カバー帯付  函付き ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Great hotels of the world 世界のホテル (全6巻)

7,630
岸川恵俊 写真・文 、河出書房新社 、1992年 、6冊 、31cm
-全冊初版 カバー帯付  函付き ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 美本です。

建築史学 第60号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
建築史学会、B5
■目次

・論文

 木割における実寸と比例について 山岸吉弘

 近代御所用水の成立 小野芳朗

・紹介

 丹羽和彦先生を偲んで 渕上貴由樹

  故・丹羽和彦先生 略歴・著作・作品目録

 藤谷陽悦氏を追悼して 内田青蔵

  故・藤谷陽悦先生 略歴・業績目録

 内藤昌先生のご逝去を悼む 河田克博

  故・内藤昌先生 年譜・著者論文目録

 日土小学校「二〇一二年ワールド・モニュメント財団/ノール モダニズム賞」受賞報告 花田佳明

・修復トピックス

 重要文化財熊野本宮大社第一殿・第二殿ほか二棟の保存修理―修理概要と明らかになった明治水害移築の痕跡― 御船達雄

 知られざる二條陣屋の世界 森田卓郎

・書評

桐敷真次郎編著『ジェフリー・スコット「ヒューマニズムの建築―趣味の歴史の研究―」注解』 飛ヶ谷潤一郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築史学 第60号

2,200 (送料:¥440~)
、建築史学会 、B5
■目次 ・論文  木割における実寸と比例について 山岸吉弘  近代御所用水の成立 小野芳朗 ・紹介  丹羽和彦先生を偲んで 渕上貴由樹   故・丹羽和彦先生 略歴・著作・作品目録  藤谷陽悦氏を追悼して 内田青蔵   故・藤谷陽悦先生 略歴・業績目録  内藤昌先生のご逝去を悼む 河田克博   故・内藤昌先生 年譜・著者論文目録  日土小学校「二〇一二年ワールド・モニュメント財団/ノール モダニズム賞」受賞報告 花田佳明 ・修復トピックス  重要文化財熊野本宮大社第一殿・第二殿ほか二棟の保存修理―修理概要と明らかになった明治水害移築の痕跡― 御船達雄  知られざる二條陣屋の世界 森田卓郎 ・書評 桐敷真次郎編著『ジェフリー・スコット「ヒューマニズムの建築―趣味の歴史の研究―」注解』 飛ヶ谷潤一郎
  • 単品スピード注文

建築雑誌 1976年12月 Vol.91 No.1115Journal of architecture and building science architectural institute of japan都市史(日本)の視点

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
工藤圭章、小寺武久、内藤昌、日本建築学会、1976-12、30cm
主要会告
建築雑誌 Vol. 91 No. 1115 昭和 51年12月号
52年度評議員当選者 (7), 創立90周年記念事業懸賞論文 「日本の風土と建築」 入選発表 (7),
新年交礼会 「昭和 51 年度叙勲者 国家褒章受章者」 祝賀会 (8) 52年度本会春季大会学術講演
募集規定 (8),第 11 回音シンポジウム開催 (8), 第5回地盤震動シンポジウム開催(8)

都市史 (日本)の視点
古代都市に関する発掘成果 工藤圭章 1205
平安京から京都へ 小寺武久 1209
都市図屏風 内藤 昌 1213
都市工学と都市図 高瀬忠重 1217
中世から近世へ・大和国若槻村の場合 北原理雄 1219
城下町建設について 田中喜男 1221
江戸裏長屋について 玉井哲雄 1223
法制史からみた近世都市 水野耕嗣 1225
祇園祭と町会所の建築谷 直樹 1227
町家—スキ=現代にのこる近世 上田 篤 1231
江戸のデザイン 桐敷真次郎 1235
史的写影都市の視覚環境と色彩 山岸政雄 1237
委員会報告
多目的ホール舞台設計資料 (3) 建築計画委員会劇場小委員会 1239
文献抄録 編集委員会文献抄録小委員会 1245
図書室だより 1252
本会記事 1255
文献目録 (1976-1)
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
710
工藤圭章、小寺武久、内藤昌 、日本建築学会 、1976-12 、30cm
主要会告 建築雑誌 Vol. 91 No. 1115 昭和 51年12月号 52年度評議員当選者 (7), 創立90周年記念事業懸賞論文 「日本の風土と建築」 入選発表 (7), 新年交礼会 「昭和 51 年度叙勲者 国家褒章受章者」 祝賀会 (8) 52年度本会春季大会学術講演 募集規定 (8),第 11 回音シンポジウム開催 (8), 第5回地盤震動シンポジウム開催(8) 都市史 (日本)の視点 古代都市に関する発掘成果 工藤圭章 1205 平安京から京都へ 小寺武久 1209 都市図屏風 内藤 昌 1213 都市工学と都市図 高瀬忠重 1217 中世から近世へ・大和国若槻村の場合 北原理雄 1219 城下町建設について 田中喜男 1221 江戸裏長屋について 玉井哲雄 1223 法制史からみた近世都市 水野耕嗣 1225 祇園祭と町会所の建築谷 直樹 1227 町家—スキ=現代にのこる近世 上田 篤 1231 江戸のデザイン 桐敷真次郎 1235 史的写影都市の視覚環境と色彩 山岸政雄 1237 委員会報告 多目的ホール舞台設計資料 (3) 建築計画委員会劇場小委員会 1239 文献抄録 編集委員会文献抄録小委員会 1245 図書室だより 1252 本会記事 1255 文献目録 (1976-1) 少ヤケ

国際建築 第33巻 第4号 1966年4月 <特集 : SOTODOMARI ハウジングの機能的伝統>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
宮内嘉久編集事務所 : 編、美術出版社、1966、100p、29.5 x 22.5cm、1冊
建築における近代化論の超克/村松貞次郎
PROJECT〈リクリエーション広場〉/槇総合計画事務所
特集=SOTODOMARI ハウジングの機能的伝統/東京芸大建築科大学院
0 集落・外泊の現代的意義/編集者
1 集落空間の展開
・アプローチ
・集落の構成
・空間の成りたち
・斜面の特性
2 道の空間
・石の空間
・道の実測図
3 ハウジング・ユニット
・吉田寿一宅/勇松吉宅
4 外泊集落の歴史と生活
・発生
・構築
・変質
・持続
むすび
ユニバニスム研究① 〈ホセ・ルイ・セルト〉/佐々波秀彦 ; 若林時郎
インドの知られざる建築②ディルワラ寺院とアディナータ寺院/白井順二
解説・近代建築史年表⑫/山口広
アメリカ通信③〈シェーカーの村〉/神代雄一郎
書棚 桐敷真次郎:明治の建築'/川崎清
コンペ・コーナー/浜口隆一
ニュース
海外雑誌抄
寄稿者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
宮内嘉久編集事務所 : 編 、美術出版社 、1966 、100p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
建築における近代化論の超克/村松貞次郎 PROJECT〈リクリエーション広場〉/槇総合計画事務所 特集=SOTODOMARI ハウジングの機能的伝統/東京芸大建築科大学院 0 集落・外泊の現代的意義/編集者 1 集落空間の展開 ・アプローチ ・集落の構成 ・空間の成りたち ・斜面の特性 2 道の空間 ・石の空間 ・道の実測図 3 ハウジング・ユニット ・吉田寿一宅/勇松吉宅 4 外泊集落の歴史と生活 ・発生 ・構築 ・変質 ・持続 むすび ユニバニスム研究① 〈ホセ・ルイ・セルト〉/佐々波秀彦 ; 若林時郎 インドの知られざる建築②ディルワラ寺院とアディナータ寺院/白井順二 解説・近代建築史年表⑫/山口広 アメリカ通信③〈シェーカーの村〉/神代雄一郎 書棚 桐敷真次郎:明治の建築'/川崎清 コンペ・コーナー/浜口隆一 ニュース 海外雑誌抄 寄稿者紹介

地中海学研究 22 (論文「エジプト・ダハシュール北地区調査報告―第3次発掘調査」吉村作治ほか、他) (22)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥185~)
地中海学会 [編]、地中海学会、1999.5、142p、26cm、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「ピンダロス‐ネメア協議祝勝歌」安西眞、「ポリス=市民団」上野眞也、「バシレイオスとルネッサンス」秋山学、「ピエロ・デッラ・フランチェスカとヴェネツィアの祭壇画」池上公平、「古代ローマの女性画家マルティアの誕生」秋山聡。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

地中海学研究 22 (論文「エジプト・ダハシュール北地区調査報告―第3次発掘調査」吉村作治ほか、他) (22)

1,000 (送料:¥185~)
地中海学会 [編] 、地中海学会 、1999.5 、142p 、26cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「ピンダロス‐ネメア協議祝勝歌」安西眞、「ポリス=市民団」上野眞也、「バシレイオスとルネッサンス」秋山学、「ピエロ・デッラ・フランチェスカとヴェネツィアの祭壇画」池上公平、「古代ローマの女性画家マルティアの誕生」秋山聡。
  • 単品スピード注文

地中海学研究 23 (論文「ダハシュール北部で発見された王の書記メスの石棺について」西本真一・吉村作治・長谷川奏、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥185~)
地中海学会 [編]、地中海学会、2000.5、145p、26cm、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「トゥトアンクアメン王の折り畳み式寝台」西木直子、「ウェルギリウスのキルケ―」日向太郎、「ルネサンス期の集中式聖堂再考」石川清、「ジョルジュ・ノヴァール再考」森立子、「海洋都市アマルフィの空間構造」陣内秀信・服部真理・日出間隆。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

地中海学研究 23 (論文「ダハシュール北部で発見された王の書記メスの石棺について」西本真一・吉村作治・長谷川奏、他)

1,000 (送料:¥185~)
地中海学会 [編] 、地中海学会 、2000.5 、145p 、26cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「トゥトアンクアメン王の折り畳み式寝台」西木直子、「ウェルギリウスのキルケ―」日向太郎、「ルネサンス期の集中式聖堂再考」石川清、「ジョルジュ・ノヴァール再考」森立子、「海洋都市アマルフィの空間構造」陣内秀信・服部真理・日出間隆。
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.130 1975年6月 <特集 : 様式の再生は可能か 東京大学工学部六号館増築の場合>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 香山寿夫 ; 撮影 : 石元泰博 ; 表紙デザイン : 永井一正、鹿・・・
株式の再生は可能か 東京大学工学部六号館増築[設計・香山アトリエ] /香山アトリエ ; 石元泰博
様式の再生/香山寿夫
建築家と都市/Tasso G. Katselas ; 石上申八郎
アラゲイニー・コミュニティ・カレッジ
聖ヴィンセント修道院の修復
聖ヴィンセント・カレッジの科学センター
聖ヴィンセント修道院
イースト・ヒルズ小学校
アラゲイニー共同住宅
ロヴィダ邸
ある触角的空間 建築家タッソ-・カッツェラスとの出会い/井上武吉
池田20世紀美術館 伊豆半島に建つ<キューブ・ボックス>[設計・井上武吉]/村井修 ; 岡田新一
環境と影像と/岡田新一
Serial Essay〔東京〕⑥東京随想/桐敷真次郎
絵画の魅力を求めて⑥アントワ-ヌ・ワト-<ジェルサンの看板>/Kenneth Clark ; 高階秀爾
四人のデザイナーとの対話/中原佑介
新しい芸術精神/天沼三十三
外空間/光藤俊夫
グラスル-ト・ア-キテクチャ-(海外建築情報)/岡田新一
ガウディの制作とヴィジョン②建築家 アントニオ・ガウディ/Clovis Prevost ; Robert Descharnes ; 菅谷孝子
J.アルプ展-意味のゆらぎ/中原佑介
仙田満展/思考椅/仙田満
内田繁展/ものの物語性/内田繁
大都市の高層住宅(World Topics)/芦原信孝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 香山寿夫 ; 撮影 : 石元泰博 ; 表紙デザイン : 永井一正 、鹿島研究所出版会 、1975 、116p 、29.4 x 22cm 、1冊
株式の再生は可能か 東京大学工学部六号館増築[設計・香山アトリエ] /香山アトリエ ; 石元泰博 様式の再生/香山寿夫 建築家と都市/Tasso G. Katselas ; 石上申八郎 アラゲイニー・コミュニティ・カレッジ 聖ヴィンセント修道院の修復 聖ヴィンセント・カレッジの科学センター 聖ヴィンセント修道院 イースト・ヒルズ小学校 アラゲイニー共同住宅 ロヴィダ邸 ある触角的空間 建築家タッソ-・カッツェラスとの出会い/井上武吉 池田20世紀美術館 伊豆半島に建つ<キューブ・ボックス>[設計・井上武吉]/村井修 ; 岡田新一 環境と影像と/岡田新一 Serial Essay〔東京〕⑥東京随想/桐敷真次郎 絵画の魅力を求めて⑥アントワ-ヌ・ワト-<ジェルサンの看板>/Kenneth Clark ; 高階秀爾 四人のデザイナーとの対話/中原佑介 新しい芸術精神/天沼三十三 外空間/光藤俊夫 グラスル-ト・ア-キテクチャ-(海外建築情報)/岡田新一 ガウディの制作とヴィジョン②建築家 アントニオ・ガウディ/Clovis Prevost ; Robert Descharnes ; 菅谷孝子 J.アルプ展-意味のゆらぎ/中原佑介 仙田満展/思考椅/仙田満 内田繁展/ものの物語性/内田繁 大都市の高層住宅(World Topics)/芦原信孝

SD スペースデザイン No.138 1976年2月 <特集①シカゴの建築家ハリイ・ウイーズ&アソシエイツ ; 特集②いろいろなコミュニティ 引田におけるハマとオカ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 神代雄一郎、長尾重武、富永譲、鹿島出版会、1976、116p、29.・・・
シカゴの建築家ハリイ・ウイーズ&アソシエイツ<特集>
ウイ-ズ兄弟とシカゴ/槙文彦
許すことの出来ないもの--ハリイ・ウイ-ズ建築家としての人間像/宗像博道
いろいろなコミュニティ--引田におけるハマとオカ<特集> /明治大学神代研究室
いろいろなコミュニティ--引田におけるハマとオカ/神代雄一郎
引田のコミュニティ/松本勝邦
ハマとオカ/松本勝邦
誉田八幡神社祭礼/松本勝邦
Serial Essay機械② 機械幻想/泉真也
近代住宅の再発見⑦ Villa Savoye 1929〔設計・ル・コルビュジェ〕/富永譲
夢想の棲家と隠者の小屋(海外建築情報)/岡田新一
ブランクーシの空間/テゥルグ=ジュ,ルーマニア〔設計・コンスタンティン・ブランクーシ,1937-38〕(NICE SPACE)
テゥルグ=ジュの空/中原佑介
聖なるエロスの空間/井上武吉
ブランク-シとドラキュラ/森口陽
建築/表現と構造設計(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
書評 爆発する都市/桐敷真次郎
書評 定義/黒坂章雄
書評 建築家なしの建築/中井紘一
ガウディの制作とヴィジョン-9-サグラダ・ファミリアの写実主義的彫刻-2-/Clovis Prevost ; Robert Descharnes ; 菅谷孝子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 神代雄一郎、長尾重武、富永譲  、鹿島出版会 、1976 、116p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
シカゴの建築家ハリイ・ウイーズ&アソシエイツ<特集> ウイ-ズ兄弟とシカゴ/槙文彦 許すことの出来ないもの--ハリイ・ウイ-ズ建築家としての人間像/宗像博道 いろいろなコミュニティ--引田におけるハマとオカ<特集> /明治大学神代研究室 いろいろなコミュニティ--引田におけるハマとオカ/神代雄一郎 引田のコミュニティ/松本勝邦 ハマとオカ/松本勝邦 誉田八幡神社祭礼/松本勝邦 Serial Essay機械② 機械幻想/泉真也 近代住宅の再発見⑦ Villa Savoye 1929〔設計・ル・コルビュジェ〕/富永譲 夢想の棲家と隠者の小屋(海外建築情報)/岡田新一 ブランクーシの空間/テゥルグ=ジュ,ルーマニア〔設計・コンスタンティン・ブランクーシ,1937-38〕(NICE SPACE) テゥルグ=ジュの空/中原佑介 聖なるエロスの空間/井上武吉 ブランク-シとドラキュラ/森口陽 建築/表現と構造設計(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ 書評 爆発する都市/桐敷真次郎 書評 定義/黒坂章雄 書評 建築家なしの建築/中井紘一 ガウディの制作とヴィジョン-9-サグラダ・ファミリアの写実主義的彫刻-2-/Clovis Prevost ; Robert Descharnes ; 菅谷孝子

SD スペースデザイン No.355 1994年4月 <特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 桐敷真次郎、村田義郎、岡崎恭子、石井和紘、長谷川堯、鹿島出版会、199・・・
特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界
奇想の建築家,木島安史/桐敷真次郎
半過去の世界 1972-1982/長谷川尭
ザ・ホワイト・ハウス/村田眞一
寿狸庵/長谷川堯
ラ・マンチャの家/村田眞一
上無田公民館/大田照己
上無田松尾神社/石井和絋
孤風院/渡辺武信
久世住/岡崎恭子
M.I.メロン氏邸/今井昌彦
白川公園/大田照己
YAS居/木島千嘉
子武館/橋本文隆
堂夢の世界 1983-1989/橋本文隆
球泉洞森林館/西和夫
御柱の棟(泗水町朝日西団地)/横山俊
松橋街営築切団地/延藤安弘
瀬戸大橋博'88イベントプラザ空海ドーム/木村俊彦
折尾スポーツセンター/村田義郎
アジア太平洋博'89/田中彌壽雄
日本キリスト教団熊本本草葉町教会/矢崎邦彦
求仙堂夢/木島安史
偏心の世界 1990-1994/両角光男
熊本県立東稜高等学校/高橋靗一
国際花と緑の博覧会'90花の江戸東京館/渡辺邦夫
小国町立西里小学校/桂英昭
AB幕張プロジェクト/両角光男
蓮華院誕生寺五重塔/伊藤重剛
TOTOアクアピットASO/坂本菜子
保内町庁舎/中田捷夫
埼玉県立長瀞青年の家/植田実
小国町立小国中学校体育館/杉本洋文
東陽町石工の里歴史資料館/杉本洋文
設計競技作品 1964-1991/村田真一
木島安史の軌跡/植田実
1:建築保存/植田実
2:環地中海建築遺跡調査/堀内清治
3:中近東遺跡発掘調査/川床睦夫
4:都市計画1/森義純
5:都市計画2/磯田節子
6:都市計画3/梅野秀一
7:教育/相田武文
8:日本建築学会/西和夫
9:国際シェル・空間構造学会/川口衝
10:コンピューター・グラフィックス/両格光男
作品とプロジェクト 1970-1992
展覧会ドローイング
作品データ
略年表
執筆一覧

インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン⑩電気/片木篤
展覧会レポート:人間の条件展/篠原資明
書評
お知らせ
新刊紹介
海外建築情報 9404/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 桐敷真次郎、村田義郎、岡崎恭子、石井和紘、長谷川堯 、鹿島出版会 、1994 、182p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界 奇想の建築家,木島安史/桐敷真次郎 半過去の世界 1972-1982/長谷川尭 ザ・ホワイト・ハウス/村田眞一 寿狸庵/長谷川堯 ラ・マンチャの家/村田眞一 上無田公民館/大田照己 上無田松尾神社/石井和絋 孤風院/渡辺武信 久世住/岡崎恭子 M.I.メロン氏邸/今井昌彦 白川公園/大田照己 YAS居/木島千嘉 子武館/橋本文隆 堂夢の世界 1983-1989/橋本文隆 球泉洞森林館/西和夫 御柱の棟(泗水町朝日西団地)/横山俊 松橋街営築切団地/延藤安弘 瀬戸大橋博'88イベントプラザ空海ドーム/木村俊彦 折尾スポーツセンター/村田義郎 アジア太平洋博'89/田中彌壽雄 日本キリスト教団熊本本草葉町教会/矢崎邦彦 求仙堂夢/木島安史 偏心の世界 1990-1994/両角光男 熊本県立東稜高等学校/高橋靗一 国際花と緑の博覧会'90花の江戸東京館/渡辺邦夫 小国町立西里小学校/桂英昭 AB幕張プロジェクト/両角光男 蓮華院誕生寺五重塔/伊藤重剛 TOTOアクアピットASO/坂本菜子 保内町庁舎/中田捷夫 埼玉県立長瀞青年の家/植田実 小国町立小国中学校体育館/杉本洋文 東陽町石工の里歴史資料館/杉本洋文 設計競技作品 1964-1991/村田真一 木島安史の軌跡/植田実 1:建築保存/植田実 2:環地中海建築遺跡調査/堀内清治 3:中近東遺跡発掘調査/川床睦夫 4:都市計画1/森義純 5:都市計画2/磯田節子 6:都市計画3/梅野秀一 7:教育/相田武文 8:日本建築学会/西和夫 9:国際シェル・空間構造学会/川口衝 10:コンピューター・グラフィックス/両格光男 作品とプロジェクト 1970-1992 展覧会ドローイング 作品データ 略年表 執筆一覧 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン⑩電気/片木篤 展覧会レポート:人間の条件展/篠原資明 書評 お知らせ 新刊紹介 海外建築情報 9404/INTERCOAN

芸術新潮. 22巻8号 260

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1971-08
特集 1・現代芸術への告発 <原色版・グラビア> 美術市場はこれでいいのか 芸術院会員の値段 代用品時代 批評の混乱 ジャーナリズムの無風状態 しばしの「沈黙」と「拒絶」 素人画展の流行 / / 3~29
現代芸術を告発する〔美術市場,芸術院,投資,批評等〕 / / 17~29

特集 2・ドイツ画家 ヴンダーリッヒの「デューラーに捧ぐ」 <原色版> デューラーとその手と枕 決定的な瞬間 小さな知恵の樹につかまるアダム ブレーメンにある婦人の浴図 / 菊盛英夫 / p70~78
特集 3・クラフト運動の挫折 <フットライト>(62)<原色版> / 神代雄一郎 / p80~83
フェルメールへの科学的挑戦<真贋>(92) / 瀬木慎一 / p128~133
西方の音(61) CBSの4チャンネル / 五味康祐 / p140~142

世界美術小辞典(20) 西洋編*絵画・彫刻・版画の用語(3) 建築・工芸の用語 / 赤堀光信 ; 池上忠治 ; 黒江光彦 ; 菅野陽 ; 利光功 ; 赤堀光信 ; 飯田喜四郎 ; 石黒孝次郎 ; 兼田啓一 ; 桐敷真次郎 ; 黒江光彦 ; 神代雄一郎 ; 竜村元 ; 友部直 ; 山本学治 / 巻末1~16
藝術新潮欄<原色版> / / p34~43

ぴ・い・ぷ・る / 榎戸庄衛 ; 向井潤吉 ; 堀口大學 ; 松平頼暁 ; 野田哲也 ; 芹沢銈介 ; 横地康国 ; 香月泰男 ; 多田美波 ; 中本達也 ; 佐藤潤四郎 / p46~47
LP / / p150~151
案内 / / p152~153
ワールド・スナップ / / p148~149
連載 遊史疑考(7) 三角縁神獣鏡への懐疑(中) / 松本清張 / p90~96
連載 確証の旅(8)<原色版> レオナルド・ダ・ヴィンチを巡って(2) / 岡本謙次郎 / p52~59
連載 名品流転(8)<原色版> 怨念を秘めた喜左衛門井戸 / 三山進 / p110~114
連載 塔(20) 光明皇后と新薬師寺 / 梅原猛 / p159~164
連載 ひともする古都巡礼を(8) / 森茉莉 / p62~64
連載 ベートーヴェンの表現(8) 悩みと喜び(2) / 吉田秀和 / p102~105
その他・・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1971-08
特集 1・現代芸術への告発 <原色版・グラビア> 美術市場はこれでいいのか 芸術院会員の値段 代用品時代 批評の混乱 ジャーナリズムの無風状態 しばしの「沈黙」と「拒絶」 素人画展の流行 / / 3~29 現代芸術を告発する〔美術市場,芸術院,投資,批評等〕 / / 17~29 特集 2・ドイツ画家 ヴンダーリッヒの「デューラーに捧ぐ」 <原色版> デューラーとその手と枕 決定的な瞬間 小さな知恵の樹につかまるアダム ブレーメンにある婦人の浴図 / 菊盛英夫 / p70~78 特集 3・クラフト運動の挫折 <フットライト>(62)<原色版> / 神代雄一郎 / p80~83 フェルメールへの科学的挑戦<真贋>(92) / 瀬木慎一 / p128~133 西方の音(61) CBSの4チャンネル / 五味康祐 / p140~142 世界美術小辞典(20) 西洋編*絵画・彫刻・版画の用語(3) 建築・工芸の用語 / 赤堀光信 ; 池上忠治 ; 黒江光彦 ; 菅野陽 ; 利光功 ; 赤堀光信 ; 飯田喜四郎 ; 石黒孝次郎 ; 兼田啓一 ; 桐敷真次郎 ; 黒江光彦 ; 神代雄一郎 ; 竜村元 ; 友部直 ; 山本学治 / 巻末1~16 藝術新潮欄<原色版> / / p34~43 ぴ・い・ぷ・る / 榎戸庄衛 ; 向井潤吉 ; 堀口大學 ; 松平頼暁 ; 野田哲也 ; 芹沢銈介 ; 横地康国 ; 香月泰男 ; 多田美波 ; 中本達也 ; 佐藤潤四郎 / p46~47 LP / / p150~151 案内 / / p152~153 ワールド・スナップ / / p148~149 連載 遊史疑考(7) 三角縁神獣鏡への懐疑(中) / 松本清張 / p90~96 連載 確証の旅(8)<原色版> レオナルド・ダ・ヴィンチを巡って(2) / 岡本謙次郎 / p52~59 連載 名品流転(8)<原色版> 怨念を秘めた喜左衛門井戸 / 三山進 / p110~114 連載 塔(20) 光明皇后と新薬師寺 / 梅原猛 / p159~164 連載 ひともする古都巡礼を(8) / 森茉莉 / p62~64 連載 ベートーヴェンの表現(8) 悩みと喜び(2) / 吉田秀和 / p102~105 その他・・・・

国際建築 第33巻 第9号 1966年9月 <特集 : イスラエル現代建築の全容>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
宮内嘉久編集事務所 : 編、美術出版社、1966、100p、29.5 x 22.5cm、1冊
作品批評 千代田生命ビル(設計:村野藤吾)/伊藤ていじ
論壇批評/藤井正一郎
視覚 建築費の国際比較/コーリン・クラーク
特集=イスラエル現代建築の全容
・われわれの社会と建築/アルフレッド・マンスフェルド
・イスラエルの印象/吉阪隆正
・イスラエルの地域開発とアーキテクト
・近隣住区センター計画/カルミ・アソシエイツ
・ジグラット《ヒック》/L.ゲルステル
・東デモナ計画/D.S.ベスト ; A.エヤール
・キリヤット・ガットの住居単位/A.グリクソン
・コミュニティ・センター計画/S.ヘルシュマン
・《カーペット》開発計画/D.ハヴキン
・ナザレの移民住居計画/アリエ・シャローン ; B.アイデルソン
・ベエルシェバ近隣住区計画/M.ロフェンフェルド ; G.ガーメルマン
・イスラエルの現代建築とその背景/野町隆三
・建築作品の地域分布図
・類型別作品集/野町隆三 ; 井上文勝
・地域計画とその施設
・住居施設
・公共施設
・その他の施設
・建築家別作品一覧表
PROJECT 京都の新しい塵芥処理場/沖種郎
ユルバニスム研究VI ドキシアディス/佐々波秀彦 ; 新井英明 ; 松岡宏吉 ; 井上十三男 ; 川瀬光一 ; 水野照夫
インドの知られざる建築VII 水と都市:アジュメール市/サルケージュ寺院 /白井順二
書棚 フランク・ロイド・ライト論への献辞/桐敷真次郎
コンペ・コーナー/国内/脇田裕史
コンペ・コーナー/海外/菅原定三
海外雑誌抄
ニュース
寄稿者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
宮内嘉久編集事務所 : 編 、美術出版社 、1966 、100p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
作品批評 千代田生命ビル(設計:村野藤吾)/伊藤ていじ 論壇批評/藤井正一郎 視覚 建築費の国際比較/コーリン・クラーク 特集=イスラエル現代建築の全容 ・われわれの社会と建築/アルフレッド・マンスフェルド ・イスラエルの印象/吉阪隆正 ・イスラエルの地域開発とアーキテクト ・近隣住区センター計画/カルミ・アソシエイツ ・ジグラット《ヒック》/L.ゲルステル ・東デモナ計画/D.S.ベスト ; A.エヤール ・キリヤット・ガットの住居単位/A.グリクソン ・コミュニティ・センター計画/S.ヘルシュマン ・《カーペット》開発計画/D.ハヴキン ・ナザレの移民住居計画/アリエ・シャローン ; B.アイデルソン ・ベエルシェバ近隣住区計画/M.ロフェンフェルド ; G.ガーメルマン ・イスラエルの現代建築とその背景/野町隆三 ・建築作品の地域分布図 ・類型別作品集/野町隆三 ; 井上文勝 ・地域計画とその施設 ・住居施設 ・公共施設 ・その他の施設 ・建築家別作品一覧表 PROJECT 京都の新しい塵芥処理場/沖種郎 ユルバニスム研究VI ドキシアディス/佐々波秀彦 ; 新井英明 ; 松岡宏吉 ; 井上十三男 ; 川瀬光一 ; 水野照夫 インドの知られざる建築VII 水と都市:アジュメール市/サルケージュ寺院 /白井順二 書棚 フランク・ロイド・ライト論への献辞/桐敷真次郎 コンペ・コーナー/国内/脇田裕史 コンペ・コーナー/海外/菅原定三 海外雑誌抄 ニュース 寄稿者紹介

建築文化 第42巻 第485号 (1987年3月) <特集 : 磯崎新 美術館建築論・作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 田尻裕彦、彰国社、1987、148p、30.5 x 23.2cm、1冊
特集 : 磯崎新 美術館建築論・作品
巻頭論文:美術館は展示作品をディスターブしてはならない / 磯崎新
北九州市立美術館アネックス
ブルックリン美術館
ダニエル・タンプロン財団美術館
フランクフルト民俗学博物館
MOCA(ロサンジエルス現代美術館)MOCA REVIEW
エジプト文明史博物館展示デザイン
古代エジプト展
ヴェニス・ビエンナーレ アメリカ館,イサム・ノグチ展
第17回ミラノ・トリエンナーレ「親和力」展
勅使河原蒼風「書と彫刻」展
今井俊満「花鳥風月と飛花落葉」展
ジオ・ポンティ展
「東京:その形と心」展--演技空間・歩行空間
横尾アトリエ
ビョルンソン・スタジオ
織陣III(ひなや第3期工事) / 高松伸建築設計事務所
オゥ・グルメ・シノワ 京宴 / 若林広幸建築研究所/
所沢市松井公民館 / 武澤秀一
′86建築文化懸賞論文<佳作>入選論文
建築文化懸賞論文佳作作品発表㊦サーチライト・タウン・メモリーズ / 円満字洋介
建築文化懸賞論文佳作作品発表㊦フリーアーキテクト物語 / 中田節子
建築 私との出会い(86) / 武者英二
リレー時評 建築の礎場 東京八都市デハナカッタ? / 石山修武
KB NEWS
デザイン・ウオッチング“かわいい”デザインになった軽四をめぐって / 柏木博
クッキング・あるきてくと コアスタッフ / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹
表現技術の地層⑭マルチ・プレーヤーとの協働 / 大野秀敏
OVER-SEA'S NOW / コアスタッフ ; 山家京子 ; 岩本勉 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 吉松秀樹 ; 中村研一 ; 村松克己
建築家の書棚 『建築設計競技コンペティションの系譜と展望』 ブックレビュー / 桐敷真次郎 ; 近江榮 ; 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 田尻裕彦 、彰国社 、1987 、148p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
特集 : 磯崎新 美術館建築論・作品 巻頭論文:美術館は展示作品をディスターブしてはならない / 磯崎新 北九州市立美術館アネックス ブルックリン美術館 ダニエル・タンプロン財団美術館 フランクフルト民俗学博物館 MOCA(ロサンジエルス現代美術館)MOCA REVIEW エジプト文明史博物館展示デザイン 古代エジプト展 ヴェニス・ビエンナーレ アメリカ館,イサム・ノグチ展 第17回ミラノ・トリエンナーレ「親和力」展 勅使河原蒼風「書と彫刻」展 今井俊満「花鳥風月と飛花落葉」展 ジオ・ポンティ展 「東京:その形と心」展--演技空間・歩行空間 横尾アトリエ ビョルンソン・スタジオ 織陣III(ひなや第3期工事) / 高松伸建築設計事務所 オゥ・グルメ・シノワ 京宴 / 若林広幸建築研究所/ 所沢市松井公民館 / 武澤秀一 ′86建築文化懸賞論文<佳作>入選論文 建築文化懸賞論文佳作作品発表㊦サーチライト・タウン・メモリーズ / 円満字洋介 建築文化懸賞論文佳作作品発表㊦フリーアーキテクト物語 / 中田節子 建築 私との出会い(86) / 武者英二 リレー時評 建築の礎場 東京八都市デハナカッタ? / 石山修武 KB NEWS デザイン・ウオッチング“かわいい”デザインになった軽四をめぐって / 柏木博 クッキング・あるきてくと コアスタッフ / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹 表現技術の地層⑭マルチ・プレーヤーとの協働 / 大野秀敏 OVER-SEA'S NOW / コアスタッフ ; 山家京子 ; 岩本勉 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 吉松秀樹 ; 中村研一 ; 村松克己 建築家の書棚 『建築設計競技コンペティションの系譜と展望』 ブックレビュー / 桐敷真次郎 ; 近江榮 ; 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統

新建築 2003年11月 第78巻 第11号 <子午線ライン明石船客ターミナル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2003、256p、29.5 x 22cm、1冊
シリーズ:環境とデザイン⑨民家思想と環境共生 現代建築が置き忘れてきた思想と手法を考える 木村建一
作品
新青森県総合運動公園 青い森アリーナ 池原義郎·建築設計事務所
青森の大地から 池原義郎
石川県西田幾多郎記念哲学館 安藤忠雄建築研究所
子午線ライン明石船客ターミナル 岸和郎+K.ASSOCIATES/Architects
北里アリーナ 熊本県小国町北里小学校体育館 NKSアーキテクツ
ONE 表参道 隈研吾建築都市設計事務所
都市に対して何が可能か 物質·寸法·孔 隈研吾
玉川高島屋S·C新南館 大江匡/プランテック総合計画事務所+松田平田設計
秩父市歴史文化伝承館 日本設計
縄文の丘 三内まほろばパーク縄文時遊館 梓設計
伊豆高原アフリカンアートギャラリー 小宮山昭+ユニテ設計·計画
柔らかいインテリアの表現をめぐって United Bamboo Store マルタン マルジェラ アオヤマ
接触の方法について United Bamboo Storeとマルタンマルジェラ アオヤマをめぐる論考 乾久美子
IL TEMPO 矢板久明建築設計研究所
OPERA+GALLERY KWON 矢板久明建築設計研究所
代沢の家街並みに配慮した小規模住宅地開発 タオ アーキテクツ
汐留インフィルプロジェクト 小嶋一浩+赤松佳珠子/C+A·都市基盤整備公団·都新居住委員会
ecoms fit 東京ショールーム/アルミ建築と家具のショールーム 山本理顕設計工場
Koizumi Studio+こいずみ道具店 小泉誠
木月の舎 前田光一+鈴木典子
記事
光で空間をつくる 円卓会議·照明楽会 座談会 内原智史×東海林弘靖×武石正宣×東宮洋美×富田泰行
TOKYO DESIGNER'S WEEK 2003 レポート 編集部
連載
建築“虎の穴”見聞録⑮ 舞台大道具 大嶋信道
URBAN STUDIES ハイパー·コンプレックス·シティーズ② 古谷誠章+早稲田大学古谷誠章研究室 公団賃貸生活/均質が生む不均質
ESSAY
「土建国家」のあと始末 桐敷真次郎
阿吽 川口衛
設計者よ,もっと現場へでかけよう 東孝光
伊太利の鉄と混凝土㊤ 菅原道雄
OBITUARY
芦原義信氏を偲ぶ 池田武邦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2003 、256p 、29.5 x 22cm 、1冊
シリーズ:環境とデザイン⑨民家思想と環境共生 現代建築が置き忘れてきた思想と手法を考える 木村建一 作品 新青森県総合運動公園 青い森アリーナ 池原義郎·建築設計事務所 青森の大地から 池原義郎 石川県西田幾多郎記念哲学館 安藤忠雄建築研究所 子午線ライン明石船客ターミナル 岸和郎+K.ASSOCIATES/Architects 北里アリーナ 熊本県小国町北里小学校体育館 NKSアーキテクツ ONE 表参道 隈研吾建築都市設計事務所 都市に対して何が可能か 物質·寸法·孔 隈研吾 玉川高島屋S·C新南館 大江匡/プランテック総合計画事務所+松田平田設計 秩父市歴史文化伝承館 日本設計 縄文の丘 三内まほろばパーク縄文時遊館 梓設計 伊豆高原アフリカンアートギャラリー 小宮山昭+ユニテ設計·計画 柔らかいインテリアの表現をめぐって United Bamboo Store マルタン マルジェラ アオヤマ 接触の方法について United Bamboo Storeとマルタンマルジェラ アオヤマをめぐる論考 乾久美子 IL TEMPO 矢板久明建築設計研究所 OPERA+GALLERY KWON 矢板久明建築設計研究所 代沢の家街並みに配慮した小規模住宅地開発 タオ アーキテクツ 汐留インフィルプロジェクト 小嶋一浩+赤松佳珠子/C+A·都市基盤整備公団·都新居住委員会 ecoms fit 東京ショールーム/アルミ建築と家具のショールーム 山本理顕設計工場 Koizumi Studio+こいずみ道具店 小泉誠 木月の舎 前田光一+鈴木典子 記事 光で空間をつくる 円卓会議·照明楽会 座談会 内原智史×東海林弘靖×武石正宣×東宮洋美×富田泰行 TOKYO DESIGNER'S WEEK 2003 レポート 編集部 連載 建築“虎の穴”見聞録⑮ 舞台大道具 大嶋信道 URBAN STUDIES ハイパー·コンプレックス·シティーズ② 古谷誠章+早稲田大学古谷誠章研究室 公団賃貸生活/均質が生む不均質 ESSAY 「土建国家」のあと始末 桐敷真次郎 阿吽 川口衛 設計者よ,もっと現場へでかけよう 東孝光 伊太利の鉄と混凝土㊤ 菅原道雄 OBITUARY 芦原義信氏を偲ぶ 池田武邦 [ほか]

新建築 2003年5月 第78巻 第5号 <和歌の浦アート·キューブ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2003、240p、29.5 x 22cm、1冊
シリーズ:環境とデザイン④ 現場に学ぶ 大林組 鹿島建設 清水建設 大成建設 竹中工務店
作品
和歌の浦アート·キューブ 下吹越武人/A.A.E.
フォートワース現代美術館 安藤忠雄建築研究所
フォートワース現代美術館をめぐって 安藤忠雄
豊島学院高校·昭和鉄道高校 新4号館 北川原温建築都市研究所
東京大学先端科学技術研究センター3号館(1期) 小嶋一浩+赤松佳珠子/C+A 東京大学キャンパス計画室·東京大学施設部
IRONY SPACE アーキテクトファイブ
静岡ガス研修センター 岩本弘光建築研究所
ルイ·ヴィトン高知店 乾久美子建築設計事務所 LOUIS VUITTON MALLETIER エイチアンドエイ
MARUTAKI 丸山洋志/丸山アトリエ 池田昌弘/池田昌弘建築研究所
N3ユニテ 横河健/横河設計工房
白石市営鷹巣第2住宅 シルバーハウジング 設計組織ADH
下馬の4軒長屋 北山恒+architecture WORKSHOP
よこすか森のアトリエ 増田実建築研究所
クリニック 三分一博志建築設計事務所
コウチ·マーケット 長尾亜子+大成優子
水道橋第三社屋 アトリエ·ワン
高栄麻布ビル 竹中工務店
コウツキキャピタルイースト 日建設計
宇宙開発事業団 総合開発推進棟 日建設計
日本工業倶楽部会館·三菱信託銀行本店ビル 三菱地所設計
ESSAY
3つの建築小説 桐敷真次郎
エクセルギー理論と有効エネルギーについて 葉山成三
自由であることは難しい 渡辺武信
汐留とマンハッタン 六鹿正治
COLUMN
宇宙建築から地球建築への刺激 松村秀一
マイノリティー」から考える 宮晶子
専門家と学生のユニットによる「企画を売る会」鈴木えいじ+布村葉子
菊竹スクールに見る建築家教育 佐藤尚巳
EXHIBITION
NEWS
INFORMATION
研究室レポート
せんだいデザインリーグ2003:卒業設計日本一決定戦@sendai 本江正茂
Stand Point
外人としてできること 林知充
DESIGN FILE
ロビーベンチ ロビーチェア 藤江和子
UTKf 小嶋一浩+赤松佳珠子
アンビエント·ライン 安田幸一
月評 松原忠策 石田敏明 安田幸一 山代悟
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2003 、240p 、29.5 x 22cm 、1冊
シリーズ:環境とデザイン④ 現場に学ぶ 大林組 鹿島建設 清水建設 大成建設 竹中工務店 作品 和歌の浦アート·キューブ 下吹越武人/A.A.E. フォートワース現代美術館 安藤忠雄建築研究所 フォートワース現代美術館をめぐって 安藤忠雄 豊島学院高校·昭和鉄道高校 新4号館 北川原温建築都市研究所 東京大学先端科学技術研究センター3号館(1期) 小嶋一浩+赤松佳珠子/C+A 東京大学キャンパス計画室·東京大学施設部 IRONY SPACE アーキテクトファイブ 静岡ガス研修センター 岩本弘光建築研究所 ルイ·ヴィトン高知店 乾久美子建築設計事務所 LOUIS VUITTON MALLETIER エイチアンドエイ MARUTAKI 丸山洋志/丸山アトリエ 池田昌弘/池田昌弘建築研究所 N3ユニテ 横河健/横河設計工房 白石市営鷹巣第2住宅 シルバーハウジング 設計組織ADH 下馬の4軒長屋 北山恒+architecture WORKSHOP よこすか森のアトリエ 増田実建築研究所 クリニック 三分一博志建築設計事務所 コウチ·マーケット 長尾亜子+大成優子 水道橋第三社屋 アトリエ·ワン 高栄麻布ビル 竹中工務店 コウツキキャピタルイースト 日建設計 宇宙開発事業団 総合開発推進棟 日建設計 日本工業倶楽部会館·三菱信託銀行本店ビル 三菱地所設計 ESSAY 3つの建築小説 桐敷真次郎 エクセルギー理論と有効エネルギーについて 葉山成三 自由であることは難しい 渡辺武信 汐留とマンハッタン 六鹿正治 COLUMN 宇宙建築から地球建築への刺激 松村秀一 マイノリティー」から考える 宮晶子 専門家と学生のユニットによる「企画を売る会」鈴木えいじ+布村葉子 菊竹スクールに見る建築家教育 佐藤尚巳 EXHIBITION NEWS INFORMATION 研究室レポート せんだいデザインリーグ2003:卒業設計日本一決定戦@sendai 本江正茂 Stand Point 外人としてできること 林知充 DESIGN FILE ロビーベンチ ロビーチェア 藤江和子 UTKf 小嶋一浩+赤松佳珠子 アンビエント·ライン 安田幸一 月評 松原忠策 石田敏明 安田幸一 山代悟 [ほか]

新建築 1988年4月 第63巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 馬場璋造、新建築社、1988、370p、29.5 x 22cm、1冊
イエ-ル大学′87・安藤忠雄スタジオ 建築教育機関においての国際交流(建築論壇) / ジョ-ジ 国広
作品20題
・朝霞荘 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・花数寄 / 黒川紀章
・ANGLE / 早川邦彦建築研究室
・籠の鳥を放つシナリオ / 古谷誠章
・橋の博物館 / 上田篤アトリエ ; 東畑建築事務所 ; 世界都市研究会
・HOUSE 1032 / 北山孝二郎 ; K計画事務所
・NEXT 1 / 西岡弘建築工房
・BTB-II / 大杉喜彦建築綜合研究所
・小川信用金庫越生支店 / ユニプラン
・エイシングライフ大黒館 / 今・井アソシエイツ
・ホテル・ニッコー・メキシコ / 大林組
・パシフィックスターホテル・グアム / 観光企画設計社
・ジャーマン・インダストリー・センター / 大成建設
・横浜STビル / 戸田建設
・武田薬品工業筑波研究所 / 武田薬品工業工務技術部 ; 日建設計・大阪
・藤倉電線・光エレクトロニクス研究所 / 日本総合建築事務所
・東京営林局庁舎 / 山下設計
・メナード美術館 / 東急建設
・久保惣記念文化財団 久保惣ホール / 竹中工務店
・脇町立脇町中学校 / 西田建築設計事務所
・五箇村農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所
・宍道町農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所
時評 近ごろ気になること / 東孝光
しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす
いんたびゅう・時の顔 槇文彦 / 大江匡
記事
海外ネットワーク AMERICAN BIG5 / 上田信也
海外ネットワーク 中国・天津の建築事情 / 棈木勇
第15回日新工業建築設計競技応募要項
第2回三井ホーム住宅設計競技応募要項
第43回新建築海外視察団募集要項 / ヨーロッパ
データシート 設計者・執筆者紹介 / 朝霞荘
月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕
図面を読む 形をつくるものを読む / 宮脇檀
読書室 / 松葉一清
編集後記
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 馬場璋造 、新建築社 、1988 、370p 、29.5 x 22cm 、1冊
イエ-ル大学′87・安藤忠雄スタジオ 建築教育機関においての国際交流(建築論壇) / ジョ-ジ 国広 作品20題 ・朝霞荘 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・花数寄 / 黒川紀章 ・ANGLE / 早川邦彦建築研究室 ・籠の鳥を放つシナリオ / 古谷誠章 ・橋の博物館 / 上田篤アトリエ ; 東畑建築事務所 ; 世界都市研究会 ・HOUSE 1032 / 北山孝二郎 ; K計画事務所 ・NEXT 1 / 西岡弘建築工房 ・BTB-II / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・小川信用金庫越生支店 / ユニプラン ・エイシングライフ大黒館 / 今・井アソシエイツ ・ホテル・ニッコー・メキシコ / 大林組 ・パシフィックスターホテル・グアム / 観光企画設計社 ・ジャーマン・インダストリー・センター / 大成建設 ・横浜STビル / 戸田建設 ・武田薬品工業筑波研究所 / 武田薬品工業工務技術部 ; 日建設計・大阪 ・藤倉電線・光エレクトロニクス研究所 / 日本総合建築事務所 ・東京営林局庁舎 / 山下設計 ・メナード美術館 / 東急建設 ・久保惣記念文化財団 久保惣ホール / 竹中工務店 ・脇町立脇町中学校 / 西田建築設計事務所 ・五箇村農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所 ・宍道町農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所 時評 近ごろ気になること / 東孝光 しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす いんたびゅう・時の顔 槇文彦 / 大江匡 記事 海外ネットワーク AMERICAN BIG5 / 上田信也 海外ネットワーク 中国・天津の建築事情 / 棈木勇 第15回日新工業建築設計競技応募要項 第2回三井ホーム住宅設計競技応募要項 第43回新建築海外視察団募集要項 / ヨーロッパ データシート 設計者・執筆者紹介 / 朝霞荘 月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕 図面を読む 形をつくるものを読む / 宮脇檀 読書室 / 松葉一清 編集後記 とぴっくす / 建報社企画室

藝術新潮 1968年6月号 第19巻 第6号 <万国博関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 岡本太郎、高山辰雄、料治熊太、新潮社、1968、150p、B5判、1冊
特集①岡本太郎・万国博のヴィジョン / 岡本太郎
・万国博のヴィジョン / 岡本太郎
特集②高山辰雄・リトグラフと私の間 「唐詩選」による幻想 / 高山辰雄>
特集③會津八一に斬られた富本憲吉の芸術観 / 料治熊太
連載
・黒川紀章の山形ハワイドリームランド 実験建築の立つ風景⑥
・横山操の水墨・越路十景(彩壷堂)新しい画廊⑤
・ハンス・リヒターの「8×8」芸術家の<夢と遊び>⑥ / 針生一郎
・ニューヨークを騒がせたD・スタイン <真贋>(54) / J・R・カスティル
・ピレェフスの大発見 <発掘>㉚ / 前田正明
・霞が関ビル三十五階のインテリア <フットライト>㉔ / 坂根厳夫
・日本人と美⑥ / 竹山道雄
・ヨーロッパの闇と光⑥ 感覚の優位 / 高橋巌
・女人の京⑥ / 岡部伊都子
・中世紀そのままの邑 サン・ジミニアーノ 日本人の行かないイタリア⑥ / 菅原明朗
・ザルツブルクの復活祭音楽祭 カラヤンとバーンスタイン ドイツ通信⑥ / 吉田秀和
・西方の音㉞「日本のベートーヴェン」 / 五味康祐
・「白樺」とベルリオーズ 音楽と求道⑥ / 尾崎喜八
藝術新潮欄
・ぴ・い・ぷ・る (アトリエの小道具) / 香月泰男 ; 高間惣七 ; 飯田善国 ; 若尾和呂 ; 片岡球子 ; 山城隆 ; 山本政雄 ; 朝井閑右衛門 ; 石元泰博 ; 金子国義
・LP
・案内
・スター・ダスト
・ワールド・スナップ
随筆
・大雅美術館孤独な8年 / 橋本喜三
・「故宮」から消えた名品 / 広田不孤斎
・骨壷自慢 / 藤枝静男
・宋胡録のふるさと / 関守三郎
・三菱レンガ街を悼む / 桐敷真次郎
・拾った「首」 / 深尾庄介
・東欧の民家博物館 / 伊藤和子
・二百万円の古代住居 / 川島甲士
・北白川に残る和菓子の原形 / 真下五一
・ローマの大にせもの工場 / 小川熙
・春画に欺された話 / 林美一
・美濃古陶収集四十年 / 岩井五郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 岡本太郎、高山辰雄、料治熊太 、新潮社 、1968 、150p 、B5判 、1冊
特集①岡本太郎・万国博のヴィジョン / 岡本太郎 ・万国博のヴィジョン / 岡本太郎 特集②高山辰雄・リトグラフと私の間 「唐詩選」による幻想 / 高山辰雄> 特集③會津八一に斬られた富本憲吉の芸術観 / 料治熊太 連載 ・黒川紀章の山形ハワイドリームランド 実験建築の立つ風景⑥ ・横山操の水墨・越路十景(彩壷堂)新しい画廊⑤ ・ハンス・リヒターの「8×8」芸術家の<夢と遊び>⑥ / 針生一郎 ・ニューヨークを騒がせたD・スタイン <真贋>(54) / J・R・カスティル ・ピレェフスの大発見 <発掘>㉚ / 前田正明 ・霞が関ビル三十五階のインテリア <フットライト>㉔ / 坂根厳夫 ・日本人と美⑥ / 竹山道雄 ・ヨーロッパの闇と光⑥ 感覚の優位 / 高橋巌 ・女人の京⑥ / 岡部伊都子 ・中世紀そのままの邑 サン・ジミニアーノ 日本人の行かないイタリア⑥ / 菅原明朗 ・ザルツブルクの復活祭音楽祭 カラヤンとバーンスタイン ドイツ通信⑥ / 吉田秀和 ・西方の音㉞「日本のベートーヴェン」 / 五味康祐 ・「白樺」とベルリオーズ 音楽と求道⑥ / 尾崎喜八 藝術新潮欄 ・ぴ・い・ぷ・る (アトリエの小道具) / 香月泰男 ; 高間惣七 ; 飯田善国 ; 若尾和呂 ; 片岡球子 ; 山城隆 ; 山本政雄 ; 朝井閑右衛門 ; 石元泰博 ; 金子国義 ・LP ・案内 ・スター・ダスト ・ワールド・スナップ 随筆 ・大雅美術館孤独な8年 / 橋本喜三 ・「故宮」から消えた名品 / 広田不孤斎 ・骨壷自慢 / 藤枝静男 ・宋胡録のふるさと / 関守三郎 ・三菱レンガ街を悼む / 桐敷真次郎 ・拾った「首」 / 深尾庄介 ・東欧の民家博物館 / 伊藤和子 ・二百万円の古代住居 / 川島甲士 ・北白川に残る和菓子の原形 / 真下五一 ・ローマの大にせもの工場 / 小川熙 ・春画に欺された話 / 林美一 ・美濃古陶収集四十年 / 岩井五郎

図解百科・様式の要素―英米住宅デザイン事典  The elements of style

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
11,200
,スティーヴン・キャロウェー 編 ; 桐敷真次郎 監訳、同朋舎出版、平6、561ページ、27.9 x・・・
様式の要素
英米住宅デザイン事典
「図解百科・ 様式の要素」は、過去500年間のイギリスとア
メリカの住宅建築に大きな影響を与えた18の様式や建築
運動を年代順・部分別に総合的に纏めている。
様式毎に設けられた各章は、概説に始まり、次いで住宅を
構成するあらゆる部分について考察する。戸口・窓・壁・床・
天井・階段のような住宅の主要構成部分からクリカタや金
属細工のような小さいが重要な装飾まで、また厳密に建築
的な細部のほか、照明器具・台所レンジ・衛生器具・床敷や壁
紙のような常設あるいは半常設的な備品までも含めたこと
が、本書の有用性を高めていると言えよう。
約3,000枚の分析図面やイラストと、 350枚のカラー写真、
1,000枚のモノクロ写真が、 建物の各部分に適した各種のデ
ザインへ体系的に案内してくれる。
豊富な図版を最大の特色とするこの本は、各様式の特
徴について、ごく細密な部分においても正確な視覚的情報
を与えることを目的とし、歴史的な住宅の所有者、修復者、
建築家、 インテリア・デザイナー、もちろん古い建築遺産に関
心を抱くすべての人々のために企画された。
本書になされた数々の工夫のうちでも、奇数ページに付
された色分けマークは、これにより読者が特定の部分の時
代的展開を比較できるという、非常に便利なものである。
なお、 改築・増築を重ねてゆける住宅建築の提唱という本
書のもうひとつの目的に資するものとして、第19章に修繕
一般について貴重な示唆を与える 「修復と保全」という一章
を設けている。 また巻末には建築用語解説、各部材料・時代
物部品・複製部品の取扱い業者のリスト (英米) や詳細な索
引を収録、 レファレンス項目の充実を図っている。
スティーヴン キャロウェーの指揮のもと、 建築史家・古建
築修復家・学芸員・美術史家ら多くの専門家の協力によって
編集された本書は、単なる住宅建築史の総合であるにとど
まらない。 住宅建築様式を、 ただ貴族的な高みら一瞥する
のではなく、真に個々の細部まで肉薄した、初めての住宅
様式の本格的図解事典である。
初版 カバー、カバー及び本文共に良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,200
,スティーヴン・キャロウェー 編 ; 桐敷真次郎 監訳 、同朋舎出版 、平6 、561ページ 、27.9 x 22.5 x 4 cm
様式の要素 英米住宅デザイン事典 「図解百科・ 様式の要素」は、過去500年間のイギリスとア メリカの住宅建築に大きな影響を与えた18の様式や建築 運動を年代順・部分別に総合的に纏めている。 様式毎に設けられた各章は、概説に始まり、次いで住宅を 構成するあらゆる部分について考察する。戸口・窓・壁・床・ 天井・階段のような住宅の主要構成部分からクリカタや金 属細工のような小さいが重要な装飾まで、また厳密に建築 的な細部のほか、照明器具・台所レンジ・衛生器具・床敷や壁 紙のような常設あるいは半常設的な備品までも含めたこと が、本書の有用性を高めていると言えよう。 約3,000枚の分析図面やイラストと、 350枚のカラー写真、 1,000枚のモノクロ写真が、 建物の各部分に適した各種のデ ザインへ体系的に案内してくれる。 豊富な図版を最大の特色とするこの本は、各様式の特 徴について、ごく細密な部分においても正確な視覚的情報 を与えることを目的とし、歴史的な住宅の所有者、修復者、 建築家、 インテリア・デザイナー、もちろん古い建築遺産に関 心を抱くすべての人々のために企画された。 本書になされた数々の工夫のうちでも、奇数ページに付 された色分けマークは、これにより読者が特定の部分の時 代的展開を比較できるという、非常に便利なものである。 なお、 改築・増築を重ねてゆける住宅建築の提唱という本 書のもうひとつの目的に資するものとして、第19章に修繕 一般について貴重な示唆を与える 「修復と保全」という一章 を設けている。 また巻末には建築用語解説、各部材料・時代 物部品・複製部品の取扱い業者のリスト (英米) や詳細な索 引を収録、 レファレンス項目の充実を図っている。 スティーヴン キャロウェーの指揮のもと、 建築史家・古建 築修復家・学芸員・美術史家ら多くの専門家の協力によって 編集された本書は、単なる住宅建築史の総合であるにとど まらない。 住宅建築様式を、 ただ貴族的な高みら一瞥する のではなく、真に個々の細部まで肉薄した、初めての住宅 様式の本格的図解事典である。 初版 カバー、カバー及び本文共に良好です

新建築 1988年7月 第63巻 第7号 <岡山県立美術館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 石堂威、新建築社、1988、378p、29.5 x 22cm、1冊
防火安全神話を見直す(建築論壇) / 長谷見雄二
作品16題
・成田山仏教図書館・成田山仏教研究所 / 竹中工務店
・岡山県立美術館 岡田新一設計事務所 / 岡田新一設計事務所
解説:機能・空間・量塊 / 岡田新一
・サンリオ・ファンタージェン / 石井和紘建築研究所
解説:まちをテントでくるんだ商業空間 / 石井和紘
・ららぽ-と2〔設計・ららぽ-と2共同設計室(フジタ工業・三井建設)〕 変貌するショッピングセンタ- / 小泉直久 ; 福島一三
・中新田のまちづくり施設 中新田町立鳴瀬小学校 / 戸沼研究室 ; アトリエ海
・中新田のまちづくり施設 中新田町営並柳住宅 / 針生承一建築研究所 ; みちのく設計
・中新田,田園の中のまちづくり / 戸沼幸市
・川治温泉駅舍 / 中山繁信設計室
・三洋証券本社別館 / 鹿島建設
・京都精華大学風光館・流溪館 / 上田篤アトリエ
解説:京都精華大学の実験 / 上田篤
・流通科学大学 / 日本設計事務所
・河内長野市庁舍 / 佐藤武夫設計事務所
・K.STEP / 中井仁実建築研究所
・MORROW'S / 渡辺誠 ; アーキテクツ オフィス
・藍亭 / 杉山隆建築設計事務所
・金属プレス健保会館 / 松井源吾
・ベルリン日独センター / 山口泰治
解説:歴史と現代の共生 / 黒川紀章
時評 木造建築の設計と情報 / 三井所清典
しんけんちく・にゆうす
・建物にゅうす
・いんたびゅう・時の顔 郭茂林 / 野出木貴夫
・記事
海外ネットワーク
・ジブラルタルをこえて / 今枝亮一
・カナダ・ウッド・ミッションに参加して / 星野五六
第43回新建築海外視察団募集要項 / アメリカ
データシート / 設計者
月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕
図面を読む 設計者の思い入れを読む 大石寺正本堂 / 宮脇檀
読書室 『近世の数寄空間』 西和夫著 / 早川正夫
編集後記
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 石堂威 、新建築社 、1988 、378p 、29.5 x 22cm 、1冊
防火安全神話を見直す(建築論壇) / 長谷見雄二 作品16題 ・成田山仏教図書館・成田山仏教研究所 / 竹中工務店 ・岡山県立美術館 岡田新一設計事務所 / 岡田新一設計事務所 解説:機能・空間・量塊 / 岡田新一 ・サンリオ・ファンタージェン / 石井和紘建築研究所 解説:まちをテントでくるんだ商業空間 / 石井和紘 ・ららぽ-と2〔設計・ららぽ-と2共同設計室(フジタ工業・三井建設)〕 変貌するショッピングセンタ- / 小泉直久 ; 福島一三 ・中新田のまちづくり施設 中新田町立鳴瀬小学校 / 戸沼研究室 ; アトリエ海 ・中新田のまちづくり施設 中新田町営並柳住宅 / 針生承一建築研究所 ; みちのく設計 ・中新田,田園の中のまちづくり / 戸沼幸市 ・川治温泉駅舍 / 中山繁信設計室 ・三洋証券本社別館 / 鹿島建設 ・京都精華大学風光館・流溪館 / 上田篤アトリエ 解説:京都精華大学の実験 / 上田篤 ・流通科学大学 / 日本設計事務所 ・河内長野市庁舍 / 佐藤武夫設計事務所 ・K.STEP / 中井仁実建築研究所 ・MORROW'S / 渡辺誠 ; アーキテクツ オフィス ・藍亭 / 杉山隆建築設計事務所 ・金属プレス健保会館 / 松井源吾 ・ベルリン日独センター / 山口泰治 解説:歴史と現代の共生 / 黒川紀章 時評 木造建築の設計と情報 / 三井所清典 しんけんちく・にゆうす ・建物にゅうす ・いんたびゅう・時の顔 郭茂林 / 野出木貴夫 ・記事 海外ネットワーク ・ジブラルタルをこえて / 今枝亮一 ・カナダ・ウッド・ミッションに参加して / 星野五六 第43回新建築海外視察団募集要項 / アメリカ データシート / 設計者 月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕 図面を読む 設計者の思い入れを読む 大石寺正本堂 / 宮脇檀 読書室 『近世の数寄空間』 西和夫著 / 早川正夫 編集後記 とぴっくす / 建報社企画室

藝術新潮 1971年8月号 第22巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1971、163p + 16p、B5判、1冊
特集1 現代芸術への告発 美術市場はこれでいいのか 芸術院会員の値段 代用品時代 批評の混乱 ジャーナリズムの無風状態 しばしの「沈黙」と「拒絶」 素人画展の流行
・現代芸術を告発する〔美術市場,芸術院,投資,批評等〕
特集2 ドイツ画家 ヴンダーリッヒの「デューラーに捧ぐ」 デューラーとその手と枕 決定的な瞬間 小さな知恵の樹につかまるアダム ブレーメンにある婦人の浴図 / 菊盛英夫
特集3 クラフト運動の挫折 (62) / 神代雄一郎
フェルメールへの科学的挑戦<真贋>(92) / 瀬木慎一
西方の音(61) CBSの4チャンネル / 五味康祐
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る「私はこう使う」 / 榎戸庄衛、向井潤吉、堀口大學、松平頼暁、野田哲也、芹沢銈介、横地康国、香月泰男、多田美波、中本達也、佐藤潤四郎
連載
・遊史疑考⑦ 三角縁神獣鏡への懐疑㊥ / 松本清張
・確証の旅(⑧ レオナルド・ダ・ヴィンチを巡って② / 岡本謙次郎
・名品流転⑧ 怨念を秘めた喜左衛門井戸 / 三山進
・塔⑳ 光明皇后と新薬師寺 / 梅原猛
・ひともする古都巡礼を⑧ / 森茉莉
・ベートーヴェンの表現⑧ 悩みと喜び② / 吉田秀和
・詩歌風韻⑧天清浄地清浄 / 岡部伊都子
・<骨董百話>㉜ 竹田「三虫図」 / 小山冨士夫
・<音楽と求道>㊹ 山岳的シューベルト / 尾崎喜八
随筆
・私の映画物語 / 入江泰吉
・ニュルンベルクのデューラー / 塚越敏
・旅のムダ使い / 安岡章太郎
・生ける幽鬼・曽我蕭白 / 吉村貞司
・売られた白毫寺の塔 / 下沢剛
・画家蔵 / 向井潤吉
・マスター・クラフッマン高岡重蔵 / 小池光三
・画家への跳躍 / 宗左近
・レコード「禅」 / 粟津則雄
・水野清一君との四十余年 / 江上波夫
・ハーバート・リードの墓参り / 酒井忠康
・たった一夜のパリ街頭展 / 江原順
・俺はキャナルのマフィアだぜ / 篠原有司男
スター・ダスト / 麻田浩
世界美術小辞典⑳ 西洋編*絵画・彫刻・版画の用語③建築・工芸の用語 / 赤堀光信、池上忠治、黒江光彦、菅野陽、利光功、赤堀光信、飯田喜四郎、石黒孝次郎、兼田啓一、桐敷真次郎、黒江光彦、神代雄一郎、竜村元、友部直、山本学治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1971 、163p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 現代芸術への告発 美術市場はこれでいいのか 芸術院会員の値段 代用品時代 批評の混乱 ジャーナリズムの無風状態 しばしの「沈黙」と「拒絶」 素人画展の流行 ・現代芸術を告発する〔美術市場,芸術院,投資,批評等〕 特集2 ドイツ画家 ヴンダーリッヒの「デューラーに捧ぐ」 デューラーとその手と枕 決定的な瞬間 小さな知恵の樹につかまるアダム ブレーメンにある婦人の浴図 / 菊盛英夫 特集3 クラフト運動の挫折 (62) / 神代雄一郎 フェルメールへの科学的挑戦<真贋>(92) / 瀬木慎一 西方の音(61) CBSの4チャンネル / 五味康祐 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る「私はこう使う」 / 榎戸庄衛、向井潤吉、堀口大學、松平頼暁、野田哲也、芹沢銈介、横地康国、香月泰男、多田美波、中本達也、佐藤潤四郎 連載 ・遊史疑考⑦ 三角縁神獣鏡への懐疑㊥ / 松本清張 ・確証の旅(⑧ レオナルド・ダ・ヴィンチを巡って② / 岡本謙次郎 ・名品流転⑧ 怨念を秘めた喜左衛門井戸 / 三山進 ・塔⑳ 光明皇后と新薬師寺 / 梅原猛 ・ひともする古都巡礼を⑧ / 森茉莉 ・ベートーヴェンの表現⑧ 悩みと喜び② / 吉田秀和 ・詩歌風韻⑧天清浄地清浄 / 岡部伊都子 ・<骨董百話>㉜ 竹田「三虫図」 / 小山冨士夫 ・<音楽と求道>㊹ 山岳的シューベルト / 尾崎喜八 随筆 ・私の映画物語 / 入江泰吉 ・ニュルンベルクのデューラー / 塚越敏 ・旅のムダ使い / 安岡章太郎 ・生ける幽鬼・曽我蕭白 / 吉村貞司 ・売られた白毫寺の塔 / 下沢剛 ・画家蔵 / 向井潤吉 ・マスター・クラフッマン高岡重蔵 / 小池光三 ・画家への跳躍 / 宗左近 ・レコード「禅」 / 粟津則雄 ・水野清一君との四十余年 / 江上波夫 ・ハーバート・リードの墓参り / 酒井忠康 ・たった一夜のパリ街頭展 / 江原順 ・俺はキャナルのマフィアだぜ / 篠原有司男 スター・ダスト / 麻田浩 世界美術小辞典⑳ 西洋編*絵画・彫刻・版画の用語③建築・工芸の用語 / 赤堀光信、池上忠治、黒江光彦、菅野陽、利光功、赤堀光信、飯田喜四郎、石黒孝次郎、兼田啓一、桐敷真次郎、黒江光彦、神代雄一郎、竜村元、友部直、山本学治

A+U : architecture and urbanism : 建築と都市 161号 (1984年2月) <リチャード·マイヤー:アトランタの美術館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村敏男、エー・アンド・ユー、1984、125p、29 x 22cm、1冊
和英併記

海外トピックス
イェール大学建築連続セミナー:「現代建築の問題点」
第7回 創造のための忘却 ロバート·ヴェンチューリ
作品
リチャード·マイヤー·アンド·パートナーズ アトランタ美術館
テリー·ファレル·パートナーシップ TV-am ビルディング
ヘイッキ·シレン バグダッド国際会議場
バリー·ガッソン·アーキテクツ バレル·コレクション·ギャラリー
ハインツ·モール カールスルーエ州立信用銀行
質問に答えて
マノロ·ニュネズ·ヤノヴスキー ピカソのアリーナ
解説:『モニュメンタル化されたドメスティック建築』進来玄
クリスティアン·ド·ポルザンパーク パリ·コンセルヴァトワール計画
解説:『ドメスティック建築とモニュメンタル建築』進来玄
イヴ·リオン ドラギニャン裁判所
解説:『ドメスティック化されたモニュメンタル建築』進来玄
バートン·マイヤーズ·アソシエイツの計画案
スパディナ埠頭開発計画
カナダ電気通信博物館
ミッシソーガ市民会館
シーグラム博物館
カナダ国立美術館
カリフォルニア総合文化会館,ステイト·モール
王立音楽学校
a+u プラザ
インタヴュー:相田武文
「積木」-同時に存在する構築と崩壊の概念 聞き手:藤井博巳+三宅理一·
Outer space ボマルツォの聖林 ヴィチーノの諧謔の構図 その2長谷川正允
Inner space ノル·インターナショナルのデザイナーたち その2 エーロ·サーリネン 松本哲夫
建築家を読む:ル·コルビュジエ ル·コルビュジエとシュールレアリスム 辺見浩久/藤田純也/坂牛卓-
書評Ⅰ 『ロンドン ある都市の伝記』桐敷真次郎
書評Ⅱ 『正方形による芸術」–F.L.ライトの作品 衛藤信一
建築家を偲ぶ 白井晟一 その一回性なる小宇宙の投影としての建築 伊藤哲夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村敏男 、エー・アンド・ユー 、1984 、125p 、29 x 22cm 、1冊
和英併記 海外トピックス イェール大学建築連続セミナー:「現代建築の問題点」 第7回 創造のための忘却 ロバート·ヴェンチューリ 作品 リチャード·マイヤー·アンド·パートナーズ アトランタ美術館 テリー·ファレル·パートナーシップ TV-am ビルディング ヘイッキ·シレン バグダッド国際会議場 バリー·ガッソン·アーキテクツ バレル·コレクション·ギャラリー ハインツ·モール カールスルーエ州立信用銀行 質問に答えて マノロ·ニュネズ·ヤノヴスキー ピカソのアリーナ 解説:『モニュメンタル化されたドメスティック建築』進来玄 クリスティアン·ド·ポルザンパーク パリ·コンセルヴァトワール計画 解説:『ドメスティック建築とモニュメンタル建築』進来玄 イヴ·リオン ドラギニャン裁判所 解説:『ドメスティック化されたモニュメンタル建築』進来玄 バートン·マイヤーズ·アソシエイツの計画案 スパディナ埠頭開発計画 カナダ電気通信博物館 ミッシソーガ市民会館 シーグラム博物館 カナダ国立美術館 カリフォルニア総合文化会館,ステイト·モール 王立音楽学校 a+u プラザ インタヴュー:相田武文 「積木」-同時に存在する構築と崩壊の概念 聞き手:藤井博巳+三宅理一· Outer space ボマルツォの聖林 ヴィチーノの諧謔の構図 その2長谷川正允 Inner space ノル·インターナショナルのデザイナーたち その2 エーロ·サーリネン 松本哲夫 建築家を読む:ル·コルビュジエ ル·コルビュジエとシュールレアリスム 辺見浩久/藤田純也/坂牛卓- 書評Ⅰ 『ロンドン ある都市の伝記』桐敷真次郎 書評Ⅱ 『正方形による芸術」–F.L.ライトの作品 衛藤信一 建築家を偲ぶ 白井晟一 その一回性なる小宇宙の投影としての建築 伊藤哲夫

新建築 1988年12月 第63巻 第12号 <特集 : スモール・ビル10題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 石堂威、新建築社、1988、388p、29.5 x 22cm、1冊
建築論壇 小布施,その1年後 / 宮本忠長
作品11題
・LINK / アーキテクトファイブ
・LINK 解説:“気持ちの良い”建築をめざして / アーキテクトファイブ
・箱根湯の花温泉ホテル / 池原研究室
・甲南女子大学芦原講堂 / 村野・森建築事務所
・甲南女子大学芦原講堂 / 近藤正志 ; 太田隆信
・三十三メートル堂(牛窓国際交流ヴィラ) / 石井和紘建築研究所
・三十三メートル堂(牛窓国際交流ヴィラ) 解説:木造貫構造の復活 / 石井和紘
・カーニバルショーケース / 栗生総合計画事務所
・川崎市市民ミュージアム / 計画連合+菊竹清訓建築設計事務所
・稲城ファインフォーラム / 住宅・都市整備公団南多摩開発局 ; 一色建築設計事務所
・世田谷区立九品仏地区会館 / 一色建築設計事務所
・高知県青年会館青年の砦 / 上田建築事務所
・さとのや 烏帽子山荘・客心亭 / 三四五建築研究所
・ジャスマックプラザ / 弾設計
特集/スモール・ビル10題
・スモール・ビル論:干渉縞の虹が輝く都市へ / 松永安光
・淀屋橋今西ビル(3) / 高松伸建築設計事務所
・赤門前コンプレックス / 荒木正彦設計事務所
・ハミルトン プレイス イッセイ・ミヤケ オン リミット / 北山孝二郎
・Fビルディング / 栖建築設計工房
・KYOTO AZÜR / 大杉喜彦建築綜合研究所
・HBL箔屋町ビル / 廣田豊
・プラムヴィレッジVol.3 / 大森一彦 ad-labo
・プラムヴィレッジVol.2 / 大森一彦 ad-labo
・ミュージック・キューブ / 楠本菊實 Ks ARCHITECTS
時評 こだわりの文化 / 村松貞次郎
しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす
いんたびゅう・時の顔 レム・コールハース / 編集部
記事
海外ネットワーク ナイジェル・コーツアトリエ / 久富敏明
海外ネットワーク 米国建築特別視察団“住宅” / 豊川周坪
データシート 設計者・執筆者紹介
総目次
月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕
図面を読む 施工性を読む / 宮脇檀
読書室 『東ヨーロッパの木造建築』/太田邦夫著 / 崔康勲
編集後記
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 石堂威 、新建築社 、1988 、388p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築論壇 小布施,その1年後 / 宮本忠長 作品11題 ・LINK / アーキテクトファイブ ・LINK 解説:“気持ちの良い”建築をめざして / アーキテクトファイブ ・箱根湯の花温泉ホテル / 池原研究室 ・甲南女子大学芦原講堂 / 村野・森建築事務所 ・甲南女子大学芦原講堂 / 近藤正志 ; 太田隆信 ・三十三メートル堂(牛窓国際交流ヴィラ) / 石井和紘建築研究所 ・三十三メートル堂(牛窓国際交流ヴィラ) 解説:木造貫構造の復活 / 石井和紘 ・カーニバルショーケース / 栗生総合計画事務所 ・川崎市市民ミュージアム / 計画連合+菊竹清訓建築設計事務所 ・稲城ファインフォーラム / 住宅・都市整備公団南多摩開発局 ; 一色建築設計事務所 ・世田谷区立九品仏地区会館 / 一色建築設計事務所 ・高知県青年会館青年の砦 / 上田建築事務所 ・さとのや 烏帽子山荘・客心亭 / 三四五建築研究所 ・ジャスマックプラザ / 弾設計 特集/スモール・ビル10題 ・スモール・ビル論:干渉縞の虹が輝く都市へ / 松永安光 ・淀屋橋今西ビル(3) / 高松伸建築設計事務所 ・赤門前コンプレックス / 荒木正彦設計事務所 ・ハミルトン プレイス イッセイ・ミヤケ オン リミット / 北山孝二郎 ・Fビルディング / 栖建築設計工房 ・KYOTO AZÜR / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・HBL箔屋町ビル / 廣田豊 ・プラムヴィレッジVol.3 / 大森一彦 ad-labo ・プラムヴィレッジVol.2 / 大森一彦 ad-labo ・ミュージック・キューブ / 楠本菊實 Ks ARCHITECTS 時評 こだわりの文化 / 村松貞次郎 しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす いんたびゅう・時の顔 レム・コールハース / 編集部 記事 海外ネットワーク ナイジェル・コーツアトリエ / 久富敏明 海外ネットワーク 米国建築特別視察団“住宅” / 豊川周坪 データシート 設計者・執筆者紹介 総目次 月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕 図面を読む 施工性を読む / 宮脇檀 読書室 『東ヨーロッパの木造建築』/太田邦夫著 / 崔康勲 編集後記 とぴっくす / 建報社企画室

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催