文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「森島 豊」の検索結果
34件

フォーサイス神学の構造原理

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,374 (送料:¥360~)
森島 豊、新教出版社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

フォーサイス神学の構造原理

30,374 (送料:¥360~)
森島 豊 、新教出版社
  • 単品スピード注文

抵抗権と人権の思想史: 欧米型と天皇型の攻防

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
3,650 (送料:¥600~)
森島 豊、教文館、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

抵抗権と人権の思想史: 欧米型と天皇型の攻防

3,650 (送料:¥600~)
森島 豊 、教文館 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

夜明けを共に待ちながら: 香港への祈り 朝岡 勝、 松谷曄介; 森島 豊

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
教文館、2022、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夜明けを共に待ちながら: 香港への祈り 朝岡 勝、 松谷曄介; 森島 豊

500 (送料:¥350~)
、教文館 、2022 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

夜明けを共に待ちながら 香港への祈り

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,320
朝岡勝・松谷曄介・森島豊、教文館、令 4、1冊
カバー 帯 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夜明けを共に待ちながら 香港への祈り

1,320
朝岡勝・松谷曄介・森島豊 、教文館 、令 4 、1冊
カバー 帯 状態良

フォーサイス神学の構造原理 : Atonementをめぐって

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
3,850
森島豊 著、新教出版社、2010.5、386, 55p、A5判、1
丸背紙装、カバー付、カバー少汚れ、小口少キズ
ご注文いただけましたら、送料等を含めた請求総額と発送可能日をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
森島豊 著 、新教出版社 、2010.5 、386, 55p 、A5判 、1
丸背紙装、カバー付、カバー少汚れ、小口少キズ

人権思想とキリスト教 2版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
森島豊 著、教文館、2017/03/10、161p、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
森島豊 著 、教文館 、2017/03/10 、161p 、19cm

日本随筆大成第一期第7巻 上代衣服考(豊田長敦)/雨窓閑話(著者未詳)/屋気野随筆(小野高潔)/寸錦雑綴(森島中良)/泊?筆話(清水浜臣)/弁正衣服考(著者未詳)/心の双紙(松平定信)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
700
豊田長敦/著者未詳/小野高潔/森島中良/清水浜臣/著者未詳/松平定信、吉川弘文館、平成5年、1冊
新装版 経年茶斑ヨゴレが若干ありますが、通読に問題はございません 扉に個人印あり カバー 296頁 B6判 経年並 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成第一期第7巻 上代衣服考(豊田長敦)/雨窓閑話(著者未詳)/屋気野随筆(小野高潔)/寸錦雑綴(森島中良)/泊?筆話(清水浜臣)/弁正衣服考(著者未詳)/心の双紙(松平定信)

700
豊田長敦/著者未詳/小野高潔/森島中良/清水浜臣/著者未詳/松平定信 、吉川弘文館 、平成5年 、1冊
新装版 経年茶斑ヨゴレが若干ありますが、通読に問題はございません 扉に個人印あり カバー 296頁 B6判 経年並 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉

歴史群像シリーズ 【決定版】図説よみがえる名城 漆黒の要塞 豊臣の城

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥220~)
学習研究社、2008
B5判カバ 143頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥220~)
、学習研究社 、2008
B5判カバ 143頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

民藝 = The mingei 第180号 昭和42年12月号 <特集 : 日本民芸館展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1967、60p、A5判、1冊
日本民芸館展
入選作の講評
<陶磁>浜田庄司
<織物>柳悦孝
<染色>芦沢銈介
<木工>田中豊太郎
<雑器>相馬貞三
受賞者と入選者
受賞者と言葉
グラフ「日本民芸館展」
美喜子の道③ / 外村吉之介
柳宗悦著者解題
「火の誓ひ」再刊と一周忌 / 河井武一
浜田庄司作陶展
森島千冴子染色展
及川全三ホームスパン展
島岡達三陶業展
西日本民芸懇談会
日本民芸館冬季陳列
編集後記
四十二年度「民芸」総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1967 、60p 、A5判 、1冊
日本民芸館展 入選作の講評 <陶磁>浜田庄司 <織物>柳悦孝 <染色>芦沢銈介 <木工>田中豊太郎 <雑器>相馬貞三 受賞者と入選者 受賞者と言葉 グラフ「日本民芸館展」 美喜子の道③ / 外村吉之介 柳宗悦著者解題 「火の誓ひ」再刊と一周忌 / 河井武一 浜田庄司作陶展 森島千冴子染色展 及川全三ホームスパン展 島岡達三陶業展 西日本民芸懇談会 日本民芸館冬季陳列 編集後記 四十二年度「民芸」総目次

家の光 昭和14年10月号 表紙撮影・堀野正雄「九段の父に対面」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈満洲開拓特輯 モノクロ10頁〉〈興亜精神 進んで重い石を持たう 画・梁川剛一、吉澤廉三郎、高木清、・・・
A5判、238頁、裏表紙に朱印あれど美本
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈満洲開拓特輯 モノクロ10頁〉〈興亜精神 進んで重い石を持たう 画・梁川剛一、吉澤廉三郎、高木清、富永謙太郎 2色7頁〉〈長崎抜天・文と絵「戦時下の新日本漫画風土記 -岡山県の巻-」8頁〉〈映画物語「日活映画 感激の一夜」出演・伊藤哲夫、山本嘉一 6頁〉〈「伸びいく満蒙漫画行進」前川千帆、水島爾保布、森島直造、小野佐世男 5頁〉〈ムーランルージュ文芸部・作「家の光朗か部隊 -もしも私が○○であったなら-」8頁〉、北村小松、賀川豊彦、秦賢助、古亘里東山、ヲガワミメイ、宇野浩二、上澤謙二、田河水泡、伊達豊 、産業組合中央会 、昭和14年 、1冊
A5判、238頁、裏表紙に朱印あれど美本

日本随筆大成 第一期 7 泊?筆話 心の双紙 (上代衣服考/雨窓閑話/屋気野随筆/寸錦雑綴/泊?筆話/弁正衣服考/心の双紙) (昭和50年新版 新装版)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
日本随筆大成編輯部編 (豊田長敦/著者未詳/小野高潔/森島中良/清水浜臣/著者未詳/松平定信)、吉川・・・
新装版 カバーに僅すれ 小口に僅ヤケと僅すれと経年シミ(ほこりジミ)多・天小口に経年シミ酷し
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本随筆大成 第一期 7 泊?筆話 心の双紙 (上代衣服考/雨窓閑話/屋気野随筆/寸錦雑綴/泊?筆話/弁正衣服考/心の双紙) (昭和50年新版 新装版)

1,000
日本随筆大成編輯部編 (豊田長敦/著者未詳/小野高潔/森島中良/清水浜臣/著者未詳/松平定信) 、吉川弘文館 、平5
新装版 カバーに僅すれ 小口に僅ヤケと僅すれと経年シミ(ほこりジミ)多・天小口に経年シミ酷し

江戸怪異綺想文芸大系 和製類書集 <江戸怪異綺想文芸大系 / 高田衛 監修 第3巻>

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
9,700
神谷勝広 編、国書刊行会、2001、757, 16p、22cm、1
初版 帯 函 月報
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸怪異綺想文芸大系 和製類書集 <江戸怪異綺想文芸大系 / 高田衛 監修 第3巻>

9,700
神谷勝広 編 、国書刊行会 、2001 、757, 16p 、22cm 、1
初版 帯 函 月報

鉄道実例 第一巻 貨物編

海星堂書店 南店
 愛知県名古屋市中区上前津
55,000
編集:森島友治郎 発行:田中伝吾、明治31年、612ページ、縦約15×横約12cm、1冊
函やカバーなどの無い裸本です。

・P1~5    総説
・P6~70   各種規則や心得、賃金など
・P71~194  貨物等級総覧 索引
・P195~279 官設鉄道之部 各種規則や心得、賃金表など
・P280~604 私設鉄道之部
  日本鉄道、甲武鉄道、川越鉄道、青梅鉄道、
  太田鉄道、岩越鉄道、佐野鉄道、上野鉄道、
  北越鉄道、総武鉄道、房総鉄道、成田鉄道、
  豆相鉄道、豊川鉄道、関西鉄道、尾西鉄道、
  参宮鉄道、近江鉄道、七尾鉄道、中越鉄道
  京都鉄道、奈良鉄道、大阪鉄道、河湯鉄道、
  南和鉄道、紀和鉄道、阪堺鉄道、南海鉄道、
  高野鉄道、西成鉄道、阪鶴鉄道、山陽鉄道、
  播但鉄道、讃岐鉄道、伊予鉄道、南予鉄道、
  道後鉄道、九州鉄道、豊州鉄道、伊萬里鉄道
  北海道炭鉱鉄道、北海道官有鉄道

※状態CD(経年傷み・ヤケ・シミ・汚れ。表紙にスレ・シミ・傷み・表面剥がれ、本の天地に押印・書名書込み、巻末に日付スタンプ・少書込み・伝票剥がし跡、本に多少の歪み有り。)
※本文ページが概ね経年並です。
【適格請求書(インボイス)登録番号】取得済みです。 クレジット決済もしくはご入金確認後の2営業日以内(水曜定休)に発送いたします。基本的にヤマト運輸です。郵便局留めでの発送はできません。 ・発送は日本国内のみです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
編集:森島友治郎 発行:田中伝吾 、明治31年 、612ページ 、縦約15×横約12cm 、1冊
函やカバーなどの無い裸本です。 ・P1~5    総説 ・P6~70   各種規則や心得、賃金など ・P71~194  貨物等級総覧 索引 ・P195~279 官設鉄道之部 各種規則や心得、賃金表など ・P280~604 私設鉄道之部   日本鉄道、甲武鉄道、川越鉄道、青梅鉄道、   太田鉄道、岩越鉄道、佐野鉄道、上野鉄道、   北越鉄道、総武鉄道、房総鉄道、成田鉄道、   豆相鉄道、豊川鉄道、関西鉄道、尾西鉄道、   参宮鉄道、近江鉄道、七尾鉄道、中越鉄道   京都鉄道、奈良鉄道、大阪鉄道、河湯鉄道、   南和鉄道、紀和鉄道、阪堺鉄道、南海鉄道、   高野鉄道、西成鉄道、阪鶴鉄道、山陽鉄道、   播但鉄道、讃岐鉄道、伊予鉄道、南予鉄道、   道後鉄道、九州鉄道、豊州鉄道、伊萬里鉄道   北海道炭鉱鉄道、北海道官有鉄道 ※状態CD(経年傷み・ヤケ・シミ・汚れ。表紙にスレ・シミ・傷み・表面剥がれ、本の天地に押印・書名書込み、巻末に日付スタンプ・少書込み・伝票剥がし跡、本に多少の歪み有り。) ※本文ページが概ね経年並です。

和製類書集 <江戸怪異綺想文芸大系 / 高田衛 監修 第3巻>

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
7,500
神谷勝広 編、国書刊行会、757, 16p、22cm
未読品・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,500
神谷勝広 編 、国書刊行会 、757, 16p 、22cm
未読品・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

季刊銀花 第59号 1984年秋 <特集①時代を創る工芸家 ; 特集②肥後の秘花-花菖蒲と朝顔と>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1984、200p、B5判、1冊
特集① 時代を創る工芸家 / 新井淳一 ; 森島紘 ; 和太守卑良 ; 山本進也 ; 須田賢司 ; 関根正文 ; 石井康治
木っ端童子 三六五日
木っ端童子の記 / 池沢昭夫
特集② 肥後の秘花-花菖蒲と朝顔と / 田淵暁 ; 満月会 ; 凉花会
肥後の花守り-わが祖父の生涯 / 山崎貞士
西印度・砂漠のキルト / 岩立廣子 ; 杉野孝典
会津の桐 / 川淵暁
[杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界・第一回]吐舌・張目する神魔たち
細部の豊饒=加賀、梅山さんの家 / 鶴羽伸子
闇の光彩=藤井三雄の装本 / 小林庸浩
北斗七星-勝井三雄さんのこと / 高田宏
新・紙漉き村旅日記=過疎の村に再び紙漉きを栄えさせたい / 坂本直昭
奈良の朝粥 / 落合泰三
成駒屋の鏡台 / 後勝彦
宮沢賢治の世界に生きる人々 / 石橋重幸
魂を起こすことば-森信三語録 / 編集記者
日本の伝統文化を支える人々
色は匂へど散りぬるを=伴颺の絵の世界
伴颺さんのこと / 水上勉
伴颺、信濃路の一日 / 石橋重幸
[書物巡礼記]庭の読み方 / 森本哲郎
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
炭屋のおじいちゃんの切り絵とお弟子さんの小学一年生里織ちゃんの切り絵 / 石橋重幸
山懐の奥三河書房
田舎医者=遊びの天才、見川鯛山 / 門脇滋
神田明神下ちゃんこ料理「一の谷」 / 神谷俊美
[小さい旅]成田山 往く道還る道 / 神谷俊美
[銀花萌芽帖]銀花薫章 / 飯野和好 ; 石橋重幸 ; 落合泰三
眼福
口福
耳袋
銀花子参上=人形一筋、八尾の沢村昌子さん
星屑籠
書物雑記
読者からの手紙 / 山田喜代春 ; 編集者
編編草 / 森島紘
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1984 、200p 、B5判 、1冊
特集① 時代を創る工芸家 / 新井淳一 ; 森島紘 ; 和太守卑良 ; 山本進也 ; 須田賢司 ; 関根正文 ; 石井康治 木っ端童子 三六五日 木っ端童子の記 / 池沢昭夫 特集② 肥後の秘花-花菖蒲と朝顔と / 田淵暁 ; 満月会 ; 凉花会 肥後の花守り-わが祖父の生涯 / 山崎貞士 西印度・砂漠のキルト / 岩立廣子 ; 杉野孝典 会津の桐 / 川淵暁 [杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界・第一回]吐舌・張目する神魔たち 細部の豊饒=加賀、梅山さんの家 / 鶴羽伸子 闇の光彩=藤井三雄の装本 / 小林庸浩 北斗七星-勝井三雄さんのこと / 高田宏 新・紙漉き村旅日記=過疎の村に再び紙漉きを栄えさせたい / 坂本直昭 奈良の朝粥 / 落合泰三 成駒屋の鏡台 / 後勝彦 宮沢賢治の世界に生きる人々 / 石橋重幸 魂を起こすことば-森信三語録 / 編集記者 日本の伝統文化を支える人々 色は匂へど散りぬるを=伴颺の絵の世界 伴颺さんのこと / 水上勉 伴颺、信濃路の一日 / 石橋重幸 [書物巡礼記]庭の読み方 / 森本哲郎 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 炭屋のおじいちゃんの切り絵とお弟子さんの小学一年生里織ちゃんの切り絵 / 石橋重幸 山懐の奥三河書房 田舎医者=遊びの天才、見川鯛山 / 門脇滋 神田明神下ちゃんこ料理「一の谷」 / 神谷俊美 [小さい旅]成田山 往く道還る道 / 神谷俊美 [銀花萌芽帖]銀花薫章 / 飯野和好 ; 石橋重幸 ; 落合泰三 眼福 口福 耳袋 銀花子参上=人形一筋、八尾の沢村昌子さん 星屑籠 書物雑記 読者からの手紙 / 山田喜代春 ; 編集者 編編草 / 森島紘 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 今井田勲

季刊銀花 59号 (1984 秋) 特集 時代を創る工芸家(新井淳一 森島紘 和太守卑良 山本進也 須田賢司 関根正文 石井康治/木っ端童子 三六五日/木っ端童子の記 池沢昭夫)/肥後の秘花 花菖蒲と朝顔と(肥後の花守り わが祖父の生涯 山崎貞士)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
岩立廣子(西印度・砂漠のキルト)/会津の桐/杉浦康平の「万物照応劇場」 アジアの図像世界・1 吐舌・・・・
背に僅ヤケ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、坂本直昭(新・紙漉き村旅日記=過疎の村に再び紙漉きを栄えさせたい)/奈良の朝粥/成駒屋の鏡台/宮沢賢治の世界に生きる人々/魂を起こすことば 森信三語録/日本の伝統文化を支える人々/色は匂へど散りぬるを=伴?の絵の世界/水上勉(伴?さんのこと)/伴?、信濃路の一日/森本哲郎(書物巡礼記 庭の読み方)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 59号 (1984 秋) 特集 時代を創る工芸家(新井淳一 森島紘 和太守卑良 山本進也 須田賢司 関根正文 石井康治/木っ端童子 三六五日/木っ端童子の記 池沢昭夫)/肥後の秘花 花菖蒲と朝顔と(肥後の花守り わが祖父の生涯 山崎貞士)

500
岩立廣子(西印度・砂漠のキルト)/会津の桐/杉浦康平の「万物照応劇場」 アジアの図像世界・1 吐舌・張目する神魔たち/鶴羽伸子(細部の豊饒=加賀、梅山さんの家)/闇の光彩=藤井三雄の装本/高田宏(北斗七星 勝井三雄さんのこと) 、文化出版局 、昭59
背に僅ヤケ・表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、坂本直昭(新・紙漉き村旅日記=過疎の村に再び紙漉きを栄えさせたい)/奈良の朝粥/成駒屋の鏡台/宮沢賢治の世界に生きる人々/魂を起こすことば 森信三語録/日本の伝統文化を支える人々/色は匂へど散りぬるを=伴?の絵の世界/水上勉(伴?さんのこと)/伴?、信濃路の一日/森本哲郎(書物巡礼記 庭の読み方)/木島始(語りやめることのない客人たち)

説教をめぐる知恵の言葉 : 古代から現代まで 上 第1版第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
9,800
リチャード・リシャー 編 ; 加藤常昭 監訳、キリスト新聞社、2010/03/25、442p、22c・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
リチャード・リシャー 編 ; 加藤常昭 監訳 、キリスト新聞社 、2010/03/25 、442p 、22cm

説教をめぐる知恵の言葉 : 古代から現代まで 上下揃

火星の庭
 宮城県仙台市青葉区本町
9,500
リチャード・リシャー 編 ; 加藤常昭 監訳、キリスト新聞社、2010年/2011年、22cm、2冊
上下揃 初版 カバー 帯 全体に美
表示の送料が異なっている場合があります。 ご注文後、在庫確認の後に、重量・サイズを計りまして正しい送料をメールでお知らせいたします。 例 ・梱包後の状態で  厚さ3cmまで、重さ1kgまでのもの   →クリックポストで送料185円 ・上記の寸法・重量を超え、  レターパックプラスの封筒に収まるもの   →レターパックプラスで送料600円 ・レターパックプラスの封筒に収まらないもの   →ゆうパックで送料760円以上。    (サイズ、宛先により送料が変わります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

説教をめぐる知恵の言葉 : 古代から現代まで 上下揃

9,500
リチャード・リシャー 編 ; 加藤常昭 監訳 、キリスト新聞社 、2010年/2011年 、22cm 、2冊
上下揃 初版 カバー 帯 全体に美

SD スペースデザイン No.404 1998年5月 <特集① : 空間演出の最前線:デザイナー,アーティストによるコラボレーション ; 特集② : カーロとリベラの家 ファン・オゴルマンの建築とメキシカン・モダン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二、鹿島出版会、1998、124p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集① 空間演出の最前線:デザイナー,アーティストによるコラボレーション
座談会:コラボレ-ション:成功の秘訣/栗生明 ; 小倉善明 ; 藤江和子
風のメッセ-ジ・雲,宇宙への窓,風の万華鏡,はてしない空/新宮晋
石の彫刻と壁面レリ-フ「Stripe」,「Stair」,ロビ-のランドスケ-ブデザインと彫刻,レリ-フ彫刻+石壁,壁面彫刻,銅版によるレリ-フ壁画/ホワイエ壁面,回廊壁面/片山利弘
Crystal Chode,プリズムスクリ-ン1・2,Air Dance,Optical Tower,Optical Gate/川上喜三郎
千葉県南総文化ホ-ル,三鷹市芸術文化センタ-/中村錦平
60メ-トルのロビ-,カフェ・ボンフィ-ノ,名取市文化会館カフェ+カウンタ-,福岡大学A棟,パトリ+清里フォトア-トミュ-ジアム,T学園プロジェクト/藤江和子
東京国際フォ-ラム,名取市文化会館,山梨県立児童・青少年科学館(仮称),奈良市民ホ-ル,潟博物館/ライティング プランナ- ズアソシエ-ツ(LPA) ; 面出薫
特集② カーロとリベラの家:ファン・オゴルマンの建築とメキシカン・モダン/多木浩二
カ-ロとリベラの家にみる他者的身体/伊東豊雄
インタビュ-:ヴィクト-ル・ヒメネス氏--建築家,そして画家ファン・オゴルマンの人生 カ-ロとリベラの家をめぐって/Victor Jimenez ; 伊東豊雄
ファン・オゴルマンの建築作品 オゴルマンの住宅建築 オゴルマンの学校建築
メキシコのふたつの家/鈴木恂
ファン・オゴルマンと1920,30年代のメキシコ建築/Gulillermo Eguiate Bendimez ; 五十嵐太郎
3人の画家たち リベラ,カ-ロ,オゴルマン/多木浩二
対談:ラテンアメリカのモデルニスモ/今福竜太 ; 多木浩二
SDレビュー募集要項
森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考⑤ 鯉のぼり/森島紘史
ニュース:俊英登場への期待-第5回Kajima彫刻コンクールより/渋澤和彦
展覧会レポート:時間の中で変容する空間の原質-宮本隆司写真展「オクタゴン」
展覧会レポート:美術館の現代性-Medialogue日本の現代写真'98
ニュース:現代美術のための新しいインスティテューション-CCA北九州/槻橋修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、1998 、124p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集① 空間演出の最前線:デザイナー,アーティストによるコラボレーション 座談会:コラボレ-ション:成功の秘訣/栗生明 ; 小倉善明 ; 藤江和子 風のメッセ-ジ・雲,宇宙への窓,風の万華鏡,はてしない空/新宮晋 石の彫刻と壁面レリ-フ「Stripe」,「Stair」,ロビ-のランドスケ-ブデザインと彫刻,レリ-フ彫刻+石壁,壁面彫刻,銅版によるレリ-フ壁画/ホワイエ壁面,回廊壁面/片山利弘 Crystal Chode,プリズムスクリ-ン1・2,Air Dance,Optical Tower,Optical Gate/川上喜三郎 千葉県南総文化ホ-ル,三鷹市芸術文化センタ-/中村錦平 60メ-トルのロビ-,カフェ・ボンフィ-ノ,名取市文化会館カフェ+カウンタ-,福岡大学A棟,パトリ+清里フォトア-トミュ-ジアム,T学園プロジェクト/藤江和子 東京国際フォ-ラム,名取市文化会館,山梨県立児童・青少年科学館(仮称),奈良市民ホ-ル,潟博物館/ライティング プランナ- ズアソシエ-ツ(LPA) ; 面出薫 特集② カーロとリベラの家:ファン・オゴルマンの建築とメキシカン・モダン/多木浩二 カ-ロとリベラの家にみる他者的身体/伊東豊雄 インタビュ-:ヴィクト-ル・ヒメネス氏--建築家,そして画家ファン・オゴルマンの人生 カ-ロとリベラの家をめぐって/Victor Jimenez ; 伊東豊雄 ファン・オゴルマンの建築作品 オゴルマンの住宅建築 オゴルマンの学校建築 メキシコのふたつの家/鈴木恂 ファン・オゴルマンと1920,30年代のメキシコ建築/Gulillermo Eguiate Bendimez ; 五十嵐太郎 3人の画家たち リベラ,カ-ロ,オゴルマン/多木浩二 対談:ラテンアメリカのモデルニスモ/今福竜太 ; 多木浩二 SDレビュー募集要項 森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考⑤ 鯉のぼり/森島紘史 ニュース:俊英登場への期待-第5回Kajima彫刻コンクールより/渋澤和彦 展覧会レポート:時間の中で変容する空間の原質-宮本隆司写真展「オクタゴン」 展覧会レポート:美術館の現代性-Medialogue日本の現代写真'98 ニュース:現代美術のための新しいインスティテューション-CCA北九州/槻橋修

第四紀 第四紀総合研究連絡誌 野尻湖発掘特集号 №18

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
第四紀総合研究会連絡誌「第四紀」編集委員会 編、第四紀総合研究会、1973、26cm
焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
第四紀総合研究会連絡誌「第四紀」編集委員会 編 、第四紀総合研究会 、1973 、26cm
焼けあり

高校英語研究 40(9)

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,500 (送料:¥300~)
研究社、100p、21cm
初版 表紙汚れ擦れ少 三方汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
、研究社 、100p 、21cm
初版 表紙汚れ擦れ少 三方汚れ
  • 単品スピード注文

高校英語研究 40(8)

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,500 (送料:¥300~)
研究社、100p、21cm
初版 表紙汚れ折れ少 三方汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
、研究社 、100p 、21cm
初版 表紙汚れ折れ少 三方汚れ
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.402 1998年3月 <特集 : 表層革命再考 チェコのキュビズム・ ロンドキュビズム建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 相川幸二 ; 文 : 長谷川章、新見隆、ズデニュク・ルケシュ、ダニエラ・カラソヴァ、ウラジミ・・・
特集 表層革命再考 チェコのキュビズム-ロンドキュビズム建築/鈴木豊
チェコ・キュビズム建築概説/Zdenek Lukes ; 平野清美
色あせた西欧モダニズムからの脱却/長谷川章
チェコ・キュビズムの家具と工芸品/Daniela Karasova ; 平野清美
チェコ・キュビズム 前後左右
建築に見るチェコ・キュビズム/Vladimir Slapeta ; 平野清美
プラハでの夢想/新見隆
チェコ・キュビズム建築年表
キュビズム建築地図
ヨゼフ・ホホル
ネクラノヴァ通りの集合住宅
コヴァジョヴィッチ邸
ヴィシェフラットの3世帯住宅
ヨゼフ・ゴチャール
ボフダネッツ・スパ
ブラック・マドンナ
チェコスロヴァキア・レジオン銀行
フラッドチャニーの2世帯住宅
アングロ・チェコスロヴァキア銀行
ブルノ銀行
パヴェル・ヤナーク
ファーラ邸改築
アドリア宮
ペルフジモフの家
パルドゥビッチェの火葬場
ヴラスティスラフ・ホフマン
ジャーブリッチェの墓地入口
エミール・クラーリーチェック
ユングマノヴォ広場のランプポスト
フス教会ベツレヘム礼拝堂祭壇
ダイアモンド館
オタカル・ノヴォトニー
教員住宅組合アパート
教員組合アパート
香山壽夫のドローイングと空間
描くということ/香山壽夫
ドローイングによる建築意匠講義/八木幸二
過程の輝き/鈴木恂
ドローイング・光・イメージ/青木淳
彩の国さいたま劇場
東京大学工学部建築学科土木工学科棟
関川村歴史資料館
東京大学農学21世紀館
聖学院大学礼拝堂
対談:ア-ティストにも観客にも理想的な劇場/香山寿夫 ; 諸井誠
長久手町文化の家
瀬高町立図書館
小品集
旅の記録
森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考(3)雛祭/森島紘史
世界の現代美術館探訪--美術館は生まれ変わる(8)旅への誘い--ベルリンの新現代美術館/水沢勉
新刊紹介
書評
メトロポリタン・ライブラリー/港千尋
展覧会レポート:脳内空間の現在形?-建築家・高松伸展より/末包信吾
ニュース「新しい都市環境」展とシンポジウム/K.A.
お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 相川幸二 ; 文 : 長谷川章、新見隆、ズデニュク・ルケシュ、ダニエラ・カラソヴァ、ウラジミール・シュラペタ 、鹿島出版会 、1998 、116p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
特集 表層革命再考 チェコのキュビズム-ロンドキュビズム建築/鈴木豊 チェコ・キュビズム建築概説/Zdenek Lukes ; 平野清美 色あせた西欧モダニズムからの脱却/長谷川章 チェコ・キュビズムの家具と工芸品/Daniela Karasova ; 平野清美 チェコ・キュビズム 前後左右 建築に見るチェコ・キュビズム/Vladimir Slapeta ; 平野清美 プラハでの夢想/新見隆 チェコ・キュビズム建築年表 キュビズム建築地図 ヨゼフ・ホホル ネクラノヴァ通りの集合住宅 コヴァジョヴィッチ邸 ヴィシェフラットの3世帯住宅 ヨゼフ・ゴチャール ボフダネッツ・スパ ブラック・マドンナ チェコスロヴァキア・レジオン銀行 フラッドチャニーの2世帯住宅 アングロ・チェコスロヴァキア銀行 ブルノ銀行 パヴェル・ヤナーク ファーラ邸改築 アドリア宮 ペルフジモフの家 パルドゥビッチェの火葬場 ヴラスティスラフ・ホフマン ジャーブリッチェの墓地入口 エミール・クラーリーチェック ユングマノヴォ広場のランプポスト フス教会ベツレヘム礼拝堂祭壇 ダイアモンド館 オタカル・ノヴォトニー 教員住宅組合アパート 教員組合アパート 香山壽夫のドローイングと空間 描くということ/香山壽夫 ドローイングによる建築意匠講義/八木幸二 過程の輝き/鈴木恂 ドローイング・光・イメージ/青木淳 彩の国さいたま劇場 東京大学工学部建築学科土木工学科棟 関川村歴史資料館 東京大学農学21世紀館 聖学院大学礼拝堂 対談:ア-ティストにも観客にも理想的な劇場/香山寿夫 ; 諸井誠 長久手町文化の家 瀬高町立図書館 小品集 旅の記録 森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考(3)雛祭/森島紘史 世界の現代美術館探訪--美術館は生まれ変わる(8)旅への誘い--ベルリンの新現代美術館/水沢勉 新刊紹介 書評 メトロポリタン・ライブラリー/港千尋 展覧会レポート:脳内空間の現在形?-建築家・高松伸展より/末包信吾 ニュース「新しい都市環境」展とシンポジウム/K.A. お知らせ

季刊 銀花 第59号 特集/時代を創る工芸家/肥後の秘花=花菖蒲と朝顔と

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
池沢昭夫/勝井三雄/水上勉 他、文化出版局、1984、26cm
木っ端童子365日/池沢昭夫 勝井三雄の装本 伴ようの絵の世界
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第59号 特集/時代を創る工芸家/肥後の秘花=花菖蒲と朝顔と

1,000
池沢昭夫/勝井三雄/水上勉 他 、文化出版局 、1984 、26cm
木っ端童子365日/池沢昭夫 勝井三雄の装本 伴ようの絵の世界

造 : Product + System 100号 (昭和42年4月) <特集 : 卒業制作/建築·ID 1967>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 田中猛、きづき書房、1967、63p、A4判、1冊
評論 :< 住宅問題>をめぐる問題 中真己
特集:卒業制作/建築·ID 1967
<対談> 建築とIDの教育 清水干之助,西原清之
42年度卒業制作について 鈴木成文,大江宏,広瀬鎌二,小谷喬之助,飯塚五郎蔵,豊口克平,金子至,石川弘
<作品>
住居のための構造/早稲田大学,小原信弘
集合住宅/横浜国立大学·上出知敬
海上移動センター/日本大学·渡部一二
情報センター/東京大学·富永譲
漁港コミュニティー/早稲田大学·鈴木啓二
都市再開発/東京大学·福井健二·山崎真司
デザインコミュニティー/法政大学·佐々木務
創造/武蔵工業大学。古郡俊
ID/武蔵野美術大学·山村洋央 山本英明 山本康昭,山内真治,
清原和彦,毛利史子 伊藤祐満,佐藤雅子,加納士雄,
ID/千葉大学工業短期大学·今井克己,野中寿晴
ID/桑沢デザイン研究所·金子至,森嶋哲弥,阿部スミ,小俣紀之,
山本勝昭,菊川康男,田辺正紘,太田威重
新連載:プロダクト·アナリシス 1ドア MUD 研究所
住環境のための部品と構成材:PARCOM 綜建築研究所
ガラスブロック:日本電気硝子KK·岩城硝子KK
シャッター:鈴木シャター工業KK
ノンスリップ:平安伸銅工業KK
折り畳イス·テーブル:愛知KK
EL ラーメン:富士製鉄KK
<造>既刊目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 田中猛 、きづき書房 、1967 、63p 、A4判 、1冊
評論 :< 住宅問題>をめぐる問題 中真己 特集:卒業制作/建築·ID 1967 <対談> 建築とIDの教育 清水干之助,西原清之 42年度卒業制作について 鈴木成文,大江宏,広瀬鎌二,小谷喬之助,飯塚五郎蔵,豊口克平,金子至,石川弘 <作品> 住居のための構造/早稲田大学,小原信弘 集合住宅/横浜国立大学·上出知敬 海上移動センター/日本大学·渡部一二 情報センター/東京大学·富永譲 漁港コミュニティー/早稲田大学·鈴木啓二 都市再開発/東京大学·福井健二·山崎真司 デザインコミュニティー/法政大学·佐々木務 創造/武蔵工業大学。古郡俊 ID/武蔵野美術大学·山村洋央 山本英明 山本康昭,山内真治, 清原和彦,毛利史子 伊藤祐満,佐藤雅子,加納士雄, ID/千葉大学工業短期大学·今井克己,野中寿晴 ID/桑沢デザイン研究所·金子至,森嶋哲弥,阿部スミ,小俣紀之, 山本勝昭,菊川康男,田辺正紘,太田威重 新連載:プロダクト·アナリシス 1ドア MUD 研究所 住環境のための部品と構成材:PARCOM 綜建築研究所 ガラスブロック:日本電気硝子KK·岩城硝子KK シャッター:鈴木シャター工業KK ノンスリップ:平安伸銅工業KK 折り畳イス·テーブル:愛知KK EL ラーメン:富士製鉄KK <造>既刊目次

孝子徳行録 文部省内閣印刷局/文部省. 出版年月: 1930年(昭和5年) ページ: 173p.目次 北海道(吉田政太郎)(森田康吉)東京府(吉葉希文)(大谷アキヨ)京都府(上野ヒサ)(池田幸優)大阪府(島田安治郎)(壱東光子)神奈川県(大谷ミヨ)(鈴木清)兵庫県(菅生庄太郎)(清水すゑの)長崎県(井手上ムメノ)(前川松五郎)新潟県(中山ちよ)(赤塚太吉)埼玉県(小河原みね)(高橋源蔵)群馬県(中谷クニエ)(松岡ツル)千葉県(安藤惣太郎)(干場をよ)茨城県(太田三也)(寺門みき)栃木県(江連開治)(大竹兼吉)奈良県(福井たか)(森島英夫)三重県(川合平吉)(寺本みか)愛知県(長田弘)(今枝吉太郎)静岡県(安藤くま)(阿形かく)山梨県(斎木いその)(佐々木梅三郎)滋賀県(泉きぬ)(藤井仙治郎)岐阜県(井口はなゑ)(小木曾つぎ)長野県(武田みと)(武井こと)宮城県(行方清太夫)(小原カシワ)福島県(阿曾ハツイ)(小林キク)岩手県(内山セキ)(菅野レイ)青森県(村口二太郎)(斎藤ゆきい)山形県(渡辺やすえ)(中川たけゑ)秋田県(斎藤章)(藤盛仁三郎)福井県(赤崎ふみ)(乙部やすえ)石川県(石黒正次)富山県(牧正次)鳥取県(金益恒政)(平尾かめ)島根県(三輪さく)(丸山吾一)岡山県(光森重男)(岡内男一)広島県(平田文八郎)(庄司タケ)山口県(杉マツ)(小林稔子)和歌山県(笠松正子)徳島県(小西多平)香川県(藤沢ヤヱ)(山下伝三郎)愛媛県(柚山和廼)(富永ウメコ)高知県(竹内輝子)福岡県(川原六郎)(丸山ユキノ)大分県(清原ユキ)佐賀県(池田竹次)(村山豊)熊本県(須佐美久和)宮崎県(岡元カル)(筒井清吉)鹿児島県(児丸シナ)(田野秀)沖縄県(具志栄治)(菅サワ)

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚59函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

孝子徳行録 文部省内閣印刷局/文部省. 出版年月: 1930年(昭和5年) ページ: 173p.目次 北海道(吉田政太郎)(森田康吉)東京府(吉葉希文)(大谷アキヨ)京都府(上野ヒサ)(池田幸優)大阪府(島田安治郎)(壱東光子)神奈川県(大谷ミヨ)(鈴木清)兵庫県(菅生庄太郎)(清水すゑの)長崎県(井手上ムメノ)(前川松五郎)新潟県(中山ちよ)(赤塚太吉)埼玉県(小河原みね)(高橋源蔵)群馬県(中谷クニエ)(松岡ツル)千葉県(安藤惣太郎)(干場をよ)茨城県(太田三也)(寺門みき)栃木県(江連開治)(大竹兼吉)奈良県(福井たか)(森島英夫)三重県(川合平吉)(寺本みか)愛知県(長田弘)(今枝吉太郎)静岡県(安藤くま)(阿形かく)山梨県(斎木いその)(佐々木梅三郎)滋賀県(泉きぬ)(藤井仙治郎)岐阜県(井口はなゑ)(小木曾つぎ)長野県(武田みと)(武井こと)宮城県(行方清太夫)(小原カシワ)福島県(阿曾ハツイ)(小林キク)岩手県(内山セキ)(菅野レイ)青森県(村口二太郎)(斎藤ゆきい)山形県(渡辺やすえ)(中川たけゑ)秋田県(斎藤章)(藤盛仁三郎)福井県(赤崎ふみ)(乙部やすえ)石川県(石黒正次)富山県(牧正次)鳥取県(金益恒政)(平尾かめ)島根県(三輪さく)(丸山吾一)岡山県(光森重男)(岡内男一)広島県(平田文八郎)(庄司タケ)山口県(杉マツ)(小林稔子)和歌山県(笠松正子)徳島県(小西多平)香川県(藤沢ヤヱ)(山下伝三郎)愛媛県(柚山和廼)(富永ウメコ)高知県(竹内輝子)福岡県(川原六郎)(丸山ユキノ)大分県(清原ユキ)佐賀県(池田竹次)(村山豊)熊本県(須佐美久和)宮崎県(岡元カル)(筒井清吉)鹿児島県(児丸シナ)(田野秀)沖縄県(具志栄治)(菅サワ)

1,500
S棚59函

光のアートギャラリー

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
松下電工株式会社 : 編、リブロポート、1989、146p、25 x 26cm、1冊
初版、 カバー

光NOW 石井幹子
光と闇 鹿目尚志

Ⅰ LIGHTING GRAFFITI
安藤忠雄
横尾忠則
黒川雅之
槇洋介
末広真季子
永田萌
永原浄
大島睦
青木茂
鹿目尚志
内田繫
喜多俊之
五味太郎
杉本貴志
福田匡伸
元永定正
生田丹代子
佐藤稔
林晴彦
関博之
山口雅也
石井久美子
郡山文子
木野村章
テクノクラブ
新倉晴比古
横山裕之
松塚正寛
福田繫雄
日比野克彦
伊部京子
グループKAK
福田武・安田甲二
松川雅洋
宇野文夫
水野良樹
大国博教
風来坊
本木隆
宮内利彰・根鴻岳史
飯尾豊
酒井克明
吉井忍
山口一誠・武林進平
中城利昭
中尾美輪
東京D&C
西松利一

Ⅱ SPACE DESIGN
神谷昌孝+楢原豊郎
内田晴之+吉田保夫
山城滋+平野敏夫
森島紘+本江謙次
佐藤啓+椎名英三
松田光弘+横田良一
赤徹勤+岸和郎
大塚由美子+若林広幸
濱谷明夫+森昭人
戸矢崎満雄+森田正樹
牟田口嘉典+渡辺誠
牛島義弘+池上俊郎
岡部昌生+倉本龍彦
中島洋+鈴木敏司
臼井勝則+榎本光伸
海老塚耕一+吉本繁樹
西村五郎+柴川龍介
高屋昭夫+富樫克彦
川崎真司+山本有子
辻厚成+雨宮亮平
山本清+岡本輝男
平川恵子+下村伸也
井形伸之+岡沢国夫
東宮洋美+瀬口英徳
滝沢直己+近藤康夫
中西勇作+野井成正
冨田潤+辻村久信
青山輝信+中野麻里
今川量夫+吉尾浩次
秋山実+平倉直子
佐野敏朗+加藤昇

Ⅲ NASHOP LIGHTING CONTEST
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
松下電工株式会社 : 編 、リブロポート 、1989 、146p 、25 x 26cm 、1冊
初版、 カバー 光NOW 石井幹子 光と闇 鹿目尚志 Ⅰ LIGHTING GRAFFITI 安藤忠雄 横尾忠則 黒川雅之 槇洋介 末広真季子 永田萌 永原浄 大島睦 青木茂 鹿目尚志 内田繫 喜多俊之 五味太郎 杉本貴志 福田匡伸 元永定正 生田丹代子 佐藤稔 林晴彦 関博之 山口雅也 石井久美子 郡山文子 木野村章 テクノクラブ 新倉晴比古 横山裕之 松塚正寛 福田繫雄 日比野克彦 伊部京子 グループKAK 福田武・安田甲二 松川雅洋 宇野文夫 水野良樹 大国博教 風来坊 本木隆 宮内利彰・根鴻岳史 飯尾豊 酒井克明 吉井忍 山口一誠・武林進平 中城利昭 中尾美輪 東京D&C 西松利一 Ⅱ SPACE DESIGN 神谷昌孝+楢原豊郎 内田晴之+吉田保夫 山城滋+平野敏夫 森島紘+本江謙次 佐藤啓+椎名英三 松田光弘+横田良一 赤徹勤+岸和郎 大塚由美子+若林広幸 濱谷明夫+森昭人 戸矢崎満雄+森田正樹 牟田口嘉典+渡辺誠 牛島義弘+池上俊郎 岡部昌生+倉本龍彦 中島洋+鈴木敏司 臼井勝則+榎本光伸 海老塚耕一+吉本繁樹 西村五郎+柴川龍介 高屋昭夫+富樫克彦 川崎真司+山本有子 辻厚成+雨宮亮平 山本清+岡本輝男 平川恵子+下村伸也 井形伸之+岡沢国夫 東宮洋美+瀬口英徳 滝沢直己+近藤康夫 中西勇作+野井成正 冨田潤+辻村久信 青山輝信+中野麻里 今川量夫+吉尾浩次 秋山実+平倉直子 佐野敏朗+加藤昇 Ⅲ NASHOP LIGHTING CONTEST

論座 (43) 特集:日韓「過去の清算」のために

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
朝日新聞社 [編]、朝日新聞社、298p、21cm
少ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

論座 (43) 特集:日韓「過去の清算」のために

500
朝日新聞社 [編] 、朝日新聞社 、298p 、21cm
少ヤケ。

年報医事法学 14 Journal of medical law

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
日本医事法学会、日本医事法学会、1999、2ページ、21cm
生命倫理と人間の尊厳 / 金澤 文雄 /
第28回日本医事法学会総会研究大会記録 /
薬害エイズと薬事行政改革の問題点--ドイツにおける改革を通してみて / 米丸 恒治 /
診療報酬明細書(レセプト)に対する患者の意識 / 杉田 聡 /
診療録開示と診療契約 / 中村 好一 /
診療記録の本人開示義務の法制化に対する憲法的規律 / 竹中 勲 /
診療記録の開示をめぐる若干の論点についての検討--近時のドイツの議論を手がかりとして / 山下 登 /
シンポジウム/医療情報開示--カルテ開示を中心として /
企画の趣旨およびアンケート結果報告 / 加藤 良夫 /
医療記録の開示の現状と課題--自己情報コントロール権の観点からの検証 / 森田 明 /
カルテ等開示--諸外国の状況 / 樋口 範雄 /
診療録の目的と開示 / 福間 誠之 /
カルテ返却についての私案 / 井ノ口 裕 /
カルテ開示の法制化について / 森島 昭夫 /
総合討論「医療情報開示-カルテを中心として」 / 日本医事法学会 /
ダウン症児出産に関する説明、検査義務(京都地裁判決平成9.1.24) / 服部 篤美 /
被施術者の承諾と豊胸手術の違法性(東京高裁判決平成9.8.4) / 甲斐 克則 /
植毛治療行為と医師法違反(東京地裁判決平成9.9.17) / 野田 寛 /
乳癌治療法の選択可能性と医師の説明義務(大阪高裁判決平成9.9.19) / 廣瀬 美佳 /
輸血拒否患者への無断輸血と自己決定権(東京高裁判決平成10.2.9) / 菅野 耕毅 /
病理解剖を遺族に提案する義務の存否(東京高裁判決平成10.2.25) / 宇都木 伸 /
ドナーの心停止前のカテーテル挿入(大阪地裁判決10.5.20) / 岩志 和一郎 /
未熟児網膜症姫路日赤事件(最一小判平成10.12.17) / 丸山 英二 /
「臓器移植法ハンドブック」中山研一・福間誠之 / 矢島 基美 /
「医療の法律学」植木哲 / 塚本 泰司 /
新GCPの主な特長と基本的な問題点 / 光石 忠敬 /
その他・・・
状態:非常に良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
日本医事法学会 、日本医事法学会 、1999 、2ページ 、21cm
生命倫理と人間の尊厳 / 金澤 文雄 / 第28回日本医事法学会総会研究大会記録 / 薬害エイズと薬事行政改革の問題点--ドイツにおける改革を通してみて / 米丸 恒治 / 診療報酬明細書(レセプト)に対する患者の意識 / 杉田 聡 / 診療録開示と診療契約 / 中村 好一 / 診療記録の本人開示義務の法制化に対する憲法的規律 / 竹中 勲 / 診療記録の開示をめぐる若干の論点についての検討--近時のドイツの議論を手がかりとして / 山下 登 / シンポジウム/医療情報開示--カルテ開示を中心として / 企画の趣旨およびアンケート結果報告 / 加藤 良夫 / 医療記録の開示の現状と課題--自己情報コントロール権の観点からの検証 / 森田 明 / カルテ等開示--諸外国の状況 / 樋口 範雄 / 診療録の目的と開示 / 福間 誠之 / カルテ返却についての私案 / 井ノ口 裕 / カルテ開示の法制化について / 森島 昭夫 / 総合討論「医療情報開示-カルテを中心として」 / 日本医事法学会 / ダウン症児出産に関する説明、検査義務(京都地裁判決平成9.1.24) / 服部 篤美 / 被施術者の承諾と豊胸手術の違法性(東京高裁判決平成9.8.4) / 甲斐 克則 / 植毛治療行為と医師法違反(東京地裁判決平成9.9.17) / 野田 寛 / 乳癌治療法の選択可能性と医師の説明義務(大阪高裁判決平成9.9.19) / 廣瀬 美佳 / 輸血拒否患者への無断輸血と自己決定権(東京高裁判決平成10.2.9) / 菅野 耕毅 / 病理解剖を遺族に提案する義務の存否(東京高裁判決平成10.2.25) / 宇都木 伸 / ドナーの心停止前のカテーテル挿入(大阪地裁判決10.5.20) / 岩志 和一郎 / 未熟児網膜症姫路日赤事件(最一小判平成10.12.17) / 丸山 英二 / 「臓器移植法ハンドブック」中山研一・福間誠之 / 矢島 基美 / 「医療の法律学」植木哲 / 塚本 泰司 / 新GCPの主な特長と基本的な問題点 / 光石 忠敬 / その他・・・ 状態:非常に良

エッセイの贈りもの 1~5

博信堂書店
 北海道小樽市花園
4,400
高橋英夫、杉本秀太郎、十川信介、森まゆみ、ロバート・キャンベル(解説)、岩波書店、1999年初、5
カバ背白化・シミ・汚れ・傷み 三方少シミ・少汚れ  【検索用:1(桑木厳翼(春水と三馬) 桑原武夫 柳田國男 小倉金之助 島崎藤村 谷崎潤一郎 鏑木清方 野上弥生子 矢内原忠雄 渡辺一夫 吉田洋一 里見弴 津田左右吉 富倉徳次郎 芥川文 宮本顕治 松方三郎 南博 小宮豊隆(漱石先生とドイツ語) 和達清夫 折口信夫 津本三郎 中野好夫 阿川弘之 花森安治 井伏鱒二 有澤広巳 室生犀星 幸田文 神田盾夫(高橋是清の手紙) 内山完造(魯迅さん) 臼井吉見(西鶴と現代作家) 増田渉 福島正夫(陸軍軍法会議の末日) 宇野浩二(茂吉の一面) 杉浦明平 阿部知二 平塚らいてう(福田英子さんのおもいで) 福田恆存 島崎敏樹 坪井忠二 野間宏 吉田健一)) 2(湯浅芳子 羽仁進 松田道雄 高見順 ドナルド・キーン 永井道雄 末川博 木下順二 岡潔 高津春繁 高橋健二 佐藤佐太郎 多田道太郎 猪野謙二 大江健三郎 竹内好 田中利光 太田文平 藤枝晃 小津次郎 山口瞳 山路閑古 石川淳 小川環樹 芹沢光治良(パリで会った三木清) 谷川徹三 竹西寛子 伊谷純一郎 長谷川四郎 加藤楸邨 久保正彰 開高健 浦松佐美太郎 泉靖一 神島二郎 内藤濯(サン・テグジュペリの微笑) 畠中尚志 茨木のり子 夏目純一 岡本太郎 武田泰淳(往生要集の虫)) 3(永積洋子 岡村美穂子 佐多稲子 八杉龍一 岩淵悦太郎 丸岡秀子 山田慶兒 石垣りん 鶴見俊輔 時実利彦 橋本峰雄(ルソーの墓) 萩原葉子 桑原万寿太郎 前川文夫 池田満寿夫 生島遼一 湯嶋健 寺田和夫 松井透 吉村正一郎(鶴の一と声ー志賀直哉と織田作之助) 中野重治 樋口敬二(のこされたネクタイー中谷宇吉郎先生の思い出) 小川国夫 河合隼雄(ユング研究所の思い出) 富士正晴 陳舜臣 筧文生(毛沢東と孤独な修道僧) 阿部明 小倉朗 高田弘) 4(古井由吉 萬年甫(太田正雄先生に学びて) 中野美代子 向田邦子 阿部謹也 杉本秀太郎 大庭みな子 今村太平 鈴木省三 南條範夫 川北稔 玉村豊男 丸山眞男 永井進 淀川長治 宇佐美龍夫 宇沢弘文 津村喬 松枝茂夫 森崎和江 清水好子 水木しげる 武智秀夫(狂王ルードウィヒ二世と侍医グッデン) 中村真一郎(柴田宵曲のこと) 松本清張 串田孫一 野町和嘉 西江雅之 遠藤周作 宇佐美彰朗 古在由重 藤森照信 日野啓三 後藤昌次郎 太田治子 河野多惠子 吉村昭 黒田日出男 服部幸雄 司馬遼太郎 中務哲郎) 5(宮本徳蔵 原卓也 坂下直枝 山田風太郎 野田正彰 廣澤栄 塚谷裕一(三島由紀夫と松の木の逸話) 奥本大三郎(三代のラルース大辞典) 三木卓 小野理子 亀淵迪 多田富雄 なだいなだ 大岡信(尾崎紅葉の俳句) 長田弘(司馬遼太郎氏への手紙) 宮下志朗 三浦哲郎 森まゆみ 森嶋通夫 田中章夫 飯田龍太 井波律子(中国文学と私) 水上勉 粟津則雄 高井有一 小笠原賢二 高橋英夫 出久根達郎 津島佑子)】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

エッセイの贈りもの 1~5

4,400
高橋英夫、杉本秀太郎、十川信介、森まゆみ、ロバート・キャンベル(解説) 、岩波書店 、1999年初 、5
カバ背白化・シミ・汚れ・傷み 三方少シミ・少汚れ  【検索用:1(桑木厳翼(春水と三馬) 桑原武夫 柳田國男 小倉金之助 島崎藤村 谷崎潤一郎 鏑木清方 野上弥生子 矢内原忠雄 渡辺一夫 吉田洋一 里見弴 津田左右吉 富倉徳次郎 芥川文 宮本顕治 松方三郎 南博 小宮豊隆(漱石先生とドイツ語) 和達清夫 折口信夫 津本三郎 中野好夫 阿川弘之 花森安治 井伏鱒二 有澤広巳 室生犀星 幸田文 神田盾夫(高橋是清の手紙) 内山完造(魯迅さん) 臼井吉見(西鶴と現代作家) 増田渉 福島正夫(陸軍軍法会議の末日) 宇野浩二(茂吉の一面) 杉浦明平 阿部知二 平塚らいてう(福田英子さんのおもいで) 福田恆存 島崎敏樹 坪井忠二 野間宏 吉田健一)) 2(湯浅芳子 羽仁進 松田道雄 高見順 ドナルド・キーン 永井道雄 末川博 木下順二 岡潔 高津春繁 高橋健二 佐藤佐太郎 多田道太郎 猪野謙二 大江健三郎 竹内好 田中利光 太田文平 藤枝晃 小津次郎 山口瞳 山路閑古 石川淳 小川環樹 芹沢光治良(パリで会った三木清) 谷川徹三 竹西寛子 伊谷純一郎 長谷川四郎 加藤楸邨 久保正彰 開高健 浦松佐美太郎 泉靖一 神島二郎 内藤濯(サン・テグジュペリの微笑) 畠中尚志 茨木のり子 夏目純一 岡本太郎 武田泰淳(往生要集の虫)) 3(永積洋子 岡村美穂子 佐多稲子 八杉龍一 岩淵悦太郎 丸岡秀子 山田慶兒 石垣りん 鶴見俊輔 時実利彦 橋本峰雄(ルソーの墓) 萩原葉子 桑原万寿太郎 前川文夫 池田満寿夫 生島遼一 湯嶋健 寺田和夫 松井透 吉村正一郎(鶴の一と声ー志賀直哉と織田作之助) 中野重治 樋口敬二(のこされたネクタイー中谷宇吉郎先生の思い出) 小川国夫 河合隼雄(ユング研究所の思い出) 富士正晴 陳舜臣 筧文生(毛沢東と孤独な修道僧) 阿部明 小倉朗 高田弘) 4(古井由吉 萬年甫(太田正雄先生に学びて) 中野美代子 向田邦子 阿部謹也 杉本秀太郎 大庭みな子 今村太平 鈴木省三 南條範夫 川北稔 玉村豊男 丸山眞男 永井進 淀川長治 宇佐美龍夫 宇沢弘文 津村喬 松枝茂夫 森崎和江 清水好子 水木しげる 武智秀夫(狂王ルードウィヒ二世と侍医グッデン) 中村真一郎(柴田宵曲のこと) 松本清張 串田孫一 野町和嘉 西江雅之 遠藤周作 宇佐美彰朗 古在由重 藤森照信 日野啓三 後藤昌次郎 太田治子 河野多惠子 吉村昭 黒田日出男 服部幸雄 司馬遼太郎 中務哲郎) 5(宮本徳蔵 原卓也 坂下直枝 山田風太郎 野田正彰 廣澤栄 塚谷裕一(三島由紀夫と松の木の逸話) 奥本大三郎(三代のラルース大辞典) 三木卓 小野理子 亀淵迪 多田富雄 なだいなだ 大岡信(尾崎紅葉の俳句) 長田弘(司馬遼太郎氏への手紙) 宮下志朗 三浦哲郎 森まゆみ 森嶋通夫 田中章夫 飯田龍太 井波律子(中国文学と私) 水上勉 粟津則雄 高井有一 小笠原賢二 高橋英夫 出久根達郎 津島佑子)】

日本の母

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,440 (送料:¥300~)
日本文学報国会 編、春陽堂書店、昭和18年、19cm、1冊
裸本。強ヤケ変色・汚れ・傷み有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の母

1,440 (送料:¥300~)
日本文学報国会 編 、春陽堂書店 、昭和18年 、19cm 、1冊
裸本。強ヤケ変色・汚れ・傷み有。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1979年2月号 第30巻 第2号 <特集 : メッセージとしての「イラストレーション」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、230p、B5判、1冊
特集 : メッセージとしての 「イラストレーション」 見る 見られる・見る ランドスケープ 巨大と徴細 無次元への夢 …ing 変形 線のカリカチュア グロテスク ブラック・ユーモア エキセントリック コントラストとハーモニー ナイーヴ 顔顔顔…… 集合 記号 音のデザイン
・今日のイラストを考える <対談> / 飯沢匡 ; 福田繁雄
・附・イラスト入門案内 / 大淵武美
随筆
・史貴・観世寿夫 / 観世栄夫
・襖の引手 / 山口瞳
・石濤を訪ねて / 岩崎巴人
・影絵富士 / 宗左近
・小コレクション展のすすめ / 佐藤忠雄
・破片の中の人 / 森嶋稔
・二人の父 / 伊佐千尋
・ソーホー滞在記 / 木村昭平
・新しいゴッホ目録 / 瀬木慎一
レポート 「パリの秋」芸術祭を席捲した日本の音楽 / 秋山邦晴
連載
・西洋骨董亦一楽帖②ヴェネツィアの扉 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…⑭正法寺・慈光寺 / 岡部伊都子
アート・ニューズ
・徳興里古墳の墓誌銘と壁画 広用土王時代の芸術 / 上原和
・ロシア・イコン展 '78年忘れえぬ展観I / 辻佐保子
・マルロー展 78年忘れえぬ展観II / 岡谷公二
・ドライヤーの映画「奇跡」 / 渡辺武信
・秘蔵・華麗なる二歌論集 近衛基煕・家煕の書跡 / 北野克
・東美の歳末売立て / 向田邦子
・東混指揮者の田中信昭/スペインの写真家アルベルト・チョメール / 細江英公
スター・ダスト 現代の宗教画三枝茂雄の場合 ダイアリーの野田哲也 有元利夫の画曲集 里中英人の実験陶 要再考・美術館コンサート ごぜ画家の前身展 ちょっと気になる銅版画集 片岡球子の「つらがまえ」 竹中浩の「しのぎ」 迷宮に遊ぶ寺山修司 25周年記念公演をおえた劇団四季 オフ・シーズンの街に拾う
連載
・西方の音 子守唄 / 五味康祐
・日本のたくみ② 花の命を染める 志村ふくみ / 白洲正子
・続・冬青庵楽事②蛇と竜 / 小林勇
・日本の親しき友への手紙⑫ / 池田満寿夫
・気まぐれ美術館(62) / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(46) / 山田智三郎
・中国画人伝(26)鄭燮 / 陳舜臣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、230p 、B5判 、1冊
特集 : メッセージとしての 「イラストレーション」 見る 見られる・見る ランドスケープ 巨大と徴細 無次元への夢 …ing 変形 線のカリカチュア グロテスク ブラック・ユーモア エキセントリック コントラストとハーモニー ナイーヴ 顔顔顔…… 集合 記号 音のデザイン ・今日のイラストを考える <対談> / 飯沢匡 ; 福田繁雄 ・附・イラスト入門案内 / 大淵武美 随筆 ・史貴・観世寿夫 / 観世栄夫 ・襖の引手 / 山口瞳 ・石濤を訪ねて / 岩崎巴人 ・影絵富士 / 宗左近 ・小コレクション展のすすめ / 佐藤忠雄 ・破片の中の人 / 森嶋稔 ・二人の父 / 伊佐千尋 ・ソーホー滞在記 / 木村昭平 ・新しいゴッホ目録 / 瀬木慎一 レポート 「パリの秋」芸術祭を席捲した日本の音楽 / 秋山邦晴 連載 ・西洋骨董亦一楽帖②ヴェネツィアの扉 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…⑭正法寺・慈光寺 / 岡部伊都子 アート・ニューズ ・徳興里古墳の墓誌銘と壁画 広用土王時代の芸術 / 上原和 ・ロシア・イコン展 '78年忘れえぬ展観I / 辻佐保子 ・マルロー展 78年忘れえぬ展観II / 岡谷公二 ・ドライヤーの映画「奇跡」 / 渡辺武信 ・秘蔵・華麗なる二歌論集 近衛基煕・家煕の書跡 / 北野克 ・東美の歳末売立て / 向田邦子 ・東混指揮者の田中信昭/スペインの写真家アルベルト・チョメール / 細江英公 スター・ダスト 現代の宗教画三枝茂雄の場合 ダイアリーの野田哲也 有元利夫の画曲集 里中英人の実験陶 要再考・美術館コンサート ごぜ画家の前身展 ちょっと気になる銅版画集 片岡球子の「つらがまえ」 竹中浩の「しのぎ」 迷宮に遊ぶ寺山修司 25周年記念公演をおえた劇団四季 オフ・シーズンの街に拾う 連載 ・西方の音 子守唄 / 五味康祐 ・日本のたくみ② 花の命を染める 志村ふくみ / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事②蛇と竜 / 小林勇 ・日本の親しき友への手紙⑫ / 池田満寿夫 ・気まぐれ美術館(62) / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(46) / 山田智三郎 ・中国画人伝(26)鄭燮 / 陳舜臣

SD スペースデザイン No.405 1998年6月 <特集 : 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 佐々木葉二 + 古谷誠章 + 三谷徹 + 宮城俊作 文:斎藤裕、栗・・・
特集 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦
鼎談:ランドスケ-プ・ア-キテクトが創る風景 佐々木葉二×古谷誠章×三谷徹×宮城俊作/古谷誠章 ; 佐々木葉二 ; 三谷徹
年表 近代ランドスケープの系譜
都市活動との結合/Ken Smith ; West 8 ; 佐々木葉二
大地への融合/Kathryn Gustafson ; プレイス メディア ; 三谷徹
ヴィラの風景/プレイス メディア ; 三谷徹 ; 長谷川浩己
都市のエッジ/佐々木葉二 ; 長谷川浩己
幾何学に宿る自然/プレイス メディア ; 三谷徹
拡張する機能の庭/Douglas Reed ; Nancy Finley ; 千葉学
ヨ-ロッパのランドスケ-プ・ア-キテクチュア〔含 英文〕/Robert Schafe
アメリカのランドスケ-プデザイン エコロジ-,パタ-ン,実践〔含 英文〕/Mark Treib
ランドスケ-プ・ア-キテクチュア フランスの事情〔含 英文〕/Dorothee Inbert
フォトグラファ-の視線/細川和昭/広田治雄/奥村浩司
近代ランドスケ-プの遺産/斉藤裕 ; 本多友常 ; 鈴木隆行
ラス・アルボレダス/齋藤裕
京王プラザホテル4号街路外構/鈴木隆行
森の火葬場/本多友常
ペイリーパーク/都田徹
ブリオン家墓地/豊田博之
カルフォルニア・シナリオ/川村純一
インゼル・ホンブロイヒ/栗生明
タナー・ファウンテン/宮城俊作
アンドレ・シトロエン公園/奥貫隆
風景を生むディテール NTT基町クレド,広島アートプロムナード,飛騨高山美術館ほか
NTT基町クレド/佐々木葉二
広島アートプロムナード/佐々木葉二
飛騨高山美術館/PLACEMEDIA
パトリ+清里 フォトアートミュージアム/PLACEMEDIA
風の丘/三谷徹
タウンセンターH/三谷徹
大沢野町健康ふれあい広場/長谷川浩己
横浜ポートサイド地区水際公園/長谷川浩己
大阪市立大学学術情報センター広場/登坂誠
和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー・フィンレイ ; 千葉学
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 佐々木葉二 + 古谷誠章 + 三谷徹 + 宮城俊作 文:斎藤裕、栗生明、都田治雄 、鹿島出版会 、1998 、184p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦 鼎談:ランドスケ-プ・ア-キテクトが創る風景 佐々木葉二×古谷誠章×三谷徹×宮城俊作/古谷誠章 ; 佐々木葉二 ; 三谷徹 年表 近代ランドスケープの系譜 都市活動との結合/Ken Smith ; West 8 ; 佐々木葉二 大地への融合/Kathryn Gustafson ; プレイス メディア ; 三谷徹 ヴィラの風景/プレイス メディア ; 三谷徹 ; 長谷川浩己 都市のエッジ/佐々木葉二 ; 長谷川浩己 幾何学に宿る自然/プレイス メディア ; 三谷徹 拡張する機能の庭/Douglas Reed ; Nancy Finley ; 千葉学 ヨ-ロッパのランドスケ-プ・ア-キテクチュア〔含 英文〕/Robert Schafe アメリカのランドスケ-プデザイン エコロジ-,パタ-ン,実践〔含 英文〕/Mark Treib ランドスケ-プ・ア-キテクチュア フランスの事情〔含 英文〕/Dorothee Inbert フォトグラファ-の視線/細川和昭/広田治雄/奥村浩司 近代ランドスケ-プの遺産/斉藤裕 ; 本多友常 ; 鈴木隆行 ラス・アルボレダス/齋藤裕 京王プラザホテル4号街路外構/鈴木隆行 森の火葬場/本多友常 ペイリーパーク/都田徹 ブリオン家墓地/豊田博之 カルフォルニア・シナリオ/川村純一 インゼル・ホンブロイヒ/栗生明 タナー・ファウンテン/宮城俊作 アンドレ・シトロエン公園/奥貫隆 風景を生むディテール NTT基町クレド,広島アートプロムナード,飛騨高山美術館ほか NTT基町クレド/佐々木葉二 広島アートプロムナード/佐々木葉二 飛騨高山美術館/PLACEMEDIA パトリ+清里 フォトアートミュージアム/PLACEMEDIA 風の丘/三谷徹 タウンセンターH/三谷徹 大沢野町健康ふれあい広場/長谷川浩己 横浜ポートサイド地区水際公園/長谷川浩己 大阪市立大学学術情報センター広場/登坂誠 和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー・フィンレイ ; 千葉学

文芸春秋 第57巻第5号 昭和54年5月特別号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
文芸春秋、冊、21cm
大宅壮一賞発表 「サイゴンから来た妻と娘」近藤紘一 「テロルの決算」沢木耕太郎
暗号異聞 中井英夫

強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋 第57巻第5号 昭和54年5月特別号

1,000
、文芸春秋 、冊 、21cm
大宅壮一賞発表 「サイゴンから来た妻と娘」近藤紘一 「テロルの決算」沢木耕太郎 暗号異聞 中井英夫 強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催