文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「歴史 第五冊」の検索結果
59件

歴史 第五冊

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

明王院 : その歴史と文化 <広島県立歴史博物館展示図録 第5冊>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
広島県立歴史博物館 編、広島県立歴史博物館、98p、26cm
書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明王院 : その歴史と文化 <広島県立歴史博物館展示図録 第5冊>

800
広島県立歴史博物館 編 、広島県立歴史博物館 、98p 、26cm
書き込みなし。

石見銀山 第5冊 (改訂版)石見銀山関係歴史年表 1334年~1710年

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
5,340
石見銀山歴史文献調査団編、島根県教育委員会、平14、147P、A4、1
A4 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 147P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,340
石見銀山歴史文献調査団編 、島根県教育委員会 、平14 、147P 、A4 、1
A4 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 147P

広西壮族社会歴史調査 第五冊 (中国少数民族社会歴史調査資料叢刊)

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
850
広西壮族自治区編輯組、広西民族出版社、1986、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

広西壮族社会歴史調査 第五冊 (中国少数民族社会歴史調査資料叢刊)

850
広西壮族自治区編輯組 、広西民族出版社 、1986 、1

南部叢書 第5冊

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
7,700
南部叢書刊行会編、歴史図書社、昭46、A5判
函帯背ヤケ 本体美
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南部叢書 第5冊

7,700
南部叢書刊行会編 、歴史図書社 、昭46 、A5判
函帯背ヤケ 本体美

武蔵野歴史地理 第5冊 <第9篇 八王子地方>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,500 (送料:¥200~)
高橋源一郎 編、有峰書店、1972、380p 地図、20cm、1冊
函少ヤケ 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

武蔵野歴史地理 第5冊 <第9篇 八王子地方>

1,500 (送料:¥200~)
高橋源一郎 編 、有峰書店 、1972 、380p 地図 、20cm 、1冊               
函少ヤケ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

明王院 その歴史と文化

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,000
広島県立歴史博物館編、広島県立歴史博物館友の会、平3、1冊
広島県立歴史博物館展示図録 第5冊 良好 B5 98頁
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明王院 その歴史と文化

1,000
広島県立歴史博物館編 、広島県立歴史博物館友の会 、平3 、1冊
広島県立歴史博物館展示図録 第5冊 良好 B5 98頁

吐魯番出土文書 第五冊

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
1,590
武漢大学歴史系 等編、文物出版社、1983年、347頁、21cm
新古書:繁体字縦組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

吐魯番出土文書 第五冊

1,590
武漢大学歴史系 等編 、文物出版社 、1983年 、347頁 、21cm
新古書:繁体字縦組

武蔵野歴史地理 第五冊 八王子地方

大村書店
 東京都中野区鷺宮
1,320
高橋源一郎、有峰書店、昭和47、1
4×6版・初版・函・帯切れ有り
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武蔵野歴史地理 第五冊 八王子地方

1,320
高橋源一郎 、有峰書店 、昭和47 、1
4×6版・初版・函・帯切れ有り

東北歴史地理論著匯編 第5冊 清

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
馮永謙等主編 1987 北方史地資料編委会、1冊
B5精装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東北歴史地理論著匯編 第5冊 清

4,400
馮永謙等主編 1987 北方史地資料編委会 、1冊
B5精装

清末教案 第5冊

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
中国第一歴史档案館等編、中華書局、2000、616頁、A5精装、1冊
中国近代史資料叢刊続編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

清末教案 第5冊

2,200
中国第一歴史档案館等編 、中華書局 、2000 、616頁 、A5精装 、1冊
中国近代史資料叢刊続編

東萊福泉洞萊城遺蹟「釜山直轄市立博物館遺跡調査報告書第5冊」(韓文)

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
2,000 (送料:¥185~)
釜山直轄市立博物館、1990、B5判
表紙ヤケ汚れ 天シミ  本文並
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
、釜山直轄市立博物館 、 1990 、B5判
表紙ヤケ汚れ 天シミ  本文並
  • 単品スピード注文

清代外務部中外関係档案史料叢編:中英関係巻(第5冊:綜合)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
中国第一歴史档案館編、中華書局、2009年、精装本
新古本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
中国第一歴史档案館編 、中華書局 、2009年 、精装本
新古本。

中国人民解放军后勤史资料选编 解放战争时期第5冊 军事后勤历史丛书(中文)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
11,000
卜广恩、金盾出版社、1992、1062p、20.5cm、1冊
第1次印刷<印・線引・書込はありません><紫煙(=煙草)の匂い等古本の匂い、保存用等の為の本の状態 を少しでも気にされる方へはお勧め出来ません>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国人民解放军后勤史资料选编 解放战争时期第5冊 军事后勤历史丛书(中文)

11,000
卜广恩 、金盾出版社 、1992 、1062p 、20.5cm 、1冊
第1次印刷<印・線引・書込はありません><紫煙(=煙草)の匂い等古本の匂い、保存用等の為の本の状態 を少しでも気にされる方へはお勧め出来ません>

2001年度試掘調査報告書 慶南発展研究院歴史文化센터調査研究報告書第5冊(韓文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
4,810
이성주・김지태他、慶南発展研究院歴史文化센터、2003、1
A4 初版 状態良 112P 1昌原赤峴洞 2咸安沙内里 3咸安二龍里遺蹟 4金海退来里
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

2001年度試掘調査報告書 慶南発展研究院歴史文化센터調査研究報告書第5冊(韓文)

4,810
이성주・김지태他 、慶南発展研究院歴史文化센터 、2003 、1
A4 初版 状態良 112P 1昌原赤峴洞 2咸安沙内里 3咸安二龍里遺蹟 4金海退来里

昭和八年の國史學會「筑波研究部第5冊」

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
800 (送料:¥185~)
佐々木會編纂、筑波研究部、昭9、B5判
折れ跡 ヤケシミ 表紙痛 背痛 蔵書印
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

昭和八年の國史學會「筑波研究部第5冊」

800 (送料:¥185~)
佐々木會編纂 、筑波研究部 、昭9 、B5判
折れ跡 ヤケシミ 表紙痛 背痛 蔵書印
  • 単品スピード注文

武蔵野歴史地理〈第5冊〉 (1972年)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,359 (送料:¥350~)
0、有峰書店、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください)・・・
紙面:薄ヤケ ▲ 側面:斑点状のシミ ▲ 箱:ヤケ、シミ・背に傷み等小破れ▲ 全体的に経年感、キズ・ヤケ・シミ等の傷み
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

武蔵野歴史地理〈第5冊〉 (1972年)

1,359 (送料:¥350~)
、有峰書店 、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、380 、unknown_binding
紙面:薄ヤケ ▲ 側面:斑点状のシミ ▲ 箱:ヤケ、シミ・背に傷み等小破れ▲ 全体的に経年感、キズ・ヤケ・シミ等の傷み
  • 単品スピード注文

唐代墓志銘匯編附考.第5冊

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
7,390
毛漢光撰、中研院出版社、1986、448、B4精、1
中央研究院歴史語言研究所専刊;81 経年劣化あり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

唐代墓志銘匯編附考.第5冊

7,390
毛漢光撰 、中研院出版社 、1986 、448 、B4精 、1
中央研究院歴史語言研究所専刊;81 経年劣化あり 

襄陽郡의 歴史와 文化遺蹟 江原大学校博物館学術叢書第5冊(韓文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
16,040
江原大学校博物館編・刊、1994、1
B5 初版 状態良 510P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

襄陽郡의 歴史와 文化遺蹟 江原大学校博物館学術叢書第5冊(韓文)

16,040
江原大学校博物館編・刊 、1994 、1
B5 初版 状態良 510P

戦後台湾的歴史学研究1945-2000 第5冊 明清史 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
国立台湾大学、2004、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

戦後台湾的歴史学研究1945-2000 第5冊 明清史 

1,000
国立台湾大学 、2004 、1冊

清中期五省白蓮教起義資料 第五冊

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
880
中国社会科学院歴史研究所清史室、資料室、江蘇人民出版社、1981年、358p、19cm
新古書:簡体字横組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

清中期五省白蓮教起義資料 第五冊

880
中国社会科学院歴史研究所清史室、資料室 、江蘇人民出版社 、1981年 、358p 、19cm
新古書:簡体字横組

石見銀山遺跡総合調査報告書 平成5年度~10年度 第5冊 石見銀山関係歴史年表1334~1710年

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,000
島根県教育委員会編・刊、平11、1
A4版 P119 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石見銀山遺跡総合調査報告書 平成5年度~10年度 第5冊 石見銀山関係歴史年表1334~1710年

3,000
島根県教育委員会編・刊 、平11 、1
A4版 P119 美本

歴史と文学のあいだ <歴史研究の最前線>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
500 (送料:¥215~)
仁藤淳史編、吉川弘文館/総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館、2006年、101p、21cm、・・・
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史と文学のあいだ <歴史研究の最前線>

500 (送料:¥215~)
仁藤淳史編 、吉川弘文館/総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館 、2006年 、101p 、21cm 、1冊
  • 単品スピード注文

中国近代史論叢 第一輯第五冊 自強運動

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
1,650
包遵彭・李定一・呉相湘編纂、正中書局、中華民国56、縦21横15厚1.5糎、1冊
台三版、中文書、平装本、経年ヤケシミ、並
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,650
包遵彭・李定一・呉相湘編纂 、正中書局 、中華民国56 、縦21横15厚1.5糎 、1冊
台三版、中文書、平装本、経年ヤケシミ、並

歴史語言研究所集刊 第5冊(影印)(精装)(中文)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
16,500
[國立中央研究院歴史語言研究所編]、中華書局、1987、549,2,2P、27cm、1冊
第1次印刷<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史語言研究所集刊 第5冊(影印)(精装)(中文)

16,500
[國立中央研究院歴史語言研究所編] 、中華書局 、1987 、549,2,2P 、27cm 、1冊
第1次印刷<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>

000全日制十年制学校初中 中国歴史第五冊(試用本)教学参考書 *

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
中小学通用教材歴史編写組編/人民教育出版、中文書、1980、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 B6 104頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
中小学通用教材歴史編写組編/人民教育出版 、中文書 、1980 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 B6 104頁

蟹江町歴史民俗資料館年報 第五冊

大観堂書店
 愛知県名古屋市千種区末盛通
1,000
蟹江町歴史民俗資料館、昭59、1
71P、A5判、蟹江新田と日光川(小杉正)、蟹江合戦(前田安代)、郷土食(二)ボラゾー(早瀬順造)、吉川英治先生書簡等特別展示について(小沢とみ江)、村落社会における共食と連帯の問題(蟹江容子)、尾州蟹江本町村鈴木家居宅について(長尾英彦)、個人蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

蟹江町歴史民俗資料館年報 第五冊

1,000
、蟹江町歴史民俗資料館 、昭59 、1
71P、A5判、蟹江新田と日光川(小杉正)、蟹江合戦(前田安代)、郷土食(二)ボラゾー(早瀬順造)、吉川英治先生書簡等特別展示について(小沢とみ江)、村落社会における共食と連帯の問題(蟹江容子)、尾州蟹江本町村鈴木家居宅について(長尾英彦)、個人蔵印

閩書  1-5

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
[明]何喬遠編撰、福建人民出版社、1994年~1995年、A5精装本
闽书
(明)何喬遠編撰
厦門大學古籍整理研究所歴史系古籍整理研究室《閩書》校點組校點
第1冊:721102318X
第2冊:7211023198
第3冊:7211023376
第4冊:7211024712
第5冊:7211024720

経年劣化、カバーに傷みあり、天などにシミ汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
[明]何喬遠編撰 、福建人民出版社 、1994年~1995年 、A5精装本
闽书 (明)何喬遠編撰 厦門大學古籍整理研究所歴史系古籍整理研究室《閩書》校點組校點 第1冊:721102318X 第2冊:7211023198 第3冊:7211023376 第4冊:7211024712 第5冊:7211024720 経年劣化、カバーに傷みあり、天などにシミ汚れあり

原典中国近代思想史 第5冊 :毛澤東思想の形成と発展

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,430 (送料:¥600~)
西順蔵・編、岩波書店、1994年、1冊
【非常に良い】 1994年・初版・第3刷・函付・並美本・B6判・486頁 Hpz464*4
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

原典中国近代思想史 第5冊 :毛澤東思想の形成と発展

1,430 (送料:¥600~)
西順蔵・編 、岩波書店 、1994年 、1冊
【非常に良い】 1994年・初版・第3刷・函付・並美本・B6判・486頁 Hpz464*4
  • 単品スピード注文

中国歴史地図集 全8冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,040
譚其驤 主編、中国地図、2020
中國歴史地圖集
中国历史地图集(简体字)全8册
谭其骧主编    中国地图出版社
中国历史地图集》(以下简称《图集》)按历史时期分为8册:第一册:原始社会•夏•商•西周•春秋•战国时期;第二册:秦•西汉•东汉时期;第三册:三国•西晋时期;第四册:东晋十六国•南北朝时期;第五册:隋•唐•五代十国时期;第六册:宋•辽•金时期;第七册:元•明时期;第八册:清时期。按年代分为20个图组,共有304幅地图(不另占篇幅的插图不计在内),549页。

地图上的内容包括:已知原始社会遗址和其他时期重要遗址的分布,中国历史上各民族建立的政权的疆域政区或活动范围、民族分布,秦以前见于记载的全部可考地名,自秦代开始全部县以上地名、一二级政区的界线,可考的长城、关津、堡寨、谷道、陵墓、庭帐等,主要的河流、湖泊、山岭、海岸线、岛屿等,共收地名7万多个。各册均有中、英文的编例和地名索引。

海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,040
譚其驤 主編 、中国地図 、2020
中國歴史地圖集 中国历史地图集(简体字)全8册 谭其骧主编    中国地图出版社 中国历史地图集》(以下简称《图集》)按历史时期分为8册:第一册:原始社会•夏•商•西周•春秋•战国时期;第二册:秦•西汉•东汉时期;第三册:三国•西晋时期;第四册:东晋十六国•南北朝时期;第五册:隋•唐•五代十国时期;第六册:宋•辽•金时期;第七册:元•明时期;第八册:清时期。按年代分为20个图组,共有304幅地图(不另占篇幅的插图不计在内),549页。 地图上的内容包括:已知原始社会遗址和其他时期重要遗址的分布,中国历史上各民族建立的政权的疆域政区或活动范围、民族分布,秦以前见于记载的全部可考地名,自秦代开始全部县以上地名、一二级政区的界线,可考的长城、关津、堡寨、谷道、陵墓、庭帐等,主要的河流、湖泊、山岭、海岸线、岛屿等,共收地名7万多个。各册均有中、英文的编例和地名索引。 海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。

牛五郎日記 第5冊 (明治26年・明治27年)

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
700
宇田牛五郎 著 伊藤好一 監修 宮田満, 増田昭子, 酒井耕造, 酒井民樹 校訂、牛五郎日記研究会、・・・
初版 A5 状態概ね経年普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
宇田牛五郎 著 伊藤好一 監修 宮田満, 増田昭子, 酒井耕造, 酒井民樹 校訂 、牛五郎日記研究会 、昭和60年 、237p 、21cm 、1冊
初版 A5 状態概ね経年普通

一般国道11号高松東道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 第1冊??・長池遺跡(高松市埋蔵文化財調査報告第21集)/第5冊井手東2遺跡(高松市埋蔵文化財調査報告第27集)、2冊分(21集付図付/27集付図・正誤表付)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,200
高松市教育委員会編、高松市教育委員会・建設省四国地方建設局(21集)/高松市歴史民俗協会(27集)、・・・
並、極少疲/経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一般国道11号高松東道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 第1冊??・長池遺跡(高松市埋蔵文化財調査報告第21集)/第5冊井手東2遺跡(高松市埋蔵文化財調査報告第27集)、2冊分(21集付図付/27集付図・正誤表付)

4,200
高松市教育委員会編 、高松市教育委員会・建設省四国地方建設局(21集)/高松市歴史民俗協会(27集) 、1993/1995
並、極少疲/経年劣化

增修河東鹽法備覽(全7冊)山西文華·史料編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
38,500
清〕江人鏡 修、三晋出版社(原山西古籍出版社)、2018年07月
增修河东盐法备览(全7册)山西文华·史料篇
[清]江人镜编 [清]张元鼎编纂 三晉出版社

本书是清代光绪版《增修河东盐法备览》的影印本,是现存最全面的一部河东盐法专书,主要记载了河东盐务的历史沿革、规矩成法,是后人了解清代河东盐业的重要资料来源。原样呈现了清光绪原刊本的历史风貌,为读者提供了一部原汁原味的清代河东盐业历史资料集,也是一部科学影印地方文献珍本的典型范例。

目录
第一册
出版说明
出版前言
卷首

卫荣光序
吴其复序
阎乃珏序
衔名
例言
图总目
图考
盐池图
山西省行盐四十四州县图
陕西省行盐三十四厅州县图
河南省行盐三十二厅州县图
运治全图
万寿宫图
文庙图
关帝庙图
池神庙图
文昌庙图
察院图
道署图
监掣署图
宏运书院图
河东书院图
野狐泉图
总目
卷一上 盐池
分目
盐池
禁垣
黑河
池神庙
铺舍
祥异
胜迹
六小池
女盐池
花马池
卷一中 运治
分目
运治
城垣
万寿官
坛庙
公署
仓储
恤政
坊集
武备
卷一下 官职
分目
官职
盐政
河东道
监掣同知
……
第二册
第三册
第四册
第五册
第六册
第七册

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,500
清〕江人鏡 修 、三晋出版社(原山西古籍出版社) 、2018年07月
增修河东盐法备览(全7册)山西文华·史料篇 [清]江人镜编 [清]张元鼎编纂 三晉出版社 本书是清代光绪版《增修河东盐法备览》的影印本,是现存最全面的一部河东盐法专书,主要记载了河东盐务的历史沿革、规矩成法,是后人了解清代河东盐业的重要资料来源。原样呈现了清光绪原刊本的历史风貌,为读者提供了一部原汁原味的清代河东盐业历史资料集,也是一部科学影印地方文献珍本的典型范例。 目录 第一册 出版说明 出版前言 卷首 序 卫荣光序 吴其复序 阎乃珏序 衔名 例言 图总目 图考 盐池图 山西省行盐四十四州县图 陕西省行盐三十四厅州县图 河南省行盐三十二厅州县图 运治全图 万寿宫图 文庙图 关帝庙图 池神庙图 文昌庙图 察院图 道署图 监掣署图 宏运书院图 河东书院图 野狐泉图 总目 卷一上 盐池 分目 盐池 禁垣 黑河 池神庙 铺舍 祥异 胜迹 六小池 女盐池 花马池 卷一中 运治 分目 运治 城垣 万寿官 坛庙 公署 仓储 恤政 坊集 武备 卷一下 官职 分目 官职 盐政 河东道 监掣同知 …… 第二册 第三册 第四册 第五册 第六册 第七册 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

明治大学文学部研究報告 考古学 第5冊 北海道白滝服部台における細石器文化

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,800 (送料:¥600~)
杉原荘介, 戸沢充則 著、臨川書店、1981年、27cm
初版。函にヤケ、シミ、ヨゴレ。本体表紙にヨゴレ、小口等に若干のヤケ、シミ、ヨゴレ。線引き書き込み等見当たりません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥600~)
杉原荘介, 戸沢充則 著 、臨川書店 、1981年 、27cm
初版。函にヤケ、シミ、ヨゴレ。本体表紙にヨゴレ、小口等に若干のヤケ、シミ、ヨゴレ。線引き書き込み等見当たりません。
  • 単品スピード注文

歴史的転換期 全11冊(典蔵版)歷史的轉換期

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
50,490
南川高志, 三浦徹等 著 郭清華 許郁文 等訳、台湾商務印書館股份有限公司、2024年04月
『歴史の転換期』全11巻 臺灣商務
历史的转换期-全11册 典藏版 台湾商务印书馆出版

想理解歷史,轉換視角是不夠的
這套書,讓你完全扭轉世界史的理解方式!

────給我一個年分,我就給你全世界────
歷史教科書權威 日本山川出版社70周年紀念鉅獻
臺灣商務印書館同步引進

◆細火慢燉.三年集成.全套書隆重上市◆
首批限量典藏書盒

本叢書針對特定年分,以全球史視角進行跨地域橫向連結,通盤關注同一時間各地人們直接面對的問題,及其回應問題的多樣與共通性。從紮根各地區的視野出發,透過彼此接觸對話,進而展現世界歷史活生生的鮮明姿態。做為培養新時代提倡的歷史素養,是最好的示範與參考用書。

臺灣商務印書館歷時三年,與日本同步翻譯,引介這套全球史鉅作,目的是提供臺灣讀者不同觀點的世界史。歷史學的地貌會改變,新的歷史斷層地圖也會隨之產生。讀者可以發現,專業歷史知識生產已然轉變,大一統的歷史書寫文化業已瓦解。「歷史是過去與現在永無止盡的對話」,自從卡爾為歷史下此定義之後,過去與現在之間彷若有了一條光亮的通道。而這套「歷史的轉換期」叢書,正是另一道引人思索的靈光乍現。

第1冊 前221年.帝國與世界史的誕生
第2冊 378年.崩解的古代帝國秩序
第3冊 750年.普遍世界的鼎立
第4冊 1187年.巨大信仰圈的出現
第5冊 1348年.氣候不順與生存危機
第6冊 1571年.白銀大流通與國家整合
第7冊 1683年.近世世界的變貌
第8冊 1789年.追求自由的時代
第9冊 1861年.改革與試煉的時代
第10冊 1905年.革命的浪潮與團結的夢想
第11冊 1919年.邁向現代的摸索

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,490
南川高志, 三浦徹等 著 郭清華 許郁文 等訳 、台湾商務印書館股份有限公司 、2024年04月
『歴史の転換期』全11巻 臺灣商務 历史的转换期-全11册 典藏版 台湾商务印书馆出版 想理解歷史,轉換視角是不夠的 這套書,讓你完全扭轉世界史的理解方式! ────給我一個年分,我就給你全世界──── 歷史教科書權威 日本山川出版社70周年紀念鉅獻 臺灣商務印書館同步引進 ◆細火慢燉.三年集成.全套書隆重上市◆ 首批限量典藏書盒 本叢書針對特定年分,以全球史視角進行跨地域橫向連結,通盤關注同一時間各地人們直接面對的問題,及其回應問題的多樣與共通性。從紮根各地區的視野出發,透過彼此接觸對話,進而展現世界歷史活生生的鮮明姿態。做為培養新時代提倡的歷史素養,是最好的示範與參考用書。 臺灣商務印書館歷時三年,與日本同步翻譯,引介這套全球史鉅作,目的是提供臺灣讀者不同觀點的世界史。歷史學的地貌會改變,新的歷史斷層地圖也會隨之產生。讀者可以發現,專業歷史知識生產已然轉變,大一統的歷史書寫文化業已瓦解。「歷史是過去與現在永無止盡的對話」,自從卡爾為歷史下此定義之後,過去與現在之間彷若有了一條光亮的通道。而這套「歷史的轉換期」叢書,正是另一道引人思索的靈光乍現。 第1冊 前221年.帝國與世界史的誕生 第2冊 378年.崩解的古代帝國秩序 第3冊 750年.普遍世界的鼎立 第4冊 1187年.巨大信仰圈的出現 第5冊 1348年.氣候不順與生存危機 第6冊 1571年.白銀大流通與國家整合 第7冊 1683年.近世世界的變貌 第8冊 1789年.追求自由的時代 第9冊 1861年.改革與試煉的時代 第10冊 1905年.革命的浪潮與團結的夢想 第11冊 1919年.邁向現代的摸索 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

日本政治思想史 1965 <丸山眞男講義録 / 丸山眞男 著 第5冊>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,200 (送料:¥185~)
丸山眞男 著、東京大学出版会、327p、22cm
1999年初版 帯・カバー付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本政治思想史 1965 <丸山眞男講義録 / 丸山眞男 著 第5冊>

1,200 (送料:¥185~)
丸山眞男 著 、東京大学出版会 、327p 、22cm
1999年初版 帯・カバー付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

和泉黄金塚古墳<日本考古学報告 ; 第5冊>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,010 (送料:¥600~)
末永雅雄, 島田暁, 森浩一 著、綜芸舎、191p 図版38
大型本。函付き。ヤケシミがあります。函に汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,010 (送料:¥600~)
末永雅雄, 島田暁, 森浩一 著 、綜芸舎 、191p 図版38
大型本。函付き。ヤケシミがあります。函に汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

胡厚宣著作集(全8冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
52,800
胡振宇編、上海人民出版社、2025年03月
胡厚宣著作集 ( 精装 全八册)

厚宣先生是中國著名的甲骨學家、歷史學家。二十世紀五十年代就有學者譽之為中國大陸甲骨文研究第一人,其學術成就舉世公認,至今仍是相關研究無法繞開的重要人物。本書完整收錄其專著、譯著、學術論文、紀念文章、序跋,等等,包括《甲骨學商學史論叢》《古代研究的史料問題》《殷墟發掘》等等,總計約300萬字。全面反映胡厚宣先生一生的研究成果和學術貢獻,也可見其人格風采。本書不僅是研究甲骨學、殷商史、上古史的必讀著作,也是研究二十世紀中國史學發展的重要文獻。

胡厚宣(1911—1995),中国当代著名甲骨学家、历史学家、考古学家、殷商史学家。1934年北京大学史学系毕业后入中研院史语所工作并参加殷墟发掘。曾先后在齐鲁大学、复旦大学,中国社科院历史所工作,兼任中国史学会理事、中国考古学会理事、中国古文字研究会理事、中国殷商文化学会会长等职。主持编纂《甲骨文合集》,在甲骨文、殷商史研究上建下了不朽业绩。

目录
第一册 专著卷(一)
甲骨学商史论丛初集

第二册 专著卷(二)
甲骨学商史论丛二集
附:甲骨学商史论丛三集(自序)

第三册 专著卷(三)
古代研究的史料问题
五十年甲骨文发现的总结
五十年甲骨学论著目
殷墟发掘

第四册 专著卷(四)
专著序文
合作专著(《甲骨年表》)
【译著卷】
中国青铜器时代考
《史记·货殖列传》论稿
卜法管见
清谈源流考

第五册 论文卷(一)
第六册 论文卷(二)
第七册 论文卷(三)

第八册 杂文卷
史学随笔
会议致辞
序跋
《中国大百科全书》词条

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
52,800
胡振宇編 、上海人民出版社 、2025年03月
胡厚宣著作集 ( 精装 全八册) 厚宣先生是中國著名的甲骨學家、歷史學家。二十世紀五十年代就有學者譽之為中國大陸甲骨文研究第一人,其學術成就舉世公認,至今仍是相關研究無法繞開的重要人物。本書完整收錄其專著、譯著、學術論文、紀念文章、序跋,等等,包括《甲骨學商學史論叢》《古代研究的史料問題》《殷墟發掘》等等,總計約300萬字。全面反映胡厚宣先生一生的研究成果和學術貢獻,也可見其人格風采。本書不僅是研究甲骨學、殷商史、上古史的必讀著作,也是研究二十世紀中國史學發展的重要文獻。 胡厚宣(1911—1995),中国当代著名甲骨学家、历史学家、考古学家、殷商史学家。1934年北京大学史学系毕业后入中研院史语所工作并参加殷墟发掘。曾先后在齐鲁大学、复旦大学,中国社科院历史所工作,兼任中国史学会理事、中国考古学会理事、中国古文字研究会理事、中国殷商文化学会会长等职。主持编纂《甲骨文合集》,在甲骨文、殷商史研究上建下了不朽业绩。 目录 第一册 专著卷(一) 甲骨学商史论丛初集 第二册 专著卷(二) 甲骨学商史论丛二集 附:甲骨学商史论丛三集(自序) 第三册 专著卷(三) 古代研究的史料问题 五十年甲骨文发现的总结 五十年甲骨学论著目 殷墟发掘 第四册 专著卷(四) 专著序文 合作专著(《甲骨年表》) 【译著卷】 中国青铜器时代考 《史记·货殖列传》论稿 卜法管见 清谈源流考 第五册 论文卷(一) 第六册 论文卷(二) 第七册 论文卷(三) 第八册 杂文卷 史学随笔 会议致辞 序跋 《中国大百科全书》词条 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

山右金石記(全5冊)山西文華·史料編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
〔清〕楊篤 撰、三晋出版社(原山西古籍出版社)、2018年01月
山右金石记(全五册) 山西文华·史料篇 [清]杨笃 撰

古代中国人有勒石记功的传统,凡遇到重大事件,均要刊刻石碑记载行世。山西是中华文明的发祥地之一,历史上遗存有大量金石文物,是记载进而研究山西地方历史文化的重要史料来源。从古至今,学界对这些金石文物的研究从未间断过,形成了大量金石文献。随着金石文物的散失,这些金石文献作为相关研究的史料来源,越来越受到学界的重视。

《山右金石文献集成》将存世的山西金石文献史料悉数结集收录,为后世留下一部集成性的山西金石文献史料全集。此次以清光绪、民国刻本为底本原样影印,在保存文献原貌的同时,通过撰写出版前言、新编目录,对影印底本进行了一系列整理工作,最终使成品图书既忠实于原本,又方便查阅和使用。

目录
第一册
出版说明
出版前言
目录
金石记一
铜器 铁器 货泉
金石记二
碑碣 汉 魏 晋 后魏 北齐 北周 隋
第二册
金石记三
碑碣 唐(武德至景龙)
金石记四
碑碣 唐(先天至永贞)
第三册
金石记五
碑碣 唐(元和至天佑) 五代后唐 晋 汉 周 北汉
金石记六
碑碣宋
第四册
金石记七
碑碣辽金
金石记八
碑碣元
第五册
金石记九
摩崖 幢柱 石题 造像 法帖 埠瓦
金石记十
补遗 铜器 铁器 碑碣 摩崖 幢柱 石题 造像
垮瓦

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
〔清〕楊篤 撰 、三晋出版社(原山西古籍出版社) 、2018年01月
山右金石记(全五册) 山西文华·史料篇 [清]杨笃 撰 古代中国人有勒石记功的传统,凡遇到重大事件,均要刊刻石碑记载行世。山西是中华文明的发祥地之一,历史上遗存有大量金石文物,是记载进而研究山西地方历史文化的重要史料来源。从古至今,学界对这些金石文物的研究从未间断过,形成了大量金石文献。随着金石文物的散失,这些金石文献作为相关研究的史料来源,越来越受到学界的重视。 《山右金石文献集成》将存世的山西金石文献史料悉数结集收录,为后世留下一部集成性的山西金石文献史料全集。此次以清光绪、民国刻本为底本原样影印,在保存文献原貌的同时,通过撰写出版前言、新编目录,对影印底本进行了一系列整理工作,最终使成品图书既忠实于原本,又方便查阅和使用。 目录 第一册 出版说明 出版前言 目录 金石记一 铜器 铁器 货泉 金石记二 碑碣 汉 魏 晋 后魏 北齐 北周 隋 第二册 金石记三 碑碣 唐(武德至景龙) 金石记四 碑碣 唐(先天至永贞) 第三册 金石记五 碑碣 唐(元和至天佑) 五代后唐 晋 汉 周 北汉 金石记六 碑碣宋 第四册 金石记七 碑碣辽金 金石记八 碑碣元 第五册 金石记九 摩崖 幢柱 石题 造像 法帖 埠瓦 金石记十 补遗 铜器 铁器 碑碣 摩崖 幢柱 石题 造像 垮瓦 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

元代史料叢編 全6冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
132,000
本書編写組 編、広西師範大学出版社、2024年01月
元代史料丛编(影印,繁体,全六册)广西师范大学出版

收録鄭弘祖輯《新安忠烈廟神紀実》、鄭鎮孫撰《直説通略》、鄭鎮孫撰《歴代史譜》、鹿田子輯《東嘉姓譜》以及作者不詳的《新編排韻増广事類氏族大全》。

《新安忠烈庙神纪实》由元人郑弘祖辑,明人汪仪凤刻。本书底本即明成化元年(一四六五)汪公玉刻正德重修本,为此书全本。《直说通略》是研究元代汉语,特别是研究蒙汉语言接触,以及元代史学观念的不可多得的珍贵资料,具有重要的语言学和史学价值。本书还收录了《历代史谱》《东嘉姓谱》《新编排韵增广事类氏族大全》,可与其他元史资料书联通,为其提供一个更为准确、广阔的历史图景,使相关历史问题得以更加清晰地展现。

总目录
元史谱史传三种
第一册
历代史谱一卷 〔元〕郑镇孙撰 明刻本
新安忠烈庙神纪实十五卷(卷一至五)〔元〕郑弘祖辑 明成化元年汪公玉刻正德重修本
第二册
新安忠烈庙神纪实十五卷(卷四至五) 〔元〕郑弘祖辑 明成化元年汪公玉刻正德重修本
直说通略十三卷(卷一) 〔元〕郑镇孙撰 明刻本
第三册
直说通略十三卷(卷二至七) 〔元〕郑镇孙撰 明刻本
第四册
直说通略十三卷(卷八至十三) 〔元〕郑镇孙撰 明刻本

元刻新编排韵增广事类氏族大全丛编
第五册
新编排韵增广事类氏族大全(存己庚集) 〔元〕佚名编 元刻本
新编排韵增广事类氏族大全(存甲乙集) 〔元〕佚名编 元刻本
新编排韵增广事类氏族大全(存卷二至七)(二至三) 〔元〕佚名编 元刻本
第六册
新编排韵增广事类氏族大全(存卷二至七)(四至七) 〔元〕佚名编 元刻本
东嘉姓谱 〔元〕鹿田子辑 抄本

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
132,000
本書編写組 編 、広西師範大学出版社  、2024年01月
元代史料丛编(影印,繁体,全六册)广西师范大学出版 收録鄭弘祖輯《新安忠烈廟神紀実》、鄭鎮孫撰《直説通略》、鄭鎮孫撰《歴代史譜》、鹿田子輯《東嘉姓譜》以及作者不詳的《新編排韻増广事類氏族大全》。 《新安忠烈庙神纪实》由元人郑弘祖辑,明人汪仪凤刻。本书底本即明成化元年(一四六五)汪公玉刻正德重修本,为此书全本。《直说通略》是研究元代汉语,特别是研究蒙汉语言接触,以及元代史学观念的不可多得的珍贵资料,具有重要的语言学和史学价值。本书还收录了《历代史谱》《东嘉姓谱》《新编排韵增广事类氏族大全》,可与其他元史资料书联通,为其提供一个更为准确、广阔的历史图景,使相关历史问题得以更加清晰地展现。 总目录 元史谱史传三种 第一册 历代史谱一卷 〔元〕郑镇孙撰 明刻本 新安忠烈庙神纪实十五卷(卷一至五)〔元〕郑弘祖辑 明成化元年汪公玉刻正德重修本 第二册 新安忠烈庙神纪实十五卷(卷四至五) 〔元〕郑弘祖辑 明成化元年汪公玉刻正德重修本 直说通略十三卷(卷一) 〔元〕郑镇孙撰 明刻本 第三册 直说通略十三卷(卷二至七) 〔元〕郑镇孙撰 明刻本 第四册 直说通略十三卷(卷八至十三) 〔元〕郑镇孙撰 明刻本 元刻新编排韵增广事类氏族大全丛编 第五册 新编排韵增广事类氏族大全(存己庚集) 〔元〕佚名编 元刻本 新编排韵增广事类氏族大全(存甲乙集) 〔元〕佚名编 元刻本 新编排韵增广事类氏族大全(存卷二至七)(二至三) 〔元〕佚名编 元刻本 第六册 新编排韵增广事类氏族大全(存卷二至七)(四至七) 〔元〕佚名编 元刻本 东嘉姓谱 〔元〕鹿田子辑 抄本 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

古事 : 天理大学考古学研究室紀要 第5冊  Annual bulletin of the Department of Archaeology

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
天理大学考古学研究室 [編]、天理大学文学部歴史文化学科考古学専攻研究室、2001-03、78p、3・・・
目次
ごあいさつ
論文下原 幸裕
陪塚出現試論 /
イスラエル鉄器時代の都市と公共建造物
ーエン・ゲヴ遺跡における列柱式建造物の検討-./千巌 ふみ
研究ノート
讃岐の刳抜式石棺・・・上原 敏伸
イレズミと女性・・福山比呂美
たたら集落における女性の生活誌にむけて
-島根県飯石郡吉田村高殿集落での聞き書きからー .濱井 美和.
活動紹介
吉野ヶ里遺跡志波屋四の坪地区における甕棺墓群のレーダ探査
置田 雅昭、ウォルター・エドワーズ、 桑原 久男、 上原 敏伸
2000 年夏のイスラエル・・・・・桑原 久男
ニューカレドニア第8回太平洋芸術祭見聞記
ーミクロネシア連邦、 9人のパフォーマンスー..........
安井真奈美
随想
節分と巻き寿司…・・
飯島 吉晴
研究室の活動(2000年度)....
執筆要項
写真

表紙裏折れスジ 本文良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
天理大学考古学研究室 [編] 、天理大学文学部歴史文化学科考古学専攻研究室 、2001-03 、78p 、30cm
目次 ごあいさつ 論文下原 幸裕 陪塚出現試論 / イスラエル鉄器時代の都市と公共建造物 ーエン・ゲヴ遺跡における列柱式建造物の検討-./千巌 ふみ 研究ノート 讃岐の刳抜式石棺・・・上原 敏伸 イレズミと女性・・福山比呂美 たたら集落における女性の生活誌にむけて -島根県飯石郡吉田村高殿集落での聞き書きからー .濱井 美和. 活動紹介 吉野ヶ里遺跡志波屋四の坪地区における甕棺墓群のレーダ探査 置田 雅昭、ウォルター・エドワーズ、 桑原 久男、 上原 敏伸 2000 年夏のイスラエル・・・・・桑原 久男 ニューカレドニア第8回太平洋芸術祭見聞記 ーミクロネシア連邦、 9人のパフォーマンスー.......... 安井真奈美 随想 節分と巻き寿司…・・ 飯島 吉晴 研究室の活動(2000年度).... 執筆要項 写真 表紙裏折れスジ 本文良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

事物掌故叢談(典蔵本)全9冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
33,880
楊蔭深編著、上海辞書、2011年、B5線装本+函
《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》是中国民俗和文学史专家杨荫深先生的代表作品之一,1945年初版,全套书内容包括岁时令节、神仙鬼怪、衣冠服饰、饮料食品、居住交通、器用杂物、游戏娱乐、谷蔬瓜果、花草竹木等九册内容,可以说涵盖了日常生活的方方面面。《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》在科学考据的基础上,客观探究了我们日常生活中五百多种事物的历史来源和后期演变,涵盖了古今中外众多的典故、常识,引经据典、有理有据,可以说是一部关于日常生活的百科全书。追本溯源是《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》的最大特色,大量掌故、趣事的搜集整理是《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》的最具价值处,对于遗失的节日习俗、神秘的鬼狐现象、有争议的神仙事物、金鱼排队的魔术表演等进行的还原、澄清和记述,是《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》的最大亮点。同时全书配以《点石斋画报》的画,线装书书册形式装订、外加精良函装,传统文化的博大精深、妙趣横生进一步得到展现。《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》分为九个分册:第一册:岁时令节。主要记述了节日风俗从古至今的演变、具体形态,传统节日的各种仪式和风俗。第二册:神仙鬼怪。描述了民间对各路神仙狐妖的传说掌故,对于一些有争议的问题如观世音是男是女、蛇妖形象起源何处,作者进行了考证和阐释。第三册:衣冠服饰。介绍了20种日常穿戴的起源流变,同时附有历代冠服的汇总介绍,内容极其丰富。第四册:饮料食品。对古人饮食的全面描述,关于烟酒糖茶有怎样的趣闻轶事,本册会收纳古今,生动再现各类饮食的演变故事。第五册:居住交通。涵盖介绍传统建筑的博大精深、精致细腻,勾勒现代西洋交通工具如火车、飞机等在中国的起始发展。第六册:器用杂物。笔墨纸砚、桌椅板凳等日常生活用品会有怎样的历史流变,会凝聚人们怎样的奇思妙想和创造智慧,本册会一一描述。第七册:游戏娱乐。记述了多种娱乐形式包括中国传统的象棋、杂耍等的起源演变,也介绍了新兴的娱乐形式如电影在中国的起源发展。第八册:谷蔬瓜果。从谷物豆类到蔬菜水果,从南方出产到北方种植,作者不仅记述了谷蔬瓜果在世纪文献中的种植历史,更引申了与它们相关的各类民间掌故。第九册:花草竹木。20余类植物的观赏价值、药用价值、使用价值等,作者一一进行了考证,对植物喻人品的传统文化精神更是做了延伸。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,880
楊蔭深編著 、上海辞書 、2011年 、B5線装本+函
《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》是中国民俗和文学史专家杨荫深先生的代表作品之一,1945年初版,全套书内容包括岁时令节、神仙鬼怪、衣冠服饰、饮料食品、居住交通、器用杂物、游戏娱乐、谷蔬瓜果、花草竹木等九册内容,可以说涵盖了日常生活的方方面面。《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》在科学考据的基础上,客观探究了我们日常生活中五百多种事物的历史来源和后期演变,涵盖了古今中外众多的典故、常识,引经据典、有理有据,可以说是一部关于日常生活的百科全书。追本溯源是《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》的最大特色,大量掌故、趣事的搜集整理是《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》的最具价值处,对于遗失的节日习俗、神秘的鬼狐现象、有争议的神仙事物、金鱼排队的魔术表演等进行的还原、澄清和记述,是《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》的最大亮点。同时全书配以《点石斋画报》的画,线装书书册形式装订、外加精良函装,传统文化的博大精深、妙趣横生进一步得到展现。《事物掌故丛谈(典藏本)(套装共9册)》分为九个分册:第一册:岁时令节。主要记述了节日风俗从古至今的演变、具体形态,传统节日的各种仪式和风俗。第二册:神仙鬼怪。描述了民间对各路神仙狐妖的传说掌故,对于一些有争议的问题如观世音是男是女、蛇妖形象起源何处,作者进行了考证和阐释。第三册:衣冠服饰。介绍了20种日常穿戴的起源流变,同时附有历代冠服的汇总介绍,内容极其丰富。第四册:饮料食品。对古人饮食的全面描述,关于烟酒糖茶有怎样的趣闻轶事,本册会收纳古今,生动再现各类饮食的演变故事。第五册:居住交通。涵盖介绍传统建筑的博大精深、精致细腻,勾勒现代西洋交通工具如火车、飞机等在中国的起始发展。第六册:器用杂物。笔墨纸砚、桌椅板凳等日常生活用品会有怎样的历史流变,会凝聚人们怎样的奇思妙想和创造智慧,本册会一一描述。第七册:游戏娱乐。记述了多种娱乐形式包括中国传统的象棋、杂耍等的起源演变,也介绍了新兴的娱乐形式如电影在中国的起源发展。第八册:谷蔬瓜果。从谷物豆类到蔬菜水果,从南方出产到北方种植,作者不仅记述了谷蔬瓜果在世纪文献中的种植历史,更引申了与它们相关的各类民间掌故。第九册:花草竹木。20余类植物的观赏价值、药用价值、使用价值等,作者一一进行了考证,对植物喻人品的传统文化精神更是做了延伸。

魏源全集(全14冊)湖湘文庫

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
69,300
(清)魏源著、岳麓書社、2011年2月
魏源全集(1-14册)湖湘文库 岳麓书社

魏源(1794-1857)は、清代後期の著名な啓蒙思想家であり、その代表作《海国図志》は、世界地図・各大洲地図・各国地図を配し、各国の地理・歴史・経済・政治・軍事・科技・宗教・文化などを詳細に紹介し、その後の政治革新に大きな影響を与えたため、近代中国における「睜眼看世界」の第一人として評価されている。本書は、下記の14冊に分け、魏源の著述を網羅的に収録する。
第1冊《詩古微》、第2冊《書古微・附禹貢説・古微堂四書・蒙雅》、第3冊《聖武記・附夷艘寇海記》、第4冊《海国図志 巻1至巻12》、第5冊《海国図志 巻13至巻36》、第6冊《海国図志 巻37至巻61》、第7冊《海国図志 巻62至巻100》、第8冊《元史新編 巻1至巻27》、第9冊《元史新編 巻28至巻56》、第10冊《元史新編 巻57至巻72》、第11冊《元史新編 巻73至巻95》、第12冊《老子本義・浄土四経・詩比興箋》、第13冊《古微堂内外集》、第14冊《古微堂詩集、補録、附録》

本書是对魏源研究的百年回眸,即从十九世纪末戊戌变法这个中国社会大变革的前夜开始。本书围绕魏源思想及其历史地位的问题,认为“魏源作为鸦片战争前后一位杰出的思想家,主张改革弊政,发展经济,抵抗侵略,在中国近代史上产生了深远的影响。”不仅从魏源研究在七个方面取得的积极成果作了简要综述,且对如何进一步深入发展的问题,权能述了几点意见。

目录
第一册 诗古微
第二册 书古微 附禹贡说 古微堂四书 蒙雅
第三册 圣武记 附夷艘寇海记
第四册 海国图志 卷一至卷十二
第五册 海国图志 卷十三至卷三十六
第六册 海国图志 卷三十七至卷六十一
第七册 海国图志 卷六十二至卷一百
第八册 元史新编 卷一至卷二十七
第九册 元史新编 卷二十八至卷五十六
第十册 元史新编 卷五十七至卷七十二
第十一册 元史新编 卷七十三至卷九十五
第十二册 老子本义 净士四经 诗比兴笺
第十三册 古微堂内外集
第十四册 古微堂诗集 补录 附录

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
69,300
(清)魏源著 、岳麓書社 、2011年2月
魏源全集(1-14册)湖湘文库 岳麓书社 魏源(1794-1857)は、清代後期の著名な啓蒙思想家であり、その代表作《海国図志》は、世界地図・各大洲地図・各国地図を配し、各国の地理・歴史・経済・政治・軍事・科技・宗教・文化などを詳細に紹介し、その後の政治革新に大きな影響を与えたため、近代中国における「睜眼看世界」の第一人として評価されている。本書は、下記の14冊に分け、魏源の著述を網羅的に収録する。 第1冊《詩古微》、第2冊《書古微・附禹貢説・古微堂四書・蒙雅》、第3冊《聖武記・附夷艘寇海記》、第4冊《海国図志 巻1至巻12》、第5冊《海国図志 巻13至巻36》、第6冊《海国図志 巻37至巻61》、第7冊《海国図志 巻62至巻100》、第8冊《元史新編 巻1至巻27》、第9冊《元史新編 巻28至巻56》、第10冊《元史新編 巻57至巻72》、第11冊《元史新編 巻73至巻95》、第12冊《老子本義・浄土四経・詩比興箋》、第13冊《古微堂内外集》、第14冊《古微堂詩集、補録、附録》 本書是对魏源研究的百年回眸,即从十九世纪末戊戌变法这个中国社会大变革的前夜开始。本书围绕魏源思想及其历史地位的问题,认为“魏源作为鸦片战争前后一位杰出的思想家,主张改革弊政,发展经济,抵抗侵略,在中国近代史上产生了深远的影响。”不仅从魏源研究在七个方面取得的积极成果作了简要综述,且对如何进一步深入发展的问题,权能述了几点意见。 目录 第一册 诗古微 第二册 书古微 附禹贡说 古微堂四书 蒙雅 第三册 圣武记 附夷艘寇海记 第四册 海国图志 卷一至卷十二 第五册 海国图志 卷十三至卷三十六 第六册 海国图志 卷三十七至卷六十一 第七册 海国图志 卷六十二至卷一百 第八册 元史新编 卷一至卷二十七 第九册 元史新编 卷二十八至卷五十六 第十册 元史新编 卷五十七至卷七十二 第十一册 元史新编 卷七十三至卷九十五 第十二册 老子本义 净士四经 诗比兴笺 第十三册 古微堂内外集 第十四册 古微堂诗集 补录 附录 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

李敖大全集(全20冊)

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
10,934
李敖大 著、中国友誼出版社公司、1999年、480頁、21cm
新古書:簡体字横組
第1冊 《北京法源寺》《伝統下的独白》
第2冊 《歴史与人像》《教育与臉譜》《為中国思想趨向求答案》
第3冊 《文化論戦丹火録》《上下古今談》
第4冊 《胡適研究》《胡適評傳》
第5冊 《孫逸仙和中國西化醫學》《大学后期日記甲集》《大学后期日記乙集》
第6冊 《独白下的伝統》《李敖文存》《李敖文存二集》
第7冊 《読史指南》《要把金針度与人》
第8冊 《孫中山研究》《蔣介石研究》
第9冊 《蔣介石研究続集》《蔣介石研究三集》
第10冊 《蔣介石研究四集》《蔣介石研究五集》
第11冊 《蔣介石研究六集》《蔣經國研究》《論定蒋経国》《国民党研究》
第12冊 《国民党研究続集》《民進党研究》
第13冊 《冷眼看台湾》《鄭南榕研究》
第14冊 《中国性研究》《中国命研究》
第15冊 《李敖情書集》《李敖情書集》
第16冊 《李敖対話録》 《愛情的秘密》
第17冊 《波波頌》《大学札記》《李敖札記》《李語録》
第18冊 《胡適与我》《世論新語》
第19冊 《求是新語》《李敖随写録前集》《李敖随写録後集》
第20冊 《李敖自伝》《我最難忘的事和人》《你不知道的彭明敏》
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

李敖大全集(全20冊)

10,934
李敖大 著 、中国友誼出版社公司 、1999年 、480頁 、21cm
新古書:簡体字横組 第1冊 《北京法源寺》《伝統下的独白》 第2冊 《歴史与人像》《教育与臉譜》《為中国思想趨向求答案》 第3冊 《文化論戦丹火録》《上下古今談》 第4冊 《胡適研究》《胡適評傳》 第5冊 《孫逸仙和中國西化醫學》《大学后期日記甲集》《大学后期日記乙集》 第6冊 《独白下的伝統》《李敖文存》《李敖文存二集》 第7冊 《読史指南》《要把金針度与人》 第8冊 《孫中山研究》《蔣介石研究》 第9冊 《蔣介石研究続集》《蔣介石研究三集》 第10冊 《蔣介石研究四集》《蔣介石研究五集》 第11冊 《蔣介石研究六集》《蔣經國研究》《論定蒋経国》《国民党研究》 第12冊 《国民党研究続集》《民進党研究》 第13冊 《冷眼看台湾》《鄭南榕研究》 第14冊 《中国性研究》《中国命研究》 第15冊 《李敖情書集》《李敖情書集》 第16冊 《李敖対話録》 《愛情的秘密》 第17冊 《波波頌》《大学札記》《李敖札記》《李語録》 第18冊 《胡適与我》《世論新語》 第19冊 《求是新語》《李敖随写録前集》《李敖随写録後集》 第20冊 《李敖自伝》《我最難忘的事和人》《你不知道的彭明敏》

丸山眞男講義録 5 : 日本政治思想史1965

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,000 (送料:¥200~)
丸山眞男 著、東京大学出版会、1999、327p、22cm、1冊
カバー少ヌレシミ 本文問題なし 
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

丸山眞男講義録 5 : 日本政治思想史1965

2,000 (送料:¥200~)
丸山眞男 著 、東京大学出版会 、1999 、327p 、22cm 、1冊
カバー少ヌレシミ 本文問題なし 
  • 単品スピード注文

明画全集 第1巻 宮廷画家(全5冊)中国歴代絵画大系

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
423,500
浙江大学中国古代書画研究中心編、浙江大学出版社、2023年03月
明畫全集第1卷宮廷畫家 中國歷代繪畫大系 
明画全集第一卷宫廷画家 中国历代绘画大系

明代宫廷绘画的变迁,大体可分为洪武至永乐初,永乐至正德,嘉靖至崇祯三个阶段。边景昭、商喜、谢环、林良、吕纪等一大批精於绘事者,供职于明代“画院”,为后世留下了众多优秀的绘画作品。,共收录海内外63家文博机构递藏有绪、著录详明的明代宫廷画家作品228件(套),汇聚了洪武至永乐初、永乐至正德、嘉靖至崇祯各历史时期的宫廷画。

内容一仍“大系”原有体例,分为“图版”“概述”“作品说明”“索引”四个板块。其中“图版”收录海内外博物馆藏宫廷画家的绘画作品。各含有全图和局部图若干,系统而全面地反映了各位画家在不同时期的创作全貌及经典作品;各作品内容则包含了作品的基本版权信息与题跋释文、说明及钤印的原大呈现与释读,为读者全方位地了解该幅作品提供了详细信息,对后人研究、赏鉴等提供了极大的方便。

第1册边景昭、李在等绘画作品近63件
l SBN: 978-7-308-21807-8

第2册周文靖、林良等绘画作品近56件
lSBN:978-7-308-21808-5

第3册刘俊、郭诩等绘画作品近60件
lSBN:978-7-308-21809-2

第4册吕纪的绘画作品近60件
l SBN : 978-7-308-21810-8

第5册王谔、朱端等绘画作品近65件
lSBN: 978-7-308-21811-5

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
423,500
浙江大学中国古代書画研究中心編 、浙江大学出版社  、2023年03月
明畫全集第1卷宮廷畫家 中國歷代繪畫大系  明画全集第一卷宫廷画家 中国历代绘画大系 明代宫廷绘画的变迁,大体可分为洪武至永乐初,永乐至正德,嘉靖至崇祯三个阶段。边景昭、商喜、谢环、林良、吕纪等一大批精於绘事者,供职于明代“画院”,为后世留下了众多优秀的绘画作品。,共收录海内外63家文博机构递藏有绪、著录详明的明代宫廷画家作品228件(套),汇聚了洪武至永乐初、永乐至正德、嘉靖至崇祯各历史时期的宫廷画。 内容一仍“大系”原有体例,分为“图版”“概述”“作品说明”“索引”四个板块。其中“图版”收录海内外博物馆藏宫廷画家的绘画作品。各含有全图和局部图若干,系统而全面地反映了各位画家在不同时期的创作全貌及经典作品;各作品内容则包含了作品的基本版权信息与题跋释文、说明及钤印的原大呈现与释读,为读者全方位地了解该幅作品提供了详细信息,对后人研究、赏鉴等提供了极大的方便。 第1册边景昭、李在等绘画作品近63件 l SBN: 978-7-308-21807-8 第2册周文靖、林良等绘画作品近56件 lSBN:978-7-308-21808-5 第3册刘俊、郭诩等绘画作品近60件 lSBN:978-7-308-21809-2 第4册吕纪的绘画作品近60件 l SBN : 978-7-308-21810-8 第5册王谔、朱端等绘画作品近65件 lSBN: 978-7-308-21811-5 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

資治通鑑全本新注(全14冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
52,360
(宋)司馬光 編著 張大可 注釈、華中科技大学、2023年10月
资治通鉴全本新注(全十四册)資治通鑒全本新注
[宋] 司马光 编著 张大可 注释 华中科技大学出版社

本项目是近当代学者历时二十多年第一次对《资治通鉴》进行全本注释。全书以元刊胡三省注本为底本,融现代研究成果,除传统字音、字义、人物、地理、职官、历史掌故诸项注释外,作者制定了新注凡例,文前导读着重评介编年体史书的特点等,将微观研究和宏观研究结合起来,具有时代性、学术性、创造性、工具性等显著特点。有助于后人的阅读和理解原文,了解《资治通鉴》一书的内容、体系及价值,更好地了解中华文化几千年的文明史。
目录
第一册 卷一至卷二二(周纪一至汉纪十四)
第二册 卷二三至卷四五(汉纪十五至汉纪三十七)
第三册 卷四六至卷六八(汉纪三十八至汉纪六十)
第四册 卷六九至卷八七(魏纪一至晋纪九)
第五册 卷八八至卷一〇四(晋纪十至晋纪二十六)
第六册 卷一〇五至卷一二二(晋纪二十七至宋纪四)
第七册 卷一二三至卷一四〇(宋纪五至齐纪六)
第八册 卷一四一至卷一六二(齐纪七至梁纪十八)
第九册 卷一六三至卷一八八(梁纪十九至唐纪四)
第十册 卷一八九至卷二〇九(唐纪五至唐纪二十五)
第十一册 卷二一〇至卷二三一(唐纪二十六至唐纪四十七)
第十二册 卷二三二至卷二五四(唐纪四十八至唐纪七十)
第十三册 卷二五五至卷二七七(唐纪七十一至后唐纪六)
第十四册 卷二七八至卷二九四及附录(后唐纪七至后周纪五及附录)

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
52,360
(宋)司馬光 編著 張大可 注釈 、華中科技大学 、2023年10月
资治通鉴全本新注(全十四册)資治通鑒全本新注 [宋] 司马光 编著 张大可 注释 华中科技大学出版社 本项目是近当代学者历时二十多年第一次对《资治通鉴》进行全本注释。全书以元刊胡三省注本为底本,融现代研究成果,除传统字音、字义、人物、地理、职官、历史掌故诸项注释外,作者制定了新注凡例,文前导读着重评介编年体史书的特点等,将微观研究和宏观研究结合起来,具有时代性、学术性、创造性、工具性等显著特点。有助于后人的阅读和理解原文,了解《资治通鉴》一书的内容、体系及价值,更好地了解中华文化几千年的文明史。 目录 第一册 卷一至卷二二(周纪一至汉纪十四) 第二册 卷二三至卷四五(汉纪十五至汉纪三十七) 第三册 卷四六至卷六八(汉纪三十八至汉纪六十) 第四册 卷六九至卷八七(魏纪一至晋纪九) 第五册 卷八八至卷一〇四(晋纪十至晋纪二十六) 第六册 卷一〇五至卷一二二(晋纪二十七至宋纪四) 第七册 卷一二三至卷一四〇(宋纪五至齐纪六) 第八册 卷一四一至卷一六二(齐纪七至梁纪十八) 第九册 卷一六三至卷一八八(梁纪十九至唐纪四) 第十册 卷一八九至卷二〇九(唐纪五至唐纪二十五) 第十一册 卷二一〇至卷二三一(唐纪二十六至唐纪四十七) 第十二册 卷二三二至卷二五四(唐纪四十八至唐纪七十) 第十三册 卷二五五至卷二七七(唐纪七十一至后唐纪六) 第十四册 卷二七八至卷二九四及附录(后唐纪七至后周纪五及附录) 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

宋本後漢書 全30冊 国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
39,600
[南朝宋]范曄 編 [唐]李賢 等注、国家図書館出版社、2017年08月
宋本后汉书(1-30全三十册)国学基本典籍丛刊
國學基本典籍叢刊 国家图书馆出版社

宋紹興江南東路轉運司刻宋元遞修本《後漢書》を底本とする影印本。漢光武帝建武元年(25)から漢献帝建安二十五年(220)までの史実を紀伝体で記述した《後漢書》(紀10巻、列伝80巻を含む南朝宋范曄撰《後漢書》に、晋司馬彪撰《続漢書》中の志30巻を加えた計120巻の今本《後漢書》を指す)は、《史記》《漢書》《三国志》と並んで“前四史”と呼ばれる中国二十四の正史の一つ。本書の底本とされたこの宋元遞修本は、北宋残本を除いた現存最古、最善の版本である。

《后汉书》是一部由我国南朝宋时期的历史学家范晔编撰的记载东汉历史的纪传体史书。与《史记》、《汉书》、《三国志》合称“前四史”。全书主要记述了上起东汉的汉光武帝建武元年(公元25年),下至汉献帝建安二十五年(公元220年),共195年的史事。《后汉书》纪十卷和列传八十卷的作者是范晔,章怀太子李贤注,此书综合当时流传的七部后汉史料,并参考袁宏所著的《后汉纪》,简明周详,叙事生动,故取代以前各家的后汉史。北宋时,有人把晋朝司马彪《续汉书》志三十卷,刘昭注,与之合刊,成今天《后汉书》。

目录
第一册
後漢書目録
卷一上帝紀第一上
卷一下帝紀第一下
第二册
卷二帝紀第二
卷三帝紀第三
卷四帝紀第四
卷五帝紀第五
第三册
卷六帝紀第六
卷七帝紀第七
卷八帝紀第八
卷九帝紀第九
第四册
卷十上皇后紀第十上
卷十下皇后紀第十下
後漢書注補志序·劉昭
志第一律曆上
志第二律曆中
第五册
志第三律曆下
志第四禮儀上
志第五禮儀中
志第六禮儀下
志第七祭祀上
志第八祭祀中
第六册
志第九祭祀下
志第十天文上
志第十一天文中
志第十二天文下
志第十三五行一
志第十四五行二
第七册
志第十五五行三
志第十六五行四
志第十七五行五
志第十八五行六
志第十九郡國一
志第二十郡國二
志第二十一郡國三
第八册
志第二十二郡國四
志第二十三郡國五
志第二十四百官一
志第二十五百官二
志第二十六百官三
志第二十七百官四
志第二十八百官五
第九册
・・・・・・

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
39,600
[南朝宋]范曄 編 [唐]李賢 等注 、国家図書館出版社 、2017年08月
宋本后汉书(1-30全三十册)国学基本典籍丛刊 國學基本典籍叢刊 国家图书馆出版社 宋紹興江南東路轉運司刻宋元遞修本《後漢書》を底本とする影印本。漢光武帝建武元年(25)から漢献帝建安二十五年(220)までの史実を紀伝体で記述した《後漢書》(紀10巻、列伝80巻を含む南朝宋范曄撰《後漢書》に、晋司馬彪撰《続漢書》中の志30巻を加えた計120巻の今本《後漢書》を指す)は、《史記》《漢書》《三国志》と並んで“前四史”と呼ばれる中国二十四の正史の一つ。本書の底本とされたこの宋元遞修本は、北宋残本を除いた現存最古、最善の版本である。 《后汉书》是一部由我国南朝宋时期的历史学家范晔编撰的记载东汉历史的纪传体史书。与《史记》、《汉书》、《三国志》合称“前四史”。全书主要记述了上起东汉的汉光武帝建武元年(公元25年),下至汉献帝建安二十五年(公元220年),共195年的史事。《后汉书》纪十卷和列传八十卷的作者是范晔,章怀太子李贤注,此书综合当时流传的七部后汉史料,并参考袁宏所著的《后汉纪》,简明周详,叙事生动,故取代以前各家的后汉史。北宋时,有人把晋朝司马彪《续汉书》志三十卷,刘昭注,与之合刊,成今天《后汉书》。 目录 第一册 後漢書目録 卷一上帝紀第一上 卷一下帝紀第一下 第二册 卷二帝紀第二 卷三帝紀第三 卷四帝紀第四 卷五帝紀第五 第三册 卷六帝紀第六 卷七帝紀第七 卷八帝紀第八 卷九帝紀第九 第四册 卷十上皇后紀第十上 卷十下皇后紀第十下 後漢書注補志序·劉昭 志第一律曆上 志第二律曆中 第五册 志第三律曆下 志第四禮儀上 志第五禮儀中 志第六禮儀下 志第七祭祀上 志第八祭祀中 第六册 志第九祭祀下 志第十天文上 志第十一天文中 志第十二天文下 志第十三五行一 志第十四五行二 第七册 志第十五五行三 志第十六五行四 志第十七五行五 志第十八五行六 志第十九郡國一 志第二十郡國二 志第二十一郡國三 第八册 志第二十二郡國四 志第二十三郡國五 志第二十四百官一 志第二十五百官二 志第二十六百官三 志第二十七百官四 志第二十八百官五 第九册 ・・・・・・ 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

査慎行詩文集 全8冊 中国古典文学基本叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
18,700
[清]査慎行 著 范道済 輯校、中華書局、2024年11月
查慎行诗文集 全八册 中国古典文学基本丛书 中华书局

査慎行(1650—1727)、清代著名詩人、清代中期詩壇のリーダー的人物で、宋詩風尚の重要提唱者でもある。査慎行は交遊が広く、その詩文作品は清代前中期の政治事件など歴史研究にも重要な価値がある。本書は手稿、日記等各種材料を充分利用し校勘と輯佚を行った整理本。(繁体字縦組)

查慎行(1650—1727),清代著名诗人、学者,初名嗣琏,字夏重,号查田,后改名慎行,字悔余,号他山、烟波钓徒,晚年居初白庵,称查初白,浙江海宁人。康熙四十二年(1703)进士,特授翰林院编修,入直内廷。五十二年(1713)乞休归里。查慎行诗学东坡、放翁,受经史于著名学者黄宗羲,受诗法于桐城诗人钱澄之;与朱彝尊为中表兄弟,得其奖誉,声名早著。入朝后从军西南,随驾东北,又饱览各地风光。自朱彝尊去世后,为东南诗坛领袖。一生著作宏富。查慎行诗文造诣极高,为清前期名家之一。清代前期诗坛的代表人物,宗宋诗风的倡导者

第一册
前言
敬業堂詩集(卷一—卷五)
第二册
敬業堂詩集(卷六—卷十七)
第三册
敬業堂詩集(卷十八—卷二十八)
第四册
敬業堂詩集(卷二十九—卷三十八)
第五册
敬業堂詩集(卷三十九—卷四十七)
第六册
敬業堂詩集(卷四十八—卷五十)
敬業堂詩續集(卷一—卷四)
第七册
敬業堂詩續集(卷五—卷六)
敬業堂集補遺
敬業堂詩集輯補(卷一—卷七)
第八册
敬業堂文集(卷一—卷六)
附録

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,700
[清]査慎行 著 范道済 輯校 、中華書局 、2024年11月
查慎行诗文集 全八册 中国古典文学基本丛书 中华书局 査慎行(1650—1727)、清代著名詩人、清代中期詩壇のリーダー的人物で、宋詩風尚の重要提唱者でもある。査慎行は交遊が広く、その詩文作品は清代前中期の政治事件など歴史研究にも重要な価値がある。本書は手稿、日記等各種材料を充分利用し校勘と輯佚を行った整理本。(繁体字縦組) 查慎行(1650—1727),清代著名诗人、学者,初名嗣琏,字夏重,号查田,后改名慎行,字悔余,号他山、烟波钓徒,晚年居初白庵,称查初白,浙江海宁人。康熙四十二年(1703)进士,特授翰林院编修,入直内廷。五十二年(1713)乞休归里。查慎行诗学东坡、放翁,受经史于著名学者黄宗羲,受诗法于桐城诗人钱澄之;与朱彝尊为中表兄弟,得其奖誉,声名早著。入朝后从军西南,随驾东北,又饱览各地风光。自朱彝尊去世后,为东南诗坛领袖。一生著作宏富。查慎行诗文造诣极高,为清前期名家之一。清代前期诗坛的代表人物,宗宋诗风的倡导者 第一册 前言 敬業堂詩集(卷一—卷五) 第二册 敬業堂詩集(卷六—卷十七) 第三册 敬業堂詩集(卷十八—卷二十八) 第四册 敬業堂詩集(卷二十九—卷三十八) 第五册 敬業堂詩集(卷三十九—卷四十七) 第六册 敬業堂詩集(卷四十八—卷五十) 敬業堂詩續集(卷一—卷四) 第七册 敬業堂詩續集(卷五—卷六) 敬業堂集補遺 敬業堂詩集輯補(卷一—卷七) 第八册 敬業堂文集(卷一—卷六) 附録 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中国古代書画図目(全23巻+索引1巻)

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
70,455
中国古代書画鑑定組編、文物、1986~、B4精(函入)
若干の経年劣化あり。《中国古代书画图目》
收藏单位一览表
第1册 (1986.10) FH.910.378
京1 故宫博物院 1-171
京2 中国历史博物馆 1-762
京3 中国美术馆 1-272
京4 北京市文物局 1-43
京5 首都博物馆 1-518
京6 北京画院 1-43
京7 中央美术学院 1-117
京8 中央工艺美术学院 1-215
京9 中国文物商店总店 1-288
京10 北京市工艺品出口公司 1-173
京11 荣宝斋 1-146
京12 北京市文物商店 1-493
京13 徐悲鸿纪念馆 1-13
第2册 (1987.9) FH.910.379
沪1 上海博物馆 1-673
第3册 (1990.5) FH.910.380
沪1 上海博物馆 674-1580
第4册 (1990.5) FH.910.381
沪1 上海博物馆 1581-3006
第5册 (1990.5) FH.910.382
沪1 上海博物馆 3007-4780
第6册 (1988.10) FH.910.383
苏1 苏州博物馆 1-539
苏2 苏州灵岩山寺 1-46
苏3 苏州市文物商店 1-156
苏4 常熟市文物管理委员会 1-155
苏5 吴江县博物馆 1-6
苏6 无锡市博物馆 1-402
苏7 无锡市文物商店 1-68
苏8 南通博物苑 1-318
苏9 南通市文物商店 1-3
苏10 扬州市博物馆 1-328
苏11 扬州市文物商店 1-112
苏12 泰州市博物馆 1-78
苏13 镇江市博物馆 1-219
苏14 镇江市文物商店 1-22
苏15 常州市博物馆 1-51
苏16 常州市文物商店 1-52
苏17 徐州博物馆 1-28
苏18 南京大学 1-42
苏19 江苏省美术馆 1-93
苏20 南京市博物馆 1-214
苏21 南京市文物商店 1-33
苏22 江苏省文物商店 1-2
苏23 南京师范大学 1-9
第7册 (1989.6) FH.910.384
苏24 南京博物院 1-1498
以下略。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国古代書画図目(全23巻+索引1巻)

70,455
中国古代書画鑑定組編 、文物 、1986~ 、B4精(函入)
若干の経年劣化あり。《中国古代书画图目》 收藏单位一览表 第1册 (1986.10) FH.910.378 京1 故宫博物院 1-171 京2 中国历史博物馆 1-762 京3 中国美术馆 1-272 京4 北京市文物局 1-43 京5 首都博物馆 1-518 京6 北京画院 1-43 京7 中央美术学院 1-117 京8 中央工艺美术学院 1-215 京9 中国文物商店总店 1-288 京10 北京市工艺品出口公司 1-173 京11 荣宝斋 1-146 京12 北京市文物商店 1-493 京13 徐悲鸿纪念馆 1-13 第2册 (1987.9) FH.910.379 沪1 上海博物馆 1-673 第3册 (1990.5) FH.910.380 沪1 上海博物馆 674-1580 第4册 (1990.5) FH.910.381 沪1 上海博物馆 1581-3006 第5册 (1990.5) FH.910.382 沪1 上海博物馆 3007-4780 第6册 (1988.10) FH.910.383 苏1 苏州博物馆 1-539 苏2 苏州灵岩山寺 1-46 苏3 苏州市文物商店 1-156 苏4 常熟市文物管理委员会 1-155 苏5 吴江县博物馆 1-6 苏6 无锡市博物馆 1-402 苏7 无锡市文物商店 1-68 苏8 南通博物苑 1-318 苏9 南通市文物商店 1-3 苏10 扬州市博物馆 1-328 苏11 扬州市文物商店 1-112 苏12 泰州市博物馆 1-78 苏13 镇江市博物馆 1-219 苏14 镇江市文物商店 1-22 苏15 常州市博物馆 1-51 苏16 常州市文物商店 1-52 苏17 徐州博物馆 1-28 苏18 南京大学 1-42 苏19 江苏省美术馆 1-93 苏20 南京市博物馆 1-214 苏21 南京市文物商店 1-33 苏22 江苏省文物商店 1-2 苏23 南京师范大学 1-9 第7册 (1989.6) FH.910.384 苏24 南京博物院 1-1498 以下略。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流