JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
日本歴史 総目録 1-400号
歴史地理 (第四拾貮巻 第壹號)
歴史学研究 第2巻第1号 [目次画像あり]
日本歴史 総目録(1)-(400)
「民族と歴史」2巻1号 特殊部落研究号
復刻 歴史地理教育 第1期第1巻欠 第2巻~第16巻(8号ー115号)・別巻(新しい歴史教育/総索引)2冊 (歴史教育月報第1号~第23号)1冊 計18冊
歴史雑誌 日本の風俗 :第1巻第3号,第2巻第1号,3号,8・9号,11号 :5冊一括
讃岐史談 上巻 創刊号より第二巻第一号 複製版
郷土文化 創刊号~2巻3号
歴史公論 2巻1号
別冊 歴史読本 伝記シリーズ2 第2巻第1号
別冊歴史読本 伝記シリーズ2 豪華愛蔵版 ’77春 創刊2号 第2巻 第1号 神話から現代まで歴史の中の天皇/歴代天皇百二十四代/日本歴史と天皇/坂本太郎
頼朝会雑誌 全2巻 第1号-第20号
日本歴史 第1巻第1号-第2巻第3号合本
現代美術 第2巻1号 (昭和10年4月)
頼朝會雜誌 全2巻揃(第1号-第20号) 複製版
歴史 2巻 1号
歴史と地理 第二巻第一号 聖徳太子号
歴史公論 第2巻 第1号 文武抗争史
歴史公論 第2巻 第1号 文武抗争史
別冊歴史読本 伝記シリーズ2 ’77年 春 第2巻 第1号 歴代天皇百二十四代/神話から現代まで歴史の中の天皇/日本歴史と天皇/坂本太郎/天照大神/鳥越憲三郎
歴史教育 第2巻第1号-12号・6号欠・11冊
文武抗争史 歴史公論 第二巻1号(新年特輯号)
歴史と地理 聖徳太子号 第2巻第1号
歴史科学21冊セット
歴史と地理 第2巻第1号 聖徳太子号
近世史研究 第1巻第1号~第2巻第3号 揃7冊
歴史手帖 1974-2巻1号 特集・越後地方史研究 付・地方史雑誌・文献目録一覧
藝術公論 2巻1号通巻5号 特集・江戸・東京っ子の美術・舞妓 その美と歴史
歴史雑誌 日本の風俗 第2巻1号・7号11号
特集:ヒトラーの戦争 歴史読本ワールド Vol13(1988年10月)
THE FAR EAST 欧文雑誌 極東 第二巻第十一号
日本歴史 第558号 平成6年11月号
歴史百科 1979年 陽春 第2巻 第1号 郷土人物事典 特集①/日本新人国記/北海道人国記/脇坂光一/青森人国記/荒井清明 特別読物/江戸・東京人/浜田義一郎
日本歴史 (335);4月号
日本歴史※口絵 鍾岱公愛鷹之記同像并松平齊齋肖像 / 加藤秀幸円位(西行)書状の執筆年時について / 目崎徳衛/p1~9大原幽学門人層の社会的性格について / 川名登/p10~21「凡連」に関する解釈論的一考察--大化前代における職掌としての仮説 / 服部良男/p22~39らんじゃたい(歴史手帖) / 和田軍一/p40~43室町期の故実書と犬追物の始りについて / 平田伸夫/p44~53紀州藩新宮の鍛冶仲間 / 安藤精一/p54~67横井忠直と「高麗古碑本之来由」の出現 / 佐伯有清/p68~82町飛脚・文使・伝便(研究余録) / 藤村潤一郎/p83~90初期「信玄堤」の形態について--最近の安芸・古島説をめぐって(研究余録) / 安達満/p90~96書評と紹介 藤岡謙二郎編 『日本歴史地理総説』 総論・先原史編、古代編、中世編 / 米倉二郎/p97~98書評と紹介 高山寺典籍文書綜合調査団編 『高山寺古文書』 / 新田英治/p98~99書評と紹介 村上直編 『八王子千人同心史料』 / 神崎彰利/p100~101日本史関係雑誌論文目録 / 小川博/p102~109新刊書案内 / 吉川弘文館編集部編/p110~110学界消息/p111~112 (335)
特集:中世の一揆と民衆 <歴史公論> 2巻 3号 (雑誌) 保存状態良好です。
民間傳承 1-5 5冊組 (第1巻1号ー第10巻8号) [複製版]
歴史と生活 2巻1号
「文学 季刊」 第2巻第1号~第4号
旅マガジン 1972年 2月号 第2巻 第1号 特集/春をつげる九州路/溶岩原つづく眠れる怒りの桜島/河合達哉/受難と物語にみちた天草の山野/緑川郁夫/歴史とロマンが香る西海の町々/江馬順
玄想 2巻1号
歴史評論 1巻2号、3号、2巻1号~8号(通巻4号~11号)3巻1号~4号(通巻12号~15号)7号(通巻18号「特集アメリカ研究」)迄15冊
『月刊樹石』1965年4月〜71年1月(2巻5号~8巻1号)、不揃42冊分
歴史小説 第2巻第4号
文化情報学 第2巻第1号(通巻2号)
ライラの光 第2巻・第1号(昭和13年2月発行)
有松だより 8冊一括 昭和15年~17年 (愛知県知多郡有松町)
歴史と地理 第2巻・第1号 -特集:聖徳太子-
日本写真芸術学会誌 平成5年度 第2巻・第1号
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。