文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水上 哲也」の検索結果
41件

立往生のすすめ

吉田書店
 徳島県徳島市
950
倫書房 水上勉 永六輔 灰谷健次郎 倉本總 筑紫哲也、倫書房 水上勉 永六輔 灰谷健次郎 倉本總 筑・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

立往生のすすめ

950
倫書房 水上勉 永六輔 灰谷健次郎 倉本總 筑紫哲也 、倫書房 水上勉 永六輔 灰谷健次郎 倉本總 筑紫哲也 、1996

日本のこころ

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
2,000
一村哲也、水上勉、昭和53
箱少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本のこころ

2,000
一村哲也、水上勉 、昭和53
箱少痛

すばる 2024年6月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
二瓶哲也/森田真生/水上文 他、集英社、2023
小説・ふたご理論/二瓶哲也 世界99・最終回/村田沙耶香 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
二瓶哲也/森田真生/水上文 他 、集英社 、2023
小説・ふたご理論/二瓶哲也 世界99・最終回/村田沙耶香 他

日本のこころ 一村哲也

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
1,000
キャノンクラブ、昭53
函 文・水上勉
・注意    現在サイトの送料についての項目で、適正の送料の金額が表示されていません。 正しい送料はご注文いただいた際にご連絡をいたします。 ・普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。 ・11月からゆうメールの値上げがあります。  10円から20円の値上げとなります。   ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本のこころ 一村哲也

1,000
、キャノンクラブ 、昭53
函 文・水上勉

日本のこころ

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,870
一村哲也 水上勉、CANON、昭53、A4判
初函 函スレ有
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本のこころ

1,870
一村哲也 水上勉 、CANON 、昭53 、A4判
初函 函スレ有

オール読物 昭和37年12月号 推理特集

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,500
水上勉 鮎川哲也他、昭和37
少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

オール読物 昭和37年12月号 推理特集

1,500
水上勉 鮎川哲也他 、昭和37
少痛

幻影城 1975年4月号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
1,010
鮎川哲也/水上幻一郎/宮原龍雄/芝山倉平/大下宇陀児ほか、紘映社、1975年4月、1
特集:「本格探偵小説」/「蛇と猪」鮎川哲也/「電気機関車殺人事件」柴山倉平ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幻影城 1975年4月号

1,010
鮎川哲也/水上幻一郎/宮原龍雄/芝山倉平/大下宇陀児ほか 、紘映社 、1975年4月 、1
特集:「本格探偵小説」/「蛇と猪」鮎川哲也/「電気機関車殺人事件」柴山倉平ほか

立往生のすすめ

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
500
水上勉・永六輔・灰谷健次郎・倉本總・筑紫哲也著、倫書房、平8
2刷カバ 230頁
・注意    現在サイトの送料についての項目で、適正の送料の金額が表示されていません。 正しい送料はご注文いただいた際にご連絡をいたします。 ・普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。 ・11月からゆうメールの値上げがあります。  10円から20円の値上げとなります。   ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

立往生のすすめ

500
水上勉・永六輔・灰谷健次郎・倉本總・筑紫哲也著 、倫書房 、平8
2刷カバ 230頁

幻影城3 本格探偵小説 鮎川哲也他

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
鮎川哲也 宮原瀧雄 水上幻一郎 他、1975、1
75/4 柴山倉平 山口海旋風 和地俊一等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幻影城3 本格探偵小説 鮎川哲也他

1,000
鮎川哲也 宮原瀧雄 水上幻一郎 他 、1975 、1
75/4 柴山倉平 山口海旋風 和地俊一等

日本のこころ

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
770
一村哲也 水上勉、キヤノン販売株式会社、昭 53、1冊
函少スレ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
770
一村哲也 水上勉 、キヤノン販売株式会社 、昭 53 、1冊
函少スレ

宝石 第19巻 第1号(昭和39/1) 黒岩重吾/鮎川哲也/佐野洋/多岐川恭/斎藤栄

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
笹沢佐保/植草甚一/間羊太郎・他、岩谷書店、昭和39、1
蒼社廉三/星新一/山川方夫/城昌幸/久能啓二/黒岩重吾/鮎川哲也/水上勉
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

宝石 第19巻 第1号(昭和39/1) 黒岩重吾/鮎川哲也/佐野洋/多岐川恭/斎藤栄

1,500
笹沢佐保/植草甚一/間羊太郎・他 、岩谷書店 、昭和39 、1
蒼社廉三/星新一/山川方夫/城昌幸/久能啓二/黒岩重吾/鮎川哲也/水上勉

POI SYSTEMの臨床

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
元永三・糸瀬正通・張在光・水上哲也・林美穂、クインテッセンス出版、2001年初版、239、A4変 ハ・・・
少日焼け。カバー少擦れ。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
元永三・糸瀬正通・張在光・水上哲也・林美穂 、クインテッセンス出版 、2001年初版 、239 、A4変 ハード 、1冊
少日焼け。カバー少擦れ。本文概ね良好。

幻影城 1975年4月(3号)鮎川哲也、水上幻一郎、宮原龍雄、芝山倉平、大下宇陀児、山口海旋風、和池俊一、島崎博 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
島崎博編、絃映社、1975年、A5版240頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幻影城 1975年4月(3号)鮎川哲也、水上幻一郎、宮原龍雄、芝山倉平、大下宇陀児、山口海旋風、和池俊一、島崎博 他

500
島崎博編 、絃映社 、1975年 、A5版240頁
ヤケ

基礎から臨床がわかる 再生歯科

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,806 (送料:¥350~)
水上 哲也、クインテッセンス出版、2013年8月10日(発売年月日の記載となります、版・刷等について・・・
▼ 紙面:多数頁にペン等の線引・付箋貼付▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,806 (送料:¥350~)
水上 哲也 、クインテッセンス出版 、2013年8月10日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、272 、単行本(ソフトカバー)
▼ 紙面:多数頁にペン等の線引・付箋貼付▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

日本のこころ 一村哲也写真集

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
770
一村哲也 写真 水上勉 エッセイ、キャノン、昭53、A4判
初版函A4判 函の角に擦れによる色落ち、函背上角に傷み、函口角に少し破れがあります 書籍本体は、小口・余白端がうっすらヤケた感じがありますが、写真図版に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本のこころ 一村哲也写真集

770
一村哲也 写真 水上勉 エッセイ 、キャノン 、昭53 、A4判
初版函A4判 函の角に擦れによる色落ち、函背上角に傷み、函口角に少し破れがあります 書籍本体は、小口・余白端がうっすらヤケた感じがありますが、写真図版に目立ったよごれ、傷みはありません

紅鱒館の惨劇 幻の名探偵小説集

あやかしや
 広島県広島市西区中広町
3,000
鮎川哲也、双葉社、1981
初版 小口天地焼け染み本体少焼けアリ 見返し染みアリ 「ユダの窓はどれだ」千葉淳平「火山観測所殺人事件」水上幻一郎「歯」坪田宏など計9編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

紅鱒館の惨劇 幻の名探偵小説集

3,000
鮎川哲也 、双葉社 、1981
初版 小口天地焼け染み本体少焼けアリ 見返し染みアリ 「ユダの窓はどれだ」千葉淳平「火山観測所殺人事件」水上幻一郎「歯」坪田宏など計9編

宝石 第19巻 第5号(昭和39/4) 女流作家特集-戸川昌子/小泉喜美子/仁木悦子

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
寺山修司/植草甚一/中島河太郎・他、岩谷書店、昭和39、1
小松左京/山村正夫/鮎川哲也/黒岩重吾/田中万三記/水上勉/加納一朗
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

宝石 第19巻 第5号(昭和39/4) 女流作家特集-戸川昌子/小泉喜美子/仁木悦子

1,500
寺山修司/植草甚一/中島河太郎・他 、岩谷書店 、昭和39 、1
小松左京/山村正夫/鮎川哲也/黒岩重吾/田中万三記/水上勉/加納一朗

立往生のすすめ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
水上 勉 永 六輔 灰谷健次郎 倉本 聰 筑紫哲也、倫書房、1996/2/10 (H8)、1
四六判 再版  装幀・装画→杉浦範茂 坪谷令子 230頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

立往生のすすめ

1,010
水上 勉 永 六輔 灰谷健次郎 倉本 聰 筑紫哲也 、倫書房 、1996/2/10 (H8) 、1
四六判 再版  装幀・装画→杉浦範茂 坪谷令子 230頁 カバー

立往生のすすめ

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
660
水上勉 永六輔 灰谷健次郎 倉本聰 筑紫哲也、倫書房、1996年、230頁、B6判、1冊
カバー付 第2刷 状態の良好な商品です。
あなたを解き放ち、他者をいとおしくさせる道がここにある。当代きっての書き手、語りべの迫真、洒脱の五「楽」論。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
660
水上勉 永六輔 灰谷健次郎 倉本聰 筑紫哲也 、倫書房 、1996年 、230頁 、B6判 、1冊
カバー付 第2刷 状態の良好な商品です。 あなたを解き放ち、他者をいとおしくさせる道がここにある。当代きっての書き手、語りべの迫真、洒脱の五「楽」論。

宝石 第19巻 第3号(昭和39/2) 笹沢佐保/水上勉/黒岩重吾/鮎川哲也/植草甚一

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
高木常七/佐野洋/中島河太郎・他、岩谷書店、昭和39、1
土屋隆夫/結城昌治/南条範夫/日影丈吉/加納一朗/三好徹/多岐川恭
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

宝石 第19巻 第3号(昭和39/2) 笹沢佐保/水上勉/黒岩重吾/鮎川哲也/植草甚一

1,500
高木常七/佐野洋/中島河太郎・他 、岩谷書店 、昭和39 、1
土屋隆夫/結城昌治/南条範夫/日影丈吉/加納一朗/三好徹/多岐川恭

幻のテン・カウント : 本格推理名作リバイバル <講談社文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
900
鮎川哲也 編、講談社、414p、15cm
初版 カバー 10篇 解説 作者紹介 山前譲 ※経年劣化によるしみや傷み
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
鮎川哲也 編 、講談社 、414p 、15cm
初版 カバー 10篇 解説 作者紹介 山前譲 ※経年劣化によるしみや傷み

幻のテン・カウント : 本格推理名作リバイバル <講談社文庫>

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
800 (送料:¥185~)
鮎川哲也 編、講談社、414p、15cm
初版 経年のためヤケやスレ等があります。お読みになることに支障はございません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
鮎川哲也 編 、講談社 、414p 、15cm
初版 経年のためヤケやスレ等があります。お読みになることに支障はございません。
  • 単品スピード注文

増補新版 インプラントセラピー

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
20,000 (送料:¥350~)
Myron Nevins (著, 監修), Hom-Lay Wang (著, 監修), 小野 善弘 ・・・
中古感ほぼなく、新品同様です。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

増補新版 インプラントセラピー

20,000 (送料:¥350~)
Myron Nevins (著, 監修), Hom-Lay Wang (著, 監修), 小野 善弘 (監修), 窪木 拓男 (監修), 五十嵐 一 (翻訳), 勝山 英明 (翻訳), 桑原 俊也 (翻訳), 佐々木 猛 (翻訳), 園山 亘 (翻訳), 中田 光太郎 (翻訳), 中村 社綱 (翻訳), 水上 哲也 (翻訳), 山崎 長郎 (翻訳) 、クインテッセンス出版 、2020
中古感ほぼなく、新品同様です。
  • 単品スピード注文

幻の名探偵小説集 紅鱒館の惨劇

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,660
鮎川哲也 編・解説、大阪圭吉、千葉淳平、岡村雄輔、水上幻一郎、九鬼紫郎、香住春吾、天城一、坪田宏・・・
初版、カバー付き。目次 「寒の夜晴れ」大阪圭吉、「ユダの窓はどれだ」千葉淳平、「紅鱒館の惨劇」岡村雄輔、「火山観測所殺人事件」水上幻一郎、「豹助都へ行く」九鬼紫郎、「間貫子の死」香住春吾、「ポツダム犯罪」天城一、「歯」坪田宏、「エロスの悲歌」千代有三 。2018.01.27.aya-34132-b-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幻の名探偵小説集 紅鱒館の惨劇

4,660
鮎川哲也 編・解説、大阪圭吉、千葉淳平、岡村雄輔、水上幻一郎、九鬼紫郎、香住春吾、天城一、坪田宏、千代有三 著 、双葉社 、昭和56年12月10日発行 、新書判、頁305 、1冊
初版、カバー付き。目次 「寒の夜晴れ」大阪圭吉、「ユダの窓はどれだ」千葉淳平、「紅鱒館の惨劇」岡村雄輔、「火山観測所殺人事件」水上幻一郎、「豹助都へ行く」九鬼紫郎、「間貫子の死」香住春吾、「ポツダム犯罪」天城一、「歯」坪田宏、「エロスの悲歌」千代有三 。2018.01.27.aya-34132-b-amz

幻影城1975年4月 №3 特集:本格探偵小説 蛇と猪 鮎川哲也/三つの樽 宮原龍雄/青髭の密室 水上幻一郎/電気機関車殺人事件 芝山倉平/レシデントの時計 山口海旋風/原子力未来戦 和地俊一

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
495
絃映社、昭50、A5判
A5判 経年のヤケ(ページ内三方にもヤケ有)、小口に埃ヤケ、背角にスレがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幻影城1975年4月 №3 特集:本格探偵小説 蛇と猪 鮎川哲也/三つの樽 宮原龍雄/青髭の密室 水上幻一郎/電気機関車殺人事件 芝山倉平/レシデントの時計 山口海旋風/原子力未来戦 和地俊一

495
、絃映社 、昭50 、A5判
A5判 経年のヤケ(ページ内三方にもヤケ有)、小口に埃ヤケ、背角にスレがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません

宝石臨時増刊 本格推理17人集 昭和35年12月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
島久平「硝子の家」、飛鳥高「ある墜落死」、楠田匡介「脱獄囚」、日影丈吉「白い木柵」、山田風太郎「賭博・・・
A5判、358頁、並本、小口にゾッキの赤スプレー
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
島久平「硝子の家」、飛鳥高「ある墜落死」、楠田匡介「脱獄囚」、日影丈吉「白い木柵」、山田風太郎「賭博学大系」、鮎川哲也、有馬頼義、木々高太郎、樹下太郎、島田一男、高木彬光、多岐川恭、戸板康二、横溝正史、角田喜久雄、水上勉、佐野洋 、宝石社 、昭和35年 、1冊
A5判、358頁、並本、小口にゾッキの赤スプレー

南九州-文学ぶらり旅

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
500
岡田哲也 著、文化ジャーナル鹿児島社、1998、231p、20cm、1
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南九州-文学ぶらり旅

500
岡田哲也 著 、文化ジャーナル鹿児島社 、1998 、231p 、20cm 、1
カバー 帯

小説新潮 第30巻第6号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和51年、1
裸 歪み ヤケ シミ スレ 傷み 折れ目 汚れ 角折れ 【検索用:生島治郎 中西悟堂 阪田寛夫 三田佳子 芦田伸介 阿佐田哲也 本田靖春 佐野洋 小松左京 鮎川信夫 都筑道夫 五味康祐 川上宗薫 曽野綾子 渡辺淳一 杉本苑子 池波正太郎 黒岩重吾 長部日出雄 丹羽文雄 森村桂 水上勉 第4回「小説新潮新人賞」決定発表(花森哲守「ぼくのブラック・リスト」)】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第30巻第6号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和51年 、1
裸 歪み ヤケ シミ スレ 傷み 折れ目 汚れ 角折れ 【検索用:生島治郎 中西悟堂 阪田寛夫 三田佳子 芦田伸介 阿佐田哲也 本田靖春 佐野洋 小松左京 鮎川信夫 都筑道夫 五味康祐 川上宗薫 曽野綾子 渡辺淳一 杉本苑子 池波正太郎 黒岩重吾 長部日出雄 丹羽文雄 森村桂 水上勉 第4回「小説新潮新人賞」決定発表(花森哲守「ぼくのブラック・リスト」)】

小説新潮 第22巻第1号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和43年、1
裸 汚れ ヤケ 傷み スレ シミ 歪み 角折れ 【検索用:江利チエミ 三島由紀夫 大宅壮一 向井潤吉 有吉佐和子 石坂洋次郎 立原正秋 瀬戸内晴美 井上靖 吉村昭 おおば比呂司 鮎川哲也 佐野洋 近藤啓太郎 飯沢匡 西脇順三郎 司馬遼太郎 海音寺潮五郎 水上勉 丹羽文雄 遠藤周作 尾崎一雄 芝木好子 円地文子 内田百閒 黒岩重吾 源氏鶏太 大森実 池波正太郎 安岡章太郎 虫明亜呂無 松本清張 今日出海】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第22巻第1号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和43年 、1
裸 汚れ ヤケ 傷み スレ シミ 歪み 角折れ 【検索用:江利チエミ 三島由紀夫 大宅壮一 向井潤吉 有吉佐和子 石坂洋次郎 立原正秋 瀬戸内晴美 井上靖 吉村昭 おおば比呂司 鮎川哲也 佐野洋 近藤啓太郎 飯沢匡 西脇順三郎 司馬遼太郎 海音寺潮五郎 水上勉 丹羽文雄 遠藤周作 尾崎一雄 芝木好子 円地文子 内田百閒 黒岩重吾 源氏鶏太 大森実 池波正太郎 安岡章太郎 虫明亜呂無 松本清張 今日出海】

臨時増刊宝石 現代オール推理作家傑作集 昭和38年10月号 c

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
1,000 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/A5 410ページ 送料無料でお送りいたします。

松本清張/水上勉/黒岩重吾/笹沢左保/結城昌治/高木彬光/島田一男/鮎川哲也/陳舜臣/多岐川恭/仁木悦子/日影丈吉/飛鳥高/樹下太郎/河野典生/新章文子/都筑道夫/佐野洋/戸板康二/藤木靖子/星新一/三好徹/山村正夫/加納一朗/土屋隆夫/木々高太郎/角田喜久雄/山田風太郎/渡辺啓助/千代有三/横溝正史/水谷隼/城昌幸/香山滋 座談会・推理作家協会18年の歩み/江戸川乱歩・大下宇陀児・大河内常平・中島河太郎
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミあり 表紙キズ、ヤケあり サイズ/A5 410ページ 送料無料でお送りいたします。 松本清張/水上勉/黒岩重吾/笹沢左保/結城昌治/高木彬光/島田一男/鮎川哲也/陳舜臣/多岐川恭/仁木悦子/日影丈吉/飛鳥高/樹下太郎/河野典生/新章文子/都筑道夫/佐野洋/戸板康二/藤木靖子/星新一/三好徹/山村正夫/加納一朗/土屋隆夫/木々高太郎/角田喜久雄/山田風太郎/渡辺啓助/千代有三/横溝正史/水谷隼/城昌幸/香山滋 座談会・推理作家協会18年の歩み/江戸川乱歩・大下宇陀児・大河内常平・中島河太郎
  • 単品スピード注文

遭難 日本代表推理小説全集1疑惑・裁き編 初カバー

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
光文社カッパ・ノベルス、昭40・4、1冊
遭難/清張 穴/開高 戸川昌子 鮎川哲也 高木彬光 水上勉 笹沢 結城昌治 菊村到 佐賀潜 土屋隆夫 佐野洋【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遭難 日本代表推理小説全集1疑惑・裁き編 初カバー

2,200
、光文社カッパ・ノベルス 、昭40・4 、1冊
遭難/清張 穴/開高 戸川昌子 鮎川哲也 高木彬光 水上勉 笹沢 結城昌治 菊村到 佐賀潜 土屋隆夫 佐野洋【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

日本推理小説大系 全16冊揃い

古本処 希縁庵
 大阪府大阪市浪速区元町
10,000 (送料:¥0~)
昭和35年~昭和36年、16
1:昭和35年12月20日第1刷/2:昭和35年4月10日第1刷/3:昭和36年1月20日第1刷/4:昭和36年2月20日第1刷/5:昭和36年4月20日第1刷/6:昭和36年5月20日第1刷/7:昭和35年7月30日第2刷/8:昭和35年9月20日第1刷/9:昭和36年3月20日第1刷/10:昭和35年11月20日第1刷/11:昭和35年6月20日第1刷/12:昭和35年8月20日第1刷/13:昭和35年10月20日第1刷/14:昭和35年5月20日第1刷/15:昭和36年6月20日第1刷/16:昭和36年7月20日第1刷。
一部箱破れ等あり。7.11巻月報なし。全巻を通して経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等がありますが、通読には問題ありません。100サイズ。簡易包装にて発送させていただきます。他所併売商品ですので、売り切れの場合は全額返金させて頂きます。
表示価格は送料込みとなっております。 クリックポスト、レターパック、宅急便コンパクト、宅急便、ゆうパック等、都度最適と思われる方法で発送させていただきます。 発送方法の選択は当方にご一任ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000 (送料:¥0~)
、昭和35年~昭和36年 、16
1:昭和35年12月20日第1刷/2:昭和35年4月10日第1刷/3:昭和36年1月20日第1刷/4:昭和36年2月20日第1刷/5:昭和36年4月20日第1刷/6:昭和36年5月20日第1刷/7:昭和35年7月30日第2刷/8:昭和35年9月20日第1刷/9:昭和36年3月20日第1刷/10:昭和35年11月20日第1刷/11:昭和35年6月20日第1刷/12:昭和35年8月20日第1刷/13:昭和35年10月20日第1刷/14:昭和35年5月20日第1刷/15:昭和36年6月20日第1刷/16:昭和36年7月20日第1刷。 一部箱破れ等あり。7.11巻月報なし。全巻を通して経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等がありますが、通読には問題ありません。100サイズ。簡易包装にて発送させていただきます。他所併売商品ですので、売り切れの場合は全額返金させて頂きます。
  • 単品スピード注文

太陽 20巻1号=No.230 (1982年1月) <特集①日本の正月 ; 特集②お国ぶりおせち料理紀行>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 真鍋喬、平凡社、1982、195p、29 x 21.2cm、1冊
特集1 日本の正月 / 芳賀日出男
歳末
三元日 / 橋本周延
小正月 / 芳賀日出男
正月のこころ / 鈴木棠三
年越しの夜 / 長部日出雄
廻礼 / 宮尾登美子
私の正月気分 / 滝田ゆう
薺爪なづなつめ / 串田孫一
夫・潤一郎とのお正月 / 谷崎松子
新春の意匠 / 小林庸浩 ; 海上雅臣 ; 衛藤駿 ; 加太こうじ ; 横山正
とっておき私の晴れ着姿 / 淡谷のり子 ; 吾妻徳穂 ; 紀平俤子 ; 葦原邦子 ; 小川誠子 ; 斎藤輝子 ; 佐藤愛子 ; 沢村貞子
さまざまな迎春
皇室の正月行事 / 入江相政
歌の家の初春 / 冷泉布美子
大名家の祝膳 / 細川護貞
仕着せ縫いから藪入りまで / 山本恵造
氏神に祈る五穀豊穣 / 石垣富一郎
特集ガイド 正月雑学事典 / 井之口章次 ; 前田武雄 ; 小笠原清信
特集2 お国ぶりおせち料理紀行 / 脇坂進
おせち料理の由来 / 柳原敏雄
特別企画 佐久間八重女の古典折り紙
女優たち①いしだあゆみ / 稲越功一 ; 筑紫哲也
わが女ひとの記⑥好みの女② / 水上勉 ; 高山辰雄
河岸に立ちて⑩黒河 / 井上靖
料理 旬のたべもの⑦ / 金子信雄 ; 本誌写真部
世界の旅 歓喜するヒンドゥーの神々 / 北出幸男 ; 沼田忠孝
寂聴巡礼⑩丹波から若狭へ / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 真鍋喬 、平凡社 、1982 、195p 、29 x 21.2cm 、1冊
特集1 日本の正月 / 芳賀日出男 歳末 三元日 / 橋本周延 小正月 / 芳賀日出男 正月のこころ / 鈴木棠三 年越しの夜 / 長部日出雄 廻礼 / 宮尾登美子 私の正月気分 / 滝田ゆう 薺爪なづなつめ / 串田孫一 夫・潤一郎とのお正月 / 谷崎松子 新春の意匠 / 小林庸浩 ; 海上雅臣 ; 衛藤駿 ; 加太こうじ ; 横山正 とっておき私の晴れ着姿 / 淡谷のり子 ; 吾妻徳穂 ; 紀平俤子 ; 葦原邦子 ; 小川誠子 ; 斎藤輝子 ; 佐藤愛子 ; 沢村貞子 さまざまな迎春 皇室の正月行事 / 入江相政 歌の家の初春 / 冷泉布美子 大名家の祝膳 / 細川護貞 仕着せ縫いから藪入りまで / 山本恵造 氏神に祈る五穀豊穣 / 石垣富一郎 特集ガイド 正月雑学事典 / 井之口章次 ; 前田武雄 ; 小笠原清信 特集2 お国ぶりおせち料理紀行 / 脇坂進 おせち料理の由来 / 柳原敏雄 特別企画 佐久間八重女の古典折り紙 女優たち①いしだあゆみ / 稲越功一 ; 筑紫哲也 わが女ひとの記⑥好みの女② / 水上勉 ; 高山辰雄 河岸に立ちて⑩黒河 / 井上靖 料理 旬のたべもの⑦ / 金子信雄 ; 本誌写真部 世界の旅 歓喜するヒンドゥーの神々 / 北出幸男 ; 沼田忠孝 寂聴巡礼⑩丹波から若狭へ / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

昭和名作推理小説

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
江戸川乱歩 横溝正史 夢野久作 小栗虫太郎 久生十蘭 浜尾四郎 渡辺啓助 渡辺 ? 城 昌幸 角田喜・・・
◇雑誌 小説新潮 臨時増刊  ミステリ-大全集 一度は読んでおきたい.もう一度読みたい. A5 AD・表紙→平野甲賀 斎藤昌子 622頁 程度並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
江戸川乱歩 横溝正史 夢野久作 小栗虫太郎 久生十蘭 浜尾四郎 渡辺啓助 渡辺 ? 城 昌幸 角田喜久雄  高木彬光 山田風太郎  島田一男 大坪砂男 鮎川哲也 土屋隆夫 日影譲吉 天藤真 松本清張 仁木悦子 水上 勉 黒岩重吾 天藤 真 小泉喜美子 戸川昌子 夏樹静子 多岐川恭 陳舜臣 結城昌治 生島治郎 都筑道夫 笹沢佐保 佐野 洋 三好徹 森村誠一 日下圭介 阿刀田 高 泡坂妻夫 連城三紀彦 逢坂剛 島田荘司  、新潮社 、1989/05/31 (H1) 、1
◇雑誌 小説新潮 臨時増刊  ミステリ-大全集 一度は読んでおきたい.もう一度読みたい. A5 AD・表紙→平野甲賀 斎藤昌子 622頁 程度並

黒い小屋 <水上龍太郎賞受賞>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
鈴木重雄 著、牧羊社、1991年12月、216p、20cm
初版  函  帯付  函後ろ免除ぷぶしゅ焼け恥表面y6明けなし 函背ヤケ無し 帯背角左側上部から中ほどまでキレあり  帯ヤケ無 本体三方極所為典ソミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。

新聞記者で軍隊に召集された夫、夫の故郷に疎開して必死で暮らさねばならぬ元女優の妻。一組の夫婦が、戦中戦後の時代のすさまじい嵐の中で、もまれ、もがき、それでも愛情の手を結びあわそうとする。第1回水上滝太郎賞受賞の幻の名作。

この本の過分2手B¥ン騙ら爾マります 「鈴木茂雄さんのこと」 佐多稲子著  と「黒い小屋」 遠藤周作著。
字数が足りないので、遠藤周作んのブウ賞を少し掲載させていただきます。戦争直後、九段の坂を下りたあたりに空襲から焼け残った一角があった。昔の東京の面影を残した古い家も残っているその一角に能楽書林という謡曲本出す出版社があって、当時、三田の学生であったわたしはたびたび足を運んだ。。足を運んだのはしの能楽書林の経営者が先輩の丸岡明氏であり、当時、「三田文学」もし子で発行されていたからである。その頃、編集をやっていた原民喜氏をはじめ、中国文学者の奥野信太郎教授、あ血に自殺した劇作家の加藤道夫氏や不機嫌そのもの顔をしている柴田錬三郎氏などに声をかけてもたっいたのもこの応接間だった。「群像」の新人編集者、大久保房男氏やこの牧羊社の会長で当時はまだ講談社に勤めておられた川島勝氏と知りあったのもここである。学生の身でありながら私が「三田文学」に出入りを許されたのは小さなエッセイを発表させて頂いてからだが、ある日人なつこい笑いを浮かべた先輩に紹介してくれたのは原民喜さんである。それが鈴木重雄さんだった。・・・・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

黒い小屋 <水上龍太郎賞受賞>

1,500
鈴木重雄 著 、牧羊社 、1991年12月 、216p 、20cm
初版  函  帯付  函後ろ免除ぷぶしゅ焼け恥表面y6明けなし 函背ヤケ無し 帯背角左側上部から中ほどまでキレあり  帯ヤケ無 本体三方極所為典ソミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。 新聞記者で軍隊に召集された夫、夫の故郷に疎開して必死で暮らさねばならぬ元女優の妻。一組の夫婦が、戦中戦後の時代のすさまじい嵐の中で、もまれ、もがき、それでも愛情の手を結びあわそうとする。第1回水上滝太郎賞受賞の幻の名作。 この本の過分2手B¥ン騙ら爾マります 「鈴木茂雄さんのこと」 佐多稲子著  と「黒い小屋」 遠藤周作著。 字数が足りないので、遠藤周作んのブウ賞を少し掲載させていただきます。戦争直後、九段の坂を下りたあたりに空襲から焼け残った一角があった。昔の東京の面影を残した古い家も残っているその一角に能楽書林という謡曲本出す出版社があって、当時、三田の学生であったわたしはたびたび足を運んだ。。足を運んだのはしの能楽書林の経営者が先輩の丸岡明氏であり、当時、「三田文学」もし子で発行されていたからである。その頃、編集をやっていた原民喜氏をはじめ、中国文学者の奥野信太郎教授、あ血に自殺した劇作家の加藤道夫氏や不機嫌そのもの顔をしている柴田錬三郎氏などに声をかけてもたっいたのもこの応接間だった。「群像」の新人編集者、大久保房男氏やこの牧羊社の会長で当時はまだ講談社に勤めておられた川島勝氏と知りあったのもここである。学生の身でありながら私が「三田文学」に出入りを許されたのは小さなエッセイを発表させて頂いてからだが、ある日人なつこい笑いを浮かべた先輩に紹介してくれたのは原民喜さんである。それが鈴木重雄さんだった。・・・・・・

漢学とは何かー漢唐および清中後期の学術世界(アジア遊学249)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
川原秀城 編、勉誠出版、2020年7月、256p、A5判
漢学は、漢代以降、大半の時期において、中国の学術に標準的な理論と方法を提供し、中国社会に規範として影響力を発揮した。
正統異端の分別を主とする宋学とは異なり、思想の体系性よりも思想の客観性を重視する漢学の学的性格は排他性を嫌い、諸学並存的ないし相互補完的な知的世界を展開した。
現代の人文学の領域を大きく凌駕する漢学のパースペクティブは、どのようにその対象を広げ、如何に事象を記述しようとしたのか。
漢唐および清中後期の学術を多角的に分析し、歴代漢学の総覧を通して学的特徴とその限界について考察する。

目次

序文 川原秀城

第1部 両漢の学術
今文・古文 川原秀城
劉歆の学問 井ノ口哲也
『洪範五行伝』の発展と変容 平澤歩
前漢経学者の天文占知識 田中良明

第2部 六朝・唐の漢学
鄭玄と王粛 古橋紀宏
北朝の学問と徐遵明 池田恭哉
明堂に見る伝統と革新─南北朝における漢学 南澤良彦

第3部 清朝の漢学
清朝考証学と『論語』 木下鉄矢
清代漢学者の経書解釈法 水上雅晴
乾隆・嘉慶期における叢書の編纂と出版についての考察 陳捷
嘉慶期の西学研究―徐朝俊による通俗化と実用化 新居洋子

第4部 総論:漢学とは何か
清朝考証学における意味論分析の数学的原理と満洲語文献への応用―データ・サイエンスとしての漢学 渡辺純成
漢学は科学か?─近代中国における漢学と宋学の対立軸について 志野好伸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
川原秀城 編 、勉誠出版 、2020年7月 、256p 、A5判
漢学は、漢代以降、大半の時期において、中国の学術に標準的な理論と方法を提供し、中国社会に規範として影響力を発揮した。 正統異端の分別を主とする宋学とは異なり、思想の体系性よりも思想の客観性を重視する漢学の学的性格は排他性を嫌い、諸学並存的ないし相互補完的な知的世界を展開した。 現代の人文学の領域を大きく凌駕する漢学のパースペクティブは、どのようにその対象を広げ、如何に事象を記述しようとしたのか。 漢唐および清中後期の学術を多角的に分析し、歴代漢学の総覧を通して学的特徴とその限界について考察する。 目次 序文 川原秀城 第1部 両漢の学術 今文・古文 川原秀城 劉歆の学問 井ノ口哲也 『洪範五行伝』の発展と変容 平澤歩 前漢経学者の天文占知識 田中良明 第2部 六朝・唐の漢学 鄭玄と王粛 古橋紀宏 北朝の学問と徐遵明 池田恭哉 明堂に見る伝統と革新─南北朝における漢学 南澤良彦 第3部 清朝の漢学 清朝考証学と『論語』 木下鉄矢 清代漢学者の経書解釈法 水上雅晴 乾隆・嘉慶期における叢書の編纂と出版についての考察 陳捷 嘉慶期の西学研究―徐朝俊による通俗化と実用化 新居洋子 第4部 総論:漢学とは何か 清朝考証学における意味論分析の数学的原理と満洲語文献への応用―データ・サイエンスとしての漢学 渡辺純成 漢学は科学か?─近代中国における漢学と宋学の対立軸について 志野好伸

新建築 2016年9月 第91巻 第14号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 四方裕、新建築社、2016、230p、29.5 x 22cm、1冊
建築論壇 地域の資源を共有する コミュニティを持続させるシェアリング・エコノミーの可能性/=ジョー・ゲビア(Airbnb共同創立者)
作品17題
おりづるタワー/三分一博志建築設計事務所
インタビュー: 広島の過去と未来を繋ぐ「動く素材」/三分一博志
十日町市市民交流センター「分じろう」・十日町市市民活動センター「十じろう」/青木淳建築計画事務所
対談: 地方都市での設計行為からつくり方を問う ブンシツは設計の可能性を広げたか/青木淳×山崎亮
福山市本通・船町商店街アーケード改修プロジェクト とおり町Street Garden /前田圭介/UID
日南市油津商店街 多世代交流モール/水上哲也建築設計事務所
記事: まちと人を育てる 商店街再生/木藤亮太(日南市油津商店街テナントミックスサポートマネージャー・油津応援団専務取締役)
鹿手袋の蔵/藤野高志/生物建築舎
土浦市消防本部消防庁舎
丸目明寛+齊藤拓臣/久米設計
旧富士製氷工場コンバージョン/東京理科大学坂牛研究室
豊岡中央交流センター/渡辺隆建築設計事務所
アーキエイド牡鹿・雄勝地区の活動
HATCHi 金沢/THE SHARE HOTELS/リビタ(企画・統括) プランニングファクトリー蔵 E.N.N.(飲食区画) POINT(屋台カート)
檸檬ホテル/岡野道子建築設計事務所
しずやKYOTO/多田正治アトリエ + ENDO SHOJIRO DESIGN
ホタルの湯屋/髙﨑正治都市建築設計事務所
草津温泉 御座之湯,湯路広場,熱乃湯/北山創造研究所(基本構想) 北山孝二郎+K計画事務所(設計)
函館アリーナ/大建設計・ティーアンドパルス函館アリーナ新築基本設計・実施設計業務委託共同企業体
真駒内滝野霊園頭大仏/安藤忠雄建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 四方裕 、新建築社 、2016 、230p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築論壇 地域の資源を共有する コミュニティを持続させるシェアリング・エコノミーの可能性/=ジョー・ゲビア(Airbnb共同創立者) 作品17題 おりづるタワー/三分一博志建築設計事務所 インタビュー: 広島の過去と未来を繋ぐ「動く素材」/三分一博志 十日町市市民交流センター「分じろう」・十日町市市民活動センター「十じろう」/青木淳建築計画事務所 対談: 地方都市での設計行為からつくり方を問う ブンシツは設計の可能性を広げたか/青木淳×山崎亮 福山市本通・船町商店街アーケード改修プロジェクト とおり町Street Garden /前田圭介/UID 日南市油津商店街 多世代交流モール/水上哲也建築設計事務所 記事: まちと人を育てる 商店街再生/木藤亮太(日南市油津商店街テナントミックスサポートマネージャー・油津応援団専務取締役) 鹿手袋の蔵/藤野高志/生物建築舎 土浦市消防本部消防庁舎 丸目明寛+齊藤拓臣/久米設計 旧富士製氷工場コンバージョン/東京理科大学坂牛研究室 豊岡中央交流センター/渡辺隆建築設計事務所 アーキエイド牡鹿・雄勝地区の活動 HATCHi 金沢/THE SHARE HOTELS/リビタ(企画・統括) プランニングファクトリー蔵 E.N.N.(飲食区画) POINT(屋台カート) 檸檬ホテル/岡野道子建築設計事務所 しずやKYOTO/多田正治アトリエ + ENDO SHOJIRO DESIGN ホタルの湯屋/髙﨑正治都市建築設計事務所 草津温泉 御座之湯,湯路広場,熱乃湯/北山創造研究所(基本構想) 北山孝二郎+K計画事務所(設計) 函館アリーナ/大建設計・ティーアンドパルス函館アリーナ新築基本設計・実施設計業務委託共同企業体 真駒内滝野霊園頭大仏/安藤忠雄建築研究所

版画藝術 8号 1975年1月 <木村利三郎オリジナル木版画「CITY-63」 綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1975、246p、23 x 18cm、1冊
関野準一郎の世界
古い記憶の淵から―関野準一郎の版画 / ジョセブ・ラヴ
関野準一郎の詩魂 / 桑原住雄
金守世士夫版画撰
無重力の虚構風景 アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
CONTEMPORARY BRITISH PRINTS
現代英国版画の潮流 / 日向あき子
現代英国の版画作家 / 栗田亮
吉田克朗画集
淡々と現実を見なおす試み 吉田克朗訪問記 / 岡田隆彦
特輯瑛九
瑛九の作品について / 中原佑介
私の中の瑛九 / 池田満寿夫
瑛九・友の会・ぼく / 木水育男
過渡期の著作権 複数藝術の価値⑦ / 針生一郎
世界最大の浮世絵画商 世界の画商・パブリッシャー⑥ / 瀬木慎一
わが版画蒐集の思い出③ / 久保貞次郎
海へESSAY / 三岸節子 ; 吉原英雄
無名の美ESSAY / 坂東三津五郎 ; 萩原英雄
紺紙金刷からNPまで 鑑賞のためのテクニック / 永瀬義郎
日本木版画の色摺技法 版画教室中級入門④ / 徳力富吉郎
日韓作家誌上展 第9回東京国際版画ビエンナーレ / 青山光佑 ; 井田照一 ; 海老原暎 ; 上矢津 ; 木村秀樹 ; 金丘林 ; 島州一 ; 鈴鹿芳康 ; 二村裕子 ; 野田哲也 ; 横尾忠則 ; 吉田克朗 ; 李禹煥 ; 若江漢字
対談 現代の版画を考える 第9回東京国際版画ビエンナーレによせて / 東野芳明 ; 乾由明
東京国際版画ビエンナーレ 十七年の歩み / 藤井久栄
グラビア / 渡辺達正
繊細なやさしさ 渡辺達正論 / 駒井哲郎
素材としての版画 作家の発言 / 若江漢字
ルイジアナ美術館 作家の発言 / 関根伸夫
幻想の求心的魅力 / 多賀新 ; 小川正隆
神との距離を埋め得るや? / 柄沢斉 ; 川合昭三
ナイーブで無菌なメルヘン世界 佐々木麻こ フレッユ・ハイライト / 亀田正雄
版を使ったせともの 明治の摺絵・銅版染付
自然と画と人生 版画とインテリア / 脇田和氏邸
生命の躍動 版画と私の出逢い / 水上勉
版画美術館めぐり②東京セントラル美術館9
版画の華・挿絵本
挿絵本概論 / 瀬木慎一
コンラート・ゲスナー「動物誌」 挿絵本研究④ / 坂本満
ジャック・カロについて 私の内部の“昆虫”の確認 / 坂崎乙郎
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1975 、246p 、23 x 18cm 、1冊
関野準一郎の世界 古い記憶の淵から―関野準一郎の版画 / ジョセブ・ラヴ 関野準一郎の詩魂 / 桑原住雄 金守世士夫版画撰 無重力の虚構風景 アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 CONTEMPORARY BRITISH PRINTS 現代英国版画の潮流 / 日向あき子 現代英国の版画作家 / 栗田亮 吉田克朗画集 淡々と現実を見なおす試み 吉田克朗訪問記 / 岡田隆彦 特輯瑛九 瑛九の作品について / 中原佑介 私の中の瑛九 / 池田満寿夫 瑛九・友の会・ぼく / 木水育男 過渡期の著作権 複数藝術の価値⑦ / 針生一郎 世界最大の浮世絵画商 世界の画商・パブリッシャー⑥ / 瀬木慎一 わが版画蒐集の思い出③ / 久保貞次郎 海へESSAY / 三岸節子 ; 吉原英雄 無名の美ESSAY / 坂東三津五郎 ; 萩原英雄 紺紙金刷からNPまで 鑑賞のためのテクニック / 永瀬義郎 日本木版画の色摺技法 版画教室中級入門④ / 徳力富吉郎 日韓作家誌上展 第9回東京国際版画ビエンナーレ / 青山光佑 ; 井田照一 ; 海老原暎 ; 上矢津 ; 木村秀樹 ; 金丘林 ; 島州一 ; 鈴鹿芳康 ; 二村裕子 ; 野田哲也 ; 横尾忠則 ; 吉田克朗 ; 李禹煥 ; 若江漢字 対談 現代の版画を考える 第9回東京国際版画ビエンナーレによせて / 東野芳明 ; 乾由明 東京国際版画ビエンナーレ 十七年の歩み / 藤井久栄 グラビア / 渡辺達正 繊細なやさしさ 渡辺達正論 / 駒井哲郎 素材としての版画 作家の発言 / 若江漢字 ルイジアナ美術館 作家の発言 / 関根伸夫 幻想の求心的魅力 / 多賀新 ; 小川正隆 神との距離を埋め得るや? / 柄沢斉 ; 川合昭三 ナイーブで無菌なメルヘン世界 佐々木麻こ フレッユ・ハイライト / 亀田正雄 版を使ったせともの 明治の摺絵・銅版染付 自然と画と人生 版画とインテリア / 脇田和氏邸 生命の躍動 版画と私の出逢い / 水上勉 版画美術館めぐり②東京セントラル美術館9 版画の華・挿絵本 挿絵本概論 / 瀬木慎一 コンラート・ゲスナー「動物誌」 挿絵本研究④ / 坂本満 ジャック・カロについて 私の内部の“昆虫”の確認 / 坂崎乙郎 [ほか]

アサヒカメラ 50巻 8号 通巻387号 (1965年7月臨時増刊)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、226p、B5判、1冊
表紙にヤブレ箇所あり(補修済み)、裏表紙に小さな欠損箇所あり

ハワイの休日 / 石井彰
雲よ岩よ / 田淵行男
夏を写そう--技術解説=作品篇 カラーの部
・帆走 / 田沼武能
・海底 / 原田政章
・岩礁 / 山村雅昭
・ダイビング / 伊藤則美
・キャンプ / 三木慶介
・登攀 / 白川義員
・岬 / 河野弘
・花火 / 高田誠三
サム・ハスキンス--『日曜日』
夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部
・パースペクティブ / 迫幸一
・ワイド / 鈴木正一郎
・粗粒子 / 蒲生右之助
・接写 / 掛川源一郎
・接写 / 田村栄
・ボケ / 津田洋保
・ローアングル / 木村伊知朗
・高速シャッター / 土屋幹男
・アクション / 橋本健作
・シルエット / 清水一洲
・シルエット / 矢藤伝
・パターン / 会沢武
・赤外撮影 / 片岡敏男
・燕岳の岩--〈ミニコピー〉 / 白川義員
・影 / 高田誠三
・スローシャッター / 川崎亀太郎
・ハイキー / 西岡伸太
・逆光 / 迫幸一
夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部
・長時間露出 / 三木慶介
・合成 / 八木原茂樹
・補助レンズ / 松田二三男
〈日本の休日〉
1・犬山日本ライン / 後藤敬一郎
2・宮崎サボテン公園 / 浜谷浩
3・奈良若草山付近 / 岩宮武二
4・東京・RCボート / 北代省三
夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部
・海 / 森田一朗
・子ども / 山村雅昭
・プール / 土屋幹男
・女性 / 岩瀬禎之
・越賀の海女--〈女性〉 / 近藤竜夫
・雲 / 鈴木正一郎
・磯 / 関口哲也
・建物 / 村井竜一
・水上スキー / 森田一朗
・岩 / 赤沼淳夫
・山 / 船越好文
・山 / 柴崎高陽
・山 / 原田政章
・ 祭 / 吉成正一
・スペア・フィッシング--〈漁〉 / 館石昭
・波 / 岡島啻吉
・暑さ / 高田誠三
・動物 / 周はじめ
・黒白写真の部 動物 / 高田誠三
・高原 / 荘田喜与志
アサヒカメラ・フェスティバル'65 入賞・入選作品発表 / 編集部
夏を写そう--技術解説・記事編
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、226p 、B5判 、1冊
表紙にヤブレ箇所あり(補修済み)、裏表紙に小さな欠損箇所あり ハワイの休日 / 石井彰 雲よ岩よ / 田淵行男 夏を写そう--技術解説=作品篇 カラーの部 ・帆走 / 田沼武能 ・海底 / 原田政章 ・岩礁 / 山村雅昭 ・ダイビング / 伊藤則美 ・キャンプ / 三木慶介 ・登攀 / 白川義員 ・岬 / 河野弘 ・花火 / 高田誠三 サム・ハスキンス--『日曜日』 夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部 ・パースペクティブ / 迫幸一 ・ワイド / 鈴木正一郎 ・粗粒子 / 蒲生右之助 ・接写 / 掛川源一郎 ・接写 / 田村栄 ・ボケ / 津田洋保 ・ローアングル / 木村伊知朗 ・高速シャッター / 土屋幹男 ・アクション / 橋本健作 ・シルエット / 清水一洲 ・シルエット / 矢藤伝 ・パターン / 会沢武 ・赤外撮影 / 片岡敏男 ・燕岳の岩--〈ミニコピー〉 / 白川義員 ・影 / 高田誠三 ・スローシャッター / 川崎亀太郎 ・ハイキー / 西岡伸太 ・逆光 / 迫幸一 夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部 ・長時間露出 / 三木慶介 ・合成 / 八木原茂樹 ・補助レンズ / 松田二三男 〈日本の休日〉 1・犬山日本ライン / 後藤敬一郎 2・宮崎サボテン公園 / 浜谷浩 3・奈良若草山付近 / 岩宮武二 4・東京・RCボート / 北代省三 夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部 ・海 / 森田一朗 ・子ども / 山村雅昭 ・プール / 土屋幹男 ・女性 / 岩瀬禎之 ・越賀の海女--〈女性〉 / 近藤竜夫 ・雲 / 鈴木正一郎 ・磯 / 関口哲也 ・建物 / 村井竜一 ・水上スキー / 森田一朗 ・岩 / 赤沼淳夫 ・山 / 船越好文 ・山 / 柴崎高陽 ・山 / 原田政章 ・ 祭 / 吉成正一 ・スペア・フィッシング--〈漁〉 / 館石昭 ・波 / 岡島啻吉 ・暑さ / 高田誠三 ・動物 / 周はじめ ・黒白写真の部 動物 / 高田誠三 ・高原 / 荘田喜与志 アサヒカメラ・フェスティバル'65 入賞・入選作品発表 / 編集部 夏を写そう--技術解説・記事編 [ほか]

版画芸術 8号 現代イギリス版画/瑛九/関野潤一郎特集

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
880 (送料:¥310~)
阿部出版、昭50、冊、23×18.5、1冊
木村利三郎版画特別添付 経年によるヤケ、ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
880 (送料:¥310~)
、阿部出版 、昭50 、冊 、23×18.5 、1冊
木村利三郎版画特別添付 経年によるヤケ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

版画芸術 27 ベルナール・ビュッフェ版画特集

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
880 (送料:¥310~)
阿部出版、昭54、冊、23×18.5、1冊
谷口茂オリジナル版画添付 表紙スレ、ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
880 (送料:¥310~)
、阿部出版 、昭54 、冊 、23×18.5 、1冊
谷口茂オリジナル版画添付 表紙スレ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶