文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「永井信一 編」の検索結果
64件

日本美術小事典 <角川小辞典 15>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
町田甲一, 永井信一 編、角川書店、昭59、570, 33p 図12枚、19cm
カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術小事典 <角川小辞典 15>

1,100
町田甲一, 永井信一 編 、角川書店 、昭59 、570, 33p 図12枚 、19cm
カバー

美術史<日本>

宮本書店
 大阪府大阪市中央区日本橋
700 (送料:¥185~)
久野健, 辻惟雄, 永井信一編、近藤出版社、1988、186p、22cm、1
●22版
●カバーに色褪せ・イタミ(若干)
●天地小口に汚れあり。
●本文に問題無し。
領収書の発行承ります。インボイス発行事業者ではないため、インボイスの発行は致しかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥185~)
久野健, 辻惟雄, 永井信一編 、近藤出版社 、1988 、186p 、22cm 、1
●22版 ●カバーに色褪せ・イタミ(若干) ●天地小口に汚れあり。 ●本文に問題無し。
  • 単品スピード注文

音楽芸術 昭和62年2月号 特集:20年代が今日に照射するもの

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100
浅香淳 編、近藤、昭63、A5、1冊
第46巻 第2号 天少ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
浅香淳 編 、近藤 、昭63 、A5 、1冊
第46巻 第2号 天少ヨゴレ

日本美術小事典

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
町田甲一・永井信一編、角川書店、昭59
カバー、帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本美術小事典

1,520
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、昭59
カバー、帯

日本美術小事典

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,540
町田甲一・永井信一編、角川書店、昭和53
カバー帯  
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術小事典

1,540
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、昭和53
カバー帯  

日本美術小辞典

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,000
町田甲一・永井信一編、角川書店、昭52
帯スレアセ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術小辞典

1,000
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、昭52
帯スレアセ

日本美術小辞典

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,000
町田甲一・永井信一編、角川書店、昭51
角川小辞典15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術小辞典

1,000
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、昭51
角川小辞典15

美術史「日本」

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550
久野健・辻惟雄・永井信一編、近藤出版社、平3、1冊
近藤出版社
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術史「日本」

550
久野健・辻惟雄・永井信一編 、近藤出版社 、平3 、1冊
近藤出版社

日本美術小事典 角川小辞典15

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
町田甲一/永井信一編、角川書店、昭53
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本美術小事典 角川小辞典15

1,500
町田甲一/永井信一編 、角川書店 、昭53

日本美を語る 第1巻

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
900
黒岩 重吾;永井 信一【編】、ぎょうせい、1989年、159p、31cm、1冊
函付、函に多少のキズやヨゴレがあります、定価4500円、「管理番号144-5」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美を語る 第1巻

900
黒岩 重吾;永井 信一【編】 、ぎょうせい 、1989年 、159p 、31cm 、1冊
函付、函に多少のキズやヨゴレがあります、定価4500円、「管理番号144-5」

日本美術小事典 角川小辞典15

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,500
町田甲一・永井信一編、角川書店、昭52、1冊
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術小事典 角川小辞典15

1,500
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、昭52 、1冊
初版 カバー

日本美術小事典 角川小辞典-5

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,130
町田甲一・永井信一編、角川書店、昭和53年、1
3版、カバー
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本美術小事典 角川小辞典-5

1,130
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、昭和53年 、1
3版、カバー

日本美術小事典 角川小辞典15

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
500
町田甲一・永井信一編、角川書店、1979、1
カバ(経年のヨゴレ)、並
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本美術小事典 角川小辞典15

500
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、1979 、1
カバ(経年のヨゴレ)、並

日本美術小事典 初版帯

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
1,320
町田甲一・永井信一編、角川書店、1977
印有 角川小辞典15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本美術小事典 初版帯

1,320
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、1977
印有 角川小辞典15

日本美術小事典

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,100
町田甲一/永井信一編、角川書店、昭和52
初版カバー帯 カバー帯ヤケイタミ 少ヤケ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本美術小事典

1,100
町田甲一/永井信一編 、角川書店 、昭和52
初版カバー帯 カバー帯ヤケイタミ 少ヤケ

日本古寺美術全集16 中尊寺とみちのくの古寺

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
810
永井信一 編、集英社、昭55、1
函スレ、背ヤケ、本体天シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本古寺美術全集16 中尊寺とみちのくの古寺

810
永井信一 編 、集英社 、昭55 、1
函スレ、背ヤケ、本体天シミ

日本美術小事典

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
角川書店、昭和54年、1冊
カバースレ、小口ヤケ/ハードカバー/カバー/編:町田甲一、永井信一
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
、角川書店 、昭和54年 、1冊
カバースレ、小口ヤケ/ハードカバー/カバー/編:町田甲一、永井信一

日本美術小事典   (角川小辞典15)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
町田甲一・永井信一編、角川書店、昭和52年、1冊
カバー付 経年 B6 2段組 570P 索引33P
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術小事典   (角川小辞典15)

1,100
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、昭和52年 、1冊
カバー付 経年 B6 2段組 570P 索引33P

日本古寺美術全集 16 中尊寺とみちのくの古寺 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,760
永井信一著、後藤茂樹編、集英社、昭和55年、1
第1刷、カバー、函、良好
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本古寺美術全集 16 中尊寺とみちのくの古寺 

1,760
永井信一著、後藤茂樹編 、集英社 、昭和55年 、1
第1刷、カバー、函、良好

美術史 <日本>

五輪書
 奈良県奈良市六条西
400
編:永井信一 ・ 辻惟雄 ・ 久野健、近藤出版社、1987年 重版、1
天に少シミ カバー背ヤケ上下部にキレイタミ Hカバー
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術史 <日本>

400
編:永井信一 ・ 辻惟雄 ・ 久野健 、近藤出版社 、1987年 重版 、1
天に少シミ カバー背ヤケ上下部にキレイタミ Hカバー

美術史-日本

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
550
久野健・辻惟雄・永井信一編、近藤出版社、1970
初版・カバー函付・A5判186頁・正誤表付・経年の日焼け有
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術史-日本

550
久野健・辻惟雄・永井信一編、近藤出版社、1970 
初版・カバー函付・A5判186頁・正誤表付・経年の日焼け有

日本美術小事典 角川小辞典15

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
町田甲一・永井信一編、角川書店、-、3~5cm、1
カバー経年ヤケ。カバー使用感。小口経年シミ。小口使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術小事典 角川小辞典15

500 (送料:¥600~)
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、- 、3~5cm 、1
カバー経年ヤケ。カバー使用感。小口経年シミ。小口使用感。
  • 単品スピード注文

美術史<日本>

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
715
久野健・辻惟雄・永井信一 編、近藤出版社、1988
22版 カバー背5ミリ切れ・他少しイタミ  本体並み 線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術史<日本>

715
久野健・辻惟雄・永井信一 編 、近藤出版社 、1988
22版 カバー背5ミリ切れ・他少しイタミ  本体並み 線引き・書き込みはございません。

日本古寺巡礼 上下2冊揃 (東日本編・西日本編) 現代教養文庫

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
2,400 (送料:¥180~)
佐藤昭夫 永井信一 水野敬三郎、世界思想社、1965年、704p、15cm
1965年初版1刷 前後見返し・奥付に蔵書印有 他は経年並
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本古寺巡礼 上下2冊揃 (東日本編・西日本編) 現代教養文庫

2,400 (送料:¥180~)
佐藤昭夫 永井信一 水野敬三郎 、世界思想社 、1965年 、704p 、15cm
1965年初版1刷 前後見返し・奥付に蔵書印有 他は経年並
  • 単品スピード注文

美術史〈日本〉明快な概説と美術ガイド

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
900
久野 健・辻 惟雄・永井信一 編、近藤出版、1991
表紙擦れ ページ内ペンによる書き込みあり本文通読には問題ありません
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術史〈日本〉明快な概説と美術ガイド

900
久野 健・辻 惟雄・永井信一 編 、近藤出版 、1991
表紙擦れ ページ内ペンによる書き込みあり本文通読には問題ありません

美術史 日本

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
960
久野健/辻惟雄/永井信一・編、近藤出版社、平2、1冊
23刷カバー 状態良
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術史 日本

960
久野健/辻惟雄/永井信一・編 、近藤出版社 、平2 、1冊
23刷カバー 状態良

美術史〈日本〉 ◆明快な概説と美術ガイド

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
1,010
◎編者 久野 健・辻 惟雄・永井信一、◎発行所 株式会社 東京堂出版、◎平成7年5月31日新装3版発・・・
◎発行当時定価 2,000円  ◎本の状態は普通です。  ★貴重な資料です!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術史〈日本〉 ◆明快な概説と美術ガイド

1,010
◎編者 久野 健・辻 惟雄・永井信一 、◎発行所 株式会社 東京堂出版 、◎平成7年5月31日新装3版発行
◎発行当時定価 2,000円  ◎本の状態は普通です。  ★貴重な資料です!!

日本美術小事典

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
600
町田甲一・永井信一共編、角川書店、昭52、1冊
角川小辞典15 カバー(ヤケ・スレ・汚れ・少折れ跡・裏剥がし跡)付 小口ヤケ・シミ 見返し剥がし跡 本文少ヤケ 喉割れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本美術小事典

600
町田甲一・永井信一共編 、角川書店 、昭52 、1冊
角川小辞典15 カバー(ヤケ・スレ・汚れ・少折れ跡・裏剥がし跡)付 小口ヤケ・シミ 見返し剥がし跡 本文少ヤケ 喉割れ

日本美術小事典 :角川小辞典(15)

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
770
町田甲一・永井信一編、角川書店、昭52、1冊
経年の変色僅か有・初版・カバー付・良好・B6判・603頁 Hz525*4
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術小事典 :角川小辞典(15)

770
町田甲一・永井信一編 、角川書店 、昭52 、1冊
経年の変色僅か有・初版・カバー付・良好・B6判・603頁 Hz525*4

美術史<日本> 新装版

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,650 (送料:¥300~)
久野健, 辻惟雄, 永井信一 編、東京堂出版、平成7年、186p.、22cm
新装3版、カバ:背ヤケ退色スレ端ヨレ多少、三方わずかにヤケ、天地わずかにシミ、後見返し:剥がし跡多少、本文:ムレゆがみ多少、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術史<日本> 新装版

1,650 (送料:¥300~)
久野健, 辻惟雄, 永井信一 編 、東京堂出版 、平成7年 、186p. 、22cm
新装3版、カバ:背ヤケ退色スレ端ヨレ多少、三方わずかにヤケ、天地わずかにシミ、後見返し:剥がし跡多少、本文:ムレゆがみ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

近代世界美術全集12 日本近代美術の歩み 現代教養文庫462

言事堂
 長野県諏訪市末広
330
小倉忠夫、永井信一、西沢信弥、社会思想社、昭和39年初版、1冊
カバースレヨレ端傷み、小口ヤケシミ/文庫本/カバー/編:坂崎乙彦、高階秀爾、中山公男
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近代世界美術全集12 日本近代美術の歩み 現代教養文庫462

330
小倉忠夫、永井信一、西沢信弥 、社会思想社 、昭和39年初版 、1冊
カバースレヨレ端傷み、小口ヤケシミ/文庫本/カバー/編:坂崎乙彦、高階秀爾、中山公男

日本古寺巡礼〈下〉西日本編(1965年)(現代教養文庫)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,481 (送料:¥250~)
佐藤昭夫永井信一水野敬三郎、社会思想社、344
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

日本古寺巡礼〈下〉西日本編(1965年)(現代教養文庫)

1,481 (送料:¥250~)
佐藤昭夫永井信一水野敬三郎 、社会思想社 、344
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

日本古寺美術全集 16巻 中尊寺とみちのくの古寺

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
座右宝刊行会編集制作、集英社、昭55、147p、40cm
函・カバー 月報付
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本古寺美術全集 16巻 中尊寺とみちのくの古寺

1,500
座右宝刊行会編集制作 、集英社 、昭55 、147p 、40cm
函・カバー 月報付

沖縄から芸術を考える 沖縄県立芸術大学・芸術文化学叢書①

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,500
沖縄県立芸術大学大学院芸術文化学研究科編、榕樹書林、1998、600頁、A5判、1冊
新刊初版。

※本の内容※ 沖縄を機軸に、芸術の諸相を斬新な視点から切り出した好論文集。 第1部 沖縄に生まれた歌・踊り・ことば 執筆/矢野輝雄・板谷徹・波照間永吉・金城厚・加治工真市・久万田晋 第2部 アジアのなかの沖縄と日本 執筆/H.S.ヘンネマン・柳悦州・木村弘道・横道萬里雄・大塚拜子・蒲生美津子・草野妙子・王耀華・永井信一 第3部 西洋を新しく解釈する 執筆/尾形希和子・浅野春男・平野昭 第4部 美の近代を超えて 執筆/平山敬二・大熊治生・村山康男・神林恒道・林範宰・永井信一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
沖縄県立芸術大学大学院芸術文化学研究科編 、榕樹書林 、1998 、600頁 、A5判 、1冊
新刊初版。 ※本の内容※ 沖縄を機軸に、芸術の諸相を斬新な視点から切り出した好論文集。 第1部 沖縄に生まれた歌・踊り・ことば 執筆/矢野輝雄・板谷徹・波照間永吉・金城厚・加治工真市・久万田晋 第2部 アジアのなかの沖縄と日本 執筆/H.S.ヘンネマン・柳悦州・木村弘道・横道萬里雄・大塚拜子・蒲生美津子・草野妙子・王耀華・永井信一 第3部 西洋を新しく解釈する 執筆/尾形希和子・浅野春男・平野昭 第4部 美の近代を超えて 執筆/平山敬二・大熊治生・村山康男・神林恒道・林範宰・永井信一

萌春 131号 1965.2月号 宮川長春/藤森成吉 秋篠寺の伎芸天/永井信一 法隆寺百済観音と中国唐代の西域文化/添田達嶺 詩と造形ジョン・ラスキン/坂崎乙郎 表紙/楠部弥弌「彩延金彩香炉春光」

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
猪木達二 編集、日本美術新報社、昭和40年 一冊、41頁、B5
初版 経年相当 背下破れ 後表紙折れ跡あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

萌春 131号 1965.2月号 宮川長春/藤森成吉 秋篠寺の伎芸天/永井信一 法隆寺百済観音と中国唐代の西域文化/添田達嶺 詩と造形ジョン・ラスキン/坂崎乙郎 表紙/楠部弥弌「彩延金彩香炉春光」

1,500
猪木達二 編集 、日本美術新報社 、昭和40年 一冊 、41頁 、B5
初版 経年相当 背下破れ 後表紙折れ跡あり

現代日本美術全集第二期 現代日本の美術 (超ワイド版) 1 下村観山/川合玉堂

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
永井信一(下村観山の生涯と芸術)/下村観山の画稿・絵巻 その他/難波専太郎(川合玉堂の生涯と芸術)/・・・
函に少すれ・函端に僅ヤケと僅シミ・函背脇にはがれ跡僅 帯端に破れ目少と折り返し部にはがれ跡多 本体カバー背に少ヤケ 小口に僅すれと僅シミ 湿気臭あり 月報共 A3判変型(40.5×31センチ)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代日本美術全集第二期 現代日本の美術 (超ワイド版) 1 下村観山/川合玉堂

1,500
永井信一(下村観山の生涯と芸術)/下村観山の画稿・絵巻 その他/難波専太郎(川合玉堂の生涯と芸術)/川合玉堂の墨画・写生帖/作品解説(永井信一/難波専太郎) 谷川徹三・河北倫明監修 座右宝刊行会編集制作 、集英社 、1976
函に少すれ・函端に僅ヤケと僅シミ・函背脇にはがれ跡僅 帯端に破れ目少と折り返し部にはがれ跡多 本体カバー背に少ヤケ 小口に僅すれと僅シミ 湿気臭あり 月報共 A3判変型(40.5×31センチ)

現代日本の美術 下村観山/川合玉堂 1 愛蔵普及版

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,100
座右宝刊行会 編集制作、集英社、1977(昭和52).3、141p (おもに図)、28cm、1
初版 カバー 函欠 カバー少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
座右宝刊行会 編集制作 、集英社 、1977(昭和52).3 、141p (おもに図) 、28cm 、1
初版 カバー 函欠 カバー少イタミ

美術史<日本> 〔新装版〕

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
1,000
久野健 ほか編、東京堂、平5、186p、22cm、1
新装再版 カバー少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術史<日本> 〔新装版〕

1,000
久野健 ほか編 、東京堂 、平5 、186p 、22cm 、1
新装再版 カバー少汚れ

美術における右と左

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
550 (送料:¥350~)
中森義宗 ほか著、中央大学出版部、1981、271, 12p、22cm、1冊
カバースレ・少ヤブレ補修 三方少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥350~)
中森義宗 ほか著 、中央大学出版部 、1981 、271, 12p 、22cm 、1冊
カバースレ・少ヤブレ補修 三方少シミ
  • 単品スピード注文

増補 美術における右と左

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,200
中森義宗 ほか著、中央大学出版部、1992年、271, 12p、22cm、1冊
増補第1刷 A5 カバー少しヤケ
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
中森義宗 ほか著 、中央大学出版部 、1992年 、271, 12p 、22cm 、1冊
増補第1刷 A5 カバー少しヤケ

増補 美術における右と左

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
中森義宗 ほか著、中央大学出版部、1992年、372p、22cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ボールペンなどで書き込みあります
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥220~)
中森義宗 ほか著 、中央大学出版部 、1992年 、372p 、22cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ボールペンなどで書き込みあります
  • 単品スピード注文

美術史<日本>  〔新装版〕 〔新装版〕

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
久野健 ほか編、東京堂、平成5年2月、186p、22cm
〔新装版〕  初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

前半に日本美術史の流れ、後半に日本各地の主な古美術品を所蔵する社寺・博物館・美術館等の案内を記した。又、付図や年表、索引によって容易に全体が見わたせるように配慮している。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術史<日本>  〔新装版〕 〔新装版〕

1,000
久野健 ほか編 、東京堂 、平成5年2月 、186p 、22cm
〔新装版〕  初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 前半に日本美術史の流れ、後半に日本各地の主な古美術品を所蔵する社寺・博物館・美術館等の案内を記した。又、付図や年表、索引によって容易に全体が見わたせるように配慮している。

三彩 483号 巻頭特集 第19回日展 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
三彩社、1987-12、136p、30cm
目次
第19回日展<特集> /
日展日本画評 / 永井信一 /
日展の洋画 / 三宅正太郎 /
第3科(彫刻)展寸評 / 柳生不二雄 /
日展の工芸 / 金子賢治 /
日展第5科(書)を見て / 丸山重樹 /
作品 /
′87美術界総回顧 /
日本画 87年日本画界の展望 / 久富貢 /
洋画 昭和62年洋画界回顧 / 滝悌三 /
彫刻 ′87彫刻界の動き / 三木多聞 /
建築 離陸への始動 / 馬場璋造 /
秋の団体展-3-<特集> / 田中皓一 ; 宝木範義 /
カラー作品 /
三彩ティータイム 大田区民プラザ /
新発見の靉光--「葡萄」と仁科旅行について / 江川佳秀 /
今月の展覧会 難波田龍起展 / 菅原猛 /
今月の展覧会 勝呂忠展 / 柳生不二雄 /
今月の展覧会 曽我蕭白展 / 根岸光男 /
今月の展覧会 鉄の野外彫刻展 / 丸山尚一 /
随想・街の展観 石本正展 / 多田信一 /
展評東京 野田祐示展・石山駿展 / 藍龍 /
展評京都 本郷重彦展・高田洋一展 / 大須賀潔 /
猪熊弦一郎展 /
平松礼二展 /
走泥社展 / 吉賀好之 /
李恒星・田崎昭作展 /
光・時・アート・渡部耿贇・菊間雅人二人展 /
インフォメーション /
アート・プレビユー /
書評 岩崎巴人『水墨画入門』 / ワシオ・トシヒコ /
書評 リシェル『図像と伝統』 / 浅野春男 /
編集誌 /
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、三彩社 、1987-12 、136p 、30cm
目次 第19回日展<特集> / 日展日本画評 / 永井信一 / 日展の洋画 / 三宅正太郎 / 第3科(彫刻)展寸評 / 柳生不二雄 / 日展の工芸 / 金子賢治 / 日展第5科(書)を見て / 丸山重樹 / 作品 / ′87美術界総回顧 / 日本画 87年日本画界の展望 / 久富貢 / 洋画 昭和62年洋画界回顧 / 滝悌三 / 彫刻 ′87彫刻界の動き / 三木多聞 / 建築 離陸への始動 / 馬場璋造 / 秋の団体展-3-<特集> / 田中皓一 ; 宝木範義 / カラー作品 / 三彩ティータイム 大田区民プラザ / 新発見の靉光--「葡萄」と仁科旅行について / 江川佳秀 / 今月の展覧会 難波田龍起展 / 菅原猛 / 今月の展覧会 勝呂忠展 / 柳生不二雄 / 今月の展覧会 曽我蕭白展 / 根岸光男 / 今月の展覧会 鉄の野外彫刻展 / 丸山尚一 / 随想・街の展観 石本正展 / 多田信一 / 展評東京 野田祐示展・石山駿展 / 藍龍 / 展評京都 本郷重彦展・高田洋一展 / 大須賀潔 / 猪熊弦一郎展 / 平松礼二展 / 走泥社展 / 吉賀好之 / 李恒星・田崎昭作展 / 光・時・アート・渡部耿贇・菊間雅人二人展 / インフォメーション / アート・プレビユー / 書評 岩崎巴人『水墨画入門』 / ワシオ・トシヒコ / 書評 リシェル『図像と伝統』 / 浅野春男 / 編集誌 / 良好

円空仏

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,600
棚橋一晃 編 ; 栗原哲男 撮影、弘生書林、昭63、191p、22cm
初版 カバー 背角回り薄く変色 背上下端にすれあと
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

円空仏

1,600
棚橋一晃 編 ; 栗原哲男 撮影 、弘生書林 、昭63 、191p 、22cm
初版 カバー 背角回り薄く変色 背上下端にすれあと

三彩 352号

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,100
三彩社編、三彩社、昭和52、95頁、1冊
特集=藤田嗣治
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
三彩社編 、三彩社 、昭和52 、95頁 、1冊
特集=藤田嗣治

日本美術 第141号 (昭和52年6月) <特集 : 《立体造形》7人の作家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 中野中、日本美術社、1977、174p、B5判、1冊
特集 《立体造形》7人の作家
原色図版
プレースクールの風車 新宮晋
AFFINITYの継続A·D 清水九兵衛
透明 多田美波
染体 伊藤公象
ドンドコセ 最上壽之
石を落とす 福岡道雄
SPIRAL 77-D 脇田愛二郎
現代彫刻と技法をめぐって 中原佑介
作家論と作品図版 清水九兵衛 乾由明 多田美波 ヨシダヨシエ 伊藤公象 最上壽之 堀内正和 新宮晋 福岡道雄 高橋亨 脇田愛二郎 末永照和
連載
美術一夕話⑱ 吉武友樹 画 支笏湖 高橋誠一郎
私の美学㉝ 最後の美の決定 荻昌弘
わが精神の風土㉕ 広大なスケールへのあこがれ 伊藤隆道
ランプと私㊿ 米芾の大硯 内山雨海
書の脈流を追って⑰ 貫名菘翁 鈴木史楼
カメラ訪問 飯塚小环斎
作家訪問 菅野矢
この人 小畠廣志
新人登場㉚ 柴田長俊
展覧会と解説
横山操遺作展 佐々木直比古
酒井抱一展 白崎秀雄
東山魁夷展 永井信一
古代シリア展 広瀬一隆
原色図版十柯会展 植村鷹千代
追悼·中村正義
二河白道の中村正義の死 小森盛
あっとらんだむ ジャン·ユーゴー展/南城一夫展/小野木学遺作展/斎藤清の歩み展/世界の瓶/ルーカス·サマラズ展/風間完展/水木しげる展
展覧会月評 吉村貞司·ヨシダヨシエ·鈴木史楼·
MY LIFE MY EXHIBITION柴沢勝造·関敏·久田弘·石井武夫
6月の展覧会案内
ニュース/新刊紹介
私のページ 山崎一芳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 中野中 、日本美術社 、1977 、174p 、B5判 、1冊
特集 《立体造形》7人の作家 原色図版 プレースクールの風車 新宮晋 AFFINITYの継続A·D 清水九兵衛 透明 多田美波 染体 伊藤公象 ドンドコセ 最上壽之 石を落とす 福岡道雄 SPIRAL 77-D 脇田愛二郎 現代彫刻と技法をめぐって 中原佑介 作家論と作品図版 清水九兵衛 乾由明 多田美波 ヨシダヨシエ 伊藤公象 最上壽之 堀内正和 新宮晋 福岡道雄 高橋亨 脇田愛二郎 末永照和 連載 美術一夕話⑱ 吉武友樹 画 支笏湖 高橋誠一郎 私の美学㉝ 最後の美の決定 荻昌弘 わが精神の風土㉕ 広大なスケールへのあこがれ 伊藤隆道 ランプと私㊿ 米芾の大硯 内山雨海 書の脈流を追って⑰ 貫名菘翁 鈴木史楼 カメラ訪問 飯塚小环斎 作家訪問 菅野矢 この人 小畠廣志 新人登場㉚ 柴田長俊 展覧会と解説 横山操遺作展 佐々木直比古 酒井抱一展 白崎秀雄 東山魁夷展 永井信一 古代シリア展 広瀬一隆 原色図版十柯会展 植村鷹千代 追悼·中村正義 二河白道の中村正義の死 小森盛 あっとらんだむ ジャン·ユーゴー展/南城一夫展/小野木学遺作展/斎藤清の歩み展/世界の瓶/ルーカス·サマラズ展/風間完展/水木しげる展 展覧会月評 吉村貞司·ヨシダヨシエ·鈴木史楼· MY LIFE MY EXHIBITION柴沢勝造·関敏·久田弘·石井武夫 6月の展覧会案内 ニュース/新刊紹介 私のページ 山崎一芳

美術の窓 = The window of arts. 16(11)(173)■目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
生活の友社、1997-12、336p、26cm
平松礼二の美・夢・ロマン /
平松礼二の過剰性 /
平松礼二の装飾性 /
VS琳派 藤袴図屏風 /
VS琳派 料紙装飾 /
VS武蔵野図屏風 /
平松礼二の幻想性 /
魔的な美 平松礼二VSマグリット 真夜中の真昼 /
魔的な美 平松礼二VS伊藤若沖 心象的遠近法 /
イメージの材料 1・月 /
イメージの材料 2・星 /
イメージの材料 3・花 /
「路」の記念碑 /
土まんじゅう /
唐くに /
摩天楼 /
平松礼二、モネに挑む!! /
平松礼二の宗教性 /
「雨」 /
「土」 /
<スペシャル対談>宙に向かう「路」 / 平松礼二 ; 一井建二 /
平松礼二と青龍社 豊饒なる「路」操、龍子、大観へ /
平松礼二のエッセイから /
平松礼二を語る / 小栗康平 ; 坪内滄明 ; 成川實 ; 中野嘉之 /
平松礼二の好きなものあれこれ /
平松礼二の作品に出会える場所 箱根・芦ノ湖 成川美術館/展覧会インフォメーション /
連載 技法講座 【岡村桂三郎/素材づくりから始まる絵画制作≪前編≫】 / )
連載 ロイユ・デ・ボザール 【ロスコVS香月泰男】 / 編集部 /
連載 審美逍遙 【ヒエロニムス・ボス(XI)】 / 粟津則雄 /
連載 向う三軒両隣 【工藤甲人/津軽「幻存」派】 / 武田厚 /
連載 琉球通信 【ヒマラヤの国ネパール】 / 永井信一 /
連載 戦後50年美術界の明暗 【戦争と戦後の美術(2)(最終回)】 / 瀬木慎一 /
連載 芸苑雑事記 【巴東会、終わりの始まり】 / 瀧悌三 /
連載 大井健地の美術の窓図書館 【『マチスの肖像』ハイデン・ヘレーラ著/天野知香訳】 /
その他・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、生活の友社 、1997-12 、336p 、26cm
平松礼二の美・夢・ロマン / 平松礼二の過剰性 / 平松礼二の装飾性 / VS琳派 藤袴図屏風 / VS琳派 料紙装飾 / VS武蔵野図屏風 / 平松礼二の幻想性 / 魔的な美 平松礼二VSマグリット 真夜中の真昼 / 魔的な美 平松礼二VS伊藤若沖 心象的遠近法 / イメージの材料 1・月 / イメージの材料 2・星 / イメージの材料 3・花 / 「路」の記念碑 / 土まんじゅう / 唐くに / 摩天楼 / 平松礼二、モネに挑む!! / 平松礼二の宗教性 / 「雨」 / 「土」 / <スペシャル対談>宙に向かう「路」 / 平松礼二 ; 一井建二 / 平松礼二と青龍社 豊饒なる「路」操、龍子、大観へ / 平松礼二のエッセイから / 平松礼二を語る / 小栗康平 ; 坪内滄明 ; 成川實 ; 中野嘉之 / 平松礼二の好きなものあれこれ / 平松礼二の作品に出会える場所 箱根・芦ノ湖 成川美術館/展覧会インフォメーション / 連載 技法講座 【岡村桂三郎/素材づくりから始まる絵画制作≪前編≫】 / ) 連載 ロイユ・デ・ボザール 【ロスコVS香月泰男】 / 編集部 / 連載 審美逍遙 【ヒエロニムス・ボス(XI)】 / 粟津則雄 / 連載 向う三軒両隣 【工藤甲人/津軽「幻存」派】 / 武田厚 / 連載 琉球通信 【ヒマラヤの国ネパール】 / 永井信一 / 連載 戦後50年美術界の明暗 【戦争と戦後の美術(2)(最終回)】 / 瀬木慎一 / 連載 芸苑雑事記 【巴東会、終わりの始まり】 / 瀧悌三 / 連載 大井健地の美術の窓図書館 【『マチスの肖像』ハイデン・ヘレーラ著/天野知香訳】 / その他・・・ 良好

三彩529号 「富本憲吉」「秋の院展」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
三彩社、1991/10
秋の院展評 / 永井信一 /
第76回院展--作者の言葉 /
巻頭特集 第76回院展 作品 /
富本憲吉<特集>--富本芸術の魅力を語る / 増田三男 ; 長谷部満彦 /
特集 作品 /
菊池高原彫刻シンポジウム′91--スコ-レ菊池高原,黎明の丘からのメッセ-ジ / 柳生不二雄 /
韓・日現代具象絵画展--日・韓具象系絵画の現在 / ワシオトシヒコ ; 申恒燮 /
マルティン・ショ-ンガウア-と15世紀ドイツ銅版画展をふりかえって / 田辺幹之助 /
特別記事 関節の力学 / 柄澤齊 /
院展草創期の画家と支持者--書簡にみる当時の日本画界-下- / 松浦あき子 /
松林桂月遺稿集--桜雲洞随録-15- / 松林清風 /
戦後空白期の美術--1950年代まで-10-「青美連」前後 / 瀬木慎一 /
大沢昌助展--ありのままに変転すること / 大沢昌助 ; 土方明司 /
GUIDE /
NEWS 工藤甲人展--夢幻の彼方から / 小松崎拓男 /
NEWS 渡辺豊重展--赤の中の赤達のまつり / 柳生不二雄 /
NEWS 籔内佐斗司展--森羅万象への深甚なる愛 /
NEWS 川喜田半泥子展--広く、奥深い作陶の世界--芸術家であり、風雅の達人であり /
NEWS 袱紗展--現代の若者にも通じる装飾とデザイン /
展評TOKYO / 藍龍 ; 海老塚耕一 ; 依田順子 ; 舟越桂 ; 森田松孝 ; 蓮池純治 ; 岡本博 ; 母袋俊也 /
展評KYOTO / 吉賀好之 ; 木下佳通代 ; 土谷章雄 ; 小川貴史 ; 上野真知子 ; 三橋遵 ; 渡辺信明 ; 燦展 /
REVIEW 広瀬淑子展 / )
二科展,行動展,主体展評 / 勅使河原純 /
団体展I 近代美術協会展・白士会展 /
団体展I 日仏現代美術展・第三文明展 /
INFORMATION /
編集誌 /

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、三彩社 、1991/10
秋の院展評 / 永井信一 / 第76回院展--作者の言葉 / 巻頭特集 第76回院展 作品 / 富本憲吉<特集>--富本芸術の魅力を語る / 増田三男 ; 長谷部満彦 / 特集 作品 / 菊池高原彫刻シンポジウム′91--スコ-レ菊池高原,黎明の丘からのメッセ-ジ / 柳生不二雄 / 韓・日現代具象絵画展--日・韓具象系絵画の現在 / ワシオトシヒコ ; 申恒燮 / マルティン・ショ-ンガウア-と15世紀ドイツ銅版画展をふりかえって / 田辺幹之助 / 特別記事 関節の力学 / 柄澤齊 / 院展草創期の画家と支持者--書簡にみる当時の日本画界-下- / 松浦あき子 / 松林桂月遺稿集--桜雲洞随録-15- / 松林清風 / 戦後空白期の美術--1950年代まで-10-「青美連」前後 / 瀬木慎一 / 大沢昌助展--ありのままに変転すること / 大沢昌助 ; 土方明司 / GUIDE / NEWS 工藤甲人展--夢幻の彼方から / 小松崎拓男 / NEWS 渡辺豊重展--赤の中の赤達のまつり / 柳生不二雄 / NEWS 籔内佐斗司展--森羅万象への深甚なる愛 / NEWS 川喜田半泥子展--広く、奥深い作陶の世界--芸術家であり、風雅の達人であり / NEWS 袱紗展--現代の若者にも通じる装飾とデザイン / 展評TOKYO / 藍龍 ; 海老塚耕一 ; 依田順子 ; 舟越桂 ; 森田松孝 ; 蓮池純治 ; 岡本博 ; 母袋俊也 / 展評KYOTO / 吉賀好之 ; 木下佳通代 ; 土谷章雄 ; 小川貴史 ; 上野真知子 ; 三橋遵 ; 渡辺信明 ; 燦展 / REVIEW 広瀬淑子展 / ) 二科展,行動展,主体展評 / 勅使河原純 / 団体展I 近代美術協会展・白士会展 / 団体展I 日仏現代美術展・第三文明展 / INFORMATION / 編集誌 / 良好

三彩 488号 特集 春の院展 中谷泰展 前田寛治展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
三彩社、昭63/5、115p、30cm
目次
春の院展<特集>/p8~35
春の院展評 / 永井信一/p8~8,29~30
作者の言葉 //p30~35
作品 //p9~28
中谷泰展--中谷泰芸術の生成(今月の展覧会) / 毛利伊知郎/p36~39
今月の展覧会 小倉遊亀展 //p40~41
今月の展覧会 前田寛治展 //p42~44
今月の展覧会 濵田台児展 //p46~47
ルネ・マグリット展--日常の脅威--意識の陰から / 粟津則雄/p48~51
今月の展覧会 小山硬展 //p52~53
今月の展覧会 田崎昭作展 //p54~55
小松均展--線描造形による東西の渾化(今月の展覧会) / 細野正信/p56~59
春の団体展-1- / 田中皓一 ; 大須賀潔 ; 宝木範義/p60~91
春季創画展 //p61~64
京都創画展 //p65~66
春季二科展 //p67~69,84~84
東方美術展 //p70~70,89~89
大調和展 //p83~84
新槐樹社展 //p71~71,86~86
白日展 //p72~72,89~89
三軌展 //p82~82,86~86
光風会展 //p73~75,87~87
示現会展 //p76~78,88~88
創元展 //p79~79
モダンアート展 //p80~80,88~88
蒼樹展 //p85~85
日彫展 //p81~81
版画展 //p87~87
第五回横の会展 / 大須賀潔/p101~103
展評東京・前田常作展・桑原盛行展 / 藍龍/p104~105
西村一夫展・常松大純展 //p106~106
星座展 //p107~107
展評京都・「アート・ナウ」・大沼憲昭展 / 大須賀潔/p108~109
書評 井上リサ『魔滴』 / ワシオ・トシヒコ/p96~97
書評 モフェット『新しい絵画 印象主義一八七四--二八八六』 / 浅野春男/p97~99
書評 コジェーヴニコワ『ブブノワさんというひと』 / 安井亮平/p99~100
アート・プレビュー //p110~111
インフォメーション //p114~115
編集誌 //p116~116
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、三彩社 、昭63/5 、115p 、30cm
目次 春の院展<特集>/p8~35 春の院展評 / 永井信一/p8~8,29~30 作者の言葉 //p30~35 作品 //p9~28 中谷泰展--中谷泰芸術の生成(今月の展覧会) / 毛利伊知郎/p36~39 今月の展覧会 小倉遊亀展 //p40~41 今月の展覧会 前田寛治展 //p42~44 今月の展覧会 濵田台児展 //p46~47 ルネ・マグリット展--日常の脅威--意識の陰から / 粟津則雄/p48~51 今月の展覧会 小山硬展 //p52~53 今月の展覧会 田崎昭作展 //p54~55 小松均展--線描造形による東西の渾化(今月の展覧会) / 細野正信/p56~59 春の団体展-1- / 田中皓一 ; 大須賀潔 ; 宝木範義/p60~91 春季創画展 //p61~64 京都創画展 //p65~66 春季二科展 //p67~69,84~84 東方美術展 //p70~70,89~89 大調和展 //p83~84 新槐樹社展 //p71~71,86~86 白日展 //p72~72,89~89 三軌展 //p82~82,86~86 光風会展 //p73~75,87~87 示現会展 //p76~78,88~88 創元展 //p79~79 モダンアート展 //p80~80,88~88 蒼樹展 //p85~85 日彫展 //p81~81 版画展 //p87~87 第五回横の会展 / 大須賀潔/p101~103 展評東京・前田常作展・桑原盛行展 / 藍龍/p104~105 西村一夫展・常松大純展 //p106~106 星座展 //p107~107 展評京都・「アート・ナウ」・大沼憲昭展 / 大須賀潔/p108~109 書評 井上リサ『魔滴』 / ワシオ・トシヒコ/p96~97 書評 モフェット『新しい絵画 印象主義一八七四--二八八六』 / 浅野春男/p97~99 書評 コジェーヴニコワ『ブブノワさんというひと』 / 安井亮平/p99~100 アート・プレビュー //p110~111 インフォメーション //p114~115 編集誌 //p116~116 良好

三彩495号 特集 第20回日展/昭和63年美術界回顧/団体展(独立・二紀・自由)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三彩社、昭63/12
目次
第20回記念日展<特集>/p8~60
日展日本画評 / 永井信一/p8~8,52~53
日展洋画評 / 宝木範義/p53~55
日展彫刻(第3科)から / 柳生不二雄/p55~57
巻頭特集 第二十回日展 日展の工芸 / 金子賢治/p57~58
日展第5科(書)を見て / 丸山重樹/p58~60
′88美術界総回顧/p61~73
巻頭特集 第二十回日展 作品/p9~51
日本画 八八年日本画界の展望 / 田中日佐夫/p61~63
洋画 昭和六十三年洋画界回顧 / 滝悌三/p64~67
彫刻 ′88彫刻界の動き / 三木多聞/p68~70
建築 国際化と成熟化への幕明け / 馬場璋造/p71~73
秋の団体展-3- / 田中皓一 ; 宝木範義/p84~84,106~106
今月の展覧会 下保昭展/p74~75
今月の展覧会 大久保婦久子展/p76~77
中国近代美術の曙光徐悲鴻絵画展--激動期を駆け抜けた奔馬,徐悲鴻(展覧会から) / 田所政江/p78~80
今月の展覧会 柳沼定雄展 / ワシオ・トシヒコ/p82~83
88書壇歳時抄 / 丸山重樹/p110~115
展評東京 根岸芳郎・井田照一 / 藍龍/p118~119
創型会選抜展・青星会水彩展/p120~120
近藤幸夫展/p121~121
中谷貞彦展/p122~123
結城天童 生々会十五周年記念展 / 水上杏平/p124~125
藤本東一良展・鈴木伴造展・葛西四雄展 / 多田信一/p126~127
サントリー大賞展/p128~129
小西保文展・渡部耿贇油絵展/p130~131
岡信孝展/p132~133
展評京都 パンリアル展・蛭田均 / 大須賀潔/p134~135
馬越陽子展・橘野恵委子・島田鮎子二人展/p136~136
インフォメーション/p116~117
アート・プレビュー/p138~141
編集誌/p142~142
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三彩495号 特集 第20回日展/昭和63年美術界回顧/団体展(独立・二紀・自由)

1,010
、三彩社 、昭63/12
目次 第20回記念日展<特集>/p8~60 日展日本画評 / 永井信一/p8~8,52~53 日展洋画評 / 宝木範義/p53~55 日展彫刻(第3科)から / 柳生不二雄/p55~57 巻頭特集 第二十回日展 日展の工芸 / 金子賢治/p57~58 日展第5科(書)を見て / 丸山重樹/p58~60 ′88美術界総回顧/p61~73 巻頭特集 第二十回日展 作品/p9~51 日本画 八八年日本画界の展望 / 田中日佐夫/p61~63 洋画 昭和六十三年洋画界回顧 / 滝悌三/p64~67 彫刻 ′88彫刻界の動き / 三木多聞/p68~70 建築 国際化と成熟化への幕明け / 馬場璋造/p71~73 秋の団体展-3- / 田中皓一 ; 宝木範義/p84~84,106~106 今月の展覧会 下保昭展/p74~75 今月の展覧会 大久保婦久子展/p76~77 中国近代美術の曙光徐悲鴻絵画展--激動期を駆け抜けた奔馬,徐悲鴻(展覧会から) / 田所政江/p78~80 今月の展覧会 柳沼定雄展 / ワシオ・トシヒコ/p82~83 88書壇歳時抄 / 丸山重樹/p110~115 展評東京 根岸芳郎・井田照一 / 藍龍/p118~119 創型会選抜展・青星会水彩展/p120~120 近藤幸夫展/p121~121 中谷貞彦展/p122~123 結城天童 生々会十五周年記念展 / 水上杏平/p124~125 藤本東一良展・鈴木伴造展・葛西四雄展 / 多田信一/p126~127 サントリー大賞展/p128~129 小西保文展・渡部耿贇油絵展/p130~131 岡信孝展/p132~133 展評京都 パンリアル展・蛭田均 / 大須賀潔/p134~135 馬越陽子展・橘野恵委子・島田鮎子二人展/p136~136 インフォメーション/p116~117 アート・プレビュー/p138~141 編集誌/p142~142 良好

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催