文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「永井 隆之 」の検索結果
24件

検証網野善彦の歴史学 : 日本中世のnation 2

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,480 (送料:¥300~)
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編、岩田書院、212p、21cm
多少ヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

検証網野善彦の歴史学 : 日本中世のnation 2

1,480 (送料:¥300~)
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編 、岩田書院 、212p 、21cm
多少ヤケがあります。
  • 単品スピード注文

検証網野善彦の歴史学 : 日本中世のnation 2

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編、岩田書院、2009、21cm、212p
カバ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編 、岩田書院 、2009 、21cm 、212p
カバ

戦国時代の百姓思想

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
15,300 (送料:¥350~)
永井 隆之、東北大学出版会、~2cm、1
小口使用感。サイン。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦国時代の百姓思想

15,300 (送料:¥350~)
永井 隆之 、東北大学出版会 、~2cm 、1
小口使用感。サイン。
  • 単品スピード注文

検証 網野善彦の歴史学 (日本中世のNATION 2)

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
1,300
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊、岩田書院、2009
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

検証 網野善彦の歴史学 (日本中世のNATION 2)

1,300
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 、岩田書院 、2009

検証 網野善彦の歴史学

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
1,500
永井隆之・片岡耕平・渡邉俊編、岩田書院、平成21、1冊
日本中世のnation 2 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

検証 網野善彦の歴史学

1,500
永井隆之・片岡耕平・渡邉俊編 、岩田書院 、平成21 、1冊
日本中世のnation 2 カバ

検証網野善彦の歴史学 : 日本中世のnation 2

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
2,000
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編、岩田書院、212p、21cm
未読品・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編 、岩田書院 、212p 、21cm
未読品・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

日本中世のnation : 統合の契機とその構造 

森書房
 大分県大分市大道町
2,000
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編、岩田書院、平成19年(2007年)、170p、21cm
カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2200円+税。  / 第1刷800部 -奥付より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世のnation : 統合の契機とその構造 

2,000
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編 、岩田書院 、平成19年(2007年) 、170p 、21cm
カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2200円+税。  / 第1刷800部 -奥付より

日本中世のNATION: 統合の契機とその構造

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,226 (送料:¥0~)
永井 隆之、岩田書院、170
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世のNATION: 統合の契機とその構造

1,226 (送料:¥0~)
永井 隆之  、岩田書院 、170
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

日本中世のNATION: 統合の契機とその構造

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,226 (送料:¥0~)
永井 隆之、岩田書院、170
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世のNATION: 統合の契機とその構造

1,226 (送料:¥0~)
永井 隆之  、岩田書院 、170
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

検証 網野善彦の歴史学 日本中世のnation 2

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,300 (送料:¥185~)
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編、岩田書院、2009、212、21cm
新同美本 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

検証 網野善彦の歴史学 日本中世のnation 2

1,300 (送料:¥185~)
永井隆之, 片岡耕平, 渡邉俊 編 、岩田書院 、2009 、212 、21cm
新同美本 カバー有 
  • 単品スピード注文

検証網野善彦の歴史学―日本中世のnation2

BBR
 愛知県春日井市
2,380
◆送料無料
2009年第1刷。 永井 隆之、岩田書院  ページに少し折れあり。小口にわずかなシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

検証網野善彦の歴史学―日本中世のnation2

2,380
、◆送料無料
2009年第1刷。 永井 隆之、岩田書院  ページに少し折れあり。小口にわずかなシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

官能する文学

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
910 (送料:¥320~)
矢切隆之 著、朝日ソノラマ、1996、206p、20cm
初版 カバー 帯付 天少シミありますが、他美本です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

官能する文学

910 (送料:¥320~)
矢切隆之 著 、朝日ソノラマ 、1996 、206p 、20cm
初版 カバー 帯付 天少シミありますが、他美本です。
  • 単品スピード注文

美術運動 106号 1977年12月号 特集1:戦争と美術:座談会・戦争の中の美術家たち/寺田政明×鳥居敏文×吉井忠×中島保彦×渡辺酷司 書評/戦没学生 被爆市民の眼 特集2:リアリズムとモダリズム/日夏露彦君の「20世紀美術論の諸問題」に答える第1回=林文雄、永井潔「芸術論ノート」によせて(2)=中野徹三 東ドイツの新しい情熱「共和国の宮殿」のギャラリー=うえの・たかし グットゥーゾ/私の絵は金持ちが買う=訳・森田義之 油絵の歴史:森田恒之 靉光・松本俊介そして「戦後美術の出発」展=塩見隆之 プロレタリア美術運動の回顧6小野沢亘氏にきく(その一) 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
日本美術会 編集・発行、1977(昭和52)一冊、72頁、A5
初版 経年並 表紙絵・渡辺武「ものいわぬ群像」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術運動 106号 1977年12月号 特集1:戦争と美術:座談会・戦争の中の美術家たち/寺田政明×鳥居敏文×吉井忠×中島保彦×渡辺酷司 書評/戦没学生 被爆市民の眼 特集2:リアリズムとモダリズム/日夏露彦君の「20世紀美術論の諸問題」に答える第1回=林文雄、永井潔「芸術論ノート」によせて(2)=中野徹三 東ドイツの新しい情熱「共和国の宮殿」のギャラリー=うえの・たかし グットゥーゾ/私の絵は金持ちが買う=訳・森田義之 油絵の歴史:森田恒之 靉光・松本俊介そして「戦後美術の出発」展=塩見隆之 プロレタリア美術運動の回顧6小野沢亘氏にきく(その一) 他

2,200
日本美術会 編集・発行 、1977(昭和52)一冊 、72頁 、A5
初版 経年並 表紙絵・渡辺武「ものいわぬ群像」

古文書研究44・45 合併号 1997年3月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1997-3、171p、26cm
他言語目次
日本の古文書と書札礼 / 弥永貞三 / p1~16
女房奉書の発生 / 吉川真司 / p17~30
陸奥国骨寺村絵図に関する一考察 / 池田寿 / p31~42
売寄進状の一形態 / 村石正行 / p43~61
中世の太平洋岸海運と湊船 / 宇佐見隆之 / p62~80
朝鮮への「琉球国王使」と書契・割符制 / 橋本雄 / p81~103
後北条氏関係文書に見られる「糊付」の封について / 鳥居和郎 / p104~114
随筆 「おた」信長と「とよとみの」秀吉 / 橋本政宣 / p115~117
史料紹介 毛利家臣安芸国久芳氏の文書 / 鴨川達夫 / p118~138,図巻頭2p
古文書めぐり 和歌山県立文書館の収集史料 / 竜野直樹 / p139~145
永井久美男編『中世の出土銭 補遺1』 / 田中浩司 / p153~156
日本古文書学会第29回学術大会要旨 / / p157~167
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1997-3 、171p 、26cm
他言語目次 日本の古文書と書札礼 / 弥永貞三 / p1~16 女房奉書の発生 / 吉川真司 / p17~30 陸奥国骨寺村絵図に関する一考察 / 池田寿 / p31~42 売寄進状の一形態 / 村石正行 / p43~61 中世の太平洋岸海運と湊船 / 宇佐見隆之 / p62~80 朝鮮への「琉球国王使」と書契・割符制 / 橋本雄 / p81~103 後北条氏関係文書に見られる「糊付」の封について / 鳥居和郎 / p104~114 随筆 「おた」信長と「とよとみの」秀吉 / 橋本政宣 / p115~117 史料紹介 毛利家臣安芸国久芳氏の文書 / 鴨川達夫 / p118~138,図巻頭2p 古文書めぐり 和歌山県立文書館の収集史料 / 竜野直樹 / p139~145 永井久美男編『中世の出土銭 補遺1』 / 田中浩司 / p153~156 日本古文書学会第29回学術大会要旨 / / p157~167 良好

プリンティングインク 5 (1968年6月) <特集 : インキと紙 印刷インキ工業会PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
アートディレクター : 田中一光 ; 編 : 小池一子・高野勇、印刷インキ工業会、1968、30p、・・・
対談 : これかのインキと紙 / 畑幸徳 + 塩冶孜 ; イラストレーション : 松永謙一
印刷需要者のためのインキ講座⑤ インキと紙の色効果 / 一見敏男 ; デザイン : 太田徹也
インキと紙のクリエイティヴィティ / 原弘
PRINTING INK, MY NEIGHBOR / 岩崎堅司、伊坂芳太良、木村恒久、永井一正、松本達
インキで再現 伝統のなかの紙 / 伊藤ていじ ; 写真 : 牛尾喜道
ここにも印刷インキが⑤ 紙の食器
話題の印刷物
画家たちのポスター / 東野芳明 ; デザイン : 長友啓典 ; 写真 : 加納典明
光と音の時代のインキ / 一柳彗 ; 写真 : 小川隆之
インキの交差点 / 片山賢二
ダイジェスト インキ・印刷・紙・宣伝・デザイン・出版 各界の動き
英文概要
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
アートディレクター : 田中一光 ; 編 : 小池一子・高野勇 、印刷インキ工業会 、1968 、30p 、34 x 25.8cm 、1冊
対談 : これかのインキと紙 / 畑幸徳 + 塩冶孜 ; イラストレーション : 松永謙一 印刷需要者のためのインキ講座⑤ インキと紙の色効果 / 一見敏男 ; デザイン : 太田徹也 インキと紙のクリエイティヴィティ / 原弘 PRINTING INK, MY NEIGHBOR / 岩崎堅司、伊坂芳太良、木村恒久、永井一正、松本達 インキで再現 伝統のなかの紙 / 伊藤ていじ ; 写真 : 牛尾喜道 ここにも印刷インキが⑤ 紙の食器 話題の印刷物 画家たちのポスター / 東野芳明 ; デザイン : 長友啓典 ; 写真 : 加納典明 光と音の時代のインキ / 一柳彗 ; 写真 : 小川隆之 インキの交差点 / 片山賢二 ダイジェスト インキ・印刷・紙・宣伝・デザイン・出版 各界の動き 英文概要

文学はなぜマンガに負けたか? <木野評論 臨時増刊>

上崎書店
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
800
京都精華大学情報館編、青幻舎 京都精華大学情報館、215p、21cm(A5)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学はなぜマンガに負けたか? <木野評論 臨時増刊>

800
京都精華大学情報館編 、青幻舎 京都精華大学情報館 、215p 、21cm(A5)

清元寿兵衛

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
3,850
清元寿兵衛 著 ; 植田隆之助 執筆 ; 清元梅吉 編、邦楽と舞踊社、昭和42、454p (図版共)・・・
函 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
清元寿兵衛 著 ; 植田隆之助 執筆 ; 清元梅吉 編 、邦楽と舞踊社 、昭和42 、454p (図版共) 、22cm 、1冊
函 非売品

清元寿兵衛

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥600~)
清元寿兵衛 著 ; 植田隆之助 執筆 ; 清元梅吉 編、邦楽と舞踊社、昭和42.4.25 初版、45・・・
初版 函ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清元寿兵衛

600 (送料:¥600~)
清元寿兵衛 著 ; 植田隆之助 執筆 ; 清元梅吉 編 、邦楽と舞踊社 、昭和42.4.25 初版 、454p (図版共) 、22cm
初版 函ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

清元寿兵衛

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
1,200
清元寿兵衛 著 ; 植田隆之助 執筆 ; 清元梅吉 編、邦楽と舞踊社、1967年、454p (図版共・・・
函。本自体に書き込み等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

清元寿兵衛

1,200
清元寿兵衛 著 ; 植田隆之助 執筆 ; 清元梅吉 編 、邦楽と舞踊社 、1967年 、454p (図版共) 、22cm
函。本自体に書き込み等なし。

話の特集 第12号 昭和41年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、日本社、1966、152p、A5判、1冊
写真
・アグネス・リブ / 立木義浩
・ヌード / 篠山紀信
・スウェーデン / 佐藤明
・イメージ'66 / 小川隆之 + 高梨豊
編集前記
発言 言いたいことを言ってしまう
・飛鳥田一雄
・村松英子
・杉村恒
・高橋圭三
・金坂健二
・川仁宏
サルトル台風とマスコミ / 森本和夫
カンヌ いきあたりばったり / 白坂依志夫
インタビューはお好き⑪ 座頭一 / 長新太
われらテレビ乞食 / 永六輔
絵本千一夜物語⑦ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
公開書簡 拝復 野坂昭如様 / 会田雄次
スーパーマン研究⑪ 赤木圭一郎 きき手 / 矢崎泰久
ハナシノ トクシュー ミステリ マガジン / 和田誠 ; イラスト : 原田惟夫・井上洋介・粟津潔・長新太
北欧の夜 / 佐藤明
マンガひねくれ入門⑦ウンコの運命 / 草森紳一
連載対談 / 黒岩重吾 + 坂本スミ子
巨象と楽隊<小説NHK>🈡 / 小中陽太郎 ; イラスト : 後藤一之
人物戯論⑭ サルトル + ボーボワール / 文 : 高橋睦郎 ; 絵 : 横尾忠則
ハプニング・イン・アメリカ⑨ / 武市好古
おどしばなし 煙草 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三
彼方へ / 小松左京 ; イラスト : 永井一正
鉄の椅子③ / 飯沢匡 ; イラスト : 黒田征太郎
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 横尾忠則 、日本社 、1966 、152p 、A5判 、1冊
写真 ・アグネス・リブ / 立木義浩 ・ヌード / 篠山紀信 ・スウェーデン / 佐藤明 ・イメージ'66 / 小川隆之 + 高梨豊 編集前記 発言 言いたいことを言ってしまう ・飛鳥田一雄 ・村松英子 ・杉村恒 ・高橋圭三 ・金坂健二 ・川仁宏 サルトル台風とマスコミ / 森本和夫 カンヌ いきあたりばったり / 白坂依志夫 インタビューはお好き⑪ 座頭一 / 長新太 われらテレビ乞食 / 永六輔 絵本千一夜物語⑦ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 公開書簡 拝復 野坂昭如様 / 会田雄次 スーパーマン研究⑪ 赤木圭一郎 きき手 / 矢崎泰久 ハナシノ トクシュー ミステリ マガジン / 和田誠 ; イラスト : 原田惟夫・井上洋介・粟津潔・長新太 北欧の夜 / 佐藤明 マンガひねくれ入門⑦ウンコの運命 / 草森紳一 連載対談 / 黒岩重吾 + 坂本スミ子 巨象と楽隊<小説NHK>🈡 / 小中陽太郎 ; イラスト : 後藤一之 人物戯論⑭ サルトル + ボーボワール / 文 : 高橋睦郎 ; 絵 : 横尾忠則 ハプニング・イン・アメリカ⑨ / 武市好古 おどしばなし 煙草 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三 彼方へ / 小松左京 ; イラスト : 永井一正 鉄の椅子③ / 飯沢匡 ; イラスト : 黒田征太郎 編集後記

太陽 8巻6号=No.84(1970年6月) <特集 : 江戸城と東京>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1970、187p、29 x 22cm、1冊
江戸城 / 藤本四八
生きている古城 / 入江相政
江戸っ子東京っ子 / 金子光晴
江戸っ子東京っ子 / 永六輔
東京暮色 / 高橋義孝 ; 島田謹介
TOKYO'70 / 長野重一 ; 小川隆之 ; 山田照夫
東京とは何か / 磯村英一
新宿異邦人 / クリスチャン・リガール
東京八景 / 石元泰博 ; 深沢七郎
東京恋しや / 深沢七郎
東京盛場今昔 / 和歌森太郎 ; 坂東三津五郎 ; 田谷力三 ; 井上友一郎 ; 檀一雄 ; なかにし礼
玉の井育ち哀話 〝ぬけられます〟をぬけられないで / 滝田ゆう
目で見る怪物都市 トウキョウコンピュートピア / 林明子
特集ガイド 江戸城今昔 年中行事 たべもの案内
ガラクタ三人組 世界蚤の市めぐり / 石黒敬章 ; 石河利之 ; 石井出雄
音楽界の主役たち 豊田耕児(ヴァイオリニスト) / 横溝亮一
若い季節 山縣雅子 / 時詩津男
わが企業・わが哲学 三井不動産 / 相良竜介 ; 牛尾喜道
プロ・アマ談義 芝生にひろがる華麗な闘い / 野平祐二 ; 与謝野秀
特別企画-アッツ・キスカ島紀行 兵士三千 アリューシャンに眠る / 阿川弘之 ; 渡部雄吉
古典の細道 木地屋の祖神-惟喬親王 / 白洲正子 ; 浅野喜市
わが山河巡礼 青井の文殊峯 / 水上勉 ; 秋野不矩
連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子
ドライブガイド 旧中仙道妻籠から大井(美濃加茂)へ / 本誌写真部
ふるさと風土記 愛知県〝伊勢湾台風以後〟は終わったふるさと東三河 / 富安風生
味と祭りを訪ねて 祝い料理と能登の奉燈祭-加賀 / 近藤弘 ; 本誌写真部 ; 脇坂進
サン・ルーム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1970 、187p 、29 x 22cm 、1冊
江戸城 / 藤本四八 生きている古城 / 入江相政 江戸っ子東京っ子 / 金子光晴 江戸っ子東京っ子 / 永六輔 東京暮色 / 高橋義孝 ; 島田謹介 TOKYO'70 / 長野重一 ; 小川隆之 ; 山田照夫 東京とは何か / 磯村英一 新宿異邦人 / クリスチャン・リガール 東京八景 / 石元泰博 ; 深沢七郎 東京恋しや / 深沢七郎 東京盛場今昔 / 和歌森太郎 ; 坂東三津五郎 ; 田谷力三 ; 井上友一郎 ; 檀一雄 ; なかにし礼 玉の井育ち哀話 〝ぬけられます〟をぬけられないで / 滝田ゆう 目で見る怪物都市 トウキョウコンピュートピア / 林明子 特集ガイド 江戸城今昔 年中行事 たべもの案内 ガラクタ三人組 世界蚤の市めぐり / 石黒敬章 ; 石河利之 ; 石井出雄 音楽界の主役たち 豊田耕児(ヴァイオリニスト) / 横溝亮一 若い季節 山縣雅子 / 時詩津男 わが企業・わが哲学 三井不動産 / 相良竜介 ; 牛尾喜道 プロ・アマ談義 芝生にひろがる華麗な闘い / 野平祐二 ; 与謝野秀 特別企画-アッツ・キスカ島紀行 兵士三千 アリューシャンに眠る / 阿川弘之 ; 渡部雄吉 古典の細道 木地屋の祖神-惟喬親王 / 白洲正子 ; 浅野喜市 わが山河巡礼 青井の文殊峯 / 水上勉 ; 秋野不矩 連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子 ドライブガイド 旧中仙道妻籠から大井(美濃加茂)へ / 本誌写真部 ふるさと風土記 愛知県〝伊勢湾台風以後〟は終わったふるさと東三河 / 富安風生 味と祭りを訪ねて 祝い料理と能登の奉燈祭-加賀 / 近藤弘 ; 本誌写真部 ; 脇坂進 サン・ルーム

デザイン DESIGN NO.143 1971年3月 バウハウス 理念と背景

目目書店
 東京都中野区東中野
500
奥田昭生編集、美術出版社、1971、1
表紙ヤケシミ背少傷 経年ヤケシミ 異相 イメージからの脱出 / 中平卓馬 映画は存在する / 渡辺武信 晒された眼 / 松村友視 連載 日本のキッチュ3 造花、花言葉、花模様 / 石子順造 デザイン風化論3 自動販売機と意識の反乱 / 内田栄一 ものと記号の軌跡3 椅子1 / 多木浩二 江戸のデザイン25終 七面鏡の徒労 / 草森紳一 デザインの前形態3 / 刀根康尚 連載写真3・自明的空間 ショーウィンドウ / 森裕貴 デザイン・テキスト3 バウハウス 理念と背景 ヴァイマール共和国の精神と形式 / 清水多吉 国立バウハウスの理念と組織 / ヴァルター・グロピウス ; 訳: 宮島久雄 もう一人のグロピウス バウハウスの誕生まで / 高見堅四郎 バウハウスの作家たち 芸術と技術の統一をめぐって / 阿部公正 バウハウスその後 ウルムの場合 / 向井周太郎 ニュー・バウハウス / 利光功 ドイツのデザイン学生とバウハウス / 草深幸司 バウハウスとわたし 機能と美 / 安藤紀男 一冊の本 / 亀倉雄策 大阪弁のバウハウス / 木村恒久 理念 / 戸村浩 原点 / 永井一正 青春 バウハウス前後 / 原弘 バウハウスの動き 参考文献 資料 1ヨーロッパの民家2デンマーク1 / 伊藤清忠 2デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 3書評 / 峰村敏明 4書評 / 赤塚行雄 5工事場の仮囲い / 倉俣史朗 + 高松次郎 ; 写真 : 小川隆之 6新刊紹介 超発明 / 真鍋博 7新刊紹介 フォトレタリング / 馬場雄二 8 4人グループの自費出版 いけにえ No.0 9告知 アクリルの世界2 アクリルの世代の作家・倉俣史朗 / 写真 :藤塚光政 ; 文 : 坂野長美 ; 協和ガス化学工業 <広告>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
奥田昭生編集 、美術出版社 、1971 、1
表紙ヤケシミ背少傷 経年ヤケシミ 異相 イメージからの脱出 / 中平卓馬 映画は存在する / 渡辺武信 晒された眼 / 松村友視 連載 日本のキッチュ3 造花、花言葉、花模様 / 石子順造 デザイン風化論3 自動販売機と意識の反乱 / 内田栄一 ものと記号の軌跡3 椅子1 / 多木浩二 江戸のデザイン25終 七面鏡の徒労 / 草森紳一 デザインの前形態3 / 刀根康尚 連載写真3・自明的空間 ショーウィンドウ / 森裕貴 デザイン・テキスト3 バウハウス 理念と背景 ヴァイマール共和国の精神と形式 / 清水多吉 国立バウハウスの理念と組織 / ヴァルター・グロピウス ; 訳: 宮島久雄 もう一人のグロピウス バウハウスの誕生まで / 高見堅四郎 バウハウスの作家たち 芸術と技術の統一をめぐって / 阿部公正 バウハウスその後 ウルムの場合 / 向井周太郎 ニュー・バウハウス / 利光功 ドイツのデザイン学生とバウハウス / 草深幸司 バウハウスとわたし 機能と美 / 安藤紀男 一冊の本 / 亀倉雄策 大阪弁のバウハウス / 木村恒久 理念 / 戸村浩 原点 / 永井一正 青春 バウハウス前後 / 原弘 バウハウスの動き 参考文献 資料 1ヨーロッパの民家2デンマーク1 / 伊藤清忠 2デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 3書評 / 峰村敏明 4書評 / 赤塚行雄 5工事場の仮囲い / 倉俣史朗 + 高松次郎 ; 写真 : 小川隆之 6新刊紹介 超発明 / 真鍋博 7新刊紹介 フォトレタリング / 馬場雄二 8 4人グループの自費出版 いけにえ No.0 9告知 アクリルの世界2 アクリルの世代の作家・倉俣史朗 / 写真 :藤塚光政 ; 文 : 坂野長美 ; 協和ガス化学工業 <広告>

文芸 35(2) 第2号

街の草書店
 兵庫県尼崎市武庫川町
500
河出書房新社 [編]、河出書房新社、1996、361p、210駆ける
特集・ほんたうの ほんたうの賢治 カバーバージョンズ{詩と童話)
井坂洋子ほか アンケート賢治のことば ヴィジアルレポート TOKYO・小岩井 谷川雁の賢治論をめぐって
郵便によります。追跡番号のある発送方法を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸 35(2) 第2号

500
河出書房新社 [編] 、河出書房新社 、1996 、361p 、210駆ける
特集・ほんたうの ほんたうの賢治 カバーバージョンズ{詩と童話) 井坂洋子ほか アンケート賢治のことば ヴィジアルレポート TOKYO・小岩井 谷川雁の賢治論をめぐって

文藝 1996年夏季号 特集:ほんたうのほんたうの賢治

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,000
河出書房新社、1996、361p、21cm
経年劣化あり。表紙少ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。

・井坂洋子、稲川方人、松浦寿輝、伊藤比呂美 他

・[アンケート]賢治のことば
好きな、または印象にのこる賢治の一説

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
、河出書房新社 、1996 、361p 、21cm
経年劣化あり。表紙少ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。 ・井坂洋子、稲川方人、松浦寿輝、伊藤比呂美 他 ・[アンケート]賢治のことば 好きな、または印象にのこる賢治の一説 ■海外発送には対応していません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830