文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沖縄文化研究 6」の検索結果
41件

沖縄文化研究 6 <法政大学沖縄文化研究所紀要 6>

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
1,500
法政大学沖縄文化研究所 編、法政大学沖縄文化研究所、20cm
並 少しヤケしみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
法政大学沖縄文化研究所 編 、法政大学沖縄文化研究所 、20cm
並 少しヤケしみ

沖縄文化研究 1 (1974.6)-

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,500
法政大学沖縄文化研究所 [編]、法政大学沖縄文化研究所、冊、20-22cm
函ヤケ染み、本の天地小口にヤケ染み、//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄文化研究 1 (1974.6)-

1,500
法政大学沖縄文化研究所 [編] 、法政大学沖縄文化研究所 、冊 、20-22cm
函ヤケ染み、本の天地小口にヤケ染み、//

沖縄文化研究 法政大学沖縄文化研究所紀要6 6

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650 (送料:¥420~)
法政大学沖縄文化研究所、昭和54.6、395p、B6
少ヤケ 重量:約570g 厚さ:約2.8cm ISBN:B000J8EF6I
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
法政大学沖縄文化研究所 、昭和54.6 、395p 、B6
少ヤケ 重量:約570g 厚さ:約2.8cm ISBN:B000J8EF6I
  • 単品スピード注文

沖縄文化研究 6 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、昭54、1冊
法政大学沖縄文化研究所 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究 6 

3,300
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、昭54 、1冊
法政大学沖縄文化研究所 

沖縄文化研究6(法政大学沖縄文化研究所紀要6)

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
1,500
法政大学沖縄文化研究所編(服部四郎、中村哲、桜井徳太郎他)、法政大学沖縄文化研究所
初版B函1979年頒価不明四六判395頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

沖縄文化研究6(法政大学沖縄文化研究所紀要6)

1,500
法政大学沖縄文化研究所編(服部四郎、中村哲、桜井徳太郎他) 、法政大学沖縄文化研究所
初版B函1979年頒価不明四六判395頁

沖縄文化研究 6 (法政大学沖縄文化研究所紀要 6)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,400
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所/法政大学出版局、1979年、1冊
函に多少のイタミがありますが、本体は比較的良好です 397頁 B6判
10月12日・13日は休暇を頂きます。この期間の発送および御連絡はできませんので、ご了承ください。 領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄文化研究 6 (法政大学沖縄文化研究所紀要 6)

1,400
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所/法政大学出版局 、1979年 、1冊
函に多少のイタミがありますが、本体は比較的良好です 397頁 B6判

沖縄文化研究 6 <法政大学沖縄文化研究所紀要 6>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
法政大学沖縄文化研究所 編、法政大学沖縄文化研究所、1979、395p、20cm
初版、函に強めのヤケ・ヨゴレ・イタミ・小ヤブレなど
本体に経年ヤケ、小口に少ヨゴレ、本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄文化研究 6 <法政大学沖縄文化研究所紀要 6>

800
法政大学沖縄文化研究所 編 、法政大学沖縄文化研究所 、1979 、395p 、20cm
初版、函に強めのヤケ・ヨゴレ・イタミ・小ヤブレなど 本体に経年ヤケ、小口に少ヨゴレ、本文読むことに問題ありません

沖縄文化研究 32

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
800 (送料:¥300~)
法政大学沖縄文化研究所 [編]、法政大学沖縄文化研究所、2006年、322p、四六判
函付き。函スレ、少ヨゴレ。本体使用感なし。書き込みなし。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。お宛名、送料の扱い等をお書き添えください。※手書きではありませんので「書籍代」の記載はお受けできません。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

沖縄文化研究 32

800 (送料:¥300~)
法政大学沖縄文化研究所 [編] 、法政大学沖縄文化研究所 、2006年 、322p 、四六判
函付き。函スレ、少ヨゴレ。本体使用感なし。書き込みなし。
  • 単品スピード注文

琉球の方言 31号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥275~)
法政大学沖縄文化研究所、法政大学沖縄文化研究所、2007
B5判187頁 状態:良好 沖永良部島方言語彙のアクセント資料(6)/「久高島方言辞典」福治友邦・加治工真市共著出版のために/沖縄奥武方言の助詞[ガ][ヌ]と[ガー][ノー]
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥275~)
法政大学沖縄文化研究所 、法政大学沖縄文化研究所 、2007
B5判187頁 状態:良好 沖永良部島方言語彙のアクセント資料(6)/「久高島方言辞典」福治友邦・加治工真市共著出版のために/沖縄奥武方言の助詞[ガ][ヌ]と[ガー][ノー]
  • 単品スピード注文

沖縄文化研究 6

西原書店
 沖縄県浦添市城間
4,000
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1979年、1冊
状態 函ヤケあり 少々ヤケあり 小口少々シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄文化研究 6

4,000
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1979年 、1冊
状態 函ヤケあり 少々ヤケあり 小口少々シミあり

沖縄文化研究 39

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
800
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2013年、1
表紙多少スレキズ、クスミ。小口多少ヨゴレ。頁内良好、読むには問題ありません。「管理番号K-88-6」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

沖縄文化研究 39

800
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2013年 、1
表紙多少スレキズ、クスミ。小口多少ヨゴレ。頁内良好、読むには問題ありません。「管理番号K-88-6」

沖縄文化研究  6    法政大学沖縄文化研究所紀要  (  6  )    琉球語源辞典の構想    沖縄民俗宗教の核    法政大学沖縄文化研究所   編      【沖縄・琉球・歴史・文化】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
1,500
◎発行人  外間 守善   ◎発行所   法政大学沖縄文化研究所、◎1979年6月・・・
◎ケースに少々シミ等があります。
◎小口にシミ等があります。
◎本の状態は並程度(46年前の本です。)です。
☆貴重な資料です!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、◎発行人  外間 守善   ◎発行所   法政大学沖縄文化研究所 、◎1979年6月30日  初版   第1刷   発行
◎ケースに少々シミ等があります。 ◎小口にシミ等があります。 ◎本の状態は並程度(46年前の本です。)です。 ☆貴重な資料です!!

沖縄文化研究 36

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
500
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2010年、1
函多少スレキズ、クスミ。本体小口多少ヨゴレ。頁内良好、読むには問題ありません。「管理番号K-88-6」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

沖縄文化研究 36

500
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2010年 、1
函多少スレキズ、クスミ。本体小口多少ヨゴレ。頁内良好、読むには問題ありません。「管理番号K-88-6」

沖縄文化研究 37

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
500
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2011年、1
函多少スレキズ、クスミ。本体小口多少ヨゴレ。頁内良好、読むには問題ありません。「管理番号K-88-6」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

沖縄文化研究 37

500
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2011年 、1
函多少スレキズ、クスミ。本体小口多少ヨゴレ。頁内良好、読むには問題ありません。「管理番号K-88-6」

沖縄文化研究 18,19,21~24 の6冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
法政大学沖縄文化研究所、1992~1998、6
函少日焼け有。本体良好。初版。。白色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄文化研究 18,19,21~24 の6冊

1,500
、法政大学沖縄文化研究所 、1992~1998 、6
函少日焼け有。本体良好。初版。。白色函。

沖縄文化研究26 <法政大学沖縄文化研究所紀要26>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2000/3、379頁、4-6判
函ヤケシミ 原田禹雄「蔡温『中山世譜』の『宋史』琉求伝」 深澤秋人「近世琉球における渡唐使節の編成」 孫薇「閔人三十六姓と明初の対琉政策」 他 上江洲安亨・加藤正春・吉成直樹・庄武憲子・川畑恵・宮平真弥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究26 <法政大学沖縄文化研究所紀要26>

2,750
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2000/3 、379頁 、4-6判
函ヤケシミ 原田禹雄「蔡温『中山世譜』の『宋史』琉求伝」 深澤秋人「近世琉球における渡唐使節の編成」 孫薇「閔人三十六姓と明初の対琉政策」 他 上江洲安亨・加藤正春・吉成直樹・庄武憲子・川畑恵・宮平真弥

琉球の方言 久米島鳥島

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
法政大学沖縄文化研究所、昭56、160p、25cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉球の方言 久米島鳥島

2,200
、法政大学沖縄文化研究所 、昭56 、160p 、25cm

沖縄文化研究 43

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,000
法政大学沖縄文化研究所編、2016年、1
表紙多少スレキズ、クスミ。小口多少ヨゴレ。頁内良好、読むには問題ありません。「管理番号K-88-6」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

沖縄文化研究 43

1,000
、法政大学沖縄文化研究所編 、2016年 、1
表紙多少スレキズ、クスミ。小口多少ヨゴレ。頁内良好、読むには問題ありません。「管理番号K-88-6」

沖縄近代詩集成 3 「八重山新報」(大正10年-昭和6年)篇

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、平成2年、1冊
沖縄研究資料11
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄近代詩集成 3 「八重山新報」(大正10年-昭和6年)篇

1,100
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、平成2年 、1冊
沖縄研究資料11

琉球の方言 16(1991年)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
法政大学沖繩文化研究所 [編]、法政大学沖縄文化研究所、1992年、104p、26cm、1冊
裸本。表紙少剥がし痕・少ヤケ、天にシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉球の方言 16(1991年)

1,000
法政大学沖繩文化研究所 [編] 、法政大学沖縄文化研究所 、1992年 、104p 、26cm 、1冊
裸本。表紙少剥がし痕・少ヤケ、天にシミ。

沖縄文化研究6

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
服部四郎 中村 哲 桜井徳太郎 高宮 廣衞 山本弘文 屋比久 浩 上村幸雄 岡本恵徳 外間守善、法政・・・
法政大学沖縄文化研究所紀要6 四六判 初版 ブックデザイン→中村 哲 395頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄文化研究6

1,520
服部四郎 中村 哲 桜井徳太郎 高宮 廣衞 山本弘文 屋比久 浩 上村幸雄 岡本恵徳 外間守善 、法政大学沖縄文化研究所 、1979/06/30 (S54) 、1
法政大学沖縄文化研究所紀要6 四六判 初版 ブックデザイン→中村 哲 395頁 函

沖縄文化研究 第3~6・9~17号の13冊

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
6,000
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学出版局、昭51、13冊
函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄文化研究 第3~6・9~17号の13冊

6,000
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学出版局 、昭51 、13冊
函付

中山王府相卿伝職年譜位階定 沖縄研究資料6

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
法政大学沖縄文化研究所、昭61、1
B5 少ヤケスレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
、法政大学沖縄文化研究所 、昭61 、1
B5 少ヤケスレ

中山王府相卿傳職年譜・位階定 <沖縄研究資料6>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1986/3、76頁、B5判
背ヤケ下部少剥がれ 赤木文庫所蔵本の翻刻。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中山王府相卿傳職年譜・位階定 <沖縄研究資料6>

2,200
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1986/3 、76頁 、B5判
背ヤケ下部少剥がれ 赤木文庫所蔵本の翻刻。

琉球の方言6

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1981/3、160頁、B5判
背ヤケシミ 中本正智「鳥島方言の語彙」、内間直仁「久米島鳥島方言の文法」ほか3篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言6

3,300
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1981/3 、160頁 、B5判
背ヤケシミ 中本正智「鳥島方言の語彙」、内間直仁「久米島鳥島方言の文法」ほか3篇。

沖縄文化j研究 1

大村書店
 東京都中野区鷺宮
1,320
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学出版局、昭和49、1
4×6版・初版・函
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄文化j研究 1

1,320
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学出版局 、昭和49 、1
4×6版・初版・函

中山王府相卿傳職年譜・位階定 (沖縄研究資料6)

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,500
法政大学沖縄文化研究所、昭61、1
B5判 背日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中山王府相卿傳職年譜・位階定 (沖縄研究資料6)

1,500
、法政大学沖縄文化研究所 、昭61 、1
B5判 背日焼け

沖縄文化研究6 <法政大学沖縄文化研究所紀要6>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学出版局、1979、352頁、4-6判
函少ヤケ・小口少ヤケシミ・後見返しに記名 目次 第一部 琉球語源辞典の構想(服部四郎) 月と日と天上神座(中村哲) 第二部 沖縄民俗宗教の核(桜井徳太郎)民俗学と人文地理学の狭間に立って(小川徹) 先史時代の沖縄諸島(高宮廣衛) 薩摩藩の天保改革と奄美、沖縄(山元弘文) 沖縄方言の動詞活用の記述から(屋比久浩) 日本語の歴史と日本語方言学(上村幸雄) 沖縄の近代文学(岡本恵徳) 沖縄文学の全体像(外間守善)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究6 <法政大学沖縄文化研究所紀要6>

2,750
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学出版局 、1979 、352頁 、4-6判
函少ヤケ・小口少ヤケシミ・後見返しに記名 目次 第一部 琉球語源辞典の構想(服部四郎) 月と日と天上神座(中村哲) 第二部 沖縄民俗宗教の核(桜井徳太郎)民俗学と人文地理学の狭間に立って(小川徹) 先史時代の沖縄諸島(高宮廣衛) 薩摩藩の天保改革と奄美、沖縄(山元弘文) 沖縄方言の動詞活用の記述から(屋比久浩) 日本語の歴史と日本語方言学(上村幸雄) 沖縄の近代文学(岡本恵徳) 沖縄文学の全体像(外間守善)

沖縄近代俳句集成1 琉球新報(明治31年~大正6年)篇

ちはや書房
 沖縄県那覇市泉崎
4,000
法政大学沖縄文化研究所、2008年3月初版
★沖縄研究資料25
ヨレユガミイタミ・ヤケ強・シミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
、法政大学沖縄文化研究所 、2008年3月初版
★沖縄研究資料25 ヨレユガミイタミ・ヤケ強・シミ・ヨゴレ

琉球の方言 26 (2001年度)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2002年、1冊
B5 170P /喜界島小野津方言のアクセント調査報告(上野善道) 沖縄語首里方言の終助詞付き用言語彙資料(西岡敏) 竹富方言の基礎語彙 -分野6(食),7(住居)- (加治工真市) 宮古西原方言の語彙(Ⅹ) (名嘉真三成・中本謙) 沖縄宮古島保良方言の音韻(仲原穣) すらからの速御船(佐藤清)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉球の方言 26 (2001年度)

1,650
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2002年 、1冊
B5 170P /喜界島小野津方言のアクセント調査報告(上野善道) 沖縄語首里方言の終助詞付き用言語彙資料(西岡敏) 竹富方言の基礎語彙 -分野6(食),7(住居)- (加治工真市) 宮古西原方言の語彙(Ⅹ) (名嘉真三成・中本謙) 沖縄宮古島保良方言の音韻(仲原穣) すらからの速御船(佐藤清)

清末漢文組立役家伝書 <沖縄研究資料28>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2011/3、132頁、B5判
背ヤケ 楚南家文書「頒賜遺詔謝表」1~6の翻刻。解説・読み下し(第一冊前半)翻刻・解説:池谷望子、内田晶子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

清末漢文組立役家伝書 <沖縄研究資料28>

1,650
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2011/3 、132頁 、B5判
背ヤケ 楚南家文書「頒賜遺詔謝表」1~6の翻刻。解説・読み下し(第一冊前半)翻刻・解説:池谷望子、内田晶子

中山王府相卿傳職年譜・位階定 沖縄研究資料6

第二書房
 福岡県大野城市川久保
1,520
法政大学沖縄文化研究所、昭和61年、1
背及び裏表紙部分変色・小口少変色・書き込み等無
海外発送は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中山王府相卿傳職年譜・位階定 沖縄研究資料6

1,520
、法政大学沖縄文化研究所 、昭和61年 、1
背及び裏表紙部分変色・小口少変色・書き込み等無

中山王府相卿伝職年譜位階定 沖縄研究資料6

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
600
法政大学沖縄文化研究会、昭和61、1
保存並程度 B5版76頁 背に小ラベル貼付 本文頁は美
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中山王府相卿伝職年譜位階定 沖縄研究資料6

600
、法政大学沖縄文化研究会 、昭和61 、1
保存並程度 B5版76頁 背に小ラベル貼付 本文頁は美

琉球の方言 奄美大島宇検村湯湾方言/宮古大神島/奄美喜界島史戸桶/奄美徳之島/井之川/久米島鳥島 2~6:1976・1977・1978・1979・1980(5冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
8,800
法政大学沖縄文化研究所、東和社、昭和51~56、166+176+178+219+160p
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言 奄美大島宇検村湯湾方言/宮古大神島/奄美喜界島史戸桶/奄美徳之島/井之川/久米島鳥島 2~6:1976・1977・1978・1979・1980(5冊)

8,800
法政大学沖縄文化研究所 、東和社 、昭和51~56 、166+176+178+219+160p
ISBN:**

沖縄近代俳句集成1 <沖縄研究資料25>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,500
仲程昌徳編、法政大学沖縄文化研究所、2008/3、445頁、B5判
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄近代俳句集成1 <沖縄研究資料25>

5,500
仲程昌徳編 、法政大学沖縄文化研究所 、2008/3 、445頁 、B5判
少ヤケ

沖縄研究資料 25・26 沖縄近代俳句集成 Ⅰ 『琉球新報』(明治31年~大正6年)篇/沖縄近代俳句集成 Ⅱ 『沖縄毎日新聞』(明治42年~大正3年)篇 2冊 

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
4,000
法政大学沖縄文化研究所、2008、2
B5判 445・121頁 良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄研究資料 25・26 沖縄近代俳句集成 Ⅰ 『琉球新報』(明治31年~大正6年)篇/沖縄近代俳句集成 Ⅱ 『沖縄毎日新聞』(明治42年~大正3年)篇 2冊 

4,000
、法政大学沖縄文化研究所 、2008 、2
B5判 445・121頁 良好

宮古諸島学術調査研究報告 言語・文学編

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,100
琉球大学沖縄文化研究所編、琉球大学沖縄文化研究所、1968、166頁、1冊
裸本 見返に贈呈印
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
琉球大学沖縄文化研究所編 、琉球大学沖縄文化研究所 、1968 、166頁 、1冊
裸本 見返に贈呈印

琉球の方言26

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2002/3、170頁、B5判
古本 上野善道「喜界島小野津方言のアクセント調査報告」、西岡敏「沖縄語首里方言の終助詞付き用言語彙資料」、加治工真市「竹富方言の基礎語彙 分野6(食)、分野7(住居)」、名嘉真三成・中本謙「宮古西原方言の語彙(?])」、仲原穣「沖縄宮古島保良方言の音韻」、佐藤清「すらかさ速御船」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言26

2,750
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2002/3 、170頁 、B5判
古本 上野善道「喜界島小野津方言のアクセント調査報告」、西岡敏「沖縄語首里方言の終助詞付き用言語彙資料」、加治工真市「竹富方言の基礎語彙 分野6(食)、分野7(住居)」、名嘉真三成・中本謙「宮古西原方言の語彙(?])」、仲原穣「沖縄宮古島保良方言の音韻」、佐藤清「すらかさ速御船」

沖縄近代詩集成3 <沖縄研究資料11>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
仲程昌徳編、法政大学沖縄文化研究所、1990/11、202頁、B5判
背少ヤケ 『八重山新報』に発表された詩を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄近代詩集成3 <沖縄研究資料11>

3,300
仲程昌徳編 、法政大学沖縄文化研究所 、1990/11 、202頁 、B5判
背少ヤケ 『八重山新報』に発表された詩を収録。

沖縄文化研究45

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,500
法政大学沖縄文化研究所、2018/3、671頁、4-6判
函 板谷徹「女立ちの成立―御冠船踊りの近代化と琉球舞踊」、大城貞俊「『沖縄文学』の特異性と可能性」、島村幸一「琉球王府の雨乞い儀礼―尚家文書『雨乞日記』『雨乞御代参日記』と雨乞のオモロにふれて」、名嘉山リサ「海兵隊協力映画、米日琉合作映画、宣伝映画としての『戦場よ永遠に』(1960年)」、下岡絵里奈「十九世紀中葉の琉球における宣教様相とキリシタン禁制―フランス人宣教師を中心に」、山田浩世「近世琉球における才府就任―旅役と地頭所分配の関係をめぐって」、前田勇樹「一八七〇年代前半の琉球(藩)における官公調査―鹿児島県管轄期と外務省管轄期を中心に」、岡本直美「占領期沖縄における土地接収と生活補償をめぐる折衝過程―伊江島の陳情者の座り込みまで」、森啓輔「米軍施政下における北部訓練場の軍事的土地利用はいかになされたか」、藤澤健一「近代沖縄における学務担当者の変容過程―1900年前後から1940年はじめまでの人的構成」、萩原真美「染料初期沖縄群島における六・三・三制の導入と教科書事情」、中山寛子「第二次世界大戦後における沖縄からのボリビア移住に関する一考察―読谷村の集団移住を中心に」、阿部暁之「明治期沖縄県における『報道』から見る空手の諸相―『琉球新報』の分析を中心に」、杉山章子「占領期沖縄の保険医療システム―群島別の形式過程」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究45

5,500
、法政大学沖縄文化研究所 、2018/3 、671頁 、4-6判
函 板谷徹「女立ちの成立―御冠船踊りの近代化と琉球舞踊」、大城貞俊「『沖縄文学』の特異性と可能性」、島村幸一「琉球王府の雨乞い儀礼―尚家文書『雨乞日記』『雨乞御代参日記』と雨乞のオモロにふれて」、名嘉山リサ「海兵隊協力映画、米日琉合作映画、宣伝映画としての『戦場よ永遠に』(1960年)」、下岡絵里奈「十九世紀中葉の琉球における宣教様相とキリシタン禁制―フランス人宣教師を中心に」、山田浩世「近世琉球における才府就任―旅役と地頭所分配の関係をめぐって」、前田勇樹「一八七〇年代前半の琉球(藩)における官公調査―鹿児島県管轄期と外務省管轄期を中心に」、岡本直美「占領期沖縄における土地接収と生活補償をめぐる折衝過程―伊江島の陳情者の座り込みまで」、森啓輔「米軍施政下における北部訓練場の軍事的土地利用はいかになされたか」、藤澤健一「近代沖縄における学務担当者の変容過程―1900年前後から1940年はじめまでの人的構成」、萩原真美「染料初期沖縄群島における六・三・三制の導入と教科書事情」、中山寛子「第二次世界大戦後における沖縄からのボリビア移住に関する一考察―読谷村の集団移住を中心に」、阿部暁之「明治期沖縄県における『報道』から見る空手の諸相―『琉球新報』の分析を中心に」、杉山章子「占領期沖縄の保険医療システム―群島別の形式過程」

沖縄文化研究45

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,400
法政大学沖縄文化研究所、2018/3、671頁、B6判
小口薄くシミ 板谷徹「女立ちの成立―御冠船踊りの近代化と琉球舞踊」、大城貞俊「『沖縄文学』の特異性と可能性」、島村幸一「琉球王府の雨乞い儀礼―尚家文書『雨乞日記』『雨乞御代参日記』と雨乞のオモロにふれて」、名嘉山リサ「海兵隊協力映画、米日琉合作映画、宣伝映画としての『戦場よ永遠に』(1960年)」、下岡絵里奈「十九世紀中葉の琉球における宣教様相とキリシタン禁制―フランス人宣教師を中心に」、山田浩世「近世琉球における才府就任―旅役と地頭所分配の関係をめぐって」、前田勇樹「一八七〇年代前半の琉球(藩)における官公調査―鹿児島県管轄期と外務省管轄期を中心に」、岡本直美「占領期沖縄における土地接収と生活補償をめぐる折衝過程―伊江島の陳情者の座り込みまで」、森啓輔「米軍施政下における北部訓練場の軍事的土地利用はいかになされたか」、藤澤健一「近代沖縄における学務担当者の変容過程―1900年前後から1940年はじめまでの人的構成」、萩原真美「染料初期沖縄群島における六・三・三制の導入と教科書事情」、中山寛子「第二次世界大戦後における沖縄からのボリビア移住に関する一考察―読谷村の集団移住を中心に」、阿部暁之「明治期沖縄県における『報道』から見る空手の諸相―『琉球新報』の分析を中心に」、杉山章子「占領期沖縄の保険医療システム―群島別の形式過程」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究45

4,400
、法政大学沖縄文化研究所 、2018/3 、671頁 、B6判
小口薄くシミ 板谷徹「女立ちの成立―御冠船踊りの近代化と琉球舞踊」、大城貞俊「『沖縄文学』の特異性と可能性」、島村幸一「琉球王府の雨乞い儀礼―尚家文書『雨乞日記』『雨乞御代参日記』と雨乞のオモロにふれて」、名嘉山リサ「海兵隊協力映画、米日琉合作映画、宣伝映画としての『戦場よ永遠に』(1960年)」、下岡絵里奈「十九世紀中葉の琉球における宣教様相とキリシタン禁制―フランス人宣教師を中心に」、山田浩世「近世琉球における才府就任―旅役と地頭所分配の関係をめぐって」、前田勇樹「一八七〇年代前半の琉球(藩)における官公調査―鹿児島県管轄期と外務省管轄期を中心に」、岡本直美「占領期沖縄における土地接収と生活補償をめぐる折衝過程―伊江島の陳情者の座り込みまで」、森啓輔「米軍施政下における北部訓練場の軍事的土地利用はいかになされたか」、藤澤健一「近代沖縄における学務担当者の変容過程―1900年前後から1940年はじめまでの人的構成」、萩原真美「染料初期沖縄群島における六・三・三制の導入と教科書事情」、中山寛子「第二次世界大戦後における沖縄からのボリビア移住に関する一考察―読谷村の集団移住を中心に」、阿部暁之「明治期沖縄県における『報道』から見る空手の諸相―『琉球新報』の分析を中心に」、杉山章子「占領期沖縄の保険医療システム―群島別の形式過程」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全