文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「河合正一」の検索結果
41件

建築の意匠について

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,500 (送料:¥200~)
河合正一 著 ; 河合正一先生退官記念事業会 編、河合正一先生退官記念事業会、昭61、140p、22・・・
22×22cm 少ヤケスレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
河合正一 著 ; 河合正一先生退官記念事業会 編 、河合正一先生退官記念事業会 、昭61 、140p 、22×22cm
22×22cm 少ヤケスレ
  • 単品スピード注文

造形 <文部省検定済教科書>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
河合正一 : 著(監修) ; 荒川善夫・中村吉郎 : 執筆、実教出版、1975、2, 129p, 図・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
河合正一 : 著(監修) ; 荒川善夫・中村吉郎 : 執筆 、実教出版 、1975 、2, 129p, 図版[8]p 、A5判 、1冊

建築の意匠について 

港や書店
 東京都文京区大塚
3,300
河合正一、(横浜国立大学建築学教室内)河合正一先生退官記念事業会、昭61、140p、B5変・枡形判、・・・
河合正一遺稿及び主要作品集。遺族である恒子夫人の挨拶状1枚共。/表紙には経年薄ヤケ及び僅擦れ有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
河合正一 、(横浜国立大学建築学教室内)河合正一先生退官記念事業会 、昭61 、140p 、B5変・枡形判 、1冊
河合正一遺稿及び主要作品集。遺族である恒子夫人の挨拶状1枚共。/表紙には経年薄ヤケ及び僅擦れ有り。

建設情報 第7巻第4号 1953

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
編集兼発行人:片桐軍、建設情報社、昭和28年5月、51p、258×182㎜、1冊
河合正一「建築批評の方法について」
表紙に宮内(嘉久)宛河合正一署名有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
編集兼発行人:片桐軍 、建設情報社 、昭和28年5月 、51p 、258×182㎜ 、1冊
河合正一「建築批評の方法について」 表紙に宮内(嘉久)宛河合正一署名有

建築の意匠について

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
河合正一、河合正一先生退官記念事業会、昭和61、1
ハードカバー装。本体良好。寒中お見舞い申し上げます挨拶状入。青色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築の意匠について

3,500
河合正一 、河合正一先生退官記念事業会 、昭和61 、1
ハードカバー装。本体良好。寒中お見舞い申し上げます挨拶状入。青色表紙。薄本。

建築の意匠について

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
710
河合正一、河合正一先生退官記念事業会、昭和61、1
ハードカバー装。本体表紙背日焼け有。パラフィンカバー本体に貼り付け有。本体経年並。青色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築の意匠について

710
河合正一 、河合正一先生退官記念事業会 、昭和61 、1
ハードカバー装。本体表紙背日焼け有。パラフィンカバー本体に貼り付け有。本体経年並。青色表紙。薄本。

建築設計図

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
河合正一・有田和夫、理工学社、1972、1
(B5判)裸本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築設計図

1,000
河合正一・有田和夫 、理工学社 、1972 、1
(B5判)裸本

かながわの近代建築 【かもめ文庫】  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,000
河合正一、かもめ文庫、昭58、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

かながわの近代建築 【かもめ文庫】  

1,000
河合正一 、かもめ文庫 、昭58 、1冊

造形 工業S292

柏林堂
 千葉県柏市布施
1,500
河合正一・他、実教出版㈱、昭57
裸本 装ヨゴレ P128
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

造形 工業S292

1,500
河合正一・他 、実教出版㈱ 、昭57
裸本 装ヨゴレ P128

造形 <昭和45年4月10日 文部省検定済 高等学校工業科用 教科書>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
監修 : 河合正一 ; 執筆 : 荒川善夫、中村吉郎、実教出版、1982、2, 129p, 図版[8・・・
見返し・小口に個人蔵印あり

造形を学ぶに当たって
第1章 建築と造形
1 建築造形のなりたち
2 建築造形の方法
第2章 造形の基礎
1 基礎造形
2 構成の要素
3 構成の形式
4 色の調和
5 造形と視覚
第3章 基礎構成の方法
1 基礎構成
2 描写
3 平面構成
4 立体・空間構成
5 色の構成
第4章 建築造形と設計
1 建築造形の手順
2 透視図
3 模型
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
監修 : 河合正一 ; 執筆 : 荒川善夫、中村吉郎 、実教出版 、1982 、2, 129p, 図版[8]p 、A5判 、1冊
見返し・小口に個人蔵印あり 造形を学ぶに当たって 第1章 建築と造形 1 建築造形のなりたち 2 建築造形の方法 第2章 造形の基礎 1 基礎造形 2 構成の要素 3 構成の形式 4 色の調和 5 造形と視覚 第3章 基礎構成の方法 1 基礎構成 2 描写 3 平面構成 4 立体・空間構成 5 色の構成 第4章 建築造形と設計 1 建築造形の手順 2 透視図 3 模型

人間のための都市 <SD選書135>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
800
パウルハンス・ペータース著 河合正一訳、鹿島出版会、昭和53年初版、252、B6ペーパ、1冊
箱擦れ・傷有、天・地・小口ヤケ・シミ・汚れ有、本文少ライン有
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
パウルハンス・ペータース著 河合正一訳 、鹿島出版会 、昭和53年初版 、252 、B6ペーパ 、1冊
箱擦れ・傷有、天・地・小口ヤケ・シミ・汚れ有、本文少ライン有

世代 第2巻第1号(第2巻第8号)

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
「世代」学生編輯部 代表:矢牧一宏、目黒書店、昭和22年6月1日、48p、21x15㎝、1冊
表紙:河合正一
中原中也遺稿
吉行淳之介「路上」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
「世代」学生編輯部 代表:矢牧一宏 、目黒書店 、昭和22年6月1日 、48p 、21x15㎝ 、1冊
表紙:河合正一 中原中也遺稿 吉行淳之介「路上」ほか

人間のための都市 SD選書135

言事堂
 長野県諏訪市末広
880
パウルハンス・ペータース、鹿島出版会、昭和53年、1冊
スレヤケ、小口シミ傷汚れ/ソフトカバー/函/訳:河合正一
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
880
パウルハンス・ペータース 、鹿島出版会 、昭和53年 、1冊
スレヤケ、小口シミ傷汚れ/ソフトカバー/函/訳:河合正一

太田正雄先生(木下杢太郎)生誕百年記念会文集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
6,600
太田正雄先生 (木下杢太郎) 生誕百年記念会、昭61、函非売
〔河合正一加藤周一土居健郎与謝野晶子他〕附年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太田正雄先生(木下杢太郎)生誕百年記念会文集

6,600
太田正雄先生 (木下杢太郎) 生誕百年記念会 、昭61 、函非売
〔河合正一加藤周一土居健郎与謝野晶子他〕附年譜

かながわの近代建築 【かもめ文庫】  

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
800 (送料:¥350~)
河合正一、神奈川合同出版、S58
カバー背ヤケ・シミ少、小口ヤケ・シミ、一頁訂正シール貼付有り [ID:M95895]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

かながわの近代建築 【かもめ文庫】  

800 (送料:¥350~)
河合正一 、神奈川合同出版 、S58
カバー背ヤケ・シミ少、小口ヤケ・シミ、一頁訂正シール貼付有り [ID:M95895]
  • 単品スピード注文

人間のための都市  

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
パウルハンス・ペータース  河合正一訳、鹿島出版会、昭53、1冊
SD選書 初版 B6 函背角少し傷み有
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人間のための都市  

600
パウルハンス・ペータース  河合正一訳 、鹿島出版会 、昭53 、1冊
SD選書 初版 B6 函背角少し傷み有

『科学圏』 4巻8号 現代建築学の様相(特集)

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
青山書院、昭24、1冊
坪井善勝「日本に於ける新建築構造」河合正一「評伝ル・コルビュジェ」他
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『科学圏』 4巻8号 現代建築学の様相(特集)

2,200
青山書院 、昭24 、1冊
坪井善勝「日本に於ける新建築構造」河合正一「評伝ル・コルビュジェ」他

建築の意匠について

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
3,500
河合正一、河合正一先生退官記念事業会、140ページ、22センチ
昭和61年発行 ハードカバー 裸本 表紙に挨拶状貼り付け「寒中お見舞い申し上げます、河合恒」・背表紙にラベルをテープで貼り付け・裸本・ケース・カバー欠・小口に経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。・当店発行の領収書をご入用の方はご注文時にお申し付け下さい。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,500
河合正一 、河合正一先生退官記念事業会 、140ページ 、22センチ
昭和61年発行 ハードカバー 裸本 表紙に挨拶状貼り付け「寒中お見舞い申し上げます、河合恒」・背表紙にラベルをテープで貼り付け・裸本・ケース・カバー欠・小口に経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。・当店発行の領収書をご入用の方はご注文時にお申し付け下さい。

現代の眼 第180号 現代ドイツ建築展特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
河合正一(西ドイツ建築展に関連して)、阿部公正(現代ドイツ建築の背景)、飯田善国(ベルリンの現代建築・・・
8頁、東京国立近代美術館ニュース(綴じ穴、少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代の眼 第180号 現代ドイツ建築展特集

1,010
河合正一(西ドイツ建築展に関連して)、阿部公正(現代ドイツ建築の背景)、飯田善国(ベルリンの現代建築)、本間正義(ベルリンの国立近代美術館) 、東京国立近代美術館 、1969/11
8頁、東京国立近代美術館ニュース(綴じ穴、少ヤケ)

文藝 12月号 通巻第11号 太田博士追悼号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
河出書房、昭和20年、1
裸 強ヤケ 強シミ 強汚れ 角折れ多々 背表紙破損 印 縁一部欠損・破損 裏表紙に線引 開き癖 【検索用:斎藤茂吉 日夏耿之介 新村出 木下杢太郎 幸田成友 石田幹之助 富本憲吉 児島喜久雄 幸田露伴 高橋明 吉井勇 阿部次郎 中野重治 川村太郎 太田千鶴夫 河合正一 野田宇太郎 長田秀雄 パンの会 村松嘉津 菊池重三郎 太田正雄略年譜】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝 12月号 通巻第11号 太田博士追悼号

2,200
、河出書房 、昭和20年 、1
裸 強ヤケ 強シミ 強汚れ 角折れ多々 背表紙破損 印 縁一部欠損・破損 裏表紙に線引 開き癖 【検索用:斎藤茂吉 日夏耿之介 新村出 木下杢太郎 幸田成友 石田幹之助 富本憲吉 児島喜久雄 幸田露伴 高橋明 吉井勇 阿部次郎 中野重治 川村太郎 太田千鶴夫 河合正一 野田宇太郎 長田秀雄 パンの会 村松嘉津 菊池重三郎 太田正雄略年譜】

デザイン + デコラ d3 (1962年8月) <特集1 やすむ ; 特集2 家具と私 (住友ベークライトPR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
企画 : 住友ベークライト・デコラ事業部 ; 編 : 凸版印刷デザイン企画部 : 表紙デザイン : ・・・
特集1 やすむ
・やすむこと resting / 河合正一
・休息をつくること / 島崎敏樹
・休みたいのたか / 福田繁雄
デコラの眼 グッド・デサイン
・松田平田設計事務所の近作 / 松田軍平・平田重雄
・三井銀行本店
・松田平田設計事務所
・三井生命保険相互会社本社
・日比谷三井ピル内・東芝商車
・日本女子大学・桜風会館
特集2 家具と私
・魔阿不思議 / 川田順
・家具と私 / 篠田桃江
・自分のものでありたい / 東野英治郎
・規格化と個性 / 西堀栄三郎
・お展呂 / 柳宗理
バックミラー
・シアトルの世界博で人気を呼ぶ科学映画
・ID会議
・小菅・天童家具デザインコンペ入賞作品決る
・ユニバース
・住友ベークライト中央研究所新設
・デコラの色、柄か117種になりました
・新刊紹介ー伊勢
編集者への手紙
あとがき
執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
企画 : 住友ベークライト・デコラ事業部 ; 編 : 凸版印刷デザイン企画部 : 表紙デザイン : 田辺輝男 ; 写真 : 河野靖二 ; 執筆 : 河合正一 島崎敏樹 福田繁雄 川田順 篠田桃江 東野英治郎 西堀栄三郎 柳宗理 、住友ベークライト 、1962 、92p 、14.5 x 14.7cm 、1冊
特集1 やすむ ・やすむこと resting / 河合正一 ・休息をつくること / 島崎敏樹 ・休みたいのたか / 福田繁雄 デコラの眼 グッド・デサイン ・松田平田設計事務所の近作 / 松田軍平・平田重雄 ・三井銀行本店 ・松田平田設計事務所 ・三井生命保険相互会社本社 ・日比谷三井ピル内・東芝商車 ・日本女子大学・桜風会館 特集2 家具と私 ・魔阿不思議 / 川田順 ・家具と私 / 篠田桃江 ・自分のものでありたい / 東野英治郎 ・規格化と個性 / 西堀栄三郎 ・お展呂 / 柳宗理 バックミラー ・シアトルの世界博で人気を呼ぶ科学映画 ・ID会議 ・小菅・天童家具デザインコンペ入賞作品決る ・ユニバース ・住友ベークライト中央研究所新設 ・デコラの色、柄か117種になりました ・新刊紹介ー伊勢 編集者への手紙 あとがき 執筆者紹介

新建築 1958年9月 第33巻 第9号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1958、103p、29.5 x 22cm、1冊
千駄ケ谷の家/吉村順三設計事務所
息子の家/清水一
傾斜地に建つ家/林雅子
村野邸の増築/村野藤吾
段地に建つ家/林雅子
与野の家/三橋真三
信欣三さんの家/信建築設計事務所
佐藤邸/田中清
軽量鉄骨の高床住宅/飯塚五郎蔵
堀邸/柳建築設計事務所
安さんの別荘/大江修設計事務所
生活と家について/武藤章
日本の伝統の中から/篠原一男
海外雑誌より/エリザベス・カスラー
書評/河合正一 ; 金森徳次郎
新建築ニュース/アントニン・レイモンド
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1958 、103p 、29.5 x 22cm 、1冊
千駄ケ谷の家/吉村順三設計事務所 息子の家/清水一 傾斜地に建つ家/林雅子 村野邸の増築/村野藤吾 段地に建つ家/林雅子 与野の家/三橋真三 信欣三さんの家/信建築設計事務所 佐藤邸/田中清 軽量鉄骨の高床住宅/飯塚五郎蔵 堀邸/柳建築設計事務所 安さんの別荘/大江修設計事務所 生活と家について/武藤章 日本の伝統の中から/篠原一男 海外雑誌より/エリザベス・カスラー 書評/河合正一 ; 金森徳次郎 新建築ニュース/アントニン・レイモンド 編集後記

工藝ニュース 第19巻第1号 昭和26年1月2月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
工業技術廳工藝指導所編集、技術資料刊行会、昭和26、1
表紙少書込有 表紙ヤケ背少傷 経年ヤケ グラフ デザインの方向とデザイナー / 劒持勇 木材と合成樹脂 / 福岡和雄 近代絵画の性格 / 猪熊弦一郎 近代建築の50年 / 河合正一 海外技術紹介 / 福岡和雄 工藝家の本棚(1) ハッファー・インダスタリアル・デザイン事務所を訪れて / 山形光夫 現代家具の技術とその方向 / 斎宮武勤 ダボツギ太_接 / 清水勇 強力な金色法オリジンゴールド / 政田辰二郎 海外市場から見た工芸品の輸出 / 丹波恒夫 タイピングテスク-ニューデザイン(1)- / 劍持勇 ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
工業技術廳工藝指導所編集 、技術資料刊行会 、昭和26 、1
表紙少書込有 表紙ヤケ背少傷 経年ヤケ グラフ デザインの方向とデザイナー / 劒持勇 木材と合成樹脂 / 福岡和雄 近代絵画の性格 / 猪熊弦一郎 近代建築の50年 / 河合正一 海外技術紹介 / 福岡和雄 工藝家の本棚(1) ハッファー・インダスタリアル・デザイン事務所を訪れて / 山形光夫 現代家具の技術とその方向 / 斎宮武勤 ダボツギ太_接 / 清水勇 強力な金色法オリジンゴールド / 政田辰二郎 海外市場から見た工芸品の輸出 / 丹波恒夫 タイピングテスク-ニューデザイン(1)- / 劍持勇 ニュース

人間のための都市

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥600~)
パウルハンス・ペータース/河合正一・訳、鹿島出版会 SD選書、昭53
重版 函 参考図版写真多 -誰のための都市なのか?/小さな区域/第二の平面(歩行者-トンネル、都市の地下階、プラットホームと人工平面、橋)/歩行者地域(「時間帯」による歩行者ゾーン)/人間と車の出会いの場/カバーのある所/建築ブロックの通り抜け/歩行者の通路と建物(屋上)/遊び場/新しい住居地区/建築家、写真家、出典/訳者あとがき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人間のための都市

2,000 (送料:¥600~)
パウルハンス・ペータース/河合正一・訳 、鹿島出版会 SD選書  、昭53
重版 函 参考図版写真多 -誰のための都市なのか?/小さな区域/第二の平面(歩行者-トンネル、都市の地下階、プラットホームと人工平面、橋)/歩行者地域(「時間帯」による歩行者ゾーン)/人間と車の出会いの場/カバーのある所/建築ブロックの通り抜け/歩行者の通路と建物(屋上)/遊び場/新しい住居地区/建築家、写真家、出典/訳者あとがき
  • 単品スピード注文

建築史学 8号= Journal of the Society of Architectural Historians of Japan(No.8)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
建築史学会 編、建築史学会、1987年3月、147p、26cm
〈論文〉
英国における近代建築生産体制の形成
佐藤彰
page - 2
隅一組物の建物について
上野邦一
page - 36
〈研究ノート〉
太田晶二郎君の薬師寺東塔?銘の研究について
太田博太郎
page - 63
〈資料紹介〉
イタリアに於ける初期ネオクラシシズムの建築理論?アルガロッティの〈建築論〉
福田晴虔
page - 70
〈学界展望〉
西欧中世建築史
竹内次男
page - 99
〈書評〉
生活史のなかで家をとらえる視点?大河直躬著『住まいの人類学 日本庶民住居再考』
吉田桂二
page - 116
〈紹介〉
野村孝文先生の死を悼む
佐藤正彦
page - 123
河合正一先生を偲ぶ
山田弘康
page - 131
歴博で「古図に見る日本の建築展」を開催
濱島正士
良好,
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
建築史学会 編 、建築史学会 、1987年3月 、147p 、26cm
〈論文〉 英国における近代建築生産体制の形成 佐藤彰 page - 2 隅一組物の建物について 上野邦一 page - 36 〈研究ノート〉 太田晶二郎君の薬師寺東塔?銘の研究について 太田博太郎 page - 63 〈資料紹介〉 イタリアに於ける初期ネオクラシシズムの建築理論?アルガロッティの〈建築論〉 福田晴虔 page - 70 〈学界展望〉 西欧中世建築史 竹内次男 page - 99 〈書評〉 生活史のなかで家をとらえる視点?大河直躬著『住まいの人類学 日本庶民住居再考』 吉田桂二 page - 116 〈紹介〉 野村孝文先生の死を悼む 佐藤正彦 page - 123 河合正一先生を偲ぶ 山田弘康 page - 131 歴博で「古図に見る日本の建築展」を開催 濱島正士 良好,

新建築 1954年2月 第29巻 第2号 <東京厚生年金病院・大阪厚生年金病院>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登・宮島圀夫、新建築社、1954、56p、29.5 x 21cm、1冊
関東逓信病院新築工事/日本電信電話公社建築部
東京厚生年金病院/山田守建築事務所
東京厚生年金病院設備概要 /山田守
大阪厚生年金病院/山田守建築事務所
酒井医院/吉田 秀雄 ; 吉田桂二
Kさんの家-東京・久我山-/永松亘
Fさんの家-東京・久我山-/永松亘
2つの住宅を見て/柴岡 亥佐雄
日本の建築家
山のホテル別館-神奈川・元箱根/吉原慎一郎 ; 岩本健吾
料亭中志満-横浜・磯子-/吉原慎一郎 ; 岩本健吾
國會圖書館設計公募に關して
長野県立長野保健所/佐藤鑑 ; 河合正一
長野保健所工事費明細表
保健所建築/佐藤鑑
DETAIL
・Kさんの家
・Fさんの家
・關東遞信病院
・厚生年金病院
・酒井內科醫院
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登・宮島圀夫 、新建築社 、1954 、56p 、29.5 x 21cm 、1冊
関東逓信病院新築工事/日本電信電話公社建築部 東京厚生年金病院/山田守建築事務所 東京厚生年金病院設備概要 /山田守 大阪厚生年金病院/山田守建築事務所 酒井医院/吉田 秀雄 ; 吉田桂二 Kさんの家-東京・久我山-/永松亘 Fさんの家-東京・久我山-/永松亘 2つの住宅を見て/柴岡 亥佐雄 日本の建築家 山のホテル別館-神奈川・元箱根/吉原慎一郎 ; 岩本健吾 料亭中志満-横浜・磯子-/吉原慎一郎 ; 岩本健吾 國會圖書館設計公募に關して 長野県立長野保健所/佐藤鑑 ; 河合正一 長野保健所工事費明細表 保健所建築/佐藤鑑 DETAIL ・Kさんの家 ・Fさんの家 ・關東遞信病院 ・厚生年金病院 ・酒井內科醫院

デザイン No.48 1963年6月 <マックス・ブラウン社のデザイン・ポリシー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 早川良雄、美術出版社、1963、53p、29.7 x 21c・・・
マックス・ブラウン社(BRAUN)のデザイン・ポリシー
・マックス・ブラウン社について / 藤森健次
・新しい様式の形成 / 栄久庵憲司
デザイン以前 <デザインをめぐる諸考察> / 河合正一
ニューハウンの街並 <デザイナーの眼> / 藤森健次
ロベルト・ニードラー(Roberto Niederer)のガラス / 柳宗理
日本プリント・デザイナーの実情 / 松沼有純
アメリカの創造② モンサントのマーチャンダイジング / 中井幸一
各校デザイン科卒業制作展より / 高橋正人
インテリア・デザインと人間工学① / 小原二郎
デザイン・ダイジェスト
レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 早川良雄 、美術出版社 、1963 、53p 、29.7 x 21cm 、1冊
マックス・ブラウン社(BRAUN)のデザイン・ポリシー ・マックス・ブラウン社について / 藤森健次 ・新しい様式の形成 / 栄久庵憲司 デザイン以前 <デザインをめぐる諸考察> / 河合正一 ニューハウンの街並 <デザイナーの眼> / 藤森健次 ロベルト・ニードラー(Roberto Niederer)のガラス / 柳宗理 日本プリント・デザイナーの実情 / 松沼有純 アメリカの創造② モンサントのマーチャンダイジング / 中井幸一 各校デザイン科卒業制作展より / 高橋正人 インテリア・デザインと人間工学① / 小原二郎 デザイン・ダイジェスト レーダー

現代の眼 180号 (1969年11月) <現代ドイツ建築展特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 東京国立近代美術館、東京国立近代美術館、1969、8p、A4判、1冊
綴じ穴あり

現代ドイツ建築展 / 河合正一
現代ドイツ建築の背景 / 阿部公正
ベルリンの現代建築 / 飯田善国
表紙解説 「ベルリンの国立近代美術館」ミース・ファン・デル・ローエ / 本間正義
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 東京国立近代美術館 、東京国立近代美術館 、1969 、8p 、A4判 、1冊
綴じ穴あり 現代ドイツ建築展 / 河合正一 現代ドイツ建築の背景 / 阿部公正 ベルリンの現代建築 / 飯田善国 表紙解説 「ベルリンの国立近代美術館」ミース・ファン・デル・ローエ / 本間正義 編集後記

横浜と港 その歴史と将来を考える (神奈川経済研究所創立10周年記念出版) (横浜と港の歴史的位置づけ/横浜港と横浜市のかかわり/横浜市の将来/横浜港の将来)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
財団法人 神奈川経済研究所編集 (座談会 石井光太郎×庄司龍一郎×小田貞夫×河野彰/山添鍈一×井上孝・・・
カバー背とカバー端に僅ヤケ・カバーに少すれ 小口に少ヤケと少すれ 内表紙に蔵印
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

横浜と港 その歴史と将来を考える (神奈川経済研究所創立10周年記念出版) (横浜と港の歴史的位置づけ/横浜港と横浜市のかかわり/横浜市の将来/横浜港の将来)

700
財団法人 神奈川経済研究所編集 (座談会 石井光太郎×庄司龍一郎×小田貞夫×河野彰/山添鍈一×井上孝×北見俊郎×河合正一/入沢恒×山東良文×吉田達男×一條幸夫×今野博/竹内良夫×佐貫利雄×増井健一×今野修平) 、神奈川経済研究所(横浜銀行本店内) 、昭54
カバー背とカバー端に僅ヤケ・カバーに少すれ 小口に少ヤケと少すれ 内表紙に蔵印

デザイン No.6 1960年3月 <山口正城 人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 豊口克平、早川良雄、斎藤久寿雄 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、美術出・・・
どいつ抽象光画の背景 / バルバラ・クラフト
ハインツ・ハイェク・ハルくの作品
線条の詩人スーフォル / 勝見勝
レタリングから発想した抽象造形 ヘンリック・ニコラル・ヴェルクマン
山口正城 人と作品
・デザイナー山口正城 / 豊口克平
・造形教育のパイオニア山口正城 / 早川良雄
インテリア・デザイン / 松村勝男
ウルムのドーム前の広場 都市のデザイン / 河合正一
時間的意識と空間的意識 <デザインの論理に関する試論①> / 岡田晋
イラストレーターへの道 <仕事場から> / 大橋正
デュオカラーページ スタインベルグ(Saul Steinberg)
デザインの広場
・マス・プロとパーソナリティ / 白石勝彦
・デザイン会議におもう / 岡田徹也
・ジャパン・デザイン・ハウスに望む / 林玲子
針 <なんでもないデザイン> / 小柳誠一
書評
デザイン・ダイジェスト
デザイナーの窓 : シルクスクリーン印刷 / 斎藤久寿雄(サイトウプロセス)
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 豊口克平、早川良雄、斎藤久寿雄 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、美術出版社 、1960 、49p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
どいつ抽象光画の背景 / バルバラ・クラフト ハインツ・ハイェク・ハルくの作品 線条の詩人スーフォル / 勝見勝 レタリングから発想した抽象造形 ヘンリック・ニコラル・ヴェルクマン 山口正城 人と作品 ・デザイナー山口正城 / 豊口克平 ・造形教育のパイオニア山口正城 / 早川良雄 インテリア・デザイン / 松村勝男 ウルムのドーム前の広場 都市のデザイン / 河合正一 時間的意識と空間的意識 <デザインの論理に関する試論①> / 岡田晋 イラストレーターへの道 <仕事場から> / 大橋正 デュオカラーページ スタインベルグ(Saul Steinberg) デザインの広場 ・マス・プロとパーソナリティ / 白石勝彦 ・デザイン会議におもう / 岡田徹也 ・ジャパン・デザイン・ハウスに望む / 林玲子 針 <なんでもないデザイン> / 小柳誠一 書評 デザイン・ダイジェスト デザイナーの窓 : シルクスクリーン印刷 / 斎藤久寿雄(サイトウプロセス) レーダー 告知板

新建築 1953年12月 第28巻 第12号 <日本橋御木本眞珠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登・宮島圀夫、新建築社、1953、52p、29.5 x 21cm、1冊
千駄ヶ谷竹友寮-独身社員アパート/竹中工務店
T氏邸/加倉井昭夫
Mさんのすまい/杉山隆
大文字家の客室/初瀬川松太郎 ; 富家宏泰
東京都立文京高等学校/東京都建築局工事部学校建設課
東京都青山葬儀所/東京都建築局工事部営繕課
2つの御木本真珠ビル/アントニン レイモンド
その1:日本橋御木本眞珠店/アントニン・レイモンド
その2:銀座御木本眞珠店/戶田組
アンケート-1953年の建築/石本喜久治 ; 生田勉 ; 德永正三 ; 圖師嘉彥 ; 白井晟一 ; 中村順平 ; 河合正一 ; 宮川英二 ; 小林淸 ; 石井桂 ; 藥師寺厚 ; 渡邊力 ; 木村幸一郎 ; 山口文象 ; 濱口隆一 ; 明石信道 ; 藏田周忠 ; 伊藤喜三郎 ; 淸家淸 ; 小木曾定彰 ; 中村登一 ; 松井文二 ; 河野道祐 ; 安東勝男
QQQQ/せいけ・きよし ; SHOW ; 長田三六 ; 西北風
病院建築の動線について-建築計画の方法㉒/エマーソン ゴーブル ; 小川信子訳
DETAIL
・竹友寮/竹中工務店
・文京高校/東京都建築局學校建築課
・日本橋御木本/アントニン・レイモンド
・銀座御木本/戸田組設計部
・T氏邸/加倉井昭夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登・宮島圀夫 、新建築社 、1953 、52p 、29.5 x 21cm 、1冊
千駄ヶ谷竹友寮-独身社員アパート/竹中工務店 T氏邸/加倉井昭夫 Mさんのすまい/杉山隆 大文字家の客室/初瀬川松太郎 ; 富家宏泰 東京都立文京高等学校/東京都建築局工事部学校建設課 東京都青山葬儀所/東京都建築局工事部営繕課 2つの御木本真珠ビル/アントニン レイモンド その1:日本橋御木本眞珠店/アントニン・レイモンド その2:銀座御木本眞珠店/戶田組 アンケート-1953年の建築/石本喜久治 ; 生田勉 ; 德永正三 ; 圖師嘉彥 ; 白井晟一 ; 中村順平 ; 河合正一 ; 宮川英二 ; 小林淸 ; 石井桂 ; 藥師寺厚 ; 渡邊力 ; 木村幸一郎 ; 山口文象 ; 濱口隆一 ; 明石信道 ; 藏田周忠 ; 伊藤喜三郎 ; 淸家淸 ; 小木曾定彰 ; 中村登一 ; 松井文二 ; 河野道祐 ; 安東勝男 QQQQ/せいけ・きよし ; SHOW ; 長田三六 ; 西北風 病院建築の動線について-建築計画の方法㉒/エマーソン ゴーブル ; 小川信子訳 DETAIL ・竹友寮/竹中工務店 ・文京高校/東京都建築局學校建築課 ・日本橋御木本/アントニン・レイモンド ・銀座御木本/戸田組設計部 ・T氏邸/加倉井昭夫

新建築 1961年11月 第36巻 第11号 <パレスホテル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1961、138p、29.5 x 22.5cm、1冊
背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

東京大林ビルディング/大林組設計部
パレスホテル/竹中工務店設計部
八幡製鉄東京研究所/清水建設設計部
ルポルタージュ:設計組織を探る
建設業の設計部
新しい建築を創造し得る新しい組織か?/村松貞次郎
新らしい設計体制 竹中工務店/浜口隆一
日本バイリーン滋賀工場/海老原建築設計事務所
北日東町に建つ単身者住宅/浦辺鎮太郎
三井箱根保養所/日建設計工務株式会社
計画案 デュッセルドルフ市営劇場/リチャード・J・ノイトラ
住宅 K氏邸/建築制作研究会
A氏のゲストハウス/牧野清
マルセルブロイヤーにきく/河合正一
時評 地盤沈下と都市災害について/竹山謙三郎
随想 必要の要か不必要の要か/古宇田実
海外雑誌より
てーぷいんたびゅう/柴田亥佐雄 ; 編集部
しんけんちく・にゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1961 、138p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み) 東京大林ビルディング/大林組設計部 パレスホテル/竹中工務店設計部 八幡製鉄東京研究所/清水建設設計部 ルポルタージュ:設計組織を探る 建設業の設計部 新しい建築を創造し得る新しい組織か?/村松貞次郎 新らしい設計体制 竹中工務店/浜口隆一 日本バイリーン滋賀工場/海老原建築設計事務所 北日東町に建つ単身者住宅/浦辺鎮太郎 三井箱根保養所/日建設計工務株式会社 計画案 デュッセルドルフ市営劇場/リチャード・J・ノイトラ 住宅 K氏邸/建築制作研究会 A氏のゲストハウス/牧野清 マルセルブロイヤーにきく/河合正一 時評 地盤沈下と都市災害について/竹山謙三郎 随想 必要の要か不必要の要か/古宇田実 海外雑誌より てーぷいんたびゅう/柴田亥佐雄 ; 編集部 しんけんちく・にゆうす 資材時価表

建築文化 第14巻 第148号 (1959年2月) <特集 : 集合住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 金春国雄 ; 文 : 大高正人ほか、彰国社、1959、104p、33.5 x 25.5cm、・・・
住宅建設の問題点 / 金子勇次郎、上田篤、尾崎堯則、越智福夫、片山正夫
アパート建設と都市 / 本城和彦
都市計画からみたアパート建設団地 / 楠瀬正太郎 ; 松村晃
日本住宅公団 晴海高層アパート / 前川国男建築設計事務所
・設計の概要 / 大高正人
高層アパートを配置した新しい住宅地の提案と東京湾上都市の提案 / 大高正人 ; 奥村珪一
・A図海上帯状都市2万人住区の模型図
・B図海上帯状都市の部分模型図
・C図東京湾海上都市計画
・高層アパートを配置した新しい住宅地の提案と東京湾上都市の提案 / 大高正人
都市の住居:高層アパート / 大沢三郎、大沢三郎
いつまでも豊かさを 技術が奉仕するもの / 野々村宗逸
アパートの生活空間の構成(高層アパートを中心として) / 浜口隆一
アパートの表現 / 柴岡亥佐雄
構造・設備・経済 アパートを中心として / 岩間正壱
アパート建設への希望 / 河合正一
座談会 かさなってすむということ アパート建設の問題点 / 浅田孝 ; 尚明 ; 寺島三雄 ; 永井賢城 ; 吉阪隆正
建築経済①
カレントニュース
建築家の書棚⑱ / 冷牟田純二
建築家の図書室(106)
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 金春国雄 ; 文 : 大高正人ほか 、彰国社 、1959 、104p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
住宅建設の問題点 / 金子勇次郎、上田篤、尾崎堯則、越智福夫、片山正夫 アパート建設と都市 / 本城和彦 都市計画からみたアパート建設団地 / 楠瀬正太郎 ; 松村晃 日本住宅公団 晴海高層アパート / 前川国男建築設計事務所 ・設計の概要 / 大高正人 高層アパートを配置した新しい住宅地の提案と東京湾上都市の提案 / 大高正人 ; 奥村珪一 ・A図海上帯状都市2万人住区の模型図 ・B図海上帯状都市の部分模型図 ・C図東京湾海上都市計画 ・高層アパートを配置した新しい住宅地の提案と東京湾上都市の提案 / 大高正人 都市の住居:高層アパート / 大沢三郎、大沢三郎 いつまでも豊かさを 技術が奉仕するもの / 野々村宗逸 アパートの生活空間の構成(高層アパートを中心として) / 浜口隆一 アパートの表現 / 柴岡亥佐雄 構造・設備・経済 アパートを中心として / 岩間正壱 アパート建設への希望 / 河合正一 座談会 かさなってすむということ アパート建設の問題点 / 浅田孝 ; 尚明 ; 寺島三雄 ; 永井賢城 ; 吉阪隆正 建築経済① カレントニュース 建築家の書棚⑱ / 冷牟田純二 建築家の図書室(106) 資材時価表

工芸ニュース Vol.22 No.11 1954年11・12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 豊口克平 ; 表紙デザイン : 山口正城、丸善、195・・・
“工芸ニュース"の方向
ユネスコ美術教育セミナーについて / 前田泰次
フランク・ロイド・ライト / 天野太郎
世界のブック・ジャケット(グラフ) / 勝見勝
商品分析(3):スエーデン陶器他 / IAI指導 ; 意匠 ; 技術部(野口恒喜、高間隆二)
海外通信 / 河合正一 ; 大智浩
X.Y.Z.積分器 / IAI技術部(新井康政)
デザイン:鉄の皿 / IAI意匠部(芳武茂介)
IAI紹介(7):指導部指導課・企画課
最近の家具デザインの動向・棚 / 豊口克平
展覧会
工芸ニュース 第21巻 表紙コンクール
ニュース
工芸ニュース 第22巻 総目次
表紙:山口正城(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 豊口克平 ; 表紙デザイン : 山口正城 、丸善 、1954 、47p 、B5判 、1冊
“工芸ニュース"の方向 ユネスコ美術教育セミナーについて / 前田泰次 フランク・ロイド・ライト / 天野太郎 世界のブック・ジャケット(グラフ) / 勝見勝 商品分析(3):スエーデン陶器他 / IAI指導 ; 意匠 ; 技術部(野口恒喜、高間隆二) 海外通信 / 河合正一 ; 大智浩 X.Y.Z.積分器 / IAI技術部(新井康政) デザイン:鉄の皿 / IAI意匠部(芳武茂介) IAI紹介(7):指導部指導課・企画課 最近の家具デザインの動向・棚 / 豊口克平 展覧会 工芸ニュース 第21巻 表紙コンクール ニュース 工芸ニュース 第22巻 総目次 表紙:山口正城(表紙作家紹介)

新建築 1958年12月 第33巻 第12号 <西長堀共同住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉田保五郎、新建築社、1958、87p、29.7 x 22.4cm、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社
西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所
・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎
・今日の高層アパートの性格/尚明
・二つの高層アパート/大竹栄三郎
住宅
・欅のある家/三橋真三
・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所
・千田さんの家/奈良信建築設計事務所
・大隈重信の生家/田辺泰
法政大学58年館/大江宏建築設計事務所
住宅設計についてのメモ③/佐々木宏
1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫
海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド
詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所
新建築ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉田保五郎 、新建築社 、1958 、87p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社 西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所 ・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎 ・今日の高層アパートの性格/尚明 ・二つの高層アパート/大竹栄三郎 住宅 ・欅のある家/三橋真三 ・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所 ・千田さんの家/奈良信建築設計事務所 ・大隈重信の生家/田辺泰 法政大学58年館/大江宏建築設計事務所 住宅設計についてのメモ③/佐々木宏 1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫 海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド 詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所 新建築ニュース 編集後記

国際建築 第27巻 第11号 1960年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 小山正和、美術出版社、1960、82p、26 x 24cm、1冊
表紙デザイン/鉾之原捷夫
欧文目次
近代建築の空間性④/長谷川堯
佐々木邸 東京麹町/吉田五十八
日比谷三井ビル 東京有楽町/松田平田設計事務所 ; 横河工務所
複雑な機能をコムパクトな表現で/小林昭
〈最近の動向〉新・金属建材 アルミニウムの普及とステンレスの登場
金属建材・日比谷三井ビルの場合/小林昭
カーテン・ウォールの背後/曾原国蔵
古河電工日光男子寮・日光市/曾原建築事務所
古河電工目白寮 東京下落合/曾原建築事務所
西田辺独身者住区・第7号館 大阪市/日本住宅公団大阪支所 ; 三座建築事務所
流行に憂身をやつさずに自己のアイデアを守ってしっかりと進むこと/リチャード J. ノイトラ
トーマス・マルドナアド:デザインの方法論を唱導する/河合正一
都市建設のエネルギーをどういかすか/冷牟田純二 ; 水谷穎介
京葉工業地帯
磯子地区計画
四日市綜合計画
国連調査団・大阪/国連太郎
1960年建築学会の焦点/のりすぎはじめ
執筆者紹介
広告目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 小山正和 、美術出版社 、1960 、82p 、26 x 24cm 、1冊
表紙デザイン/鉾之原捷夫 欧文目次 近代建築の空間性④/長谷川堯 佐々木邸 東京麹町/吉田五十八 日比谷三井ビル 東京有楽町/松田平田設計事務所 ; 横河工務所 複雑な機能をコムパクトな表現で/小林昭 〈最近の動向〉新・金属建材 アルミニウムの普及とステンレスの登場 金属建材・日比谷三井ビルの場合/小林昭 カーテン・ウォールの背後/曾原国蔵 古河電工日光男子寮・日光市/曾原建築事務所 古河電工目白寮 東京下落合/曾原建築事務所 西田辺独身者住区・第7号館 大阪市/日本住宅公団大阪支所 ; 三座建築事務所 流行に憂身をやつさずに自己のアイデアを守ってしっかりと進むこと/リチャード J. ノイトラ トーマス・マルドナアド:デザインの方法論を唱導する/河合正一 都市建設のエネルギーをどういかすか/冷牟田純二 ; 水谷穎介 京葉工業地帯 磯子地区計画 四日市綜合計画 国連調査団・大阪/国連太郎 1960年建築学会の焦点/のりすぎはじめ 執筆者紹介 広告目次

新建築 1961年5月 第36巻 第5号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1961、150p、29.5 x 22.5cm、1冊
茅ケ崎の家/篠原一男
深沢の家/楠見昭三
N氏邸/彦谷建築設計事務所
長井さんの家/塩野正宏
画家の家/東工大清家研究室
小林邸/藤木工務店
計画案 ドクタージョンソン邸/高瀨隼彦
浮田邸/深谷浩一
ある演劇人のすまい/柳建築設計事務所
立教高校住宅No.2/レイモンド建築設計事務所
寺本邸/奈良信建築設計事務所
吉川邸/大成建設大阪支店
F.B.氏邸/増田太郎
<東京計画1960>の批判/竹山謙三郎 ; 浜口隆一 ; 磯村英一 ; 神代雄一郎 ; 河合正一 ; 鈴木信太郎 ; 武基雄 ; 西山卯三
ホワイエ 大住宅という問題をめぐって/植田一豊 ; 穂穂信夫
時評 現代建築は新しい創造態勢を要求する/山本学治
随想 近ごろ思うこと/アントニン レイモンド
シァトル・シヴィックセンター噴水競争技設計1等当選案/松下一之 ; 志水英樹
海外雑誌より
詳細図譜/篠原一男 ; 清家研究室 ; 楠見昭三 ; レーモンド建築設計事務所 ; 柳建築設計事務所 ; 塩野正宏 ; 藤木工務店 ; 奈良信建築設計事務所
しんけんちく・にゅうす
てーぷいんたびゅう/北村隆夫 ; 佐々波秀彦 ; 広瀬鎌二 ; D.ベーカー
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1961 、150p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
茅ケ崎の家/篠原一男 深沢の家/楠見昭三 N氏邸/彦谷建築設計事務所 長井さんの家/塩野正宏 画家の家/東工大清家研究室 小林邸/藤木工務店 計画案 ドクタージョンソン邸/高瀨隼彦 浮田邸/深谷浩一 ある演劇人のすまい/柳建築設計事務所 立教高校住宅No.2/レイモンド建築設計事務所 寺本邸/奈良信建築設計事務所 吉川邸/大成建設大阪支店 F.B.氏邸/増田太郎 <東京計画1960>の批判/竹山謙三郎 ; 浜口隆一 ; 磯村英一 ; 神代雄一郎 ; 河合正一 ; 鈴木信太郎 ; 武基雄 ; 西山卯三 ホワイエ 大住宅という問題をめぐって/植田一豊 ; 穂穂信夫 時評 現代建築は新しい創造態勢を要求する/山本学治 随想 近ごろ思うこと/アントニン レイモンド シァトル・シヴィックセンター噴水競争技設計1等当選案/松下一之 ; 志水英樹 海外雑誌より 詳細図譜/篠原一男 ; 清家研究室 ; 楠見昭三 ; レーモンド建築設計事務所 ; 柳建築設計事務所 ; 塩野正宏 ; 藤木工務店 ; 奈良信建築設計事務所 しんけんちく・にゅうす てーぷいんたびゅう/北村隆夫 ; 佐々波秀彦 ; 広瀬鎌二 ; D.ベーカー 資材時価表

建築知識 20巻10号 (昭和53年10月) <特集 : これからの展示建築 美術館・博物館・資料館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 加藤昭、建築知識、1978、210p、B5判、1冊
特集 : これからの展示建築 美術館・博物館・資料館

展示建築の現状と将来への課題 鷲塚泰光
建築計画のポイント 河合正一
設計の基本とそのディテール 寺井徹・岡野真
サントリー美術館
埼玉県立博物館
福井県立美術館
S美術館
愛知芸大展示資料館
北九州市立美術館
千葉県立美術館
埼玉会館郷土資料室
西武美術館
奈良国立博物館
出光美術館
大和文華館
常滑市重要民俗資料収藏庫
佐渡小木重要民俗資料収蔵庫
弘前市立博物館
大分県芸術会館
ケース・スタディ 編集部
1 井原市立田中美術館
2 神奈川県立近代美術館
3 栃木県立美術館
4 倉吉市博物館
5 町田市立博物館
6 八雲立つ風土記の丘資料館
7 豊田市郷土資料館
ひとこと
美術館建築に望む 衛藤駿
中身のない美術館はもうたくさん ! 針生一郎
参考資料/展示建築データーシート
建築家外伝⑦ 網戸武夫
建知ん汁⑫ 本吉康郎
建築設備問答/空調編⑭ 初川吉洋
昭和63年度一級建築士試験設計製図課題 解說同資料「幼稚園」鈴木一・青柳浩男
資料室 耐震設計参考文献㊦
質疑心答 既存杭の処理についてほか
予告
校正一過
資材情報 クローズアップほか 広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 加藤昭 、建築知識 、1978 、210p 、B5判 、1冊
特集 : これからの展示建築 美術館・博物館・資料館 展示建築の現状と将来への課題 鷲塚泰光 建築計画のポイント 河合正一 設計の基本とそのディテール 寺井徹・岡野真 サントリー美術館 埼玉県立博物館 福井県立美術館 S美術館 愛知芸大展示資料館 北九州市立美術館 千葉県立美術館 埼玉会館郷土資料室 西武美術館 奈良国立博物館 出光美術館 大和文華館 常滑市重要民俗資料収藏庫 佐渡小木重要民俗資料収蔵庫 弘前市立博物館 大分県芸術会館 ケース・スタディ 編集部 1 井原市立田中美術館 2 神奈川県立近代美術館 3 栃木県立美術館 4 倉吉市博物館 5 町田市立博物館 6 八雲立つ風土記の丘資料館 7 豊田市郷土資料館 ひとこと 美術館建築に望む 衛藤駿 中身のない美術館はもうたくさん ! 針生一郎 参考資料/展示建築データーシート 建築家外伝⑦ 網戸武夫 建知ん汁⑫ 本吉康郎 建築設備問答/空調編⑭ 初川吉洋 昭和63年度一級建築士試験設計製図課題 解說同資料「幼稚園」鈴木一・青柳浩男 資料室 耐震設計参考文献㊦ 質疑心答 既存杭の処理についてほか 予告 校正一過 資材情報 クローズアップほか 広告索引

新建築 1960年12月 第35巻 第12号 <エール・フランス 東京>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1960、108p、29.5 x 22.5cm、1冊
防府市公会堂/佐藤武夫建築設計事務所
山の家/東工大 清家研究室
日本工芸館/浦辺鎮太郎
宇部カントリークラブ/大成建設設計部
Y事務所/安井建築設計事務所/
エール・フランス 東京/シャルロット・ペリアン ; 坂倉準三
河庄/吉村設計事務所
登美ケ丘住宅団地
R―3/松田・平田設計事務所
R―5/RIA建築綜合研究所
R―11/大阪建築事務所
W―7/河井建築設計事務所
W―5/RIA建築綜合研究所
R―4/宇賀一郎設計技術研究所
W―12/円堂建築設計事務所
計画案
日大ヒュッテ/小林美夫
千代田女学園/明石建築設計研究室
1960年のソ連/浦辺鎮太郎
1960年の建築―アンケート/坂本鹿名夫 ; 市川清志 ; 植田一豊 ; 佐々木宏 ; 浦辺鎮太郎 ; 清田文永 ; 山田守 ; 辰野清隆 ; 浜口隆一 ; 早川文夫 ; 北代礼一郎 ; 佐野正一 ; 楠瀬正太郎 ; 蔵田周忠 ; 宮川英二 ; 吉久秀夫 ; 小泉嘉四郎 ; 山崎忠夫 ; 橋本邦雄 ; 神代雄一郎 ; 小川正 ; 清家清 ; 鉾之原捷夫 ; 池亀暢雄 ; 田中清 ; 伊藤喜三郎 ; 向井正也 ; 剣持勇 ; 岡橋作太郎 ; 瀬木慎一 ; 稲村耕雄 ; 川島甲士 ; 木村俊彦 ; 吉坂隆正 ; 吉武泰水 ; 彦谷邦一 ; 河合正一 ; 太田実 ; 森田茂介 ; 稲田尚之 ; 近藤経一 ; 河野通祐 ; 高浜和秀 ; 船越徹 ; 恒成一訓 ; 鬼頭梓 ; 川澄明男 ; 二川幸夫 ; 明石乃武 ; 山口文象 ; 中村登一 ; 近藤芳美 ; 加倉井昭夫
時評:建築家の誠実ということ/近藤芳美
books ミッシェル・ラゴンの「現代建築」を読んで : 近代建築史にたいする疑い/樋口清
ホワイエ:建築と造形芸術との綜合―その現代的意義/高階秀爾
海外雑誌より
詳細図譜/
てーぷいんたびゅう/シャルロット・ペリアン ; 清田文永 ; 天野太郎 ; 小沢行二 ; 下河辺淳
しんけんちくにゅうす/及川泰子
書評/樋口清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1960 、108p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
防府市公会堂/佐藤武夫建築設計事務所 山の家/東工大 清家研究室 日本工芸館/浦辺鎮太郎 宇部カントリークラブ/大成建設設計部 Y事務所/安井建築設計事務所/ エール・フランス 東京/シャルロット・ペリアン ; 坂倉準三 河庄/吉村設計事務所 登美ケ丘住宅団地 R―3/松田・平田設計事務所 R―5/RIA建築綜合研究所 R―11/大阪建築事務所 W―7/河井建築設計事務所 W―5/RIA建築綜合研究所 R―4/宇賀一郎設計技術研究所 W―12/円堂建築設計事務所 計画案 日大ヒュッテ/小林美夫 千代田女学園/明石建築設計研究室 1960年のソ連/浦辺鎮太郎 1960年の建築―アンケート/坂本鹿名夫 ; 市川清志 ; 植田一豊 ; 佐々木宏 ; 浦辺鎮太郎 ; 清田文永 ; 山田守 ; 辰野清隆 ; 浜口隆一 ; 早川文夫 ; 北代礼一郎 ; 佐野正一 ; 楠瀬正太郎 ; 蔵田周忠 ; 宮川英二 ; 吉久秀夫 ; 小泉嘉四郎 ; 山崎忠夫 ; 橋本邦雄 ; 神代雄一郎 ; 小川正 ; 清家清 ; 鉾之原捷夫 ; 池亀暢雄 ; 田中清 ; 伊藤喜三郎 ; 向井正也 ; 剣持勇 ; 岡橋作太郎 ; 瀬木慎一 ; 稲村耕雄 ; 川島甲士 ; 木村俊彦 ; 吉坂隆正 ; 吉武泰水 ; 彦谷邦一 ; 河合正一 ; 太田実 ; 森田茂介 ; 稲田尚之 ; 近藤経一 ; 河野通祐 ; 高浜和秀 ; 船越徹 ; 恒成一訓 ; 鬼頭梓 ; 川澄明男 ; 二川幸夫 ; 明石乃武 ; 山口文象 ; 中村登一 ; 近藤芳美 ; 加倉井昭夫 時評:建築家の誠実ということ/近藤芳美 books ミッシェル・ラゴンの「現代建築」を読んで : 近代建築史にたいする疑い/樋口清 ホワイエ:建築と造形芸術との綜合―その現代的意義/高階秀爾 海外雑誌より 詳細図譜/ てーぷいんたびゅう/シャルロット・ペリアン ; 清田文永 ; 天野太郎 ; 小沢行二 ; 下河辺淳 しんけんちくにゅうす/及川泰子 書評/樋口清

ディテール 54号 (1977年10月 秋季号) <特集① 保存と再利用のディテール ; 特集② 古民家再利用の技法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1977、128p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・日本銀行大阪支店 / 日建設計大阪
・東京堂千代田ビル / 日建設計東京
・常陸宮邸 / 村野藤吾 ; 宮内庁管理部
・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・世界救世教主執務棟 / 竹中工務店
・横浜国際会議場 / 内井昭蔵建築設計事務所
・富山県教育記念館 / 明治大学山本研究室・日本総合建築事務所・S.D.G.
・津山口保育園 / 小川信子・小川建築工房
・桑田病院 - I.C.D.建築設計事務所
・健康文化センター石川厚生年金会館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
歴史的建造物の保存と再生 / 坂本勝比古
特集① 保存と再利用のディテール / 沖塩荘一郎・中田準一・森山峻・中井一郎
・保存と再利用の条件と意味
・残された現況-生きぬく姿
・壊された状況-死んだ子の齢 / 藤森照信
・設計例
 保存と近代化の改装設計:迎賓館/村野・森建築事務所
 改修保存の先駆的ケース:神奈川県立博物館/河合正一・大岡実、神奈川県建築部営繕課+国建築事務所
 現場保存と機能の一新:東京国立近代美術館工芸館/文化庁文化財保護部建造物課
 歴史的都市景観の保存:中京郵便局/郵政大臣官房建築部設計課
 象徴的建造物の保存:同志社大学理科学館/大林組
 再生と増築のデザイン:日本橋高島屋/村野・森建築事務所(増築)
 建物原形の温存と再利用:サッポロビール・ビール園/大成建設・大熊喜英
 改修工事のメリット:熊谷電報電話局/電電公社関東電気通信局建築部
 土蔵への愛惜:三宅邸/YAS都市研究所
・ヨーロッパにおける保存と再利用の手法 / 大村美国
・建物の耐用計画チェックシート
特集② 古民家再利用の技法
・古民家再利用の技法 / 日本設計事務所大阪支社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1977 、128p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・日本銀行大阪支店 / 日建設計大阪 ・東京堂千代田ビル / 日建設計東京 ・常陸宮邸 / 村野藤吾 ; 宮内庁管理部 ・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・世界救世教主執務棟 / 竹中工務店 ・横浜国際会議場 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・富山県教育記念館 / 明治大学山本研究室・日本総合建築事務所・S.D.G. ・津山口保育園 / 小川信子・小川建築工房 ・桑田病院 - I.C.D.建築設計事務所 ・健康文化センター石川厚生年金会館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 歴史的建造物の保存と再生 / 坂本勝比古 特集① 保存と再利用のディテール / 沖塩荘一郎・中田準一・森山峻・中井一郎 ・保存と再利用の条件と意味 ・残された現況-生きぬく姿 ・壊された状況-死んだ子の齢 / 藤森照信 ・設計例  保存と近代化の改装設計:迎賓館/村野・森建築事務所  改修保存の先駆的ケース:神奈川県立博物館/河合正一・大岡実、神奈川県建築部営繕課+国建築事務所  現場保存と機能の一新:東京国立近代美術館工芸館/文化庁文化財保護部建造物課  歴史的都市景観の保存:中京郵便局/郵政大臣官房建築部設計課  象徴的建造物の保存:同志社大学理科学館/大林組  再生と増築のデザイン:日本橋高島屋/村野・森建築事務所(増築)  建物原形の温存と再利用:サッポロビール・ビール園/大成建設・大熊喜英  改修工事のメリット:熊谷電報電話局/電電公社関東電気通信局建築部  土蔵への愛惜:三宅邸/YAS都市研究所 ・ヨーロッパにおける保存と再利用の手法 / 大村美国 ・建物の耐用計画チェックシート 特集② 古民家再利用の技法 ・古民家再利用の技法 / 日本設計事務所大阪支社

グロピウスと日本文化

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
編 : グロピウス会 ; 文 : 蔵田周忠、小池新二、神代雄一郎、勝見勝、剣持勇、清家清、丹下健三、・・・
初版、カバー(欠)

序にかえて 松本重治
序言
I 前記
・アルバムⅠ グロピウス博士と夫人
・グロピウス教授を迎える 蔵田周忠
・グロピウスとバウハウス 武井勝雄
・グロピウスと暖炉 山本学治
II グロピウスとともに
1. 東日本篇
・アルバムⅡ 東京にて
・あいさつ グロピウス
・グロピウス教授を迎えて 水谷武彦
・グロピウス教授の業績と現代日本の建築 佐藤武夫
・グロピウスの善 小川正隆
・グロピウス教授と美術工芸教育家との会合 水谷武彦
・工芸教育と芸大展 小塚新一朗
・機械化と日本のハンディクラフト 前田泰治
・民芸館のグロピウス 柳宋悦
・教授夫妻とわたくしたち 山脇巌
・5月31日の夜のグロピウスご夫妻 山脇道子
・工芸試験所での一日 剣持勇
・ワルター・グロピウスとの1日 森田茂介
・6月3日 森田茂介
・住宅を見てもらう 清家清
・東京におけるグロピウス 野生司義章
・キモノとモーニング 野生司義章
・蟻の街とグロピウス博士 松居桃楼
・能と歌舞伎見物 蔵田周忠
・グロピウスとバウハウス展 野生司義章
・バウハウスの業績 斎藤寅郎
・一つの報告 河合正一
2. 西日本篇
・アルバムⅢ 関西にて
・八勝館・伊勢神宮・漁村 浜口隆一
・近畿地方におけるグロピウス 川上貢
・京都御所・仙洞御所・桂離宮 萩正勝
・グロピウス博士の日本観 森薀
・能面と石亭 蔵田周忠
・京都におけるグロピウス博士 白石博三
・今昔調和へいま一歩 グロピウス
・竜安寺の石庭 丹下健三
・グロピウス博士大阪公演記 尾崎久助
・倉敷の三日間 浦辺鎮太郎
・倉敷の民芸 外村吉之介
・アルバムⅣ 倉敷にて
[ほか]
III 日本だより
・グロピウス夫人よりT.A.C.宛
IV 講演と討論
・アルバムⅤ 討論会にて
・建築家と現代の環境
・グロピウス生田勉往復の手紙 生田勉
・箱根会談から 神代雄一郎
・最後に笑うもの 灰地啓
[ほか]
V 後記
・グロピウスを囲み住宅問題の座談会 吉阪隆正
・グロピウスと樅の巨木 勝見勝
・グロピウスの残した余韻 丹下健三
・グロピウスのことば
・グロピウス夫妻の滞日記録 平野真三
あとがき 平野真三・蔵田周忠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
編 : グロピウス会 ; 文 : 蔵田周忠、小池新二、神代雄一郎、勝見勝、剣持勇、清家清、丹下健三、浜口隆一、森田茂介、山本学治、柳宋悦、水谷武彦、山脇巌、山脇道子、吉阪隆正ほか 、彰国社 、1956 、406p モノクロ写真図版24p 、21.5 x 16cm 、1冊
初版、カバー(欠) 序にかえて 松本重治 序言 I 前記 ・アルバムⅠ グロピウス博士と夫人 ・グロピウス教授を迎える 蔵田周忠 ・グロピウスとバウハウス 武井勝雄 ・グロピウスと暖炉 山本学治 II グロピウスとともに 1. 東日本篇 ・アルバムⅡ 東京にて ・あいさつ グロピウス ・グロピウス教授を迎えて 水谷武彦 ・グロピウス教授の業績と現代日本の建築 佐藤武夫 ・グロピウスの善 小川正隆 ・グロピウス教授と美術工芸教育家との会合 水谷武彦 ・工芸教育と芸大展 小塚新一朗 ・機械化と日本のハンディクラフト 前田泰治 ・民芸館のグロピウス 柳宋悦 ・教授夫妻とわたくしたち 山脇巌 ・5月31日の夜のグロピウスご夫妻 山脇道子 ・工芸試験所での一日 剣持勇 ・ワルター・グロピウスとの1日 森田茂介 ・6月3日 森田茂介 ・住宅を見てもらう 清家清 ・東京におけるグロピウス 野生司義章 ・キモノとモーニング 野生司義章 ・蟻の街とグロピウス博士 松居桃楼 ・能と歌舞伎見物 蔵田周忠 ・グロピウスとバウハウス展 野生司義章 ・バウハウスの業績 斎藤寅郎 ・一つの報告 河合正一 2. 西日本篇 ・アルバムⅢ 関西にて ・八勝館・伊勢神宮・漁村 浜口隆一 ・近畿地方におけるグロピウス 川上貢 ・京都御所・仙洞御所・桂離宮 萩正勝 ・グロピウス博士の日本観 森薀 ・能面と石亭 蔵田周忠 ・京都におけるグロピウス博士 白石博三 ・今昔調和へいま一歩 グロピウス ・竜安寺の石庭 丹下健三 ・グロピウス博士大阪公演記 尾崎久助 ・倉敷の三日間 浦辺鎮太郎 ・倉敷の民芸 外村吉之介 ・アルバムⅣ 倉敷にて [ほか] III 日本だより ・グロピウス夫人よりT.A.C.宛 IV 講演と討論 ・アルバムⅤ 討論会にて ・建築家と現代の環境 ・グロピウス生田勉往復の手紙 生田勉 ・箱根会談から 神代雄一郎 ・最後に笑うもの 灰地啓 [ほか] V 後記 ・グロピウスを囲み住宅問題の座談会 吉阪隆正 ・グロピウスと樅の巨木 勝見勝 ・グロピウスの残した余韻 丹下健三 ・グロピウスのことば ・グロピウス夫妻の滞日記録 平野真三 あとがき 平野真三・蔵田周忠

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000