文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「津村節子 / 新潮社」の検索結果
18件

瑠璃色の石  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,650
津村節子 / 新潮社、新潮社、平11、1冊
 署名箋初版カバ帯〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

瑠璃色の石  

1,650
津村節子 / 新潮社 、新潮社 、平11 、1冊
 署名箋初版カバ帯〔B6判〕

茜色の戦記  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,200
津村節子 / 新潮社、新潮社、平5、1冊
 署名箋初版カバ帯〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

茜色の戦記  

2,200
津村節子 / 新潮社 、新潮社 、平5 、1冊
 署名箋初版カバ帯〔B6判〕

幸福村  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,200
津村節子 / 新潮社、新潮社、平1、1冊
 献呈署名初版カバ帯〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幸福村  

2,200
津村節子 / 新潮社 、新潮社 、平1 、1冊
 献呈署名初版カバ帯〔B6判〕

千輪の華

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
495
津村節子、新潮社、1985
初版/状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

千輪の華

495
津村節子 、新潮社 、1985
初版/状態良

千輪の華  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,200
津村節子 / 新潮社、昭60、1冊
 献呈署名初版カバ帯〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

千輪の華  

2,200
津村節子 / 新潮社 、昭60 、1冊
 献呈署名初版カバ帯〔B6判〕

千輪の華

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
440
津村節子、新潮社、1985
初版/カバー/概状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

千輪の華

440
津村節子 、新潮社 、1985
初版/カバー/概状態良

千輪の華

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
440
津村節子、新潮社、1985
初版/カバー/美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

千輪の華

440
津村節子 、新潮社 、1985
初版/カバー/美本

小説新潮 1987年2月号 短篇小説全集 (聖家族/夫のやり水/薬菜飯店/葱/朱の檻 他)

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
500 (送料:¥200~)
阿川弘之/皆川博子/津村節子/長部日出雄/水上勉/筒井康隆/宮本輝 他、新潮社、A5(厚さ3cm以内・・・
少傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
阿川弘之/皆川博子/津村節子/長部日出雄/水上勉/筒井康隆/宮本輝 他 、新潮社 、A5(厚さ3cm以内)
少傷み
  • 単品スピード注文

光太郎と智恵子

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,000
北川太一・高村規・津村節子・藤島宇内、新潮社、1998年、1冊
とんぼの本 111p カラーグラフ・エッセイ /光太郎・パリ彷徨 /智恵子・鮮烈な生の試み /光太郎・闘いの倫理
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

光太郎と智恵子

1,000
北川太一・高村規・津村節子・藤島宇内 、新潮社 、1998年 、1冊
とんぼの本 111p カラーグラフ・エッセイ /光太郎・パリ彷徨 /智恵子・鮮烈な生の試み /光太郎・闘いの倫理

白百合の崖 山川登美子・歌と恋

西秋書店
 東京都千代田区西神田
990
津村節子、新潮社、昭和58年
カバー B6 216P/与謝野鉄幹の「明星」同人として晶子と共に名花二輪と謳われた山川登美子。歌に殉じ恋に殉じた女性への哀惜を綴る評伝小説
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

白百合の崖 山川登美子・歌と恋

990
津村節子 、新潮社 、昭和58年
カバー B6 216P/与謝野鉄幹の「明星」同人として晶子と共に名花二輪と謳われた山川登美子。歌に殉じ恋に殉じた女性への哀惜を綴る評伝小説

小説新潮51巻1号 野坂 浅田次郎 北原亞以子 南條 津村節子 黒岩 平岩 対談/水上勉・瀬戸内

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
新潮社、平9・1、1冊
野坂 浅田次郎 北原亞以子 南條 津村節子 黒岩 平岩 対談/水上勉・瀬戸内 新潮社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小説新潮51巻1号 野坂 浅田次郎 北原亞以子 南條 津村節子 黒岩 平岩 対談/水上勉・瀬戸内

1,100
、新潮社 、平9・1 、1冊
野坂 浅田次郎 北原亞以子 南條 津村節子 黒岩 平岩 対談/水上勉・瀬戸内 新潮社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

新潮 85-11 1988年11月号 特集:ポール・ボウルズ―モロッコの誘惑/対談:昭和史と天皇―加賀乙彦・大庭みな子

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
四方田犬彦 上田理恵 佐江衆一 津村節子 中野孝次 深瀬サキ...、新潮社、1988
388頁 昭和63年11月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/cktjhp11y61wyilh44eoh/76026.jpg?rlkey=ncikmfv4q8snftd2apotqwtis&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新潮 85-11 1988年11月号 特集:ポール・ボウルズ―モロッコの誘惑/対談:昭和史と天皇―加賀乙彦・大庭みな子

1,000
四方田犬彦 上田理恵 佐江衆一 津村節子 中野孝次 深瀬サキ... 、新潮社 、1988
388頁 昭和63年11月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/cktjhp11y61wyilh44eoh/76026.jpg?rlkey=ncikmfv4q8snftd2apotqwtis&dl=0

新潮77巻9号(昭和55年9月)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
高橋揆一郎、島村利正、水上勉、寺久保友哉、富岡多恵子、阿部昭、李恢成、ドナルド・キーン、宇野千代、丸・・・
260頁雑誌 背ヤケ、シミ -高橋揆一郎「短期連載 青草の庭」 島村利正「霧のなかの声」 水上勉「燈明」 寺久保友哉「狂ったカード」/今月の短篇 富岡多恵子「犬の耳」/宇野千代「それは刃物が導いた「色ざんげ」追記」/饗庭孝男「普遍と特殊性のドラマ-『侍』『荒野』をめぐって」/新連載(隔月) 中野好夫「司馬江漢雑考」/新潮・加賀乙彦「福永さんとキリスト教」 川村二郎「はずみということ」 津村節子「小説とモデル」 伊藤信吉「私の中の詩人たち」/倉橋由美子「城の中の城・完」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新潮77巻9号(昭和55年9月)

1,500 (送料:¥185~)
高橋揆一郎、島村利正、水上勉、寺久保友哉、富岡多恵子、阿部昭、李恢成、ドナルド・キーン、宇野千代、丸谷才一、幾野宏、山本健吉、田辺聖子、饗庭孝男、中野好夫、加賀乙彦、川村二郎、津村節子、伊藤信吉、丸山匠、北杜夫、倉橋由美子、他 、新潮社 、昭55年9月
260頁雑誌 背ヤケ、シミ -高橋揆一郎「短期連載 青草の庭」 島村利正「霧のなかの声」 水上勉「燈明」 寺久保友哉「狂ったカード」/今月の短篇 富岡多恵子「犬の耳」/宇野千代「それは刃物が導いた「色ざんげ」追記」/饗庭孝男「普遍と特殊性のドラマ-『侍』『荒野』をめぐって」/新連載(隔月) 中野好夫「司馬江漢雑考」/新潮・加賀乙彦「福永さんとキリスト教」 川村二郎「はずみということ」 津村節子「小説とモデル」 伊藤信吉「私の中の詩人たち」/倉橋由美子「城の中の城・完」他
  • 単品スピード注文

新潮96巻10号 津村節子 村上春樹 瀬戸内 島尾 追悼・江藤淳/慎太郎 車谷 小島信夫 <追悼・辻邦生/北杜夫 丸谷 竹西 追悼・後藤明生/平岡篤頼 立松和平>

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
新潮社、平11・10、1冊
追悼・辻邦生/北杜夫 丸谷 竹西 追悼・後藤明生/平岡篤頼 立松和平【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新潮96巻10号 津村節子 村上春樹 瀬戸内 島尾 追悼・江藤淳/慎太郎 車谷 小島信夫 <追悼・辻邦生/北杜夫 丸谷 竹西 追悼・後藤明生/平岡篤頼 立松和平>

2,200
、新潮社 、平11・10 、1冊
追悼・辻邦生/北杜夫 丸谷 竹西 追悼・後藤明生/平岡篤頼 立松和平【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

芸術新潮  29巻5号  通巻341号 1978月5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
石本正 洲之内徹(気まぐれ美術館 柳瀬正夢)、新潮社、1978-05、213p、260cm
<カイエ・ダール>石本正・編集のページ--<女像> / p5~40
特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」<オフセット> / p5~5
<冷たい魅惑> / p18~18
<女人柱> / p26~27
<女性変化> / p30~36
私の女 / 石本正 / p37~40
現代の食器 / 白洲正子 他 / p108~121
現代の食器<原色版・写真版> / p111~111
九谷・青窯 / p111~111
いせ・広永窯 / p112~112
近江・下田焼 / p113~113
信楽・忠左窯 / p116~116
横浜・彩霞窯 / p118~118
益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 / p119~119
要明栄一の根来塗 / p115~115
福留雅江の木の食器 / p117~117
白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 / p108~110
連載 富田渓仙/近代日本画家略伝(5)<原色版>「紙漉き」 / 近藤啓太郎 / p92~99
瓦版日本風土記(5)松本/全国版 / p130~145
古美術真贋ガイド(14)陶磁14・仁清 乾山ほか<オフセット> / 松田修 / p149~156
随筆欄「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 / p45~46
随筆欄 リーチ会見記 / 澤野久雄 / p46~48
随筆欄 古美術蒐集は金工から / 細見良 / p48~49
随筆欄 インデオの織物 / 高木敏子 /
随筆欄 エジプト幻想 / 渡部雄吉 / p50~52
随筆欄 亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 / p52~52,55~55
随筆欄 出家者の弁 / 岩崎巴人 / p55~56
随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 / p56~58
藝術新潮欄<オフセツト>特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 / p63~65
ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 / p66~66
安井賞・今年限りの特別賞とは? / p67~67
牛島憲之・50年の回顧 / p69~69
出色の女流陶芸―落合美世子展 / p70~70
写真家の競演・三宅一生作品集 / p71~71
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
石本正 洲之内徹(気まぐれ美術館 柳瀬正夢) 、新潮社 、1978-05 、213p 、260cm
<カイエ・ダール>石本正・編集のページ--<女像> / p5~40 特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」<オフセット> / p5~5 <冷たい魅惑> / p18~18 <女人柱> / p26~27 <女性変化> / p30~36 私の女 / 石本正 / p37~40 現代の食器 / 白洲正子 他 / p108~121 現代の食器<原色版・写真版> / p111~111 九谷・青窯 / p111~111 いせ・広永窯 / p112~112 近江・下田焼 / p113~113 信楽・忠左窯 / p116~116 横浜・彩霞窯 / p118~118 益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 / p119~119 要明栄一の根来塗 / p115~115 福留雅江の木の食器 / p117~117 白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 / p108~110 連載 富田渓仙/近代日本画家略伝(5)<原色版>「紙漉き」 / 近藤啓太郎 / p92~99 瓦版日本風土記(5)松本/全国版 / p130~145 古美術真贋ガイド(14)陶磁14・仁清 乾山ほか<オフセット> / 松田修 / p149~156 随筆欄「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 / p45~46 随筆欄 リーチ会見記 / 澤野久雄 / p46~48 随筆欄 古美術蒐集は金工から / 細見良 / p48~49 随筆欄 インデオの織物 / 高木敏子 / 随筆欄 エジプト幻想 / 渡部雄吉 / p50~52 随筆欄 亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 / p52~52,55~55 随筆欄 出家者の弁 / 岩崎巴人 / p55~56 随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 / p56~58 藝術新潮欄<オフセツト>特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 / p63~65 ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 / p66~66 安井賞・今年限りの特別賞とは? / p67~67 牛島憲之・50年の回顧 / p69~69 出色の女流陶芸―落合美世子展 / p70~70 写真家の競演・三宅一生作品集 / p71~71 少ヤケ

芸術新潮  29巻5号  通巻341号 1978月5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
石本正 洲之内徹(気まぐれ美術館 柳瀬正夢)、新潮社、1978-05、213p、260cm
目次
<カイエ・ダール>石本正・編集のページ--<女像> /
特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」<オフセット> /
<冷たい魅惑> /
<女人柱> /
<女性変化> /
私の女 / 石本正 / p37~40
現代の食器 / 白洲正子 他 / p108~121
現代の食器<原色版・写真版> / p111~111
九谷・青窯 / p111~111
いせ・広永窯 / p112~112
近江・下田焼 / p113~113
信楽・忠左窯 / p116~116
横浜・彩霞窯 / p118~118
益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 / p119~119
要明栄一の根来塗 / p115~115
福留雅江の木の食器 / p117~117
白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 / p108~110
連載 富田渓仙/近代日本画家略伝(5)<原色版>「紙漉き」 / 近藤啓太郎 / p92~99
瓦版日本風土記(5)松本/全国版 / p130~145
古美術真贋ガイド(14)陶磁14・仁清 乾山ほか<オフセット> / 松田修 / p149~156
随筆欄「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 / p45~46
随筆欄 リーチ会見記 / 澤野久雄 / p46~48
随筆欄 古美術蒐集は金工から / 細見良 / p48~49
随筆欄 インデオの織物 / 高木敏子 /
随筆欄 エジプト幻想 / 渡部雄吉 / p50~52
随筆欄 亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 / p52~52,55~55
随筆欄 出家者の弁 / 岩崎巴人 / p55~56
随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 / p56~58
藝術新潮欄<オフセツト>特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 / p63~65
ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 / p66~66
安井賞・今年限りの特別賞とは? / p67~67
牛島憲之・50年の回顧 / p69~69
出色の女流陶芸―落合美世子展 / p70~70
写真家の競演・三宅一生作品集 / p71~71
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
石本正 洲之内徹(気まぐれ美術館 柳瀬正夢) 、新潮社 、1978-05 、213p 、260cm
目次 <カイエ・ダール>石本正・編集のページ--<女像> / 特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」<オフセット> / <冷たい魅惑> / <女人柱> / <女性変化> / 私の女 / 石本正 / p37~40 現代の食器 / 白洲正子 他 / p108~121 現代の食器<原色版・写真版> / p111~111 九谷・青窯 / p111~111 いせ・広永窯 / p112~112 近江・下田焼 / p113~113 信楽・忠左窯 / p116~116 横浜・彩霞窯 / p118~118 益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 / p119~119 要明栄一の根来塗 / p115~115 福留雅江の木の食器 / p117~117 白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 / p108~110 連載 富田渓仙/近代日本画家略伝(5)<原色版>「紙漉き」 / 近藤啓太郎 / p92~99 瓦版日本風土記(5)松本/全国版 / p130~145 古美術真贋ガイド(14)陶磁14・仁清 乾山ほか<オフセット> / 松田修 / p149~156 随筆欄「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 / p45~46 随筆欄 リーチ会見記 / 澤野久雄 / p46~48 随筆欄 古美術蒐集は金工から / 細見良 / p48~49 随筆欄 インデオの織物 / 高木敏子 / 随筆欄 エジプト幻想 / 渡部雄吉 / p50~52 随筆欄 亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 / p52~52,55~55 随筆欄 出家者の弁 / 岩崎巴人 / p55~56 随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 / p56~58 藝術新潮欄<オフセツト>特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 / p63~65 ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 / p66~66 安井賞・今年限りの特別賞とは? / p67~67 牛島憲之・50年の回顧 / p69~69 出色の女流陶芸―落合美世子展 / p70~70 写真家の競演・三宅一生作品集 / p71~71 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

小説新潮 第31巻第3号(通巻393号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,200
新潮社、冊、21cm
司馬遼太郎/井上ひさし/野坂昭如
新田次郎「谷川岳春色」
全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
頁角オレ・表紙オレなど
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説新潮 第31巻第3号(通巻393号)

1,200
、新潮社 、冊 、21cm
司馬遼太郎/井上ひさし/野坂昭如 新田次郎「谷川岳春色」 全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 頁角オレ・表紙オレなど

藝術新潮 1978年5月号 第29巻 第5号 <特集 : カイエ・ダール 石本正・編集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、213p、B5判、1冊
特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」
<冷たい魅惑>
<女人柱>
<女性変化>
私の女 / 石本正
現代の食器 / 白洲正子 他
九谷・青窯
いせ・広永窯
近江・下田焼
信楽・忠左窯
横浜・彩霞窯
益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他
要明栄一の根来塗
福留雅江の木の食器
白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子
連載 富田渓仙/近代日本画家略伝⑤「紙漉き」 / 近藤啓太郎
瓦版日本風土記⑤松本/全国版
古美術真贋ガイド⑭陶磁・仁清 乾山ほか / 松田修
随筆欄
・「しょうゆ」文化論 / 飯田善國
・リーチ会見記 / 澤野久雄
・古美術蒐集は金工から / 細見良
・インデオの織物 / 高木敏子
・エジプト幻想 / 渡部雄吉
・亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱
・出家者の弁 / 岩崎巴
・随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如
藝術新潮欄 特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年
ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家
安井賞・今年限りの特別賞とは?
金山賞の小西保文
田中賞の鈴木実
吉田賞の志水晴児
木村賞の藤原新也
神田日勝展の感動
不思議に売れた渡辺隆次
ニコレの根深い人気
世界の小沢を確認させた小沢+ボストン交響楽団
「もの派」の二人―菅木志雄+小清水漸
新劇界を占領するか矢代静一
「雲岡」二題
積年の大作を発表した木村賢太郎
闘病のなかで開かれた桜井悦展
オークション デッサン―オールド・マスタ
新人 下川昭宣/鷲見麿
ワールド・スナップ
案内 音楽 演劇 美術展 未曽有の「日本」仏教美術の源流」展/初めてのセガンチーニ展
LP
美濃・桃源窯
伊賀・土楽窯
豊福知徳里帰り展 ミラノで「ノミ」に生きる18年 針生一郎
渡欧前の具象彫刻「流民」「漂流」と近作の抽象彫刻「構成」「レリーフ」「風」
読物 大和の山寺 / 田中日佐夫
連載
・日本の親しき友への手紙⑤ / 池田満寿夫
・小浜羽賀寺/新・観光バスの行かない…⑤ 小浜羽賀寺 / 岡部伊都子
・中国画人伝⑰石濤「鬼子母神図巻」より / 陳舜臣
・気まぐれ美術館(53)柳瀬正夢―いわばネガティーフに / 洲之内徹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、213p 、B5判 、1冊
特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」 <冷たい魅惑> <女人柱> <女性変化> 私の女 / 石本正 現代の食器 / 白洲正子 他 九谷・青窯 いせ・広永窯 近江・下田焼 信楽・忠左窯 横浜・彩霞窯 益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 要明栄一の根来塗 福留雅江の木の食器 白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 連載 富田渓仙/近代日本画家略伝⑤「紙漉き」 / 近藤啓太郎 瓦版日本風土記⑤松本/全国版 古美術真贋ガイド⑭陶磁・仁清 乾山ほか / 松田修 随筆欄 ・「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 ・リーチ会見記 / 澤野久雄 ・古美術蒐集は金工から / 細見良 ・インデオの織物 / 高木敏子 ・エジプト幻想 / 渡部雄吉 ・亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 ・出家者の弁 / 岩崎巴 ・随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 藝術新潮欄 特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 安井賞・今年限りの特別賞とは? 金山賞の小西保文 田中賞の鈴木実 吉田賞の志水晴児 木村賞の藤原新也 神田日勝展の感動 不思議に売れた渡辺隆次 ニコレの根深い人気 世界の小沢を確認させた小沢+ボストン交響楽団 「もの派」の二人―菅木志雄+小清水漸 新劇界を占領するか矢代静一 「雲岡」二題 積年の大作を発表した木村賢太郎 闘病のなかで開かれた桜井悦展 オークション デッサン―オールド・マスタ 新人 下川昭宣/鷲見麿 ワールド・スナップ 案内 音楽 演劇 美術展 未曽有の「日本」仏教美術の源流」展/初めてのセガンチーニ展 LP 美濃・桃源窯 伊賀・土楽窯 豊福知徳里帰り展 ミラノで「ノミ」に生きる18年 針生一郎 渡欧前の具象彫刻「流民」「漂流」と近作の抽象彫刻「構成」「レリーフ」「風」 読物 大和の山寺 / 田中日佐夫 連載 ・日本の親しき友への手紙⑤ / 池田満寿夫 ・小浜羽賀寺/新・観光バスの行かない…⑤ 小浜羽賀寺 / 岡部伊都子 ・中国画人伝⑰石濤「鬼子母神図巻」より / 陳舜臣 ・気まぐれ美術館(53)柳瀬正夢―いわばネガティーフに / 洲之内徹

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980