文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「清水善三」の検索結果
55件

平安彫刻史の研究

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
25,300
清水善三 著、中央公論美術、平成8年、525p、25cm
函 美本
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平安彫刻史の研究

25,300
清水善三 著 、中央公論美術 、平成8年 、525p 、25cm
函 美本

平安彫刻史の研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
24,200
清水善三 著、中央公論美術、平8、525p、25cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

平安彫刻史の研究

24,200
清水善三 著 、中央公論美術 、平8 、525p 、25cm

醍醐寺

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
清水善三
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
清水善三
  • 単品スピード注文

資料日本美術史

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
赤井達郎 清水善三・吉田友之 編
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
赤井達郎 清水善三・吉田友之 編
  • 単品スピード注文

仏教美術史の研究

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
7,920
清水善三、中央公論美術出版、平9
箱欠 本文概ね美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,920
清水善三 、中央公論美術出版 、平9
箱欠 本文概ね美

平安彫刻史の研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
清水善三、中央公論美術出版、平8、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安彫刻史の研究

27,500
清水善三 、中央公論美術出版 、平8 、1冊

仁和寺<美術文化シリーズ>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
清水善三 著、中央公論美術出版、40
1980年6版。強めのヤケシミ汚れ、スレ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
490 (送料:¥300~)
清水善三 著 、中央公論美術出版 、40
1980年6版。強めのヤケシミ汚れ、スレ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

醍醐寺

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
500
清水善三 、中央公論美術出版 、昭49
初版・カバー付 40頁
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

醍醐寺

500
清水善三 、中央公論美術出版 、昭49
初版・カバー付 40頁

仁和寺

鴨書店
 東京都北区上十条
500
清水善三、中央公論美術出版、平12、1
小冊子・40頁
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仁和寺

500
清水善三 、中央公論美術出版 、平12 、1
小冊子・40頁

醍醐寺

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
清水善三 、中央公論美術出版 、昭49
初版・カバー付 40頁
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

醍醐寺

450
清水善三 、中央公論美術出版 、昭49
初版・カバー付 40頁

仁和寺

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
清水善三 、中央公論美術出版 、昭42
初版・カバー付 40頁
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仁和寺

450
清水善三 、中央公論美術出版 、昭42
初版・カバー付 40頁

平安彫刻史の研究

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
15,000
清水善三 中央公論美術出版、平8、1冊
函少シミ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

平安彫刻史の研究

15,000
清水善三 中央公論美術出版 、平8 、1冊
函少シミ

仁和寺 美術文化シリーズ

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
800
清水善三、中央公論美術出版、昭55、40頁
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仁和寺 美術文化シリーズ

800
清水善三、中央公論美術出版、昭55、40頁

仁和寺

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
清水善三 、中央公論美術出版 、昭55
6版・カバー付 40頁
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仁和寺

450
清水善三 、中央公論美術出版 、昭55
6版・カバー付 40頁

資料日本美術史《増補改訂》

しばのき文庫
 京都府京都市左京区岩倉長谷町
1,000
赤井達郎、清水善三、吉田友之、京都松柏社、昭和59年、20.9㎝
経年のヤケ・汚れ・イタミ
【発送方法】 配送業者は日本郵便です。 ゆうメール、レターパック、ゆうパックの中から最も安価な方法で発送致します。 追跡番号をご希望の際は入金前にご連絡ください。 【ご注意】 領収書はご希望がある場合のみ発行しておりますので、宛名、但書を添えてお知らせください。 【ご案内】 ①公費でのご注文もご指定の書類にて対応させていただきます。 ②適格請求書の発行にも対応しております。 ③掲載画像以外に詳しい画像をご希望の方は、メールにてご連絡を頂ければ、対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
赤井達郎、清水善三、吉田友之 、京都松柏社 、昭和59年 、20.9㎝
経年のヤケ・汚れ・イタミ

仁和寺 <美術文化シリーズ>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
清水善三 著、中央公論美術、40p 図版、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
清水善三 著 、中央公論美術 、40p 図版 、19cm

仏教美術史の研究

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
11,000
清水善三、中央公論美術、平成9(1997)、1冊
B5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教美術史の研究

11,000
清水善三 、中央公論美術 、平成9(1997) 、1冊
B5精

仏教芸術111号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,100
清水善三他、昭52、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

仏教芸術111号

2,100
清水善三他 、昭52 、1冊

仏像百態

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
700
渡辺照宏 清水善三、淡交新社、昭和39年、1冊
A5判・カバー・「管理番号ほ1-2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏像百態

700
渡辺照宏 清水善三 、淡交新社 、昭和39年 、1冊
A5判・カバー・「管理番号ほ1-2」

美術史 第75冊  JOURNAL OF ART HISTOR VOL.19 NO.3

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
清水善三、高階秀爾、香山陽坪、便利堂、1969年12月、30 x 21㎝
〔図版〕

阿弥陀来迎図 エルミタージュ美術館蔵

〔本文〕

鎌倉彫刻における「宋風」について――序論的考察――/清水善三
ドラクロワの《ゲネザレツ湖上のキリスト》連作について/高階秀爾

〔図版解説〕

阿弥陀来迎図(エルミタージュ、カラ・ホト蒐集品)/M・Lプチェリナ(ルドヴァ) 香山陽坪訳
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
清水善三、高階秀爾、香山陽坪 、便利堂 、1969年12月 、30 x 21㎝
〔図版〕 阿弥陀来迎図 エルミタージュ美術館蔵 〔本文〕 鎌倉彫刻における「宋風」について――序論的考察――/清水善三 ドラクロワの《ゲネザレツ湖上のキリスト》連作について/高階秀爾 〔図版解説〕 阿弥陀来迎図(エルミタージュ、カラ・ホト蒐集品)/M・Lプチェリナ(ルドヴァ) 香山陽坪訳 (少ヤケ)

仁和寺 <美術文化シリーズ>

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
500 (送料:¥180~)
清水善三 著、中央公論美術、1977年、40p 図版、19cm
カバ、5版。天に少埃シミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仁和寺 <美術文化シリーズ>

500 (送料:¥180~)
清水善三 著 、中央公論美術 、1977年 、40p 図版 、19cm
カバ、5版。天に少埃シミ。
  • 単品スピード注文

仏教美術史の研究

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
9,000
清水善三、平9、1冊
411頁 中央公論美術出版 奥付裏にボールペンメモ有 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

仏教美術史の研究

9,000
清水善三 、平9 、1冊
411頁 中央公論美術出版 奥付裏にボールペンメモ有 箱

京都大学文学部美学美術史学研究室研究紀要 16号 清水善三教授退官記念号 年譜共

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
京都大学文学部美学美術史学研究室 1995
A5 背少ヤケ 正誤表 147.11p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都大学文学部美学美術史学研究室研究紀要 16号 清水善三教授退官記念号 年譜共

1,000
京都大学文学部美学美術史学研究室 1995
A5 背少ヤケ 正誤表 147.11p

資料日本美術史《増補改訂》

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,000 (送料:¥350~)
赤井達郎、清水善三、吉田友之、京都松柏社、~2cm、1
カバー経年ヤケ。カバー使用感。小口使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

資料日本美術史《増補改訂》

1,000 (送料:¥350~)
赤井達郎、清水善三、吉田友之 、京都松柏社 、~2cm 、1
カバー経年ヤケ。カバー使用感。小口使用感。
  • 単品スピード注文

平安彫刻史の研究

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
20,000
清水善三、平8、1冊
525頁 中央公論美術出版 奥付裏にボールペンメモ有 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

平安彫刻史の研究

20,000
清水善三 、平8 、1冊
525頁 中央公論美術出版 奥付裏にボールペンメモ有 箱

平安彫刻史の研究

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
9,800
清水善三、中央公論美術出版、平8、1冊
大判 函付 定価30900円 函少ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平安彫刻史の研究

9,800
清水善三 、中央公論美術出版 、平8 、1冊
大判 函付 定価30900円 函少ヤケ有り

仏教美術史の研究

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
9,000
清水善三 著、中央公論美術、411p、26cm
良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,000
清水善三 著 、中央公論美術 、411p 、26cm
良好

仏像百態

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
800
著者:渡辺照宏 図版解説:清水善三、淡交社、1964年10月発行、初版、1
A5版 全ページ数:119 カバー:経年並(微少破れ【補修済み】・色褪せあり) 頁面傷み:三方ヤケ 書き込み線引きなく、本文良好 標題紙・見返しに少ヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
著者:渡辺照宏 図版解説:清水善三 、淡交社 、1964年10月発行、初版 、1
A5版 全ページ数:119 カバー:経年並(微少破れ【補修済み】・色褪せあり) 頁面傷み:三方ヤケ 書き込み線引きなく、本文良好 標題紙・見返しに少ヤケシミあり

資料日本美術史 増補改訂

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
3,000 (送料:¥185~)
赤井達郎・清水善三・吉田友之編、京都松柏社、平成元年、314、21x15cm
ソフトカバー。平成元年4月10日発行。本文ところどころに蛍光ペンによるマーキングがあります。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥185~)
赤井達郎・清水善三・吉田友之編 、京都松柏社 、平成元年 、314 、21x15cm
ソフトカバー。平成元年4月10日発行。本文ところどころに蛍光ペンによるマーキングがあります。
  • 単品スピード注文

哲学研究 1984年 第47巻 第7冊 第549号 人類はなぜ人類なのか/江原昭善 曼荼羅の構成/清水善三 いわゆる「原型」思想について/日高敏隆 体験と形而上学/林愛子

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
京都哲学会、昭和59年4月20日、1冊
可 ヤケシミ傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

哲学研究 1984年 第47巻 第7冊 第549号 人類はなぜ人類なのか/江原昭善 曼荼羅の構成/清水善三 いわゆる「原型」思想について/日高敏隆 体験と形而上学/林愛子

1,000
、京都哲学会 、昭和59年4月20日 、1冊
可 ヤケシミ傷み

哲学研究 1976年 第46巻 第1冊 第531号 藤原彫刻に関する一考察(一)/清水善三 カントに於ける様相の問題(ニ) 超越論的主観性の問題/田中敦

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
京都哲学会、昭和51年7月30日、1冊
可 ヤケシミ傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

哲学研究 1976年 第46巻 第1冊 第531号 藤原彫刻に関する一考察(一)/清水善三 カントに於ける様相の問題(ニ) 超越論的主観性の問題/田中敦

1,000
、京都哲学会 、昭和51年7月30日 、1冊
可 ヤケシミ傷み

「佛教藝術 ARS BUDDHICA」 第101号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
仏教芸術学会編、毎日新聞社、1975年、109p、B5判、1冊
雑誌 少スレヤケ、ページ並 口絵13図

敦煌の仏教版画/菊竹淳一
長源寺薬師像について/清水善三
仁王経曼荼羅図の形式/錦織亮介
薬師寺金堂三尊の白鳳移坐新説を再批判する/町田甲一
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
仏教芸術学会編 、毎日新聞社 、1975年 、109p 、B5判 、1冊
雑誌 少スレヤケ、ページ並 口絵13図 敦煌の仏教版画/菊竹淳一 長源寺薬師像について/清水善三 仁王経曼荼羅図の形式/錦織亮介 薬師寺金堂三尊の白鳳移坐新説を再批判する/町田甲一 等

総合美術雑誌 日本美術工芸 昭和50年 6月号 第441号 徳禅寺の狩野探幽筆障壁画/河野元昭 飛鳥発掘の記録/立部寺ほか/網干善教 善光寺式阿弥陀仏像/清水善三

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
日本美術工芸社、昭和50年6月1日、1冊
可 全体にヤケシミ 表紙折れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

総合美術雑誌 日本美術工芸 昭和50年 6月号 第441号 徳禅寺の狩野探幽筆障壁画/河野元昭 飛鳥発掘の記録/立部寺ほか/網干善教 善光寺式阿弥陀仏像/清水善三

800
、日本美術工芸社 、昭和50年6月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ 表紙折れアリ

総合美術雑誌 日本美術工芸 昭和49年 12月号 第435号 闘鶏のめぐし児/吉村貞司 天台の薬師像/清水善三 工芸史雑筆/風見の歴史/吉田光邦 謎の画人/直武/瀬木慎一

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
日本美術工芸社、昭和49年12月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

総合美術雑誌 日本美術工芸 昭和49年 12月号 第435号 闘鶏のめぐし児/吉村貞司 天台の薬師像/清水善三 工芸史雑筆/風見の歴史/吉田光邦 謎の画人/直武/瀬木慎一

800
、日本美術工芸社 、昭和49年12月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

平安彫刻史の研究

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
7,500
清水善三、中央公論美術出版、H08、525p、B5判、送料600円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本です。 僅かにヤケがありますが、それ以外は良好です。教員専用使用品。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安彫刻史の研究

7,500
清水善三 、中央公論美術出版 、H08 、525p 、B5判 、送料600円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本です。 僅かにヤケがありますが、それ以外は良好です。教員専用使用品。

和英対照 日本美述用語辞典 普及版

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
7,480 (送料:¥300~)
清水善三 前久夫 他編、東京美術、平成10、793頁、A5判、1冊
函 帯に退色 A5判793頁 テーマ:美術 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 480870658X 在庫ID:211287
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,480 (送料:¥300~)
清水善三 前久夫 他編 、東京美術 、平成10 、793頁 、A5判 、1冊
函 帯に退色 A5判793頁 テーマ:美術 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 480870658X 在庫ID:211287
  • 単品スピード注文

「佛教藝術 Ars Buddhica」 第65号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
仏教芸術学会編、毎日新聞社、昭和42年(1967年)、B5判、1冊
雑誌 表紙・縁退色、スレ、ページ経年並
定印阿弥陀如来像をめぐる諸問題/田村隆照
十世紀彫刻の諸相―彫刻における「立体感」と「量感」の問題から/清水善三
七大寺修行要略は大江の親通の撰に非ず/たなかしげひさ
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
仏教芸術学会編 、毎日新聞社 、昭和42年(1967年) 、B5判 、1冊
雑誌 表紙・縁退色、スレ、ページ経年並 定印阿弥陀如来像をめぐる諸問題/田村隆照 十世紀彫刻の諸相―彫刻における「立体感」と「量感」の問題から/清水善三 七大寺修行要略は大江の親通の撰に非ず/たなかしげひさ 等

「美術史」 75号 1969年12月

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
美術史学会編、便利堂、昭和44年(1969年)、A4判、1冊
美術史学会が発行する定期刊行誌 ヤケスレ少、ページ並


〔図版〕

阿弥陀来迎図 エルミタージュ美術館蔵

〔本文〕

鎌倉彫刻における「宋風」について――序論的考察――/清水善三
ドラクロワの《ゲネザレツ湖上のキリスト》連作について/高階秀爾

〔図版解説〕

阿弥陀来迎図(エルミタージュ、カラ・ホト蒐集品)/M・Lプチェリナ(ルドヴァ) 香山陽坪訳
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「美術史」 75号 1969年12月

500
美術史学会編 、便利堂 、昭和44年(1969年) 、A4判 、1冊
美術史学会が発行する定期刊行誌 ヤケスレ少、ページ並 〔図版〕 阿弥陀来迎図 エルミタージュ美術館蔵 〔本文〕 鎌倉彫刻における「宋風」について――序論的考察――/清水善三 ドラクロワの《ゲネザレツ湖上のキリスト》連作について/高階秀爾 〔図版解説〕 阿弥陀来迎図(エルミタージュ、カラ・ホト蒐集品)/M・Lプチェリナ(ルドヴァ) 香山陽坪訳

南都仏教 第25号

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
南都佛教研究会、南都仏教研究会、1970、26cm
表紙経年シミヤケ少傷み、ページ内は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
南都佛教研究会 、南都仏教研究会 、1970 、26cm
表紙経年シミヤケ少傷み、ページ内は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

美術史 第54冊  JOURNAL OF ART HISTOR SOCIET VOL.15 NO.2

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
便利堂、1964年9月、30 x 21㎝
〔図版〕

Ⅰ 竜を退治する聖ゲオルギオス モスクワ 国立トレチャコフ美術館蔵
Ⅱ 福音史家マテオ       同

〔本文〕

頂相における円相像の成立について/衛藤駿
グリューネヴァルトの「聖アントニウスの誘惑」図について――図像の形成と制作の経緯――/勝国興
東寺講堂諸尊における教義とその表現について/清水善三

〔学界展望〕

ロシア・イコン所感

〔書評〕

守屋孝蔵氏蒐集 古経図録/堀池春峰

学会彙報
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、便利堂 、1964年9月 、30 x 21㎝
〔図版〕 Ⅰ 竜を退治する聖ゲオルギオス モスクワ 国立トレチャコフ美術館蔵 Ⅱ 福音史家マテオ       同 〔本文〕 頂相における円相像の成立について/衛藤駿 グリューネヴァルトの「聖アントニウスの誘惑」図について――図像の形成と制作の経緯――/勝国興 東寺講堂諸尊における教義とその表現について/清水善三 〔学界展望〕 ロシア・イコン所感 〔書評〕 守屋孝蔵氏蒐集 古経図録/堀池春峰 学会彙報 (少ヤケ)

南都佛教 第25號

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥330~)
南都佛教研究會、東大寺図書館、昭45
B5判110頁 経年によるシミあり 受容経典に見られる奈良佛教の性格/鎌倉彫刻における宋風について/東大寺大佛蓮弁の万勝院銘について ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥330~)
南都佛教研究會 、東大寺図書館 、昭45
B5判110頁 経年によるシミあり 受容経典に見られる奈良佛教の性格/鎌倉彫刻における宋風について/東大寺大佛蓮弁の万勝院銘について ほか
  • 単品スピード注文

仏教芸術 127号 (127)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
600
仏教芸術学会 編、毎日新聞社、1979.11、121p、26cm、1
ヤケ微、状態良好。『新羅白紙墨書華厳経』黄寿永、『小浜・せい雲寺阿弥陀如来像と袴狭薬師堂薬師如来像』浅井和春、『スコータイ美術史』伊東照司、『米・加にある日本彫刻清水善三ほか
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教芸術 127号 (127)

600
仏教芸術学会 編 、毎日新聞社 、1979.11 、121p 、26cm 、1
ヤケ微、状態良好。『新羅白紙墨書華厳経』黄寿永、『小浜・せい雲寺阿弥陀如来像と袴狭薬師堂薬師如来像』浅井和春、『スコータイ美術史』伊東照司、『米・加にある日本彫刻清水善三ほか

仏教芸術 (244)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
仏教芸術学会 編、毎日新聞社、1999年、93p、26cm、1冊
少ヤケ、少スレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教芸術 (244)

800
仏教芸術学会 編 、毎日新聞社 、1999年 、93p 、26cm 、1冊
少ヤケ、少スレ。

日本美術工芸 通巻444号(昭和50年9月) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1975-09、21cm
飛鳥発掘の記録-11-飛鳥の古墳-1-飛鳥の古墳群 / 網干善教 / p26~33
現代彫刻の意味-1-彫刻の新時代 / 乾由明 / p36~42
失われたものとの対話-37-巨樹の眼 / 吉村貞司 / p46~54
模刻にみる美術と宗教-5-智証大師の肖像 / 清水善三 / p58~65
続・伊万里の謎を探る-1-輸出伊万里に関する欧州学者の研究 / 山下朔郎 / p68~75
謎の画人-17完-芳年 / 瀬木慎一 / p76~81
絵のある唐津-9- / 中里太郎右衛門 / p84~90,図p8~11
紀行・日本にある韓国絵画-9- / 山内長三 ; 李東洲 / p92~98
石たちの象徴-13-篠斎・井特・素絢-上- / 足立巻一 / p100~106
大和路断章/美の女神 / 入江泰吉 / p56~57
私の陶磁誌-8-虫喰い / 八木一夫 / p66~67
美をたずねて/奇兵隊の書物 / 長生俊良 / p82~83
美術時評/アメリカの美術館 / p25~25
美術/二つの話題 / p34~35
一展一作 / p44~45
案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p108~109
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1975-09 、21cm
飛鳥発掘の記録-11-飛鳥の古墳-1-飛鳥の古墳群 / 網干善教 / p26~33 現代彫刻の意味-1-彫刻の新時代 / 乾由明 / p36~42 失われたものとの対話-37-巨樹の眼 / 吉村貞司 / p46~54 模刻にみる美術と宗教-5-智証大師の肖像 / 清水善三 / p58~65 続・伊万里の謎を探る-1-輸出伊万里に関する欧州学者の研究 / 山下朔郎 / p68~75 謎の画人-17完-芳年 / 瀬木慎一 / p76~81 絵のある唐津-9- / 中里太郎右衛門 / p84~90,図p8~11 紀行・日本にある韓国絵画-9- / 山内長三 ; 李東洲 / p92~98 石たちの象徴-13-篠斎・井特・素絢-上- / 足立巻一 / p100~106 大和路断章/美の女神 / 入江泰吉 / p56~57 私の陶磁誌-8-虫喰い / 八木一夫 / p66~67 美をたずねて/奇兵隊の書物 / 長生俊良 / p82~83 美術時評/アメリカの美術館 / p25~25 美術/二つの話題 / p34~35 一展一作 / p44~45 案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p108~109 表紙少ヤケ

佛教藝術 (241号) 鎌倉の彫刻と仏画ほか

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,800 (送料:¥200~)
仏教芸術学会 編、毎日新聞社、1998年、135p、26cm
東洋美術と考古学の研究誌 少し傷み有りますが、ページ内はスリップ入ったままの状態です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥200~)
仏教芸術学会 編 、毎日新聞社 、1998年 、135p 、26cm
東洋美術と考古学の研究誌 少し傷み有りますが、ページ内はスリップ入ったままの状態です。
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 通巻444号(昭和50年9月) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
日本美術工芸社、1975-09、21cm
飛鳥発掘の記録-11-飛鳥の古墳-1-飛鳥の古墳群 / 網干善教 / p26~33
現代彫刻の意味-1-彫刻の新時代 / 乾由明 / p36~42
失われたものとの対話-37-巨樹の眼 / 吉村貞司 / p46~54
模刻にみる美術と宗教-5-智証大師の肖像 / 清水善三 / p58~65
続・伊万里の謎を探る-1-輸出伊万里に関する欧州学者の研究 / 山下朔郎 / p68~75
謎の画人-17完-芳年 / 瀬木慎一 / p76~81
絵のある唐津-9- / 中里太郎右衛門 / p84~90,図p8~11
紀行・日本にある韓国絵画-9- / 山内長三 ; 李東洲 / p92~98
石たちの象徴-13-篠斎・井特・素絢-上- / 足立巻一 / p100~106
大和路断章/美の女神 / 入江泰吉 / p56~57
私の陶磁誌-8-虫喰い / 八木一夫 / p66~67
美をたずねて/奇兵隊の書物 / 長生俊良 / p82~83
美術時評/アメリカの美術館 / p25~25
美術/二つの話題 / p34~35
一展一作 / p44~45
案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p108~109
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
、日本美術工芸社 、1975-09 、21cm
飛鳥発掘の記録-11-飛鳥の古墳-1-飛鳥の古墳群 / 網干善教 / p26~33 現代彫刻の意味-1-彫刻の新時代 / 乾由明 / p36~42 失われたものとの対話-37-巨樹の眼 / 吉村貞司 / p46~54 模刻にみる美術と宗教-5-智証大師の肖像 / 清水善三 / p58~65 続・伊万里の謎を探る-1-輸出伊万里に関する欧州学者の研究 / 山下朔郎 / p68~75 謎の画人-17完-芳年 / 瀬木慎一 / p76~81 絵のある唐津-9- / 中里太郎右衛門 / p84~90,図p8~11 紀行・日本にある韓国絵画-9- / 山内長三 ; 李東洲 / p92~98 石たちの象徴-13-篠斎・井特・素絢-上- / 足立巻一 / p100~106 大和路断章/美の女神 / 入江泰吉 / p56~57 私の陶磁誌-8-虫喰い / 八木一夫 / p66~67 美をたずねて/奇兵隊の書物 / 長生俊良 / p82~83 美術時評/アメリカの美術館 / p25~25 美術/二つの話題 / p34~35 一展一作 / p44~45 案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p108~109

日本美術工芸 通巻440号(昭和50年5月) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
日本美術工芸社、1975-05、21cm
原色版/司馬江漢筆/不忍池図 / 長廣敏雄 / p7~7,p51~51
写真版/絵のある唐津/清凉寺式釈迦像 / p8~
清凉寺式釈迦像 / 清水善三 / p15~21
飛鳥発掘の記録-7-飛鳥の古代寺院跡-2-川原寺と橘寺 / 網干善教 / p24~31
失われたものとの対話-33-鉄仏の肌 / 吉村貞司 / p34~42
現代陶芸の解剖-10-無釉と多色 / 鈴木健二 / p44~50
近世における螺鈿と青貝 / 鈴木規夫 / p54~61
謎の画人-13-田善 / 瀬木慎一 / p64~68
絵のある唐津-5- / 中里太郎右衛門 / p72~78,図p8~11
紀行・日本にある韓国絵画-5- / 山内長三 ; 李東洲 / p82~87
仏像修理の想い出-9-包まれた仏像 / 西村公朝 / p88~91
石たちの象徴-9-三岸好太郎 崖と蝶と墓-下- / 足立巻一 / p94~99
大和路断章/上司海雲さんのこと / 入江泰吉 / p32~33
私の陶磁誌-4-五条新道 / 八木一夫 / p52~53
美を訪ねて/葛の回想 / 長生俊良 / p62~63
美術/二つの話題 / p22~23
美術時評/木と鉄 / p43~43
一展一作 / p80~81
美術新刊紹介 / p92~93
案内/5月の美術館・博物館・画廊 / p103~105
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
、日本美術工芸社 、1975-05 、21cm
原色版/司馬江漢筆/不忍池図 / 長廣敏雄 / p7~7,p51~51 写真版/絵のある唐津/清凉寺式釈迦像 / p8~ 清凉寺式釈迦像 / 清水善三 / p15~21 飛鳥発掘の記録-7-飛鳥の古代寺院跡-2-川原寺と橘寺 / 網干善教 / p24~31 失われたものとの対話-33-鉄仏の肌 / 吉村貞司 / p34~42 現代陶芸の解剖-10-無釉と多色 / 鈴木健二 / p44~50 近世における螺鈿と青貝 / 鈴木規夫 / p54~61 謎の画人-13-田善 / 瀬木慎一 / p64~68 絵のある唐津-5- / 中里太郎右衛門 / p72~78,図p8~11 紀行・日本にある韓国絵画-5- / 山内長三 ; 李東洲 / p82~87 仏像修理の想い出-9-包まれた仏像 / 西村公朝 / p88~91 石たちの象徴-9-三岸好太郎 崖と蝶と墓-下- / 足立巻一 / p94~99 大和路断章/上司海雲さんのこと / 入江泰吉 / p32~33 私の陶磁誌-4-五条新道 / 八木一夫 / p52~53 美を訪ねて/葛の回想 / 長生俊良 / p62~63 美術/二つの話題 / p22~23 美術時評/木と鉄 / p43~43 一展一作 / p80~81 美術新刊紹介 / p92~93 案内/5月の美術館・博物館・画廊 / p103~105

日本美術工芸 昭和47年1月 第400号 <于闐の鼠・日本の巨匠・唐草文様の源流>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1972、130p、A5判、1冊
口絵/遊戯具 / 木村重信
唐草文様(美術史雑記①) / 源豊宗
于闐の鼠 / 藤枝晃
小太郎は作者ではありえない(竜安寺の石庭) / 伊藤ていじ
石濤との解逅(漂泊の系譜①) / 加藤楸邨
古京年代記⑫ 天平のかげり / 村井康彦
グラフ/発見と創造① / 吉田光邦
国中連公麻呂(日本の巨匠①) / 清水善三
古筆鑑賞の歴史① 手鑑というもの / 木下政雄
スペイン異端の系譜⑪ ピカソ③ ゲルニカ / 薮野健
再燃する古伊万里への愛 「真贋」の真をさぐる / 野村泰三
急須と茶碗(鑑賞余情①) / 秦秀雄
絵巻入門⑪ 説話絵巻の展開① / 宮次男
扁額の書㊲ 壺法師のくつろぎ / 榊莫山
手控帖/大安寺出土唐三彩 / 藤岡了一
民芸風土記/羽子板 / 外村吉之介
同心草⑫ アイボン焼 / 満岡忠成
京の庭/庭師の里 / 奥田政友
茶人の花押① / 横田信義
芸能と生花/芸とは何か / 安部豊武
二つの話題
時評/初夢
一展一作
案内/1月の博物館・美術館・画廊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1972 、130p 、A5判 、1冊
口絵/遊戯具 / 木村重信 唐草文様(美術史雑記①) / 源豊宗 于闐の鼠 / 藤枝晃 小太郎は作者ではありえない(竜安寺の石庭) / 伊藤ていじ 石濤との解逅(漂泊の系譜①) / 加藤楸邨 古京年代記⑫ 天平のかげり / 村井康彦 グラフ/発見と創造① / 吉田光邦 国中連公麻呂(日本の巨匠①) / 清水善三 古筆鑑賞の歴史① 手鑑というもの / 木下政雄 スペイン異端の系譜⑪ ピカソ③ ゲルニカ / 薮野健 再燃する古伊万里への愛 「真贋」の真をさぐる / 野村泰三 急須と茶碗(鑑賞余情①) / 秦秀雄 絵巻入門⑪ 説話絵巻の展開① / 宮次男 扁額の書㊲ 壺法師のくつろぎ / 榊莫山 手控帖/大安寺出土唐三彩 / 藤岡了一 民芸風土記/羽子板 / 外村吉之介 同心草⑫ アイボン焼 / 満岡忠成 京の庭/庭師の里 / 奥田政友 茶人の花押① / 横田信義 芸能と生花/芸とは何か / 安部豊武 二つの話題 時評/初夢 一展一作 案内/1月の博物館・美術館・画廊

佛敎藝術 = Ars buddhica(天台の美術) (172)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,000
佛敎藝術學會 編、毎日新聞、昭和62年、26cm
印・書き込み・赤線等 無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

佛敎藝術 = Ars buddhica(天台の美術) (172)

1,000
佛敎藝術學會 編 、毎日新聞 、昭和62年 、26cm
印・書き込み・赤線等 無し

仏教芸術 (245)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
700
仏教芸術学会 編、毎日新聞社、1999年、97p、26cm、1冊
少ヤケ、少スレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教芸術 (245)

700
仏教芸術学会 編 、毎日新聞社 、1999年 、97p 、26cm 、1冊
少ヤケ、少スレ。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化