文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡辺 博之」の検索結果
105件

ジャングルの少年 小学生文庫・48

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,000
那須辰造 表紙・口絵 渡辺武夫 挿絵・斎藤博之、小峰書店
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ジャングルの少年 小学生文庫・48

2,000
那須辰造 表紙・口絵 渡辺武夫 挿絵・斎藤博之 、小峰書店

黄泉帰るオルペウス 死に生きる者に

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
800
渡邉博之、文芸社、2010、1
四六判 238頁 カバー・帯 初版第1刷 元値1300円 B
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

黄泉帰るオルペウス 死に生きる者に

800
渡邉博之 、文芸社 、2010 、1
四六判 238頁 カバー・帯 初版第1刷 元値1300円 B

学校劇読本 二年生

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,500
編集代表・富田博之 装幀・挿絵 渡辺三郎、実業之日本社、昭28、1
初帯元セロ 171頁 元セロキレ破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

学校劇読本 二年生

1,500
編集代表・富田博之 装幀・挿絵 渡辺三郎  、実業之日本社 、昭28 、1
初帯元セロ 171頁 元セロキレ破れ

図説 中国古代銅鏡史

言事堂
 長野県諏訪市末広
5,500
孔祥星、劉一曼、有限会社中国書店、2001年復刻版、1冊
カバー帯ヤケヨレ/ハードカバー/カバー/帯/訳:高倉洋彰、田崎博之、渡辺芳郎
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
孔祥星、劉一曼 、有限会社中国書店 、2001年復刻版 、1冊
カバー帯ヤケヨレ/ハードカバー/カバー/帯/訳:高倉洋彰、田崎博之、渡辺芳郎

LEDの農林水産分野への応用 : 時代を先取りする先端技術

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
2,030
稲田博史, 内田浩二, 江村薫, 川村軍蔵, 河本康太郎, 後藤英司, 田澤信二, 平間淳司, 本多・・・
カバー
初版
定価2730円
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,030
稲田博史, 内田浩二, 江村薫, 川村軍蔵, 河本康太郎, 後藤英司, 田澤信二, 平間淳司, 本多二郎, 室谷裕志, 渡邊博之 著 、農業電化協会 、2006年 、137p 、26cm 、1冊
カバー 初版 定価2730円

図説 中国古代銅鏡史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
孔祥星(著),劉一曼(著),高倉洋彰(翻訳),渡辺芳郎(翻訳),田崎博之(翻訳)、海鳥社、2001、・・・
『中国古代銅鏡/文物出版社/1984年発行』の加筆日本語訳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
孔祥星(著),劉一曼(著),高倉洋彰(翻訳),渡辺芳郎(翻訳),田崎博之(翻訳) 、海鳥社 、2001 、303p
『中国古代銅鏡/文物出版社/1984年発行』の加筆日本語訳

日本伝説大系  全15巻・別巻1組

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
50,920
宮田登 野村純一 渡辺昭五 福田晃 荒木博之、みずうみ書房、昭和57年ー平成元年、組16冊
各巻昭和57ー平成元年1刷発行 函 頁  A5判 最終巻別巻2(総索引・資料編)欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本伝説大系  全15巻・別巻1組

50,920
宮田登 野村純一 渡辺昭五 福田晃 荒木博之 、みずうみ書房 、昭和57年ー平成元年 、組16冊
各巻昭和57ー平成元年1刷発行 函 頁  A5判 最終巻別巻2(総索引・資料編)欠

組み込みUML: eUMLによるオブジェクト指向組み込みシステム開発 (OOP Foundations)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
778 (送料:¥350~)
渡辺 博之、翔泳社、2002年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▼ 付属ディスク開封済・盤面良好 ▼ 紙面:数頁に角ヨレ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

組み込みUML: eUMLによるオブジェクト指向組み込みシステム開発 (OOP Foundations)

778 (送料:¥350~)
渡辺 博之 、翔泳社 、2002年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、279 、単行本
▼ 付属ディスク開封済・盤面良好 ▼ 紙面:数頁に角ヨレ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

組み込みUML: eUMLによるオブジェクト指向組み込みシステム開発 (OOP Foundations)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
778 (送料:¥350~)
渡辺 博之、翔泳社、2002年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▼ 付属ディスク未開封 ▼ カバー:背に色あせ ▼ 側面:斑点状のシミ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
778 (送料:¥350~)
渡辺 博之 、翔泳社 、2002年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、279 、単行本
▼ 付属ディスク未開封 ▼ カバー:背に色あせ ▼ 側面:斑点状のシミ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

日本伝説大系 全17冊揃

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
33,000 (送料:¥1,770~)
荒木博之、野村純一、福田晃、宮田登、渡邊昭五 ほか、みずうみ書房、1982~1990、A5
全17冊揃(全15巻+別巻1:研究編+別巻2:総索引資料編) 1刷(第9巻のみ2刷) 函(埃シミ少) A5判上製 ※小口埃シミ少の巻あり、本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000 (送料:¥1,770~)
荒木博之、野村純一、福田晃、宮田登、渡邊昭五 ほか 、みずうみ書房 、1982~1990 、A5
全17冊揃(全15巻+別巻1:研究編+別巻2:総索引資料編) 1刷(第9巻のみ2刷) 函(埃シミ少) A5判上製 ※小口埃シミ少の巻あり、本文良好
  • 単品スピード注文

梅若実日記(全7巻)

有限会社 キヌタ文庫
 東京都世田谷区成城
55,000
梅若六郎・鳥越文蔵監修/梅若実日記刊行会編 【編集委員】印藤英明・氣多恵子・小林責・佐藤裕子・城埼陽・・・
函 天小口に若干点状ホコリヤケあるも経年良好
商品は「ゆうパック」または「レターパックプラス」(どちらも手渡し配送)で発送いたします。他の発送方法は承っておりませんので予めご了承ください。 サイズや商品の価格また壊物ではない場合には、送料安価なレターパックライト(ポスト投函:厚さ3cm、重さ4kg以下まで)でのご送付をいたしております。 ※ゆうパックでの発送は配達時間をご指定いただけますので、時間帯指定をご希望のお客様は発注時にお申し出ください。尚、レターパックライト(投函)及びレターパックプラス(手渡し)は配達日時のご指定はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

梅若実日記(全7巻)

55,000
梅若六郎・鳥越文蔵監修/梅若実日記刊行会編 【編集委員】印藤英明・氣多恵子・小林責・佐藤裕子・城埼陽子・永井美和子・西野春雄・林和利・三浦裕子・渡辺博之 、八木書店 、2002-2003 、7冊
函 天小口に若干点状ホコリヤケあるも経年良好

日本の近代  全16巻

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
9,160
松本健一 坂本多加雄 御厨 貴 有馬 学 北岡伸一 五百旗頭真 猪木武徳 渡邉昭夫 戸部良一 鈴木博・・・
A HISTORY Of MODERN JAPAN 四六判 全付録付き カバ- 帯 程度美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
9,160
松本健一 坂本多加雄 御厨 貴 有馬 学 北岡伸一 五百旗頭真 猪木武徳 渡邉昭夫 戸部良一 鈴木博之 宮本又郎 竹内 洋 水谷三公 佐々木 隆 鈴木 淳 伊藤 隆  、1998/11/10 (H10)
A HISTORY Of MODERN JAPAN 四六判 全付録付き カバ- 帯 程度美

新・どうなっている!?日本国憲法(第3版)‐憲法と社会を考える

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
950
播摩信義、上脇博之、木下智史、脇田吉隆、渡辺洋(編著)。、法律文化社、2006年4月第3版初
カバー少擦れ。資料(日本国憲法・大日本帝国憲法)小冊子付。本に目立つ読み癖無。
一冊の本の厚さが28mm以内で、クリックポスト(送料198円)の規定以内に梱包できる本は、クリックポストにての発送を提示します。本の厚さが(部分的にでも)1冊29mm以上の場合、文庫・新書一冊でも、提示させていただく発送方法はレターパック600(送料600円)になります。レターパック600利用の発送の場合、本の厚さ・大きさにも因りますが、2冊くらいは同梱できることがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新・どうなっている!?日本国憲法(第3版)‐憲法と社会を考える

950
播摩信義、上脇博之、木下智史、脇田吉隆、渡辺洋(編著)。 、法律文化社 、2006年4月第3版初
カバー少擦れ。資料(日本国憲法・大日本帝国憲法)小冊子付。本に目立つ読み癖無。

芳論新報 2月号 『史記』を読む19~呉越戦争其乃参~ 諸外国の防衛政策など(朝鮮半島) 「七条解散?」―「輔弼」と謂うこと 「日本経済活性化のシナリオ」 大川周明博士著『米英東亜侵略史』考・第二弾 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
河原博史・小田博之・近藤勢一・渡辺英臣・下山陽太他、芳論新報社、2016年
B5判 美本 35頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芳論新報 2月号 『史記』を読む19~呉越戦争其乃参~ 諸外国の防衛政策など(朝鮮半島) 「七条解散?」―「輔弼」と謂うこと 「日本経済活性化のシナリオ」 大川周明博士著『米英東亜侵略史』考・第二弾 他

800
河原博史・小田博之・近藤勢一・渡辺英臣・下山陽太他 、芳論新報社 、2016年
B5判 美本 35頁

音の百科事典

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
10,000
音の百科事典編集委員会 編、丸善、2006年、1023p、22cm、1冊
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音の百科事典

10,000
音の百科事典編集委員会 編 、丸善 、2006年 、1023p 、22cm 、1冊

仏教を読む全10巻揃い

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
8,000
金岡秀友・松原哲明・平田精耕・中村瑞隆・平川彰・松原泰道(第6・10巻)・松長有慶・花山勝友・鎌田茂・・・
四六判ハードカバー 初版カバー(内側シミなど)付き美本 天シミなど
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教を読む全10巻揃い

8,000
金岡秀友・松原哲明・平田精耕・中村瑞隆・平川彰・松原泰道(第6・10巻)・松長有慶・花山勝友・鎌田茂雄 川上成夫装丁 渡辺冨士雄装画 馬驍・難波淳郎・村上豊・斎藤博之・守田勝治挿絵 、集英社 、1983・1984
四六判ハードカバー 初版カバー(内側シミなど)付き美本 天シミなど

芳論新報 3月号 『史記』を読む20~呉越戦争其乃肆~ 諸外国の防衛政策など 「学修」無きアベの「壊憲」…稚拙極り無き「チャブ台返し」 中国の野望とインドの思惑 大川周明博士著『米英東亜侵略史』考・第三弾 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
河原博史・小田博之・近藤勢一・渡辺英臣・下山陽太他、芳論新報社、2016年
B5判 美本 35頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芳論新報 3月号 『史記』を読む20~呉越戦争其乃肆~ 諸外国の防衛政策など 「学修」無きアベの「壊憲」…稚拙極り無き「チャブ台返し」 中国の野望とインドの思惑 大川周明博士著『米英東亜侵略史』考・第三弾 他

800
河原博史・小田博之・近藤勢一・渡辺英臣・下山陽太他 、芳論新報社 、2016年
B5判 美本 35頁

音の百科事典

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
7,700
音の百科事典編集委員会 編、丸善、2006、1023p、22cm
初版 函少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
7,700
音の百科事典編集委員会 編 、丸善 、2006 、1023p 、22cm
初版 函少シミ

福岡市博物館 研究紀要 創刊号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
福岡市博物館、1991年刊、1
正月七日の火焚き行事と呪符/永松敦、『黒田御家御重宝故実』/門野恵、小田部氏関係史料/吉良国光、宝珠山・原家文書/本多博之、東京・養玉院蔵宗氏歴代肖像について/渡邊雄二 B5判 118頁 背少ヤケ、三方ややヤケシミあり 程度並  Z-69-19399
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
、福岡市博物館 、1991年刊 、1
正月七日の火焚き行事と呪符/永松敦、『黒田御家御重宝故実』/門野恵、小田部氏関係史料/吉良国光、宝珠山・原家文書/本多博之、東京・養玉院蔵宗氏歴代肖像について/渡邊雄二 B5判 118頁 背少ヤケ、三方ややヤケシミあり 程度並  Z-69-19399

室内 No.257 1976年5月 <特集 : 小さな家具大国ベルギー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :渡辺力ほか、工作社、1976、154p、B5判、1冊
特集 : 小さな家具大国ベルギー
・あなたはそれを知っていますか?
・人と街とインテリア
・代表メーカー13社/坂倉海彦
・人物登場 ヘーウィッヒ・アドリアンセンス ベルギーの家具を見てください
・ベルギーの家具を現地で見るには
・伝統とデザイン ヴィクトル・ホルタ/大森忠行
室内試写室 追想/渡辺武信
新作家具をテストする 大之木ダイモのライティングビューロ/宇川暹
ハーマン・ミラー物語2/渡辺力
室内室外たかがチリ紙というなかれ/鈴木博之
百家争鳴
・頑固なモノ/秋岡芳夫
・法人さん/大谷信夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :渡辺力ほか 、工作社 、1976 、154p 、B5判 、1冊
特集 : 小さな家具大国ベルギー ・あなたはそれを知っていますか? ・人と街とインテリア ・代表メーカー13社/坂倉海彦 ・人物登場 ヘーウィッヒ・アドリアンセンス ベルギーの家具を見てください ・ベルギーの家具を現地で見るには ・伝統とデザイン ヴィクトル・ホルタ/大森忠行 室内試写室 追想/渡辺武信 新作家具をテストする 大之木ダイモのライティングビューロ/宇川暹 ハーマン・ミラー物語2/渡辺力 室内室外たかがチリ紙というなかれ/鈴木博之 百家争鳴 ・頑固なモノ/秋岡芳夫 ・法人さん/大谷信夫 [ほか]

スポーツ・グラフィック ナンバー 354 1980/12/8号 第15巻第26号薬師寺保栄VS辰吉丈一郎

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
15,500
文藝春秋、平成6、118p、27cm、1冊
独占手記 ビートたけし「辰吉に贈る」 直前総力特集 薬師寺VS辰吉 インタビュー、ノンフィクション ジョージ・フォアマン、マイク・タイソン、 鬼塚勝也、坂本博之、葛西祐一、渡辺雄二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

スポーツ・グラフィック ナンバー 354 1980/12/8号 第15巻第26号薬師寺保栄VS辰吉丈一郎

15,500
、文藝春秋 、平成6 、118p 、27cm 、1冊
独占手記 ビートたけし「辰吉に贈る」 直前総力特集 薬師寺VS辰吉 インタビュー、ノンフィクション ジョージ・フォアマン、マイク・タイソン、 鬼塚勝也、坂本博之、葛西祐一、渡辺雄二

日本思想史 その普遍と特殊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
玉懸博之 編著、八重樫直比古、佐藤勢紀子、佐藤弘夫、吉原健雄、菅 基久子、高橋美由紀、曽根腹 理、・・・
ハードカバー。函欠。36891-aya(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本思想史 その普遍と特殊

2,970
玉懸博之 編著、八重樫直比古、佐藤勢紀子、佐藤弘夫、吉原健雄、菅 基久子、高橋美由紀、曽根腹 理、成 海俊、若尾政希、前田 勉、田尻祐一郎、中村安宏、佐久間正、高橋禎雄、高橋章則、佐藤孝敏、八木清治、末永恵子、郭 連友、平山 洋、市川浩史、荻生茂博、渡辺和靖、岡崎正道 、ぺりかん社 、1997年7月20日発行 、A5判、554頁 、1冊
ハードカバー。函欠。36891-aya(保管先 kitche 平積み)

ベースボール・マガジン 昭和32年8月号 表紙モデル・山内和弘(毎日)、吉田義雄(阪神)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈座談会「優勝はおいらの願い」藤田元司、秋山登、三宅秀史、藤井弘、木村保、野村克也、稲尾和久、小玉明・・・
B5判、294頁、背やけ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈座談会「優勝はおいらの願い」藤田元司、秋山登、三宅秀史、藤井弘、木村保、野村克也、稲尾和久、小玉明利、司会・大和球士 6頁〉〈座談会「南海は首位にいるけれど」豊田泰光、植村義信、山本八郎、佐々木信也 6頁〉〈座談会「乱戦模様『王座への必勝法』」別所毅彦、渡辺博之、町田行彦、青田昇 6頁〉〈座談会「甲子園から神宮へ」赤池彰敏、山本一義、渡辺克己、川島広之、近藤昭仁、岩井喜治 6頁〉〈座談会「江戸ッ子選手NO.1」並木輝男、醍醐猛夫、司会・石黒敬七 6頁〉〈対談「赤バット青バットの打撃王」川上哲治VS大下弘 5頁〉 、ベースボール・マガジン社 、昭和32年 、1冊
B5判、294頁、背やけ

ベースボール・マガジン 昭和32年12月15日号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈座談会「新監督の下で優勝を狙わん」田宮謙次郎、徳網茂、渡辺博之、白坂長栄、小山正明、大崎三男 6頁・・・
B5判、124頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈座談会「新監督の下で優勝を狙わん」田宮謙次郎、徳網茂、渡辺博之、白坂長栄、小山正明、大崎三男 6頁〉〈座談会「ストーブ・リーグの舞台裏」小山清一、小野陽章、伊藤英一、山下重定、荒井良徳 3頁〉〈座談会「6大学野球からプロ野球へ」長嶋茂雄、本屋敷錦吾、杉浦忠、森徹 6頁〉〈対談「巨人の焦点・今日と明日」川上哲治VS長嶋茂雄 3頁〉 、ベースボール・マガジン社 、昭和32年 、1冊
B5判、124頁

ベースボール・マガジン 昭和30年6月号 表紙モデル・千葉茂(読売)、広岡達朗(読売)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈大阪球場の大観 カラー折込〉〈思い出のアルバム 荒巻淳 モノクロ3頁〉〈座談会「巨人・阪神決戦記」・・・
B5判、262頁、背やけ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈大阪球場の大観 カラー折込〉〈思い出のアルバム 荒巻淳 モノクロ3頁〉〈座談会「巨人・阪神決戦記」谷口五郎、千葉茂、大友工、広岡達朗、渡辺博之、徳網茂、渡辺省三、吉田義男、志村正順 6頁〉〈座談会「虚々実々打ちあけ話」河村久文、関口清治、飯田徳治、蔭山和夫、荒巻淳、山内和弘 6頁〉〈座談会「ピンチ来りピンチ去る」木村保、岡崎正明、藤田元司、杉浦正、秋山登、吉田正雄 6頁〉〈対談「南海風雲録」松浦竹松VS山本一人 11頁〉〈対談「巨人軍誕生てんまつ記」大和球士VS市岡忠男 4頁〉〈対談「300勝投手の自画像」石黒敬七VS(ゲスト)V・スタルヒン 4頁〉 、ベースボール・マガジン社 、昭和30年 、1冊
B5判、262頁、背やけ

室内 No.253 1976年1月 <特集 : 住まいのなかのスクリーン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 宮脇檀ほか、工作社、1976、154p、B5判、1冊
特集 : 住まいのなかのスクリーン
・スクリーンとは何か 歴史とその意味/鈴木博之
・日本のスクリーン/宮脇檀
・テキスタイルのスクリーン/大友欽也
室内試写室 イナゴの日/渡辺武信
伝統とデザイン ウィリアム・モリス/大森忠行
新作家具をテストする ミナトファニチャーの食堂椅子/宇川暹
インテリア・私のアングル SENSITIVE MIRROR イスラムの水鏡/杉浦康平
室内室外 何をいかに模倣するか/鈴木博之
人物登場 建具屋はみんないい人 粕谷奎二/山本夏彦
百家争鳴
・使いごこち/鈴木健二
・光る屋根/草森紳一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 宮脇檀ほか 、工作社 、1976 、154p 、B5判 、1冊
特集 : 住まいのなかのスクリーン ・スクリーンとは何か 歴史とその意味/鈴木博之 ・日本のスクリーン/宮脇檀 ・テキスタイルのスクリーン/大友欽也 室内試写室 イナゴの日/渡辺武信 伝統とデザイン ウィリアム・モリス/大森忠行 新作家具をテストする ミナトファニチャーの食堂椅子/宇川暹 インテリア・私のアングル SENSITIVE MIRROR イスラムの水鏡/杉浦康平 室内室外 何をいかに模倣するか/鈴木博之 人物登場 建具屋はみんないい人 粕谷奎二/山本夏彦 百家争鳴 ・使いごこち/鈴木健二 ・光る屋根/草森紳一 [ほか]

音の百科事典

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
13,500
音の百科事典編集委員会 編、丸善、1023p、22cm
未読・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,500
音の百科事典編集委員会 編 、丸善 、1023p 、22cm
未読・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

談 Speak,Talk,&Think2000 No.63 特集:移動の記述法

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
800 (送料:¥185~)
2000、193p、25.5cm
上野俊哉 移動する思考へ…レイヴ・トランス・ディアスポラ
三島憲一 追憶の記述、ベンヤミンとパサージュ
【対談】桂英史×渡辺保史 知の移動、バベルのネットワーク
西部忠 LETSの可能性、グローバリゼーションへのカウンター・メディア
三嶋博之 探索する身体、知覚-行為の経験としての移動
河本英夫 「変化」の記述法…メタモルフォーゼ、起滅、強度を手掛かりに
【特別インタビュー】デイビッド・M・ウォーバートン [聞き手]鈴木隆
快楽の効用…楽しみの起源から探る
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、2000 、193p 、25.5cm
上野俊哉 移動する思考へ…レイヴ・トランス・ディアスポラ 三島憲一 追憶の記述、ベンヤミンとパサージュ 【対談】桂英史×渡辺保史 知の移動、バベルのネットワーク 西部忠 LETSの可能性、グローバリゼーションへのカウンター・メディア 三嶋博之 探索する身体、知覚-行為の経験としての移動 河本英夫 「変化」の記述法…メタモルフォーゼ、起滅、強度を手掛かりに 【特別インタビュー】デイビッド・M・ウォーバートン [聞き手]鈴木隆 快楽の効用…楽しみの起源から探る
  • 単品スピード注文

室内 No.230 1974年2月 <特集 : 新しい接客の場>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :、工作社、1974、162p、B5判、1冊
特集 : 新しい接客の場
・場所をつくろう/小能林宏城
・接客の場 洋の東西/鈴木純
・武家のつき合いに学ぶ/鈴木博之
・人間登場・ジャン・ワレ
豊口デザイン研究所 デザイン事務所12選
百家争鳴
・デザインの視野/渡辺優
・締まらない話/小川正隆
洋風装飾の表情/長谷川堯
かたち曼荼羅2 ジョイント/坂根巌夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 、工作社 、1974 、162p 、B5判 、1冊
特集 : 新しい接客の場 ・場所をつくろう/小能林宏城 ・接客の場 洋の東西/鈴木純 ・武家のつき合いに学ぶ/鈴木博之 ・人間登場・ジャン・ワレ 豊口デザイン研究所 デザイン事務所12選 百家争鳴 ・デザインの視野/渡辺優 ・締まらない話/小川正隆 洋風装飾の表情/長谷川堯 かたち曼荼羅2 ジョイント/坂根巌夫 [ほか]

キネマ旬報 1305号 通巻2119号 2000年4月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2000-4、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 スペーストラベラズ //p28~29
グラビア 金城武、安藤政信、池内博之、深津絵里、渡辺謙 //p30~35
金城武インタビュー / 轟夕起夫/p36~38
安藤政信インタビュー / 金原由佳/p39~41
池内博之インタビュー / 横森文/p42~43
深津絵里インタビュー / 永野寿彦/p44~45
渡辺謙インタビュー / 寺本直未/p46~47
本広克行監督インタビュー / 進藤良彦/p51~53
『スペーストラベラーズ』キャラ紹介 //p48~50
児島雄一<マギー>(原作)インタビュー / 金原由佳/p54~55
岡田惠和(脚本)インタビュー / 進藤良彦/p56~57
松本晃彦(音楽)インタビュー / 永野寿彦/p58~59
音楽監督・松本晃彦本人による楽曲解説 //p59~59
田口拓也(編集)インタビュー / 進藤良彦/p60~60
企画特集 巻末特集 アメリカ・ヨーロッパ映画ビジネスデータ2000 //巻末1~32
アメリカ映画オールタイム・ベスト100 / 濱口幸一/巻末1~25
ヨーロッパ映画興行概況(フランス、イタリア、イギリス、ドイツ etc) / 杉原賢彦/巻末26~32
第72回アカデミー賞大予想!?決定版 //p78~93
アメリカでの評判&独断と偏見の予想 / 成田陽子/p78~82
主要6部門ノミネート作品解説 / 石井美由季/p84~85
ジム・キャリーはなぜノミネートすらされないのか / みのわあつお/p86~86
予想座談会 今年もズバリ当てましょう / 渡辺祥子 ; 細越麟太郎 ; 襟川クロ/p87~93
FACE 田中麗奈 / 金澤誠/p15~17
HOT SHOTS 第73回キネマ旬報ベスト・テン表彰式レポート / 中西愛子/p18~21
HOT SHOTS リサ・マリー / 高橋千秋/p22~22
HOT SHOTS ダニエル・ウー / たかのひろこ/p23~23
HOT SHOTS WORLD HOT SHOTS / 井口健二/p26~27
作品特集 ストレイト・ストーリー //p61~71
その他・・・
少経年ヤケ  
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2000-4 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 スペーストラベラズ //p28~29 グラビア 金城武、安藤政信、池内博之、深津絵里、渡辺謙 //p30~35 金城武インタビュー / 轟夕起夫/p36~38 安藤政信インタビュー / 金原由佳/p39~41 池内博之インタビュー / 横森文/p42~43 深津絵里インタビュー / 永野寿彦/p44~45 渡辺謙インタビュー / 寺本直未/p46~47 本広克行監督インタビュー / 進藤良彦/p51~53 『スペーストラベラーズ』キャラ紹介 //p48~50 児島雄一<マギー>(原作)インタビュー / 金原由佳/p54~55 岡田惠和(脚本)インタビュー / 進藤良彦/p56~57 松本晃彦(音楽)インタビュー / 永野寿彦/p58~59 音楽監督・松本晃彦本人による楽曲解説 //p59~59 田口拓也(編集)インタビュー / 進藤良彦/p60~60 企画特集 巻末特集 アメリカ・ヨーロッパ映画ビジネスデータ2000 //巻末1~32 アメリカ映画オールタイム・ベスト100 / 濱口幸一/巻末1~25 ヨーロッパ映画興行概況(フランス、イタリア、イギリス、ドイツ etc) / 杉原賢彦/巻末26~32 第72回アカデミー賞大予想!?決定版 //p78~93 アメリカでの評判&独断と偏見の予想 / 成田陽子/p78~82 主要6部門ノミネート作品解説 / 石井美由季/p84~85 ジム・キャリーはなぜノミネートすらされないのか / みのわあつお/p86~86 予想座談会 今年もズバリ当てましょう / 渡辺祥子 ; 細越麟太郎 ; 襟川クロ/p87~93 FACE 田中麗奈 / 金澤誠/p15~17 HOT SHOTS 第73回キネマ旬報ベスト・テン表彰式レポート / 中西愛子/p18~21 HOT SHOTS リサ・マリー / 高橋千秋/p22~22 HOT SHOTS ダニエル・ウー / たかのひろこ/p23~23 HOT SHOTS WORLD HOT SHOTS / 井口健二/p26~27 作品特集 ストレイト・ストーリー //p61~71 その他・・・ 少経年ヤケ   グラシン紙包装にてお届け致します。

週刊朝日百科 日本の歴史 36号 通巻564号原始・古代③火と石と土の語る文化

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
朝日新聞社、1986-12、30cm
目次
火と石と土の語る文化
●本号の責任編集 渡辺誠
◆列島が育んだ原日本文化 渡辺誠名古屋大学助教授・・・
石器が伝える道具と環境 齊藤基生豊資料館
列島の多様な環境と縄文文化 渡辺誠
流氷の海の海獣漁
2ブナ林の狩猟採集民
③外洋性漁撈文化の発達
貝塚文化の展開
豪雪と闘う人びと
精神文化の高まり
照葉樹林帯の植物利用
韓国に連なる多島海の漁業・
サンゴ礁の漁民たち
原産地から探るモノの移動 齊藤基生
縄文土器のいろいろ 渡辺誠
■コラム
火を宿す女神(釣手土器と神話) 吉田敦彦学習院大学教授
〝縄文土器を焼く(道具としての再現) 庄司克加曽利貝塚博物館
主な石器の使い方
●図版・事項・コメント解説 渡辺誠/齊藤基生/編集部
歴史のなかの動物30 縄文期漁撈活動の地域性金子浩昌 早稲田大学考古学研究室
道具が語る生活史6 帳台 小泉和子生活史研究所代表
歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史33
大君とスメラミコト 阪下圭八東京経済大学教授・
現代に歴史を見る30 個性と独創の陥穽手紙 守屋毅民族学博物館助教授・
●表紙写真 縄文土器を焼く(加曽利貝塚博物館で) 撮影 堤勝雄
図版 木村博之(TUBE) 吉沢スタジオ ●イラスト 永原達也 ●カット 油野誠一・森村玲
●レイアウト 荒瀬光治製版 井上一夫
少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、朝日新聞社 、1986-12 、30cm
目次 火と石と土の語る文化 ●本号の責任編集 渡辺誠 ◆列島が育んだ原日本文化 渡辺誠名古屋大学助教授・・・ 石器が伝える道具と環境 齊藤基生豊資料館 列島の多様な環境と縄文文化 渡辺誠 流氷の海の海獣漁 2ブナ林の狩猟採集民 ③外洋性漁撈文化の発達 貝塚文化の展開 豪雪と闘う人びと 精神文化の高まり 照葉樹林帯の植物利用 韓国に連なる多島海の漁業・ サンゴ礁の漁民たち 原産地から探るモノの移動 齊藤基生 縄文土器のいろいろ 渡辺誠 ■コラム 火を宿す女神(釣手土器と神話) 吉田敦彦学習院大学教授 〝縄文土器を焼く(道具としての再現) 庄司克加曽利貝塚博物館 主な石器の使い方 ●図版・事項・コメント解説 渡辺誠/齊藤基生/編集部 歴史のなかの動物30 縄文期漁撈活動の地域性金子浩昌 早稲田大学考古学研究室 道具が語る生活史6 帳台 小泉和子生活史研究所代表 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史33 大君とスメラミコト 阪下圭八東京経済大学教授・ 現代に歴史を見る30 個性と独創の陥穽手紙 守屋毅民族学博物館助教授・ ●表紙写真 縄文土器を焼く(加曽利貝塚博物館で) 撮影 堤勝雄 図版 木村博之(TUBE) 吉沢スタジオ ●イラスト 永原達也 ●カット 油野誠一・森村玲 ●レイアウト 荒瀬光治製版 井上一夫 少薄ヤケ

GA Japan 18号 (1996年1月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、19・・・
時評
・エッセイ「建築家の自我」 / 安西水丸
・トピックス「小さい空間に大きな世界を」 / 安藤忠雄
・ヴォイス「もっと自由な表現を」 / 崔在銀
・トーク「さりげないプラン」 / 妹島和世
・オピニオン「ゼネコン不要論」 / 高橋靗一
現代建築を考える○と×
・豊田市美術館+茶室
・批評座談会 / 磯崎新・鈴木博之・二川幸夫
作品
・豊田市美術館+茶室 / 谷口吉生
 寄稿 「場所を整え 環境をつくる」 / ピーター・ウォーカー
・ユネスコ瞑想の庭 / 安藤忠雄
・東京キリストの教会 / 槇文彦
・養老天命反転地 / 荒川修作
・棚倉町文化センター / 古市徹雄
・黒部市国際文化センター / 新居千秋
・紫野和久傳 / 岸和郎
・村のテラス / 渡辺誠
・仲町台地区センター / ワークステーション
・コナミ那須研修所 / 日建設計
プロジェクト 風の丘 葬祭場 / 槇文彦
[建築1995/96]総括と展望 座談会 / 原広司・石山修武・藤森照信・鈴木博之・二川幸夫
連載 技術最前線 テクノ・コンビニ 05 水の建築 / 曽我部昌史
PRODUCT PROFILE
・視覚的な池を効果的に演出する / 古市徹雄
・自然とテクノロジーの融和をはかる金属パネル / 渡辺誠
・プロトタイプの向上を目指す / 新居千秋
FAX建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1996 、175p 、30 x 22.8cm 、1冊
時評 ・エッセイ「建築家の自我」 / 安西水丸 ・トピックス「小さい空間に大きな世界を」 / 安藤忠雄 ・ヴォイス「もっと自由な表現を」 / 崔在銀 ・トーク「さりげないプラン」 / 妹島和世 ・オピニオン「ゼネコン不要論」 / 高橋靗一 現代建築を考える○と× ・豊田市美術館+茶室 ・批評座談会 / 磯崎新・鈴木博之・二川幸夫 作品 ・豊田市美術館+茶室 / 谷口吉生  寄稿 「場所を整え 環境をつくる」 / ピーター・ウォーカー ・ユネスコ瞑想の庭 / 安藤忠雄 ・東京キリストの教会 / 槇文彦 ・養老天命反転地 / 荒川修作 ・棚倉町文化センター / 古市徹雄 ・黒部市国際文化センター / 新居千秋 ・紫野和久傳 / 岸和郎 ・村のテラス / 渡辺誠 ・仲町台地区センター / ワークステーション ・コナミ那須研修所 / 日建設計 プロジェクト 風の丘 葬祭場 / 槇文彦 [建築1995/96]総括と展望 座談会 / 原広司・石山修武・藤森照信・鈴木博之・二川幸夫 連載 技術最前線 テクノ・コンビニ 05 水の建築 / 曽我部昌史 PRODUCT PROFILE ・視覚的な池を効果的に演出する / 古市徹雄 ・自然とテクノロジーの融和をはかる金属パネル / 渡辺誠 ・プロトタイプの向上を目指す / 新居千秋 FAX建築批評

季刊アプローチ approach 2009年 Spring 特集 : DOCOMOMO モダニズム建築、次代への継承 (第185号) <竹中工務店PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
制作 : コスモ・ピーアール ; 文 : 鈴木博之 ; 表紙写真 : 石元泰博 ; デザイン : 太・・・
英文併記(一部)

モダニズム建築を守る
特集 : DOCOMOMO モダニズム建築、次代への継承
・DOCOMOMO Japanの冒険 / 鈴木博之
・インタビュー DOCOMOMO Internationalの活動と将来について / マリステラ・カシアート
・座談会 モダニズム建築の魅力を語る / 兼松紘一郎+松隈洋+渡邊研司
DOCOMOMO Japan選定作品
・東京女子大学
・辰馬本家酒造白鹿館
・神奈川県立近代美術館
・世界平和記念聖堂
・国際文化会館
・名古屋大学豊田講堂
・国立屋内総合競技場
・東京文化会館

TAKENAKA TOPICS
アステラス製薬つくば研究センター新棟 居室・厚生棟
ほか
著者紹介
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
制作 : コスモ・ピーアール ; 文 : 鈴木博之 ; 表紙写真 : 石元泰博 ; デザイン : 太田徹也 、竹中工務店 、2009 、28p 、28.1 x 22.1cm 、1冊
英文併記(一部) モダニズム建築を守る 特集 : DOCOMOMO モダニズム建築、次代への継承 ・DOCOMOMO Japanの冒険 / 鈴木博之 ・インタビュー DOCOMOMO Internationalの活動と将来について / マリステラ・カシアート ・座談会 モダニズム建築の魅力を語る / 兼松紘一郎+松隈洋+渡邊研司 DOCOMOMO Japan選定作品 ・東京女子大学 ・辰馬本家酒造白鹿館 ・神奈川県立近代美術館 ・世界平和記念聖堂 ・国際文化会館 ・名古屋大学豊田講堂 ・国立屋内総合競技場 ・東京文化会館 TAKENAKA TOPICS アステラス製薬つくば研究センター新棟 居室・厚生棟 ほか 著者紹介  

心の働きを科学する : 感情・性格・心理療法

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
500
P.チャンス, T.G.ハリス 編 ; 海保博之 ほか訳、マグロウヒル、237p、19cm B6
カバー全体と小口に薄ヤケと薄汚れがございます。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
P.チャンス, T.G.ハリス 編 ; 海保博之 ほか訳 、マグロウヒル 、237p 、19cm B6
カバー全体と小口に薄ヤケと薄汚れがございます。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】

室内 No.260 1976年8月 <特集 : 世界のエントランス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 清原悦志、渡辺力ほか、工作社、1976、158p、B5判、1冊
特集 : 世界のエントランス
エントランス入門 / 鈴木博之
・人を引き込むエントランス
・ポッと突出たエントランス
・手招きするエントランス
・象徴的なエントランス
・エントランス・ア・ラ・カルト
・門と呼ばれれるエントランス
・インナーエントランス
・不思議なエントランス
室内試写室 バリー・リンドン / 渡辺武信
伝統とデザイン 上野の森で / 大森忠行
インテリア・私のアングル / 清原悦志
売れている家具 民芸家具
上野の森で 伝統とデザイン / 大森忠行
ジョイントの研究 寝台金具 / 垂見健二
新作家具をテストする ダニエルの和ダンス / 宇川暹
人物登場 田中棟盛 本当の大工になりたくて
ハーマン・ミラー物語⑤ / 渡辺力
家具の歴史館 文化住宅 / 小泉和子
数寄屋の納まり 部分 / 田中棟盛
全国社寺めぐり 大阪・聖神社 / 橋本文雄
百家争鳴
・ツーバイフォーやぶにらみ / 井口洋佑
・痛みの表現 / 志水速雄
・護られていない / 進藤純孝
・のれんに捥おし / 広瀬安美
・伴侶 / 稲葉真吾
問答「男の部屋」室内室外 / 塩田丸男
あげ底 / 山本夏彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 清原悦志、渡辺力ほか 、工作社 、1976 、158p 、B5判 、1冊
特集 : 世界のエントランス エントランス入門 / 鈴木博之 ・人を引き込むエントランス ・ポッと突出たエントランス ・手招きするエントランス ・象徴的なエントランス ・エントランス・ア・ラ・カルト ・門と呼ばれれるエントランス ・インナーエントランス ・不思議なエントランス 室内試写室 バリー・リンドン / 渡辺武信 伝統とデザイン 上野の森で / 大森忠行 インテリア・私のアングル / 清原悦志 売れている家具 民芸家具 上野の森で 伝統とデザイン / 大森忠行 ジョイントの研究 寝台金具 / 垂見健二 新作家具をテストする ダニエルの和ダンス / 宇川暹 人物登場 田中棟盛 本当の大工になりたくて ハーマン・ミラー物語⑤ / 渡辺力 家具の歴史館 文化住宅 / 小泉和子 数寄屋の納まり 部分 / 田中棟盛 全国社寺めぐり 大阪・聖神社 / 橋本文雄 百家争鳴 ・ツーバイフォーやぶにらみ / 井口洋佑 ・痛みの表現 / 志水速雄 ・護られていない / 進藤純孝 ・のれんに捥おし / 広瀬安美 ・伴侶 / 稲葉真吾 問答「男の部屋」室内室外 / 塩田丸男 あげ底 / 山本夏彦

会館小史 : 建築家会館落成20周年記念 1968.12-1988.12

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
企画 : 建築家会館運営委員会(横山公男 鬼頭梓 宮内嘉久 大場則夫 太田和道 大竹比呂志) ; 編・・・
見返しに贈呈箋貼付けあり

建築家会館の今後の運営と展望 横山公男
Ⅰ 会館の歩み
草創期
・拠点建設への情熱 吉原慎一郎
・建築家の理念と会館 太田和夫
会館落成
・建築家会館の設計に当って 進来廉
クラブと「金曜日の集い」
・建築俱楽部の運営委員として 嶺岸泰夫
・「金曜日の集い」について 藤井正一郎
・建築クラブの二十年 斎藤藍子
改革期
・「建築クラブ」と会館運営の刷新をめぐって 大場則夫/渡辺武信
会館小史年表 三宮文与
年表への註 建築家の背骨と肩幅 宮内嘉久
Ⅱ 特別寄稿
「されど われらが日々」宮脇檀
建築横議の場の確立を 鈴木博之
建築クラブと私 清水俊彦
Ⅲ 資料
1 株式会社建築家会館の株式募集について
2 建築家会館落成によせて(「処士横議の場」)前川國男
3 建築家会館設計募集要項
4 建築家会館設計競技の結果
5 建築俱楽部への誘い
6 建築クラブ入会のお誘い
7 クラブレター・第1号
8 クラブレター・第5号
株式会社建築家会館の事業概要/会社概要
筆者紹介
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
企画 : 建築家会館運営委員会(横山公男 鬼頭梓 宮内嘉久 大場則夫 太田和道 大竹比呂志) ; 編集 : 宮内嘉久編集事務所 ; 執筆 : 横山公男 吉原慎一郎 太田和夫 進来廉 嶺岸泰夫 藤井正一郎 斎藤藍子 大場則夫 渡辺武信 三宮文与 宮内嘉久 宮脇檀 鈴木博之 清水俊彦 前川國男 、建築家会館 、1988 、112p 、21 x 21cm 、1冊
見返しに贈呈箋貼付けあり 建築家会館の今後の運営と展望 横山公男 Ⅰ 会館の歩み 草創期 ・拠点建設への情熱 吉原慎一郎 ・建築家の理念と会館 太田和夫 会館落成 ・建築家会館の設計に当って 進来廉 クラブと「金曜日の集い」 ・建築俱楽部の運営委員として 嶺岸泰夫 ・「金曜日の集い」について 藤井正一郎 ・建築クラブの二十年 斎藤藍子 改革期 ・「建築クラブ」と会館運営の刷新をめぐって 大場則夫/渡辺武信 会館小史年表 三宮文与 年表への註 建築家の背骨と肩幅 宮内嘉久 Ⅱ 特別寄稿 「されど われらが日々」宮脇檀 建築横議の場の確立を 鈴木博之 建築クラブと私 清水俊彦 Ⅲ 資料 1 株式会社建築家会館の株式募集について 2 建築家会館落成によせて(「処士横議の場」)前川國男 3 建築家会館設計募集要項 4 建築家会館設計競技の結果 5 建築俱楽部への誘い 6 建築クラブ入会のお誘い 7 クラブレター・第1号 8 クラブレター・第5号 株式会社建築家会館の事業概要/会社概要 筆者紹介 あとがき

日本の近代 1~16 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
22,000
伊藤隆、猪木武徳、北岡伸一、御厨貴編、中央公論新社、平13、全16冊
カバー・帯・月報付 1開国・維新(松本健一) 2明治国家の建設(坂本多加雄) 3明治国家の完成(御厨貴) 4「国際化」の中の帝国日本(有馬学) 5政党から軍部へ(北岡伸一) 6戦争・占領・講和(五百旗頭真) 7経済成長の果実(猪木武徳) 8大国日本の揺らぎ(渡邉昭夫) 9逆説の軍隊(戸部良一) 10都市へ(鈴木博之) 11企業家たちの挑戦(宮本又郎) 12学歴貴族の栄光と挫折(竹内洋) 13官僚の風貌(水谷三公) 14メディアと権力(佐々木隆) 15新技術の社会誌(鈴木淳) 16日本の内と外(伊藤隆)
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の近代 1~16 

22,000
伊藤隆、猪木武徳、北岡伸一、御厨貴編 、中央公論新社 、平13 、全16冊
カバー・帯・月報付 1開国・維新(松本健一) 2明治国家の建設(坂本多加雄) 3明治国家の完成(御厨貴) 4「国際化」の中の帝国日本(有馬学) 5政党から軍部へ(北岡伸一) 6戦争・占領・講和(五百旗頭真) 7経済成長の果実(猪木武徳) 8大国日本の揺らぎ(渡邉昭夫) 9逆説の軍隊(戸部良一) 10都市へ(鈴木博之) 11企業家たちの挑戦(宮本又郎) 12学歴貴族の栄光と挫折(竹内洋) 13官僚の風貌(水谷三公) 14メディアと権力(佐々木隆) 15新技術の社会誌(鈴木淳) 16日本の内と外(伊藤隆)

キネマ旬報 NO.416 昭和41年6月時上旬号 「市民ケーン」とウェルズ/渡辺淳、南博、吉村公三郎、岡田晋 他 ゴダール監督の日本の10日間/柴田駿、白井佳夫 シナリオ・鍵っ子/松山善三 テレビ寄席のスターたち=Wけんじ 新作グラビア/市民ケーン、歌えドミニク、暴力の嵐、空いっぱいの涙(田村正和)野菊のごとき君なりき(安田道代・太田博之)三等兵親分(江原真二郎・山城新伍・由利徹)他 映画「ナック」’65.イギリス映画、リチャードレスター監督作品劇場用二つ折りB6横開きパンフ入り(なごや東宝ゴム印)

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
嶋地孝麿 編集、キネマ旬報社、1966(昭和41)一冊、130頁、B5小さめ
初版 経年並やや日焼けあり 奥付下余白日付スタンプ押印 後ろ表紙シワあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キネマ旬報 NO.416 昭和41年6月時上旬号 「市民ケーン」とウェルズ/渡辺淳、南博、吉村公三郎、岡田晋 他 ゴダール監督の日本の10日間/柴田駿、白井佳夫 シナリオ・鍵っ子/松山善三 テレビ寄席のスターたち=Wけんじ 新作グラビア/市民ケーン、歌えドミニク、暴力の嵐、空いっぱいの涙(田村正和)野菊のごとき君なりき(安田道代・太田博之)三等兵親分(江原真二郎・山城新伍・由利徹)他 映画「ナック」’65.イギリス映画、リチャードレスター監督作品劇場用二つ折りB6横開きパンフ入り(なごや東宝ゴム印)

1,800
嶋地孝麿 編集 、キネマ旬報社 、1966(昭和41)一冊 、130頁 、B5小さめ
初版 経年並やや日焼けあり 奥付下余白日付スタンプ押印 後ろ表紙シワあり

室内 No.255 1976年3月 <特集 : 小住宅の玄関>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :長谷川堯、高田秀三ほか、工作社、1976、146p、B5判、1冊
特集 : 小住宅の玄関
・小住宅の玄関・写真集
・門前の小想/長谷川堯
・これからの玄関/高田秀三
・玄関の納まり/浦島勇
室内試写室 追想/渡辺武信
伝統とデザイン 様式拒否の彼方に/大森忠行
新作家具をテストする 山口木材工芸のともえスツール/宇川暹
インテリア・私のアングル 掛ける/内井乃生
売れている家具 売れている「あかり」Ⅱ
人物登場 天川譲 この美しきもの藤
室内室外 町の小公園には陰がない/鈴木博之
百家争鳴
・双葉十三郎/コォフィの店
・花の怖さ/宗左近
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :長谷川堯、高田秀三ほか 、工作社 、1976 、146p 、B5判 、1冊
特集 : 小住宅の玄関 ・小住宅の玄関・写真集 ・門前の小想/長谷川堯 ・これからの玄関/高田秀三 ・玄関の納まり/浦島勇 室内試写室 追想/渡辺武信 伝統とデザイン 様式拒否の彼方に/大森忠行 新作家具をテストする 山口木材工芸のともえスツール/宇川暹 インテリア・私のアングル 掛ける/内井乃生 売れている家具 売れている「あかり」Ⅱ 人物登場 天川譲 この美しきもの藤 室内室外 町の小公園には陰がない/鈴木博之 百家争鳴 ・双葉十三郎/コォフィの店 ・花の怖さ/宗左近 [ほか]

新建築. 住宅特集 32号 (1988年12月) <特別企画 : 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1988、172p、29.7 x 22.2cm、1冊
特別企画 : 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代
論文 飛躍の思考 / 三宅理一
フィフティーズフィフティーズ / 彦坂裕
どこへ行くのか、何と戦うのか / 小林克弘
作品・プロジェクト・主張
入江経一
シーラカンス
首藤廣剛
飯島洋一
石田敏明
高橋晶子+高橋寛
沖健次
坂茂
白旗定幸+岡田裕康
妹島和世
飯田善彦
渡辺明
武田光史
岡崎恭子
芦原太郎
福垣哲朗(竹中工務店大阪本店
平倉直子
團紀彦
岸和郎
木下庸子+渡辺真理
内藤廣
西本圭敬
宮森洋一郎
小川晋一
三浦周治
古谷誠章
野田俊太郎
小林克弘
横谷英之(日建設計・東京)
井上章一
北川原温
アモルフ
小山明
隈研吾+篠原聡子
小室雅伸
宇野求
渡辺誠
岡河貢
杉浦伝宗
高崎正治
木村博昭
野沢誠
彦坂裕
宮澤秀治
小松清路
染谷正弘
アーキテクトファイブ
三澤康彦+三澤文子
近藤春司
鈴木隆之
宮本佳明
菊池誠(磯崎新アトリエ)
各論
施主論 : 施主- この大いなる「他者」 / 隈研吾
デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか / 星野拓郎
連載 20世紀を決めた住宅⑦ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン / プルマン・タウン,鈴木博之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1988 、172p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
特別企画 : 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代 論文 飛躍の思考 / 三宅理一 フィフティーズフィフティーズ / 彦坂裕 どこへ行くのか、何と戦うのか / 小林克弘 作品・プロジェクト・主張 入江経一 シーラカンス 首藤廣剛 飯島洋一 石田敏明 高橋晶子+高橋寛 沖健次 坂茂 白旗定幸+岡田裕康 妹島和世 飯田善彦 渡辺明 武田光史 岡崎恭子 芦原太郎 福垣哲朗(竹中工務店大阪本店 平倉直子 團紀彦 岸和郎 木下庸子+渡辺真理 内藤廣 西本圭敬 宮森洋一郎 小川晋一 三浦周治 古谷誠章 野田俊太郎 小林克弘 横谷英之(日建設計・東京) 井上章一 北川原温 アモルフ 小山明 隈研吾+篠原聡子 小室雅伸 宇野求 渡辺誠 岡河貢 杉浦伝宗 高崎正治 木村博昭 野沢誠 彦坂裕 宮澤秀治 小松清路 染谷正弘 アーキテクトファイブ 三澤康彦+三澤文子 近藤春司 鈴木隆之 宮本佳明 菊池誠(磯崎新アトリエ) 各論 施主論 : 施主- この大いなる「他者」 / 隈研吾 デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか / 星野拓郎 連載 20世紀を決めた住宅⑦ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン / プルマン・タウン,鈴木博之

新建築 住宅特集 1988年12月号 第32号 特別企画 50's NOW

目目書店
 東京都中野区東中野
400
石堂威編集、新建築社、1988、1
表紙ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 特別企画 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代 論文 飛躍の思考 - 三宅理一 フィフティーズフィフティーズ - 彦坂裕 どこへ行くのか、何と戦うのか - 小林克弘 作品・プロジェクト・主張 入江経一|シーラカンス|首藤廣剛|飯島洋一|石田敏明|高橋晶子+高橋寛|沖健次|坂茂|白旗定幸+岡田裕康|妹島和世|飯田善彦|渡辺明|武田光史|岡崎恭子|芦原太郎|福垣哲朗(竹中工務店大阪本店||平倉直子|團紀彦|岸和郎|木下庸子+渡辺真理|内藤廣|西本圭敬|宮森洋一郎|小川晋一|三浦周治|古谷誠章|野田俊太郎|小林克弘|横谷英之(日建設計・東京)|井上章一|北川原温|アモルフ|小山明|隈研吾+篠原聡子|小室雅伸|宇野求|渡辺誠|岡河貢|杉浦伝宗|高崎正治|木村博昭|野沢誠|彦坂裕|宮澤秀治|小松清路|染谷正弘|アーキテクトファイブ|三澤康彦+三澤文子|近藤春司|鈴木隆之|宮本佳明|菊池誠(磯崎新アトリエ) 各論 施主論:施主- この大いなる「他者」 - 隈研吾 デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか - 星野拓郎 連載 20世紀を決めた住宅 第7回:ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン - プルマン・タウン,鈴木博之 花と緑があれば 目神山の四季その8 石井修 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
石堂威編集 、新建築社 、1988 、1
表紙ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 特別企画 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代 論文 飛躍の思考 - 三宅理一 フィフティーズフィフティーズ - 彦坂裕 どこへ行くのか、何と戦うのか - 小林克弘 作品・プロジェクト・主張 入江経一|シーラカンス|首藤廣剛|飯島洋一|石田敏明|高橋晶子+高橋寛|沖健次|坂茂|白旗定幸+岡田裕康|妹島和世|飯田善彦|渡辺明|武田光史|岡崎恭子|芦原太郎|福垣哲朗(竹中工務店大阪本店||平倉直子|團紀彦|岸和郎|木下庸子+渡辺真理|内藤廣|西本圭敬|宮森洋一郎|小川晋一|三浦周治|古谷誠章|野田俊太郎|小林克弘|横谷英之(日建設計・東京)|井上章一|北川原温|アモルフ|小山明|隈研吾+篠原聡子|小室雅伸|宇野求|渡辺誠|岡河貢|杉浦伝宗|高崎正治|木村博昭|野沢誠|彦坂裕|宮澤秀治|小松清路|染谷正弘|アーキテクトファイブ|三澤康彦+三澤文子|近藤春司|鈴木隆之|宮本佳明|菊池誠(磯崎新アトリエ) 各論 施主論:施主- この大いなる「他者」 - 隈研吾 デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか - 星野拓郎 連載 20世紀を決めた住宅 第7回:ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン - プルマン・タウン,鈴木博之 花と緑があれば 目神山の四季その8 石井修 他

『稲垣栄三著作集』第1巻 『神社建築史研究』Ⅰ 函付き

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
16,800 (送料:¥310~)
稲垣栄三 著、藤井恵介 編、中央公論美術、平成18年/2006年 初版、460ページ、22cm A5・・・
函付き
目次の画像は途中までの掲載です。
函にスレがありますが、全体的に良好な状態です。
本体しっかりしており通読に支障はありません。

発送方法:レターパックプラス
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は10月22日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,800 (送料:¥310~)
稲垣栄三 著、藤井恵介 編 、中央公論美術 、平成18年/2006年 初版 、460ページ 、22cm A5判
函付き 目次の画像は途中までの掲載です。 函にスレがありますが、全体的に良好な状態です。 本体しっかりしており通読に支障はありません。 発送方法:レターパックプラス 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

室内 No.247 1975年7月 <特集 : 住宅の音響設計 ; 夏のセカンドハウス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 桂川潤次郎、柳宗理ほか、工作社、1975、142p、B5判、1冊
特集 : 住宅の音響設計
・騒音対策の基礎知識/桂川潤次郎
・遮音と吸音の材料とその使い分け/桂川潤次郎
・音が人に与える心理作用/飯田茂隆
・音響設計のための用語集
特集 : 夏のセカンドハウス
昌二・真也のデザインアイ 風のデザイン/林昌二
洋風装飾の表情 狩猟の快楽/長谷川堯
便利に一得一失あり でざいん・とうこうみ⑦
第15回天童木工展
インテリア・私のアングル 水玉/伊丹潤
人物登場・番外 山本夏彦 室内20年を回顧する/光藤俊夫
ロンドン通信 墓地をめぐって/鈴木博之
百家争鳴
・藤椅子/安住敦
・変てこな椅子/柳宗理
・お化け屋敷にて/河原淳
まずはめでたい上棟式 室内室外/渡辺武信
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 桂川潤次郎、柳宗理ほか 、工作社 、1975 、142p 、B5判 、1冊
特集 : 住宅の音響設計 ・騒音対策の基礎知識/桂川潤次郎 ・遮音と吸音の材料とその使い分け/桂川潤次郎 ・音が人に与える心理作用/飯田茂隆 ・音響設計のための用語集 特集 : 夏のセカンドハウス 昌二・真也のデザインアイ 風のデザイン/林昌二 洋風装飾の表情 狩猟の快楽/長谷川堯 便利に一得一失あり でざいん・とうこうみ⑦ 第15回天童木工展 インテリア・私のアングル 水玉/伊丹潤 人物登場・番外 山本夏彦 室内20年を回顧する/光藤俊夫 ロンドン通信 墓地をめぐって/鈴木博之 百家争鳴 ・藤椅子/安住敦 ・変てこな椅子/柳宗理 ・お化け屋敷にて/河原淳 まずはめでたい上棟式 室内室外/渡辺武信 [ほか]

現代病理学大系 2 A 細胞・組織の基本病変 1

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,000
飯島宗一 ほか責任編集、中山書店、1990/1/1、397p、27cm
□主な内容□ 細胞の障害 (1) 細胞の基本構造概説/核の構造と病理 (電顕光顕)/
細胞質の構造と病理 (細胞膜, 糸粒体, 粗面小胞体, 滑面小胞体, Golgi 装置, ラ
イソゾーム, ペルオキシゾームマイクロボディー, 細胞骨格,グリコーゲン、メラノゾーム)
□執筆者□ 名大教授 浅井淳平 愛知心障者コロニー発達障害研部長 筒井祥博 前名大教授 星野宗光
自治医大教授 横山武東北大教授 名倉 宏 東海大教授 玉置憲一 名大教授 若林 隆 慈大教授
鈴木昭男 慈大医科学研微細形態研究部 佐々木博之 慶大名誉教授 渡辺陽之輔 札医大教授森 道夫
札医大講師 榎本克彦 熊大教授 高橋 潔 熊大助教授 内藤 眞 札医大名誉教授 塚田英之 慶大講師
鳥潟親雄 熊大名誉教授 武内忠男 金大教授廣根孝衞 (執筆順)

その他
ビニールカバー 帯 函  状態:非常に良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000
飯島宗一 ほか責任編集 、中山書店 、 1990/1/1 、397p 、27cm
□主な内容□ 細胞の障害 (1) 細胞の基本構造概説/核の構造と病理 (電顕光顕)/ 細胞質の構造と病理 (細胞膜, 糸粒体, 粗面小胞体, 滑面小胞体, Golgi 装置, ラ イソゾーム, ペルオキシゾームマイクロボディー, 細胞骨格,グリコーゲン、メラノゾーム) □執筆者□ 名大教授 浅井淳平 愛知心障者コロニー発達障害研部長 筒井祥博 前名大教授 星野宗光 自治医大教授 横山武東北大教授 名倉 宏 東海大教授 玉置憲一 名大教授 若林 隆 慈大教授 鈴木昭男 慈大医科学研微細形態研究部 佐々木博之 慶大名誉教授 渡辺陽之輔 札医大教授森 道夫 札医大講師 榎本克彦 熊大教授 高橋 潔 熊大助教授 内藤 眞 札医大名誉教授 塚田英之 慶大講師 鳥潟親雄 熊大名誉教授 武内忠男 金大教授廣根孝衞 (執筆順) その他 ビニールカバー 帯 函  状態:非常に良い

平行芸術展の80年代

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
7,700 (送料:¥200~)
峯村敏明編著、美術出版社、1992年、132頁
第1刷 薄ヤケ、フチ軽傷ミ

加茂博, 川俣正, 小清水漸, 佐々木悦弘, 菅木志雄, 戸谷成雄, 長谷光城, 花井重信, 保科豊已, 松宮喜代勝, 池ヶ谷肇, 大村益三, 岡崎乾二郎, 黒川弘毅, 田窪恭治, 多和圭三, 福岡道雄, 宮内洋幸, 片桐俊文, 近藤博志, 庄司達, 高木修, 遠山香苗, 遠藤利克, 北辻良央, 長沢英俊, 深井隆, 矢野美智子, 稲垣敦雄, 越前谷嘉高, 大森博之, 橘田尚之, 小泉俊己, 駒形克哉, 近藤昌美, 松本春崇, 小野初代, 笠原たけし, 高橋裕二, 中原浩大, 橋本夏夫, 山口奉宏, 山本かず子, 青木野枝, 上野慶一, 鈴木省三, 千崎千恵夫, 宮島達男, 北川聡, さかぎしよしおう, 高見澤文雄, 松井智惠, 吉田宏, 石原友明, チャールズ・ヴォーゼン, 高柳恵里, 竹内義郎, 舟越直木, 山崎豊三, 山田和夫, 假屋崎省吾, 佐藤時啓, 高石誠, 松井利夫, 渡辺英司
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700 (送料:¥200~)
峯村敏明編著 、美術出版社 、1992年 、132頁
第1刷 薄ヤケ、フチ軽傷ミ 加茂博, 川俣正, 小清水漸, 佐々木悦弘, 菅木志雄, 戸谷成雄, 長谷光城, 花井重信, 保科豊已, 松宮喜代勝, 池ヶ谷肇, 大村益三, 岡崎乾二郎, 黒川弘毅, 田窪恭治, 多和圭三, 福岡道雄, 宮内洋幸, 片桐俊文, 近藤博志, 庄司達, 高木修, 遠山香苗, 遠藤利克, 北辻良央, 長沢英俊, 深井隆, 矢野美智子, 稲垣敦雄, 越前谷嘉高, 大森博之, 橘田尚之, 小泉俊己, 駒形克哉, 近藤昌美, 松本春崇, 小野初代, 笠原たけし, 高橋裕二, 中原浩大, 橋本夏夫, 山口奉宏, 山本かず子, 青木野枝, 上野慶一, 鈴木省三, 千崎千恵夫, 宮島達男, 北川聡, さかぎしよしおう, 高見澤文雄, 松井智惠, 吉田宏, 石原友明, チャールズ・ヴォーゼン, 高柳恵里, 竹内義郎, 舟越直木, 山崎豊三, 山田和夫, 假屋崎省吾, 佐藤時啓, 高石誠, 松井利夫, 渡辺英司
  • 単品スピード注文

ベースボール・マガジン 昭和31年1月号 表紙モデル・川上哲治と別所毅彦(巨人)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈特集 戦後プロ野球10大事件特ダネ秘話〉〈飯田徳治、山内和弘 各カラー1頁〉〈水原円祐、藤村富美男・・・
B5判、294頁、美本なれど背褪色
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈特集 戦後プロ野球10大事件特ダネ秘話〉〈飯田徳治、山内和弘 各カラー1頁〉〈水原円祐、藤村富美男、宇野光雄、広岡達朗、木村保 各モノクロ1頁〉〈日本プロ野球ベスト・ナイン 水原円祐、別所毅彦、チャアリー・ルイス、川上哲治、岡本伊三美、中西太、吉田義男、山内和弘、渡辺博之、飯田徳治 各モノクロ1頁〉〈宅和本司投手の親孝行 モノクロ2頁〉〈杉下茂一家 モノクロ3頁〉〈川上哲治 一日職安所長拝見 モノクロ2頁〉〈山内和弘選手物語 5頁〉〈慶応・藤田元司選手物語 4頁〉〈対談「ボールと共に20年」大和球士VSスタルヒン 5頁〉〈トンチ対談「若き夢膨らむ希望」石黒敬七VS榎本喜八 4頁〉、大和球士、竹中半平、大井廣介、飛田穂洲、三宅大輔 、ベースボール・マガジン社 、昭和31年 、1冊
B5判、294頁、美本なれど背褪色

室内 No.252 1975年12月 <特集 : 映画のなかのインテリア ; 学習家具誌上展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :永井一正ほか、工作社、1975、154p、B5判、1冊
特集 : 映画のなかのインテリア
忘れ得ぬ名場面/諸家
座談会・名匠巨匠のインテリアデザイン
第一部 洋画編/双葉十三郎+渡辺武信+光藤俊夫+石神幸宏+小池亮一
第二部 邦画編/新藤兼人+木村威夫
特集 : 学習家具誌上展
昌二・真也のデザインアイ オーロラふたたび/泉真也
洋風装飾の表情 おわりに/長谷川堯
つきますお餅は一三七つ でざいん・とうこうみ
インテリア・私のアングル 教会の椅子/松村勝男
新作家具をテストする③ 飛騨産業の子供用高椅子/宇川燿
カワキチ「現代作家の壁紙展」の波紋 話題を追って⑫
ロンドン通信 翻訳というもの/鈴木博之
百家争鳴
・壁紙の話/春山行夫
・倉敷・高松への旅/永井一正
目はあってもフシ穴同然 室内室外/梶祐輔
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :永井一正ほか 、工作社 、1975 、154p 、B5判 、1冊
特集 : 映画のなかのインテリア 忘れ得ぬ名場面/諸家 座談会・名匠巨匠のインテリアデザイン 第一部 洋画編/双葉十三郎+渡辺武信+光藤俊夫+石神幸宏+小池亮一 第二部 邦画編/新藤兼人+木村威夫 特集 : 学習家具誌上展 昌二・真也のデザインアイ オーロラふたたび/泉真也 洋風装飾の表情 おわりに/長谷川堯 つきますお餅は一三七つ でざいん・とうこうみ インテリア・私のアングル 教会の椅子/松村勝男 新作家具をテストする③ 飛騨産業の子供用高椅子/宇川燿 カワキチ「現代作家の壁紙展」の波紋 話題を追って⑫ ロンドン通信 翻訳というもの/鈴木博之 百家争鳴 ・壁紙の話/春山行夫 ・倉敷・高松への旅/永井一正 目はあってもフシ穴同然 室内室外/梶祐輔 [ほか]

新建築 the japan architect:1979 10月 Vol.54-11 第54巻第11号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
馬場璋造編集、新建築社、1979、1
表紙少スレ背少ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 作品 積木の家I(防府歯科医院) / 相田武文設計研究所 作品 積木の家II(松田ビル) / 相田武文設計研究所 作品 54の屋根(建部保育園) / 石井和紘建築研究所 作品 徳丸小児科 / 長谷川逸子 作品 東金中央クリニック / 土岐新建築総合計画事務所 作品 土岐邸 / 土岐新建築総合計画事務所 作品 上田の住宅1977 / 富永譲 フォルム・システム研究所 作品 小田原の住宅1978 / 富永譲 フォルム・システム研究所 作品 MK邸 / 早川邦彦建築研究室 作品 OK邸 / 早川邦彦建築研究室 作品 ダイケン企業本社ビル / 渡辺豊和建築工房 作品 標準住宅001--中野邸 / 渡辺豊和建築工房 作品 斐醒祈 / 梵寿綱 私的全体性の模索 / 鈴木博之 平和な時代の野武士達 / 槙文彦 作品解説 私の建築と現在 form follows fiction / 相田武文 作品解説 私の建築と現在 意図的な屋根 / 石井和紘 作品解説 私の建築と現在 非装飾が装飾化する可能性を開始する / 長谷川逸子 作品解説 私の建築と現在 正面性について / 土岐新 作品解説 私の建築と現在 「現代の空間」を求める作業 / 富永譲 作品解説 私の建築と現在 異系の遭遇について / 早川邦彦 作品解説 私の建築と現在 「標準」の呼び醒し / 渡辺豊和 しんけんちく・にゅうす プロジェクト しんけんちく・にゅうす 作品 しんけんちく・にゅうす 記事 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 久保田鉄工写真コンテスト1980応募要項 海外ネットワーク ヨーロッパの劇場 / 望月利昭 ; 伊東正示 海外ネットワーク アメリカのショッピングセンター / 岡田威海 海外ネットワーク ウイーン / 吉村實 第26回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 デンマ-クの住宅団地-1-(RIBA JOURNAL 1977年2月号より) / 樋口清 詳細図 積木の家I・II 詳細図 54の屋根 詳細図 徳丸小児科 詳細図 小田原の住宅1978他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
馬場璋造編集 、新建築社 、1979 、1
表紙少スレ背少ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 作品 積木の家I(防府歯科医院) / 相田武文設計研究所 作品 積木の家II(松田ビル) / 相田武文設計研究所 作品 54の屋根(建部保育園) / 石井和紘建築研究所 作品 徳丸小児科 / 長谷川逸子 作品 東金中央クリニック / 土岐新建築総合計画事務所 作品 土岐邸 / 土岐新建築総合計画事務所 作品 上田の住宅1977 / 富永譲 フォルム・システム研究所 作品 小田原の住宅1978 / 富永譲 フォルム・システム研究所 作品 MK邸 / 早川邦彦建築研究室 作品 OK邸 / 早川邦彦建築研究室 作品 ダイケン企業本社ビル / 渡辺豊和建築工房 作品 標準住宅001--中野邸 / 渡辺豊和建築工房 作品 斐醒祈 / 梵寿綱 私的全体性の模索 / 鈴木博之 平和な時代の野武士達 / 槙文彦 作品解説 私の建築と現在 form follows fiction / 相田武文 作品解説 私の建築と現在 意図的な屋根 / 石井和紘 作品解説 私の建築と現在 非装飾が装飾化する可能性を開始する / 長谷川逸子 作品解説 私の建築と現在 正面性について / 土岐新 作品解説 私の建築と現在 「現代の空間」を求める作業 / 富永譲 作品解説 私の建築と現在 異系の遭遇について / 早川邦彦 作品解説 私の建築と現在 「標準」の呼び醒し / 渡辺豊和 しんけんちく・にゅうす プロジェクト しんけんちく・にゅうす 作品 しんけんちく・にゅうす 記事 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 久保田鉄工写真コンテスト1980応募要項 海外ネットワーク ヨーロッパの劇場 / 望月利昭 ; 伊東正示 海外ネットワーク アメリカのショッピングセンター / 岡田威海 海外ネットワーク ウイーン / 吉村實 第26回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 デンマ-クの住宅団地-1-(RIBA JOURNAL 1977年2月号より) / 樋口清 詳細図 積木の家I・II 詳細図 54の屋根 詳細図 徳丸小児科 詳細図 小田原の住宅1978他

建築史学 5号= Journal of the Society of Architectural Historians of Japan(No.5)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
建築史学会 編、建築史学会、1985年9月、176p、26cm
〈論文〉
ドイツルネサンスの建築家ハインリヒ・シックハルトの職能について
丸山純
page - 2
六勝寺の伽藍とその性格
清水擴
page - 21
元和創建日光東照宮の復原的考察
内藤昌・渡辺勝彦・麓和善
page - 42
「県庁建坪規則」施行下の府県庁舎について?明治最初期の府県庁舎に関する史的研究(下)
石田潤一郎
page - 68
〈記念講演〉
ルネサンス建築書出版事情
横山正
page - 107
〈書評〉
平井聖責任編集『中井家文書の研究?内匠寮本図面篇』全十巻
川上貢
page - 131
Kazuo Nishi, Kazuo Hozumi and H. Mack Horton “What is Japanese Architecture ?”
ジョルダン・サンド
page - 139
中村昌生責任編集『座敷と露地(一)茶座敷の歴史』〈茶道聚錦 七〉
稲垣栄三
page - 143
〈学界展望〉
発掘?寺院建築関係
山岸常人
page - 149
〈紹介〉
鈴木博之氏の芸術選奨文部大臣新人賞の受賞を祝して
藤森照信
page - 160
〈新刊書目録〉
page - 162
〈新刊紹介〉
page - 164
〈学界短信〉
page - 172
「村松貞次郎先生退官記念シンポジウム」の開催、報告書の有料頒布
〈本会記事〉
page - 173
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
建築史学会 編 、建築史学会 、1985年9月 、176p 、26cm
〈論文〉 ドイツルネサンスの建築家ハインリヒ・シックハルトの職能について 丸山純 page - 2 六勝寺の伽藍とその性格 清水擴 page - 21 元和創建日光東照宮の復原的考察 内藤昌・渡辺勝彦・麓和善 page - 42 「県庁建坪規則」施行下の府県庁舎について?明治最初期の府県庁舎に関する史的研究(下) 石田潤一郎 page - 68 〈記念講演〉 ルネサンス建築書出版事情 横山正 page - 107 〈書評〉 平井聖責任編集『中井家文書の研究?内匠寮本図面篇』全十巻 川上貢 page - 131 Kazuo Nishi, Kazuo Hozumi and H. Mack Horton “What is Japanese Architecture ?” ジョルダン・サンド page - 139 中村昌生責任編集『座敷と露地(一)茶座敷の歴史』〈茶道聚錦 七〉 稲垣栄三 page - 143 〈学界展望〉 発掘?寺院建築関係 山岸常人 page - 149 〈紹介〉 鈴木博之氏の芸術選奨文部大臣新人賞の受賞を祝して 藤森照信 page - 160 〈新刊書目録〉 page - 162 〈新刊紹介〉 page - 164 〈学界短信〉 page - 172 「村松貞次郎先生退官記念シンポジウム」の開催、報告書の有料頒布 〈本会記事〉 page - 173 良好

季刊 カラム No.71

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
新日本製鉄、1978年、310×245mm
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

宮城県沖地震における被害の実態:建設省建築研究所
第1章 地震概要:石橋克彦, 須藤研
第2章 地震による地動:渡部丹
第3章 仙台及びその周辺の地形・地質・地盤:杉村義広, 北川良和, 水野二十一, 坂口理
第4章 被害一般:広沢雅也
第5章 鉄筋コンクリート系建物の被害:広沢雅也, 岡本 伸, 後藤哲郎, 平石久広, 上之薗隆志, 中田慎介
第6章 鉄骨造建築物の被害:山内博之
第7章 コンクリートブロック塀及び石塀の被害:馬場明生
第8章 その他の被害:渡部丹, 室田達郎, 杉村義広, 石山祐二, 岡田恒
第9章 むすび:上村克郎, 渡部丹
鋼構造と計測:田中五郎
立体トラスに関する力学的及び幾何学的な考察:岩田衛, 和田章
構造設計の今後の方向 その3:木村俊彦
空気構造 建築:村田豊
鉄とガラスの建築 ガラスハウスとアーケード その1:佐々木宏
場所・証跡・不思議な風景:小沢明
ミース・ファン・デル・ローエの足跡 機械文明に対する建築様式:渡辺明次
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、新日本製鉄 、1978年 、310×245mm
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 宮城県沖地震における被害の実態:建設省建築研究所 第1章 地震概要:石橋克彦, 須藤研 第2章 地震による地動:渡部丹 第3章 仙台及びその周辺の地形・地質・地盤:杉村義広, 北川良和, 水野二十一, 坂口理 第4章 被害一般:広沢雅也 第5章 鉄筋コンクリート系建物の被害:広沢雅也, 岡本 伸, 後藤哲郎, 平石久広, 上之薗隆志, 中田慎介 第6章 鉄骨造建築物の被害:山内博之 第7章 コンクリートブロック塀及び石塀の被害:馬場明生 第8章 その他の被害:渡部丹, 室田達郎, 杉村義広, 石山祐二, 岡田恒 第9章 むすび:上村克郎, 渡部丹 鋼構造と計測:田中五郎 立体トラスに関する力学的及び幾何学的な考察:岩田衛, 和田章 構造設計の今後の方向 その3:木村俊彦 空気構造 建築:村田豊 鉄とガラスの建築 ガラスハウスとアーケード その1:佐々木宏 場所・証跡・不思議な風景:小沢明 ミース・ファン・デル・ローエの足跡 機械文明に対する建築様式:渡辺明次
  • 単品スピード注文

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000