文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡部 良夫」の検索結果
25件

早期興奮症候群 (内科mook no. 26)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
6,900 (送料:¥300~)
渡部 良夫、金原出版、240
大判本。強めのシミ汚れとカバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,900 (送料:¥300~)
渡部 良夫 、金原出版 、240
大判本。強めのシミ汚れとカバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

脳死からの臓器移植はなぜ問題か

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
渡部良夫、阿部知子・編、ゆみる出版
1994年初版・カバ隅スレ破れ傷み使用感・経年のヤケシミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

脳死からの臓器移植はなぜ問題か

1,000
渡部良夫、阿部知子・編 、ゆみる出版
1994年初版・カバ隅スレ破れ傷み使用感・経年のヤケシミ

アンデス古代の探求 : 日本人研究者が行く最前線

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
大貫良夫, 希有の会編 ; 清岡央聞き手、中央公論新社、2018、20cm、193p, 図版 [4]・・・
カバ帯 
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
大貫良夫, 希有の会編 ; 清岡央聞き手 、中央公論新社 、2018 、20cm 、193p, 図版 [4] p
カバ帯 

アンデス古代の探求 : 日本人研究者が行く最前線

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
1,000
大貫良夫, 希有の会編 ; 清岡央聞き手、中央公論新社、2018年、193p, 図版 [4] p、2・・・
状態並 カバー 帯 送料185円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アンデス古代の探求 : 日本人研究者が行く最前線

1,000
大貫良夫, 希有の会編 ; 清岡央聞き手 、中央公論新社 、2018年 、193p, 図版 [4] p 、20cm
状態並 カバー 帯 送料185円

異義あり! 脳死・臓器移植

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,010
渡部良夫監修 人類愛善会・生命倫理問題対策会議編 発言者/坂本二哉、森本周平、中川米造、近藤孝、古川・・・
重版、カバー、270頁、B6判、目次/「愛」という言葉の裏で、脳死臓器移植はバラ色か、「脳死」は命の終りではない、「臓器移植法」の落とし穴、移植を必要としない世の中に、広がる「臓器移植反対」の声、それでもドナーになりますか、資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

異義あり! 脳死・臓器移植

1,010
渡部良夫監修 人類愛善会・生命倫理問題対策会議編 発言者/坂本二哉、森本周平、中川米造、近藤孝、古川哲雄、山口研一郎、阿刀隆信、佐藤道夫、榊原洋一、五島幸明、植村彰ほか 、天声社 、1999年刊 、1册
重版、カバー、270頁、B6判、目次/「愛」という言葉の裏で、脳死臓器移植はバラ色か、「脳死」は命の終りではない、「臓器移植法」の落とし穴、移植を必要としない世の中に、広がる「臓器移植反対」の声、それでもドナーになりますか、資料

高数研究 第3巻第10号 高等数学入門/大学数学解放

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
考へ方研究社、1939、25cm、64p
背ノドキズ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、考へ方研究社 、1939 、25cm 、64p
背ノドキズ

現代のエスプリ460  モラトリアム青年肯定論 <2005年11月号>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
780
編集 渡部真、至文堂、2005年、220p、A5判、1冊
2005年11月号 第460 
表紙や背など少ヤケ、小口にわずかな汚れがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態です。
「現代青年の新たな像を求めて」のサブタイトル 
執筆者 松本良夫 布村育子 小池高史 渡部真 古橋忠晃 服部祥子 吉本隆明 新谷康浩 高岡健 加藤隆雄 菊地栄治 四方田犬彦 室月誠 酒井朗 大村英昭 大野道夫 上野千鶴子 芹沢俊介 寺脇研 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
780
編集 渡部真 、至文堂 、2005年 、220p 、A5判 、1冊
2005年11月号 第460  表紙や背など少ヤケ、小口にわずかな汚れがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態です。 「現代青年の新たな像を求めて」のサブタイトル  執筆者 松本良夫 布村育子 小池高史 渡部真 古橋忠晃 服部祥子 吉本隆明 新谷康浩 高岡健 加藤隆雄 菊地栄治 四方田犬彦 室月誠 酒井朗 大村英昭 大野道夫 上野千鶴子 芹沢俊介 寺脇研 

高数研究 第3巻第9号 高等数学入門/大学数学解放

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
考へ方研究社、1939、25cm、64p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、考へ方研究社 、1939 、25cm 、64p

キネマ旬報 2016年11月下旬特別号 No.1732

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
巻頭特集/100%監督主義! 外国映画を監督でみる10の視点 新鋭監督インタビュー ドゥニ・ヴィルヌ・・・
B5版 194頁 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2016年11月下旬特別号 No.1732

600
巻頭特集/100%監督主義! 外国映画を監督でみる10の視点 新鋭監督インタビュー ドゥニ・ヴィルヌーブ、デイミアン・チャゼル、グザヴィエ・ドラン 評論家100人が選ぶ、期待の外国映画監督ベスト・テン 現代のカルト映画/「エヴォルーション」インタビュー ルシール・アザリロヴィック監督、 「五日物語ー3つの王国と3人の女ー」、「エンドレス・ポエトリー」インタビュー アレハンドロ・ホドロフスキー監督 「この世界の片隅に」/インタビュー 片淵須直監督 レポート/第73回ヴェネチア国際映画祭、第21回釜山国際映画祭 追悼/カーティス・ハンソン FACE/重岡大毅 対談/のん×中森明夫 撮影現場ルポ/「オケ老人!」 連載コラム/木下繁貴、大高宏雄、立川志らく、川本三郎、滝本誠、荒俣宏、細野晴臣、加藤武/市川安紀、秋本鉄次、鬼塚大輔、増當竜也、成田陽子、山根貞男、梶尾良夫、宇田川幸洋、渡部実 他 、平28
B5版 194頁 並本

キネマ旬報 平成2年12月下旬号 第1048号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
特集/ディック・トレイシー 作品論:小野耕世、友成純一 短評:みのわあつお、渡辺マキ インタビュー ・・・
B5版 210頁 表紙ヤケ・シミ 背欠け 天地小口強ヤケ有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 平成2年12月下旬号 第1048号

500
特集/ディック・トレイシー 作品論:小野耕世、友成純一 短評:みのわあつお、渡辺マキ インタビュー マドンナ 原作者について プロダクション・ノート:井口健二 シネパスタ文芸坐 評論:南俊子、柳澤一博、千種堅 鉄拳 対談:阪本順治×荒戸源次郎 利き手・構成:北川れい子 作品論:秋本鉄次 ヤング・アインシュタイン 作品論:塩田時敏、醍醐久美子 ナショナル・ランプーン クリスマス・バケーション 作品論:みのわあつお 女がいちばん似合う職業 インタビュー 桃井かおり:野村正昭 岡本健一 シバジ インタビュー イム・グウォンテク:佐藤忠男 特別レポート/異業種による映像ビジネスへの参入 取材・構成:掛尾良夫 スペシャル・レビュー/二つの「三文オペラ」:黒田邦男 環太平洋映画祭'90 in 大宮:和田矩衛 東欧映画祭'90 渡部実 レポート/ヤン・シュワンクマイエル映画祭'90:田中千世子 シチェス国際ファンタジー映画祭:友成純一 キネ旬ニューウェーブ/「夢」と黒澤明:平井裕 THE FACE'90 ヴィム・ヴェンダース:御影雅良 他 、平2
B5版 210頁 表紙ヤケ・シミ 背欠け 天地小口強ヤケ有 並下本

キネマ旬報 2014年3月上旬号 No.1657

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
FACE/松山ケンイチ 「家路」フィクションでドキュメントするということ 撮影現場、そして監督、本人・・・
B5版 194頁 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2014年3月上旬号 No.1657

500
FACE/松山ケンイチ 「家路」フィクションでドキュメントするということ 撮影現場、そして監督、本人が語るー「映画のひと」/[現場より] 松山ケンイチ「春を背負って」、山田孝之「闇金ウシジマくんPart2」、藤原竜也「MONSTERS モンスターズ」、岡田将生「彼女との上手な別れ方」、東出昌大「クローズEXPLODE」 [インタビュー] 染谷将太、濱田岳、池松壮亮 第86回アカデミー賞 「赤×ピンク」/インタビュー 桜庭一樹(原作) 「ダラス・バイヤーズクラブ」 クロエ・グレース・モレッツ または最強の思春期「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」「早熟のアイオワ」 「ホームレス理事長~退学球児再生計画~」公開記念対談 阿武野勝彦(東海テレビ報道局プロデューサー)×松江哲明(監督) 特別寄稿 金井美恵子「ニシノユキヒコの恋と冒険」に寄せて 読む、映画/伊藤俊治「ラッシュ/プライドと友情」、香山リカ「旅人は夢を奏でる」、吉田広明「Seventh Code:セブンスコード」 撮影現場ルポ/「相棒ー劇場版Ⅲー巨大密室!特命係 絶海の孤島へ」前篇 キネ旬セレクト/「グロリアの青春」、「エヴァの告白」、「パラダイス3部作 愛/神/希望」 連載/大高宏雄、立川志らく、川本三郎、滝本誠、齋藤環、浦崎浩實、鬼塚大輔、中村高寛、成田陽子、板尾創路、掛尾良夫、安西水丸、秋本鉄次、粉川哲夫、宮崎祐治、渡部実、増當竜也、賀来タクト、切通理作 他 、平26
B5版 194頁 並本

キネマ旬報 2014年2月上旬号 No.1655

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
FACE/竹野内豊 巻頭特集/テオ・アンゲロプロス、最後の旅「エレニの帰郷」 インタビュー フィービ・・・
B5版 192頁 表紙僅ヤケ 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2014年2月上旬号 No.1655

500
FACE/竹野内豊 巻頭特集/テオ・アンゲロプロス、最後の旅「エレニの帰郷」 インタビュー フィービー・エコノモプロス(夫人)&アンナ・アンゲロプロス(長女) インタビュー 池澤夏樹(字幕製作者) コラム:池内紀 作品評:巖谷國士 「ビフォア・ミッドナイト」対談 芝山幹朗×滝本誠 インタビュー リチャード・リンクレイター(監督)、ジュリー・デルビー、イーサン・ホーク 「スノー・ピアサー」インタビュー ポン・ジュノ(監督) コラム 「ニシノユキヒコの恋と冒険」対談 川上弘美(原作)×井口奈己(監督) 「祖谷物語ーおくのひとー」 インタビュー 蔦哲一郎(監督) 作品評 「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」 「エージェント:ライアン」メイス ・ニューフェルドに聞く インタビュー ケネス・ブラナー(監督・出演) 「KILLERS/キラーズ」 インタビュー モー・ブラザーズ(監督) 読む、映画/伊藤俊治「パリ、ただよう花」、香山リカ「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」、長嶋有「ROOM237」、吉田広明「キスして。」 第14回東京フィルメックス キネ旬セレクト/「ROOM237」、「新しき世界」 撮影現場ルポ/「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」 連載/大高宏雄、立川志らく、川本三郎、滝本誠、斉藤環、浦崎浩實、鬼塚大輔、中村高寛、成田陽子、安西水丸、秋本鉄次、粉川哲夫、宮崎祐治、板尾創路、掛尾良夫、渡部実、増當竜也、賀来タクト、切通理作 他 、平26
B5版 192頁 表紙僅ヤケ 並本

キネマ旬報 2014年3月下旬号 No.1658

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
FACE/櫻井翔 ディズニー、永遠の生命/おかだえみこ、小野耕世、細野晴臣、鈴木伸一、南波克行 「ダ・・・
B5版 176頁 表紙少ヤケ 本体僅ヨレ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2014年3月下旬号 No.1658

500
FACE/櫻井翔 ディズニー、永遠の生命/おかだえみこ、小野耕世、細野晴臣、鈴木伸一、南波克行 「ダリオ・アルジェントのドラキュラ」/インタビュー ダリオ・アルジェント Text:よしもとばなな、風間賀彦、手塚眞、仁賀克雄、菊池秀行 マイノリティを生きて 黒人監督が語る、彼らのものがたり/監督インタビュー 「それでも夜は明ける」スティーヴ・マックィーン、「大統領の執事の涙」リー・ダニエルズ、「フルートベール駅で」ライアン・クーグラー 「銀の匙 silver spoon」/インタビュー吉田恵輔(監督・脚本) 「シネマ パラダイス・ピョンヤン」/インタビュー ジェイムス・レオン(監督・撮影・編集) 金馬奨 50周年記念レポート ゴジラを支えた伝説の男たち 読む、映画/片岡義男「ラヴレース」、高山宏「ダリオ・アルジェントのドラキュラ」、長塚京三「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」、山本直樹「愛の渦」、吉見俊哉「シネマパラダイス・ピョンヤン」 キネ旬セレクト/「オール・イズ・ロスト~最後の手紙~」、「あなたを抱きしめる日まで」 撮影現場ルポ/「相棒ー劇場版Ⅲー巨大密室!特命係 絶海の孤島へ」後篇 連載/大高宏雄、立川志らく、川本三郎、滝本誠、荒俣宏、細野晴臣、鬼塚大輔、安西水丸、秋本鉄次、粉川哲夫、中村高寛、成田陽子、板尾創路、掛尾良夫、山根貞男、宇田川幸洋、渡部実 他 、平26
B5版 176頁 表紙少ヤケ 本体僅ヨレ有 並本

キネマ旬報 2014年1月下旬号 No.1654

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
グラビア特集/英国俳優に魅せられて トム・ヒドルストン、ジェレミー・アーヴァイン、アーロン・テイラー・・・
B5版 192頁 表紙から数頁僅痛有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2014年1月下旬号 No.1654

500
グラビア特集/英国俳優に魅せられて トム・ヒドルストン、ジェレミー・アーヴァイン、アーロン・テイラー=ジョンソン、ベネディクト・カンバーバッチ 巻頭特集/レイジング・スコセッシ!「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 マーティン・スコセッシ、レオナルド・ディカプリオ、ジョナ・ヒル記者会見 等 山田洋次の"おんな"の撮り方「小さいおうち」 瀬川昌治(監督)×ロジャー・パルバース(作家・劇作家・演出家)特別対談 短期集中連載/ドキュメント「小さいおうち」最終回 英国俳優が好き! 対談 渡辺祥子(映画評論家)×佐藤友紀 「ほとりの朔子」 対談 平田オリザ(劇作家・演出家)×深田晃司(映画監督) 「オンリー・ゴッド」 インタビュー ニコラス・ウィンディング・レフン(監督) 第26回東京国際映画祭 第39回城戸賞入選シナリオ「クロス」宍戸英紀 読む、映画/片岡義男「旅人は夢を奏でる」、高山宏「オンリー・ラバーズ・レフト・アライブ」、轟夕起夫「ゼロ・グラビティ」、長塚京三「ブランカニエベス」、山本直樹「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」、吉見俊哉 キネ旬セレクト/「鉄くず拾いの物語」、「さよなら、アドルフ」 連載/大高宏夫、立川志らく、川本三郎、滝本誠、荒俣宏、細野晴臣、鬼塚大輔、中村高寛、成田陽子、安西水丸、秋本鉄次、粉川哲夫、板尾創路、掛尾良夫、山根貞男、宇田川幸洋、渡部実 他 、平26
B5版 192頁 表紙から数頁僅痛有 並本

キネマ旬報 2014年1月上旬号 No.1653

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
巻頭特集/今すぐ見たい!年末年始映画23本一挙プレビュー 5人の映画作家が自身の新作を語る ジム・ジ・・・
B5版 220頁 表紙から数頁僅痛有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2014年1月上旬号 No.1653

500
巻頭特集/今すぐ見たい!年末年始映画23本一挙プレビュー 5人の映画作家が自身の新作を語る ジム・ジャームッシュ「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」、ロウ・イエ「パリ、ただよう花」、ペドロ・アルモドバル「アイム・ソー・エキサイテッド!」、ハル・ハートリー「はなしかわって」、マノエル・ド・オリヴェイラ「家族の灯り」 まだまだつづく!新作映画一挙18本プレビュー 「永遠の0」と日本の戦争映画 「皇帝と伯爵」パレリア・サルミエント(監督)インタビュー 「赤々煉恋」小中和哉(監督・脚本)インタビュー 追悼/ラウ・カーリョン:宇田川幸洋、倉田保昭 きっとはまる!海外テレビドラマSELECTION31 「TOUCH/タッチ」「ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1」「ザ・フォロイング(ファースト・シーズン)」「ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突」「ダウントン・アビー」「ダ・ヴィンチ・デーモン」「パレーズ・エンド」「BONES -骨は語る- シーズン8」「CSI:ニューヨーク9 ザ・ファイナル」「プライベート・プラクティス6 フィナーレ」「西海岸捜査ファイル~グレイスランド~」他 FACE/岡田准一 読む、映画/「ウォールデン」伊藤俊治、「モンティ・パイソン ある嘘つきの物語~グレアム・チャップマン自伝~」香山リカ、「ゼロ・グラビティ」長嶋有、「ペコロスの母に会いに行く」吉田宏明 キネ旬セレクト/「麦子さんと」、「キューティー&ボクサー」 短期集中連載/ドキュメント「小さいおうち」④ 連載/大高広雄、立川志らく、川本三郎、滝本誠、齋藤環、浦崎浩寛、鬼塚大輔、中村高寛、成田陽子、板尾創路、安西水丸、秋本鉄次、粉川哲夫、宮崎祐治、掛尾良夫、渡部実、増當竜也、賀来タクト、切通理作 他 、平26
B5版 220頁 表紙から数頁僅痛有 並本

キネマ旬報 No.1558 通巻2372号(2010年6月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2010-6、191p、26cm
目次
FACE 菅野美穂 撮影=林和也 取材・文=中西愛子
HOT SHOTS
●表紙 「座頭市 THE LAST」
□日本シアタースタッフ映画祭□映画館大賞□香椎由宇 「ボックス!」 □中井貴一 「RAILWAYS 49歳で電
車の運転士になった男の物語」 □亜紗美 「スケ番 ハンターズ」 満島ひかり 「川の底からこんにちは」初日
舞台挨拶□地方発映画「京都太秦物語」 「信さん・炭坑町のセレナーデ」 □ 「雷桜」 蒼井優&岡田将生
WORLD NEWS
□USA 荻原順子、 濱口幸一□アジア 輝峻創三、佐藤結□ヨーロッパ 吉武美知子□日本
113 UPCOMING 新作紹介
連載
80 中村高寛 黄金町ブルースフィルムに映らないドキュメンタリー監督の日々
96 鬼塚大輔 誰でも一つは持っている
97 立川志らく 立川志らくのシネマ徒然草
98 川本三郎 映画を見ればわかること
100 香川照之 日本魅録
102 成田陽子 成田陽子の忘れられないスター ベティ・ホワイト
106 森卓也 キネマ当方見聞録
108 滝本誠 セルロイドの画集 シネマ・アート・ランダム
110 リレー連載: 私の映画批評の姿勢 石飛徳樹
112 安西水丸 安西水丸の4コマ映画館
117 宮崎祐治 試写よりの使者
134 切通理作 ピンク映画時評
136 渡部実
文化映画
153 大高宏雄 大高宏雄のファイト・シネクラブ
156 賀来タクト サントラ・ハウス
174 掛尾良夫 キネ旬総研発 絶滅危機種問題
177 浦﨑浩實 映画人、逝く 木村威夫
122 REVIEW 日本映画 垣井道弘、 高澤瑛一、 藤井仁子、山下慧
□ 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」 □ 「僕たちのプレイボール」□ 「君と歩こう」 □ 「鉄男 THE BULLET MAN」
124 REVIEW 外国映画 河原畑寧、 粉川哲夫、 高橋諭治、 根岸洋之
□ 「グリーン・ゾーン」「9 〈ナイン〉~9番目の奇妙な人形~」 □ 「ビルマVJ 消された革命」 □ 「エンター・ザ・ボイド」
126 評論家発映画批評

状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2010-6 、191p 、26cm
目次 FACE 菅野美穂 撮影=林和也 取材・文=中西愛子 HOT SHOTS ●表紙 「座頭市 THE LAST」 □日本シアタースタッフ映画祭□映画館大賞□香椎由宇 「ボックス!」 □中井貴一 「RAILWAYS 49歳で電 車の運転士になった男の物語」 □亜紗美 「スケ番 ハンターズ」 満島ひかり 「川の底からこんにちは」初日 舞台挨拶□地方発映画「京都太秦物語」 「信さん・炭坑町のセレナーデ」 □ 「雷桜」 蒼井優&岡田将生 WORLD NEWS □USA 荻原順子、 濱口幸一□アジア 輝峻創三、佐藤結□ヨーロッパ 吉武美知子□日本 113 UPCOMING 新作紹介 連載 80 中村高寛 黄金町ブルースフィルムに映らないドキュメンタリー監督の日々 96 鬼塚大輔 誰でも一つは持っている 97 立川志らく 立川志らくのシネマ徒然草 98 川本三郎 映画を見ればわかること 100 香川照之 日本魅録 102 成田陽子 成田陽子の忘れられないスター ベティ・ホワイト 106 森卓也 キネマ当方見聞録 108 滝本誠 セルロイドの画集 シネマ・アート・ランダム 110 リレー連載: 私の映画批評の姿勢 石飛徳樹 112 安西水丸 安西水丸の4コマ映画館 117 宮崎祐治 試写よりの使者 134 切通理作 ピンク映画時評 136 渡部実 文化映画 153 大高宏雄 大高宏雄のファイト・シネクラブ 156 賀来タクト サントラ・ハウス 174 掛尾良夫 キネ旬総研発 絶滅危機種問題 177 浦﨑浩實 映画人、逝く 木村威夫 122 REVIEW 日本映画 垣井道弘、 高澤瑛一、 藤井仁子、山下慧 □ 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」 □ 「僕たちのプレイボール」□ 「君と歩こう」 □ 「鉄男 THE BULLET MAN」 124 REVIEW 外国映画 河原畑寧、 粉川哲夫、 高橋諭治、 根岸洋之 □ 「グリーン・ゾーン」「9 〈ナイン〉~9番目の奇妙な人形~」 □ 「ビルマVJ 消された革命」 □ 「エンター・ザ・ボイド」 126 評論家発映画批評 状態良好

新建築 1999年12月 第74巻 第13号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1999、285p、29.7 x 21.2cm、1冊
新建築住宅設計競技1999結果発表 / オスカー・ニーマイヤー
ピピア庵 / 出江寛 / 出江建築事務所
セント・ウーム / 出江寛
エンデノイ中目黒 / 西沢大良 ; 八木敦司
光の学校 福島県立郡山養護学校寄宿舎(第1期工事) / 渡部和生
南山城学園 櫟寮 デイサービスセンター・翼寮 / 長坂大 ; Méga
聖台病院新病棟 / 藤本壮介
建国ビハーラ/設計 山崎泰孝+AZ環境計画研究所、山崎志佐環境計画研究所
アーパスとが / 藤野雅統 ; ファブリカ・アルティス
瀬戸市立 品野台小学校 / 日建設計
改築 / 再生保存 鎌倉市立御成小学校 / 久米設計
丸亀市立城乾小学校 / 毛綱毅曠建築事務所
山田市立下山田小学校 / 鮎川透
聖ベネディクト会八ヶ岳三位一体修道院 / 高垣建築総合計画+フルライフ
小国町総合交流促進施設 桜尾山荘・蒸気源 / 桂英昭 ; A・I・R
蓮田市図書館 / 岡設計+青山建築事務所
ヴィーナス・フォート/設計 森ビル設計部+日本建設+エスインターナショナルアーキテクツ+ヴィーナス・フォート
データシート / 設計者・執筆者紹介
論文・記事
・重力と風と / 内藤廣
・若手構造家対談 建築の枠組を拡張するエンジニアリング コラボレーションから生まれた作品 / 小栗新 ; 池田昌弘
連載 新連載:オフィス建築の行方① / 森島清太
時評 / 播繁
NEWS REPORT / 吉田義男
EXHIBITION
ARCHI-NET
INFORMATION
設計競技
・第1回アドヴァン建築設計競技応募要項
・第6回空間デザイン・コンペティション結果発表
POINT REVIEW
1999年新建築総目次
第60回海外視察団募集要項
月評
読書室 / 進士五十八 ; 鈴木博之 ; 中村良夫 ; 内井昭蔵 ; オギユスタン・ベルク ; 勝田三良 ; 河村茂
トピックス
編集後記 / T ; は ; Z
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1999 、285p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
新建築住宅設計競技1999結果発表 / オスカー・ニーマイヤー ピピア庵 / 出江寛 / 出江建築事務所 セント・ウーム / 出江寛 エンデノイ中目黒 / 西沢大良 ; 八木敦司 光の学校 福島県立郡山養護学校寄宿舎(第1期工事) / 渡部和生 南山城学園 櫟寮 デイサービスセンター・翼寮 / 長坂大 ; Méga 聖台病院新病棟 / 藤本壮介 建国ビハーラ/設計 山崎泰孝+AZ環境計画研究所、山崎志佐環境計画研究所 アーパスとが / 藤野雅統 ; ファブリカ・アルティス 瀬戸市立 品野台小学校 / 日建設計 改築 / 再生保存 鎌倉市立御成小学校 / 久米設計 丸亀市立城乾小学校 / 毛綱毅曠建築事務所 山田市立下山田小学校 / 鮎川透 聖ベネディクト会八ヶ岳三位一体修道院 / 高垣建築総合計画+フルライフ 小国町総合交流促進施設 桜尾山荘・蒸気源 / 桂英昭 ; A・I・R 蓮田市図書館 / 岡設計+青山建築事務所 ヴィーナス・フォート/設計 森ビル設計部+日本建設+エスインターナショナルアーキテクツ+ヴィーナス・フォート データシート / 設計者・執筆者紹介 論文・記事 ・重力と風と / 内藤廣 ・若手構造家対談 建築の枠組を拡張するエンジニアリング コラボレーションから生まれた作品 / 小栗新 ; 池田昌弘 連載 新連載:オフィス建築の行方① / 森島清太 時評 / 播繁 NEWS REPORT / 吉田義男 EXHIBITION ARCHI-NET INFORMATION 設計競技 ・第1回アドヴァン建築設計競技応募要項 ・第6回空間デザイン・コンペティション結果発表 POINT REVIEW 1999年新建築総目次 第60回海外視察団募集要項 月評 読書室 / 進士五十八 ; 鈴木博之 ; 中村良夫 ; 内井昭蔵 ; オギユスタン・ベルク ; 勝田三良 ; 河村茂 トピックス 編集後記 / T ; は ; Z

キネマ旬報 1048号 通巻1862号 1990年12月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1990-12、26cm
目次 (tableOfContents)
「ディック・トレーシー」<特集> / 小野耕世 他/p11~30
特集 ディック・トレイシー 作品論/小野耕世/p16~18
特集 ディック・トレイシー 短評/みのわあつお ; 渡辺マキ/p19~19,26~26
特集 ディック・トレイシー インタビュー--マドンナ//p20~21
特集 ディック・トレイシー 原作者について/友成純一/p22~25
特集 ディック・トレイシー プロダクション・ノート/井口健二/p27~30
特集 シネパスタ文芸坐 短論/南俊子 ; 柳澤一博 ; 千種堅/p62~65
特集 鉄拳 対談/阪本順次 ; 荒戸源次郎 ; 北川れい子/p54~59
特集 鉄拳 作品論/秋本鉄次/p56~57
特集 ヤング・アインシュタイン 作品論/塩田時敏 ; 醍醐久美子/p68~71
「女がいちばん似合う職業」<特集> / 桃井かおり 他/p72~76
特集 女がいちばん似合う職業--インタビュー 桃井かおり/野村正昭 ; 桃井かおり/p72~72
特集 女がいちばん似合う職業--インタビュー 岡本健一/野村正昭 ; 岡本健一/p74~76
特集 ナショナル・ランプーンクリスマス・バケーション--作品論/みのわあつお/p116~119
特集 シバジ--インタビュー イム・グォンテク/佐藤忠男 ; イム・グォンテク/p98~100
特別レポート 異業種による映像ビジネスへの参入--取材・構成(1)/掛尾良夫/p108~112
スペシャル・レビュー 二つの「三[文]オペラ」/黒田邦雄/p104~106
スペシャル・レビュー 環太平洋映画祭'90in大宮/和田矩衛/p158~159
スペシャル・レビュー 東欧映画祭'90/渡部実/p160~162
レポート ヤン・シュワンクマイエル映画祭'90/田中千世子/p101~103
レポート シチェス国際ファンタジー映画祭/友成純一/p120~124
キネ旬ニューウェーブ 「夢」と黒澤明/平井裕/p163~165
キネ旬ニューウェーブ=THE FACE '90/御影雅良/p51~53
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1990-12 、26cm
目次 (tableOfContents) 「ディック・トレーシー」<特集> / 小野耕世 他/p11~30 特集 ディック・トレイシー 作品論/小野耕世/p16~18 特集 ディック・トレイシー 短評/みのわあつお ; 渡辺マキ/p19~19,26~26 特集 ディック・トレイシー インタビュー--マドンナ//p20~21 特集 ディック・トレイシー 原作者について/友成純一/p22~25 特集 ディック・トレイシー プロダクション・ノート/井口健二/p27~30 特集 シネパスタ文芸坐 短論/南俊子 ; 柳澤一博 ; 千種堅/p62~65 特集 鉄拳 対談/阪本順次 ; 荒戸源次郎 ; 北川れい子/p54~59 特集 鉄拳 作品論/秋本鉄次/p56~57 特集 ヤング・アインシュタイン 作品論/塩田時敏 ; 醍醐久美子/p68~71 「女がいちばん似合う職業」<特集> / 桃井かおり 他/p72~76 特集 女がいちばん似合う職業--インタビュー 桃井かおり/野村正昭 ; 桃井かおり/p72~72 特集 女がいちばん似合う職業--インタビュー 岡本健一/野村正昭 ; 岡本健一/p74~76 特集 ナショナル・ランプーンクリスマス・バケーション--作品論/みのわあつお/p116~119 特集 シバジ--インタビュー イム・グォンテク/佐藤忠男 ; イム・グォンテク/p98~100 特別レポート 異業種による映像ビジネスへの参入--取材・構成(1)/掛尾良夫/p108~112 スペシャル・レビュー 二つの「三[文]オペラ」/黒田邦雄/p104~106 スペシャル・レビュー 環太平洋映画祭'90in大宮/和田矩衛/p158~159 スペシャル・レビュー 東欧映画祭'90/渡部実/p160~162 レポート ヤン・シュワンクマイエル映画祭'90/田中千世子/p101~103 レポート シチェス国際ファンタジー映画祭/友成純一/p120~124 キネ旬ニューウェーブ 「夢」と黒澤明/平井裕/p163~165 キネ旬ニューウェーブ=THE FACE '90/御影雅良/p51~53 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1534号通巻2348号 2009-年6月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2009-6、26cm
目次 (Contents)
卷頭特集
天才候補!?
新人監督 横浜聡子
「ウルトラミラクルラブストーリー」
□横浜聡子監督インタビュー 轟夕起夫□横浜聡子の天才候補なる所以 森直人
□過去作品解説 ◎和田大輔□同業者の視点 ●山下敦弘口作品評 阿部嘉昭
FACE SPECIAL
松山ケンイチ
第二特集
シリーズ第1弾
アメリカ映画史を検証する
アメリカン・ニューシネマの時代
特集
●伊坂幸太郎の空気充満「重力ピエロ」
●巨大権力に挑む記者魂「消されたヘッドライン」
●エキセントリック超絶技巧 三木聡「インスタント沼」
●ヒロインアクションの金字塔「チョコレート・ファイター」
インタビュー
加瀬 亮
岡田准一
麻生久美子
新人監督 横浜聡子
「ウルトラミラクルラブストーリー」
連載
秋本鉄次 カラダが目当て
鬼塚大輔 誰でも一つは持っている
立川志らく 立川志らくのシネマ徒然草
川本三郎 映画を見ればわかること
香川照之 日本魅録
成田陽子 成田陽子の忘れられないスタービリー・ボブ・ソーントン
森卓也
キネマ当方見聞録
安西水丸 安西水丸の4コマ映画館
宮崎祐治 試写よりの使者
切通理作 ピンク映画時評
渡部実 文化映画
木村大作、 金澤誠 風に吹かれて気のむくままに 木村大作「劔岳 点の記」への道
大高宏雄 大高宏雄のファイト・シネクラブ
賀来タクト サントラハウス
掛尾良夫 キネ旬総研発 絶滅危機種問題
浦﨑浩實 映画人、逝く
REVIEW 日本映画 品田雄吉、 谷岡雅樹、 土屋好生、 原田雅昭
□ 「余命1ヶ月の花嫁」 □ 「非女子図鑑」 □ 「THE CODE / 暗号」 □ 「BABY BABY BABY!」
REVIEW 外国映画 相田冬二、 上野昂志、 川口敦子、松島利行
□ 「ブッシュ」 「消されたヘッドライン」□ 「ラスト・ブラッド」 □ 「路上のソリスト」
評論家発映画批評
宇田川幸洋/ 「レッドクリフ P
江戸木純/ 「ウォード
その他・・・
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2009-6 、26cm
目次 (Contents) 卷頭特集 天才候補!? 新人監督 横浜聡子 「ウルトラミラクルラブストーリー」 □横浜聡子監督インタビュー 轟夕起夫□横浜聡子の天才候補なる所以 森直人 □過去作品解説 ◎和田大輔□同業者の視点 ●山下敦弘口作品評 阿部嘉昭 FACE SPECIAL 松山ケンイチ 第二特集 シリーズ第1弾 アメリカ映画史を検証する アメリカン・ニューシネマの時代 特集 ●伊坂幸太郎の空気充満「重力ピエロ」 ●巨大権力に挑む記者魂「消されたヘッドライン」 ●エキセントリック超絶技巧 三木聡「インスタント沼」 ●ヒロインアクションの金字塔「チョコレート・ファイター」 インタビュー 加瀬 亮 岡田准一 麻生久美子 新人監督 横浜聡子 「ウルトラミラクルラブストーリー」 連載 秋本鉄次 カラダが目当て 鬼塚大輔 誰でも一つは持っている 立川志らく 立川志らくのシネマ徒然草 川本三郎 映画を見ればわかること 香川照之 日本魅録 成田陽子 成田陽子の忘れられないスタービリー・ボブ・ソーントン 森卓也 キネマ当方見聞録 安西水丸 安西水丸の4コマ映画館 宮崎祐治 試写よりの使者 切通理作 ピンク映画時評 渡部実 文化映画 木村大作、 金澤誠 風に吹かれて気のむくままに 木村大作「劔岳 点の記」への道 大高宏雄 大高宏雄のファイト・シネクラブ 賀来タクト サントラハウス 掛尾良夫 キネ旬総研発 絶滅危機種問題 浦﨑浩實 映画人、逝く REVIEW 日本映画 品田雄吉、 谷岡雅樹、 土屋好生、 原田雅昭 □ 「余命1ヶ月の花嫁」 □ 「非女子図鑑」 □ 「THE CODE / 暗号」 □ 「BABY BABY BABY!」 REVIEW 外国映画 相田冬二、 上野昂志、 川口敦子、松島利行 □ 「ブッシュ」 「消されたヘッドライン」□ 「ラスト・ブラッド」 □ 「路上のソリスト」 評論家発映画批評 宇田川幸洋/ 「レッドクリフ P 江戸木純/ 「ウォード その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

幻覚の基礎と臨床

相澤書店
 東京都文京区千駄木
5,500 (送料:¥300~)
高橋良・宮本忠雄・宮坂松衛 編、医学書院、1970年
函(ヤケ)。。少赤線引、鉛筆書込み。見返し個人蔵書印
---
第1編 総論
第1章 幻覚研究の精神病理学的展望
A.記述的研究 中根晃
B.力動的研究 倉持弘
C. 人間学的研究 宮本忠雄
D. 総括と展望 宮本忠雄
第2章 幻覚研究の身体病理学的展望
A.臨床脳病理学的研究・宮坂松衛・大高 忠・ 石黒健夫
B. 行動科学的研究 LSD 25 について・石山淳一 大高 忠・宮坂松衛
C. 電気生理学的研究―脳の電気活動に及ぼす
LSD-25
・伊達 実 石黒健夫・林 正高・宮坂松衛
D. 生化学的研究
1.幻覚剤の化学構造と作用・高橋良・仮屋哲彦・融道男・ 長尾佳子
3. LSD と mescaline の生化学的作用機序・
高橋良・小林健一・小林暉佳・高見沢ミサ・
土屋健二
第2編 臨床と精神病理
第1章 分裂性幻覚の精神病理
A.分裂性幻聴に対する病者の構え・梶谷哲男
B. 分裂病者の世界と幻聴 中根晃
C. 幻覚への精神療法的接近・石福恒雄
D. 他律幻覚と無律幻覚 薬物療法を通じてみた
分裂病性幻覚・小木貞孝
E. 幻覚と妄想 井上晴雄
第2章 体感幻覚とその周辺
A. セネストパチーにおける身体の病態・
・小見山実
B. 口腔内体感異常の現象学 矢崎妙子・倉持 弘・志村介三
C. 境界線分裂病者の偽性体感・倉持弘
D. いわゆる“自己体臭幻覚症” の病態・小谷野 柳子
第3章 器質性疾患における
幻覚
A. てんかんの幻覚・錯覚発作と精神運動発作・宮坂松衛・福沢 等・大高 忠
B. てんかん患者の精神分裂病様幻覚状態 木戸 又三
C. 脳腫瘍患者にみられる幻覚 丸山弘毅・大高 忠・時沢哲也・菅野圭樹
D. 脳幹性幻覚 石黒健夫・渡部修三
第4章 幻覚の臨床および統計
A. 慢性分裂性幻覚の臨床
・時沢哲也・長瀬正幸・倉持 弘・金田良夫
B. 精神分裂病にみられる幻覚の統計・高橋 良・高橋 徹
第3編周辺領域から
第1章 幻覚と知覚心理学の立場より
・霜山徳雨
第2章 児童心性と幻覚
中根晃
第3章 LSD 精神病と幻覚
・倉持弘
第4章 幻覚の宗教病理・小田晋
第5章 幻覚と創造性・宮本忠雄
第6章 幻覚の犯罪病理・福水保郎
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幻覚の基礎と臨床

5,500 (送料:¥300~)
高橋良・宮本忠雄・宮坂松衛 編 、医学書院 、1970年
函(ヤケ)。。少赤線引、鉛筆書込み。見返し個人蔵書印 --- 第1編 総論 第1章 幻覚研究の精神病理学的展望 A.記述的研究 中根晃 B.力動的研究 倉持弘 C. 人間学的研究 宮本忠雄 D. 総括と展望 宮本忠雄 第2章 幻覚研究の身体病理学的展望 A.臨床脳病理学的研究・宮坂松衛・大高 忠・ 石黒健夫 B. 行動科学的研究 LSD 25 について・石山淳一 大高 忠・宮坂松衛 C. 電気生理学的研究―脳の電気活動に及ぼす LSD-25 ・伊達 実 石黒健夫・林 正高・宮坂松衛 D. 生化学的研究 1.幻覚剤の化学構造と作用・高橋良・仮屋哲彦・融道男・ 長尾佳子 3. LSD と mescaline の生化学的作用機序・ 高橋良・小林健一・小林暉佳・高見沢ミサ・ 土屋健二 第2編 臨床と精神病理 第1章 分裂性幻覚の精神病理 A.分裂性幻聴に対する病者の構え・梶谷哲男 B. 分裂病者の世界と幻聴 中根晃 C. 幻覚への精神療法的接近・石福恒雄 D. 他律幻覚と無律幻覚 薬物療法を通じてみた 分裂病性幻覚・小木貞孝 E. 幻覚と妄想 井上晴雄 第2章 体感幻覚とその周辺 A. セネストパチーにおける身体の病態・ ・小見山実 B. 口腔内体感異常の現象学 矢崎妙子・倉持 弘・志村介三 C. 境界線分裂病者の偽性体感・倉持弘 D. いわゆる“自己体臭幻覚症” の病態・小谷野 柳子 第3章 器質性疾患における 幻覚 A. てんかんの幻覚・錯覚発作と精神運動発作・宮坂松衛・福沢 等・大高 忠 B. てんかん患者の精神分裂病様幻覚状態 木戸 又三 C. 脳腫瘍患者にみられる幻覚 丸山弘毅・大高 忠・時沢哲也・菅野圭樹 D. 脳幹性幻覚 石黒健夫・渡部修三 第4章 幻覚の臨床および統計 A. 慢性分裂性幻覚の臨床 ・時沢哲也・長瀬正幸・倉持 弘・金田良夫 B. 精神分裂病にみられる幻覚の統計・高橋 良・高橋 徹 第3編周辺領域から 第1章 幻覚と知覚心理学の立場より ・霜山徳雨 第2章 児童心性と幻覚 中根晃 第3章 LSD 精神病と幻覚 ・倉持弘 第4章 幻覚の宗教病理・小田晋 第5章 幻覚と創造性・宮本忠雄 第6章 幻覚の犯罪病理・福水保郎
  • 単品スピード注文

東京人 10巻3号=90号 1995年3月 <特集 : 東京サウンドスケープ 音は世につれ、街につれ。>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「・・・
特集 「東京サウンドスケープ」 / 野沢敏昭
カラーグラビア 未知の「文化」は路上から ストリート・ミュージックの現在 / 枝川公一
東京チンドンがゆく 長谷川宣伝社の一日 / 後藤幸浩 ; 石黒美穂子
街を譜面に / ルベ・エマニュエル
対談 中国で江戸、ジャワで平安京の音に出会う / 田中優子 ; 中川真
エッセイ「耳の風景」
・平岡正明
・実相寺昭雄
・武田花
・ 岡崎京子
見上げれば故郷の空? 盲人用信号音の謎を追う / 朝倉喬司
コラムコレクション あふれるノイズの源は? / 中田潤
モダン東京の騒音防止デー / 副島博彦
荷風はラジオに恐怖する / 冨田均
都市の鼓膜 西條八十と松本竣介の場合 / 佐々木幹郎
村松友視の新宿劇場⑩嵐山光三郎「路地裏の散歩者」 / 南伸坊
彰義隊遺聞 結成まで、孤忠・伴門五郎のこと。 / 森まゆみ ; 深津真也
終着駅から始まる旅 地下鉄三田線、三田駅編 / 出口裕弘 ; 荒木経惟
多摩ニュータウンの一角に、旧由木村を訪ねる / 岩戸佐智夫 ; 溝口良夫
Tokyo Visitors トーキョーを訪れた人々③ / 瀧口範子
点心(79)故郷に似た風景 / 清水邦夫
随筆 神田駿河台下と小川町 今も残る本郷の生家 / 竹西寛子 ; 金森久雄 ; 田中靖夫
インタビュー 東京人インタビュー(69)ジョーン・モンデール パブリック・アートを応援します / 加藤孝
コレクター紳士録③門司健次郎さん ベルギービールのラベル / 藤田千恵子 ; 渡部さとる
マイメモリーズin TOKYO⑮串田孫一 千代田区、平河天満宮 / 加藤孝
Tokyo街角のお店やさん③八百屋 / 大嶋信道 ; 大西みつぐ
深沢日記③月下の幸福 / 江國香織 ; 渡邉良重
絵図でみる江戸東京③鈴木春信「お仙の茶屋」 / 立川昭二
たまに集まるこんな店⑫「Kíe」 筒井ともみ、ある店を応援する。 / 筒井ともみ ; 飯田安国
道「名作を歩く」③泉鏡花「婦系図」 湯島天神から池之端仲町通りへ / 小沢信男 ; 尾仲浩二
東京名所案内決定版⑫皇居 / 陣内秀信 ; 鬼海弘雄
東京の野生動物たち⑫ホンシュウジカ / 鈴木欣司
東京語録
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「東京人」編集室 、財団法人東京都歴史文化財団 、1995 、166p 、B5判 、1冊
特集 「東京サウンドスケープ」 / 野沢敏昭 カラーグラビア 未知の「文化」は路上から ストリート・ミュージックの現在 / 枝川公一 東京チンドンがゆく 長谷川宣伝社の一日 / 後藤幸浩 ; 石黒美穂子 街を譜面に / ルベ・エマニュエル 対談 中国で江戸、ジャワで平安京の音に出会う / 田中優子 ; 中川真 エッセイ「耳の風景」 ・平岡正明 ・実相寺昭雄 ・武田花 ・ 岡崎京子 見上げれば故郷の空? 盲人用信号音の謎を追う / 朝倉喬司 コラムコレクション あふれるノイズの源は? / 中田潤 モダン東京の騒音防止デー / 副島博彦 荷風はラジオに恐怖する / 冨田均 都市の鼓膜 西條八十と松本竣介の場合 / 佐々木幹郎 村松友視の新宿劇場⑩嵐山光三郎「路地裏の散歩者」 / 南伸坊 彰義隊遺聞 結成まで、孤忠・伴門五郎のこと。 / 森まゆみ ; 深津真也 終着駅から始まる旅 地下鉄三田線、三田駅編 / 出口裕弘 ; 荒木経惟 多摩ニュータウンの一角に、旧由木村を訪ねる / 岩戸佐智夫 ; 溝口良夫 Tokyo Visitors トーキョーを訪れた人々③ / 瀧口範子 点心(79)故郷に似た風景 / 清水邦夫 随筆 神田駿河台下と小川町 今も残る本郷の生家 / 竹西寛子 ; 金森久雄 ; 田中靖夫 インタビュー 東京人インタビュー(69)ジョーン・モンデール パブリック・アートを応援します / 加藤孝 コレクター紳士録③門司健次郎さん ベルギービールのラベル / 藤田千恵子 ; 渡部さとる マイメモリーズin TOKYO⑮串田孫一 千代田区、平河天満宮 / 加藤孝 Tokyo街角のお店やさん③八百屋 / 大嶋信道 ; 大西みつぐ 深沢日記③月下の幸福 / 江國香織 ; 渡邉良重 絵図でみる江戸東京③鈴木春信「お仙の茶屋」 / 立川昭二 たまに集まるこんな店⑫「Kíe」 筒井ともみ、ある店を応援する。 / 筒井ともみ ; 飯田安国 道「名作を歩く」③泉鏡花「婦系図」 湯島天神から池之端仲町通りへ / 小沢信男 ; 尾仲浩二 東京名所案内決定版⑫皇居 / 陣内秀信 ; 鬼海弘雄 東京の野生動物たち⑫ホンシュウジカ / 鈴木欣司 東京語録 [ほか]

キネマ旬報 1991年1月上旬号 「ワイルド・アット・アート」 黒澤明論

青木書店
 東京都葛飾区堀切
900
キネマ旬報社、1991、26cm
the face/山田洋次 「寅次郎の休日」脚本 武満徹・映画の世界 黒澤明の女性論「巨人と少年」 岡本喜八「大誘拐」 他 三方焼シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
、キネマ旬報社 、1991 、26cm
the face/山田洋次 「寅次郎の休日」脚本 武満徹・映画の世界 黒澤明の女性論「巨人と少年」 岡本喜八「大誘拐」 他 三方焼シミ

キネマ旬報 2000年8月上旬号 「タイタンA.E.」 アメリカTVドラマ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、2000、26cm
角川映画をふりかえる the face/深田恭子 他 三方少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、2000 、26cm
角川映画をふりかえる the face/深田恭子 他 三方少シミ

キネマ旬報 1999年5月上旬号 パラダイス・オブ・アジアン・フィルム

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、1999、26cm
シミ頁有 インタビュー/レスリー・チャン the face/鈴木京香 71回アカデミー賞 対談/カルロス・サウラ+天本英世 他 三方シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
シミ頁有 インタビュー/レスリー・チャン the face/鈴木京香 71回アカデミー賞 対談/カルロス・サウラ+天本英世 他 三方シミ

キネマ旬報 2000年7月下旬号 ジョン・ウーと「M:1-2」 「リプリー」とジュード・ロウ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、2000、26cm
インタビュー/ジョン・ウー、トム・クルーズ バリア・フリーへようこそ:山田太一インタビュー 他 小口地少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、2000 、26cm
インタビュー/ジョン・ウー、トム・クルーズ バリア・フリーへようこそ:山田太一インタビュー 他 小口地少シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催