文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「瀬戸照」の検索結果
21件

瀬戸照の静物

小宮山書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
瀬戸照、フレーベル館、2009、1冊
初版 ハードカバー カバー 帯 付 日本語 
国内、海外への発送を承っております。日曜・祝日の発送、日時指定も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,800
瀬戸照 、フレーベル館 、2009 、1冊
初版 ハードカバー カバー 帯 付 日本語 

瀬戸照の静物

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
4,000
瀬戸照 文・絵、フレーベル館、120p、26cm
2009年初版1刷発行 ハードカバー 120p カバー端・角イタミ・薄らヨゴレあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
送料 800円~宅急便利用
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,000
瀬戸照 文・絵 、フレーベル館 、120p 、26cm
2009年初版1刷発行 ハードカバー 120p カバー端・角イタミ・薄らヨゴレあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。 送料 800円~宅急便利用

キャベツ キンダーブック 3 しぜん

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
瀬戸 照、水野信義
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

キャベツ キンダーブック 3 しぜん

3,000 (送料:¥350~)
瀬戸 照、水野信義
  • 単品スピード注文

不思議な石のはなし

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,800 (送料:¥185~)
種村季弘(著)、瀬戸照(イラスト)、河出書房新社、1996、80p、20cm
初版 帯
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800 (送料:¥185~)
種村季弘(著)、瀬戸照(イラスト) 、河出書房新社 、1996 、80p 、20cm
初版 帯
  • 単品スピード注文

不思議な石のはなし

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
4,000
種村季弘 著 ; 瀬戸照 イラスト、河出書房新社、1996、80p、B6
初版 カバー 帯
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
種村季弘 著 ; 瀬戸照 イラスト 、河出書房新社 、1996 、80p 、B6
初版 カバー 帯

不思議な石のはなし ※難有※

藤原書店
 東京都文京区湯島
2,500 (送料:¥300~)
種村季弘 著、瀬戸照 イラスト、河出書房新社、1996年9月初版、80頁、B6判、1冊
※難有※【注記:書籍(紙面)にタバコ臭有】 日焼け有。カバーに擦れ・角縁に傷み有。その他本文は概ね良好です。
◆臨時休業のお知らせ◆【休業日 : 5月29日(木)】 ご注文商品の在庫確認・商品の出荷等【5月30日(金)】より、順次ご対応致します。 ①【領収書】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文前・ご注文時にお知らせ下さい。 ② 『書店情報 (店名をクリック)』 には、お取引方法等の詳細を記載致してございます。当店を初めてご利用いただくお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

不思議な石のはなし ※難有※

2,500 (送料:¥300~)
種村季弘 著、瀬戸照 イラスト 、河出書房新社 、1996年9月初版 、80頁 、B6判 、1冊
※難有※【注記:書籍(紙面)にタバコ臭有】 日焼け有。カバーに擦れ・角縁に傷み有。その他本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

楊梅の熟れる頃

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
宮尾登美子、文化出版局、昭57、1冊
初版 装幀・瀬戸照 函少ヤケ少シミ・帯背少ヤケ少傷ミ 函地に特価印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

楊梅の熟れる頃

1,650
宮尾登美子 、文化出版局 、昭57 、1冊
初版 装幀・瀬戸照 函少ヤケ少シミ・帯背少ヤケ少傷ミ 函地に特価印有

楊梅の熟れる頃

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
宮尾登美子、文化出版局、1982/05/30 (S57)、1
小説風、ルポ風エッセイ。A5判 初版  装幀→瀬戸 照 246頁 函 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

楊梅の熟れる頃

2,030
宮尾登美子 、文化出版局 、1982/05/30 (S57) 、1
小説風、ルポ風エッセイ。A5判 初版  装幀→瀬戸 照 246頁 函 帯

ユリウス・カエサル

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,320
塩野七生、新潮社、H7、1
ルビコン以前 ローマ人の物語4 A5判 再版 装画→瀬戸 照 456頁 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリウス・カエサル

1,320
塩野七生 、新潮社 、H7 、1
ルビコン以前 ローマ人の物語4 A5判 再版 装画→瀬戸 照 456頁 カバー 帯

パンと麺と日本人

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
大塚 滋、集英社、1997/03/19 (H9)、1
四六判 初版 装幀→川上成夫 瀬戸照 255頁 カバ- 帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

パンと麺と日本人

1,520
大塚 滋 、集英社 、1997/03/19 (H9) 、1
四六判 初版 装幀→川上成夫 瀬戸照 255頁 カバ- 帯 程度良

ノーサイドの笛を聞くまえに

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
810
野坂昭如、文化出版局、1982/07/12 (S57)、1
374のアフォリズム B6 初版 装幀・カット→亀海昌次 瀬戸 照 197頁 カバー 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ノーサイドの笛を聞くまえに

810
野坂昭如 、文化出版局 、1982/07/12 (S57) 、1
374のアフォリズム B6 初版 装幀・カット→亀海昌次 瀬戸 照 197頁 カバー 保存良

不思議な石のはなし 初カバー帯 天少シミ有

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
種村季弘 イラスト画・瀬戸照、河出書房新社、平8・9、1冊
初カバー帯 天少シミ有 河出書房新社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

不思議な石のはなし 初カバー帯 天少シミ有

2,750
種村季弘 イラスト画・瀬戸照 、河出書房新社 、平8・9 、1冊
初カバー帯 天少シミ有 河出書房新社 

歌集 波瀾 限定25部 四段マウント革装 直筆歌入 瀬戸照彩色原画1葉入

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
33,000 (送料:¥310~)
塚本邦雄、湯川書房、1992 ( 平成4年 )
限定25部記番・二種継革装函・本冊二種継革四段マウント装・瀬戸照彩色原画1点(鉛筆題入。25冊各冊別葉)・ペン歌落款入「火の國の友のたよりは赤貧もやゝやはらぎて薔薇いろの貧」・造本解説ポストカード付 三方微シミ 本冊のヒラ部分は合皮だが、これに元セロファンカバーが貼り付いている。また端に少剥げ有。 他部位は好印象 A5判 第十七歌集 定価70000円  並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/98434524
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000 (送料:¥310~)
塚本邦雄  、湯川書房 、1992 ( 平成4年 )
限定25部記番・二種継革装函・本冊二種継革四段マウント装・瀬戸照彩色原画1点(鉛筆題入。25冊各冊別葉)・ペン歌落款入「火の國の友のたよりは赤貧もやゝやはらぎて薔薇いろの貧」・造本解説ポストカード付 三方微シミ 本冊のヒラ部分は合皮だが、これに元セロファンカバーが貼り付いている。また端に少剥げ有。 他部位は好印象 A5判 第十七歌集 定価70000円  並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/98434524
  • 単品スピード注文

ブルータス 225号 特集:博物学の楽園 インドネシア・タイ

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
2,000
文:奥本大三郎 椎名桂子 海野和男 伊藤俊治 松井孝爾 森岡弘之ほか イラスト:建石修志 瀬戸照ほか・・・
本文経年ヤケ、表紙に経年のスレ、クスミのほかは状態普通
スマートレター185円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ブルータス 225号 特集:博物学の楽園 インドネシア・タイ

2,000
文:奥本大三郎 椎名桂子 海野和男 伊藤俊治 松井孝爾 森岡弘之ほか イラスト:建石修志 瀬戸照ほか  、マガジンハウス 、1990年 、1
本文経年ヤケ、表紙に経年のスレ、クスミのほかは状態普通

アナムネシスの光芒へ エゾテリムズ・ノート付

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,500
相馬俊樹 [著]、芸術新聞社、2016年、227p、24cm、1冊
初版 1刷 カバー 帯 全体感:普通(特別な問題なし)
エゾテリズム・ノート:本書にて重要だと思われる補足原稿を2本収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
相馬俊樹 [著] 、芸術新聞社 、2016年 、227p 、24cm 、1冊
初版 1刷 カバー 帯 全体感:普通(特別な問題なし) エゾテリズム・ノート:本書にて重要だと思われる補足原稿を2本収録

【未読品】 アナムネシスの光芒へ

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
2,700
相馬俊樹 [著]、芸術新聞社、227p、24cm
未読品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,700
相馬俊樹 [著] 、芸術新聞社 、227p 、24cm
未読品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

「アナムネシスの光芒へ」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,400
相馬俊樹 [著]、芸術新聞社、2016年 初版1刷、227p、24cm、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,400
相馬俊樹 [著] 、芸術新聞社 、2016年 初版1刷 、227p 、24cm 、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません

現代思想 1986年1月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
内容/表紙:扉作品:瀬戸照 センス・オブ・ノンセンス106:古川タク 連載:幻想の東洋13:反キリス・・・
A5版 262頁 背少ヤケ 表紙少スレ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
内容/表紙:扉作品:瀬戸照 センス・オブ・ノンセンス106:古川タク 連載:幻想の東洋13:反キリストの星:フィレンツェのユートピアと古代秘教の復活:彌永信美 歩行と思索:赤と緑と紫と:関曠野 再帰流プログラム:竹内郁雄 思想の現状:十年ぶりのパリ:今村仁司 連載:東京日記:第17回:学問としての音楽:遠山一行 連載:マクシム・デュ=カンまたは凡庸な芸術家:最終回:遊戯の終り:蓮實重彦 新連載:欲望のエステティーク1:寄木細工の哲学:多木浩二 連載:意味と生命:マイケル・ポランニーの暗黙知理論の理解のために3:知と身体:栗本慎一郎 短期集中連載:ハビトゥスとしての文化:宮島喬 特集:老いのトポグラフィー エッセイ:老賢者:湯浅泰雄 復讐する老人:別役実 危険な老年:田中克彦 インタビュー:老いのエクスタシー:森敦 思想史における老い:思想の晩年様式:主観性の最後の輝き:今村仁司 老いの精神医学:ホイル博士のライフ・サイクル:映画「野いちご」の分析:E.エリクソン:篠崎実訳 老いと心理主義:福原泰平 老いの民俗学:老いのトポス:翁童論序説:鎌田東二 老いの社会史:老い・歴史から現在へ:福井憲彦 教育システムと老い:老いと学習:生涯教育体制における:山田正行 ある個人史:波瀾万丈・漫遊仙人一代記:内藤正敏 対話:フールな老賢者:河合隼雄・山折哲雄 役割理論と他者:日常世界と役割(承前)役割行為論の基礎づけのための一試論:小村敏明 役割・アイデンティティ・精神病理:山本耕一 シニフィアンの体制:意味の反響的反復構造:森万記子 連載:直接知覚の問題:第5回:直接知覚の対象1:中村元 研究手帖:知の倫理綱領(H氏のばやい):橋爪大三郎 、’86 、1
A5版 262頁 背少ヤケ 表紙少スレ有 並本

芸術新潮 37巻3号(1986年3月) 特集 素朴派バンザイ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1986年3月
目次 (tableOfContents)
素朴派いろいろ たんねん派 / メイエルペロネゲネラリッチイシドール /
歴史の証言派 / 山本作兵衛 /
特集II しかし……、ルソーは素朴派ではない!! / 岡谷公二 /
ART NEWS 大往生 梅原龍三郎 梅原さんの憶い出 / 白洲正子 / p60~71
展覧会案内 /
[連載] 気まぐれ美術館(146)絵が聞こえる / 洲之内徹 /
[連載] 芸術新潮料理百科(15)三月 飯蛸 / 竹内廸也 ; 瀬戸照 /
[ローカル・ガイド](88)金沢五百年の味わい / 野中昭夫 /
特集I 素朴派バンザイ / /
ばっかり派 / セラフィーヌウォーリス /
ひたすら帆船を描き続けたウォーリス / 棚橋隆 /
むっちり派 / ボンボワボテロ /
童心・郷愁派 / グランマ・モーゼス ; 谷内六郎 ; 丸木スマ /
野性の王国派 / デスノスヒックス /
神話世界傾倒派 / ボーシャン /
路上散策派 / ルイ・ヴィヴァン /
“野”の歌をうたう画家たち / 水上勉 /
わが熱愛の素朴画家たち / 棚橋隆 ; 白洲正子 ; 藤原新也 ; 飯沢匡 ; 中村真一郎 /
マーケット 「素朴派」の値段 /
いつでも青春 柳瀬正夢 / 杉浦幸雄 /
ドイツ・ロマン派の“黒” /
ますます面白くなった斑鳩の里 藤ノ木古墳出土の鞍金具をめぐって /
STARDUST 久里エロスの本領 /
STARDUST 行水から上って“フク”を着る /
STARDUST 吸取紙で遊ぶ / 瀧口修造 /
随筆 芸術界の味な話・いい話 人もうらやむ一夜の宴 / 豊福知徳 /
随筆 芸術界の味な話・いい話 ある前衛コレクターの死 / 元永定正 /
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1986年3月
目次 (tableOfContents) 素朴派いろいろ たんねん派 / メイエルペロネゲネラリッチイシドール / 歴史の証言派 / 山本作兵衛 / 特集II しかし……、ルソーは素朴派ではない!! / 岡谷公二 / ART NEWS 大往生 梅原龍三郎 梅原さんの憶い出 / 白洲正子 / p60~71 展覧会案内 / [連載] 気まぐれ美術館(146)絵が聞こえる / 洲之内徹 / [連載] 芸術新潮料理百科(15)三月 飯蛸 / 竹内廸也 ; 瀬戸照 / [ローカル・ガイド](88)金沢五百年の味わい / 野中昭夫 / 特集I 素朴派バンザイ / / ばっかり派 / セラフィーヌウォーリス / ひたすら帆船を描き続けたウォーリス / 棚橋隆 / むっちり派 / ボンボワボテロ / 童心・郷愁派 / グランマ・モーゼス ; 谷内六郎 ; 丸木スマ / 野性の王国派 / デスノスヒックス / 神話世界傾倒派 / ボーシャン / 路上散策派 / ルイ・ヴィヴァン / “野”の歌をうたう画家たち / 水上勉 / わが熱愛の素朴画家たち / 棚橋隆 ; 白洲正子 ; 藤原新也 ; 飯沢匡 ; 中村真一郎 / マーケット 「素朴派」の値段 / いつでも青春 柳瀬正夢 / 杉浦幸雄 / ドイツ・ロマン派の“黒” / ますます面白くなった斑鳩の里 藤ノ木古墳出土の鞍金具をめぐって / STARDUST 久里エロスの本領 / STARDUST 行水から上って“フク”を着る / STARDUST 吸取紙で遊ぶ / 瀧口修造 / 随筆 芸術界の味な話・いい話 人もうらやむ一夜の宴 / 豊福知徳 / 随筆 芸術界の味な話・いい話 ある前衛コレクターの死 / 元永定正 / その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

季刊銀花 第54号 1983年夏 <特集①柳宗悦 心眼の美 / 日本民藝館 ; 特集②丹波の花一年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1983、196p、B5判、1冊
特集①柳宗悦 心眼の美 / 日本民藝館 ; 杉野孝典
工藝の美 / 柳宗悦 ; 鈴木繁男
宗悦心偈 / 柳宗悦 ; 棟方志功
柳宗悦の民芸運動と今後の展開 / 柳宗悦
柳宗悦 年譜 / 無名会
特集②丹波の花一年 / 岡本千鶴 ; 田淵暁
丹波の花-ただいとおしく ただ懐かしく / 岡本千鶴
千鶴さんとの十年 / 編集者
珠光流伝=シルクロードの真珠と器 / 西宮正明 ; ミキモト ; 石黒夫妻コレクション ほか
真珠の道 / 森豊 ; 杉山二郎 ; ミキモト
[花道登場]亡き鴈治郎の面影 中村智太郎 / 天野道映 ; 後勝彦
一人文楽「源氏物語」 / ホリ・ヒロシ ; 岡田嘉夫 ; 後勝彦
一人文楽「源氏物語」登場人物について / 早野シャーロット麻衣子
たちさわぐ生霊を宿した人形たち / ヨシダ・ヨシエ
人形師ホリ・ヒロシのこと、人形のこと / 岩谷時子 ; 榎本了壱 ; 吾妻徳穂 ; 川瀬敏郎
信州 修那羅峠の石像 / 山本敏雄
修那羅石像私考 / 山本敏雄
浅間山麓の窯
線文の陶 / 甘利紘 ; 小林庸浩
詩人・西脇順三郎の墨彩 / 海上雅臣
[文化学園服飾博物館コレクション(13)]東都華男女色彩 / 安藤広近 ; 後勝彦
東都男女風俗絵巻=庶民の闊達な暮しぶり、生き生きと / 遠藤武
[書物巡礼記]歴史のシナリオ-運命の目次 / 森本哲郎 ; 狩野弘
古本屋 青木正美-その人生と蒐集 / 青木正美 ; 編集者
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記
工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE)
伊勢散見の旅=神々の台所と神の町の台所と / 石橋重幸
タンタンの家=益子の山の中で暮らす絵本作家・岩村和朗さんと子供たち / 石橋重幸 ; 下野新聞
[道楽散歩]神楽坂、上って下ってちょいと横丁に入って / 石橋重幸
季刊「銀花」在庫の紹介
読者からの手紙 / 川村高寿 ; 編集者
むだ書き / 瀬戸照 ; 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1983 、196p 、B5判 、1冊
特集①柳宗悦 心眼の美 / 日本民藝館 ; 杉野孝典 工藝の美 / 柳宗悦 ; 鈴木繁男 宗悦心偈 / 柳宗悦 ; 棟方志功 柳宗悦の民芸運動と今後の展開 / 柳宗悦 柳宗悦 年譜 / 無名会 特集②丹波の花一年 / 岡本千鶴 ; 田淵暁 丹波の花-ただいとおしく ただ懐かしく / 岡本千鶴 千鶴さんとの十年 / 編集者 珠光流伝=シルクロードの真珠と器 / 西宮正明 ; ミキモト ; 石黒夫妻コレクション ほか 真珠の道 / 森豊 ; 杉山二郎 ; ミキモト [花道登場]亡き鴈治郎の面影 中村智太郎 / 天野道映 ; 後勝彦 一人文楽「源氏物語」 / ホリ・ヒロシ ; 岡田嘉夫 ; 後勝彦 一人文楽「源氏物語」登場人物について / 早野シャーロット麻衣子 たちさわぐ生霊を宿した人形たち / ヨシダ・ヨシエ 人形師ホリ・ヒロシのこと、人形のこと / 岩谷時子 ; 榎本了壱 ; 吾妻徳穂 ; 川瀬敏郎 信州 修那羅峠の石像 / 山本敏雄 修那羅石像私考 / 山本敏雄 浅間山麓の窯 線文の陶 / 甘利紘 ; 小林庸浩 詩人・西脇順三郎の墨彩 / 海上雅臣 [文化学園服飾博物館コレクション(13)]東都華男女色彩 / 安藤広近 ; 後勝彦 東都男女風俗絵巻=庶民の闊達な暮しぶり、生き生きと / 遠藤武 [書物巡礼記]歴史のシナリオ-運命の目次 / 森本哲郎 ; 狩野弘 古本屋 青木正美-その人生と蒐集 / 青木正美 ; 編集者 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE) 伊勢散見の旅=神々の台所と神の町の台所と / 石橋重幸 タンタンの家=益子の山の中で暮らす絵本作家・岩村和朗さんと子供たち / 石橋重幸 ; 下野新聞 [道楽散歩]神楽坂、上って下ってちょいと横丁に入って / 石橋重幸 季刊「銀花」在庫の紹介 読者からの手紙 / 川村高寿 ; 編集者 むだ書き / 瀬戸照 ; 今井田勲

季刊銀花 第53号 1983年春 <特集①節の雛 ; 特集②飛騨路=手仕事と暮しを巡る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1983、204p、B5判、1冊
特集①節の雛 / 後勝彦 ; 西井家蔵
雛の顔 / 芝木好子
お雛粥の里-群馬県上野村乙父
七夕と七夕雛-長野県松本 / 信濃毎日新聞社
大漁祈願の草雛-静岡県伊豆稲取
特集②飛騨路=手仕事と暮しを巡る / 後勝彦
飛騨の手仕事 / 長倉三朗
飛騨の四季 / 小鷹ふさ子
飛騨みどころ案内 / 川岸富士男
仏陀の足の裏=タイ国ワット・ポー寺院を訪ねて / 田淵暁 ; タイシントラベスサービス
足の裏に刻まれた装飾文様の謎 / 伊東照司
文学の心象風景=親鸞 安吾 越後荒海 / 大河内昭爾 ; 田淵暁
大島で染める藍 / 菅原匠 ; 藤本巧
大島の土の子-菅原匠 / 白洲正子
異色の画家 不染鉄「現世曼茶羅」
不染鉄という一日本人の残像 / 編集部
[文化学園服飾博物館コレクション(12)]明治風俗美人図絵 / 後勝彦
初期洋画家の目に映った女たち / 遠藤武
高遠のガラス=和ガラスの夢を追う男の物語 / 石橋重幸
[花道登場]妥協なき明るさ溢るる新派女優 河合盛恵 / 天野道映 ; 後勝彦
アフリカ草原 しまうま / 内藤忠行 ; 日高敏隆
しまうまの縞で僕は一枚の絵を描いている / 編集部
私のちょっとすてきな文房具 / 朝倉摂 ; 安野光雅 ; 宇野千代 ; 串田孫一 ; 楠田枝里子 ; 木島始 ; 後勝彦
横尾忠則の装本 / 小林庸浩
愉しい本 / 瀬戸内晴美
ぼくのブックデザイン / 横尾忠則
横尾忠則の装本全書目録
[書物巡礼記]『山海経』流観 / 森本哲郎
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 横田稔
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記 / 品川力
工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE)
建物と人と=山ふところの「かりいほ」に結ぶ夢 / 石橋重幸
上越新幹線で新潟に行き、すしを食べて、市場で買い物をした旅 / 田淵暁
[道楽散歩]湯島、上野界隈 / 田淵暁
季刊「銀花」在庫の紹介
読者からの手紙 / 岩崎篤 ; 編集者
むだ書き / 瀬戸照 ; 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1983 、204p 、B5判 、1冊
特集①節の雛 / 後勝彦 ; 西井家蔵 雛の顔 / 芝木好子 お雛粥の里-群馬県上野村乙父 七夕と七夕雛-長野県松本 / 信濃毎日新聞社 大漁祈願の草雛-静岡県伊豆稲取 特集②飛騨路=手仕事と暮しを巡る / 後勝彦 飛騨の手仕事 / 長倉三朗 飛騨の四季 / 小鷹ふさ子 飛騨みどころ案内 / 川岸富士男 仏陀の足の裏=タイ国ワット・ポー寺院を訪ねて / 田淵暁 ; タイシントラベスサービス 足の裏に刻まれた装飾文様の謎 / 伊東照司 文学の心象風景=親鸞 安吾 越後荒海 / 大河内昭爾 ; 田淵暁 大島で染める藍 / 菅原匠 ; 藤本巧 大島の土の子-菅原匠 / 白洲正子 異色の画家 不染鉄「現世曼茶羅」 不染鉄という一日本人の残像 / 編集部 [文化学園服飾博物館コレクション(12)]明治風俗美人図絵 / 後勝彦 初期洋画家の目に映った女たち / 遠藤武 高遠のガラス=和ガラスの夢を追う男の物語 / 石橋重幸 [花道登場]妥協なき明るさ溢るる新派女優 河合盛恵 / 天野道映 ; 後勝彦 アフリカ草原 しまうま / 内藤忠行 ; 日高敏隆 しまうまの縞で僕は一枚の絵を描いている / 編集部 私のちょっとすてきな文房具 / 朝倉摂 ; 安野光雅 ; 宇野千代 ; 串田孫一 ; 楠田枝里子 ; 木島始 ; 後勝彦 横尾忠則の装本 / 小林庸浩 愉しい本 / 瀬戸内晴美 ぼくのブックデザイン / 横尾忠則 横尾忠則の装本全書目録 [書物巡礼記]『山海経』流観 / 森本哲郎 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 横田稔 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 / 品川力 工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE) 建物と人と=山ふところの「かりいほ」に結ぶ夢 / 石橋重幸 上越新幹線で新潟に行き、すしを食べて、市場で買い物をした旅 / 田淵暁 [道楽散歩]湯島、上野界隈 / 田淵暁 季刊「銀花」在庫の紹介 読者からの手紙 / 岩崎篤 ; 編集者 むだ書き / 瀬戸照 ; 今井田勲

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480