文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「火と水の対話」の検索結果
8件

火と水の対話 : 塚本邦雄・寺山修司対談集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,000
塚本邦雄,寺山修司、新書館、1977
四六判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

火と水の対話 : 塚本邦雄・寺山修司対談集

2,000
塚本邦雄,寺山修司 、新書館 、1977
四六判 函

火と水の対話

古書 うつつ
 東京都中野区中野
2,000
寺山修司 塚本邦雄、新書館、1977年 初版
B6箱帯 箱少々黄ばみ 対談集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
寺山修司 塚本邦雄 、新書館 、1977年 初版
B6箱帯 箱少々黄ばみ 対談集

火と水の対話

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,300
塚本邦雄・寺山修司、新書館、1977年
初版、函少ヤケ・スレ、本体は良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,300
塚本邦雄・寺山修司 、新書館 、1977年
初版、函少ヤケ・スレ、本体は良好です

火と水の対話

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
寺山修司、塚本邦雄、1977
初版 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

火と水の対話

2,200
寺山修司、塚本邦雄 、1977
初版 箱

火と水の対話 初函帯 函少日焼 帯少痛

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
寺山修司・塚本邦雄、新書館、昭52・12、1冊
初函帯 函少日焼 帯少痛 新書館 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

火と水の対話 初函帯 函少日焼 帯少痛

2,200
寺山修司・塚本邦雄 、新書館 、昭52・12 、1冊
初函帯 函少日焼 帯少痛 新書館 

火と水の対話

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
3,050
塚本邦雄 寺山修司、新書館、1977/12/10 (S52)、1
ダイアローグ 対談集  四六判 初版  装幀→政田岑生 213頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

火と水の対話

3,050
塚本邦雄 寺山修司 、新書館 、1977/12/10 (S52) 、1
ダイアローグ 対談集  四六判 初版  装幀→政田岑生 213頁 函

火と水の対話 塚本のペン識語落款入 初函帯 帯少痛

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
寺山修司・塚本邦雄、新書館、昭52・12、1冊
塚本のペン識語落款入 初函帯 帯少痛 新書館 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

火と水の対話 塚本のペン識語落款入 初函帯 帯少痛

3,300
寺山修司・塚本邦雄 、新書館 、昭52・12 、1冊
塚本のペン識語落款入 初函帯 帯少痛 新書館 

火と水の対話

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
寺山修司・塚本邦雄対談集、新書館、昭52、1冊
初版 塚本邦雄ペン識語「う津つゆめもなき」落款入 装幀・政田岺生 函背少ヤケ・帯少スレ背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

火と水の対話

2,750
寺山修司・塚本邦雄対談集 、新書館 、昭52 、1冊
初版 塚本邦雄ペン識語「う津つゆめもなき」落款入 装幀・政田岺生 函背少ヤケ・帯少スレ背ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000