文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「版画藝術 25」の検索結果
36件

版画藝術 25

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

版画芸術 32(冬) <キュビストとローランサンの版画>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
阿部、24-29cm
昭和48年発行。とじ込みの小松崎広子のサイン・ナンバー入りのオリジナル版画付き。全体にヤケ、汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

版画芸術 32(冬) <キュビストとローランサンの版画>

490 (送料:¥300~)
、阿部 、24-29cm
昭和48年発行。とじ込みの小松崎広子のサイン・ナンバー入りのオリジナル版画付き。全体にヤケ、汚れがあります。
  • 単品スピード注文

版画芸術(版画藝術)25 ロートレックの版画とポスター 田辺和郎オリジナル版画付

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,500
阿部出版、昭54/4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画芸術(版画藝術)25 ロートレックの版画とポスター 田辺和郎オリジナル版画付

1,500
、阿部出版 、昭54/4

版画藝術(版画芸術) 25 ロートレックの版画とポスター、星襄一、デュシャン、中林忠良、荻太郎、井田照一、池田満寿夫、田辺和郎オリジナル版画入り(楽園シリーズ WALKER)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
版画藝術(版画芸術)、阿部出版、1979
表紙少すれ・背色あせ少・背脇はがれ跡少 小口僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

版画藝術(版画芸術) 25 ロートレックの版画とポスター、星襄一、デュシャン、中林忠良、荻太郎、井田照一、池田満寿夫、田辺和郎オリジナル版画入り(楽園シリーズ WALKER)

800
版画藝術(版画芸術) 、阿部出版 、1979
表紙少すれ・背色あせ少・背脇はがれ跡少 小口僅すれ

版画芸術25 オリジナル版画田辺和郎

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
2,750
阿部出版、昭和54
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画芸術25 オリジナル版画田辺和郎

2,750
、阿部出版 、昭和54

版画芸術25

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
4,400
安部出版、昭和54
初版 田辺和郎オリジナル版画付
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画芸術25

4,400
、安部出版 、昭和54
初版 田辺和郎オリジナル版画付

版画芸術25

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,300
阿部出版、1979、1
ロートレックの版画とポスター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画芸術25

3,300
阿部出版 、1979 、1
ロートレックの版画とポスター

版画藝術 25 ロートレックの版画とポスター

福岡古書店
 愛知県長久手市
500
阿部出版、昭和54、1冊
「田辺和郎」オリジナル版画特別添付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画藝術 25 ロートレックの版画とポスター

500
、阿部出版 、昭和54 、1冊
「田辺和郎」オリジナル版画特別添付

版画芸術 169号

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
1,100
阿部出版、平27、1冊
リトグラファー25人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

版画芸術 169号

1,100
、阿部出版 、平27 、1冊
リトグラファー25人

版画芸術 25号

北天堂書店
 北海道札幌市北区
3,500
ロートレックの版画とポスター、阿部出版、1979、1
(オリジナル版画.田辺和郎)背少スレ
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

版画芸術 25号

3,500
ロートレックの版画とポスター 、阿部出版 、1979 、1
(オリジナル版画.田辺和郎)背少スレ

版画藝術 №25春 ロートレックの版画とポスター

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
1,500
編集長/室伏哲郎、阿部出版、1979年、1
B5,254頁、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

版画藝術 №25春 ロートレックの版画とポスター

1,500
編集長/室伏哲郎 、阿部出版 、1979年 、1
B5,254頁、並

版画芸術174 特集:シルクスクリーン25人 新時代を切り開く精鋭たち

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,100
阿部出版、2016、1
A4判、美本、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、阿部出版 、2016 、1
A4判、美本、クリックポストでの発送

版画芸術169 リトグラファー25人 新時代を切り開く精鋭たち

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
阿部出版、平成27年(2015)、1冊
164頁 式場庶謳子/佐藤杏子/野田哲也./原三佳恵/ジュディ・オング倩玉 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、阿部出版 、平成27年(2015) 、1冊
164頁 式場庶謳子/佐藤杏子/野田哲也./原三佳恵/ジュディ・オング倩玉 

版画芸術165 特集:銅版画家25人 新時代を切り開く精鋭たち

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,000
阿部出版、2014、1
A4判、美本、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、阿部出版 、2014 、1
A4判、美本、クリックポストでの発送

版画芸術169 特集:リトグラファー25人 新時代を切り開く新鋭たち

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,000
阿部出版、2015、1
A4判、美本、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、阿部出版 、2015 、1
A4判、美本、クリックポストでの発送

版画芸術25 ロートレックの版画とポスター

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
500
阿部出版、1979、1
田辺和郎オリジナル版画付、良好、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
、阿部出版 、1979 、1
田辺和郎オリジナル版画付、良好、クリックポストでの発送

版画芸術 25 (田辺和郎 サイン・ナンバー入りオリジナル版画特別添付)

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
770 (送料:¥200~)
阿部出版、1979年、254頁、23×18㎝
ヤケシミ、表紙キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
、阿部出版 、1979年 、254頁 、23×18㎝
ヤケシミ、表紙キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

版画芸術 165―見て・買って・作って・アートを楽しむ 特集:銅版画家25人 [大型本]

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
400 (送料:¥430~)
2014年9月発行。第43巻2号。、1
【状態】角にイタミ有。カバーイタミ有。ヤケ・汚れ有。 通読には問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

版画芸術 165―見て・買って・作って・アートを楽しむ 特集:銅版画家25人 [大型本]

400 (送料:¥430~)
、2014年9月発行。第43巻2号。 、1
【状態】角にイタミ有。カバーイタミ有。ヤケ・汚れ有。 通読には問題ございません。
  • 単品スピード注文

版画芸術 25春 ロートレックの版画とポスター

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
800
阿部出版、昭54
「田辺和郎」オリジナル版画特別添付 背僅汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

版画芸術 25春 ロートレックの版画とポスター

800
、阿部出版 、昭54
「田辺和郎」オリジナル版画特別添付 背僅汚れ

大地の中国人画家 鐵揚 展 「信濃デッサン館」開館25周年記念 / 長野県・中国河北省友好提携20周年記念

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
2,000 (送料:¥200~)
信濃デッサン館(編集)、窪島誠一郎(発行)、2003年
展覧会図録
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
信濃デッサン館(編集) 、窪島誠一郎(発行) 、2003年
展覧会図録
  • 単品スピード注文

版画藝術25 ロートレックの版画とポスター 

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
450
阿部出版、1979、1
オリジナル版画田辺和郎「楽園シリーズ-WALKER」付、画廊最新データページに蛍光マーカーで線引き、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

版画藝術25 ロートレックの版画とポスター 

450
、阿部出版 、1979 、1
オリジナル版画田辺和郎「楽園シリーズ-WALKER」付、画廊最新データページに蛍光マーカーで線引き、クリックポストでの発送

版画芸術 165号 2014年秋号 特集 銅版画家25人 新時代を切り開く精鋭たち

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
阿部出版、2014、1
28.3×21センチ大の季刊誌 状態は全て良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

版画芸術 165号 2014年秋号 特集 銅版画家25人 新時代を切り開く精鋭たち

1,000
、阿部出版 、2014 、1
28.3×21センチ大の季刊誌 状態は全て良

版画芸術 第8号 特装版

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
20,000
関野準一郎、阿部出版、昭50、1冊
限定75部 布装 帙入り 縦25×横20センチ位 定価4万円 関野オリジナル手彩色銅版画と木版画入 各葉ナンバーとサイン入り 包み紙に少しシミ出有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

版画芸術 第8号 特装版

20,000
関野準一郎 、阿部出版 、昭50 、1冊
限定75部 布装 帙入り 縦25×横20センチ位 定価4万円 関野オリジナル手彩色銅版画と木版画入 各葉ナンバーとサイン入り 包み紙に少しシミ出有り

望月通陽 連作紙版画「本の庭」よりのオリジナル紙版画

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
38,500
版画芸術101号の118頁に作品写真掲載、平8、1
限定3部の紙版画、サイン入/紙大きさ28×25センチ、状態は良上~美の部類。額装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
38,500
版画芸術101号の118頁に作品写真掲載 、平8 、1
限定3部の紙版画、サイン入/紙大きさ28×25センチ、状態は良上~美の部類。額装

星野真吾展 : 生の痕跡

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
2,800
豊橋市美術博物館 ほか編、豊橋市美術博物館、1996、166p、29cm
小口少し経年ヤケ、★(第25回人人展/1999年・東京都美術館のパンフレット共)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800
豊橋市美術博物館 ほか編 、豊橋市美術博物館 、1996 、166p 、29cm
小口少し経年ヤケ、★(第25回人人展/1999年・東京都美術館のパンフレット共)

版画芸術 25号 1979年春号 特集:ロートレック 星襄一

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
室伏哲郎編、阿部出版、1979年、235p、B5判、1冊
雑誌 裏表紙少シミ、ページ並 田辺和郎オリジナル版画付
特集1 ロートレック版画と現代 文=千足伸行、福田繁雄、東由多加、大島清次、ポール渡部
特集2 星襄一木版画「樹」総目録 文=本間正義
特集3 マルセル・デュシャン 対談・峯村敏明、東野芳明
池田満寿夫対談(8)佐藤陽子
グラビア:中林忠良
カラー:荻太郎版画撰 井田照一
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
室伏哲郎編 、阿部出版 、1979年 、235p 、B5判 、1冊
雑誌 裏表紙少シミ、ページ並 田辺和郎オリジナル版画付 特集1 ロートレック版画と現代 文=千足伸行、福田繁雄、東由多加、大島清次、ポール渡部 特集2 星襄一木版画「樹」総目録 文=本間正義 特集3 マルセル・デュシャン 対談・峯村敏明、東野芳明 池田満寿夫対談(8)佐藤陽子 グラビア:中林忠良 カラー:荻太郎版画撰 井田照一 等

【木版画全17点/限定150部】金守世士夫 木版画集『湖山』 ●毛筆署名入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
日本愛書会、1970年初版
遊び紙に直筆毛筆署名入り。
経年によるヤケ・小シミ、本体パラフィンカバーに小破れが有ります。

●サイズ(約):46x32x5cm 限定150部の内、第131番 木版画17点(表紙1枚、扉1枚、本文15枚)

●作者:金守世士夫(かなもり よしお、1922 - 2016)富山県高岡市出身の版画家。版画芸術院代表、国画会会員審査員。
帝国美術学校(現・武蔵野美術大学)卒業。昭和21年に中国から復員後、富山新聞社に入社しました。
富山県福光町に疎開中の棟方志功に出会い、木版画家の道に進みました。
昭和25年に棟方志功, 棟方令明, 金守世士夫, 奥井友子, 越野義郎, 尼野和三らによる「越中版画会」が結成され、
毎月1回越野義郎宅で研究会を開き、自主版画集『越中版画』を発行しました。

藤子不二雄Aは富山新聞社時代の部下で漫画「まんが道」には金守をモデルとする変木一郎が登場します。

1947年 国画会に初出品、1952年同会賞を受賞
1958年 ニューヨーク・セントジェムス現代版画展で受賞
1980年 富山市文化功労賞
1992年 勲五等瑞宝章受章

■送料:全国一律1280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
、日本愛書会 、1970年初版
遊び紙に直筆毛筆署名入り。 経年によるヤケ・小シミ、本体パラフィンカバーに小破れが有ります。 ●サイズ(約):46x32x5cm 限定150部の内、第131番 木版画17点(表紙1枚、扉1枚、本文15枚) ●作者:金守世士夫(かなもり よしお、1922 - 2016)富山県高岡市出身の版画家。版画芸術院代表、国画会会員審査員。 帝国美術学校(現・武蔵野美術大学)卒業。昭和21年に中国から復員後、富山新聞社に入社しました。 富山県福光町に疎開中の棟方志功に出会い、木版画家の道に進みました。 昭和25年に棟方志功, 棟方令明, 金守世士夫, 奥井友子, 越野義郎, 尼野和三らによる「越中版画会」が結成され、 毎月1回越野義郎宅で研究会を開き、自主版画集『越中版画』を発行しました。 藤子不二雄Aは富山新聞社時代の部下で漫画「まんが道」には金守をモデルとする変木一郎が登場します。 1947年 国画会に初出品、1952年同会賞を受賞 1958年 ニューヨーク・セントジェムス現代版画展で受賞 1980年 富山市文化功労賞 1992年 勲五等瑞宝章受章 ■送料:全国一律1280円

版画芸術 96 狩野信喜オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1997年、226頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1997年 、226頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 26夏 マキツトムオリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1979年、266頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1979年 、266頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 10夏 高柳裕オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1975年、244頁、23cm、1冊
表紙擦れあり。蔵書スタンプあり 本文と版画良好です。(画像参照)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1975年 、244頁 、23cm 、1冊
表紙擦れあり。蔵書スタンプあり 本文と版画良好です。(画像参照)

版画芸術 71 高橋洋オリジナル版画添付 19(71)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1991年、270頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1991年 、270頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 71 高橋洋オリジナル版画添付(花草々1)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1991年、270頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1991年 、270頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 第7巻 25号 1979年4月 <特集 : ロートレックの版画とポスター (田辺和郎オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1979、254p、23 x 18cm、1冊
特集1 ロートレック版画と現代
・ロートレック芸術と現代 ベル・エポックの大いなる遺産 / 千足伸行
・ロートレックとレトリック / 福田繁雄
・ロートレックは哀し / 東由多加
・ロートレックが持っていた春画二十点 / 大島清次
・ロートレックの版画価格と真贋のポイント / ポール渡部
・ロートレック略歴
特集2 星襄一の木版画「樹」総目録 一九七〇-七八
・星襄一の木について 「私の木」に入魂する気迫と遊び / 本間正義
特集3 Marcel Duchamp
・対談マルセル・デュシャン デュシャン版画の背景と周辺 / 東野芳明 ; 峯村敏明
池田満寿夫対談⑧ 映画と音楽と版画 / 佐藤陽子 ; 池田満寿夫
グラビア 中林忠良
中林忠良のメタモルフォーズ / 川合昭三
カラー 荻太郎版画撰
主よあなたです 荻太郎アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
カラー 井田照一
どちらでもない「あいだ」の提示 井田照一訪問記 / 岡田隆彦
もらひものばっかり ESSAY / 草野心平
長谷川潔先生 ESSAY / 猪熊弦一郎
絵に遊ぶ / おおば比呂司 ; 永島慎二 ; 馬場のぼる ; 東君平 ; 前川かずお
廖修平の故郷回帰 / 桑原住雄
時間のコラージュ ピーター・ミルトンの版画について / 乾由明
〝ペット・ショップ〟開店によせて / 吉原英雄
プレス機が鎮座して二十年 作家の発言 / 小貫政之助
再び〝複眼を持つ頭部〟へ 作家の発言 / 豊島弘尚
過ぎる季節 作家の発言 / 生野一樹
白日夢No’79 作家の発言 / 篠原佳尾
版本・夢二 夢二とビアズレイの画法交流 / 関川左木夫
日常生活の多次元性と虚構性 複数藝術の価値㉔ / 針生一郎
ブルボン王朝・ルイ十四世㊤ 挿絵本研究㉑ / 坂本満
伝統的色彩木版画の終焉 西欧多色木版画研究序説⑩ / 黒崎彰
中国の版画 版画教室上級入門⑨ / 徳力富吉郎
山本鼎② 我が版画家銘々録⑮ / 関野準一郎
棟方板画美術館建設募金のこと 新・現代版画事情⑥ / 野田哲也
玉木額椽店(後) 日本の職人めぐり㉑ / 高見澤たか子
豪華本・限定本・稀覯本GUIDE / 庄司浅水 ; 今村喬
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1979 、254p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 ロートレック版画と現代 ・ロートレック芸術と現代 ベル・エポックの大いなる遺産 / 千足伸行 ・ロートレックとレトリック / 福田繁雄 ・ロートレックは哀し / 東由多加 ・ロートレックが持っていた春画二十点 / 大島清次 ・ロートレックの版画価格と真贋のポイント / ポール渡部 ・ロートレック略歴 特集2 星襄一の木版画「樹」総目録 一九七〇-七八 ・星襄一の木について 「私の木」に入魂する気迫と遊び / 本間正義 特集3 Marcel Duchamp ・対談マルセル・デュシャン デュシャン版画の背景と周辺 / 東野芳明 ; 峯村敏明 池田満寿夫対談⑧ 映画と音楽と版画 / 佐藤陽子 ; 池田満寿夫 グラビア 中林忠良 中林忠良のメタモルフォーズ / 川合昭三 カラー 荻太郎版画撰 主よあなたです 荻太郎アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 カラー 井田照一 どちらでもない「あいだ」の提示 井田照一訪問記 / 岡田隆彦 もらひものばっかり ESSAY / 草野心平 長谷川潔先生 ESSAY / 猪熊弦一郎 絵に遊ぶ / おおば比呂司 ; 永島慎二 ; 馬場のぼる ; 東君平 ; 前川かずお 廖修平の故郷回帰 / 桑原住雄 時間のコラージュ ピーター・ミルトンの版画について / 乾由明 〝ペット・ショップ〟開店によせて / 吉原英雄 プレス機が鎮座して二十年 作家の発言 / 小貫政之助 再び〝複眼を持つ頭部〟へ 作家の発言 / 豊島弘尚 過ぎる季節 作家の発言 / 生野一樹 白日夢No’79 作家の発言 / 篠原佳尾 版本・夢二 夢二とビアズレイの画法交流 / 関川左木夫 日常生活の多次元性と虚構性 複数藝術の価値㉔ / 針生一郎 ブルボン王朝・ルイ十四世㊤ 挿絵本研究㉑ / 坂本満 伝統的色彩木版画の終焉 西欧多色木版画研究序説⑩ / 黒崎彰 中国の版画 版画教室上級入門⑨ / 徳力富吉郎 山本鼎② 我が版画家銘々録⑮ / 関野準一郎 棟方板画美術館建設募金のこと 新・現代版画事情⑥ / 野田哲也 玉木額椽店(後) 日本の職人めぐり㉑ / 高見澤たか子 豪華本・限定本・稀覯本GUIDE / 庄司浅水 ; 今村喬 [ほか]

版画芸術 第10号 1975年7月 <特輯 : 川瀬巴水 ; オノサト・トシノブの世界 (高柳裕オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1975、244p、23 x 18cm、1冊
オノサト・トシノブの世界
・オノサト・トシノブと円 逆説としての二元論的造型性 / 中原佑介
・ななめにみたわが旧友オノサト・トシノブ / 村井正誠
・わが『版画家オノサト・トシノブ』論 / オノサト・トシノブ
CONTEMPORARY GERMAN PRINTS
芸術家村ヴォルプスヴェーデにて / 種村季弘
オーストリア・エッチングの現況 / 田部淑子
ドイツ版画と市場価格 / クラウス・シティベリン
片岡球子版画撰
精進一路 アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
古沢岩美版画撰
恐怖の日の予感 アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
特輯 : 川瀬巴水
・巴水版画序説 いわゆる新版画の再評価について / 楢崎宗重
・川瀬巴水のこと 伝統の終着駅の美と寂寥 / 酒井忠康
・旧友・川瀬の文ちゃん / 三遊亭圓生
グラビア 司修画集
深い心の森を描いて 司修訪問記 / 岡田隆彦
版画蒐集の思い出⑤ / 久保貞次郎
煙のような話④ / 池田満寿夫
映像の宇宙誌 複数芸術の価値⑨ / 針生一郎
版画教育の問題点 特別鼎談 / 伊藤廉 ; 駒井哲郎 ; 吹田文明 ; 川合昭三
ある晴れた夏の日に / 加山又造
石屋から版画師へのたわごと / 流政之
グラビア 木村茂画集
極微の線条が抉る生命 木村茂論 / 高橋亨
関西の初期創作版画運動 中級版画教室入門⑥ / 徳力富吉郎
陰刻多色刷への軌跡 木版画鑑賞のためのテクニック / 小野忠重
現代版画の偉大な教師・前衛作家 S・W・ヘイターの位置 / 瀬木慎一
今はむかし・昔はいま ぼくがへイターから盗んだもの / 斎藤寿一
わがヘイター工房助手体験記 / 松谷武判
Love and Peace / 黒崎彰
黒崎彰U・S・Aシリーズ 独房の美学と位相偏差彷徨 / 桑原住雄
The Man and His Art-Agustin Úbeda
ウベダを知るAgustin Úbeda論 / 嘉門安雄
精神の新しい波動Clayton Pond私論 / 脇田愛二郎
オリジナルのことば / 高柳裕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1975 、244p 、23 x 18cm 、1冊
オノサト・トシノブの世界 ・オノサト・トシノブと円 逆説としての二元論的造型性 / 中原佑介 ・ななめにみたわが旧友オノサト・トシノブ / 村井正誠 ・わが『版画家オノサト・トシノブ』論 / オノサト・トシノブ CONTEMPORARY GERMAN PRINTS 芸術家村ヴォルプスヴェーデにて / 種村季弘 オーストリア・エッチングの現況 / 田部淑子 ドイツ版画と市場価格 / クラウス・シティベリン 片岡球子版画撰 精進一路 アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 古沢岩美版画撰 恐怖の日の予感 アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 特輯 : 川瀬巴水 ・巴水版画序説 いわゆる新版画の再評価について / 楢崎宗重 ・川瀬巴水のこと 伝統の終着駅の美と寂寥 / 酒井忠康 ・旧友・川瀬の文ちゃん / 三遊亭圓生 グラビア 司修画集 深い心の森を描いて 司修訪問記 / 岡田隆彦 版画蒐集の思い出⑤ / 久保貞次郎 煙のような話④ / 池田満寿夫 映像の宇宙誌 複数芸術の価値⑨ / 針生一郎 版画教育の問題点 特別鼎談 / 伊藤廉 ; 駒井哲郎 ; 吹田文明 ; 川合昭三 ある晴れた夏の日に / 加山又造 石屋から版画師へのたわごと / 流政之 グラビア 木村茂画集 極微の線条が抉る生命 木村茂論 / 高橋亨 関西の初期創作版画運動 中級版画教室入門⑥ / 徳力富吉郎 陰刻多色刷への軌跡 木版画鑑賞のためのテクニック / 小野忠重 現代版画の偉大な教師・前衛作家 S・W・ヘイターの位置 / 瀬木慎一 今はむかし・昔はいま ぼくがへイターから盗んだもの / 斎藤寿一 わがヘイター工房助手体験記 / 松谷武判 Love and Peace / 黒崎彰 黒崎彰U・S・Aシリーズ 独房の美学と位相偏差彷徨 / 桑原住雄 The Man and His Art-Agustin Úbeda ウベダを知るAgustin Úbeda論 / 嘉門安雄 精神の新しい波動Clayton Pond私論 / 脇田愛二郎 オリジナルのことば / 高柳裕

藝術新潮 昭和31年6月号 第7巻 第6号 <特集 : 新しき視覺の誕生>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 座談会 : イサム・ノグチ + 丹下健三 + 久恆秀治、新潮社、1956、27・・・
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音楽・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行)
近代絵画⑥/小林秀雄
新劇⑪/岩田豊雄
特集 : 新しき視覺の誕生/山口勝弘
現代のすまい/天野太郎
雪舟の芸術/脇本楽之軒
雪舟の疑問/近藤市太郎
梅原竜三郎の近作/土方定一 ; 他
私の洋画コレクション/田村泰次郎
わが文化政策/内山岩太郎
日展離脱始末記/上田桑鳩
画業三十年/岡鹿之助
(対談)現代の版画/久保貞次郎 + 駒井哲郞
グッド・デザインは売れるか/剣持勇
美術工場というユートピア/難波田竜起
スーチンとの六年間/柳亮
カラー写真との対決/吉岡専造
反松竹演劇攻勢の背景/大鋸時生
生きている新劇史(座談会)/戸板康二 ; 畑中蓼波 ; 田中榮三 ; 市川猿之助 ; 加藤精一 ; 秋田雨雀
パリ物語⑥/河盛好蔵
音と言葉⑥/フルトヴェングラー
原色版
・木村伊兵衞カラー集
・サザーランドのアトリエ
・梅原龍三郞
・現代のすまい
オフセット
・雪舟記念展
・現代の版画
藝術界 梅原龍三郞・岡・高畠回顧展・雪舟記念展・ロスアンゼルス交響樂團・パリアッチ異色篇・梅蘭芳・松岡三惠
グット・デザイン ガラス花器と器/淡島雅吉
映画
・黄金の腕
・ヘッド・ライト
・カラコルム
演劇 裲襠
GUIDE
び・い・ぶ・る(藝術家通信) / 法村康之 ; 高野耀子 ; 砂原美智子 ; 日高久子 ; 中村登 ; 加藤治子 ; 仲代達矢 ; 淺利慶太 ; 樫村治子 ; 大山定一 ; 八木義徳 ; 三好十郎 ; 曾島生馬 ; 井上三網 ; 濱田知明 ; 小野忠弘 ; 牛島憲之 ; 村井正誠
東西美術論(71)/アンドレ・マルロウ
サザーランド/岡本謙次郎
中国画壇を覗く/硲伊之助
(鼎談)庭の造型/イサム・ノグチ + 丹下健三 + 久恆秀治
山下清と大人の童画/小泉清
ウイン・フィルとヒンデミット/別宮貞雄
流行十二の問題 露出狂時代、やせた藝術、電子藝術、精薄色、傳統の流行、ムード・ミュージック、消えて行く藝術、ディスプレー天下、タイ・アップ藝術、ワイド・レンズ、流行ノイローゼ
法隆寺の柱/上野直昭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 座談会 : イサム・ノグチ + 丹下健三 + 久恆秀治 、新潮社 、1956 、276p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音楽・LP・映画・カメラ・ラジオ・流行) 近代絵画⑥/小林秀雄 新劇⑪/岩田豊雄 特集 : 新しき視覺の誕生/山口勝弘 現代のすまい/天野太郎 雪舟の芸術/脇本楽之軒 雪舟の疑問/近藤市太郎 梅原竜三郎の近作/土方定一 ; 他 私の洋画コレクション/田村泰次郎 わが文化政策/内山岩太郎 日展離脱始末記/上田桑鳩 画業三十年/岡鹿之助 (対談)現代の版画/久保貞次郎 + 駒井哲郞 グッド・デザインは売れるか/剣持勇 美術工場というユートピア/難波田竜起 スーチンとの六年間/柳亮 カラー写真との対決/吉岡専造 反松竹演劇攻勢の背景/大鋸時生 生きている新劇史(座談会)/戸板康二 ; 畑中蓼波 ; 田中榮三 ; 市川猿之助 ; 加藤精一 ; 秋田雨雀 パリ物語⑥/河盛好蔵 音と言葉⑥/フルトヴェングラー 原色版 ・木村伊兵衞カラー集 ・サザーランドのアトリエ ・梅原龍三郞 ・現代のすまい オフセット ・雪舟記念展 ・現代の版画 藝術界 梅原龍三郞・岡・高畠回顧展・雪舟記念展・ロスアンゼルス交響樂團・パリアッチ異色篇・梅蘭芳・松岡三惠 グット・デザイン ガラス花器と器/淡島雅吉 映画 ・黄金の腕 ・ヘッド・ライト ・カラコルム 演劇 裲襠 GUIDE び・い・ぶ・る(藝術家通信) / 法村康之 ; 高野耀子 ; 砂原美智子 ; 日高久子 ; 中村登 ; 加藤治子 ; 仲代達矢 ; 淺利慶太 ; 樫村治子 ; 大山定一 ; 八木義徳 ; 三好十郎 ; 曾島生馬 ; 井上三網 ; 濱田知明 ; 小野忠弘 ; 牛島憲之 ; 村井正誠 東西美術論(71)/アンドレ・マルロウ サザーランド/岡本謙次郎 中国画壇を覗く/硲伊之助 (鼎談)庭の造型/イサム・ノグチ + 丹下健三 + 久恆秀治 山下清と大人の童画/小泉清 ウイン・フィルとヒンデミット/別宮貞雄 流行十二の問題 露出狂時代、やせた藝術、電子藝術、精薄色、傳統の流行、ムード・ミュージック、消えて行く藝術、ディスプレー天下、タイ・アップ藝術、ワイド・レンズ、流行ノイローゼ 法隆寺の柱/上野直昭

浮世絵の研究 上中下全3冊

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
7,700
藤懸静也 著、雄山閣、3冊、30cm、全3冊
上中下 全3冊 上ヤブレ有り 経年によるイタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浮世絵の研究 上中下全3冊

7,700
藤懸静也 著 、雄山閣 、3冊 、30cm 、全3冊
上中下 全3冊 上ヤブレ有り 経年によるイタミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500