文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「狂気の軌跡」の検索結果
42件

狂気の軌跡 : 君よ!あの暗黒を見たか

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,010 (送料:¥200~)
伊藤一男 著、PMC、1983、286p、20cm、1
初版 カバー
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,010 (送料:¥200~)
伊藤一男 著 、PMC 、1983 、286p 、20cm 、1
初版 カバー
  • 単品スピード注文

狂気の軌跡 構造論的歴史主義の視座

文祥堂書店
 埼玉県入間市仏子
3,050
森山公夫、岩崎学術出版社、1988
カバー、初
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

狂気の軌跡 構造論的歴史主義の視座

3,050
森山公夫 、岩崎学術出版社 、1988
カバー、初

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
森山公夫 著、岩崎学術出版社、1988、3~5cm、1
小口経年シミ。書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

500 (送料:¥600~)
森山公夫 著 、岩崎学術出版社 、1988 、3~5cm 、1
小口経年シミ。書込。
  • 単品スピード注文

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

木村書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
森山公夫著、岩崎学術出版社,、C1988、608p、22cm A5判、1
状態良好 裸本 初版
迅速な発送をいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

5,000
森山公夫著 、岩崎学術出版社, 、C1988 、608p 、22cm A5判 、1
状態良好 裸本 初版

狂気の軌跡

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
2,000
森山公夫、岩﨑学術出版社、1988年、A5
最期の頁に日付記名あり その他概ね良い本です。発送はレターパックプラス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
森山公夫 、岩﨑学術出版社 、1988年  、A5
最期の頁に日付記名あり その他概ね良い本です。発送はレターパックプラス

狂気の軌跡  構造論的歴史主義の視座

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
2,000 (送料:¥600~)
森山公夫、岩崎学術出版社、1988年、A5判、1冊
カバー 良好  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス520円
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥600~)
森山公夫 、岩崎学術出版社 、1988年 、A5判 、1冊
カバー 良好  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス520円
  • 単品スピード注文

狂気の軌跡―構造論的歴史主義の視座

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
1,400
森山公夫、岩崎学術出版社
1989年 カバ少ヨレ、経年の薄いヨゴレありますが中は良好な状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

狂気の軌跡―構造論的歴史主義の視座

1,400
森山公夫 、岩崎学術出版社
1989年 カバ少ヨレ、経年の薄いヨゴレありますが中は良好な状態です。

狂気の軌跡

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,800
伊藤一男、PCM出版、昭和58、286頁、B六、1冊
君よ、あの暗黒を見たか カバー 286頁 署名入り 天少ヤケ 自店分類:小説・評論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

狂気の軌跡

1,800
伊藤一男 、PCM出版 、昭和58 、286頁 、B六 、1冊
君よ、あの暗黒を見たか カバー 286頁 署名入り 天少ヤケ 自店分類:小説・評論

狂気の軌跡―構造論的歴史主義の視座

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
756 (送料:¥350~)
森山 公夫、岩崎学術出版社、1988年9月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気にな・・・
▼ 1988年第1刷(608頁) ▼ カバー:背に色あせ、ふち傷み少々▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
756 (送料:¥350~)
森山 公夫 、岩崎学術出版社 、1988年9月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、632 、単行本
▼ 1988年第1刷(608頁) ▼ カバー:背に色あせ、ふち傷み少々▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

狂気の軌跡 構造論的歴史主義の視座

善光洞山崎書店
 長野県長野市
4,180
森山公夫、岩崎学術出版社、1988年刊
初版、カバー、美本、631頁、A5判、書込み等無し美本 吉本隆明「森山公夫の場所」笠原嘉「この問いの後景」カバーに序文あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

狂気の軌跡 構造論的歴史主義の視座

4,180
森山公夫 、岩崎学術出版社 、1988年刊
初版、カバー、美本、631頁、A5判、書込み等無し美本 吉本隆明「森山公夫の場所」笠原嘉「この問いの後景」カバーに序文あり

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,620
森山公夫 著、岩崎学術出版社、1988.9、608p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,620
森山公夫 著 、岩崎学術出版社 、1988.9 、608p 、22cm 、1冊

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,650
森山公夫 著、岩崎学術出版社、1989、608p、22cm
第2刷、カバー薄いヤケとシミ 本体三方にヤケ 天と小口に細かなシミ多数 中頁は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
森山公夫 著 、岩崎学術出版社 、1989 、608p 、22cm
第2刷、カバー薄いヤケとシミ 本体三方にヤケ 天と小口に細かなシミ多数 中頁は良好です

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
森山公夫 著、岩崎学術出版社、1988.9、608p、22cm
カバーに微ヨゴレ。三方に微ヨゴレ。本文に線引き書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

800
森山公夫 著 、岩崎学術出版社 、1988.9 、608p 、22cm
カバーに微ヨゴレ。三方に微ヨゴレ。本文に線引き書き込み等ございません。

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
2,000 (送料:¥600~)
森山公夫 著、岩崎学術出版社、608p、22cm
初版 カバー背にしみあります 天に微よごれ箇所あります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥600~)
森山公夫 著 、岩崎学術出版社 、608p 、22cm
初版 カバー背にしみあります 天に微よごれ箇所あります 本文良好です
  • 単品スピード注文

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,980 (送料:¥600~)
森山公夫 著、岩崎学術出版社、1989、608p、22cm、1冊
カバー 少歪み 天シミ 小口わずかシミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

狂気の軌跡 : 構造論的歴史主義の視座

1,980 (送料:¥600~)
森山公夫 著 、岩崎学術出版社 、1989 、608p 、22cm 、1冊
カバー 少歪み 天シミ 小口わずかシミ
  • 単品スピード注文

月岡芳年の全貌展 : 最後の浮世絵師 最初の劇画家

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200
瀬木慎一編、西部美術館、1977年、1冊(頁付なし)
カバー縁スレ、その他概ね良好

芳年の人間と芸術、狂気の軌跡 血みどろへの執着、挿絵本目録、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
瀬木慎一編 、西部美術館 、1977年 、1冊(頁付なし)
カバー縁スレ、その他概ね良好 芳年の人間と芸術、狂気の軌跡 血みどろへの執着、挿絵本目録、他

「狂気の軌跡」 構造論的歴史主義の視座

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,000
森山公夫 著、岩崎学術出版社、1988年 1刷、608p、22cm、1冊
*優良並可の可  カバー上端に破れヶ所があります あらかじめご了承下さい 帯欠  カバー幾分のスレ痛み 三方に汚れヶ所と幾分のヤケ 本文経年並で、通読には差し支えありません  厚本
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
森山公夫 著 、岩崎学術出版社 、1988年 1刷 、608p 、22cm 、1冊
*優良並可の可  カバー上端に破れヶ所があります あらかじめご了承下さい 帯欠  カバー幾分のスレ痛み 三方に汚れヶ所と幾分のヤケ 本文経年並で、通読には差し支えありません  厚本

みづゑ NO.859 1976年10月号 ロダン/ロダン仮空会見記=飯田善國 ロダンを語る,近代彫刻の革命=三木多聞×佐藤忠良 遠い彼方で演じられるドラマ=建畠覚造 「考える人」の背中が重い=掛井五郎 ロダン体験=李禹煥 ロダン生成パターンをくぐる=一色邦彦 狂気の軌跡,フリードリッヒ/徳田良仁 シャガールとユダヤ的世界/木村浩 村山槐多,奔放な生の証言/原田実 一原有徳と語る,SF的逆ユートピア/谷川晃一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、112頁、A4
初版 経年並 経年ヤケページアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.859 1976年10月号 ロダン/ロダン仮空会見記=飯田善國 ロダンを語る,近代彫刻の革命=三木多聞×佐藤忠良 遠い彼方で演じられるドラマ=建畠覚造 「考える人」の背中が重い=掛井五郎 ロダン体験=李禹煥 ロダン生成パターンをくぐる=一色邦彦 狂気の軌跡,フリードリッヒ/徳田良仁 シャガールとユダヤ的世界/木村浩 村山槐多,奔放な生の証言/原田実 一原有徳と語る,SF的逆ユートピア/谷川晃一 他

2,500
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、112頁 、A4
初版 経年並 経年ヤケページアリ

みづゑ NO.852 1976年3月号 ドイツ・リアリズム1919−1933/暗いドイツの25年=野村太郎 狂気の軌跡・ジェームズ・アンソール=徳田良仁 集落ふるさとのかたち・山深い村/写真=村井修 文=高須賀晋 ソトーsoto・不思議な視覚次元への誘い/戸村浩 菅井汲と語る・絵画からむだを排除するということ/中原佑介 抽象への目ざめ・カンディンスキーとロシア/木村浩 謹厳なる笑い・ウイリアム・スコット/藤井治彦 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、112頁、大判
初版 経年並 経年ヤケアリ 表紙/池田満寿夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.852 1976年3月号 ドイツ・リアリズム1919−1933/暗いドイツの25年=野村太郎 狂気の軌跡・ジェームズ・アンソール=徳田良仁 集落ふるさとのかたち・山深い村/写真=村井修 文=高須賀晋 ソトーsoto・不思議な視覚次元への誘い/戸村浩 菅井汲と語る・絵画からむだを排除するということ/中原佑介 抽象への目ざめ・カンディンスキーとロシア/木村浩 謹厳なる笑い・ウイリアム・スコット/藤井治彦 他

1,200
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、112頁 、大判
初版 経年並 経年ヤケアリ 表紙/池田満寿夫

みづゑ NO.857 1976年8月号 日本の前衛:戦前の歩/口絵構成:自我の賛歌,解体と想像,心象の風景,試行の転煥=朝日晃+塩見隆之 前衛美術運動の光と陰=針生一郎 年譜:日本の前衛=萬木康博・編 狂気の軌跡・ターナー/徳田良仁 ネパール・集落から都市へ,タマン族の山岳集落/写真=中村保 文=高瀬忠重 谷中安規の木版画/佐々木静一 東山魁夷と語る・青の世界から墨の世界へ/谷川徹三 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、100頁、大判
初版 経年並 三方少ヤケ汚れアリ 表紙/池田満寿夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.857 1976年8月号 日本の前衛:戦前の歩/口絵構成:自我の賛歌,解体と想像,心象の風景,試行の転煥=朝日晃+塩見隆之 前衛美術運動の光と陰=針生一郎 年譜:日本の前衛=萬木康博・編 狂気の軌跡・ターナー/徳田良仁 ネパール・集落から都市へ,タマン族の山岳集落/写真=中村保 文=高瀬忠重 谷中安規の木版画/佐々木静一 東山魁夷と語る・青の世界から墨の世界へ/谷川徹三 他

1,800
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、100頁 、大判
初版 経年並 三方少ヤケ汚れアリ 表紙/池田満寿夫

みづゑ NO.856 1976年7月号 没後20年,高村光太郎その芸術+智恵子の紙絵/口絵構成:光太郎と智恵子の世界 写真=高村規 解説:木原啓充 光太郎の矛盾と超克=粟津則雄 光太郎と私/自然の中に動勢をさぐる=柳原義達 芸術をささえる詩の心=難波田龍起 別観考=最上壽之 北緯39度東経141度の地点の光太郎=村上善男 狂気の軌跡・ルイ・ステー/徳田良仁 集落,ふるさとのかたち・北の海の村/写真=村井修 文=高須賀晋 靉嘔と語る,レインボーは自然のリズム/外村浩 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、100頁、大判
初版 経年並 経年ヤケアルページアリ 表紙/高村光太郎 裏表紙/高村智恵子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ NO.856 1976年7月号 没後20年,高村光太郎その芸術+智恵子の紙絵/口絵構成:光太郎と智恵子の世界 写真=高村規 解説:木原啓充 光太郎の矛盾と超克=粟津則雄 光太郎と私/自然の中に動勢をさぐる=柳原義達 芸術をささえる詩の心=難波田龍起 別観考=最上壽之 北緯39度東経141度の地点の光太郎=村上善男 狂気の軌跡・ルイ・ステー/徳田良仁 集落,ふるさとのかたち・北の海の村/写真=村井修 文=高須賀晋 靉嘔と語る,レインボーは自然のリズム/外村浩 他

2,000
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、100頁 、大判
初版 経年並 経年ヤケアルページアリ 表紙/高村光太郎 裏表紙/高村智恵子

みづゑ NO.855 1976年6月号 野獣派マティスとその周辺/近代絵画の青春時代,フォーヴとその同族たち=中山公男 アンリ・マティス 現代美術の先駆家=高松次郎×峯村敏明 狂気の軌跡・ゾンネンシュターン/徳田良仁 集落ふるさとのかたち・裏山を背負う村/写真=村井修 文=高須賀晋 前田常作と語る/高橋巌 金昌烈の抽象的リアリズム/ジョセフ・ラヴ ブルーデル有形と無形の交叉路/酒井忠康 肉体自身が開示する意味,マース・カニングハムのダンスをめぐって/松本俊夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、104頁、大判
初版 経年並 経年ヤケページアリ 表紙/池田満寿夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.855 1976年6月号 野獣派マティスとその周辺/近代絵画の青春時代,フォーヴとその同族たち=中山公男 アンリ・マティス 現代美術の先駆家=高松次郎×峯村敏明 狂気の軌跡・ゾンネンシュターン/徳田良仁 集落ふるさとのかたち・裏山を背負う村/写真=村井修 文=高須賀晋 前田常作と語る/高橋巌 金昌烈の抽象的リアリズム/ジョセフ・ラヴ ブルーデル有形と無形の交叉路/酒井忠康 肉体自身が開示する意味,マース・カニングハムのダンスをめぐって/松本俊夫 他

1,200
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、104頁 、大判
初版 経年並 経年ヤケページアリ 表紙/池田満寿夫

みづゑ No.854 1976年5月 <特集 : 麻生三郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、104p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 麻生三郎
略歴
存在のレアリスム / 針生一郎
自然への問いかけ,自然からの問いかけ / 麻生三郎
永遠の実在感 古代中国青銅器の相貌 / 伊藤公象
ルフィ-ノ・タマヨとメキシコの伝統 / 利根山光人
狂気の軌跡④アルフレ-ト・クビ-ン 夢幻世界の彷徨者 / 徳田良仁
集落 ふるさとのかたち④海に開かれた村 / 高須賀晋
川井昭一と語る カタツムリにはじまる / 高橋睦郎 ; 川井昭一
浅井忠と水彩画 / 匠秀夫
司修の世界:過去形の森を指す想像力 / ヨシダヨシエ
福岡道雄の「重力のある彫刻」:依ることによる存在 / 峯村敏明
旧東京都美術館の解体:無視されるその芸術的価値 / 長谷川堯
情念のヘア・ショウ:久保ヨシオ『仮面の葬列』について / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、104p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 麻生三郎 略歴 存在のレアリスム / 針生一郎 自然への問いかけ,自然からの問いかけ / 麻生三郎 永遠の実在感 古代中国青銅器の相貌 / 伊藤公象 ルフィ-ノ・タマヨとメキシコの伝統 / 利根山光人 狂気の軌跡④アルフレ-ト・クビ-ン 夢幻世界の彷徨者 / 徳田良仁 集落 ふるさとのかたち④海に開かれた村 / 高須賀晋 川井昭一と語る カタツムリにはじまる / 高橋睦郎 ; 川井昭一 浅井忠と水彩画 / 匠秀夫 司修の世界:過去形の森を指す想像力 / ヨシダヨシエ 福岡道雄の「重力のある彫刻」:依ることによる存在 / 峯村敏明 旧東京都美術館の解体:無視されるその芸術的価値 / 長谷川堯 情念のヘア・ショウ:久保ヨシオ『仮面の葬列』について / 松本俊夫

みづゑ No.852 1976年3月 <特集 : ドイツリアリズム 1919-1933>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、112p、29.6 x 22.6cm、1冊
ドイツリアリズム 1919-1933
暗いドイツの25年 / 野村太郎
集落 ふるさとのかたち②山深い村 / 高須賀晋
狂気の軌跡②ジェ-ムズ・アンソール 敏感者の仮面劇 / 徳田良仁
ソト 不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩
飛翔する形態 ボナノッテの彫刻 / 三木多聞
菅井汲と語る 絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介
抽象への目ざめ カンディンスキ-とロシア / 木村浩
謹厳なる笑い ウィリアム・スコット / 藤井治彦
木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ
長沢英俊の新作 / 峯村敏明
〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯
ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、112p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
ドイツリアリズム 1919-1933 暗いドイツの25年 / 野村太郎 集落 ふるさとのかたち②山深い村 / 高須賀晋 狂気の軌跡②ジェ-ムズ・アンソール 敏感者の仮面劇 / 徳田良仁 ソト 不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩 飛翔する形態 ボナノッテの彫刻 / 三木多聞 菅井汲と語る 絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介 抽象への目ざめ カンディンスキ-とロシア / 木村浩 謹厳なる笑い ウィリアム・スコット / 藤井治彦 木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ 長沢英俊の新作 / 峯村敏明 〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯 ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫

みづゑ No.851 1976年2月 <特集 : 古賀春江 ; ムンク>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、112p、29.6 x 22.5cm、1冊
特集 : 古賀春江
理智の鏡と幼な歌 古賀春江の世界 / 陰里鉄郎
古賀春江・年譜 / 古川智次
集落 ふるさとのかたち①海に背を向けて生きる村 / 高須賀晋
狂気の軌跡① エドヴァルト・ムンク 生の不安から死の受容へ / 徳田良仁
三木富雄と語る なぜ耳なのか / 岡田隆彦 ; 三木富雄
小山田二郎の近作水彩画 心理劇・邪鬼の詩 / 米倉守
海と太陽の画家 難波田史男 / 窪田般弥
肉体をまのあたりにし,肉体から遠く離れて:吉岡康弘のリトグラムの残酷 / ヨシダ・ヨシエ
ルーチョ・ポッツィ:ひとつの啓示 / 峯村敏明
氏神様のギリシャ・ローマ:木島安史設計の松尾神社 / 長谷川堯
肉体・その奈落と聖性:白桃房の暗黒版「かぐやひめ」 / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、112p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 古賀春江 理智の鏡と幼な歌 古賀春江の世界 / 陰里鉄郎 古賀春江・年譜 / 古川智次 集落 ふるさとのかたち①海に背を向けて生きる村 / 高須賀晋 狂気の軌跡① エドヴァルト・ムンク 生の不安から死の受容へ / 徳田良仁 三木富雄と語る なぜ耳なのか / 岡田隆彦 ; 三木富雄 小山田二郎の近作水彩画 心理劇・邪鬼の詩 / 米倉守 海と太陽の画家 難波田史男 / 窪田般弥 肉体をまのあたりにし,肉体から遠く離れて:吉岡康弘のリトグラムの残酷 / ヨシダ・ヨシエ ルーチョ・ポッツィ:ひとつの啓示 / 峯村敏明 氏神様のギリシャ・ローマ:木島安史設計の松尾神社 / 長谷川堯 肉体・その奈落と聖性:白桃房の暗黒版「かぐやひめ」 / 松本俊夫

みづゑ No.855 1976年6月 <特集 : 野獣派マティスとその周辺>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、104p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 野獣派マティスとその周辺
近代絵画の青春時代 フォ-ヴとその同族たち / 中山公男
アンリ・マティス 現代美術の先駆け / 高松次郎 ; 峯村敏明
狂気の軌跡⑤ゾンネンシュタ-ン 太陽星の誇大妄想 / 徳田良仁
集落 ふるさとのかた⑤裏山を背負う村 / 高須賀晋
前田常作と語る 光の観念図 / 高橋巌 ; 前田常作
ブ-ルデル 有形と無形の交叉路 / 酒井忠康
肉体自身が開示する意味 マ-ス・カニングハムのダンスをめぐって / 松本俊夫
Spatial Poem:塩見允枝子のイヴェント・カタログ / ヨシダ・ヨシエ
韓国の画家・金昌烈の抽象的リアリズム / ジョセフ・ラヴ
ジャンボなるが故に:大規模分譲住宅への危惧 / 長谷川堯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、104p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 野獣派マティスとその周辺 近代絵画の青春時代 フォ-ヴとその同族たち / 中山公男 アンリ・マティス 現代美術の先駆け / 高松次郎 ; 峯村敏明 狂気の軌跡⑤ゾンネンシュタ-ン 太陽星の誇大妄想 / 徳田良仁 集落 ふるさとのかた⑤裏山を背負う村 / 高須賀晋 前田常作と語る 光の観念図 / 高橋巌 ; 前田常作 ブ-ルデル 有形と無形の交叉路 / 酒井忠康 肉体自身が開示する意味 マ-ス・カニングハムのダンスをめぐって / 松本俊夫 Spatial Poem:塩見允枝子のイヴェント・カタログ / ヨシダ・ヨシエ 韓国の画家・金昌烈の抽象的リアリズム / ジョセフ・ラヴ ジャンボなるが故に:大規模分譲住宅への危惧 / 長谷川堯

みづゑ 852号 ドイツ・リアリズム1919-1933 アンソール

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
野村太郎、美術出版社、1976/3、30cm
目次 (tableOfContents)
暗いドイツの25年 / 野村太郎 / p21~31
集落 ふるさとのかたち-2-山深い村 / 高須賀晋 / p50~71
狂気の軌跡-2-ジェ-ムズ・アンソ-ル--敏感者の仮面劇 / 徳田良仁 / p34~47
ソト--不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩 / p72~77
飛翔する形態--ボナノッテの彫刻 / 三木多聞 / p80~85
菅井汲と語る--絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介 / p86~95
抽象への目ざめ--カンディンスキ-とロシア / 木村浩 / p96~101
謹厳なる笑い--ウィリアム・スコット / 藤井治彦 / p104~112
木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ / p32~33
長沢英俊の新作 / 峯村敏明 / p48~49
〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯 / p78~79
ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫 / p102~103
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
野村太郎 、美術出版社 、1976/3 、30cm
目次 (tableOfContents) 暗いドイツの25年 / 野村太郎 / p21~31 集落 ふるさとのかたち-2-山深い村 / 高須賀晋 / p50~71 狂気の軌跡-2-ジェ-ムズ・アンソ-ル--敏感者の仮面劇 / 徳田良仁 / p34~47 ソト--不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩 / p72~77 飛翔する形態--ボナノッテの彫刻 / 三木多聞 / p80~85 菅井汲と語る--絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介 / p86~95 抽象への目ざめ--カンディンスキ-とロシア / 木村浩 / p96~101 謹厳なる笑い--ウィリアム・スコット / 藤井治彦 / p104~112 木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ / p32~33 長沢英俊の新作 / 峯村敏明 / p48~49 〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯 / p78~79 ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫 / p102~103

みづゑ No.861 1976年12月 <特集 : ボッス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、120p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : ボッス
黙示録の構図 ボッスの「地上の悦楽の園」をめぐって / 麻原雄
ボッスの世界 転換期をつらぬく悪魔と神のまなざし / 千足伸行
ボッス年代記 / 麻原雄
狂気の軌跡⑨ポ-ル・コ-ガン 文明からの遁走 / 徳田良仁
ネパ-ル--集落から都市へ④ネワ-ル族の農村 / 高瀬忠重
レンブラントの版画 変幻自在の「黒」 / 菅野陽
ヴンダ-リッヒとジェ-ムズ・ジョイス 版画集「ジャコモ・ジョイス」にみる密室の詐術 / 鍵谷幸信
野外彫刻と市民 第5回須磨離宮公園現代彫刻展 / 弦田平八郎
ヨーロッパを向くアメリカ現代美術:ダニエル・ビュラン個展 / 峯村敏明
坂本一成の〈代田の町家〉:健康な天地対稱の建築 / 羽原粛郎
アメリカン・ニューシネマの展開:共震する時代精神 / 金坂健二
1976年度総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、120p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : ボッス 黙示録の構図 ボッスの「地上の悦楽の園」をめぐって / 麻原雄 ボッスの世界 転換期をつらぬく悪魔と神のまなざし / 千足伸行 ボッス年代記 / 麻原雄 狂気の軌跡⑨ポ-ル・コ-ガン 文明からの遁走 / 徳田良仁 ネパ-ル--集落から都市へ④ネワ-ル族の農村 / 高瀬忠重 レンブラントの版画 変幻自在の「黒」 / 菅野陽 ヴンダ-リッヒとジェ-ムズ・ジョイス 版画集「ジャコモ・ジョイス」にみる密室の詐術 / 鍵谷幸信 野外彫刻と市民 第5回須磨離宮公園現代彫刻展 / 弦田平八郎 ヨーロッパを向くアメリカ現代美術:ダニエル・ビュラン個展 / 峯村敏明 坂本一成の〈代田の町家〉:健康な天地対稱の建築 / 羽原粛郎 アメリカン・ニューシネマの展開:共震する時代精神 / 金坂健二 1976年度総目次

みづゑ No.853 1976年4月 <特集 : エッシャーの不思議な世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、115p、29.6 x 22.6cm、1冊
エッシャーの不思議な世界<特集>
M.C.エッシャ イメ-ジの円環 / 新藤信
エッシャ-,その反世界の想像力をめぐって / 勝井三雄
狂気の軌跡 ③リチャ-ド・ダッド 悪魔の憑依による栄光と悲劇 / 徳田良仁
集落 ふるさとのかたち③水と人柱伝説の村 / 高須賀晋
岡本太郎と語る ともに燃える仲間はいない / 岡本太郎 ; 東野芳明
土にかえる確かなもの 韓国美術五千年展 / 伊丹潤
問われる批評=京都ビエンナーレ'76:「網の目」と「網の綱」 / 峯村敏明
ジャン・デュビュッフェのしたたかな「大使」:彫刻の森美術館のための新作 / ヨシダ・ヨシエ
建築にあらわれた生誕・死・永遠 / 長谷川堯
踊らば踊れ、歌わば歌え:柴田南雄の新曲〈念仏踊〉 / 松本俊夫
惑星の廻る速さは幻像の声となって:鈴木昭男の〈音のオブジェと音具展〉 / 小杉武久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、115p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
エッシャーの不思議な世界<特集> M.C.エッシャ イメ-ジの円環 / 新藤信 エッシャ-,その反世界の想像力をめぐって / 勝井三雄 狂気の軌跡 ③リチャ-ド・ダッド 悪魔の憑依による栄光と悲劇 / 徳田良仁 集落 ふるさとのかたち③水と人柱伝説の村 / 高須賀晋 岡本太郎と語る ともに燃える仲間はいない / 岡本太郎 ; 東野芳明 土にかえる確かなもの 韓国美術五千年展 / 伊丹潤 問われる批評=京都ビエンナーレ'76:「網の目」と「網の綱」 / 峯村敏明 ジャン・デュビュッフェのしたたかな「大使」:彫刻の森美術館のための新作 / ヨシダ・ヨシエ 建築にあらわれた生誕・死・永遠 / 長谷川堯 踊らば踊れ、歌わば歌え:柴田南雄の新曲〈念仏踊〉 / 松本俊夫 惑星の廻る速さは幻像の声となって:鈴木昭男の〈音のオブジェと音具展〉 / 小杉武久

みづゑ No.856 1976年7月 <特集 : 高村光太郎:その芸術+智恵子の紙絵 没後20年記念>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、100p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 高村光太郎:その芸術+智恵子の紙絵 没後20年記念
口絵構成:高村光太郎と智恵子の世界 / 高村規 ; 木原啓允
高村光太郎の矛盾と超克 ある近代日本精神の道程 / 粟津則雄
高村光太郎と私
自然の中に動勢をさぐる / 柳原義達
芸術をささえる詩の心 / 難波田竜起
別観考 / 最上寿之
北緯39度東経141度の地点の高村光太郎 / 村上善男
狂気の軌跡⑥ルイ・ステ 原始回帰への巡礼者 / 徳田良仁
集落 ふるさとのかたち⑥(完)北の海の村 / 高須賀晋
靉嘔と語る レインボ-は自然のリズム〔含 略歴〕 / 戸村浩 ; 靉嘔
芸術の日常性:「スプリング・オデッセイ」の何気なさ / 日向あき子
何ゆえの平面か?:ゆたかなるシーニュを求めて / 峯村敏明
建築が内包する〈物語〉の意味:上越市庁舎と富岡惣一郎 / 長谷川堯
アッサンブラージュの演劇:芸能座の〈東京三文おぺれった〉 / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、100p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 高村光太郎:その芸術+智恵子の紙絵 没後20年記念 口絵構成:高村光太郎と智恵子の世界 / 高村規 ; 木原啓允 高村光太郎の矛盾と超克 ある近代日本精神の道程 / 粟津則雄 高村光太郎と私 自然の中に動勢をさぐる / 柳原義達 芸術をささえる詩の心 / 難波田竜起 別観考 / 最上寿之 北緯39度東経141度の地点の高村光太郎 / 村上善男 狂気の軌跡⑥ルイ・ステ 原始回帰への巡礼者 / 徳田良仁 集落 ふるさとのかたち⑥(完)北の海の村 / 高須賀晋 靉嘔と語る レインボ-は自然のリズム〔含 略歴〕 / 戸村浩 ; 靉嘔 芸術の日常性:「スプリング・オデッセイ」の何気なさ / 日向あき子 何ゆえの平面か?:ゆたかなるシーニュを求めて / 峯村敏明 建築が内包する〈物語〉の意味:上越市庁舎と富岡惣一郎 / 長谷川堯 アッサンブラージュの演劇:芸能座の〈東京三文おぺれった〉 / 松本俊夫

みづゑ861号 特集 ボッス レンブラントの版画 ゴーガン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
麻原雄・高橋たか子・堀越孝一 管野陽(レンブラントの版画)、美術出版社、1976/12、30cm
目次 (tableOfContents)
黙示録の構図--ボッスの「地上の悦楽の園」をめぐって / 麻原雄 / p37~43
ボッスの世界--転換期をつらぬく悪魔と神のまなざし / 千足伸行 / p44~55
ボッス年代記 / 麻原雄 / p56~57
狂気の軌跡-9-ポ-ル・コ-ガン--文明からの遁走 / 徳田良仁 / p78~87
ネパ-ル--集落から都市へ-4-ネワ-ル族の農村 / 高瀬忠重 / p90~103
レンブラントの版画--変幻自在の「黒」 / 菅野陽 / p60~77
ヴンダ-リッヒとジェ-ムズ・ジョイス--版画集「ジャコモ・ジョイス」にみる密室の詐術 / 鍵谷幸信 / p112~120
野外彫刻と市民--第5回須磨離宮公園現代彫刻展 / 弦田平八郎 / p104~109
ヨーロッパを向くアメリカ現代美術:ダニエル・ビュラン個展 / 峯村敏明 / p58~59
坂本一成の〈代田の町家〉:健康な天地対稱の建築 / 羽原粛郎 / p88~89
アメリカン・ニューシネマの展開:共震する時代精神 / 金坂健二 / p110~111
1976年度総目次 / p121~
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
麻原雄・高橋たか子・堀越孝一 管野陽(レンブラントの版画) 、美術出版社 、1976/12 、30cm
目次 (tableOfContents) 黙示録の構図--ボッスの「地上の悦楽の園」をめぐって / 麻原雄 / p37~43 ボッスの世界--転換期をつらぬく悪魔と神のまなざし / 千足伸行 / p44~55 ボッス年代記 / 麻原雄 / p56~57 狂気の軌跡-9-ポ-ル・コ-ガン--文明からの遁走 / 徳田良仁 / p78~87 ネパ-ル--集落から都市へ-4-ネワ-ル族の農村 / 高瀬忠重 / p90~103 レンブラントの版画--変幻自在の「黒」 / 菅野陽 / p60~77 ヴンダ-リッヒとジェ-ムズ・ジョイス--版画集「ジャコモ・ジョイス」にみる密室の詐術 / 鍵谷幸信 / p112~120 野外彫刻と市民--第5回須磨離宮公園現代彫刻展 / 弦田平八郎 / p104~109 ヨーロッパを向くアメリカ現代美術:ダニエル・ビュラン個展 / 峯村敏明 / p58~59 坂本一成の〈代田の町家〉:健康な天地対稱の建築 / 羽原粛郎 / p88~89 アメリカン・ニューシネマの展開:共震する時代精神 / 金坂健二 / p110~111 1976年度総目次 / p121~ ほぼ良好

みづゑ 1975年8月号 (845)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
700
美術出版社、1975年、30cm
経年並み。書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、美術出版社 、1975年 、30cm
経年並み。書き込みなし

みづゑ  1978年11月号 (884)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
700
美術出版社、1978年、30cm
経年並み。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、美術出版社 、1978年 、30cm
経年並み。書き込みなし。

みづゑ No.857 1976年8月 <特集 : 日本の前衛 戦前の歩み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、100p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 日本の前衛 戦前の歩み
口絵構成:自我の讃歌|解体と創造|心象の風景 / 塩見隆之 ; 朝日晃
前衛美術運動の光と陰 / 針生一郎
年譜=日本の前衛 戦前の歩み / 万木康博
ネパ-ル 集落から都市へ--タマン族の山岳集落-1- / 高瀬忠重
狂気の軌跡⑦ J.M.W.タ-ナ- 火の讃仰者 / 徳田良仁
谷中安規の木版画 小妖精の世界 / 佐々木静一
アリスティ-ド・マイヨ-ル 理念の空しさまたは退屈について / 飯田善国
矢吹申彦の近作:雲の下、永遠の宙吊り / 山口勝弘
坂本善三の抽象絵画:うもれ火の燃焼 / 米倉守
東山魁夷と語る 青の世界から墨の世界へ〔含 略歴〕 / 谷川徹三 ; 東山魁夷0
「欲望の不寢番」たちの密会:世界シュルレアリスム展Chicago / ヨシダ・ヨシエ
空間を取り戾した内的時間:柴田雅子の個展が意味するもの / 峯村敏明
デザイナーへの期待と懇望:石井賞創作タイプフェイス・コンテスト / 羽原肅郎
ホログラフィの幻想展:未知の空間へ向って / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、100p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 日本の前衛 戦前の歩み 口絵構成:自我の讃歌|解体と創造|心象の風景 / 塩見隆之 ; 朝日晃 前衛美術運動の光と陰 / 針生一郎 年譜=日本の前衛 戦前の歩み / 万木康博 ネパ-ル 集落から都市へ--タマン族の山岳集落-1- / 高瀬忠重 狂気の軌跡⑦ J.M.W.タ-ナ- 火の讃仰者 / 徳田良仁 谷中安規の木版画 小妖精の世界 / 佐々木静一 アリスティ-ド・マイヨ-ル 理念の空しさまたは退屈について / 飯田善国 矢吹申彦の近作:雲の下、永遠の宙吊り / 山口勝弘 坂本善三の抽象絵画:うもれ火の燃焼 / 米倉守 東山魁夷と語る 青の世界から墨の世界へ〔含 略歴〕 / 谷川徹三 ; 東山魁夷0 「欲望の不寢番」たちの密会:世界シュルレアリスム展Chicago / ヨシダ・ヨシエ 空間を取り戾した内的時間:柴田雅子の個展が意味するもの / 峯村敏明 デザイナーへの期待と懇望:石井賞創作タイプフェイス・コンテスト / 羽原肅郎 ホログラフィの幻想展:未知の空間へ向って / 松本俊夫

みづゑ 1971年3月号 (794)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
700
美術出版社、1971年、30cm
経年並み。書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、美術出版社 、1971年 、30cm
経年並み。書き込みなし

みづゑ 857号 日本の前衛=戦前の歩み

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
朝日晃、塩見隆之、美術出版社、1976/8、30cm
目次 (tableOfContents)
口絵構成:自我の讃歌|解体と創造|心象の風景 / 塩見隆之 ; 朝日晃 / p5~28
前衛美術運動の光と陰 / 針生一郎 / p29~41
年譜=日本の前衛--戦前の歩み / 万木康博 / p42~43
ネパ-ル--集落から都市へ--タマン族の山岳集落-1- / 高瀬忠重 / p58~71
狂気の軌跡-7-J.M.W.タ-ナ---火の讃仰者 / 徳田良仁 / p46~55
谷中安規の木版画--小妖精の世界 / 佐々木静一 / p72~75
アリスティ-ド・マイヨ-ル--理念の空しさまたは退屈について / 飯田善国 / p78~83
矢吹申彦の近作:雲の下、永遠の宙吊り / 山口勝弘 / p86~87
坂本善三の抽象絵画:うもれ火の燃焼 / 米倉守 / p88~89
東山魁夷と語る--青の世界から墨の世界へ〔含 略歴〕 / 谷川徹三 ; 東山魁夷 / p90~100
「欲望の不寢番」たちの密会:世界シュルレアリスム展Chicago / ヨシダ・ヨシエ / p44~45
空間を取り戾した内的時間:柴田雅子の個展が意味するもの / 峯村敏明 / p56~57
デザイナーへの期待と懇望:石井賞創作タイプフェイス・コンテスト / 羽原肅郎 / p76~77
ホログラフィの幻想展:未知の空間へ向って / 松本俊夫 / p84~85
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,220
朝日晃、塩見隆之 、美術出版社 、1976/8 、30cm
目次 (tableOfContents) 口絵構成:自我の讃歌|解体と創造|心象の風景 / 塩見隆之 ; 朝日晃 / p5~28 前衛美術運動の光と陰 / 針生一郎 / p29~41 年譜=日本の前衛--戦前の歩み / 万木康博 / p42~43 ネパ-ル--集落から都市へ--タマン族の山岳集落-1- / 高瀬忠重 / p58~71 狂気の軌跡-7-J.M.W.タ-ナ---火の讃仰者 / 徳田良仁 / p46~55 谷中安規の木版画--小妖精の世界 / 佐々木静一 / p72~75 アリスティ-ド・マイヨ-ル--理念の空しさまたは退屈について / 飯田善国 / p78~83 矢吹申彦の近作:雲の下、永遠の宙吊り / 山口勝弘 / p86~87 坂本善三の抽象絵画:うもれ火の燃焼 / 米倉守 / p88~89 東山魁夷と語る--青の世界から墨の世界へ〔含 略歴〕 / 谷川徹三 ; 東山魁夷 / p90~100 「欲望の不寢番」たちの密会:世界シュルレアリスム展Chicago / ヨシダ・ヨシエ / p44~45 空間を取り戾した内的時間:柴田雅子の個展が意味するもの / 峯村敏明 / p56~57 デザイナーへの期待と懇望:石井賞創作タイプフェイス・コンテスト / 羽原肅郎 / p76~77 ホログラフィの幻想展:未知の空間へ向って / 松本俊夫 / p84~85 良好

みづゑ No.859 1976年10月 <特集 : ロダン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、112p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : ロダン
ロダン仮空会見記 充実した表面,だが不思議とそれは暗い / 飯田善国
ロダンを語る 近代彫刻の革命 / 佐藤忠良 ; 三木多聞
遠い彼方で演じられるドラマ / 建畠覚造
「考える人」の背中が重い / 掛井五郎
ロダン体験 人間的なあまりに人間的な / 李禹煥
ロダンの生成パタ-ンをくぐる / 一色邦彦
狂気の軌跡⑧C.D.フリ-ドリッヒ 罪業への執着者 / 徳田良仁
ネパ-ル 集落から都市へ②タマン族の山岳集落② / 高瀬忠重
一原有徳と語る SF的逆ユ-トピア〔含 略歴〕 / 一原有徳 ; 谷川晃一
シャガ-ルとユダヤ的世界 / 木村浩
村山槐多 奔放な生の証言 / 原田実
恩地孝四郎のこと:純粋版画への志向 / 小倉忠夫
清水九兵衛の近作彫刻:空間と形体のアフィニティ / 乾由明
転形期のアウトサイダー:狭山で会った「河鍋暁斎」 / ヨシダ・ヨシエ
韓国現代美術の同族的一体性 / 峯村敏明
シトローエンとシトロアン:その精神とデザイン,そしてDSからCXへ / 羽原粛郎
「嗚呼!!花の応援団」劇画から映画へ:可能性は低位文化にある / 金坂健二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、112p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : ロダン ロダン仮空会見記 充実した表面,だが不思議とそれは暗い / 飯田善国 ロダンを語る 近代彫刻の革命 / 佐藤忠良 ; 三木多聞 遠い彼方で演じられるドラマ / 建畠覚造 「考える人」の背中が重い / 掛井五郎 ロダン体験 人間的なあまりに人間的な / 李禹煥 ロダンの生成パタ-ンをくぐる / 一色邦彦 狂気の軌跡⑧C.D.フリ-ドリッヒ 罪業への執着者 / 徳田良仁 ネパ-ル 集落から都市へ②タマン族の山岳集落② / 高瀬忠重 一原有徳と語る SF的逆ユ-トピア〔含 略歴〕 / 一原有徳 ; 谷川晃一 シャガ-ルとユダヤ的世界 / 木村浩 村山槐多 奔放な生の証言 / 原田実 恩地孝四郎のこと:純粋版画への志向 / 小倉忠夫 清水九兵衛の近作彫刻:空間と形体のアフィニティ / 乾由明 転形期のアウトサイダー:狭山で会った「河鍋暁斎」 / ヨシダ・ヨシエ 韓国現代美術の同族的一体性 / 峯村敏明 シトローエンとシトロアン:その精神とデザイン,そしてDSからCXへ / 羽原粛郎 「嗚呼!!花の応援団」劇画から映画へ:可能性は低位文化にある / 金坂健二

季刊みづゑ No.861

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
美術出版社、1976年12月3日、冊、30cm、1冊
全体感:経年並 書籍(背筋疵、角スレ・・・サブ画像参照) 
<特集>ボッス、レンブラントの版画、ゴーガン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、美術出版社 、1976年12月3日 、冊 、30cm 、1冊
全体感:経年並 書籍(背筋疵、角スレ・・・サブ画像参照)  <特集>ボッス、レンブラントの版画、ゴーガン

みづゑ 1976年4月号 第853号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
美術出版社、1976、冊、30cm
エッシャーの不思議な世界 リチャード・ダッド 岡本太郎

全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 1976年4月号 第853号

1,000
、美術出版社 、1976 、冊 、30cm
エッシャーの不思議な世界 リチャード・ダッド 岡本太郎 全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 読むことに問題ありません

みづゑ 1976年5月号 第854号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
美術出版社、1976、冊、30cm
麻生三郎 ルフィーノ・タマヨ アルフレート・クビーン 浅井忠の水彩画 古代中国青銅器

全体に経年並のヤケ・少シミ・ヨゴレ・イタミ
表紙小口に小ヤブレ
読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 1976年5月号 第854号

1,000
、美術出版社 、1976 、冊 、30cm
麻生三郎 ルフィーノ・タマヨ アルフレート・クビーン 浅井忠の水彩画 古代中国青銅器 全体に経年並のヤケ・少シミ・ヨゴレ・イタミ 表紙小口に小ヤブレ 読むことに問題ありません

みづゑ No.854 1976年5月号

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,000
美術出版社、104、30cm
本体底面に水濡れによるヨレ、小口しみあり。

特集:麻生三郎
「存在のレアリスム」針生一郎
アルフレート・クービン:徳田良仁
司修の世界:過去形の森を指す想像力=ヨシダヨシエ
福岡道雄の「重力のある彫刻」:依ることによる存在=峯村敏明
旧東京都美術館の解体:無視されるその芸術的価値=長谷川堯
ほか
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ No.854 1976年5月号

1,000
、美術出版社 、104 、30cm
本体底面に水濡れによるヨレ、小口しみあり。 特集:麻生三郎 「存在のレアリスム」針生一郎 アルフレート・クービン:徳田良仁 司修の世界:過去形の森を指す想像力=ヨシダヨシエ 福岡道雄の「重力のある彫刻」:依ることによる存在=峯村敏明 旧東京都美術館の解体:無視されるその芸術的価値=長谷川堯 ほか

みづゑ (854)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
美術出版社、冊、30cm
1976年5月854号。強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ (854)

490 (送料:¥300~)
、美術出版社 、冊 、30cm
1976年5月854号。強めのヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500