文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「猪熊 壽」の検索結果
61件

猪熊弦一郎卆寿記念展 : 心友イサム・ノグチとともに

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,450
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 編、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、2冊、30cm、1セット
2冊+函セット 函に若干キズ有 本体は2冊とも概ね良好です
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

猪熊弦一郎卆寿記念展 : 心友イサム・ノグチとともに

2,450
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 編 、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 、2冊 、30cm 、1セット
2冊+函セット 函に若干キズ有 本体は2冊とも概ね良好です

猪熊弦一郎卆寿記念展 心友イサム・ノグチとともに

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500
1992
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 函 2冊組 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
、1992
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 函 2冊組 

猪熊弦一郎卆寿記念展 : 心友イサム・ノグチとともに

古書ドリス
 東京都台東区根岸
3,000
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 編、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、1992、2冊、30cm、2
●箱に汚れ・シミ・小さな傷みがあります。表紙に薄い汚れ・小さな傷みがあります。その他、特に問題はありません。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に平日は即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日の水曜と土日祝日は発送手続きを行っておりません。予めご了承ください。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

猪熊弦一郎卆寿記念展 : 心友イサム・ノグチとともに

3,000
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 編 、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 、1992 、2冊 、30cm 、2
●箱に汚れ・シミ・小さな傷みがあります。表紙に薄い汚れ・小さな傷みがあります。その他、特に問題はありません。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に平日は即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日の水曜と土日祝日は発送手続きを行っておりません。予めご了承ください。

猪熊弦一郎卒寿記念展: 心友イサム・ノグチとともに 全2冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、平4年、全2冊
図録 セット函少イタミ 本体普通 A4判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

猪熊弦一郎卒寿記念展: 心友イサム・ノグチとともに 全2冊揃

2,500
、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 、平4年 、全2冊
図録 セット函少イタミ 本体普通 A4判

イヌの動物学 <アニマルサイエンス / 林良博, 佐藤英明 編 3>

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
500
猪熊壽 著、東京大学出版会、2001年、初版、202p、22cm、1冊
マーカーペン線引き多数あり

発送方法:クリックポスト
『日本の古本屋』システム変更の影響で一部商品の送料表記に相違が発生しております。正しい送料は、ご注文受け付け後にお送りする「送料・価格確定メール」でご確認ください。表示価格は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
猪熊壽 著 、東京大学出版会 、2001年、初版 、202p 、22cm 、1冊
マーカーペン線引き多数あり 発送方法:クリックポスト

イヌの動物学 <アニマルサイエンス / 林良博, 佐藤英明 編 3>

榧古書店
 北海道根室市緑町
3,000
猪熊壽 著、東京大学出版会、2001.9、202p、22cm、1
初版・帯少破れ・カバー痛み・天地小口汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

イヌの動物学 <アニマルサイエンス / 林良博, 佐藤英明 編 3>

3,000
猪熊壽 著 、東京大学出版会 、2001.9 、202p 、22cm 、1
初版・帯少破れ・カバー痛み・天地小口汚れ 本文は美

イヌの動物学 (アニマルサイエンス 3)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
東京大学出版会、~2cm、1
カバーヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

イヌの動物学 (アニマルサイエンス 3)

500 (送料:¥350~)
、東京大学出版会 、~2cm 、1
カバーヨゴレ。
  • 単品スピード注文

イヌの動物学 <アニマルサイエンス / 林良博, 佐藤英明 編 3>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
2,000
猪熊壽 著、東京大学出版会、202p、22cm
表紙に微ヤケと微ヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:18
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
猪熊壽 著 、東京大学出版会 、202p 、22cm
表紙に微ヤケと微ヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:18

N24110641〇明治布告布達 明治4年辛未 人相書 着用の品 上京五番組寺之内通大猪熊町佐受岐と免(さづき とめ)姉 屋寿(やす)35歳 常々狂気の萌し○京都府 京都府布令書○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
1,500 (送料:¥300~)
N24110641〇明治布告布達 明治4年辛未 人相書 着用の品 上京五番組寺之内通大猪熊町佐受岐と免(さづき とめ)姉 屋寿(やす)35歳 常々狂気の萌し○京都府 京都府布令書○和本古書古文書

明治布告布達 明治4年辛未 人相書 着用の品 上京五番組寺之内通大猪熊町佐受岐と免(さづき とめ)姉 屋寿(やす)35歳 常々狂気の萌し○京都府 京都府布令書○和本古書古文書
220×150㎜
1丁
虫損、破れ、汚れがあります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N24110641〇明治布告布達 明治4年辛未 人相書 着用の品 上京五番組寺之内通大猪熊町佐受岐と免(さづき とめ)姉 屋寿(やす)35歳 常々狂気の萌し○京都府 京都府布令書○和本古書古文書 明治布告布達 明治4年辛未 人相書 着用の品 上京五番組寺之内通大猪熊町佐受岐と免(さづき とめ)姉 屋寿(やす)35歳 常々狂気の萌し○京都府 京都府布令書○和本古書古文書 220×150㎜ 1丁 虫損、破れ、汚れがあります
  • 単品スピード注文

イヌの動物学

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,500
猪熊壽、東京大学出版会、2004、A5、1冊
カバー欠 小口少シミ 本文良好  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

イヌの動物学

2,500
猪熊壽 、東京大学出版会 、2004 、A5 、1冊
カバー欠 小口少シミ 本文良好  

イラストでみる猫学 (KS農学専門書)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,411 (送料:¥350~)
猪熊 壽、講談社、2003年11月15日、102、大型本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,411 (送料:¥350~)
猪熊 壽 、講談社 、2003年11月15日 、102 、大型本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

小倉の錦 百人一首図考

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
22,000
飯田始晃作、猪熊浅麻呂書、与謝野晶子序歌、佐佐木信綱評釈、寿岳章子解説、芸艸堂、昭和63年
外箱少汚れ 帙良 解説シミ 木箱良 本体微シミ 100葉揃
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小倉の錦 百人一首図考

22,000
飯田始晃作、猪熊浅麻呂書、与謝野晶子序歌、佐佐木信綱評釈、寿岳章子解説 、芸艸堂 、昭和63年
外箱少汚れ 帙良 解説シミ 木箱良 本体微シミ 100葉揃

小説新潮 第33巻第1号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和54年、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ スレ 角折れ 【検索用:石川達三 円地文子 松本清張 吉行淳之介 黒岩重吾 三好徹 井上ひさし 西村寿行 笹沢左保 色川武大 都筑道夫 池波正太郎 村上元三 司馬遼太郎 丹羽文雄 田中小実昌 川上宗薫】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第33巻第1号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和54年 、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ スレ 角折れ 【検索用:石川達三 円地文子 松本清張 吉行淳之介 黒岩重吾 三好徹 井上ひさし 西村寿行 笹沢左保 色川武大 都筑道夫 池波正太郎 村上元三 司馬遼太郎 丹羽文雄 田中小実昌 川上宗薫】

第65回 都をどり「都の寿恵広」

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
10,000
永田建二郎(編輯)、歌舞会(京都祇園新地甲部)、昭和7年4月1日、12.5×18.6cm、1冊
猪熊浅磨(作歌)、井上春子(振付)、吉田琴子(鳴物)、小林静子・北村初子(作曲)
彩色木版9図入
経年シミ等の古色は見られるものの、本文・表紙とも良好な状態。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
永田建二郎(編輯) 、歌舞会(京都祇園新地甲部) 、昭和7年4月1日 、12.5×18.6cm 、1冊
猪熊浅磨(作歌)、井上春子(振付)、吉田琴子(鳴物)、小林静子・北村初子(作曲) 彩色木版9図入 経年シミ等の古色は見られるものの、本文・表紙とも良好な状態。

小説新潮 第33巻第2号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和54年、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ スレ 角折れ 【検索用:半村良 戸川昌子 野坂昭如 佐野洋 結城昌治 司馬遼太郎 西村寿行 井上ひさし 芥川比呂志 星新一 津村節子 南條範夫 杉本苑子 田村隆一 松本清張 源氏鶏太 芝木好子 三好京三 吉村昭 田中小実昌】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第33巻第2号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和54年 、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ スレ 角折れ 【検索用:半村良 戸川昌子 野坂昭如 佐野洋 結城昌治 司馬遼太郎 西村寿行 井上ひさし 芥川比呂志 星新一 津村節子 南條範夫 杉本苑子 田村隆一 松本清張 源氏鶏太 芝木好子 三好京三 吉村昭 田中小実昌】

小説新潮 第33巻第3号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和54年、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ スレ 角折れ 【検索用:有吉佐和子 虫明亜呂無 兼高かおる 川口松太郎 色川武大 井上靖 松本清張 池波正太郎 山田智彦 伊藤桂一 多岐川恭 星新一 半村良 司馬遼太郎 西村寿行 井上ひさし 三浦綾子 宮本輝 平岩弓枝 田辺聖子 田中小実昌 眉村卓】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第33巻第3号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和54年 、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ スレ 角折れ 【検索用:有吉佐和子 虫明亜呂無 兼高かおる 川口松太郎 色川武大 井上靖 松本清張 池波正太郎 山田智彦 伊藤桂一 多岐川恭 星新一 半村良 司馬遼太郎 西村寿行 井上ひさし 三浦綾子 宮本輝 平岩弓枝 田辺聖子 田中小実昌 眉村卓】

小説新潮 第31巻第8号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和52年、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ 角折れ スレ 【検索用:川口松太郎 木の実ナナ 鈴木清順 野坂昭如 天野忠 吉村昭 金井美恵子 森村誠一 平岩弓枝 水上勉 笹沢左保 津村節子 山口瞳 芝木好子 生島治郎 堀田善衞 杉森久英 沢村貞子 司馬遼太郎 滝田ゆう おおば比呂司 赤江瀑 西村寿行 川上宗薫】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第31巻第8号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和52年 、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ 角折れ スレ 【検索用:川口松太郎 木の実ナナ 鈴木清順 野坂昭如 天野忠 吉村昭 金井美恵子 森村誠一 平岩弓枝 水上勉 笹沢左保 津村節子 山口瞳 芝木好子 生島治郎 堀田善衞 杉森久英 沢村貞子 司馬遼太郎 滝田ゆう おおば比呂司 赤江瀑 西村寿行 川上宗薫】

小説新潮 第31巻第3号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和52年、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ 角折れ スレ 【検索用:川口松太郎 香山美子 新田次郎 萩原朔美 和田誠 糸川英夫 近藤啓太郎 司馬遼太郎 井上ひさし 野坂昭如 陳舜臣 川上宗薫 池波正太郎 平岩弓枝 北杜夫 曽野綾子 かんべむさし 仁木悦子 西村寿行 滝田ゆう おおば比呂司 稲垣史生 】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第31巻第3号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和52年 、1
ヤケ シミ 傷み 汚れ 角折れ スレ 【検索用:川口松太郎 香山美子 新田次郎 萩原朔美 和田誠 糸川英夫 近藤啓太郎 司馬遼太郎 井上ひさし 野坂昭如 陳舜臣 川上宗薫 池波正太郎 平岩弓枝 北杜夫 曽野綾子 かんべむさし 仁木悦子 西村寿行 滝田ゆう おおば比呂司 稲垣史生 】

小説新潮 第11巻第3号 

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙) 堀文子(目次)、新潮社、昭和32年、1
ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 角折れ 【検索用:火野葦平 土岐善麿 竹中郁 草野心平 菅原通済 吉村公三郎 火野葦平 舟橋聖一 立野信之 大佛次郎 芹沢光治良 林房雄 池田みち子 坪田譲治 松本清張 源氏鶏太 吉屋信子 芝木好子 南條範夫 今日出海 丹羽文雄 獅子文六 第3回新潮社四大文学賞決定発表 第3回「小説新潮賞」当選作品(豊永寿人「遠い翼」)】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第11巻第3号 

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 堀文子(目次) 、新潮社 、昭和32年 、1
ヤケ シミ 汚れ スレ 傷み 角折れ 【検索用:火野葦平 土岐善麿 竹中郁 草野心平 菅原通済 吉村公三郎 火野葦平 舟橋聖一 立野信之 大佛次郎 芹沢光治良 林房雄 池田みち子 坪田譲治 松本清張 源氏鶏太 吉屋信子 芝木好子 南條範夫 今日出海 丹羽文雄 獅子文六 第3回新潮社四大文学賞決定発表 第3回「小説新潮賞」当選作品(豊永寿人「遠い翼」)】

小説新潮 第30巻第8号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和51年、1
裸 歪み ヤケ シミ スレ 傷み 折れ目 汚れ 角折れ 【検索用:太地喜和子 津村節子 古山高麗雄 織田作之助 新橋遊吉 寺山修司 川口松太郎 吉増剛造 小林久三 和田芳恵 井上ひさし 吉村昭 池波正太郎 曽野綾子 渡辺淳一 藤沢桓夫 戸川幸夫 菊村到 伊藤桂一 川上宗薫 滝田ゆう 源氏鶏太 平岩弓枝 西村寿行 結城昌治 三好徹 多岐川恭 後藤明生 島村利正 本田靖春 】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第30巻第8号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和51年 、1
裸 歪み ヤケ シミ スレ 傷み 折れ目 汚れ 角折れ 【検索用:太地喜和子 津村節子 古山高麗雄 織田作之助 新橋遊吉 寺山修司 川口松太郎 吉増剛造 小林久三 和田芳恵 井上ひさし 吉村昭 池波正太郎 曽野綾子 渡辺淳一 藤沢桓夫 戸川幸夫 菊村到 伊藤桂一 川上宗薫 滝田ゆう 源氏鶏太 平岩弓枝 西村寿行 結城昌治 三好徹 多岐川恭 後藤明生 島村利正 本田靖春 】

婦人公論 昭和18年1月号(28巻1号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
1,000
中央公論社、昭和18年(1943)、230ページ、A5
ページシミ
◆グラビア・盟邦の使徒-満洲国大使他/美しき伝統・美しき生活-東北の勤労服/「大和路・信濃路」堀辰雄、恩地孝四郎画/「護国の歌」日夏耿之介/「母 与謝野晶子」森藤子/働く娘と母の問題/「私の隣組長記」中野好夫/「従軍手帖」石川達三、猪熊弦一郎画/軍用菟を飼ひませう/手回りの材料で壽ぐ新春料理-鯨肉鍋、牡蠣のカレー他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、中央公論社 、昭和18年(1943) 、230ページ 、A5
ページシミ ◆グラビア・盟邦の使徒-満洲国大使他/美しき伝統・美しき生活-東北の勤労服/「大和路・信濃路」堀辰雄、恩地孝四郎画/「護国の歌」日夏耿之介/「母 与謝野晶子」森藤子/働く娘と母の問題/「私の隣組長記」中野好夫/「従軍手帖」石川達三、猪熊弦一郎画/軍用菟を飼ひませう/手回りの材料で壽ぐ新春料理-鯨肉鍋、牡蠣のカレー他

週刊朝日 昭和26年8/5号 中間報告:チャタレイ公判記録/三島由紀夫:夏子の冒険 新連載

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
500 (送料:¥185~)
週刊朝日 昭和26年8/5号 朝日新聞社 1951年 B5判.
「表紙:猪熊弦一郎」
「中間報告:チャタレイ公判記録/被告席の伊藤整」
「徳川夢声・連載対談 問答有用:大倉喜七郎(横山泰三 絵)」
「顔:宮城淳」
「グラビア:妻を語る 寿岳文章/日本映画監督協会」
「ニュースストーリー:裏銀座の花火屋/孤児の店」
「三島由紀夫:夏子の冒険(新連載)(猪熊弦一郎・絵)」
「吉川英治:新・平家物語」
「表4広告:マツダラジオ/セカイチョー靴」他54p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少破れハゲ、背端少破れ少欠、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口ヤケシミ、本文54p端切取り欠あり.
■発送方法■(海外発送はいたしません)
クリックポスト(追跡番号あり)
(ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
週刊朝日 昭和26年8/5号 朝日新聞社 1951年 B5判. 「表紙:猪熊弦一郎」 「中間報告:チャタレイ公判記録/被告席の伊藤整」 「徳川夢声・連載対談 問答有用:大倉喜七郎(横山泰三 絵)」 「顔:宮城淳」 「グラビア:妻を語る 寿岳文章/日本映画監督協会」 「ニュースストーリー:裏銀座の花火屋/孤児の店」 「三島由紀夫:夏子の冒険(新連載)(猪熊弦一郎・絵)」 「吉川英治:新・平家物語」 「表4広告:マツダラジオ/セカイチョー靴」他54p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少破れハゲ、背端少破れ少欠、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口ヤケシミ、本文54p端切取り欠あり. ■発送方法■(海外発送はいたしません) クリックポスト(追跡番号あり) (ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
  • 単品スピード注文

受容と創造 比較文学の試み

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,380
江頭彦造 編、宝文館、1994年、301p、四六判ハードカバー、1冊
初版 函
函  裏表紙平擦れ少汚れ
本 全体に特段のヤケや汚れはなく、本文は特段の汚れや書き込みなどはなく良好な状態の本です。
上智大学文学部大学院国文学専攻の修了者有志が発起人となり、江頭彦造傘寿記念論文集として刊行した比較文学の研究書。巻末に江頭彦造年譜、江頭彦造著作目録を掲載しています。
執筆者 江頭彦造 松岡洸司 高橋修 久保忠夫 有光隆司 勝呂泰 村松定孝 植栗彌 小林幸夫 山口政幸 平松裕子 剣持武彦 小田桐弘子 猪熊雄治 渥美孝子 西谷博之 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,380
江頭彦造 編 、宝文館 、1994年 、301p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 函 函  裏表紙平擦れ少汚れ 本 全体に特段のヤケや汚れはなく、本文は特段の汚れや書き込みなどはなく良好な状態の本です。 上智大学文学部大学院国文学専攻の修了者有志が発起人となり、江頭彦造傘寿記念論文集として刊行した比較文学の研究書。巻末に江頭彦造年譜、江頭彦造著作目録を掲載しています。 執筆者 江頭彦造 松岡洸司 高橋修 久保忠夫 有光隆司 勝呂泰 村松定孝 植栗彌 小林幸夫 山口政幸 平松裕子 剣持武彦 小田桐弘子 猪熊雄治 渥美孝子 西谷博之 

みづゑ 773 1969.6月 特集/今日の人間像・愛と諧謔1図像化されたエロスとユーモア/宮川 淳 2イメージとしての性/佐々木 豊 3語る絵画とユーモア/渡邊恂三〈作品・宇野亜喜良,金子国義,横尾忠則,中村宏,池田龍雄,池田満寿夫,佐々木豊,平賀敬,水谷勇,谷川晃一,鶴岡政男他〉 長谷川潔と銅版画の技法/菅野 陽 作家登場:猪熊弦一郎/和田定夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
大下 敦 編集、美術出版社、1969(昭和44)一冊、94頁、A4
初版  経年相当 背ヤケ 表紙/鶴岡政男「涙する人」1968作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ 773 1969.6月 特集/今日の人間像・愛と諧謔1図像化されたエロスとユーモア/宮川 淳 2イメージとしての性/佐々木 豊 3語る絵画とユーモア/渡邊恂三〈作品・宇野亜喜良,金子国義,横尾忠則,中村宏,池田龍雄,池田満寿夫,佐々木豊,平賀敬,水谷勇,谷川晃一,鶴岡政男他〉 長谷川潔と銅版画の技法/菅野 陽 作家登場:猪熊弦一郎/和田定夫 他

2,000
大下 敦 編集 、美術出版社 、1969(昭和44)一冊 、94頁 、A4
初版  経年相当 背ヤケ 表紙/鶴岡政男「涙する人」1968作品

新女苑 第10巻第7号 昭和21年7月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
15,000
表紙・猪熊弦一郎 言葉の調子についてー或る女性の集まりにて(内藤濯)櫻の下にて(平林たい子)世界文豪・・・
A5 ヤケシミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
表紙・猪熊弦一郎 言葉の調子についてー或る女性の集まりにて(内藤濯)櫻の下にて(平林たい子)世界文豪の横顔Ⅲ バルザックと女性(水野亮)盲目の國の地図―盲目の女子大研究生 金井きよの印象(野上彰)けふよりは(竹内てるよ)貴方の劇団(桑原経重)愛唱歌曲選Ⅲ 春の日の花と輝く(アイルランド民謡 訳詞・解説・堀内敬三)女性と政治 アメリカの場合(松下正壽)ソ連の場合(畑中政春)ピアノに憑かれて(芹澤光治良) 、実業之日本社 、1冊
A5 ヤケシミ

小説新潮 第21巻第10号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
猪熊弦一郎(表紙)、新潮社、昭和42年、1
裸 汚れ ヤケ 傷み スレ シミ 歪み 角折れ 【検索用:寿美花代 上野千鶴子 浜口庫之助 尾崎喜八 瀧井孝作 野坂昭如 司馬遼太郎 水上勉 内田百閒 海音寺潮五郎 村上元三 瀬戸内晴美 松本清張 星新一 邦光史郎 黒岩重吾 佐多稲子 結城昌治 永井龍男 丹羽文雄 平林たい子 田宮虎彦 阿川弘之 佐多稲子 遠藤周作 円地文子 横山隆一 邱永漢 近藤啓太郎 戸川昌子 杉森久英 樹下太郎 遠藤周作 岩田専太郎 五味康祐 大森実 尾崎一雄】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説新潮 第21巻第10号

2,200
猪熊弦一郎(表紙) 、新潮社 、昭和42年 、1
裸 汚れ ヤケ 傷み スレ シミ 歪み 角折れ 【検索用:寿美花代 上野千鶴子 浜口庫之助 尾崎喜八 瀧井孝作 野坂昭如 司馬遼太郎 水上勉 内田百閒 海音寺潮五郎 村上元三 瀬戸内晴美 松本清張 星新一 邦光史郎 黒岩重吾 佐多稲子 結城昌治 永井龍男 丹羽文雄 平林たい子 田宮虎彦 阿川弘之 佐多稲子 遠藤周作 円地文子 横山隆一 邱永漢 近藤啓太郎 戸川昌子 杉森久英 樹下太郎 遠藤周作 岩田専太郎 五味康祐 大森実 尾崎一雄】

比較で照らすギャスケル文学 : 創立30周年記念

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
1,400
日本ギャスケル協会編、大阪教育図書、2018年、vii, 288p、22cm、1冊
カバー
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

比較で照らすギャスケル文学 : 創立30周年記念

1,400
日本ギャスケル協会編 、大阪教育図書 、2018年 、vii, 288p 、22cm 、1冊
カバー

比較で照らすギャスケル文学 創立30周年記念

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥310~)
日本ギャスケル協会 編、大阪教育図書、平30、vii, 288p、菊判、1冊
初版 カバー付 
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥310~)
日本ギャスケル協会 編 、大阪教育図書 、平30 、vii, 288p 、菊判 、1冊
初版 カバー付 
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 272号(昭和36年5月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1961-5、21cm
やきものばなし-14- / 茶わん堂陶楽 / p2~8
朝日 銘霞(原色版)(一四八)ちゃわん抄 / 加藤義一郎 / p9~13
短冊覚え書-48- / 多賀博 / p14~ (0013.jp2)<677379>
寿老人--随縁遊墨-30- / 中村余容 / p20~22
ジョセフ・セオ氏との古美術対談 / 細見古香庵 / p23~33
涌蓮法師について / 猪熊信男 / p34~37
六体地蔵石灯籠 / 加藤増夫 / p38~39
日本の工房--竹芸-10(完)- / 村松寛 / p40~49
美術おおさか / 杉本亀久雄 / p49~49
俳画指導(85) / 赤松柳史 / p50~51
鶴翁生誕百年・白鶴美術館の催 / / p37~37
五月・関西の美術館 / / p48~48,p52~52
編集室 / / p52~52
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1961-5 、21cm
やきものばなし-14- / 茶わん堂陶楽 / p2~8 朝日 銘霞(原色版)(一四八)ちゃわん抄 / 加藤義一郎 / p9~13 短冊覚え書-48- / 多賀博 / p14~ (0013.jp2)<677379> 寿老人--随縁遊墨-30- / 中村余容 / p20~22 ジョセフ・セオ氏との古美術対談 / 細見古香庵 / p23~33 涌蓮法師について / 猪熊信男 / p34~37 六体地蔵石灯籠 / 加藤増夫 / p38~39 日本の工房--竹芸-10(完)- / 村松寛 / p40~49 美術おおさか / 杉本亀久雄 / p49~49 俳画指導(85) / 赤松柳史 / p50~51 鶴翁生誕百年・白鶴美術館の催 / / p37~37 五月・関西の美術館 / / p48~48,p52~52 編集室 / / p52~52 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 272号(昭和36年5月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1961-5、21cm
やきものばなし-14- / 茶わん堂陶楽 / p2~8
朝日 銘霞(原色版)(一四八)ちゃわん抄 / 加藤義一郎 / p9~13
短冊覚え書-48- / 多賀博 / p14~ (0013.jp2)<677379>
寿老人--随縁遊墨-30- / 中村余容 / p20~22
ジョセフ・セオ氏との古美術対談 / 細見古香庵 / p23~33
涌蓮法師について / 猪熊信男 / p34~37
六体地蔵石灯籠 / 加藤増夫 / p38~39
日本の工房--竹芸-10(完)- / 村松寛 / p40~49
美術おおさか / 杉本亀久雄 / p49~49
俳画指導(85) / 赤松柳史 / p50~51
鶴翁生誕百年・白鶴美術館の催 / / p37~37
五月・関西の美術館 / / p48~48,p52~52
編集室 / / p52~52
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1961-5 、21cm
やきものばなし-14- / 茶わん堂陶楽 / p2~8 朝日 銘霞(原色版)(一四八)ちゃわん抄 / 加藤義一郎 / p9~13 短冊覚え書-48- / 多賀博 / p14~ (0013.jp2)<677379> 寿老人--随縁遊墨-30- / 中村余容 / p20~22 ジョセフ・セオ氏との古美術対談 / 細見古香庵 / p23~33 涌蓮法師について / 猪熊信男 / p34~37 六体地蔵石灯籠 / 加藤増夫 / p38~39 日本の工房--竹芸-10(完)- / 村松寛 / p40~49 美術おおさか / 杉本亀久雄 / p49~49 俳画指導(85) / 赤松柳史 / p50~51 鶴翁生誕百年・白鶴美術館の催 / / p37~37 五月・関西の美術館 / / p48~48,p52~52 編集室 / / p52~52 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

風俗研究 18号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥200~)
風俗研究会、大08、冊、23.8×16、1冊
ヤケ シミ 木版一葉
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、風俗研究会 、大08 、冊 、23.8×16 、1冊
ヤケ シミ 木版一葉
  • 単品スピード注文

風俗研究 16号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥200~)
風俗研究会、大07、冊、23.8×16、1冊
ヤケ シミ 木版一葉
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、風俗研究会 、大07 、冊 、23.8×16 、1冊
ヤケ シミ 木版一葉
  • 単品スピード注文

婦人画報 昭和18年2月 第468号 戦ひ勝つための玄米食 生きてゐる着物

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
9,000
表紙・荻須高徳 夢とソロバン(大政翼賛会)萬壽節ー満洲國よろこびの日 暮から正月への満洲 勤労を実践・・・
B5 背ややイタミ 裏表紙に虫損小穴
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000
表紙・荻須高徳 夢とソロバン(大政翼賛会)萬壽節ー満洲國よろこびの日 暮から正月への満洲 勤労を実践する悦び(撮影・三木淳)前線通信・ボルネオの秘境にさぐる海ダイヤ族 生花を習ふ外國婦人 勝利を記録する大東亜戦争画(藤田嗣治、猪熊絃一郎、宮本三郎、田村孝之介ほか)新生昭南島(大熊武雄 撮影・高田重二郎)生きてゐる着物(絵と文・高澤圭一)季節の工夫 南方女性に就いて(郡司次郎正 絵・大智浩)日本純愛史(北野政義)日本建築と不均齊(山際靖)朗読文学(福田清人 石塚友二 絵・初山滋)樞軸軍が進駐した南佛ところどころ(関口俊吾)戦ふ海軍料理の創意と苦心 座談会 海軍のお台所ー横須賀海兵団烹炊所 冬の働き着 服装の新体制・28 中衣(ブラウス)の作図(伊東茂平)戦ひの衣生活(上田柳子)戦時下の赤ちゃん(絵・初山滋)戦ひ勝つための玄米食 、東京社
B5 背ややイタミ 裏表紙に虫損小穴

新編随筆京都

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
960
臼井喜之介 編、白川書院、345p 図版、19cm
初版 函欠 本体背ヤケ、凹み 各小口に経年による強いヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新編随筆京都

960
臼井喜之介 編 、白川書院 、345p 図版 、19cm
初版 函欠 本体背ヤケ、凹み 各小口に経年による強いヤケシミあり

太陽 5巻9号=No.51(1967年9月) <特集 : ニューヨーク ; 世界のクラシックカー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹 ; 写真 : アンドレ・ケルテス ; ダニー・ライアン ; エリオット・アーウィット・・・
マンハッタンの孤独 / 文 : 岩崎鐸 ; 写真 : アンドレ・ケルテス
五番街の夜-ショー・ウィンドウめぐり / 佐藤昭年
ハット・パレード-イースター / 岩崎鐸 ; 関根薫
なつかしきダウンタウン / 野崎孝 ; ダニー・ライアン
コニー・アイランド / エリオット・アーウィット ; エルンスト・ハース ; 岩崎鐸
ウォール街 / チャールズ・ハーバット
ニューヨーク観光地図
女の生活さまざま / 横山澄子
フィフス・アヴェニューのショッピング / 森内敬子
ニューヨークの休日 / 猪熊弦一郎
老いたる舞姫 / 岩崎鐸
ニューヨークと東京 / 阿川弘之
ニューヨークの二つの顔 / 佐伯彰一
ハーレムの子どもたち / 関野準一郎 ; 司このみ
モンターギュ自動車博物館訪問 / 大橋浩一
ハラー・コレクションの名車 / 高島鎮雄
淡いノスタルジア ミニ・クラシックカー収集の楽しみ / 中島登
古き良き名車「ヴィンテージ」 / 浜徳太郎
パリで見たクラシックカー / 三芳悌吉
スポーツカーの古典 / 村田道紀 ; 高島鎮雄
ミニアチュア・クラシックカー / 中島登
太陽ドライブ-金剛・奥能登から七尾湾 / 小山和
海外秘密情報 ベルリン-二重、三重のスパイ合戦 / 中薗英助
太陽レーダー 水の殺人毎年一千万人
《写真派》絵画の進出
音楽のたのしみ ヘンリク・シェリング〔ヴァイオリン〕 / 岩井宏之
味 トマトと羊肉 / 硲伊之助 ; 井上究一郎
わが悪友伝 しがない風来坊たち / 柳原良平 ; 金子光晴
世界の古都 ヴェールと戒律に生きるフェス / 渡部雄吉
エース'67 日本石油 / 田口憲一 ; 長野重一
マイ・ホーム あべまきと3つのテラス / まさみ・さとう ; 今井寿恵
出番です 佐藤友美 未来へむかってステップ / 本誌写真部
喫茶室 / 久里洋二
日本名匠伝 榊原仟 / 土門拳 ; 草柳大蔵
にっぽん見聞録 大阪百姓・東京農民 / 木山捷平 ; 本誌編集部
地方美術めぐり 室生寺 / 円地文子 ; 佐藤明
太陽レポート やる気と正しい泳法 山田S・C訪問記
新連載 最上の紅花 失われゆくものの記 / 水上勉 ; 朝倉摂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 ; 写真 : アンドレ・ケルテス ; ダニー・ライアン ; エリオット・アーウィット ; エルンスト・ハース ; チャールズ・ハーバット ; 絵・文 : 猪熊弦一郎 、平凡社 、1967 、160p 、29.5 x 22cm 、1冊
マンハッタンの孤独 / 文 : 岩崎鐸 ; 写真 : アンドレ・ケルテス 五番街の夜-ショー・ウィンドウめぐり / 佐藤昭年 ハット・パレード-イースター / 岩崎鐸 ; 関根薫 なつかしきダウンタウン / 野崎孝 ; ダニー・ライアン コニー・アイランド / エリオット・アーウィット ; エルンスト・ハース ; 岩崎鐸 ウォール街 / チャールズ・ハーバット ニューヨーク観光地図 女の生活さまざま / 横山澄子 フィフス・アヴェニューのショッピング / 森内敬子 ニューヨークの休日 / 猪熊弦一郎 老いたる舞姫 / 岩崎鐸 ニューヨークと東京 / 阿川弘之 ニューヨークの二つの顔 / 佐伯彰一 ハーレムの子どもたち / 関野準一郎 ; 司このみ モンターギュ自動車博物館訪問 / 大橋浩一 ハラー・コレクションの名車 / 高島鎮雄 淡いノスタルジア ミニ・クラシックカー収集の楽しみ / 中島登 古き良き名車「ヴィンテージ」 / 浜徳太郎 パリで見たクラシックカー / 三芳悌吉 スポーツカーの古典 / 村田道紀 ; 高島鎮雄 ミニアチュア・クラシックカー / 中島登 太陽ドライブ-金剛・奥能登から七尾湾 / 小山和 海外秘密情報 ベルリン-二重、三重のスパイ合戦 / 中薗英助 太陽レーダー 水の殺人毎年一千万人 《写真派》絵画の進出 音楽のたのしみ ヘンリク・シェリング〔ヴァイオリン〕 / 岩井宏之 味 トマトと羊肉 / 硲伊之助 ; 井上究一郎 わが悪友伝 しがない風来坊たち / 柳原良平 ; 金子光晴 世界の古都 ヴェールと戒律に生きるフェス / 渡部雄吉 エース'67 日本石油 / 田口憲一 ; 長野重一 マイ・ホーム あべまきと3つのテラス / まさみ・さとう ; 今井寿恵 出番です 佐藤友美 未来へむかってステップ / 本誌写真部 喫茶室 / 久里洋二 日本名匠伝 榊原仟 / 土門拳 ; 草柳大蔵 にっぽん見聞録 大阪百姓・東京農民 / 木山捷平 ; 本誌編集部 地方美術めぐり 室生寺 / 円地文子 ; 佐藤明 太陽レポート やる気と正しい泳法 山田S・C訪問記 新連載 最上の紅花 失われゆくものの記 / 水上勉 ; 朝倉摂

みづゑ No.713 1964年7月 <特集 : ピカソ=その芸術の70年展から ; 現代日本美術展 ; イギリス現代彫刻 >

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1964、100p、29.1 x 21cm、1冊
あぐらをかいたトルコ服の女 / パブロ・ピカソ
魚とびん / パブロ・ピカソ
ピエロ / パブロ・ピカソ
青い椅子にかけた女 / パブロ・ピカソ
献花 / 岡鹿之助
Entrance(A) / 猪熊弦一郎
花魁 / 高橋由一
ゼーランドの農夫 / ピエト・モンドリアン
ピカソの作品 ピカソ展より
イギリスの現代彫刻 ムア バトラー,ヘップワース 他
ロシア秘宝展より スキタイのアニマル・スタイル
ロマネスク彫刻の「庶民の生活」 壷をもつ男.猪の屠殺 他
《フォト・インタヴュー》志水晴児 / 酒井啓之
ピカソとの60年 / カーンワイラーD.H.
第6回現代日本美術展をめぐって / 小川正隆
「現代イギリス彫刻展」をみて / 岡本謙次郎
スキタイ アニマル・スタイルの生涯・ロシア秘宝展を見て / 林良一
海外雑記帖 / 村木明
《美術夜話》宮廷肖像画家アルキンボルド / 布留海児
高橋由一とリアリズム / 芳賀徹
庶民の生活 ロマネスク彫刻の形態学⑦/ 柳宗玄
しいたげられた彫刻 / 志水晴児
ピエト・モンドリアン 歿後20年記念・人と芸術③/ 赤根和生
美術界展望 / 松岡寿衛
画廊から / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1964 、100p 、29.1 x 21cm 、1冊
あぐらをかいたトルコ服の女 / パブロ・ピカソ 魚とびん / パブロ・ピカソ ピエロ / パブロ・ピカソ 青い椅子にかけた女 / パブロ・ピカソ 献花 / 岡鹿之助 Entrance(A) / 猪熊弦一郎 花魁 / 高橋由一 ゼーランドの農夫 / ピエト・モンドリアン ピカソの作品 ピカソ展より イギリスの現代彫刻 ムア バトラー,ヘップワース 他 ロシア秘宝展より スキタイのアニマル・スタイル ロマネスク彫刻の「庶民の生活」 壷をもつ男.猪の屠殺 他 《フォト・インタヴュー》志水晴児 / 酒井啓之 ピカソとの60年 / カーンワイラーD.H. 第6回現代日本美術展をめぐって / 小川正隆 「現代イギリス彫刻展」をみて / 岡本謙次郎 スキタイ アニマル・スタイルの生涯・ロシア秘宝展を見て / 林良一 海外雑記帖 / 村木明 《美術夜話》宮廷肖像画家アルキンボルド / 布留海児 高橋由一とリアリズム / 芳賀徹 庶民の生活 ロマネスク彫刻の形態学⑦/ 柳宗玄 しいたげられた彫刻 / 志水晴児 ピエト・モンドリアン 歿後20年記念・人と芸術③/ 赤根和生 美術界展望 / 松岡寿衛 画廊から / 植村鷹千代

新女苑 第2巻第5号 昭和13年5月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
12,000
表紙・小磯良平 原色刷口絵・福澤一郎 名作絵物語・敗れしもの(ジョン・ゴールズワージ 阿部知二 画・・・・
菊判 アート写真2P欠? シミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新女苑 第2巻第5号 昭和13年5月

12,000
表紙・小磯良平 原色刷口絵・福澤一郎 名作絵物語・敗れしもの(ジョン・ゴールズワージ 阿部知二 画・松野一夫)グラビア・若い人々 五月詩画譜(野口米次郎 三好達治ほか 画・中原淳一 初山滋 吉邨二郎ほか)映画と歌劇 Vogue Shinjoen(松野一夫 担当)初夏の髪 朝の序曲・美と健康の為に 起きる前の3分間を(指導・石井漠 モデル・石井不二香)花紋(大佛次郎 画・猪熊弦一郎)文学清談(横光利一 川端康成)戦争と女性ー私の雑記帳(吉屋信子)尼となる日(長谷川秀)故郷(小田嶽夫 画・長澤節)日本の絵画(野口米次郎)東京の女(絵と文 藤田嗣治)音楽家と婦人の愛(小松耕輔)花の春見合探検記(丘文子 絵・松本かつぢ)結婚前五ヶ年計画(芹澤光治良 氏家壽子 島木健作 市川房枝)野の家族ー癩院訪問記(村田義光)春の港ー旅の詩篇より(西條八十 画・中原淳一)遠い湖(林芙美子 画・吉邨二郎)薔薇の話ー蕗谷虹児画伯に訊く 常識の再検討(上司小剣 廣津和郎 賀川豊彦)友を語る(窪川稲子 田島準子 小堀杏奴)私の半生(小杉勇)東西の流行批判 関西の流行を訊く(田中千代)東京の流行を訊く(山脇道子)欧米の踊子たちーレヴイウ行脚より帰りて(三林亮太郎)葦原邦子 大空ひろみ 櫻緋紗子 仲良し座談会(司会・平井房人) 、実業之日本社 、1冊
菊判 アート写真2P欠? シミ

みづゑ No.726 1965年8月 <特集 : コプトの染織/ジャコメッティの空間 《今日の異色作家》クリフォード·スティル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1965、99p、29.1 x 21cm、1冊
カルナックのアモン神殿 / 二川幸夫
作品 / クリフォード・スティル
フィールド・ペインティング / ジャスパー・ジョーンズ
ロンドンの橋 / ドラン
斎藤与里像 / 岸田劉生
緑色の帽子をかぶった女 / パスキン
婦人像綴織 コプト裂
作品K / 岡部繁夫
エジプトの遺跡 / 二川幸夫
クリフォード・スティルの作品 1941-2-C他
ジャコメッティの作品 吊された球,男他
《フォト・インタヴュー》木村賢太郎 / 酒井啓之
ジャスパー・ジョーンズの作品 馬鹿の家,潜望鏡他
パスキンの作品 ピクニック他
コプトの染織 祈祷人物毛綴織裂他
死者のための都市・エジプト 世界の自然と造形⑦ / 磯崎新
クリフォード・スティル 今日の異色作家たち⑦ / 日向あき子
ニューヨーク美術界の近況(インタヴュー) / 猪熊弦一郎
アルベルト・ジャコメッティの非連続空間 / 粟津則雄
木村賢太郎の賽の河原遊び / 桑原住雄
作家の発言 / 木村賢太郎
オブジェの象徴的メタフォア はじめてのジャスパー・ジョーンズ展を見て / 宮川淳
海外雑記帖 / 山沢章一
美術界展望 / 松岡寿衛
厭世家パスキンの生涯 / 坂崎乙郎/
コプトの織物 / 西村兵部
画廊から / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1965 、99p 、29.1 x 21cm 、1冊
カルナックのアモン神殿 / 二川幸夫 作品 / クリフォード・スティル フィールド・ペインティング / ジャスパー・ジョーンズ ロンドンの橋 / ドラン 斎藤与里像 / 岸田劉生 緑色の帽子をかぶった女 / パスキン 婦人像綴織 コプト裂 作品K / 岡部繁夫 エジプトの遺跡 / 二川幸夫 クリフォード・スティルの作品 1941-2-C他 ジャコメッティの作品 吊された球,男他 《フォト・インタヴュー》木村賢太郎 / 酒井啓之 ジャスパー・ジョーンズの作品 馬鹿の家,潜望鏡他 パスキンの作品 ピクニック他 コプトの染織 祈祷人物毛綴織裂他 死者のための都市・エジプト 世界の自然と造形⑦ / 磯崎新 クリフォード・スティル 今日の異色作家たち⑦ / 日向あき子 ニューヨーク美術界の近況(インタヴュー) / 猪熊弦一郎 アルベルト・ジャコメッティの非連続空間 / 粟津則雄 木村賢太郎の賽の河原遊び / 桑原住雄 作家の発言 / 木村賢太郎 オブジェの象徴的メタフォア はじめてのジャスパー・ジョーンズ展を見て / 宮川淳 海外雑記帖 / 山沢章一 美術界展望 / 松岡寿衛 厭世家パスキンの生涯 / 坂崎乙郎/ コプトの織物 / 西村兵部 画廊から / 植村鷹千代

季刊銀花 第1号 1970年春 <特集①染色日本の民話 ; 特集②現代の良寛=帰庵さんの人と芸術 (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1970、204p、B5判、1冊
特集①染色日本の民話 / 浦野理一
おぼろ夜の一献 徳利の名品 / 秦秀雄
蔵書票のはなし 蔵書票の世界 / 志茂太郎
蔵票賞玩 / 猪熊弦一郎 ; 棟方志功 ; 関野準一郎 ; 竹久夢二 ; 初山滋 ; 前川千帆 ; 川上澄生 ; 芹澤銈介 ; 武井武雄
蔵書票を作る人々 / 関野準一郎 ; 武井武雄 ; 芹澤銈介 ; 藤本四八
和紙の里 ふるさと紀行 宮城県白石を訪ねて / 薗部澄
越前の海の幸 日本味覚採集
京のおつけもん / 大村しげ ; 鳥居敬一
蠱惑の旋律-デスパニヤ 私の好きな一枚の絵 / 田村泰次郎
中央アジアの帽子 / 操上和美
アトリエの一隅 遊びのこころ / 近藤弘明 ; 高梨豊
特集②現代の良寛=帰庵さんの人と芸術
帰庵余趣 / 秦秀雄
やきもの四季=春 / 佐藤千寿 ; 西宮正明
私の宝もの / 沢村貞子 ; 増淵達夫
芭蕉を見つめる龍之介と犀星の目 名随想再録 / 宮川寅雄
紬を愛でる / 浦野理一)
春の宴 随想 / 一色次郎
神戸食べあるき / 松下幸司 ; 大東八郎 ; 船越敬四郎 ; 萩原三代治
一針一針の美 / 青地晨
江戸千代紙 四世いせ辰 / 操上和美
市井の女 清方の描いた人たち / 鏑木清方 ; 和田芳恵
逢坂の関 / 中谷孝雄 ; 棟方志功
作歌以前 / 副島民雄
掌説=愛書狂 / フローベル ; 庄司浅水
銀花萌芽帖 / 鳥居敬一
上田の骨董屋さん 小さい旅
執筆者の横顔
私書箱 / 加藤きさ ; 栗本好章 ; 三宅直子 ; 椿芳子 ; 塩津和美
むだ書き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1970 、204p 、B5判 、1冊
特集①染色日本の民話 / 浦野理一 おぼろ夜の一献 徳利の名品 / 秦秀雄 蔵書票のはなし 蔵書票の世界 / 志茂太郎 蔵票賞玩 / 猪熊弦一郎 ; 棟方志功 ; 関野準一郎 ; 竹久夢二 ; 初山滋 ; 前川千帆 ; 川上澄生 ; 芹澤銈介 ; 武井武雄 蔵書票を作る人々 / 関野準一郎 ; 武井武雄 ; 芹澤銈介 ; 藤本四八 和紙の里 ふるさと紀行 宮城県白石を訪ねて / 薗部澄 越前の海の幸 日本味覚採集 京のおつけもん / 大村しげ ; 鳥居敬一 蠱惑の旋律-デスパニヤ 私の好きな一枚の絵 / 田村泰次郎 中央アジアの帽子 / 操上和美 アトリエの一隅 遊びのこころ / 近藤弘明 ; 高梨豊 特集②現代の良寛=帰庵さんの人と芸術 帰庵余趣 / 秦秀雄 やきもの四季=春 / 佐藤千寿 ; 西宮正明 私の宝もの / 沢村貞子 ; 増淵達夫 芭蕉を見つめる龍之介と犀星の目 名随想再録 / 宮川寅雄 紬を愛でる / 浦野理一) 春の宴 随想 / 一色次郎 神戸食べあるき / 松下幸司 ; 大東八郎 ; 船越敬四郎 ; 萩原三代治 一針一針の美 / 青地晨 江戸千代紙 四世いせ辰 / 操上和美 市井の女 清方の描いた人たち / 鏑木清方 ; 和田芳恵 逢坂の関 / 中谷孝雄 ; 棟方志功 作歌以前 / 副島民雄 掌説=愛書狂 / フローベル ; 庄司浅水 銀花萌芽帖 / 鳥居敬一 上田の骨董屋さん 小さい旅 執筆者の横顔 私書箱 / 加藤きさ ; 栗本好章 ; 三宅直子 ; 椿芳子 ; 塩津和美 むだ書き

美術手帖 1992年11月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1992年
目次画像あり 第661号 フチ軽傷ミ

野外アートの饗宴
日本各地の野外展から 一九八〇年以降
野を開く鍵:正木基
新たな関わり方を求めて白州に身をさらす:榎倉康二
牛窓のそよ風に伝えてよ、手づくりの時空間:岡崎球子
渋川の市民が接する作品としての展覧会:福田篤夫
浜松の砂丘に見つけた制作・発表の提言:望月良枝

トーキョー・アーバナート・コンペティション大賞決定, 「ティンガティンガ」公開制作, 第一回海外新進日本人作家紹介展, ジョン・ケスラー展, 渡辺レイ子, キュレィターズ・セミナー ’92, 兵庫県村岡町国際彫刻シンポジウム, 高島平吾

ジュディ・データー展 衒いのない田園主義:生井英孝
火と炎の絵画展 火の血脈:松田修
猪熊弦一郎の新作 イノクマ・ミクロコスモスの謳歌:三田晴夫
栄光のハプスブルク家展 歴史と芸術のあいだ:鈴木杜幾子

スウェーデンの美術行政と批評のありか:高島直之
ヘリオ・オイティシカ, ローレンス・ウェイナー:港千尋
ジェイコブ・サミュエル, エド・モーゼス:静世ベッカー

関口敦仁, さとうゆうじ, 横田亜弓:山本育夫
宮嶋政穂, 「中村と村上展」:南雄介
秋岡美帆, 小島久弥:岡田潔
西山美なコ, 松尾直樹, シャフィーク・アルナワブ:中井康之
大野浩志, 金山明:高橋佐智子

ひさこさんの屍体狩り 第11体 遺言:小池寿子
インタヴュー 太田三郎 時間と場所の小さな四角
美事拾遺 第5回 この秋話題の展覧会紹介
評伝 ヨーゼフ・ボイス 第8回 ハイナー・シュタッヘルハウス
NEW IMAGE TECHNIQUE 秋岡美帆, コーディネーター 小本章

バイナリー・ブックの現在:森岡祥倫
MUSEUM REPORT 東京都庭園美術館:岡部昌幸
谷川渥著「表象の迷宮」:松枝到
「英国的手法 イギリス美術の現況」:井上明彦
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1992年
目次画像あり 第661号 フチ軽傷ミ 野外アートの饗宴 日本各地の野外展から 一九八〇年以降 野を開く鍵:正木基 新たな関わり方を求めて白州に身をさらす:榎倉康二 牛窓のそよ風に伝えてよ、手づくりの時空間:岡崎球子 渋川の市民が接する作品としての展覧会:福田篤夫 浜松の砂丘に見つけた制作・発表の提言:望月良枝 トーキョー・アーバナート・コンペティション大賞決定, 「ティンガティンガ」公開制作, 第一回海外新進日本人作家紹介展, ジョン・ケスラー展, 渡辺レイ子, キュレィターズ・セミナー ’92, 兵庫県村岡町国際彫刻シンポジウム, 高島平吾 ジュディ・データー展 衒いのない田園主義:生井英孝 火と炎の絵画展 火の血脈:松田修 猪熊弦一郎の新作 イノクマ・ミクロコスモスの謳歌:三田晴夫 栄光のハプスブルク家展 歴史と芸術のあいだ:鈴木杜幾子 スウェーデンの美術行政と批評のありか:高島直之 ヘリオ・オイティシカ, ローレンス・ウェイナー:港千尋 ジェイコブ・サミュエル, エド・モーゼス:静世ベッカー 関口敦仁, さとうゆうじ, 横田亜弓:山本育夫 宮嶋政穂, 「中村と村上展」:南雄介 秋岡美帆, 小島久弥:岡田潔 西山美なコ, 松尾直樹, シャフィーク・アルナワブ:中井康之 大野浩志, 金山明:高橋佐智子 ひさこさんの屍体狩り 第11体 遺言:小池寿子 インタヴュー 太田三郎 時間と場所の小さな四角 美事拾遺 第5回 この秋話題の展覧会紹介 評伝 ヨーゼフ・ボイス 第8回 ハイナー・シュタッヘルハウス NEW IMAGE TECHNIQUE 秋岡美帆, コーディネーター 小本章 バイナリー・ブックの現在:森岡祥倫 MUSEUM REPORT 東京都庭園美術館:岡部昌幸 谷川渥著「表象の迷宮」:松枝到 「英国的手法 イギリス美術の現況」:井上明彦
  • 単品スピード注文

みづゑ(713) ピカソ=その芸術の70年展から 現代日本美術展・イギリス現代彫刻

縫合社
 長野県小諸市菱平
660
美術出版社、冊、30cm
カバースレ汚れあり。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ(713) ピカソ=その芸術の70年展から 現代日本美術展・イギリス現代彫刻

660
、美術出版社 、冊 、30cm
カバースレ汚れあり。

版画藝術 第6巻 24号 1979年1月 <鈴木博行オリジナル版画「LIEU GEOMETRIQUE 50 1978」綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1979、237p、23 x 18cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1979 、237p 、23 x 18cm 、1冊

版画芸術 24冬 鈴木広行オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1979年、258頁、23cm、1冊
版画、本文とも良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1979年 、258頁 、23cm 、1冊
版画、本文とも良好です。

こども朝日

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
61,110
海野十三 大仏次郎 芹沢光治良 小川未明 阿部知二 吉田甲子太郎 表紙→石川寅治 / 林 芙美子 ・・・
月二回刊◇雑誌  KODOMO ASAHI ( 週刊少国民改題 )  B5 中綴じ  保存美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
61,110
海野十三 大仏次郎 芹沢光治良 小川未明 阿部知二 吉田甲子太郎 表紙→石川寅治 / 林 芙美子 表紙→耳野卯三郎 / 竹中 郁 表紙→宮本三郎 / 大江賢次 表紙→小磯良平 / 伊藤 整 表紙→三田 康 / 橋本英吉 表紙→三田 康 / 小島政二郎 柳田国男 壷井 栄 表紙→清水良雄 / 小島政二郎 表紙→ 向井潤吉 / 小島政二郎 渡辺紳一郎 表紙→寺内萬治郎 / 小島政二郎 表紙→内田 巌 / 小島政二郎 表紙→藤本東一良  / 小島政二郎 表紙→鈴木栄二郎 / ある日の皇太子さま 表紙→寺田竹雄 / 小島政二郎 表紙→伊藤慶之助 / 小島政二郎 表紙→小磯良平 / 小島政二郎 表紙→清水良雄 / 小島政二郎 表紙→高岡徳太郎 / 小島政二郎 表紙→小出卓二  / 小島政二郎 野田宇太郎・詩 表紙→高井貞二 / 小島政二郎 表紙→川端彌之助 / 田辺平学 表紙→猪熊源一郎 / 田辺平学 表紙→内田 巌 / 田辺平学 吉田甲子太郎 表紙→伊谷賢蔵 / 田辺平学 竹中 郁・詩  表紙→三芳悌吉 / 田辺平学 表紙→中西利雄 / 田辺平学 岩佐東一郎・詩 表紙→井上覚造 / 田辺平学 表紙→安西啓明 / 大山郁夫 大江賢次 田辺平学 表紙→須田 壽 / 矢野目源一 田辺平学 表紙→パトリシア・グリーレイ / 片山 哲 坂西志保 田辺平学 表紙→田村孝之介 /  田辺平学 表紙→西原比呂志 / 田辺平学 表紙→藤井二郎 /  田辺平  表紙→須田剋太 / 林芙美子 田辺平学 表紙→三岸節子 / 田辺平学 表紙→吉原治良 / 田辺平学 表紙→足立源一郎 /  田辺平学 表紙→鈴木信太郎 / 坂西志保 田辺平学 表紙→野村守夫 /  田辺平学 表紙→西尾善積 / 壺井栄 香山 滋 表紙→下高原龍巳 / 香山 滋 表紙→関野準一郎 / 香山 滋 表紙→脇田 和 / 小川未明 香山 滋 表紙→大澤昌助 / 坪田譲治 香山 滋 表紙→斎藤 清 / 香山 滋 表紙→櫻井 悦/ 香山 滋 表紙→川端彌之助 /  香山 滋 表紙→永井保 / 野尻抱影 香山 滋 表紙→斎藤 清 / 香山 滋 表紙→沢野井信夫 / 香山 滋 表紙→沢野井信夫 / 香山 滋 表紙→高田 誠 / 香山 滋 表紙→錦 義一郞  、朝日新聞社 、1946 (s21/10) ~ 1948 ( s23/11)  、改題号 ~ 51号  五十一册 一括
月二回刊◇雑誌  KODOMO ASAHI ( 週刊少国民改題 )  B5 中綴じ  保存美

美しい暮しの手帖 第7号 (昭和25年4月) <第1世紀 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1950、134p、B5判、1冊
初版

直線裁ちと子供たち / 花森安治
お家の仕事に / 大野安子
新しい感覺のバッグ
誰にでも出來るホットケーキ / 門倉國彥
リンゴ箱で作る子供机 / 鳥羽正
紙を染める / 今陽子
15円で出來るホルモンパック / 芝山みよか
自分で工夫して自分で建てた家 / 田岡則夫
買物の手帖
新しい感覺のバッグの作り方
いそがしい小人 / 町田仁 ; 藤城淸治
小紋(色刷)
あなたを產む母から / 馬杉縫子
土塀 / 志賀直哉
シャボン玉 / 多田光江
空の御馳走 / 中谷宇吉郞
まめな手と自由な心 / 山高しげり
早春の花賦 / 藤島亥治郞
わたくしの台所 / 小倉遊龜
お茶漬け / 吉村公三郞
煙草 / 大谷藤子
私の生活 / 宮城道雄
秩序、調和、感覺、愛情 / 壽岳しづ
婦人の政治的才幹について / 蠟山政道
ママへのお手紙 / 中村メイコ
うまいもの / 池田成彬
島のアンコ / 朝比奈貞一
ちらりと見たアメリカ / 大谷智子
人形を求める心持 / 山田德兵衛
マミ子のお骨 / 中島こう
樂しく暮す法 / 猪熊弦一郞
熱海生活 / 廣津和郞
工作人の弁 / 渡邊一夫
めだま / 由起しげ子
黒い服の話 / 島崎敏樹
母と散歩 / 帶刀貞代
猿眞似の國 / 三井高陽
衣、食、住のこと / 三淵忠彥
六歌仙(歌舞伎ダイジェスト) / 戶板康二
タイス(オペラものがたり) / 津守健二
女の日記 / 布畑木實子
花の料理 / 矢幡るり子
京の春のたべもの / 中田宗男
ある日の献立 / 高橋英子
春のお壽司 / 井上靜子
ポタージュと味噌汁 / 橋本梁二郞
春のメニュウ / 美座敦子
お弁當日記 / 會田惠子
れんこん / 鈴川晶子
赤ちやんのおでき / 中村敏郞
おさなごのうた / 小野絢子
私の財產 / 吉武彩子
舶來の酒 / 荻野三治
母子合作の料理 / 神理和
雞を飼う / 松本明男
屋根のない部屋 / 土屋健/
お母さまはうつくしく / 深海洋子
小さな工夫 / 岡野妙子
西洋料理入門 / 千葉千代吉
服飾の讀本 / 花森安治
漫畵 / ベレンスタイン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1950 、134p 、B5判 、1冊
初版 直線裁ちと子供たち / 花森安治 お家の仕事に / 大野安子 新しい感覺のバッグ 誰にでも出來るホットケーキ / 門倉國彥 リンゴ箱で作る子供机 / 鳥羽正 紙を染める / 今陽子 15円で出來るホルモンパック / 芝山みよか 自分で工夫して自分で建てた家 / 田岡則夫 買物の手帖 新しい感覺のバッグの作り方 いそがしい小人 / 町田仁 ; 藤城淸治 小紋(色刷) あなたを產む母から / 馬杉縫子 土塀 / 志賀直哉 シャボン玉 / 多田光江 空の御馳走 / 中谷宇吉郞 まめな手と自由な心 / 山高しげり 早春の花賦 / 藤島亥治郞 わたくしの台所 / 小倉遊龜 お茶漬け / 吉村公三郞 煙草 / 大谷藤子 私の生活 / 宮城道雄 秩序、調和、感覺、愛情 / 壽岳しづ 婦人の政治的才幹について / 蠟山政道 ママへのお手紙 / 中村メイコ うまいもの / 池田成彬 島のアンコ / 朝比奈貞一 ちらりと見たアメリカ / 大谷智子 人形を求める心持 / 山田德兵衛 マミ子のお骨 / 中島こう 樂しく暮す法 / 猪熊弦一郞 熱海生活 / 廣津和郞 工作人の弁 / 渡邊一夫 めだま / 由起しげ子 黒い服の話 / 島崎敏樹 母と散歩 / 帶刀貞代 猿眞似の國 / 三井高陽 衣、食、住のこと / 三淵忠彥 六歌仙(歌舞伎ダイジェスト) / 戶板康二 タイス(オペラものがたり) / 津守健二 女の日記 / 布畑木實子 花の料理 / 矢幡るり子 京の春のたべもの / 中田宗男 ある日の献立 / 高橋英子 春のお壽司 / 井上靜子 ポタージュと味噌汁 / 橋本梁二郞 春のメニュウ / 美座敦子 お弁當日記 / 會田惠子 れんこん / 鈴川晶子 赤ちやんのおでき / 中村敏郞 おさなごのうた / 小野絢子 私の財產 / 吉武彩子 舶來の酒 / 荻野三治 母子合作の料理 / 神理和 雞を飼う / 松本明男 屋根のない部屋 / 土屋健/ お母さまはうつくしく / 深海洋子 小さな工夫 / 岡野妙子 西洋料理入門 / 千葉千代吉 服飾の讀本 / 花森安治 漫畵 / ベレンスタイン

藝術新潮 1978年12月号 第29巻 第12号 <特集 : 「世界の画商」推賞の「現代美術」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、216p、B5判、1冊
特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」
パリ現代美術見本市を見て / 江原順
日本の画商は語る
写真と絵画の闘い <対談> / 前田常作 ; 鈴木志郎康
話題 「日本の書」の一点
・熊野懐紙 / 塚本邦雄
・伊都内親王願文 / 白井晟一
・白紙詩巻 / 竹西寛子
・僧鑑真状 / 宮川寅雄
・千姫 消息 / 太田治子
話題 新発見の「青不動」診断
・「青不動」は玄朝作か / 望月信成
・法楽寺の青不動をみて / 佐和隆研
話題
・山梨県立美術館オープン
土門拳の「室生寺」 / 岸哲男
ワイエスの「三月十五日」の謎 / 難波田龍起
多彩だった秋の音楽会 / 篠田一士 ; J・ラヴ ; 秋山邦晴
東美オークションを見て / 宗左近)
新設劇場評判記
スター・ダスト
街 代官山ヒルサイド・ストリート
デザイン 照明具
人 文化功労者・福沢一郎 / 演劇人・安部公房
ゲスト 映画作家としてのロブ=グリエ / 蓮實重彦
ワールド・スナップ ニューヨークに甦ったエジプト神殿他 / 酒井傳六
案内 ロシア・イコン展 / 吉原治良と具体のその後他 / 西武美術館 ; 兵庫県立近代美術館
連載
・大悲山峰定寺 / 新・観光バスの行かない⑫ / 岡部伊都子
・気まぐれ美術館(60)手のことと下駄のことと詩のことに 松本竣介「習作」 / 洲之内徹
・日本の親しき友への手紙⑪ / 池田満寿夫
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(44)ブーシェ「鳥を捕えるエロス(キューピット)」 / 山田智三郎
・中国画人伝(24)聾開「駿骨図」 / 陳舜臣
随筆
・青い龍の鼻煙壺 / 由水常雄
・捨てられた美 / 猪熊弦一郎
・私のしっているマルロオ / 小松妙子
・鼻煙壺に憑かれた男 / 由水常雄
・迷路の奥 / 日野啓三
・モナ・リザの声を聞いた / 福田繁雄
・観音との出会い / 斎藤寿一
・パリの荻須画伯 / 芝木好子
・デパートでみた「国東」 / 斎藤真一
・パリの声明 / 木戸敏郎
・父・敬の思い出 / 佐藤亜土
瓦版日本風土記⑫北九州市 三也炭鉱跡 / 関門海峡 / 遠賀川 / 市立美術館 全国版 内子
若い日の北九州 柳瀬正夢のことなど / 劉寒吉

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、216p 、B5判 、1冊
特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」 パリ現代美術見本市を見て / 江原順 日本の画商は語る 写真と絵画の闘い <対談> / 前田常作 ; 鈴木志郎康 話題 「日本の書」の一点 ・熊野懐紙 / 塚本邦雄 ・伊都内親王願文 / 白井晟一 ・白紙詩巻 / 竹西寛子 ・僧鑑真状 / 宮川寅雄 ・千姫 消息 / 太田治子 話題 新発見の「青不動」診断 ・「青不動」は玄朝作か / 望月信成 ・法楽寺の青不動をみて / 佐和隆研 話題 ・山梨県立美術館オープン 土門拳の「室生寺」 / 岸哲男 ワイエスの「三月十五日」の謎 / 難波田龍起 多彩だった秋の音楽会 / 篠田一士 ; J・ラヴ ; 秋山邦晴 東美オークションを見て / 宗左近) 新設劇場評判記 スター・ダスト 街 代官山ヒルサイド・ストリート デザイン 照明具 人 文化功労者・福沢一郎 / 演劇人・安部公房 ゲスト 映画作家としてのロブ=グリエ / 蓮實重彦 ワールド・スナップ ニューヨークに甦ったエジプト神殿他 / 酒井傳六 案内 ロシア・イコン展 / 吉原治良と具体のその後他 / 西武美術館 ; 兵庫県立近代美術館 連載 ・大悲山峰定寺 / 新・観光バスの行かない⑫ / 岡部伊都子 ・気まぐれ美術館(60)手のことと下駄のことと詩のことに 松本竣介「習作」 / 洲之内徹 ・日本の親しき友への手紙⑪ / 池田満寿夫 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(44)ブーシェ「鳥を捕えるエロス(キューピット)」 / 山田智三郎 ・中国画人伝(24)聾開「駿骨図」 / 陳舜臣 随筆 ・青い龍の鼻煙壺 / 由水常雄 ・捨てられた美 / 猪熊弦一郎 ・私のしっているマルロオ / 小松妙子 ・鼻煙壺に憑かれた男 / 由水常雄 ・迷路の奥 / 日野啓三 ・モナ・リザの声を聞いた / 福田繁雄 ・観音との出会い / 斎藤寿一 ・パリの荻須画伯 / 芝木好子 ・デパートでみた「国東」 / 斎藤真一 ・パリの声明 / 木戸敏郎 ・父・敬の思い出 / 佐藤亜土 瓦版日本風土記⑫北九州市 三也炭鉱跡 / 関門海峡 / 遠賀川 / 市立美術館 全国版 内子 若い日の北九州 柳瀬正夢のことなど / 劉寒吉

新編随筆京都

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
臼井喜之介 編、白川書院、345p 図版、19cm
裸本です。かなり激しいヤケシミ汚れ傷みがあります。背に破れがあります。中割れがあります。付録京の百店付き。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新編随筆京都

990 (送料:¥300~)
臼井喜之介 編 、白川書院 、345p 図版 、19cm
裸本です。かなり激しいヤケシミ汚れ傷みがあります。背に破れがあります。中割れがあります。付録京の百店付き。
  • 単品スピード注文

新編随筆京都

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
850 (送料:¥300~)
臼井喜之介 編、白川書院、345
昭和35年発行。全体的に傷み、強いヤケシミ汚れ等の傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
850 (送料:¥300~)
臼井喜之介 編 、白川書院 、345
昭和35年発行。全体的に傷み、強いヤケシミ汚れ等の傷みがあります。
  • 単品スピード注文

美しい暮しの手帖 第12号 (昭和26年6月) <第1世紀 (初版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1951、135p、B5判、1冊
初版

凉しい感覺
流行を批判する / 花森安治
簡單にできる防水
手輕な洋服吊り
行李やタンス代りに / 戸島加壽夫
コドモの柵 / 臼田勝美
風呂敷で作るバッグ / 矢部季 ; 神理和
サラダの研究 / 小川順
てのひらの上の金閣寺
フルーツゼリー / 門倉國輝
いねの一生 / 日本映画社作品
買物の手帖
ぬいとりの花 / 武井孝子
丸太の家具 / 大熊喜英
ホームソング
四つのみじかいお話(影繪) / 町田仁 ; 藤城淸治
我家の工夫 / 阿部艶子
京大阪の魅力 / 馬場恒吾
夏山の思ひ出 / 黑田初子
昔の女性と今の女性 / 村上元三
貧しい贅澤 / 下村海南
家娘と學校娘 / 木葉弘子
大食漢 / 石井光次郞
台所の色 / 佐伯米子
文化井戸端會議 / 秦豊吉
あちらの暮し / 瀧澤敬一
夏祭 / 藤尾婦ミ
塀のない都會 / 藤山愛一郞
京と大阪 / 太宰施門
蓮飯 / 高木健夫
わたしの帶 / 天津乙女
帝國ホテル / 高石眞五郞
ノルマンデーの漁家 / 鍋井克之
奥さんと雞 / 富本一枝
女の美しさ / 緒方富雄
大川端 / 大熊喜邦
あっぷあっぷ / 矢崎武子
我は達者なり / 津田靑楓
紋章 / 太田正孝
續服飾の讀本 / 花森安治
家のある風景 / 淸水一
きもの帖 / 平山蘆江
中華酒菜閒談 / 郭仲箎
西洋料理入門 / 千葉千代吉
夏はパンチ / 門倉國輝
鏡台のまえで / 杉野定子
シューベルトなど / 野呂信次郞
住宅金庫で建てるまで / 忍山正雄
臨床建築家 / 吉田實
十七人のドイツ娘 / 中村芳生
明治の女 / 細川道子
ぶつく・がいど / 古谷綱正
夏と冬 / 兵藤秀子
いろいろ / 猪熊ふみ子
失職記(女の日記) / 木村香
天井のお客樣(女の日記) / 志貴あや
ビールの肴 / 中村光子
五月の朝食 / 久富志子
英國氣質 / 内田司
にほん料理おさらえ帖 / 中江百合
野菜の寸法 / 米滿嚴子
私の圖書館 / 牧瀨かおり
ミニヨン(オペラものがたり) / 津守健二
ラヴ・シーン(映画ノート) / 津村秀夫
妹脊山(歌舞伎ダイジェスト) / 戸板康二
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1951 、135p 、B5判 、1冊
初版 凉しい感覺 流行を批判する / 花森安治 簡單にできる防水 手輕な洋服吊り 行李やタンス代りに / 戸島加壽夫 コドモの柵 / 臼田勝美 風呂敷で作るバッグ / 矢部季 ; 神理和 サラダの研究 / 小川順 てのひらの上の金閣寺 フルーツゼリー / 門倉國輝 いねの一生 / 日本映画社作品 買物の手帖 ぬいとりの花 / 武井孝子 丸太の家具 / 大熊喜英 ホームソング 四つのみじかいお話(影繪) / 町田仁 ; 藤城淸治 我家の工夫 / 阿部艶子 京大阪の魅力 / 馬場恒吾 夏山の思ひ出 / 黑田初子 昔の女性と今の女性 / 村上元三 貧しい贅澤 / 下村海南 家娘と學校娘 / 木葉弘子 大食漢 / 石井光次郞 台所の色 / 佐伯米子 文化井戸端會議 / 秦豊吉 あちらの暮し / 瀧澤敬一 夏祭 / 藤尾婦ミ 塀のない都會 / 藤山愛一郞 京と大阪 / 太宰施門 蓮飯 / 高木健夫 わたしの帶 / 天津乙女 帝國ホテル / 高石眞五郞 ノルマンデーの漁家 / 鍋井克之 奥さんと雞 / 富本一枝 女の美しさ / 緒方富雄 大川端 / 大熊喜邦 あっぷあっぷ / 矢崎武子 我は達者なり / 津田靑楓 紋章 / 太田正孝 續服飾の讀本 / 花森安治 家のある風景 / 淸水一 きもの帖 / 平山蘆江 中華酒菜閒談 / 郭仲箎 西洋料理入門 / 千葉千代吉 夏はパンチ / 門倉國輝 鏡台のまえで / 杉野定子 シューベルトなど / 野呂信次郞 住宅金庫で建てるまで / 忍山正雄 臨床建築家 / 吉田實 十七人のドイツ娘 / 中村芳生 明治の女 / 細川道子 ぶつく・がいど / 古谷綱正 夏と冬 / 兵藤秀子 いろいろ / 猪熊ふみ子 失職記(女の日記) / 木村香 天井のお客樣(女の日記) / 志貴あや ビールの肴 / 中村光子 五月の朝食 / 久富志子 英國氣質 / 内田司 にほん料理おさらえ帖 / 中江百合 野菜の寸法 / 米滿嚴子 私の圖書館 / 牧瀨かおり ミニヨン(オペラものがたり) / 津守健二 ラヴ・シーン(映画ノート) / 津村秀夫 妹脊山(歌舞伎ダイジェスト) / 戸板康二 [ほか]

美術手帖 1992年11月号 No.661 <特集 : 野外アートの饗宴>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1992、280p、A5判、1冊
特集 : 野外アートの饗宴
口絵構成 日本各地の野外展から[1980年以降] 作家コメント
野を開く鍵 / 正木基
新たな関わり方を求めて白州に身をさらす / 榎倉康二
牛窓のそよ風に伝えてよ、手づくりの時空間 / 岡崎球子
渋川の市民が接する作品としての展覧会 / 福田篤夫
浜松の砂丘に見つけた制作・発表の提言 / 望月良枝
TOPICS
・トーキョー・アーバナート・コンペティション大賞決定
・「ティンガティンガ」公開制作
・第一回海外新進日本人作家紹介展
・ジョン・ケスラー展/渡辺レイ子
・キュレィターズ・セミナー'92
・兵庫県村岡町国際彫刻シンポジウム/高島平吾
from EXHIBITION
・ジュディ・データー展 衒いのない田園主義/生井英孝
・火と炎の絵画展 火の血脈/松田修
・猪熊弦一郎の新作 イノクマ・ミクロコスモスの謳歌/三田晴夫
・栄光のハプスブルク家展 歴史と芸術のあいだ/鈴木杜幾子
REPORTS
・ストックホルム/スウェーデンの美術行政と批評のありか/高島直之
・パリ/ヘリオ・オイティシカ+ローレンス・ウェイナー/港千尋
・ロサンジェルス/ジェイコブ・サミュエル+エド・モーゼスほか/静世ベッカー
・東京/関口敦仁+さとうゆうじ+横田亜弓/山本育夫
・宮嶋政穂+「中村と村上」展/南雄介
・名古屋/秋岡美帆+小島久弥/岡田潔
・京阪神/西山美なコ+松尾直樹+シャフィーク・アルナワブ/中井康之
・大野浩志+金山明/高橋佐智子
SERIALS
・ひさこさんの屍体狩り 第42体 遺言/小池寿子
・アーティスト・インタヴュー 太田三郎 時間と場所の小さな四角
・美事拾遺⑤この秋話題の展覧会紹介
・評伝 ヨーゼフ・ボイス⑧ハイナー・シュタッヘルハウス/山本和弘
・NEW IMAGE TECHNIQUE③ 秋岡美帆<コーディネーター>小本章
MONTHLY FORUM
・バイナリー・ブックの現在/森岡祥倫
・東京都庭園美術館/岡部昌幸
・谷川渥著『表象の迷宮』/松枝到
・『英国的手法 イギリス美術の現況』/井上明彦
・インフォメーション
・展覧会+ギャラリー案内
・次号予告+バックナンバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1992 、280p 、A5判 、1冊
特集 : 野外アートの饗宴 口絵構成 日本各地の野外展から[1980年以降] 作家コメント 野を開く鍵 / 正木基 新たな関わり方を求めて白州に身をさらす / 榎倉康二 牛窓のそよ風に伝えてよ、手づくりの時空間 / 岡崎球子 渋川の市民が接する作品としての展覧会 / 福田篤夫 浜松の砂丘に見つけた制作・発表の提言 / 望月良枝 TOPICS ・トーキョー・アーバナート・コンペティション大賞決定 ・「ティンガティンガ」公開制作 ・第一回海外新進日本人作家紹介展 ・ジョン・ケスラー展/渡辺レイ子 ・キュレィターズ・セミナー'92 ・兵庫県村岡町国際彫刻シンポジウム/高島平吾 from EXHIBITION ・ジュディ・データー展 衒いのない田園主義/生井英孝 ・火と炎の絵画展 火の血脈/松田修 ・猪熊弦一郎の新作 イノクマ・ミクロコスモスの謳歌/三田晴夫 ・栄光のハプスブルク家展 歴史と芸術のあいだ/鈴木杜幾子 REPORTS ・ストックホルム/スウェーデンの美術行政と批評のありか/高島直之 ・パリ/ヘリオ・オイティシカ+ローレンス・ウェイナー/港千尋 ・ロサンジェルス/ジェイコブ・サミュエル+エド・モーゼスほか/静世ベッカー ・東京/関口敦仁+さとうゆうじ+横田亜弓/山本育夫 ・宮嶋政穂+「中村と村上」展/南雄介 ・名古屋/秋岡美帆+小島久弥/岡田潔 ・京阪神/西山美なコ+松尾直樹+シャフィーク・アルナワブ/中井康之 ・大野浩志+金山明/高橋佐智子 SERIALS ・ひさこさんの屍体狩り 第42体 遺言/小池寿子 ・アーティスト・インタヴュー 太田三郎 時間と場所の小さな四角 ・美事拾遺⑤この秋話題の展覧会紹介 ・評伝 ヨーゼフ・ボイス⑧ハイナー・シュタッヘルハウス/山本和弘 ・NEW IMAGE TECHNIQUE③ 秋岡美帆<コーディネーター>小本章 MONTHLY FORUM ・バイナリー・ブックの現在/森岡祥倫 ・東京都庭園美術館/岡部昌幸 ・谷川渥著『表象の迷宮』/松枝到 ・『英国的手法 イギリス美術の現況』/井上明彦 ・インフォメーション ・展覧会+ギャラリー案内 ・次号予告+バックナンバー

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶