JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
「50冊の本」(月刊書評誌)
『50冊の本』1~32号揃、32冊分(1978~1981年)
50冊の本 創刊号 1巻1号 (1978.5)
著者自評 50冊の本編 78春-79夏
50冊の本 1978年8月号 No.4
50冊の本 1978年10月号 No.6
50冊の本 創刊号~終刊号まで
50冊の本 №31
50冊の本 №15
ハンブルク演劇論
ジンメル 恋愛論
50冊の本 №12
50冊の本 全32冊
50冊の本 創刊号 芥川賞・直木賞のゆくえ
50冊の本 昭和56年1月号
50冊の本 創刊号特別座談会 芥川賞・直木賞のゆくえ
月刊書評誌「50冊の本」 創刊号~No.18 揃18冊 合本2冊
著者自評 見えかくれする作者の貌
知識階級
50冊の本 №32 月刊サヨナラ号
睡蓮と小鮒
50冊の本 創刊号‐4号・2巻2号 不揃計5冊 月刊書評誌 S1左1
著者自評 見えかくれする作者の貌 50冊の本 編
50冊の本 第1・2・5号 宣伝チラシ付
50冊の本 創刊号 特別座談会 芥川賞・直木賞のゆくえ
戀愛論
50冊の本 1978年11月号 No.7
50冊の本 No3 1978年7月号 特集・東西の文学者たち
著者自評
50冊の本 1978年8月号 特集=人と文学
50冊の本 1978年9月号 特集=著者自評 「作家が書評をする時」筒井康隆
50冊の本 創刊号
50冊の本 創刊号から月刊サヨナラ特別号(32号)まで32冊揃い
著者自評 78春−79夏
「睡蓮と小鮒」
50冊の本 第8号(1978年12月)
霜川遠志草稿 「戯曲の運命 死産の戯曲『八代目団十郎の死』が小説として誕生するまでの奇譚」6枚完
3_ ハンブルク 演劇論 レッシング 奥住綱男 訳 装幀 片出晃 1953年 昭和28年 9月 20日 玄海出版 邦訳初版 帯付 ページ剥がれ・破れ・シミ有
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。