文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「瓦礫の中 (初版)」の検索結果
15件

瓦礫の中 (初版)

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
1,400
吉田健一 著、中央公論社、1970、210p、20cm
初版 函(背まわり経年ヤケ) 上製(クロス背経年ヤケ、全体に経年感) 天小口経年ヤケ。書き込みなど一切なし。[保存状態;並]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400
吉田健一 著 、中央公論社 、1970 、210p 、20cm
初版 函(背まわり経年ヤケ) 上製(クロス背経年ヤケ、全体に経年感) 天小口経年ヤケ。書き込みなど一切なし。[保存状態;並]

パレスチナ 瓦礫の中のこどもたち (初版)

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
700
広河隆一、徳間文庫 *2001年 初刷
並 状態良好 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

パレスチナ 瓦礫の中のこどもたち (初版)

700
広河隆一 、徳間文庫 *2001年 初刷
並 状態良好 カバ

パレスチナ 瓦礫の中のこどもたち

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
広河隆一、1991
初版 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

パレスチナ 瓦礫の中のこどもたち

2,200
広河隆一 、1991
初版 カバ

瓦礫の中 (中公文庫)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
950
吉田健一、中央公論社、昭和52、1
文庫判。カバー少スレ有。本体経年焼け有。初版。定価240円。ベージュ色背カバー。薄本。(中公文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

瓦礫の中 (中公文庫)

950
吉田健一 、中央公論社 、昭和52 、1
文庫判。カバー少スレ有。本体経年焼け有。初版。定価240円。ベージュ色背カバー。薄本。(中公文庫版)。

2011 年123月 3・11 瓦礫の中の闘い

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
800
菱田雄介、彩流社、2021
初版 A5判 カバー・帯付 概ね美 当時定価2200+税   【管理番号:R-27 22n-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

2011 年123月 3・11 瓦礫の中の闘い

800
菱田雄介 、彩流社 、2021
初版 A5判 カバー・帯付 概ね美 当時定価2200+税   【管理番号:R-27 22n-1】

1945年のドイツ 瓦礫の中の希望

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
810
テオ・ゾンマー、中央公論社
初版 カバー 帯 状態=カバー帯少しスレあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

1945年のドイツ 瓦礫の中の希望

810
テオ・ゾンマー 、中央公論社
初版 カバー 帯 状態=カバー帯少しスレあり。

瓦礫の中より

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
5,250
印南国彦、経済往来社、昭40、1冊
初版・函帯(微汚)・美本 四六判上製398頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

瓦礫の中より

5,250
印南国彦 、経済往来社 、昭40 、1冊
初版・函帯(微汚)・美本 四六判上製398頁

パレスチナ 難民キャンプの瓦礫の中で フォト・ジャーナリストが見た三十年

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,000
広河隆一 本山吉晴装丁、草思社、1998
四六判ハードカバー 初版帯・カバー付き 上欄外に少し書き込みの外は本文美本 (送料310円)  (西)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

パレスチナ 難民キャンプの瓦礫の中で フォト・ジャーナリストが見た三十年

1,000
広河隆一 本山吉晴装丁 、草思社 、1998
四六判ハードカバー 初版帯・カバー付き 上欄外に少し書き込みの外は本文美本 (送料310円)  (西)

パレスチナ瓦礫の中の女たち 世界の戦場から岩波フォト・ドキュメンタリー

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,100
古居みずえ 広河隆一総編集、岩波書店、2004年刊、79頁、A5判横開き
初版 函 帯 書込み線引き等無し美本 写真編Ⅰ「生みの営み」からⅦ「ポートレート」まで本文編1「初めてのパレスチナ」から10「ジェニン難民キャンプ」まで 関連地図、あとがき他」4頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

パレスチナ瓦礫の中の女たち 世界の戦場から岩波フォト・ドキュメンタリー

1,100
古居みずえ 広河隆一総編集 、岩波書店 、2004年刊 、79頁 、A5判横開き
初版 函 帯 書込み線引き等無し美本 写真編Ⅰ「生みの営み」からⅦ「ポートレート」まで本文編1「初めてのパレスチナ」から10「ジェニン難民キャンプ」まで 関連地図、あとがき他」4頁

震災編集者

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
土方正志 著、河出書房新社、2016.2.28 初版、253p、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
土方正志 著 、河出書房新社 、2016.2.28 初版 、253p 、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

震災編集者 東北のちいさな出版社〈荒蝦夷〉の5年間

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,760
土方正志 著、河出書房新社、2016、253p、19cm、1冊
初版  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

震災編集者 東北のちいさな出版社〈荒蝦夷〉の5年間

1,760
土方正志 著 、河出書房新社 、2016 、253p 、19cm 、1冊
初版  カバー

吉田健一の時間 : 黄昏の優雅

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
清水徹 著、水声社、282p、22cm
初版帯付、帯・カバーに経年ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ、本体外観にシミ・少ヨゴレ、見返しにハガシ跡、本文概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉田健一の時間 : 黄昏の優雅

1,500
清水徹 著 、水声社 、282p 、22cm
初版帯付、帯・カバーに経年ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ、本体外観にシミ・少ヨゴレ、見返しにハガシ跡、本文概ね良好です

誓い チェチェンの戦火を生きたひとりの医師の物語

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,500
ハッサン・バイエフ 天野隆司訳、アスペクト、2004、509p、20cm、1
経年劣化大、鉛筆線書込消跡、初版、帯、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

誓い チェチェンの戦火を生きたひとりの医師の物語

1,500
ハッサン・バイエフ 天野隆司訳 、アスペクト 、2004 、509p 、20cm 、1
経年劣化大、鉛筆線書込消跡、初版、帯、カバー

辺見庸コレクション (仮題 著書一括。献呈署名、2冊に著者の識語、署名、落款入り冊)      19冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
31,980
辺見 庸 著。坂本龍一(対話者 「反定義」)、毎日新聞社、大月書店、共同通信社、NHK出版、文藝・・・
「いま、抗暴のときに」毎日新聞社、2003年5月刊、初版、カバー付き。「純粋な幸福」毎日新聞社、初版、カバー付き。「詩文集 生首」毎日新聞社、初版、カバー、帯付き。「抵抗論-国家からの自由へ」毎日新聞社、2004年3月刊、初版、カバー、帯付き。「いまここに在ることの恥」毎日新聞社、2006年7月刊、初版、カバー、帯付き。「しのびよる破局 生体の悲鳴が聞こえるか」大月書店、第1刷、カバーの背にヤケ。「水の透視画報」共同通信社、2011年6月刊、初版、カバー、帯付き。「愛と痛み-死刑をめぐって」毎日新聞社、2008年11月刊、初版、カバー、帯付き。「しのびよる破局-生体の悲鳴が聞こえるか」大月書店、2009年3月刊、初版、カバー、帯付き。「水の透視画法」共同通信社、初版、カバー、帯付き。「眼の海」毎日新聞社、2011年11月30日発行、初版、カバー、帯付き。「瓦礫の中から言葉を わたしの〈死者〉へ」 NHK出版新書、2012年2月5日発行、初版、カバー付き。「霧の犬」鉄筆、初版、カバー、帯付き。「死と滅亡のパンセ」毎日新聞社、初版、カバー、帯付き。「ナイト・トレイン 異境行」文藝春秋、初版、カバー、帯付き。「たんば色の覚書 私たちの日常」毎日新聞社、初版、カバー帯付き。「反定義 新たな想像力へ」辺見庸(★見開きに辺見庸氏のサインと識語入り「毒考独航 2002・3.9 辺見庸」★)+坂本龍一、小説 トリッパー編集部編、2003年刊、初版、カバー、帯付き。「1★9★3★7 イクミナ」2015年刊、金曜日、初版、カバー、帯付き。「もの食う人びと」第33刷、カバー、帯付き。見開きに識語「N.J学兄 独考独行 辺見庸 1996.8.28」毛筆署名落款入り。 「この国はどこで間違え か 沖縄と福島から見えた日本」内田樹・小熊英二・開沼博・佐藤栄佐久・佐野眞一・清水修二・広井良典・辺見庸 共著、徳間書店、初版、カバー、帯付き。43葉に上端角に折り目。34506-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

辺見庸コレクション (仮題 著書一括。献呈署名、2冊に著者の識語、署名、落款入り冊)      19冊

31,980
辺見 庸 著。坂本龍一(対話者 「反定義」) 、毎日新聞社、大月書店、共同通信社、NHK出版、文藝春秋 、1991年11月15日-2019年9月10日発 、19冊
「いま、抗暴のときに」毎日新聞社、2003年5月刊、初版、カバー付き。「純粋な幸福」毎日新聞社、初版、カバー付き。「詩文集 生首」毎日新聞社、初版、カバー、帯付き。「抵抗論-国家からの自由へ」毎日新聞社、2004年3月刊、初版、カバー、帯付き。「いまここに在ることの恥」毎日新聞社、2006年7月刊、初版、カバー、帯付き。「しのびよる破局 生体の悲鳴が聞こえるか」大月書店、第1刷、カバーの背にヤケ。「水の透視画報」共同通信社、2011年6月刊、初版、カバー、帯付き。「愛と痛み-死刑をめぐって」毎日新聞社、2008年11月刊、初版、カバー、帯付き。「しのびよる破局-生体の悲鳴が聞こえるか」大月書店、2009年3月刊、初版、カバー、帯付き。「水の透視画法」共同通信社、初版、カバー、帯付き。「眼の海」毎日新聞社、2011年11月30日発行、初版、カバー、帯付き。「瓦礫の中から言葉を わたしの〈死者〉へ」 NHK出版新書、2012年2月5日発行、初版、カバー付き。「霧の犬」鉄筆、初版、カバー、帯付き。「死と滅亡のパンセ」毎日新聞社、初版、カバー、帯付き。「ナイト・トレイン 異境行」文藝春秋、初版、カバー、帯付き。「たんば色の覚書 私たちの日常」毎日新聞社、初版、カバー帯付き。「反定義 新たな想像力へ」辺見庸(★見開きに辺見庸氏のサインと識語入り「毒考独航 2002・3.9 辺見庸」★)+坂本龍一、小説 トリッパー編集部編、2003年刊、初版、カバー、帯付き。「1★9★3★7 イクミナ」2015年刊、金曜日、初版、カバー、帯付き。「もの食う人びと」第33刷、カバー、帯付き。見開きに識語「N.J学兄 独考独行 辺見庸 1996.8.28」毛筆署名落款入り。 「この国はどこで間違え か 沖縄と福島から見えた日本」内田樹・小熊英二・開沼博・佐藤栄佐久・佐野眞一・清水修二・広井良典・辺見庸 共著、徳間書店、初版、カバー、帯付き。43葉に上端角に折り目。34506-amz

帝国ホテルの昭和史 : 客室係がみた

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
700
竹谷年子 著、主婦と生活社、1987、212p、20cm
B6判 初版  カバー 天・コグチに少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
竹谷年子 著 、主婦と生活社 、1987 、212p 、20cm
B6判 初版  カバー 天・コグチに少シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流