文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「田中未知編」の検索結果
9件

月蝕書簡  寺山修司未発表歌集

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
1,000
田中未知編、岩波書店、2008年、1冊
A5判・カバー・帯・良い状態「管理番号に3-2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月蝕書簡  寺山修司未発表歌集

1,000
田中未知編 、岩波書店 、2008年 、1冊
A5判・カバー・帯・良い状態「管理番号に3-2」

月蝕書簡 寺山修司未発表歌集

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
800
田中未知・編、岩波書店、2008、1冊
初版 A5判 226P 帯 カバ 程度・上 保存状態良好 「栞」付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月蝕書簡 寺山修司未発表歌集

800
田中未知・編 、岩波書店 、2008 、1冊
初版 A5判 226P 帯 カバ 程度・上 保存状態良好 「栞」付き

写真屋・寺山修司―摩訶不思議なファインダー

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
6,500
田中未知 編、フィルムアート社、2008年初版、1冊
筒函 一部頁縁・僅かにシミ 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、★送料無料★となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,500
田中未知 編 、フィルムアート社 、2008年初版 、1冊
筒函 一部頁縁・僅かにシミ 他経年並

月蝕書簡-寺山修司未発表歌集

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
1,000
寺山修司(田中未知編)、岩波書店
初版A帯2008年1800円A5判変型226頁。栞16頁(寺山×佐佐木幸綱対談)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

月蝕書簡-寺山修司未発表歌集

1,000
寺山修司(田中未知編) 、岩波書店
初版A帯2008年1800円A5判変型226頁。栞16頁(寺山×佐佐木幸綱対談)

月蝕書簡 寺山修司未発表歌集

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
寺山修司/田中未知編/解説 佐佐木幸綱、岩波書店、2008、1
14×21cm 226頁 カバー・帯・栞 第1刷 元値1800円 B 裏表紙すり傷一つ・小口うすく少しみ
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

月蝕書簡 寺山修司未発表歌集

1,000
寺山修司/田中未知編/解説 佐佐木幸綱 、岩波書店 、2008 、1
14×21cm 226頁 カバー・帯・栞 第1刷 元値1800円 B 裏表紙すり傷一つ・小口うすく少しみ

月蝕書簡 寺山修司未発表歌集

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
880
寺山修司 著 ; 田中未知 編、岩波書店、平10、226p、22cm
初版 カバー 栞冊子入り
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

月蝕書簡 寺山修司未発表歌集

880
寺山修司 著 ; 田中未知 編 、岩波書店 、平10 、226p 、22cm
初版 カバー 栞冊子入り

月蝕書簡 : 寺山修司未発表歌集

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
600
寺山修司 著 ; 田中未知 編、岩波書店、2008年、226p、22cm
カバ、帯、2刷。カバ少スレ。本体概ね状態良好。
【重要 送料は以下をご確認ください】システム更新の影響で表記されている送料および状態表記が対応できていない場合があります。  実際の送料および状態の詳細はお送りいたします金額確定メールをご覧ください。送料は厚さ3センチ以下、1kgまで185円。厚さ3センチを超えるものはレターパックプラス(600円)にてのお届けになります。  レターパックプラスにて収まらないものは、ゆうパック(700円~1500円)になります。表示されている1500円は最大値です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月蝕書簡 : 寺山修司未発表歌集

600
寺山修司 著 ; 田中未知 編 、岩波書店 、2008年 、226p 、22cm
カバ、帯、2刷。カバ少スレ。本体概ね状態良好。

月蝕書簡 : 寺山修司未発表歌集

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
寺山修司 著 ; 田中未知 編、岩波書店、2008年2月、226p、22cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し本体三方ヤケ」無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

寺山修司は十代で俳句を、その後短歌をつくったが21歳ぐらいで作歌をやめた。
その後は戯曲や散文の世界にマルチな才能を発揮するわけだが、
この歌集は、寺山の晩年10年間ほどにつくったものだ。
未発表歌集である。

いったん短歌を捨てた寺山の遺稿集ともいえるだろう。

それぞれの歌に、寺山らしいシュールさと物語性があるが、
どこか「角の取れた」感じがするのは私だけだろうか。

 一本の釘を書物に打ちこみし三十一音黙示録
 満月に墓石はこぶ男来て肩の肉より消えてゆくなり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月蝕書簡 : 寺山修司未発表歌集

1,000
寺山修司 著 ; 田中未知 編 、岩波書店 、2008年2月 、226p 、22cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し本体三方ヤケ」無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 寺山修司は十代で俳句を、その後短歌をつくったが21歳ぐらいで作歌をやめた。 その後は戯曲や散文の世界にマルチな才能を発揮するわけだが、 この歌集は、寺山の晩年10年間ほどにつくったものだ。 未発表歌集である。 いったん短歌を捨てた寺山の遺稿集ともいえるだろう。 それぞれの歌に、寺山らしいシュールさと物語性があるが、 どこか「角の取れた」感じがするのは私だけだろうか。  一本の釘を書物に打ちこみし三十一音黙示録  満月に墓石はこぶ男来て肩の肉より消えてゆくなり

月蝕書簡 : 寺山修司未発表歌集

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
寺山修司 著 ; 田中未知 編、岩波書店、2008年5月、226p、22cm
4刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケナッシ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

寺山修司は十代で俳句を、その後短歌をつくったが21歳ぐらいで作歌をやめた。
その後は戯曲や散文の世界にマルチな才能を発揮するわけだが、
この歌集は、寺山の晩年10年間ほどにつくったものだ。
未発表歌集である。

いったん短歌を捨てた寺山の遺稿集ともいえるだろう。

それぞれの歌に、寺山らしいシュールさと物語性があるが、
どこか「角の取れた」感じがするのは私だけだろうか。

 一本の釘を書物に打ちこみし三十一音黙示録
 満月に墓石はこぶ男来て肩の肉より消えてゆくなり

ある程度、己の死を覚悟していたと言われる彼の、彼なりの素直な表現だ。
十代の頃の短歌と比べて云々するのはこちらの勝手というものだろうが、
シュールな中にある種の「わかりやすさ」が加味されている気もする。

 父ひとり消せる分だけすりへりし消しゴムを持つ詩人の旅路

……まるで辞世の歌のようである。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月蝕書簡 : 寺山修司未発表歌集

1,000
寺山修司 著 ; 田中未知 編 、岩波書店 、2008年5月 、226p 、22cm
4刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケナッシ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 寺山修司は十代で俳句を、その後短歌をつくったが21歳ぐらいで作歌をやめた。 その後は戯曲や散文の世界にマルチな才能を発揮するわけだが、 この歌集は、寺山の晩年10年間ほどにつくったものだ。 未発表歌集である。 いったん短歌を捨てた寺山の遺稿集ともいえるだろう。 それぞれの歌に、寺山らしいシュールさと物語性があるが、 どこか「角の取れた」感じがするのは私だけだろうか。  一本の釘を書物に打ちこみし三十一音黙示録  満月に墓石はこぶ男来て肩の肉より消えてゆくなり ある程度、己の死を覚悟していたと言われる彼の、彼なりの素直な表現だ。 十代の頃の短歌と比べて云々するのはこちらの勝手というものだろうが、 シュールな中にある種の「わかりやすさ」が加味されている気もする。  父ひとり消せる分だけすりへりし消しゴムを持つ詩人の旅路 ……まるで辞世の歌のようである。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶