JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
四季 昭和16年7月(第59号)―この朝(三好達治)、平俗詩集(竹中郁)、深山鴉(竹村俊郎)、字(田中冬二)ほか
どすこい 出版流通
座談三好達治
詞華集 少年 <美しい日本の詩歌 16>
新潮昭和24年8月号
『四季』復刊1号
ゆうとぴあ 詩文學 【創刊号】
季刊藝術 創刊~七・十号 会津八一・三好達治・太宰治・村山知義・日夏耿之助・中野重治・田中英光 他
[雑誌]四季 復刊1号 昭和42年12月
少年少女詩集草の上
どすこい出版流通 筑摩書房「蔵前新刊どすこい」営業部通信1999-2007
現代詩人集 2巻
紅塵
[雑誌]四季(複刻版) 第22号(昭和11年10月)
「人間」 第4巻10号
現代の抒情 (現代詩鑑賞講座10)
四季の名詩 日本近代詩鑑賞 ☆村上菊一郎
[雑誌]玄想 2巻5号
詩文学 ゆうとぴあ 創刊号(第1巻第1号。昭和21年9月30日)
奔流
(田中)千禾夫さんをお祝いする会出欠葉書 計11枚
詩雑誌 詩研究創刊号ー7号 7冊
俳優座パンフレット70 ヒゲの生えた制服 京都労演の半券付
現代詩人集2
[雑誌]四季(複刻版) 第7号(昭和10年4月)
詩文学 ゆうとぴあ 創刊号(昭和21年9月)
略画事典 小学五年生9月号付録(第16巻第6号)
詩文学ゆうとぴあ 創刊号
現代詩人全集 第8巻
文学界 8巻4号 特別号
詩文学 ゆうとぴあ 1~6号・通信1~3号
現代日本名詩集大成 8
どすこい出版流通 : 筑摩書房「蔵前新刊どすこい」営業部通信1999-2007
現代詩鑑賞講座10 現代の抒情
戦後関西詩壇回想
人間 1949年 10月号 第4巻 第10号 時代と立場の相違を越えて/田中美知太郎 創作/よごれた汽車/中野重治/ちつぽけな象がやって来た/三好達治
[雑誌]芸術新潮 1-2 贈呈印有
山の詩集
俳優座 70 ヒゲの生えた制服 作・カルル・ツックマイヤー 訳・加藤衛 演出/小沢栄太郎、音楽/中村八大、他 キャスト/中谷一郎、新克利、東野英治郎、橋本功、阿部百合子、矢野宣、三島雅夫、田中邦衛、他 執筆/小沢栄太郎、加藤衛、岩渕達治、河内桃子、田中千禾夫、永田靖 他
雑記帳11月号(2卷10号) -エッセイ雑誌-
どすこい出版流通 筑摩書房「蔵前新刊どすこい」営業部通信
詩文学 ゆうとぴあ 昭和21年9月30日創刊号 三好達治、田中冬二、竹中郁、菱山修三、笹沢美明、城左門、木原孝一、臼井喜之助、秋谷豊、岩谷健司、北園克衛、小林善雄、武田武彦、堀口大学
セルパン12号 野溝七生子 春山行夫 福田清人 三好達治 田中冬二
三善晃作品集 Ⅲ ・三つの抒情 ・麦藁帽子 ・林の中 ・月夜三唱 ・小鳥の旅 日本の合唱名曲選集28
四季 復刻版 揃
[雑誌]文学界 8巻6号
文芸 第7巻第8号(「太宰治の手紙」井伏鱒二ほか)
1 2 3 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。