文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「痴 2号」の検索結果
52件

書痴往来 第1巻・第2号

古書 うつつ
 東京都中野区中野
500
書痴往来社、昭和31年
A5 冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書痴往来 第1巻・第2号

500
、書痴往来社 、昭和31年
A5 冊子

書痴往来 第2巻・第2号

古書 うつつ
 東京都中野区中野
500
書痴往来社、昭和32年
A5 冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書痴往来 第2巻・第2号

500
、書痴往来社 、昭和32年
A5 冊子

冥福2号

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
8,800
池田文痴庵編、文痴庵、昭和2年(1927)、14ぺージ、A5
折れ
◆「主張と声明」池田文痴庵/「墓」伊東忠太/文痴庵蒐集目録/大正故人追慕記/紙上古書展覧会/寄贈品拝謝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
池田文痴庵編 、文痴庵 、昭和2年(1927) 、14ぺージ 、A5
折れ ◆「主張と声明」池田文痴庵/「墓」伊東忠太/文痴庵蒐集目録/大正故人追慕記/紙上古書展覧会/寄贈品拝謝

書痴往来 第三巻・第二號 NO10

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
主幹・少雨叟 斎藤昌三、書痴往来社、昭33
限定500部  駒井清次郎他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

書痴往来 第三巻・第二號 NO10

1,100
主幹・少雨叟 斎藤昌三 、書痴往来社 、昭33
限定500部  駒井清次郎他 

書痴往来 第一巻・第二號

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
主幹・少雨叟 斎藤昌三、書痴往来社、昭31
鳥居昌三他 表紙・Dr,Juan Catasus蔵書票
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

書痴往来 第一巻・第二號

1,100
主幹・少雨叟 斎藤昌三 、書痴往来社 、昭31
鳥居昌三他 表紙・Dr,Juan Catasus蔵書票

書痴往来 愛書と趣味 1巻1号~4号・2巻1号~4号・3巻1号・2号

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
15,000 (送料:¥380~)
書痴往来社、S31年1月~33年8月、10冊合本1冊
やけシミ有・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書痴往来 愛書と趣味 1巻1号~4号・2巻1号~4号・3巻1号・2号

15,000 (送料:¥380~)
、書痴往来社 、S31年1月~33年8月 、10冊合本1冊
やけシミ有・A5
  • 単品スピード注文

書痴往来 第二巻・第二號

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
主幹・少雨叟 斎藤昌三、書痴往来社、昭32
土岐善麿他 表紙・棟方志功蔵書票
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

書痴往来 第二巻・第二號

1,100
主幹・少雨叟 斎藤昌三 、書痴往来社 、昭32
土岐善麿他 表紙・棟方志功蔵書票

桜痴居士の紀念

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
「早稲田文学」2号、明39
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

桜痴居士の紀念

2,200
「早稲田文学」2号 、明39

痴 2号

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
1,000
新世代文学会、昭44、1冊
傷み汚れヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

痴 2号

1,000
、新世代文学会 、昭44 、1冊
傷み汚れヤケ有

詩誌 白痴群 創刊号・2号(昭和44年2月1日、昭和45年2月) 計2冊

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,500
石川進 編/石川湫、藤田久恵、村井久枝子、長谷川一世、寺脇広子 ほか、劇団てあとろの会、白痴社(富山・・・
ヤケ。タバコ臭有。綴じ穴有。2号テープ貼り跡。シミ。折れ跡。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩誌 白痴群 創刊号・2号(昭和44年2月1日、昭和45年2月) 計2冊

2,500
石川進 編/石川湫、藤田久恵、村井久枝子、長谷川一世、寺脇広子 ほか 、劇団てあとろの会、白痴社(富山市・石川進) 、1969-1970
ヤケ。タバコ臭有。綴じ穴有。2号テープ貼り跡。シミ。折れ跡。

彷書月刊 26巻2号 特集・ボロをつむぐ 勝手ながら七痴庵戯文録

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
彷徨舎、2010/2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

彷書月刊 26巻2号 特集・ボロをつむぐ 勝手ながら七痴庵戯文録

1,010
、彷徨舎 、2010/2

文芸誌「痴」2号 反抗的人間探訪2反骨の戯作者野坂昭如 A5判110p 新世代文学会 昭和44年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
1,650 (送料:¥180~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,650 (送料:¥180~)
  • 単品スピード注文

「宇都宮釣天井考 下」福地桜痴/島田三郎・斎藤緑雨 他  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,750
太陽2巻2号、博文館、明29、1冊
 背少痛表紙少ヤケ
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「宇都宮釣天井考 下」福地桜痴/島田三郎・斎藤緑雨 他  

2,750
太陽2巻2号 、博文館 、明29 、1冊
 背少痛表紙少ヤケ

美術と趣味 2巻2号 大森痴雪追悼号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
8,800
昭12、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術と趣味 2巻2号 大森痴雪追悼号 

8,800
、昭12 、1冊

実話 第1巻第2号(昭和23年2月) 情痴・犯罪実話特集号

股旅堂
 東京都中野区上高田
4,000
山形修次編、鹿火屋一彦ほか、キヌタ書房、昭和23
「情痴実話 舌を噛切られたピエロ」鹿火屋一彦、「特集写真 アイヌ人のお産の方法」ほか、B5、全33P、角かなり擦り切れ、多少切れ目、経年によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
山形修次編、鹿火屋一彦ほか 、キヌタ書房 、昭和23
「情痴実話 舌を噛切られたピエロ」鹿火屋一彦、「特集写真 アイヌ人のお産の方法」ほか、B5、全33P、角かなり擦り切れ、多少切れ目、経年によるヤケ

老年期痴呆 1~13巻2号 (欠6冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
77,000
メディカルレビュー社、昭62~平11
【ラベル 印】 (欠:4巻3-4号/5巻1-4号) 
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

老年期痴呆 1~13巻2号 (欠6冊)

77,000
メディカルレビュー社 、昭62~平11
【ラベル 印】 (欠:4巻3-4号/5巻1-4号) 

書物展望 第十八巻第二号

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,000
書物展望社、昭和26年
桜痴居士の逸話(鈴木行三)、など。約24×16センチ。33ページ。ページが綴じられていません。全体にヤケなど。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、書物展望社 、昭和26年
桜痴居士の逸話(鈴木行三)、など。約24×16センチ。33ページ。ページが綴じられていません。全体にヤケなど。

痴虫 : 佐伯俊男作品集 2号

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
28,000
佐伯俊男 著 ; ティモシー・リアリー, 寺山修司 エッセイ、トレヴィル、1冊 (頁付なし)、31c・・・
初版 帯 刊行案内、愛読者カード付 カバー微スレ 本文良好
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
28,000
佐伯俊男 著 ; ティモシー・リアリー, 寺山修司 エッセイ 、トレヴィル 、1冊 (頁付なし) 、31cm
初版 帯 刊行案内、愛読者カード付 カバー微スレ 本文良好

痴虫 2号 : 佐伯俊男作品集 <Pan-Exotica>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
18,000 (送料:¥820~)
佐伯俊男 著、エディシオン・トレヴィル 河出書房新社、2003、30cm、1冊
カバー少スレ 帯微キズ 小口少シミ(若干浸食) 図版問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

痴虫 2号 : 佐伯俊男作品集 <Pan-Exotica>

18,000 (送料:¥820~)
佐伯俊男 著 、エディシオン・トレヴィル 河出書房新社 、2003 、30cm 、1冊
カバー少スレ 帯微キズ 小口少シミ(若干浸食) 図版問題なし
  • 単品スピード注文

早稲田文学 2号桜痴居士の紀念、3号宗教問題 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
坪内逍遥「常闇」大槻如電、関直彦、依田学海、徳富蘇峰他「桜痴居士の紀念」水谷不倒「西沢一風の著書」前・・・
2号故桜痴居士肖像入、文芸協会規則1枚角破損以外良好 3号附録付良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

早稲田文学 2号桜痴居士の紀念、3号宗教問題 2冊

10,000
坪内逍遥「常闇」大槻如電、関直彦、依田学海、徳富蘇峰他「桜痴居士の紀念」水谷不倒「西沢一風の著書」前田林外「毒は金杯より」川上眉山「ゆふだすき」佐々醒雪「西鶴の俳諧」ポオ、片山天絃訳「影」岩野泡鳴「ダナエー独白」伊原青々園「新聞小説」島村抱月「動的美学」金子筑水「芸術の価値」薄田泣菫「妖魔『自我』」海老名弾正、植村正久、伊藤証信他「宗教問題」伊東忠太「東洋建築の系統及其の美的価値」小川未明「人生」大塚楠緒子「客間」田山花袋「小説に於ける象徴諸派」小栗風葉「老青年」他 、早稲田文学社 、明治39年 、2冊
2号故桜痴居士肖像入、文芸協会規則1枚角破損以外良好 3号附録付良好

緊美研通信 創刊号~第20号 20冊組

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
66,000 (送料:¥820~)
濡木痴夢男 責任編集、不二企画、1989、A5
20冊組 A5判並製 ※経年ヤケ・シミ少、創刊号の表紙と本文頁に折れ跡、第2号の表紙に「贈呈」印
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000 (送料:¥820~)
濡木痴夢男 責任編集 、不二企画 、1989 、A5
20冊組 A5判並製 ※経年ヤケ・シミ少、創刊号の表紙と本文頁に折れ跡、第2号の表紙に「贈呈」印
  • 単品スピード注文

痴虫 : 佐伯俊男作品集 2号

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
19,800 (送料:¥430~)
佐伯俊男 著、河出書房新社 エディシオン・トレヴィル、2003年、1冊 (ページ付なし)、30cm
初版、帯破れ、カバー小キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800 (送料:¥430~)
佐伯俊男 著 、河出書房新社 エディシオン・トレヴィル 、2003年 、1冊 (ページ付なし) 、30cm
初版、帯破れ、カバー小キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

書物展望 第十八巻第二号

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,000
書物展望社、昭和26年
桜痴居士の逸話(鈴木行三)、など。約24×16センチ。33ページ。ページが綴じられていません。ページの端がカットされていません。全体にヤケなど。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、書物展望社 、昭和26年
桜痴居士の逸話(鈴木行三)、など。約24×16センチ。33ページ。ページが綴じられていません。ページの端がカットされていません。全体にヤケなど。

漫画学校 

港や書店
 東京都文京区大塚
13,200
池田信一(文痴庵)編、オカシノクニ社、昭11、17p、B5判、1冊
森永製菓在職中の池田文痴庵が編纂したお菓子マンガ集。奥付に「第二十巻第二号」とあり、森永製菓広報誌『オカシノクニ』の別冊と思われる。

深谷亮画「キャラメル大将」田代秀画「キャラ夫とメル子」他。森永製菓計画課編・田川大三郎画「マンナの生まれるまで」所収。

経年少ヤケ及び僅疵有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
池田信一(文痴庵)編 、オカシノクニ社 、昭11 、17p 、B5判 、1冊
森永製菓在職中の池田文痴庵が編纂したお菓子マンガ集。奥付に「第二十巻第二号」とあり、森永製菓広報誌『オカシノクニ』の別冊と思われる。 深谷亮画「キャラメル大将」田代秀画「キャラ夫とメル子」他。森永製菓計画課編・田川大三郎画「マンナの生まれるまで」所収。 経年少ヤケ及び僅疵有り。

日光 2巻2号白秋挿絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
土岐善麿「神宮外苑」米田雄「山寺の冬」川端千枝「あさき眠」前田夕暮「印旛沼風景」「痴人伝」石原純「山・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日光 2巻2号白秋挿絵入

5,000
土岐善麿「神宮外苑」米田雄「山寺の冬」川端千枝「あさき眠」前田夕暮「印旛沼風景」「痴人伝」石原純「山村暮鳥氏の短詩」矢代東村「少年の日」前田夕暮「山村暮鳥を憶ふ」他 、日光社 、大正14年 、1冊

騒人 昭和5年2月(第5巻第2号)―剣を執つた清水の次郎長(村松梢風)、漫談と放言(伊藤痴遊)、七人目の殺人(探偵戯曲)(光成信男)、炉辺雑話(今東光)、花冠(2)(ウンドセツト・原作/加藤朝鳥・訳)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
村松梢風 編/村松梢風、伊藤痴遊、光成信男、今東光、ウンドセツト・原作/加藤朝鳥・訳、馮夷、佐々木指・・・
贈呈印。角破損・欠け。巻末広告余白部、値札剥がしによる破れ欠け箇所あり。斑ジミ。縁に少々水シミ。少々傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

騒人 昭和5年2月(第5巻第2号)―剣を執つた清水の次郎長(村松梢風)、漫談と放言(伊藤痴遊)、七人目の殺人(探偵戯曲)(光成信男)、炉辺雑話(今東光)、花冠(2)(ウンドセツト・原作/加藤朝鳥・訳)ほか

4,000
村松梢風 編/村松梢風、伊藤痴遊、光成信男、今東光、ウンドセツト・原作/加藤朝鳥・訳、馮夷、佐々木指月 ほか 、騒人社 、1930
贈呈印。角破損・欠け。巻末広告余白部、値札剥がしによる破れ欠け箇所あり。斑ジミ。縁に少々水シミ。少々傷み。

痴遊雑誌 25冊一括

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
8,000
話術倶楽部、昭和10年、25冊
創刊号、第1巻第6.7.8号、第2巻第1.5.6.7.8.9.10.11.12号、第3巻第2.3.4.5.6.7.8.9.11.12号、第4巻第1.2号の計25冊 背ほか傷みあり 外見少し日焼け 中は概ね美 A5判 ※分売可。1冊1,000円。ご注文時にご希望の巻をお知らせください
【!】送料について【!】 システムの変更により誤った料金が表示されている場合があります。正しい送料については最安のものをあらためてお知らせいたします。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

痴遊雑誌 25冊一括

8,000
、話術倶楽部 、昭和10年 、25冊
創刊号、第1巻第6.7.8号、第2巻第1.5.6.7.8.9.10.11.12号、第3巻第2.3.4.5.6.7.8.9.11.12号、第4巻第1.2号の計25冊 背ほか傷みあり 外見少し日焼け 中は概ね美 A5判 ※分売可。1冊1,000円。ご注文時にご希望の巻をお知らせください

書痴往来2巻2号 土岐善麿

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
書痴往来社、昭32・6、1冊
【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書痴往来2巻2号 土岐善麿

1,100
、書痴往来社 、昭32・6 、1冊
【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

太陽2巻2号 少痛 緑雨 花袋 逍遥 水蔭 篁村 櫻痴 青々園

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
博文館、明29・1、1冊
少痛 緑雨 花袋 逍遥 水蔭 篁村 櫻痴 青々園 博文館 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太陽2巻2号 少痛 緑雨 花袋 逍遥 水蔭 篁村 櫻痴 青々園

2,750
、博文館 、明29・1 、1冊
少痛 緑雨 花袋 逍遥 水蔭 篁村 櫻痴 青々園 博文館 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

ハクジツ 9巻2号~4号  3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
八少女同人(花岡和歌子、尾崎楓水、長司春湖)「短詩」「歌稿」モーパッサン、清水芹畝他訳「痴漢」YH生・・・
印記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ハクジツ 9巻2号~4号  3冊

18,000
八少女同人(花岡和歌子、尾崎楓水、長司春湖)「短詩」「歌稿」モーパッサン、清水芹畝他訳「痴漢」YH生「築港の歌」「薬室にて歌へる」清水芹畝「余の俳句観」「常滑短信」他 若山牧水、矢沢孝子、尾崎久弥、花岡和歌子他同人の「八少女」の広告「全国誌友大会」の広告入 、(名古屋)白日社 、明治43年 、3冊
印記名

雄辯2巻2号 虚子 痴遊

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
大日本圖書株式會社、明44・2、1冊
虚子 痴遊 大日本圖書株式會社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雄辯2巻2号 虚子 痴遊

5,500
、大日本圖書株式會社 、明44・2 、1冊
虚子 痴遊 大日本圖書株式會社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

軍事界 第2号(明治35年6月5日)―豪傑物語(続)(アルフォンスドーデ・原著/醒雪、朔北散士・訳)、紀念の鞍(刀川漁長)、誉の紀念(一名海上勤務)(平田骨仙)、軍艦の研究(TM生)、予備陸軍少将別役成義君 ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,800
アルフォンスドーデ・原著/醒雪、朔北散士・訳、刀川漁長、、平田骨仙、TM生、東海痴士、武田英一 ほか・・・
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

軍事界 第2号(明治35年6月5日)―豪傑物語(続)(アルフォンスドーデ・原著/醒雪、朔北散士・訳)、紀念の鞍(刀川漁長)、誉の紀念(一名海上勤務)(平田骨仙)、軍艦の研究(TM生)、予備陸軍少将別役成義君 ほか

1,800
アルフォンスドーデ・原著/醒雪、朔北散士・訳、刀川漁長、、平田骨仙、TM生、東海痴士、武田英一 ほか 、金港堂書籍 、1902
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

書窓 3巻2号 谷中安規木版画「月のロケーション」入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
65,000
堀口大学「シュツペルヴィエル二章」西川満「蓮花冊子」旭正秀「現代の挿絵家」上司小剣「石井鶴三さんを語・・・
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書窓 3巻2号 谷中安規木版画「月のロケーション」入

65,000
堀口大学「シュツペルヴィエル二章」西川満「蓮花冊子」旭正秀「現代の挿絵家」上司小剣「石井鶴三さんを語る」白井喬二「挿絵小感」川端龍子「懸案」木村荘八「挿絵私感」井伏鱒二「程門立雪」硲伊之助「僕の挿絵」邦枝完二「雪岱氏の挿絵に就て」恩地孝四郎「無軌道の名文」秋朱之介「癡人夢」他 、アオイ書房 、昭和10年 、1冊
美本

新声 14編2号平野柏蔭、薄田泣菫、斎藤弔花写真入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
千葉江東「マーク・トエーンの誕生日」蝦原詠二「早稲田派の将来」川路柳虹「海の古郷」佐佐木信綱「禅林の・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新声 14編2号平野柏蔭、薄田泣菫、斎藤弔花写真入

8,000
千葉江東「マーク・トエーンの誕生日」蝦原詠二「早稲田派の将来」川路柳虹「海の古郷」佐佐木信綱「禅林の歌人」浦瀬白雨訳「ミルトンの二雄篇」生田春月「夜がたり」青山黒水楼「福地桜痴」内海泡沫「飛魂飄揚」汪洋詩逸「酔歌」森川葵村「銊の歌」有本芳水「鶯塚の歌」前田木城「盲人」水野葉舟「春宵」三木露風、若山牧水他「車前草社詩稿」幸田露伴「四行詩の意見」他 、隆文館 、明治39年 、1冊

新潮 42巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
広津和郎「再び散文芸術の位置に就いて」島崎藤村「身のまはりのこと」田山花袋「半日の雑談」小川未明「思・・・
背下部剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 42巻2号

5,000
広津和郎「再び散文芸術の位置に就いて」島崎藤村「身のまはりのこと」田山花袋「半日の雑談」小川未明「思想と機関」葛西善蔵「愚痴とと嫌味」三上於菟吉「当世文事鑑」記者「芥川龍之介氏との一時間」加藤朝鳥「日本の短篇小説」久米正雄「自伝」室生犀星「山座と」戸川貞雄「父子」近松秋江「村火事」今野賢三「雪に埋るる恋」川端康成「落葉と父母」芥川龍之介「続篇馬の脚」他 、新潮社 、大正14年 、1冊
背下部剥落

共鳴 1巻2号、4号岡野栄装 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
三木露風「夏草」窪田空穂「その日その日」武田鴬塘「ヒデ」歌川ながる「京人形」斎藤正雄「生の嘲笑」喜多・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

共鳴 1巻2号、4号岡野栄装 2冊

15,000
三木露風「夏草」窪田空穂「その日その日」武田鴬塘「ヒデ」歌川ながる「京人形」斎藤正雄「生の嘲笑」喜多川菊麿「小曲二篇」松岡貞総「痴人の手紙『俺はお前とバウリスタへ行つてあの明るい電燈の下でブラヂルの香り高いコーヒーが呑んで見たいのだ、』」「或る女の復讐」佐藤迷鳥「妙な男」板橋敏「低唱」武田鶯塘「滅したる火(押川春浪君の事)」他 、共鳴社 、大正3年 、2冊

不同調 1年2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
水守亀之助「痴人の夢」三上於菟吉「用心記」吉屋信子「変な髪のこと」谷崎精二「骨肉」直木三十三「喧嘩を・・・
裏下角破損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

不同調 1年2号

5,000
水守亀之助「痴人の夢」三上於菟吉「用心記」吉屋信子「変な髪のこと」谷崎精二「骨肉」直木三十三「喧嘩を売る」浅原六朗「ヨイサ、コラサ」内藤辰雄「『文春』執筆可否問題」三宅やす子「文壇観のかはり」今東光「阿保らしい随筆」藤沢清造「昼寝から覚めて」中野秀人「仮説」高群逸枝「この寂しさ」徳田秋声「『女の夢』に序す」不同調子「文壇運命判断・稲垣足穂、葛西善蔵、牧野信一、広津和郎、藤沢清造、中條百合子、徳田秋声、武者小路実篤他」他 、新潮社 、大正14年 、1冊
裏下角破損

新潮 30年2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
土田杏村「思想界の現状を論ず」戸川秋骨「時計をとられる」豊島与志雄「性格批判の問題」尾崎士郎「文学と・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 30年2号

6,000
土田杏村「思想界の現状を論ず」戸川秋骨「時計をとられる」豊島与志雄「性格批判の問題」尾崎士郎「文学と諷刺」小島勗「病床の感想から」神西清「レイモン・ラヂゲ」吉屋信子「人真似」板垣直子「母の現代的タイプ」室生犀星「ゆめくそ」甲賀三郎「探偵小説と大衆文学」森田草平「政治的文学について」近松秋江「痴愚懺悔」堀口大学「グレタ・ガルボ」丸岡明「肩と溜息」堀口九万一、硲伊之助、グリゴリエフ、マス・ケート他「国際結婚の体験を語る」嘉村礒多「移転」岡田禎子「通り魔」上林暁「沿岸船」他 、新潮社 、昭和8年 、1冊

書物展望 18巻2号(通巻170号)「倦怠号」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
書物展望社、1951/8(昭和26/8)、32p
桜痴居士の逸話 / 鈴木//行三 / 1~6
江戸の絵入古板本ふたつ / 横山//重 / 7~12
発禁詩集「土墻に描く」について / 長尾//桃郎 / p13~17
近頃の古展古書目 / 斎藤//昌三 ; 三愚居//主人 ;  酒井//徳男 / 18~22
「雑誌所載」木下杢太郎著作目録-2- / 太田//臨一郎 / 23~27
新村出博士著作目録-2- / 天野//敬太郎 / 28~32
紙魚漫録-8- / 少雨//叟 / 22~22
古書を祭る / 野田宇太郞 / p17~17
五十年史ばやり / p6~6
木挽町たより / 少雨叟 / p33~33
(ヤケ、痛み、表紙破れ、蔵書印、製本悪し)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,220
、書物展望社 、1951/8(昭和26/8) 、32p
桜痴居士の逸話 / 鈴木//行三 / 1~6 江戸の絵入古板本ふたつ / 横山//重 / 7~12 発禁詩集「土墻に描く」について / 長尾//桃郎 / p13~17 近頃の古展古書目 / 斎藤//昌三 ; 三愚居//主人 ;  酒井//徳男 / 18~22 「雑誌所載」木下杢太郎著作目録-2- / 太田//臨一郎 / 23~27 新村出博士著作目録-2- / 天野//敬太郎 / 28~32 紙魚漫録-8- / 少雨//叟 / 22~22 古書を祭る / 野田宇太郞 / p17~17 五十年史ばやり / p6~6 木挽町たより / 少雨叟 / p33~33 (ヤケ、痛み、表紙破れ、蔵書印、製本悪し)

美術史評 1972年8月 通巻第5号 (第2次 創刊号) + 1973年4月 通巻第6号 (第2次 第2号) <2冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
44,000
編 : 矢田卓 ; 文 : 高松次郎、稲川方人、潮田文、山中信夫、美和貞美、渡辺哲也、柏原えつとむ、・・・

ラウンドテーブル
莫迦! 情報を読み取る拠点を!
鈍痴! 最後ばかりの最後ッ屁!
資料・表現六〇年代の地平 (その1) 断片的文章 1960-1972 / 高松次郎
かくして物語は終わる 岡田隆彦論 / 稲川方人
起きあがる海 生に含まれる真実性について / 潮田文
後記


フィルムの乱調の方へ / 山中信夫
映画のものとかけ / 美和貞美
貧困の空間を見つめて㊤ / 渡辺哲也
ラウンドテーブル
莫迦! 劇画近代化のかげに!
鈍痴! こにくらしき余裕派め!
資料・表現六〇年代の地平 (その2) 断片的文章 1960-1972 / 高松次郎
Mr.Xとは何か? 指令による実験展の記録と資料を巡って / 柏原えつとむ
'69美共闘から'70代美共闘へ / '70年夏・<美共闘>機関紙編集局
後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
編 : 矢田卓 ; 文 : 高松次郎、稲川方人、潮田文、山中信夫、美和貞美、渡辺哲也、柏原えつとむ、美共闘機関紙編集局 ; 写真 : 鈴木完侍、矢田卓 、美術史評社 、1972 ; 1973 、82p ; 84p 、A5判 、2冊
辞 ラウンドテーブル 莫迦! 情報を読み取る拠点を! 鈍痴! 最後ばかりの最後ッ屁! 資料・表現六〇年代の地平 (その1) 断片的文章 1960-1972 / 高松次郎 かくして物語は終わる 岡田隆彦論 / 稲川方人 起きあがる海 生に含まれる真実性について / 潮田文 後記 辞 フィルムの乱調の方へ / 山中信夫 映画のものとかけ / 美和貞美 貧困の空間を見つめて㊤ / 渡辺哲也 ラウンドテーブル 莫迦! 劇画近代化のかげに! 鈍痴! こにくらしき余裕派め! 資料・表現六〇年代の地平 (その2) 断片的文章 1960-1972 / 高松次郎 Mr.Xとは何か? 指令による実験展の記録と資料を巡って / 柏原えつとむ '69美共闘から'70代美共闘へ / '70年夏・<美共闘>機関紙編集局 後記

別冊新評 昭和43年夏季号 第1巻第2号 愛情の六法全書 表紙/朝倉摂 目次絵/小島功 男と女はどうちがうか/大熊信行 親と子は他人のはじめ/山本夏彦 人間と性のシンポジウム・痴漢の限界/斎藤茂太×睦正子×泉大八×藤原審爾 嫁としゅうとめの神話/古谷綱武 この浮気の現実/三浦朱門×曾野綾子×村島健一 身上相談名答集35例あなたの秘密の悩みに回答する 恋愛と結婚生活をまもる100の秘訣/恋愛入門=石原豊昭 夫婦の安全度=有賀正明 浮気の報酬=井田邦弘 離婚の代償=今中美耶子 職場の値段=大島英一 財産の保全=真室光春 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,500
石田武夫 編集、評論新社、1968(昭和43)一冊、314頁、A5
初版 経年相当 年代的ヤケシミアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

別冊新評 昭和43年夏季号 第1巻第2号 愛情の六法全書 表紙/朝倉摂 目次絵/小島功 男と女はどうちがうか/大熊信行 親と子は他人のはじめ/山本夏彦 人間と性のシンポジウム・痴漢の限界/斎藤茂太×睦正子×泉大八×藤原審爾 嫁としゅうとめの神話/古谷綱武 この浮気の現実/三浦朱門×曾野綾子×村島健一 身上相談名答集35例あなたの秘密の悩みに回答する 恋愛と結婚生活をまもる100の秘訣/恋愛入門=石原豊昭 夫婦の安全度=有賀正明 浮気の報酬=井田邦弘 離婚の代償=今中美耶子 職場の値段=大島英一 財産の保全=真室光春 他

4,500
石田武夫 編集 、評論新社 、1968(昭和43)一冊 、314頁 、A5
初版 経年相当 年代的ヤケシミアリ

映画芸術 3巻5号、8号~10号、4巻4号~6号、10号特集ハムレット、11号、5巻3号、6号~12号イタリア映画研究、6巻2号~5号、7号イギリス映画の特性、9号~12号、7巻1号、3号、7号 29冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
京都市 星林社(4巻6号迄)映画芸術社 板垣鷹穂「寺田寅彦の映画論」森岩雄「エイゼンシュテイン雑記」・・・
3巻5号色鉛筆線書入 4巻5号少赤ペン線 5巻11号他数冊少しみ 背少々剥落以外経年ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画芸術 3巻5号、8号~10号、4巻4号~6号、10号特集ハムレット、11号、5巻3号、6号~12号イタリア映画研究、6巻2号~5号、7号イギリス映画の特性、9号~12号、7巻1号、3号、7号 29冊

10,000
京都市 星林社(4巻6号迄)映画芸術社 板垣鷹穂「寺田寅彦の映画論」森岩雄「エイゼンシュテイン雑記」滋野辰彦「小津安二郎と清水宏」飯田心美「伊藤、稲垣、溝口」シナリオ「細雪」シナリオ「きけわだつみの声」シナリオ「情婦マノン」黒沢明、久板栄二郎脚本シナリオ「白痴」(配役他ペン書入)シナリオ「邪魔者は殺せ」シナリオ「黄色いリボン」シナリオ「第三の男」杉山平一「日本映画月評」他 、昭和23年 、29冊
3巻5号色鉛筆線書入 4巻5号少赤ペン線 5巻11号他数冊少しみ 背少々剥落以外経年ほぼ良好

劇と評論 12巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
相模書房、1937-02、101p、22cm
『ウインザの陽氣な女房たち』舞臺面――口繪寫眞 /
喜劇の本質摸索 / 新關良三 / p2~4
フランス喜劇管見 / 本庄桂輔 / p5~8
ルエダの『パーソ』に就いて / 會田由 / p8~15
ソヴエート喜劇に關聯して / 園池公功 / p16~19
新派に於ける喜劇の沿革 / 岩田與司一 / p20~23
喜劇の現狀 / 千葉昭 / p23~28
しばゐ隨筆 / 鏑木淸方 / p29~31
海外消息 / 杉山誠 / p32~33
福地櫻痴論 / 尾澤良三 / p34~36
名君行狀記の演出 / 巖谷三一 / p46~48
黎明座を語る / 市川八百藏 / p45~45
『ウインザの陽氣な女房たち』――劇評 / 杉山誠 / p49~50
肉親の愛情其の他――劇曲時評 / 靑江舜二郞 / p37~44
談話室 / p86~87
編輯後記 / p88~88
双雅房通信 / p89~89
戯曲 / p51~85
秋野の狩衣 / 松田伊之介 / p51~65
遠い路 / 伊藤基彥 / p66~85
目次カツト / 伊藤壽一 / p48,51,66,86
表紙少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、相模書房 、1937-02 、101p 、22cm
『ウインザの陽氣な女房たち』舞臺面――口繪寫眞 / 喜劇の本質摸索 / 新關良三 / p2~4 フランス喜劇管見 / 本庄桂輔 / p5~8 ルエダの『パーソ』に就いて / 會田由 / p8~15 ソヴエート喜劇に關聯して / 園池公功 / p16~19 新派に於ける喜劇の沿革 / 岩田與司一 / p20~23 喜劇の現狀 / 千葉昭 / p23~28 しばゐ隨筆 / 鏑木淸方 / p29~31 海外消息 / 杉山誠 / p32~33 福地櫻痴論 / 尾澤良三 / p34~36 名君行狀記の演出 / 巖谷三一 / p46~48 黎明座を語る / 市川八百藏 / p45~45 『ウインザの陽氣な女房たち』――劇評 / 杉山誠 / p49~50 肉親の愛情其の他――劇曲時評 / 靑江舜二郞 / p37~44 談話室 / p86~87 編輯後記 / p88~88 双雅房通信 / p89~89 戯曲 / p51~85 秋野の狩衣 / 松田伊之介 / p51~65 遠い路 / 伊藤基彥 / p66~85 目次カツト / 伊藤壽一 / p48,51,66,86 表紙少シミ

鉄窓の花

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
15,000
林房雄、先進社、昭5
四六判 函 入獄記念出版 序・江口渙、川端康成、川口浩、小林多喜二、三宅やす子、三好十郎、中野重治、新居格、尾崎士郎、佐々木孝丸、白柳秀湖、德永直、山田清三郎 挿絵・中川紀元、玉村善之助、横山潤之助、中山蘶、鶴丸睦彦、須山計一、古河春江、松山文雄、兒島善三郎、東郷青兒、吉田謙吉、野間仁根、佐野繁次郎、柳瀬正夢
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鉄窓の花

15,000
林房雄 、先進社 、昭5
四六判 函 入獄記念出版 序・江口渙、川端康成、川口浩、小林多喜二、三宅やす子、三好十郎、中野重治、新居格、尾崎士郎、佐々木孝丸、白柳秀湖、德永直、山田清三郎 挿絵・中川紀元、玉村善之助、横山潤之助、中山蘶、鶴丸睦彦、須山計一、古河春江、松山文雄、兒島善三郎、東郷青兒、吉田謙吉、野間仁根、佐野繁次郎、柳瀬正夢

恋愛裁判

キリン書房
 岩手県盛岡市中野一丁目
1,100
下光軍二 著、アサヒ芸能、昭和34年、241p、19cm
カバーにヤケ、スレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

恋愛裁判

1,100
下光軍二 著 、アサヒ芸能 、昭和34年 、241p 、19cm
カバーにヤケ、スレあり

妖奇 通巻第55号第6巻第6号 <阿久津謙介・魔子鬼一・香山風太郎・華村タマ子他>

古書 ピエト文庫
 大阪府大東市三箇
2,200 (送料:¥185~)
オール・ロマンス社 [編]、オールロマンス社、昭和27、134p、26cm、1
通巻第55号第6巻第6号 天・小口・底部分に焼け・汚れ 画像参照してください。
クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール(規格内/規格外)、ゆうパックのうち、いずれかの方法で発送させていただきます。基本的には一番送料が安いもので発送致します。クレジット決済の場合は、決済を確認して2営業日以内に発送いたします。銀行振込による先払いの場合、ご入金を確認して2営業日以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
オール・ロマンス社 [編] 、オールロマンス社 、昭和27 、134p 、26cm 、1
通巻第55号第6巻第6号 天・小口・底部分に焼け・汚れ 画像参照してください。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第13号 1973年春 <特集①日本のかるた ; 特集②土と炎の人河井寛次郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1973、208p、B5判、1冊
特集①日本のかるた / 小林庸浩
犬棒かるた / 武井武雄
かるた余話 / 狩野弘
特集②土と炎の人河井寛次郎 / 小林庸浩
河井寛次郎の人と仕事 / 柳宗悦
年中注連繩餠花の父 / 河井須也子
いのちの窓 / 河井寛次郎
有松絞り / 竹田嘉兵衛 ; 後勝彦
有松今昔
市井の手仕事
躄の俳人富田木歩 / 村山古郷
洋書・絵入り童話
魔法の角笛=アーサー・ラッカムの絵 / 堀内誠一
子どもと共に大人が楽しむ童話 / 猪熊葉子
書物雑記
古代史探訪=葛城山麓 / 薗部澄
葛城王朝のふるさと / 鳥越憲三郎
陶印 / 牧勇吉
善痴庵さんと猫
ヒマラヤ山麓のチベット版画 / 伊藤昭
新笠間紀行 / 石橋重幸
銀花萌芽帖
道楽散歩 おもろいたべもの
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集
むだ書き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1973 、208p 、B5判 、1冊
特集①日本のかるた / 小林庸浩 犬棒かるた / 武井武雄 かるた余話 / 狩野弘 特集②土と炎の人河井寛次郎 / 小林庸浩 河井寛次郎の人と仕事 / 柳宗悦 年中注連繩餠花の父 / 河井須也子 いのちの窓 / 河井寛次郎 有松絞り / 竹田嘉兵衛 ; 後勝彦 有松今昔 市井の手仕事 躄の俳人富田木歩 / 村山古郷 洋書・絵入り童話 魔法の角笛=アーサー・ラッカムの絵 / 堀内誠一 子どもと共に大人が楽しむ童話 / 猪熊葉子 書物雑記 古代史探訪=葛城山麓 / 薗部澄 葛城王朝のふるさと / 鳥越憲三郎 陶印 / 牧勇吉 善痴庵さんと猫 ヒマラヤ山麓のチベット版画 / 伊藤昭 新笠間紀行 / 石橋重幸 銀花萌芽帖 道楽散歩 おもろいたべもの 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 むだ書き

婦人之友 第28巻第2号 昭和9年2月 準縄(はかりなは)はわがために楽しき地におちたり

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
5,000
表紙・近藤路一路 扉・佐佐木信綱 戌年のメッセーヂ(ホヂソン氏より)齋藤大使のことども 近衛秀麿より・・・
菊判 贈呈スタンプ 表紙・目次はし欄外ほかヤケ 巻末の小口寄り、背ややイタミ 巻頭少角ソリ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人之友 第28巻第2号 昭和9年2月 準縄(はかりなは)はわがために楽しき地におちたり

5,000
表紙・近藤路一路 扉・佐佐木信綱 戌年のメッセーヂ(ホヂソン氏より)齋藤大使のことども 近衛秀麿より/旅立つ人(中島静江 田中千代子)雪の結晶(中谷宇吉郎)冬の子供の毛糸あみもの 私の買物お八つのために 皇太子殿下御誕生 詩篇第十六ー学園の新年礼拝にて(羽仁もと子)座談会・国民外交を何うする 新劇・チェーホフ・自由主義(楠山正雄)ジャズ・レコード(兼常清佐)二つの新映画館(谷川徹三)浅草(三宅雪嶺 画・木村荘八)「楽しき我が家」座談会 われらの研究生 生活報告記・2 静岡に蜜柑山の生活を訪ねる(木村つる)子供が罹りやすい今年の流行性感冒 合理的な按摩によって しもやけはなほる 投稿七篇・近頃我が家で話し合ったこと 最も理想的な床暖房の話(山越邦彦)実業家の大家計に家計簿を使って 夫婦共に働く月二百圓の家計ー家族五人、一年間の決算と今年の予算 おいしいクッキーの作り方 経済に着るために学生服の修理法(歌代邦之助)時計・2(横光利一 画・佐野繁次郎)報告小説・默移・2(相馬黒光)白痴物語(ドストエーフスキー 米川正夫訳編 画・ブルワラ・ブブノワ(ワに濁点))新しい農村結婚式に列席するー栃木県大宮村國分寺村両村の青年ばかりの手で作り上げた(上澤謙二)髪の衛生(吉行あぐり)科学玩具・ゼンマイ仕掛けで走る鼠 、婦人之友社
菊判 贈呈スタンプ 表紙・目次はし欄外ほかヤケ 巻末の小口寄り、背ややイタミ 巻頭少角ソリ

日展美術 第1巻 第1号 (昭和33年8月) <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 日展美術刊行会(大河内信敬) ; 表紙「嘉例」中村岳陵、日展美術刊行会 ; 美術出版社、19・・・
創刊のことば
特集 : ペルシア美術について/和田新
写真「牡牛の石彫」/撮影・深井晋司
作家訪問
・中野君訪問/鈴木千久馬
・徴笑をたたえた望月さん/岩田正巳
・誠実の人 森白甫さん/木本大果
・政広先生訪問/水船六州
・加藤顕清先生を訪ねて/(T生)
・驥山翁の横顔/平尾孤往
・山室百世/(日記)
作家の横顔
・土佐林豊夫君/鬼頭鍋三郎
・笹岡了一君/金沢秀之助
・岸田宗三郎君/岸本景春
・宮下善寿君/叶光夫
・納富進君/田崎広助
・梶原緋佐子女史/磯田又一郎
・川本末雄君/杉山寧
(私のことば)生野祥雲斎・佐藤助雄
(顔と略歴)上条信山・徳野大空・鈴木汪亭・谷辺橘南・内藤香石
新日展の出発に当りて(庄談会)/中村岳陵・石井柏亭・辻氷・中村研一・北村西望・斎藤知雄・山崎覚太郎・豊道春海
海外紀行
・レバノンの美女/石井柏亭
・江南の旅情/青山杉雨
随筆
・日向薬師/森野円象之
・古今東西まごつき集/斎藤素巌
・岩村教室/池部鈞
・サポテン白痴の弁/安永良徳
・思い出抄/有馬三斗枝
・島の一軒宿/三輪晃勢
・季節を忘れた花々/麻田辨次
・火気厳菜/辻光典
・工芸家として想う/佐治正
・孫瑞卿の墨/赤羽雲庭
・山あるき/山田申吾
・藤井浩佑君の思い出/朝倉文夫
日展出品者放談(座談会)/遠藤桑珠・佐藤太清・加藤東一・大内田茂士・伊藤芳雄・渡辺弘行・青木滋芳・大谷春彦・安籐榻石・佐藤裕豪
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 日展美術刊行会(大河内信敬) ; 表紙「嘉例」中村岳陵 、日展美術刊行会 ; 美術出版社 、1958 、66p 、B5判 、1冊
創刊のことば 特集 : ペルシア美術について/和田新 写真「牡牛の石彫」/撮影・深井晋司 作家訪問 ・中野君訪問/鈴木千久馬 ・徴笑をたたえた望月さん/岩田正巳 ・誠実の人 森白甫さん/木本大果 ・政広先生訪問/水船六州 ・加藤顕清先生を訪ねて/(T生) ・驥山翁の横顔/平尾孤往 ・山室百世/(日記) 作家の横顔 ・土佐林豊夫君/鬼頭鍋三郎 ・笹岡了一君/金沢秀之助 ・岸田宗三郎君/岸本景春 ・宮下善寿君/叶光夫 ・納富進君/田崎広助 ・梶原緋佐子女史/磯田又一郎 ・川本末雄君/杉山寧 (私のことば)生野祥雲斎・佐藤助雄 (顔と略歴)上条信山・徳野大空・鈴木汪亭・谷辺橘南・内藤香石 新日展の出発に当りて(庄談会)/中村岳陵・石井柏亭・辻氷・中村研一・北村西望・斎藤知雄・山崎覚太郎・豊道春海 海外紀行 ・レバノンの美女/石井柏亭 ・江南の旅情/青山杉雨 随筆 ・日向薬師/森野円象之 ・古今東西まごつき集/斎藤素巌 ・岩村教室/池部鈞 ・サポテン白痴の弁/安永良徳 ・思い出抄/有馬三斗枝 ・島の一軒宿/三輪晃勢 ・季節を忘れた花々/麻田辨次 ・火気厳菜/辻光典 ・工芸家として想う/佐治正 ・孫瑞卿の墨/赤羽雲庭 ・山あるき/山田申吾 ・藤井浩佑君の思い出/朝倉文夫 日展出品者放談(座談会)/遠藤桑珠・佐藤太清・加藤東一・大内田茂士・伊藤芳雄・渡辺弘行・青木滋芳・大谷春彦・安籐榻石・佐藤裕豪 [ほか]

書論 (17)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
3,300
書論編集室、書論研究会、1980、250p、26cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
書論編集室 、書論研究会 、1980 、250p 、26cm 、1

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催