文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「真田 圭一」の検索結果
20件

初級者将棋上達の方程式 寄せの公式

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
880
真田 圭一、日本将棋連盟、平 20、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

初級者将棋上達の方程式 寄せの公式

880
真田 圭一 、日本将棋連盟 、平 20 、1冊

将棋世界2002年2月号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,430 (送料:¥360~)
真田圭一、日本将棋連盟
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

将棋世界2002年2月号

30,430 (送料:¥360~)
真田圭一 、日本将棋連盟
  • 単品スピード注文

YOHJI YAMAMOTO POUR HOMME 1986 春、夏

小宮山書店
 東京都千代田区神田神保町
55,000
写真:田原圭一、YOHJI YAMAMOTO、1985、1冊
ソフトカバー 英語 ヤケ、シミ、イタミ有
国内、海外への発送を承っております。日曜・祝日の発送、日時指定も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
写真:田原圭一 、YOHJI YAMAMOTO 、1985 、1冊
ソフトカバー 英語 ヤケ、シミ、イタミ有

矢倉の新常識 (マイナビ将棋BOOKS)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
800
真田圭一、マイナビ、2019、1
初版・カバー・良本・P224
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
真田圭一 、マイナビ 、2019 、1
初版・カバー・良本・P224

塩の道を歩く

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
1,000
文=田中欣一 写真=田北圭一、信濃毎日新聞社、平元、159頁、B5判
カバー・帯(少汚れ)付 本状態概ね良
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

塩の道を歩く

1,000
文=田中欣一 写真=田北圭一 、信濃毎日新聞社 、平元 、159頁 、B5判
カバー・帯(少汚れ)付 本状態概ね良

角換わり早繰り銀の基本

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
880
真田圭一、マイナビ、平 34、1冊
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

角換わり早繰り銀の基本

880
真田圭一 、マイナビ 、平 34 、1冊
良好

1手ずつ解説する 角換わり棒銀 

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
880
真田圭一、マイナビ、平 32、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

1手ずつ解説する 角換わり棒銀 

880
真田圭一 、マイナビ 、平 32 、1冊
カバー

わかる! 勝てる!! 急戦矢倉

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
真田圭一、株式会社マイナビ、2015、1
初版第1刷 カバー 四六判 246頁 良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

わかる! 勝てる!! 急戦矢倉

1,000
真田圭一 、株式会社マイナビ 、2015 、1
初版第1刷 カバー 四六判 246頁 良好

激変する現代矢倉 ▲3七銀戦法から藤井流早囲いまで (マイナビ将棋BOOKS)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
真田圭一、マイナビ出版、2015、1
初版・カバー・帯・良本・P240
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
真田圭一 、マイナビ出版 、2015 、1
初版・カバー・帯・良本・P240

激変する現代矢倉 ▲3七銀戦法から藤井流早囲いまで (マイナビ将棋BOOKS)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,200
真田圭一、マイナビ出版、2015、1
初版・カバー・帯・良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

激変する現代矢倉 ▲3七銀戦法から藤井流早囲いまで (マイナビ将棋BOOKS)

1,200
真田圭一 、マイナビ出版 、2015 、1
初版・カバー・帯・良本

わかる!勝てる!!シリーズ 全4冊 (現代中飛車/現代相振り飛車/急戦矢倉/石田流)  (マイナビ将棋BOOKS)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
3,200
大平武洋/髙﨑一生/真田圭一/宮本広志)、マイナビ、2015、4
カバー・帯・良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,200
大平武洋/髙﨑一生/真田圭一/宮本広志) 、マイナビ 、2015 、4
カバー・帯・良本

大坂城の男たち : 近世実録が描く英雄像

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,650
高橋圭一 著、岩波書店、2011、280p、20cm
初版 カバー 帯 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
高橋圭一 著 、岩波書店 、2011 、280p 、20cm
初版 カバー 帯 美本

大坂城の男たち : 近世実録が描く英雄像

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,320 (送料:¥360~)
高橋圭一 著、岩波書店、平成23年、280p、20cm、1冊
初版 2011年 (カバー少ヤケ・少々イタミ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320 (送料:¥360~)
高橋圭一 著 、岩波書店 、平成23年 、280p 、20cm 、1冊
初版 2011年 (カバー少ヤケ・少々イタミ有)
  • 単品スピード注文

将棋世界 2002年7月号【第60期名人戦】森内、4連勝で名人奪取!

リモートブックス
 三重県四日市市諏訪栄町
500 (送料:¥350~)
真田 圭一 (編)、日本将棋連盟、274、A5判
2002/7/1発行。経年によります汚れ・ヤケ・イタミ・傷・数ページ折れ。三方にも汚れ・イタミ。別冊付録なし。本文内 三方ヤケ他、経年概ね良好
全ての商品、全国一律350円で発送させて頂きます。 厚みが3cmを以上のものはゆうぱっく、厚みが3cm以内のものはゆうパケット、両方共に追跡番号がつきます。 海外発送には対応していません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
真田 圭一 (編) 、日本将棋連盟 、274 、A5判
2002/7/1発行。経年によります汚れ・ヤケ・イタミ・傷・数ページ折れ。三方にも汚れ・イタミ。別冊付録なし。本文内 三方ヤケ他、経年概ね良好
  • 単品スピード注文

大坂城の男たち : 近世実録が描く英雄像

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
800
高橋圭一 著、岩波書店、2011年、280p、20cm、1冊
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
高橋圭一 著 、岩波書店 、2011年 、280p 、20cm 、1冊
初版 カバー 帯

大坂城の男たち : 近世実録が描く英雄像

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
2,200
高橋圭一 著、岩波書店、2011年1刷、280p、20cm、1冊
帯 カバー、経年-並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大坂城の男たち : 近世実録が描く英雄像

2,200
高橋圭一 著 、岩波書店 、2011年1刷 、280p 、20cm 、1冊
帯 カバー、経年-並上

大坂城の男たち 近世実録が描く英雄像

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
2,000
高橋圭一 著、岩波書店、2011、280p、20cm、1
初版 カバ背薄ヤケ 帯折れイタミ 本文良好

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
高橋圭一 著 、岩波書店 、2011 、280p 、20cm 、1
初版 カバ背薄ヤケ 帯折れイタミ 本文良好 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

別冊SMファン 1972年9月号(昭和47年) 1巻2号 呪姦の館/穴倉令嬢/狩人のブルース/空襲警報/女はおもちゃ/因果おぐるま/法性の華/狂った復讐/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
2,500
団鬼六/風山光四郎/田中火子/真田弘之/天堂寺慎/高沢圭一/高柳雅春/藤井寿/小悪征夫/曽我部泰/藤・・・
新書判/小口に少ゾッキ線の色付着有。地にゾッキ線有。他経年並み。印・線引き無し。/他にご注文後目立つ難はお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

別冊SMファン 1972年9月号(昭和47年) 1巻2号 呪姦の館/穴倉令嬢/狩人のブルース/空襲警報/女はおもちゃ/因果おぐるま/法性の華/狂った復讐/他

2,500
団鬼六/風山光四郎/田中火子/真田弘之/天堂寺慎/高沢圭一/高柳雅春/藤井寿/小悪征夫/曽我部泰/藤見郁/若杉薫/榊まさる/福野佳宥/ほか 、司書房 、s
新書判/小口に少ゾッキ線の色付着有。地にゾッキ線有。他経年並み。印・線引き無し。/他にご注文後目立つ難はお知らせいたします。

部落問題研究 : 部落問題研究所紀要 146号 1999年3月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
部落問題研究所、1999-3、119、21cm
目次 (tableOfContents)
特集 1997年部落問題研究の成果と課題 / 1~80
部落問題解決への波動 / 真田是 / 2~15
前近代身分制研究の動向 / 塚田孝 / 16~30
部落問題の歴史的研究文献目録(1997年) / / 31~43
1997年度同和教育研究の成果と課題--「同和教育」から「人権教育」への転換の諸相 / 川辺勉 / 44~80
書評を通して課題を考える(その1) / 81~118
三浦圭一『日本中世賤民史の研究』を読んで / 村井良介 / 81~92
脇田修著『河原巻物の世界』 / 間瀬久美子 / 93~104
竹永三男著『近代日本の地域社会と部落問題』 / 宮地正人 / 105~118
編集後記 / M / 119~119
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、部落問題研究所 、1999-3 、119 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集 1997年部落問題研究の成果と課題 / 1~80 部落問題解決への波動 / 真田是 / 2~15 前近代身分制研究の動向 / 塚田孝 / 16~30 部落問題の歴史的研究文献目録(1997年) / / 31~43 1997年度同和教育研究の成果と課題--「同和教育」から「人権教育」への転換の諸相 / 川辺勉 / 44~80 書評を通して課題を考える(その1) / 81~118 三浦圭一『日本中世賤民史の研究』を読んで / 村井良介 / 81~92 脇田修著『河原巻物の世界』 / 間瀬久美子 / 93~104 竹永三男著『近代日本の地域社会と部落問題』 / 宮地正人 / 105~118 編集後記 / M / 119~119 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

「偽」なるものの「射程」 漢字文化圏の神仏とその周辺

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
千本英史編、勉誠出版、2013年、1冊
カバー A5 272P 2段組
序章
偽書を取りまく「文化」の厚み―韓国の事例の一端から 千本英史

第一章 東アジア諸国の「偽」の世界
インド大乗仏教における偽書・擬託の問題─とくに龍樹の著作を中心にして 五島清隆
中国近代にとって「偽書」とは何か―「偽書」と「疑古」の二十世紀 谷口洋
神々との対峙―伝李公麟筆「九歌図」は何を訴えたか 楊暁捷
ベトナムにおける偽経と善書の流伝―仏道儒三教と民間信仰の交渉をめぐって 増尾伸一郎
漢字・字喃研究院所蔵文献における「偽書」―『嶺南摭怪』『介軒詩集』と碑文を中心に グェン・ティ・オワイン
べトナムの伝説・昔話に見える中国古典小説の翻案と仮託をめぐって 大西和彦
偽書と檀君神話―『揆園史話』を中心に 金英珠
韓国の予言書『鄭鑑録』と東アジアを駆けめぐった鄭経の朝鮮半島侵攻説 松本真輔
【コラム】洪吉童の実在説について 趙恩● 

第二章 日本における「偽」なるものの展開
偽書生成の源泉―『天台伝南岳心要』と多宝塔中釈迦直授をめぐって 山口眞琴
「若凡若聖偈」の形成と享受 伊藤聡
【コラム】愛王の曼荼羅―円珍請来〈愛王騎獅像〉をめぐって 小川豊生
【コラム】率川神社をめぐる言説の生成と変遷 向村九音
【コラム】中世の偽書と近代の偽書をつなぐもの―中世の古今註にみる人間臭い神の登場 藤原明
【コラム】「日本紀」の影 深沢徹
親鸞の実像を求めて―『高田親鸞聖人正統伝』はなぜ「偽書」と見破られなかったか 塩谷菊美
【コラム】親鸞の作った偽書 佐藤弘夫
モノによる物語の真実化―モノのエトキと〈伝説〉 久野俊彦
【コラム】平家が源氏に敗れた理由―「虎の巻」と浄瑠璃『鬼一法眼三略巻』 大谷節子
【コラム】真田幸村の軍扇 高橋圭一
【コラム】悩ましい講談師 旭堂南海
『征韓録』から『征韓武録』へ―読みかえられる泗川の戦いと狐出現の奇瑞 鈴木彰
鄭成功の「子どもたち」 樋口大祐
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「偽」なるものの「射程」 漢字文化圏の神仏とその周辺

1,650
千本英史編 、勉誠出版 、2013年 、1冊
カバー A5 272P 2段組 序章 偽書を取りまく「文化」の厚み―韓国の事例の一端から 千本英史 第一章 東アジア諸国の「偽」の世界 インド大乗仏教における偽書・擬託の問題─とくに龍樹の著作を中心にして 五島清隆 中国近代にとって「偽書」とは何か―「偽書」と「疑古」の二十世紀 谷口洋 神々との対峙―伝李公麟筆「九歌図」は何を訴えたか 楊暁捷 ベトナムにおける偽経と善書の流伝―仏道儒三教と民間信仰の交渉をめぐって 増尾伸一郎 漢字・字喃研究院所蔵文献における「偽書」―『嶺南摭怪』『介軒詩集』と碑文を中心に グェン・ティ・オワイン べトナムの伝説・昔話に見える中国古典小説の翻案と仮託をめぐって 大西和彦 偽書と檀君神話―『揆園史話』を中心に 金英珠 韓国の予言書『鄭鑑録』と東アジアを駆けめぐった鄭経の朝鮮半島侵攻説 松本真輔 【コラム】洪吉童の実在説について 趙恩●  第二章 日本における「偽」なるものの展開 偽書生成の源泉―『天台伝南岳心要』と多宝塔中釈迦直授をめぐって 山口眞琴 「若凡若聖偈」の形成と享受 伊藤聡 【コラム】愛王の曼荼羅―円珍請来〈愛王騎獅像〉をめぐって 小川豊生 【コラム】率川神社をめぐる言説の生成と変遷 向村九音 【コラム】中世の偽書と近代の偽書をつなぐもの―中世の古今註にみる人間臭い神の登場 藤原明 【コラム】「日本紀」の影 深沢徹 親鸞の実像を求めて―『高田親鸞聖人正統伝』はなぜ「偽書」と見破られなかったか 塩谷菊美 【コラム】親鸞の作った偽書 佐藤弘夫 モノによる物語の真実化―モノのエトキと〈伝説〉 久野俊彦 【コラム】平家が源氏に敗れた理由―「虎の巻」と浄瑠璃『鬼一法眼三略巻』 大谷節子 【コラム】真田幸村の軍扇 高橋圭一 【コラム】悩ましい講談師 旭堂南海 『征韓録』から『征韓武録』へ―読みかえられる泗川の戦いと狐出現の奇瑞 鈴木彰 鄭成功の「子どもたち」 樋口大祐

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000