文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢田部 英正」の検索結果
16件

からだのメソッド  立居振舞いの技術  矢田部英正著 解説平山満紀  1刷帯 ちくま文庫 K2左

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
矢田部英正著 解説平山満紀、筑摩書房、2012年6月、245頁、文庫
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
矢田部英正著 解説平山満紀 、筑摩書房 、2012年6月 、245頁 、文庫

椅子と日本人のからだ

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,070
矢田部英正、晶文社、2004、1
カバ 記日書き込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

椅子と日本人のからだ

1,070
矢田部英正 、晶文社 、2004 、1
カバ 記日書き込

椅子と日本人のからだ ちくま文庫

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
矢田部英正著、筑摩書房、2011、1
カバ少イタミ 三方微シミ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

椅子と日本人のからだ ちくま文庫

1,100
矢田部英正著 、筑摩書房 、2011 、1
カバ少イタミ 三方微シミ

たたずまいの美学 日本人の身体技法 中公叢書

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
800
矢田部英正
カバ 帯 小口に微シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

たたずまいの美学 日本人の身体技法 中公叢書

800
矢田部英正
カバ 帯 小口に微シミ

からだのメソッド-立居振舞いの技術

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
330 (送料:¥250~)
矢田部英正、バジリコ、209
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

からだのメソッド-立居振舞いの技術

330 (送料:¥250~)
矢田部英正 、バジリコ 、209
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

美貌の文化史 神と偶像(アイドル)  中公文庫

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
矢田部英正、中央公論新社、2013、1
文庫判 201頁 カバー 初版 元値743円 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

美貌の文化史 神と偶像(アイドル)  中公文庫

700
矢田部英正 、中央公論新社 、2013 、1
文庫判 201頁 カバー 初版 元値743円 B

椅子と日本人のからだ

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
800
矢田部 英正 著、晶文社、1
カバー、2004、2刷、帯少しみ、本文良、送料300円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

椅子と日本人のからだ

800
矢田部 英正 著 、晶文社 、1
カバー、2004、2刷、帯少しみ、本文良、送料300円

椅子と日本人のからだ (ちくま文庫 や 42-1)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
778 (送料:¥350~)
矢田部 英正、筑摩書房、2011年2月8日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 紙面:所々に鉛筆等の書込み▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

椅子と日本人のからだ (ちくま文庫 や 42-1)

778 (送料:¥350~)
矢田部 英正 、筑摩書房 、2011年2月8日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、237 、文庫
▼ 紙面:所々に鉛筆等の書込み▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

からだのメソッド-立居振舞いの技術

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
330 (送料:¥250~)
矢田部英正、バジリコ、209
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

からだのメソッド-立居振舞いの技術

330 (送料:¥250~)
矢田部英正 、バジリコ 、209
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

たたずまいの美学 日本人の身体技法  中公文庫

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
矢田部英正/森一郎、中央公論新社、2011、1
文庫判 257頁 カバー・帯 初版 元値762円 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

たたずまいの美学 日本人の身体技法  中公文庫

1,000
矢田部英正/森一郎 、中央公論新社 、2011 、1
文庫判 257頁 カバー・帯 初版 元値762円 B

たたずまいの美学―日本人の身体技法 (中公叢書)

BBR
 愛知県春日井市
1,170
◆送料無料
2007年再版。 矢田部 英正、中央公論新社  帯つき。天、地に少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

たたずまいの美学―日本人の身体技法 (中公叢書)

1,170
、◆送料無料
2007年再版。 矢田部 英正、中央公論新社  帯つき。天、地に少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

椅子と日本人のからだ

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,628 (送料:¥250~)
矢田部 英正、晶文社、227
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

椅子と日本人のからだ

1,628 (送料:¥250~)
矢田部 英正 、晶文社 、227
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

椅子と日本人のからだ

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
750
矢田部英正 著、晶文社、227p、20cm
経年のためややヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
750
矢田部英正 著 、晶文社 、227p 、20cm
経年のためややヤケあり

「日本人の坐り方」 <集英社新書>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
矢田部英正 著、集英社、2011年 1刷、203p、18cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
矢田部英正 著 、集英社 、2011年 1刷 、203p 、18cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません

建築のはじまりに向かって/椅子と日本人のからだ/壁の遊び人 左官・久住章の仕事/ちょっと昔の道具から見なおす住まい方 の4冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,500
内藤廣/矢田部英正/久住章/山口昌伴、王国社/晶文社/世織書房、1999/2004/2004/200・・・
カバー。帯揃。本体経年良好。初版~2刷。定価合計:7400円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築のはじまりに向かって/椅子と日本人のからだ/壁の遊び人 左官・久住章の仕事/ちょっと昔の道具から見なおす住まい方 の4冊

4,500
内藤廣/矢田部英正/久住章/山口昌伴 、王国社/晶文社/世織書房 、1999/2004/2004/2008 、4
カバー。帯揃。本体経年良好。初版~2刷。定価合計:7400円+税。白色カバー。

季刊d/SIGN No.7 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : 環境と視覚>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2004、174p、27.8 x 21.8cm、1冊
特集 : 環境と視覚
視線の生態学 / 佐々木正人
知覚のマルチチュード / 平井玄
白い道と黒い道 アウトバーンの政治学 / 飯島洋一
トヨタ・デザイン論 / 深川雅文
パースペクティブ マトリクス エンボセィメント / 伊藤俊治
「新ドイツ零年」における孤独な映像 / 細川晋
日本の農業の可能性が見えてきた / 森繁哉
生態行為と環境 / 河本英夫
浮上するエコロジー / 若林幹夫
知覚の場としての戦場 体験記述の遠近法 / 野上元
健康=自己意識のポリティクス / 田中聡
アフォーダンス理論のパフォーマンス / 長谷正人
一瞬の建築 建築・環境・視線 / 布野修司
ロボットのいる風景 / 山中俊治
都市に息づく「うちなる自然」 / 矢田部英正
視覚の権力 CMが語る環境イメージの問題性 / 好井裕明
ジオラマ都市考 / 橋爪紳也
神秘化する視線 / 荻原弘子
産廃の深層 / 岩渡正佳
竹尾に計画としての<エコロジー・ペーパー>を聞く 紙を<環境化>する
カンキョー&ケンコー / 津田晴美
不安の係数としての行 / 中村鐡太郎
沈黙論 / 石川九揚
その他の人々を見抜く方法 ジョルジョ・アガンベンと藤子・F・不二雄 / 高桑和巳
<コラム>全方位一暼日記 / 矢田等
「競争相手は馬鹿ばかり」の世界へようこそ 金井美恵子
ブックデザインになにが可能か / ミルキィ・イソベ+祖父江慎+長谷正人+鈴木一誌+戸田ツトム
「メディア」「メディア論」の隘路 / 北田暁大
「デザイン」手触り感…?/ 戸田ツトム
<連載>
俳優へのノート② / 坂手洋二
装幀紙の系譜①記憶の本棚 / 合津頼人
デザイン発生の場⑥「農」というデザイン / 入澤美時
エディトリアルデザインの細部②奥付・クレジット / 古賀弘幸
コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑦可視化技術としてのコンピュータグラフィックス / 喜多千草
建築的思考⑦私たちの脳は強力な画像処理プロセッサーである / 山本理顕
漢字というものの現在⑦漢字字体史研究の現段階/ 池田証寿
ページネーション・マニュアルの冒険⑥行のなかの二つの方向 イタリック体、<孤立>、字送りと行送り / 鈴木一誌
<書評>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2004 、174p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : 環境と視覚 視線の生態学 / 佐々木正人 知覚のマルチチュード / 平井玄 白い道と黒い道 アウトバーンの政治学 / 飯島洋一 トヨタ・デザイン論 / 深川雅文 パースペクティブ マトリクス エンボセィメント / 伊藤俊治 「新ドイツ零年」における孤独な映像 / 細川晋 日本の農業の可能性が見えてきた / 森繁哉 生態行為と環境 / 河本英夫 浮上するエコロジー / 若林幹夫 知覚の場としての戦場 体験記述の遠近法 / 野上元 健康=自己意識のポリティクス / 田中聡 アフォーダンス理論のパフォーマンス / 長谷正人 一瞬の建築 建築・環境・視線 / 布野修司 ロボットのいる風景 / 山中俊治 都市に息づく「うちなる自然」 / 矢田部英正 視覚の権力 CMが語る環境イメージの問題性 / 好井裕明 ジオラマ都市考 / 橋爪紳也 神秘化する視線 / 荻原弘子 産廃の深層 / 岩渡正佳 竹尾に計画としての<エコロジー・ペーパー>を聞く 紙を<環境化>する カンキョー&ケンコー / 津田晴美 不安の係数としての行 / 中村鐡太郎 沈黙論 / 石川九揚 その他の人々を見抜く方法 ジョルジョ・アガンベンと藤子・F・不二雄 / 高桑和巳 <コラム>全方位一暼日記 / 矢田等 「競争相手は馬鹿ばかり」の世界へようこそ 金井美恵子 ブックデザインになにが可能か / ミルキィ・イソベ+祖父江慎+長谷正人+鈴木一誌+戸田ツトム 「メディア」「メディア論」の隘路 / 北田暁大 「デザイン」手触り感…?/ 戸田ツトム <連載> 俳優へのノート② / 坂手洋二 装幀紙の系譜①記憶の本棚 / 合津頼人 デザイン発生の場⑥「農」というデザイン / 入澤美時 エディトリアルデザインの細部②奥付・クレジット / 古賀弘幸 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑦可視化技術としてのコンピュータグラフィックス / 喜多千草 建築的思考⑦私たちの脳は強力な画像処理プロセッサーである / 山本理顕 漢字というものの現在⑦漢字字体史研究の現段階/ 池田証寿 ページネーション・マニュアルの冒険⑥行のなかの二つの方向 イタリック体、<孤立>、字送りと行送り / 鈴木一誌 <書評>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000