文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石崎 秀夫」の検索結果
30件

機長のボイスレコーダー―ヒコーキ野郎のコックピット秘話

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
550 (送料:¥300~)
石崎 秀夫、講談社、319
帯付。全体にヤケシミ汚れがあります。帯に破れ北見があります。カバーにスレキズ、縁に傷みがあります。表紙縁、天地小口に強いシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

機長のボイスレコーダー―ヒコーキ野郎のコックピット秘話

550 (送料:¥300~)
石崎 秀夫 、講談社 、319
帯付。全体にヤケシミ汚れがあります。帯に破れ北見があります。カバーにスレキズ、縁に傷みがあります。表紙縁、天地小口に強いシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

機長のかばん : キャプテン・イシザキのワン・フライト講座

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
500
石崎秀夫 著、講談社、1994、219p、20cm
B6判 第三刷  カバー背に少褪色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
石崎秀夫 著 、講談社 、1994 、219p 、20cm
B6判 第三刷  カバー背に少褪色

機長のボイスレコーダー ヒコーキ野郎のコックピット秘話

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
700
石崎秀夫、講談社、1994
重版・カバ・帯・美本
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

機長のボイスレコーダー ヒコーキ野郎のコックピット秘話

700
石崎秀夫 、講談社 、1994
重版・カバ・帯・美本

機長のかばん 離陸から着陸までのチェックリスト 講談社+α文庫

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
300
石崎秀夫著、講談社、平9
初カバ 291頁
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

機長のかばん 離陸から着陸までのチェックリスト 講談社+α文庫

300
石崎秀夫著 、講談社 、平9
初カバ 291頁

機長のかばん :キャプテン・イシザキのワン・フライト講座

杉波書林
 東京都青梅市長淵
500
石崎秀夫、講談社、1994年、1冊
2刷 カバー 219頁 B6判 経年並
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

機長のかばん :キャプテン・イシザキのワン・フライト講座

500
石崎秀夫 、講談社 、1994年 、1冊
2刷 カバー 219頁 B6判 経年並

機長のかばん

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
600
石崎秀夫、講談社、1994・六刷、1
「キャプテン・イシザキのワン・フライト講座」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

機長のかばん

600
石崎秀夫 、講談社 、1994・六刷 、1
「キャプテン・イシザキのワン・フライト講座」

機長のボイスレコーダー :ヒコーキ野郎のコックピット秘話

杉波書林
 東京都青梅市長淵
500
石崎秀夫、講談社、1994年、1冊
2刷 カバー 319頁 B6判 経年並
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

機長のボイスレコーダー :ヒコーキ野郎のコックピット秘話

500
石崎秀夫 、講談社 、1994年 、1冊
2刷 カバー 319頁 B6判 経年並

機長のかばん キャプテン・イシザキのワン・フライト講座

榧古書店
 北海道根室市緑町
800
石崎秀夫、講談社、1994
再版・カバー少痛み・天地小口少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

機長のかばん キャプテン・イシザキのワン・フライト講座

800
石崎秀夫 、講談社 、1994
再版・カバー少痛み・天地小口少汚れ

機長のボイスレコーダー ヒコーキ野郎のコックピット秘話

榧古書店
 北海道根室市緑町
800
石崎秀夫、講談社、1994
初版・カバー痛み・天地小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

機長のボイスレコーダー ヒコーキ野郎のコックピット秘話

800
石崎秀夫 、講談社 、1994
初版・カバー痛み・天地小口少ヤケ

いつも・空の中に・いた~空のエッセイ

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
1,500
石崎秀夫、泰流社、1982年、261頁、四六判
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

いつも・空の中に・いた~空のエッセイ

1,500
石崎秀夫 、泰流社 、1982年 、261頁 、四六判
初版 カバー 帯

機長のボイスレコーダー : ヒコーキ野郎のコックピット秘話

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
石崎秀夫 著、発行所/株式会社講談社、1995年、319p、20cm、1
(ヒコーキ野郎のコックピット秘話) 1994年1月25日第1刷発行 四六判319ページ、カバー、帯付き 定価1800円 帯の背に軽い色あせがあります、その他はおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

機長のボイスレコーダー : ヒコーキ野郎のコックピット秘話

700
石崎秀夫 著 、発行所/株式会社講談社 、1995年 、319p 、20cm 、1
(ヒコーキ野郎のコックピット秘話) 1994年1月25日第1刷発行 四六判319ページ、カバー、帯付き 定価1800円 帯の背に軽い色あせがあります、その他はおおむね良好です。

機長のかばん

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
石崎秀夫、講談社、H6、1
キャプテン・イシザキのワン・フライト講座 四六判  再版 カバー  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

機長のかばん

1,010
石崎秀夫 、講談社 、H6 、1
キャプテン・イシザキのワン・フライト講座 四六判  再版 カバー  

機長のボイスレコーダー ヒコーキ野郎のコックピット秘話

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,430
石崎秀夫、講談社、1994
大自然の驚異と人間の能力
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

機長のボイスレコーダー ヒコーキ野郎のコックピット秘話

1,430
石崎秀夫 、講談社 、1994
大自然の驚異と人間の能力

機長のかばん キャプテン・イシザキのワン・フライト講座

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
660
石崎秀夫、講談社、1995、1冊
7刷カバー 状態良  
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

機長のかばん キャプテン・イシザキのワン・フライト講座

660
石崎秀夫 、講談社 、1995 、1冊
7刷カバー 状態良  

機長のボイスレコーダー ヒコーキ野郎のコックピット秘話

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
600
石崎秀夫、講談社、1994
3刷 カバー 平成6年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/2qht9rkbamipr8ghfs763/73446.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

機長のボイスレコーダー ヒコーキ野郎のコックピット秘話

600
石崎秀夫 、講談社 、1994
3刷 カバー 平成6年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/2qht9rkbamipr8ghfs763/73446.jpg?dl=0

機長のかばん(キャプテン・イシザキのワン・フライト講座)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,010
石埼秀夫、講談社、1994・9・5第2刷、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。空港へ行くことと空を旅することがもっともっと楽しくなる一冊!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

機長のかばん(キャプテン・イシザキのワン・フライト講座)

1,010
石埼秀夫 、講談社 、1994・9・5第2刷 、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。空港へ行くことと空を旅することがもっともっと楽しくなる一冊!

機長のかばん キャプテン・イシザキのワン・フライト講座

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,000
石崎秀夫、講談社、1994年、1冊
【キャプテン・イシザキがテイク・オフからランディングまでにおきる、空ならではの出来事を紹介。】第1刷、四六判、ハードカバー、帯、219pp、本体:天に小汚れ、本文:経年並、カバー:経年並、上辺に軽いツカレ、帯:経年並
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
石崎秀夫 、講談社 、1994年 、1冊
【キャプテン・イシザキがテイク・オフからランディングまでにおきる、空ならではの出来事を紹介。】第1刷、四六判、ハードカバー、帯、219pp、本体:天に小汚れ、本文:経年並、カバー:経年並、上辺に軽いツカレ、帯:経年並

ベースボールニュース 622号~628号、630号 8冊 折込グラビア他写真多数入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
日本体育週報社 中沢不二雄、鈴木龍二、吉田要、サトウ・ハチロー、北町一郎、秋田実、北林真一郎、石崎龍・・・
622号表紙小破穴 626号裏少擦れ 630号少線引以外良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ベースボールニュース 622号~628号、630号 8冊 折込グラビア他写真多数入

10,000
日本体育週報社 中沢不二雄、鈴木龍二、吉田要、サトウ・ハチロー、北町一郎、秋田実、北林真一郎、石崎龍、広瀬謙三、松野和子、津村秀夫、小野十三郎、平山菊二、川上哲治、千葉茂、若林忠志、藤村富美男他 、昭和24年 、8冊
622号表紙小破穴 626号裏少擦れ 630号少線引以外良好

戦時立法第一年 : 昭和十七年

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
5,000
中川善之助 編、河出書房、昭和17年、245p、19cm、1冊
初版 カバー少し傷み 全体日焼け 線引き少しあり B6判
【!】送料について【!】 システムの変更により誤った料金が表示されている場合があります。正しい送料については最安のものをあらためてお知らせいたします。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

戦時立法第一年 : 昭和十七年

5,000
中川善之助 編 、河出書房 、昭和17年 、245p 、19cm 、1冊
初版 カバー少し傷み 全体日焼け 線引き少しあり B6判

戦時立法第一年 : 昭和十七年

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
5,000
中川善之助 編、河出書房、昭和17、245p、19cm
B6 カバーヤケシミ 本体ヤケシミ 所有者署名 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
中川善之助 編 、河出書房 、昭和17 、245p 、19cm
B6 カバーヤケシミ 本体ヤケシミ 所有者署名 初版

is 11 特集 「食」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
江原恵、富岡多恵子、北沢方邦、西江雅之、ポーラ文化研究所、昭55/12
目次
特集:食
<対談>
日本料理と現代食生活
江原 恵 富岡多恵子
「食」の考現学
供犧と食物 アンティ・エロース原理を媒介にして鷲巢繁男
むろまち「飲食史話」あれこれ 中世庶民の食と生活 横井
文化としての食事 記号論的解読と<危機の時代 北沢方邦
生物界にみる食行為 <食>の本能と感覚について 八杉龍一
カルナヴァル
ル・ブフ・グラ
謝肉祭と肥満肉牛 稲生 永
『隨園食單』考 東洋の美味感 木村春子
食についての三つの事柄 西江雅之
大いなる腹 バシュラール・ミシュレ・ラブレーと民衆文化 堀切直人
東西文化圏の食事分布〇「食べる・食べない」からの発想 鈴木秀夫
南米原住民の食物起源神話にみる
食人の哲学 吉田敦彦
<付録>図版構成
食物とイメージ 石崎浩一郎
連載○身体のエステティク11
「足」 池澤康郎
連載 ○都市のヴィジュアル・トポロジー2
文明の光景を撮る
奈良原一高 植田 実
連載 ○劇場と演劇の精神史1
「櫓」 服部幸雄 -
連載〇精神の存在論11
オカルトの誘惑 ユンク心理学の系譜  平田武靖
連載〇部屋の宇宙誌11
「カーテン」 海野 弘
連載 ○アニマル・レクシコン 4
中村凪子
〔MEDIA] 福田繁雄 〔FILM〕 奥村昭夫 〔GALLERY〕 北川フラム
[STAGE] 悉地亮輔 〔FASHION] 宮迫千鶴 [MUSIC] 中矢一義
の周囲 バレエと私 金子國義 編集後記
パオロ・ヴェロネーゼ《カナの饗宴
パノラマ館
表2
パンキーな笑いのパノラマ 谷川晃一
表3
PIN-UP
食をめぐる物語 イラストレーション
奈良島知行・野原幸夫
●デザイン
●表紙マメとアカフサスグリ(写真提供・PPS通信社)
春井 裕・若山嘉代子・ペーパー・スタディオ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

is 11 特集 「食」

1,010
江原恵、富岡多恵子、北沢方邦、西江雅之 、ポーラ文化研究所 、昭55/12
目次 特集:食 <対談> 日本料理と現代食生活 江原 恵 富岡多恵子 「食」の考現学 供犧と食物 アンティ・エロース原理を媒介にして鷲巢繁男 むろまち「飲食史話」あれこれ 中世庶民の食と生活 横井 文化としての食事 記号論的解読と<危機の時代 北沢方邦 生物界にみる食行為 <食>の本能と感覚について 八杉龍一 カルナヴァル ル・ブフ・グラ 謝肉祭と肥満肉牛 稲生 永 『隨園食單』考 東洋の美味感 木村春子 食についての三つの事柄 西江雅之 大いなる腹 バシュラール・ミシュレ・ラブレーと民衆文化 堀切直人 東西文化圏の食事分布〇「食べる・食べない」からの発想 鈴木秀夫 南米原住民の食物起源神話にみる 食人の哲学 吉田敦彦 <付録>図版構成 食物とイメージ 石崎浩一郎 連載○身体のエステティク11 「足」 池澤康郎 連載 ○都市のヴィジュアル・トポロジー2 文明の光景を撮る 奈良原一高 植田 実 連載 ○劇場と演劇の精神史1 「櫓」 服部幸雄 - 連載〇精神の存在論11 オカルトの誘惑 ユンク心理学の系譜  平田武靖 連載〇部屋の宇宙誌11 「カーテン」 海野 弘 連載 ○アニマル・レクシコン 4 中村凪子 〔MEDIA] 福田繁雄 〔FILM〕 奥村昭夫 〔GALLERY〕 北川フラム [STAGE] 悉地亮輔 〔FASHION] 宮迫千鶴 [MUSIC] 中矢一義 の周囲 バレエと私 金子國義 編集後記 パオロ・ヴェロネーゼ《カナの饗宴 パノラマ館 表2 パンキーな笑いのパノラマ 谷川晃一 表3 PIN-UP 食をめぐる物語 イラストレーション 奈良島知行・野原幸夫 ●デザイン ●表紙マメとアカフサスグリ(写真提供・PPS通信社) 春井 裕・若山嘉代子・ペーパー・スタディオ 良好

美術手帖 1976年6月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1976年
目次画像あり 第407号 背シミ、フチ少傷ミ

特集 マックス・エルンスト 〈絵画の彼岸〉へ
図版構成
アルバム・エルンスト
ダダとドイツ・ロマン主義の源泉:針生一郎
幻覚の明証性 エルンストにおけるシュルレアリスム:末永照和
ロプロプの墓 あるいは大いなる森に棲む鳥たちの記念碑:三好郁朗
コラージュ 「具体の科学」の手法:小川栄二
語られた個人史〈エルンスト年譜〉:麻原雄
〈エルンスト〉メモワール:山梨俊夫
アメリカ200年の美術3 独立革命までの肖像画:桑原住雄
美術館めぐり18 熱海美術館:堀内武夫
ファントム・ランド12 カケザン ゲーム:戸村浩
幕末風景画誌12 最終回 歴史の影:酒井忠康
キースラー追跡6 生技術の建築へ 〈空間における家〉の機能主義批判:山口勝弘
ART FOCUS 今月の焦点
国立国際美術館設立:本間正義
欲しかった大衆への配慮 京都ビエンナーレ考
クレーと日本 「パウル・クレーとその友だち展」:匠秀夫
アルバースの死 出発点における方向性:千葉成夫
レーザリアムセンターの新設:宇佐美圭司
万国博美術館のその後への期待:吉田稔郎
目につく枠のない絵画の発表:近藤竜男
フランシス・ピカビアの大回顧展:前野寿邦
貫かれた「正確な描写」 スタンリー・キューブリック『バリー・リンドン』:高阪進
結城人形座公演『少女仮面』:斎藤偕子
書評 箱崎総一『柔らかい都市の柔らかい空間』:東野芳明
書評 岡田隆彦『日本の世紀末』:末永照和
アートランダム
カレンダー
展覧会から
鏡の国のエッシャー:石崎浩一郎
M・C・エッシャーの作品から
都市のフロッタージュ
指先のたどる風景:多木浩二
都市へのアプローチ:真壁智治
展評 東京:高見堅志郎, たにあらた / 関西:高橋亨
展覧会案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1976年
目次画像あり 第407号 背シミ、フチ少傷ミ 特集 マックス・エルンスト 〈絵画の彼岸〉へ 図版構成 アルバム・エルンスト ダダとドイツ・ロマン主義の源泉:針生一郎 幻覚の明証性 エルンストにおけるシュルレアリスム:末永照和 ロプロプの墓 あるいは大いなる森に棲む鳥たちの記念碑:三好郁朗 コラージュ 「具体の科学」の手法:小川栄二 語られた個人史〈エルンスト年譜〉:麻原雄 〈エルンスト〉メモワール:山梨俊夫 アメリカ200年の美術3 独立革命までの肖像画:桑原住雄 美術館めぐり18 熱海美術館:堀内武夫 ファントム・ランド12 カケザン ゲーム:戸村浩 幕末風景画誌12 最終回 歴史の影:酒井忠康 キースラー追跡6 生技術の建築へ 〈空間における家〉の機能主義批判:山口勝弘 ART FOCUS 今月の焦点 国立国際美術館設立:本間正義 欲しかった大衆への配慮 京都ビエンナーレ考 クレーと日本 「パウル・クレーとその友だち展」:匠秀夫 アルバースの死 出発点における方向性:千葉成夫 レーザリアムセンターの新設:宇佐美圭司 万国博美術館のその後への期待:吉田稔郎 目につく枠のない絵画の発表:近藤竜男 フランシス・ピカビアの大回顧展:前野寿邦 貫かれた「正確な描写」 スタンリー・キューブリック『バリー・リンドン』:高阪進 結城人形座公演『少女仮面』:斎藤偕子 書評 箱崎総一『柔らかい都市の柔らかい空間』:東野芳明 書評 岡田隆彦『日本の世紀末』:末永照和 アートランダム カレンダー 展覧会から 鏡の国のエッシャー:石崎浩一郎 M・C・エッシャーの作品から 都市のフロッタージュ 指先のたどる風景:多木浩二 都市へのアプローチ:真壁智治 展評 東京:高見堅志郎, たにあらた / 関西:高橋亨 展覧会案内
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.69 1970年7月 <特集① : 大学キャンパス論④ ; 特集② : われわれにとって展覧会とは何か 第10回日本国際美術展 人間と物質>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,950
編 : 平良敬一 ; 文 : 香山寿夫、田辺員人、飯村隆彦、草森伸一、藤枝晃雄、森永純、中原佑介、大・・・
表紙に小印あり

特集 : 大学キャンパス論4
・大学計画に関する覚え書 香山寿夫
・コミュニケーションスペースの構成としてのキャンパス 香山寿夫
・九州芸術工科大学計画 香山寿夫ほか
・芸術工学の目ざすもの 小池新二
・九州芸術工科大学の設立の趣意 田辺員人
・アメリカ 1970 三木誠
特集 : 都市高層ホテル
・京王プラザホテル 日本設計事務所 ; 文 : 村尾成文
・帝国ホテル新本館 高橋建築設計事務所、武藤研究室 ; 文 : 深津秀夫
・プラザホテル 大成建設設計部 ; 文 : 中村功、美濃吉昭
自立する表面構造 しんじゅく・一番館 + 二番館
・設計 竹山実
・撮影 村井修
・構成 粟津潔
・内も外も無い!新宿 一番館 + 二番館をめぐって 竹山実 + 村井修 + 粟津潔 + 内田繁
特集 : われわれにとって展覧会とは何か 第10回日本国際美術展 人間と物質 / 撮影 山崎博
・ひとつのレポート 飯村隆彦
・足音を失う 草森伸一
・展示空間と展示空間 藤枝晃雄
・物質 作家 空間についての感想 森永純
・第10回日本国際美術展・東京ビエンナーレについて① 時間の奪回 / 中原佑介
・第10回日本国際美術展・東京ビエンナーレについて② 現代美術勧進帳 / 大島辰雄
オフィス・ファニチュアのための新しい展示空間 展示物と展示空間の空間 / Platner W. ; 小倉善明
人間と機械②自家授精の芸術(現代芸術の底流⑦) / 石崎浩一郎
風土 佐熊桂一郎とアンドリウ・ワイエス(建築・空間・人間⑦) / 坂崎乙郎
ああ!山紫水明 銭湯の背景美術 非制度の芸術として / 石子順造
天井棧敷地下劇場公演〈イエス〉 / ヨシダ ; ヨシエ
カプセルの発見 / 槇文彦
個展から / 坂崎乙郎 ; 海上雅臣
海外建築情報-教会のアジョルナメント / 岡田新一
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
編 : 平良敬一 ; 文 : 香山寿夫、田辺員人、飯村隆彦、草森伸一、藤枝晃雄、森永純、中原佑介、大島辰雄 ; 対談 : 竹山実 + 村井修 + 粟津潔 + 内田繁 、鹿島研究所出版会 、1970 、143p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
表紙に小印あり 特集 : 大学キャンパス論4 ・大学計画に関する覚え書 香山寿夫 ・コミュニケーションスペースの構成としてのキャンパス 香山寿夫 ・九州芸術工科大学計画 香山寿夫ほか ・芸術工学の目ざすもの 小池新二 ・九州芸術工科大学の設立の趣意 田辺員人 ・アメリカ 1970 三木誠 特集 : 都市高層ホテル ・京王プラザホテル 日本設計事務所 ; 文 : 村尾成文 ・帝国ホテル新本館 高橋建築設計事務所、武藤研究室 ; 文 : 深津秀夫 ・プラザホテル 大成建設設計部 ; 文 : 中村功、美濃吉昭 自立する表面構造 しんじゅく・一番館 + 二番館 ・設計 竹山実 ・撮影 村井修 ・構成 粟津潔 ・内も外も無い!新宿 一番館 + 二番館をめぐって 竹山実 + 村井修 + 粟津潔 + 内田繁 特集 : われわれにとって展覧会とは何か 第10回日本国際美術展 人間と物質 / 撮影 山崎博 ・ひとつのレポート 飯村隆彦 ・足音を失う 草森伸一 ・展示空間と展示空間 藤枝晃雄 ・物質 作家 空間についての感想 森永純 ・第10回日本国際美術展・東京ビエンナーレについて① 時間の奪回 / 中原佑介 ・第10回日本国際美術展・東京ビエンナーレについて② 現代美術勧進帳 / 大島辰雄 オフィス・ファニチュアのための新しい展示空間 展示物と展示空間の空間 / Platner W. ; 小倉善明 人間と機械②自家授精の芸術(現代芸術の底流⑦) / 石崎浩一郎 風土 佐熊桂一郎とアンドリウ・ワイエス(建築・空間・人間⑦) / 坂崎乙郎 ああ!山紫水明 銭湯の背景美術 非制度の芸術として / 石子順造 天井棧敷地下劇場公演〈イエス〉 / ヨシダ ; ヨシエ カプセルの発見 / 槇文彦 個展から / 坂崎乙郎 ; 海上雅臣 海外建築情報-教会のアジョルナメント / 岡田新一 記録

SD スペースデザイン No.98 1972年11月 <特集① : 設計組織の国際化への道程 ; 特集② : 場所と彫刻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 中原佑介、山田脩二、岡田隆彦、有馬宏明、鹿島研究所出版会、1972、・・・
SD-ここから始まる 今月のテーマ玩具 / 文責編集部
人間は神の<おもちゃ>か / 石子順造
世界は玩具(おもちゃ)だ!とあえて考えることについて / 渡辺武信
<超>時空の実体として / 西沢健
林泰義による玩具-おもちゃ
<オモチャ心>とは何か / 松村勝男
特集① 設計組織の国際化への道程 アメリカにおけるカジマ・アソシエーツの場合
・アメリカで! 日本とアメリカの設計事情の差異について / 芦原信孝 ; 高瀬隼彦
・なぜアメリカか 日本の設計組織,カジマ・アソシエーツの課題 / 守屋秀夫
・1-米国日産本社ビル
・2-CC&F社
・3-DAIWA CORPORATION
・4-日本信託銀行合同事務所
・5-サンヨー電機 / HARUO TOMITSUKA
・6-吉兆ニューヨーク分店
・7-太陽銀行ニューヨーク事務所
SERIAL-ESSAY-発見⑪物質文化から霊的文化へ / 松本俊夫
特集② 場所と彫刻
・彫刻は都市に住めるか / 中原佑介
・場所⇔彫刻 第3回須磨離宮公園現代彫刻展より(グラフ構成) / 山田脩二
・都市空間と彫刻の蘇生 / 岡田隆彦
・大地の肉体感覚を把えさせる 三田村〔シュン〕右の環境造形 / 有馬宏明
ああ,地下5階〔東京駅地下駅〕 その人工環境における疑似性のロマンと不安について / 柏原えつとむ
子供と遊びと遊びの場を考える⑤腐った砂桶-霧の中の竜=児童遊園地論③ / 宮崎皓一 ; 草森紳一
海外建築情報 チャイルドケア・センター / 岡田新一
実験映画とヴィデオ・アートの交錯(シェルドン・レナン著波多野哲朗訳「アンダーグラウンド映画」,アダムズ・シトニー著石崎浩一郎訳「アメリカの実験映画」) / 市川雅
それは,操縦便覧である(R. バックミンスター・フラー著東野芳明訳「宇宙船<地球>号 フラー人類の行方を語る」) / 中原佑介
生活空間のモノグラフ研究⑤バイパス(東宇治) / 上田篤
人間の家〔La maison des hommes,1941〕⑪完 / Le Corbusier ; PierrefeuFrancois de ; 池田英夫
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 中原佑介、山田脩二、岡田隆彦、有馬宏明 、鹿島研究所出版会 、1972 、140p 、29.4 x 22cm 、1冊
SD-ここから始まる 今月のテーマ玩具 / 文責編集部 人間は神の<おもちゃ>か / 石子順造 世界は玩具(おもちゃ)だ!とあえて考えることについて / 渡辺武信 <超>時空の実体として / 西沢健 林泰義による玩具-おもちゃ <オモチャ心>とは何か / 松村勝男 特集① 設計組織の国際化への道程 アメリカにおけるカジマ・アソシエーツの場合 ・アメリカで! 日本とアメリカの設計事情の差異について / 芦原信孝 ; 高瀬隼彦 ・なぜアメリカか 日本の設計組織,カジマ・アソシエーツの課題 / 守屋秀夫 ・1-米国日産本社ビル ・2-CC&F社 ・3-DAIWA CORPORATION ・4-日本信託銀行合同事務所 ・5-サンヨー電機 / HARUO TOMITSUKA ・6-吉兆ニューヨーク分店 ・7-太陽銀行ニューヨーク事務所 SERIAL-ESSAY-発見⑪物質文化から霊的文化へ / 松本俊夫 特集② 場所と彫刻 ・彫刻は都市に住めるか / 中原佑介 ・場所⇔彫刻 第3回須磨離宮公園現代彫刻展より(グラフ構成) / 山田脩二 ・都市空間と彫刻の蘇生 / 岡田隆彦 ・大地の肉体感覚を把えさせる 三田村〔シュン〕右の環境造形 / 有馬宏明 ああ,地下5階〔東京駅地下駅〕 その人工環境における疑似性のロマンと不安について / 柏原えつとむ 子供と遊びと遊びの場を考える⑤腐った砂桶-霧の中の竜=児童遊園地論③ / 宮崎皓一 ; 草森紳一 海外建築情報 チャイルドケア・センター / 岡田新一 実験映画とヴィデオ・アートの交錯(シェルドン・レナン著波多野哲朗訳「アンダーグラウンド映画」,アダムズ・シトニー著石崎浩一郎訳「アメリカの実験映画」) / 市川雅 それは,操縦便覧である(R. バックミンスター・フラー著東野芳明訳「宇宙船<地球>号 フラー人類の行方を語る」) / 中原佑介 生活空間のモノグラフ研究⑤バイパス(東宇治) / 上田篤 人間の家〔La maison des hommes,1941〕⑪完 / Le Corbusier ; PierrefeuFrancois de ; 池田英夫 記録

美術手帖 1975年3月号 No.391 <特集 : 未来派 現代芸術への道標>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、302p、A5判、1冊
特集 : 未来派 現代芸術への道標 未来派の作品から
・過去になつた未来派の現在/峯村敏明
・未来派の時代 ヨーロッパにおける反響
・未来派年譜/小川栄二 ; 白岩登三靖
・未来派10人の作家 メダルド・ロッソ+フィリッポ=トマソ・マリネッティ+ウンベルト・ボッチョーニ+カルロ・カルラ+ルイジ・ルッソロ+ジャコモ・バルラ+ジーノ・セヴェリーニ+アントニオ・サンテリーア+アルデンゴ・ソフイッチ+エンリコ・プランポリーニ/高見堅志郎
作家論 岡田博
・絵画と絵画ならざるもの/石崎浩一郎
・岡田博の作品から
・虚像と実体の同一化へ/岡田博
ポール・デルヴォー展から
・幼年偏執と想像力/粟津則雄
・ポール・デルヴォーの作品から
ARTFOCUS 今月の焦点
・ルート2・断想祭りと私/大森運夫
・美術時評・版画をめぐって/平野重光
・アメリカに行く桃山美術/村重寧
・新春浮世絵展/石田泰弘
・正当な評価の確立に向けて フジタの時代展/増田洋
・庶民の怒りと歎きを凝結・昇華 ドーミエの石版、彫刻展/匠秀夫
・ウヴェボダ・シンポジウム報告/ヨシダ・ヨシエ
・贖罪の仔羊? ブラウン管のなかの美術/千足伸行
・白井晟一の意味/宮内嘉久
・岩波ホール第一回演劇公演 鈴木忠志「トロイアの女」/扇田昭彦
・実録による“アウトロー”の遍歴 タルコフスキー「アンドレイ・ルブリョフ」/高阪進
・シュルレアリスムの五十年 / 谷川晃一
・書評・ジャック・ラセーニュ「ラス・メニーナス」 / 神吉敬三
・カレンダー / 編集部
連載
・美術館めぐり③五島美術館 / 竹田順一
・体験史としての戦後映画① / 波多野哲朗
・ピーピング・トム⑨光の裏と表 / 戸村浩
展評
・東京 / 末永照和 ; 早見堯
・関西 / 藤慶之
展覧会案内

裏表紙にキズあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、302p 、A5判 、1冊
特集 : 未来派 現代芸術への道標 未来派の作品から ・過去になつた未来派の現在/峯村敏明 ・未来派の時代 ヨーロッパにおける反響 ・未来派年譜/小川栄二 ; 白岩登三靖 ・未来派10人の作家 メダルド・ロッソ+フィリッポ=トマソ・マリネッティ+ウンベルト・ボッチョーニ+カルロ・カルラ+ルイジ・ルッソロ+ジャコモ・バルラ+ジーノ・セヴェリーニ+アントニオ・サンテリーア+アルデンゴ・ソフイッチ+エンリコ・プランポリーニ/高見堅志郎 作家論 岡田博 ・絵画と絵画ならざるもの/石崎浩一郎 ・岡田博の作品から ・虚像と実体の同一化へ/岡田博 ポール・デルヴォー展から ・幼年偏執と想像力/粟津則雄 ・ポール・デルヴォーの作品から ARTFOCUS 今月の焦点 ・ルート2・断想祭りと私/大森運夫 ・美術時評・版画をめぐって/平野重光 ・アメリカに行く桃山美術/村重寧 ・新春浮世絵展/石田泰弘 ・正当な評価の確立に向けて フジタの時代展/増田洋 ・庶民の怒りと歎きを凝結・昇華 ドーミエの石版、彫刻展/匠秀夫 ・ウヴェボダ・シンポジウム報告/ヨシダ・ヨシエ ・贖罪の仔羊? ブラウン管のなかの美術/千足伸行 ・白井晟一の意味/宮内嘉久 ・岩波ホール第一回演劇公演 鈴木忠志「トロイアの女」/扇田昭彦 ・実録による“アウトロー”の遍歴 タルコフスキー「アンドレイ・ルブリョフ」/高阪進 ・シュルレアリスムの五十年 / 谷川晃一 ・書評・ジャック・ラセーニュ「ラス・メニーナス」 / 神吉敬三 ・カレンダー / 編集部 連載 ・美術館めぐり③五島美術館 / 竹田順一 ・体験史としての戦後映画① / 波多野哲朗 ・ピーピング・トム⑨光の裏と表 / 戸村浩 展評 ・東京 / 末永照和 ; 早見堯 ・関西 / 藤慶之 展覧会案内 裏表紙にキズあり

美術手帖 1976年6月号 No.408 <緊急特集 : マックス・エルンスト 絵画の彼岸へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1976、330p、A5判、1冊
緊急特集 ; マックス・エルンスト <絵画の彼岸>へ
・図版構成
・アルバム・エルンスト
・ダダとドイツ・ロマン主義の源泉/針生一郎
・幻覚の明証性<エルンストにおけるシュルレアリスム>/末永照和
・ロプロプの墓あるいは大いなる森に棲む鳥たちの記念碑/三好郁朗
・コラージュ 「具体の科学」の手法/小川栄二
・語られた個人史<エルンスト年譜>/麻原雄
・<エルンスト>メモワール/山梨俊夫
・ライン派 最初のコラージュ個展<パリ> ハンス・アルプ ポール・エリュアール ハンス・ベルメール エルンストの彫刻 アメリカへの亡命
・シュルレアリストグループからの追放 エルンストをめぐる女性 エルンストについての言葉
連載
・アメリカ200年の美術③ 独立革命までの肖像画/桑原住雄
・美術館めぐり⑱熱海美術館/堀内武夫
・ファントム・ランド⑫カケザン ゲーム/戸村浩
・幕末風景画誌⑫?歴史の影/酒井忠康
・キースラー追跡⑥生技術の建築へ<空間における家>の機能主義批判/山口勝弘
展評
・東京/高見堅志郎 ; たにあらた
・関西/高橋亨
展覧会案内
ART FOCUS 今月の焦点
・国立国際美術館設立/本間正義
・欲しかった大衆への配慮 京都ビエンナーレ考
・クレーと日本 「パウル・クレーとその友だち展」/匠秀夫
・アルバースの死 出発点における方向性/千葉成夫
・レーザリアムセンターの新設/宇佐美圭司
・万国博美術館のその後への期待/吉田稔郎
・目につく枠のない絵画の発表/近藤竜男
・フランシス・ピカビアの大回顧展/前野寿邦
・貫かれた「正確な描写」 スタンリー・キューブリック「バリー・リンドン」/高阪進
・結城人形座公演「少女仮面」/斎藤偕子
・書評・箱崎総一「柔らかい都市の柔らかい空間」/東野芳明
・書評・岡田隆彦「日本の世紀末」/末永照和
・アートランダム
・カレンダー/編集部
展覧会から
・鏡の国のエッシャー/石崎浩一郎
・M・C・エッシャーの作品から
≪都市のフロッタージュ≫
・指先のたどる風景/多木浩二
・都市へのアプローチ/真壁智治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1976 、330p 、A5判 、1冊
緊急特集 ; マックス・エルンスト <絵画の彼岸>へ ・図版構成 ・アルバム・エルンスト ・ダダとドイツ・ロマン主義の源泉/針生一郎 ・幻覚の明証性<エルンストにおけるシュルレアリスム>/末永照和 ・ロプロプの墓あるいは大いなる森に棲む鳥たちの記念碑/三好郁朗 ・コラージュ 「具体の科学」の手法/小川栄二 ・語られた個人史<エルンスト年譜>/麻原雄 ・<エルンスト>メモワール/山梨俊夫 ・ライン派 最初のコラージュ個展<パリ> ハンス・アルプ ポール・エリュアール ハンス・ベルメール エルンストの彫刻 アメリカへの亡命 ・シュルレアリストグループからの追放 エルンストをめぐる女性 エルンストについての言葉 連載 ・アメリカ200年の美術③ 独立革命までの肖像画/桑原住雄 ・美術館めぐり⑱熱海美術館/堀内武夫 ・ファントム・ランド⑫カケザン ゲーム/戸村浩 ・幕末風景画誌⑫?歴史の影/酒井忠康 ・キースラー追跡⑥生技術の建築へ<空間における家>の機能主義批判/山口勝弘 展評 ・東京/高見堅志郎 ; たにあらた ・関西/高橋亨 展覧会案内 ART FOCUS 今月の焦点 ・国立国際美術館設立/本間正義 ・欲しかった大衆への配慮 京都ビエンナーレ考 ・クレーと日本 「パウル・クレーとその友だち展」/匠秀夫 ・アルバースの死 出発点における方向性/千葉成夫 ・レーザリアムセンターの新設/宇佐美圭司 ・万国博美術館のその後への期待/吉田稔郎 ・目につく枠のない絵画の発表/近藤竜男 ・フランシス・ピカビアの大回顧展/前野寿邦 ・貫かれた「正確な描写」 スタンリー・キューブリック「バリー・リンドン」/高阪進 ・結城人形座公演「少女仮面」/斎藤偕子 ・書評・箱崎総一「柔らかい都市の柔らかい空間」/東野芳明 ・書評・岡田隆彦「日本の世紀末」/末永照和 ・アートランダム ・カレンダー/編集部 展覧会から ・鏡の国のエッシャー/石崎浩一郎 ・M・C・エッシャーの作品から ≪都市のフロッタージュ≫ ・指先のたどる風景/多木浩二 ・都市へのアプローチ/真壁智治

電波科学 1980-4 特集1=PCM技術でFM放送はこう変わる (572)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
日本放送出版協会、日本放送出版協会、272P、26cm
初版
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
日本放送出版協会 、日本放送出版協会 、272P 、26cm
初版

新建築 1998年11月 第73巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1998、293p、29.8 x 22.2cm、1冊
作品
・YKK黒部寮 / アルシテクトゥールステユディオ・ヘルマン・ヘルツベルハー+小澤丈夫+鴻池組一級建築士事務所
・日没閉館 織田廣喜ミュージアム / 安藤忠雄建築研究所
・ひたち野リフレ ひたち野うしく駅駅前利便施設 / 妹島和世建築設計事務所
・MA / 有馬裕之+Urban Fourth
・香北町立やなせたかし記念館 詩とメルヘン絵本館 / 古谷誠章+八木佐千子
・宇土マリーナハウス / 吉松秀樹+アーキプロ
・聖台病院作業療法棟 / 藤本壮介
・石川県ふれあい昆虫館 / 瀧光夫
・草千里トイレ / アトリエ・ワン+斎藤百樹建築設計事務所
解説:隣接性による小公共施設 / 塚本由晴
・Wビル / MHS松田平田
・ひろしま国際プラザ 広島国際協力センター・国際協力事業団中国国際センター / 広島県土木建築部都市局営繕課 日総建
・北九州メディアドーム / 菊竹清訓建築設計事務所
・文教大学 センターハウス(3号館)+8号館 / 八束はじめ+ユーピーエム
・税務大学校和光校舎 / 建設省関東地方建設局 久米設計
・宮城大学 / 宮城県土木部営繕課・設備室 戸沼幸市+佐藤総合計画
・広島女子大学附属図書館 / 石本建築事務所
・東京都立大山高等学校 / 東京都財務局営繕部 川島一夫・東原克行/前川建築設計事務所
・原宿幼稚園 / アンリ・ゲイダン+金子文子
データシート/設計者・執筆者紹介
ベルリン 21世紀のモデル都市のゆくえ / 飯島洋一
ミース発掘 / ケン・タダシ オオシマ
戦後モダニズム建築の軌跡・丹下健三とその時代⑩ 磯崎新① / 磯崎新 ; 石崎順一 ; 藤森照信>
構造の系譜⑯PCの新しい展開 PC / 横山太郎 ; 渡辺邦夫
時評 3人の作家が残したもの / 愼文彦
NEWS REPORT
EXHIBITION 齋藤裕展 セクションズ,オーストリア現代建築展 ミニマルを超えて,「バベルの図書館」展,Pioneer 20th Century シャルロット・ペリアン展,シンポジウム:これからのパブリック空間と都市施設 豊橋東口駅前広場プロジェクトを通じて / 編集部
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1998 、293p 、29.8 x 22.2cm 、1冊
作品 ・YKK黒部寮 / アルシテクトゥールステユディオ・ヘルマン・ヘルツベルハー+小澤丈夫+鴻池組一級建築士事務所 ・日没閉館 織田廣喜ミュージアム / 安藤忠雄建築研究所 ・ひたち野リフレ ひたち野うしく駅駅前利便施設 / 妹島和世建築設計事務所 ・MA / 有馬裕之+Urban Fourth ・香北町立やなせたかし記念館 詩とメルヘン絵本館 / 古谷誠章+八木佐千子 ・宇土マリーナハウス / 吉松秀樹+アーキプロ ・聖台病院作業療法棟 / 藤本壮介 ・石川県ふれあい昆虫館 / 瀧光夫 ・草千里トイレ / アトリエ・ワン+斎藤百樹建築設計事務所 解説:隣接性による小公共施設 / 塚本由晴 ・Wビル / MHS松田平田 ・ひろしま国際プラザ 広島国際協力センター・国際協力事業団中国国際センター / 広島県土木建築部都市局営繕課 日総建 ・北九州メディアドーム / 菊竹清訓建築設計事務所 ・文教大学 センターハウス(3号館)+8号館 / 八束はじめ+ユーピーエム ・税務大学校和光校舎 / 建設省関東地方建設局 久米設計 ・宮城大学 / 宮城県土木部営繕課・設備室 戸沼幸市+佐藤総合計画 ・広島女子大学附属図書館 / 石本建築事務所 ・東京都立大山高等学校 / 東京都財務局営繕部 川島一夫・東原克行/前川建築設計事務所 ・原宿幼稚園 / アンリ・ゲイダン+金子文子 データシート/設計者・執筆者紹介 ベルリン 21世紀のモデル都市のゆくえ / 飯島洋一 ミース発掘 / ケン・タダシ オオシマ 戦後モダニズム建築の軌跡・丹下健三とその時代⑩ 磯崎新① / 磯崎新 ; 石崎順一 ; 藤森照信> 構造の系譜⑯PCの新しい展開 PC / 横山太郎 ; 渡辺邦夫 時評 3人の作家が残したもの / 愼文彦 NEWS REPORT EXHIBITION 齋藤裕展 セクションズ,オーストリア現代建築展 ミニマルを超えて,「バベルの図書館」展,Pioneer 20th Century シャルロット・ペリアン展,シンポジウム:これからのパブリック空間と都市施設 豊橋東口駅前広場プロジェクトを通じて / 編集部 [ほか]

美術手帖 1988年2月号 No.591 <特集① : ファイバー・ウェイブ 糸の発想 布の提案 ; 特集② : ロシア・アヴァンギャルド 芸術と革命II>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1988、289p、A5判、1冊
特集① ファイバー・ウェイヴ
・糸の発想、布の提案 / [作家解説]黒田亮子 + 森口まどか ほか
・対談 / 東野芳明 + 新井淳一
・かりそめの身振り
・ファイバーは自由間接話法で語る / 篠原資明
・アトリエみに訪問
・濱谷明夫 ; 仁尾敬二 ; 中川千早 ; 堀内紀子
・「ファイバー・アートの新表現 − アメリカ」展
・アメリカン・クラフト・ミュージアム
・国際テキスタイルコンペティション '87 京都
特集② ロシア・アヴァンギャルド
・革命家たちの視た夢 / 前山裕司
・構成主義のキオスク / 小野雄一
・ソヴィエトの友人はラーメンとカレーに燃えていたか / 蛭子能収
・時代のざわめきの中で / 大月浩子
file デイヴィッド・サーレ来日 キャロル・アーミタージュとの共同制作をみる
美術の時代=批評の現在⑫ジョルジュ・ブラック「ル・クーリエ紙」 自然な意識 / 藤枝晃雄
光の構成・ワーク・ショップ②鏡映II 曲面鏡の奇跡 / 朝倉直巳
アーティスツ・トーク②ブライス・マーデン わたしは自然を描いている / 木下哲夫
作家訪問 籔内佐斗司 ふる木を知りあたらし気をつくる
海外ニュース
・ニューヨーク J・シュナーベルほか / 杉浦邦恵
・パリ ル・コルビュジエ+フォンタナほか / 岡部あおみ
美帖亭 茄子カレー / 田辺和郎
エッセイ 虹のかなたに⑰カーネギー・リサイタルホール・コンサート / 靉嘔
エッセイ きのうはなし②糸ひき少年と忘れものの女王がエッソの看板に後光を見る / 青木野枝
特別記事 ジョン・ディヴォラ 囮としての窓 / 廣井初美
EXHIBITION
・現代美術になった写真 / 中島明
・絶対現場1987 / 高橋元
・トニー・クラッグ新作展 / 斉藤泰嘉
・アンソニー・グリーン / 光田由里
世界の美術館㊸パリ オルセ美術館 / 田辺徹 ; 石尾博一
ART'88 [東京] [名古屋] [関西] / 倉林靖 ; 尾﨑眞人 ; 石崎勝
Guide 展覧会案内
ART FOCUS +a'
編集後記 冬眠中石亀一人言
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1988 、289p 、A5判 、1冊
特集① ファイバー・ウェイヴ ・糸の発想、布の提案 / [作家解説]黒田亮子 + 森口まどか ほか ・対談 / 東野芳明 + 新井淳一 ・かりそめの身振り ・ファイバーは自由間接話法で語る / 篠原資明 ・アトリエみに訪問 ・濱谷明夫 ; 仁尾敬二 ; 中川千早 ; 堀内紀子 ・「ファイバー・アートの新表現 − アメリカ」展 ・アメリカン・クラフト・ミュージアム ・国際テキスタイルコンペティション '87 京都 特集② ロシア・アヴァンギャルド ・革命家たちの視た夢 / 前山裕司 ・構成主義のキオスク / 小野雄一 ・ソヴィエトの友人はラーメンとカレーに燃えていたか / 蛭子能収 ・時代のざわめきの中で / 大月浩子 file デイヴィッド・サーレ来日 キャロル・アーミタージュとの共同制作をみる 美術の時代=批評の現在⑫ジョルジュ・ブラック「ル・クーリエ紙」 自然な意識 / 藤枝晃雄 光の構成・ワーク・ショップ②鏡映II 曲面鏡の奇跡 / 朝倉直巳 アーティスツ・トーク②ブライス・マーデン わたしは自然を描いている / 木下哲夫 作家訪問 籔内佐斗司 ふる木を知りあたらし気をつくる 海外ニュース ・ニューヨーク J・シュナーベルほか / 杉浦邦恵 ・パリ ル・コルビュジエ+フォンタナほか / 岡部あおみ 美帖亭 茄子カレー / 田辺和郎 エッセイ 虹のかなたに⑰カーネギー・リサイタルホール・コンサート / 靉嘔 エッセイ きのうはなし②糸ひき少年と忘れものの女王がエッソの看板に後光を見る / 青木野枝 特別記事 ジョン・ディヴォラ 囮としての窓 / 廣井初美 EXHIBITION ・現代美術になった写真 / 中島明 ・絶対現場1987 / 高橋元 ・トニー・クラッグ新作展 / 斉藤泰嘉 ・アンソニー・グリーン / 光田由里 世界の美術館㊸パリ オルセ美術館 / 田辺徹 ; 石尾博一 ART'88 [東京] [名古屋] [関西] / 倉林靖 ; 尾﨑眞人 ; 石崎勝 Guide 展覧会案内 ART FOCUS +a' 編集後記 冬眠中石亀一人言

國文學 : 解釈と教材の研究 鴎外 その評言の神話学 『57年7月号 第27巻10号

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
700
學燈社 [編]、学燈社、1985.07、冊、22cm
書き込みなど一切なし。 「換算拾得原拠再考」など。[保存状態;やや良]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。(但し売価\2,000.-以上)◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
學燈社 [編] 、学燈社 、1985.07 、冊 、22cm
書き込みなど一切なし。 「換算拾得原拠再考」など。[保存状態;やや良]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000