文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石水博物館」の検索結果
46件

石水博物館名品図録 川喜田半泥子編 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,200
石水博物館編、石水博物館、平成23年、1
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石水博物館名品図録 川喜田半泥子編 

1,200
石水博物館編 、石水博物館 、平成23年 、1
美本

石水博物館名品図録 川喜田家歴代コレクション編

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,300
石水博物館編、石水博物館、平成23年、1
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石水博物館名品図録 川喜田家歴代コレクション編

1,300
石水博物館編 、石水博物館 、平成23年 、1
美本

石水博物館名品図録 ー川喜田半泥子編ー

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
1,200
石水博物館、石水博物館、平23
図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石水博物館名品図録 ー川喜田半泥子編ー

1,200
石水博物館 、石水博物館 、平23
図録

石水博物館名品図録  ー川喜田家歴代コレクション編ー 

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
3,000
石水博物館、石水博物館、平23
図録 122頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石水博物館名品図録  ー川喜田家歴代コレクション編ー 

3,000
石水博物館 、石水博物館 、平23
図録 122頁

川喜田半泥子の茶陶 石水博物館30周年記念特別展

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
3,000
石水博物館 編、石水博物館、平成17、48p、30cm、1冊
図録、少キズヤケ折れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
石水博物館 編 、石水博物館 、平成17 、48p 、30cm 、1冊
図録、少キズヤケ折れ有

石水博物館名品図録 川喜田家歴代コレクション編

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
2,200
石水博物館編、石水博物館、平成23、縦30横21厚1.5糎、1冊
伊勢の豪商川喜田家
展覧会図録、表紙微少スレ、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
石水博物館編 、石水博物館 、平成23 、縦30横21厚1.5糎 、1冊
伊勢の豪商川喜田家 展覧会図録、表紙微少スレ、良好

津観音・石水博物館の名品(図録)

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
900
岡本勝監修、石水博物館、1997、1
図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

津観音・石水博物館の名品(図録)

900
岡本勝監修 、石水博物館 、1997 、1
図録

石水博物館名品図録 川喜多半泥子編

福岡古書店
 愛知県長久手市
1,520
石水博物館、平23、1冊
初版 図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石水博物館名品図録 川喜多半泥子編

1,520
、石水博物館 、平23 、1冊
初版 図録

川喜田半泥子がみた名品 : 没後五〇年記念特別展

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
川喜田半泥子 作 ; 石水博物館 編、石水博物館、2013年、79p, 図版60点掲載、29.5x2・・・
表紙角に傷みが有る以外は良好の部類です。

●展覧会カタログ
会期・会場: 2013年10月4日-11月24日:石水博物館

■送料:全国一律280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
川喜田半泥子 作 ; 石水博物館 編 、石水博物館 、2013年 、79p, 図版60点掲載 、29.5x21x0.8cm
表紙角に傷みが有る以外は良好の部類です。 ●展覧会カタログ 会期・会場: 2013年10月4日-11月24日:石水博物館 ■送料:全国一律280円

津観音・石水博物館の名品

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
700
津観音保存会、石水博物館、平9、1冊
大判 図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

津観音・石水博物館の名品

700
津観音保存会 、石水博物館 、平9 、1冊
大判 図録

津観音・石水博物館の名品

BBR
 愛知県春日井市
1,380
◆送料無料
平成9年1版。津観音保存会  石水博物館  多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

津観音・石水博物館の名品

1,380
、◆送料無料
平成9年1版。津観音保存会  石水博物館  多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

津観音・石水博物館の名品 : 特別展

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,000
岡本勝 監修、津観音保存会、平9、78p、30cm、1冊
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
岡本勝 監修 、津観音保存会 、平9 、78p 、30cm 、1冊

馬琴の自作批評 石水博物館蔵「著作堂旧作略自評摘要」

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,500
神谷勝広他編 汲古書院、平25、1冊
函欠
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

馬琴の自作批評 石水博物館蔵「著作堂旧作略自評摘要」

1,500
神谷勝広他編 汲古書院 、平25 、1冊
函欠

石水博物館所蔵 岡田屋嘉七・城戸市右衛門他書肆書簡集

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
10,450
青山英正編、和泉書院、令6、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

石水博物館所蔵 岡田屋嘉七・城戸市右衛門他書肆書簡集

10,450
青山英正編 、和泉書院 、令6 、1冊

本居宣長と津の門人たち

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,000
石水博物館、平13、29.5x21センチ、1冊
宣長没後200年記念特別展 22p 平13
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

本居宣長と津の門人たち

1,000
、石水博物館 、平13 、29.5x21センチ 、1冊
宣長没後200年記念特別展 22p 平13

馬琴の自作批評 石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』 

西秋書店
 東京都千代田区西神田
5,500
神谷勝広・早川由美編、汲古書院、平成25年
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

馬琴の自作批評 石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』 

5,500
神谷勝広・早川由美編 、汲古書院 、平成25年

馬琴の自作批評 石水博物館蔵「著作堂旧作略自評摘要」

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,800
神谷勝広他編 汲古書院、平25、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

馬琴の自作批評 石水博物館蔵「著作堂旧作略自評摘要」

1,800
神谷勝広他編 汲古書院 、平25 、1冊

馬琴の自作批評

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
神谷勝広 早川由美編、汲古書院、平25、1冊
石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

馬琴の自作批評

3,300
神谷勝広 早川由美編 、汲古書院 、平25 、1冊
石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

近世三重の芝居番付一覧 石水博物館・神宮微古館農業館所蔵

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
三重県史資料編近世5・別冊、平6
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近世三重の芝居番付一覧 石水博物館・神宮微古館農業館所蔵

1,500
三重県史資料編近世5・別冊 、平6

馬琴の自作批評―石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,500 (送料:¥350~)
汲古書院、2013
函キズ少有り [ID:M11884]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

馬琴の自作批評―石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

2,500 (送料:¥350~)
、汲古書院 、2013
函キズ少有り [ID:M11884]
  • 単品スピード注文

馬琴の自作批評 石水博物館蔵「著作堂旧作略自評摘要」

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
4,580
神谷勝広・早川由美編、汲古書院、平25、1冊
A5判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

馬琴の自作批評 石水博物館蔵「著作堂旧作略自評摘要」

4,580
神谷勝広・早川由美編 、汲古書院 、平25 、1冊
A5判 函

馬琴の自作批評 石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,320
神谷勝広 ・早川由美編、汲古書院、2013、228p、A5判
石水博物館所蔵『著作堂旧作略自評摘要』は、馬琴研究および小説研究にとって第一級の資料であり、演劇研究や出版研究などにも益する内容も含んでいる。馬琴の肉声が聞こえてくるような資料である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,320
神谷勝広 ・早川由美編 、汲古書院 、2013 、228p 、A5判
石水博物館所蔵『著作堂旧作略自評摘要』は、馬琴研究および小説研究にとって第一級の資料であり、演劇研究や出版研究などにも益する内容も含んでいる。馬琴の肉声が聞こえてくるような資料である。

馬琴の自作批評 : 石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,200
曲亭馬琴 著 ; 神谷勝広, 早川由美 編、汲古書院、平成25年・2013.3、211,6p、A5/・・・
初版・函有・綺麗な状態です.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

馬琴の自作批評 : 石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

2,200
曲亭馬琴 著 ; 神谷勝広, 早川由美 編 、汲古書院 、平成25年・2013.3 、211,6p 、A5/22cm
初版・函有・綺麗な状態です.

馬琴の自作批評 石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,700
神谷 勝広 編 ・・・
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
神谷 勝広 編 早川 由美 編 、汲古書院 、2013.03 、A5・228ページ 、1
新品、美本、

川喜田半泥子の眼 その作品と愛蔵品から 石水会館70周年記念特別展(図録)

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
3,000
石水博物館、2000、1
79頁、A4判、良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
、石水博物館 、2000 、1
79頁、A4判、良好

馬琴の自作批評 石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
1,500 (送料:¥600~)
神谷勝広・早川由美編、汲古書院、平25、A5判
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥600~)
神谷勝広・早川由美編 、汲古書院 、平25 、A5判
  • 単品スピード注文

石水会館70周年記念特別展 川喜田半泥子の眼 その作品と愛蔵品から

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
3,000
石水博物館、2000年(平成12年)、79頁、30cm×21cm、1冊
図版109点 表紙うすく少キズ 本文は状態良好
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
、石水博物館 、2000年(平成12年) 、79頁 、30cm×21cm 、1冊
図版109点 表紙うすく少キズ 本文は状態良好

石水博物館所蔵(三重県津市)の番付及び絵番付のデータベース作成

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
4,000
研究代表者:岡本勝、愛知教育大学教育学部、平成12年
A4版106頁 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石水博物館所蔵(三重県津市)の番付及び絵番付のデータベース作成

4,000
研究代表者:岡本勝 、愛知教育大学教育学部 、平成12年
A4版106頁 古書です

本居宣長と津の門人たち 宣長没後二〇〇年記念特別展

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
石水博物館、平成13年、22ページ
薄冊子。表紙にキズ汚れヤケ、小口に少汚れヤケあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

本居宣長と津の門人たち 宣長没後二〇〇年記念特別展

1,000
石水博物館 、平成13年 、22ページ
薄冊子。表紙にキズ汚れヤケ、小口に少汚れヤケあります。

馬琴の自作批評 石水博物館蔵著作堂旧作略自評摘要

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
神谷勝広、早川由美編、汲古書院、平成25、1
函入。本体良好。初版。定価7000円+税。灰色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

馬琴の自作批評 石水博物館蔵著作堂旧作略自評摘要

1,800
神谷勝広、早川由美編 、汲古書院 、平成25 、1
函入。本体良好。初版。定価7000円+税。灰色函。

馬琴の自作批評 石水博物館蔵「著作堂旧作略自評摘要」

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
3,300
神谷勝広 早川由美編、汲古書院、平成25年
初版 函 全体に経年によるわずかなヤケ有り 状態概ね良好です
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

馬琴の自作批評 石水博物館蔵「著作堂旧作略自評摘要」

3,300
神谷勝広 早川由美編 、汲古書院 、平成25年
初版 函 全体に経年によるわずかなヤケ有り 状態概ね良好です

石水博物館所蔵 岡田屋嘉七・城戸市右衛門他書肆書簡集

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
12,100
青山英正編、和泉書院、令和6、1冊
#八木書店古書目録/書誌学・目録/書誌各論/近世出版/板元・流通/書籍商/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石水博物館所蔵 岡田屋嘉七・城戸市右衛門他書肆書簡集

12,100
青山英正編 、和泉書院 、令和6 、1冊
#八木書店古書目録/書誌学・目録/書誌各論/近世出版/板元・流通/書籍商/

石水博物館所蔵 小津桂窓書簡集 書簡画像DVD付録 (研究叢書 533)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,200
小津桂窓 /菱岡憲司、高倉一紀、浦野綾子編、和泉書院、2021、1
カバー。帯。DVD付(未開封)。本体美。初版。定価7000円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石水博物館所蔵 小津桂窓書簡集 書簡画像DVD付録 (研究叢書 533)

6,200
小津桂窓 /菱岡憲司、高倉一紀、浦野綾子編 、和泉書院 、2021 、1
カバー。帯。DVD付(未開封)。本体美。初版。定価7000円+税。白色カバー。

近世三重の芝居番付一覧 : 石水博物館・神宮徴古館農業館所蔵 <三重県史>

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,430
三重県編、三重県、139p, 図版 [2] p、22cm
良好
☆スマートレター¥210(一週間かかります。) ☆こねこ便¥420 ☆宅急便コンパクト¥500~ ☆宅配便¥900~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,430
三重県編 、三重県 、139p, 図版 [2] p 、22cm
良好

馬琴の自作批評 : 石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
曲亭馬琴 著 ; 神谷勝広, 早川由美 編、汲古書院、平25、211,6p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

馬琴の自作批評 : 石水博物館蔵『著作堂旧作略自評摘要』

2,200
曲亭馬琴 著 ; 神谷勝広, 早川由美 編 、汲古書院 、平25 、211,6p 、22cm

川喜田半泥子と乾比根会-豊蔵・休和・陶陽 陶友たちとの桃山復興

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
1,500
石水博物館、平30、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

川喜田半泥子と乾比根会-豊蔵・休和・陶陽 陶友たちとの桃山復興

1,500
石水博物館 、平30 、1冊

本郷 №102 2012年11月1日発行

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
目次/石水博物館:龍泉寺由佳 対談・敗れた側からみえる歴史像:関幸彦X山本博文 ロボットは歴史を語れ・・・
A5版 48頁 初版 裏表紙書込少有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

本郷 №102 2012年11月1日発行

500
目次/石水博物館:龍泉寺由佳 対談・敗れた側からみえる歴史像:関幸彦X山本博文 ロボットは歴史を語れるか:瀬名秀明 朝鮮へ贈られた象:橋本雄 世界遺産保護にむけて:早川保夫 姓・苗字・氏と女性:大藤修 空海:家田荘子 他 、平24
A5版 48頁 初版 裏表紙書込少有 並本

図録 川喜田半泥子物語 : その芸術的生涯

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
朝日新聞社企画事業本部大阪企画事業部, 榎本徹, 龍泉寺由佳, 神崎かず子, 藤村忠範, 前田麻奈実・・・
表紙角に小傷みが有る以外は良好の部類です。

●展覧会カタログ
会期・会場: 2014年11月1日(土)-12月26日(金):愛知県陶磁美術館, 2015年1月9日(金)-3月8日(日):石水博物館, 2015年3月17日(火)-5月10日(日):あべのハルカス美術館

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
朝日新聞社企画事業本部大阪企画事業部, 榎本徹, 龍泉寺由佳, 神崎かず子, 藤村忠範, 前田麻奈実=編集 、あべのハルカス美術館 朝日新聞社 、2014年 、203p 、28x21.5x2cm
表紙角に小傷みが有る以外は良好の部類です。 ●展覧会カタログ 会期・会場: 2014年11月1日(土)-12月26日(金):愛知県陶磁美術館, 2015年1月9日(金)-3月8日(日):石水博物館, 2015年3月17日(火)-5月10日(日):あべのハルカス美術館 ■送料:全国一律370円

川喜田半泥子物語 : その芸術的生涯

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
朝日新聞社企画事業本部大阪企画事業部 [ほか] 編集、あべのハルカス美術館 朝日新聞社、203p、2・・・
表紙にスレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

川喜田半泥子物語 : その芸術的生涯

3,500
朝日新聞社企画事業本部大阪企画事業部 [ほか] 編集 、あべのハルカス美術館 朝日新聞社 、203p 、28cm 、1冊
表紙にスレあり

川喜田半泥子のすべて

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
朝日新聞社事業本部名古屋企画事業チーム編集、朝日新聞社、295p、30cm、1冊
295頁、状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

川喜田半泥子のすべて

3,000
朝日新聞社事業本部名古屋企画事業チーム編集 、朝日新聞社 、295p 、30cm 、1冊
295頁、状態良

川喜田半泥子と乾比根会(からひねかい) : 豊蔵・休和・陶陽 陶友たちとの桃山復興 : 生誕140年記念特別展

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,500
石水博物館編、平30、95p、30cm、1冊
送料330円
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

川喜田半泥子と乾比根会(からひねかい) : 豊蔵・休和・陶陽 陶友たちとの桃山復興 : 生誕140年記念特別展

1,500
石水博物館編 、平30 、95p 、30cm 、1冊
送料330円

乾山 KENZAN 琳派からモダンまで

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
1,500
畑中章良 監修 ; 岡野智子, 龍泉寺由佳 編、求龍堂、2015年、157p、26cm、1
初版 カバ表面スレキズ 帯 本文1箇所角折れ・1箇所付箋剥がし痕あり 本文書込等なし

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

乾山 KENZAN 琳派からモダンまで

1,500
畑中章良 監修 ; 岡野智子, 龍泉寺由佳 編 、求龍堂 、2015年 、157p 、26cm 、1
初版 カバ表面スレキズ 帯 本文1箇所角折れ・1箇所付箋剥がし痕あり 本文書込等なし 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

皇學館大学 神道研究所紀要 20号創設三十周年記念号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,500
皇学館大学神道研究所、2004-3、97p.470p、21cm
目次
創設三十周年に寄せて
論文 CA
心は神明の主
吉田兼倶著 『神祇服紀令』(尊経閣文庫蔵)について
特に佐々木創氏稿 『神祇服紀令』の創出を読んでー
大嘗殿・神嘉殿の神座・御座基本形再考
足利義持の伊勢参宮
伊勢御師の為替と流通
新史料・宮後三頭大夫文書 「つくしノかし日記」を加えて
尾張国の総社と一宮以下の諸大社 『尾張国神名帳』の検討を通して
「践祚大嘗祭儀・官符宣旨例」考
石水博物館所蔵伊勢小町塚瓦経の復原
日本書紀巻第一、第五段(四神出生章) 一書第二をめぐって
古辞書における「カケマクモ」について
勅撰和歌集神祇部に関する覚え書き
神道系教団の社会奉仕活動とその理念 (二)
戦後の神社界における社会奉仕活動 ハンセン病施設の神社再興をめぐって!
祭りの変容と『老い」の象徴性神島における二つの外部的要因から!
Two Essays on Shinto and Its Religious Idea of the Forest and Animals
資料翻刻
鹿持雅澄述 『家作式大意」
かな書託宣集成
「神宮編年記」(内宮長官日記) (寛文二年九月]
シンポジウム
鈴屋門における宣長学の受容と展開
附録
皇學館大学神道研究所の概要 (第二十六年~三十年)
小口少シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,500
、皇学館大学神道研究所 、2004-3 、97p.470p 、21cm
目次 創設三十周年に寄せて 論文 CA 心は神明の主 吉田兼倶著 『神祇服紀令』(尊経閣文庫蔵)について 特に佐々木創氏稿 『神祇服紀令』の創出を読んでー 大嘗殿・神嘉殿の神座・御座基本形再考 足利義持の伊勢参宮 伊勢御師の為替と流通 新史料・宮後三頭大夫文書 「つくしノかし日記」を加えて 尾張国の総社と一宮以下の諸大社 『尾張国神名帳』の検討を通して 「践祚大嘗祭儀・官符宣旨例」考 石水博物館所蔵伊勢小町塚瓦経の復原 日本書紀巻第一、第五段(四神出生章) 一書第二をめぐって 古辞書における「カケマクモ」について 勅撰和歌集神祇部に関する覚え書き 神道系教団の社会奉仕活動とその理念 (二) 戦後の神社界における社会奉仕活動 ハンセン病施設の神社再興をめぐって! 祭りの変容と『老い」の象徴性神島における二つの外部的要因から! Two Essays on Shinto and Its Religious Idea of the Forest and Animals 資料翻刻 鹿持雅澄述 『家作式大意」 かな書託宣集成 「神宮編年記」(内宮長官日記) (寛文二年九月] シンポジウム 鈴屋門における宣長学の受容と展開 附録 皇學館大学神道研究所の概要 (第二十六年~三十年) 小口少シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

古文書研究 91号 2021年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2021-6、150p、26cm
他言語目次
醍醐寺における法流相承と文書・聖教の生成
室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分
任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討
特別寄稿日唐の改元と大赦—水上雅晴編 高田宗平編集協力 「年号と東アジア
想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて
·
研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立
史料紹介 伝『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記
追悼文 鈴江英一先生の想い出
古文書めぐり 石水博物館の歴史資料
随 筆 古典と公家文化 戦国期の公家日記に見る
研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都
書評と紹介 明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦・加藤友康・徐建新・吉田悦志 『明
治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』………荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化
財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊)
武井紀子(118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』 徳竹亜紀子 (120) 倉
本一宏著『『御堂関白記』 の研究』………近藤好和(121) ◎工藤浩編『先代旧事本紀論—
史書・神道書の成立と受容』…松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高 銀美 (126)
◎矢田俊文編『戦国期文書論』…黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間
メディア・オカルト・サブカルチャー』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治
田部井隼人(131)◎中元崇智著『明治期の立憲政治
と政党―自由党系の国家構想と党史編纂』…福井 淳 (134) 稲岡勝著『明治出版史
上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」 佐々木千恵 (136)
日本古文書学会二〇二〇 (令和二)年度総会要旨
彙報
口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通
英文レジュメ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2021-6 、150p 、26cm
他言語目次 醍醐寺における法流相承と文書・聖教の生成 室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 特別寄稿日唐の改元と大赦—水上雅晴編 高田宗平編集協力 「年号と東アジア 想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて · 研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立 史料紹介 伝『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記 追悼文 鈴江英一先生の想い出 古文書めぐり 石水博物館の歴史資料 随 筆 古典と公家文化 戦国期の公家日記に見る 研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都 書評と紹介 明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦・加藤友康・徐建新・吉田悦志 『明 治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』………荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化 財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊) 武井紀子(118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』 徳竹亜紀子 (120) 倉 本一宏著『『御堂関白記』 の研究』………近藤好和(121) ◎工藤浩編『先代旧事本紀論— 史書・神道書の成立と受容』…松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高 銀美 (126) ◎矢田俊文編『戦国期文書論』…黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディア・オカルト・サブカルチャー』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治 田部井隼人(131)◎中元崇智著『明治期の立憲政治 と政党―自由党系の国家構想と党史編纂』…福井 淳 (134) 稲岡勝著『明治出版史 上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」 佐々木千恵 (136) 日本古文書学会二〇二〇 (令和二)年度総会要旨 彙報 口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通 英文レジュメ 良好

古文書研究 91号 2021年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2021-6、150p、26cm
目次
醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1)
室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21)
任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38)
特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一
研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72)
史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀
追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96)
古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99)
戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109)
随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治
研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規

書評と紹介
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明
治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化
財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊)
井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120)
一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論
書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126)
◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ
アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治
と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史
上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136)
日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨
彙報……
口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通
英文レジュメ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2021-6 、150p 、26cm
目次 醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1) 室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21) 任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38) 特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一 研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72) 史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀 追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96) 古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99) 戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109) 随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治 研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規 書評と紹介 明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明 治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化 財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊) 井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120) 一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論 書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126) ◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治 と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史 上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136) 日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨 彙報…… 口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通 英文レジュメ 良好

増補改訂版 明恵上人夢記 訳注

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
奥田勲・平野多恵・前川健一 編、勉誠社、2024年11月、584p、A5判上製
八〇〇年前の夢の記録。鎌倉仏教に異彩を放つ僧・明恵の精神世界を探る基礎資料。中世の歴史・信仰・美術・言語、ひいては広く日本文化を解明するための画期的成果。高山寺以外の各所に分散所蔵されており、全体を見渡しての研究が困難であった明恵上人の山外本「夢記」をはじめて網羅的に収集。それらの影印・解題・目録及び夢記一点ごとの翻刻・訓読・現代語訳・考察を収載した、明恵上人夢記研究における画期的な基礎文献。二〇一五年に刊行後、早々に品切となった同書を増補改訂。新出の夢記四点を含む増補改訂を施した決定版!

目次

口絵

増補改訂版の刊行に寄せて
緒言

凡例

Ⅰ 影印
(1)1―10 建永二年、承元三年、建暦元年夢記第四紙・第五紙紙背(京都国立博物館蔵)
(2)1―14 建暦三年二月二十九日夢記(法楽寺蔵)
(3)2―1 某年正月七日より三十日夢記(香雪美術館蔵)
(4)2―2 某年某月、二月夢記(陽明文庫蔵)
(5)2―12 某年八月夢記(個人蔵)
(6)2―15 某年十一月二日夢記(個人蔵)
(7)2―15 某年十一月二日夢記紙背
(8)2―17 某年十二月十五日夢記(五島美術館蔵)
(9)2―19 某年十二月二十九日夢記(石水博物館蔵1号手鑑)
(10)2―20 某年三月十八日、去年冬比夢記(青井義夫氏蔵)
(11)2―23 某年三月五日夢記(和歌山県立博物館蔵)
(12)3―17 某年月十二三日夢記(植松明子氏蔵)
(13)4―15 夢記(同後夜)(大垣博氏蔵)

Ⅱ 解題
 一 「明恵上人夢記」について
 二 山外本「夢記」解説

Ⅲ 目録
 凡 例
 第1部(年の記載のあるもの)
 第2部(月日の記載のみのもの)
 第3部(日の記載のみのもの)
 第4部(年月日の記載を欠くもの)

Ⅳ 訳注
 凡 例
 第1部(1~21)
 第2部(1~24)
 第3部(1~18)
 第4部(1~15)

Ⅴ 資料
 1 夢記年表
 2 明恵略年表
 3 参考文献一覧
 4 事項索引
 5 人名一覧
あとがき

謝辞

執筆者一覧

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
奥田勲・平野多恵・前川健一 編 、勉誠社 、2024年11月 、584p 、A5判上製
八〇〇年前の夢の記録。鎌倉仏教に異彩を放つ僧・明恵の精神世界を探る基礎資料。中世の歴史・信仰・美術・言語、ひいては広く日本文化を解明するための画期的成果。高山寺以外の各所に分散所蔵されており、全体を見渡しての研究が困難であった明恵上人の山外本「夢記」をはじめて網羅的に収集。それらの影印・解題・目録及び夢記一点ごとの翻刻・訓読・現代語訳・考察を収載した、明恵上人夢記研究における画期的な基礎文献。二〇一五年に刊行後、早々に品切となった同書を増補改訂。新出の夢記四点を含む増補改訂を施した決定版! 目次 口絵 増補改訂版の刊行に寄せて 緒言 凡例 Ⅰ 影印 (1)1―10 建永二年、承元三年、建暦元年夢記第四紙・第五紙紙背(京都国立博物館蔵) (2)1―14 建暦三年二月二十九日夢記(法楽寺蔵) (3)2―1 某年正月七日より三十日夢記(香雪美術館蔵) (4)2―2 某年某月、二月夢記(陽明文庫蔵) (5)2―12 某年八月夢記(個人蔵) (6)2―15 某年十一月二日夢記(個人蔵) (7)2―15 某年十一月二日夢記紙背 (8)2―17 某年十二月十五日夢記(五島美術館蔵) (9)2―19 某年十二月二十九日夢記(石水博物館蔵1号手鑑) (10)2―20 某年三月十八日、去年冬比夢記(青井義夫氏蔵) (11)2―23 某年三月五日夢記(和歌山県立博物館蔵) (12)3―17 某年月十二三日夢記(植松明子氏蔵) (13)4―15 夢記(同後夜)(大垣博氏蔵) Ⅱ 解題  一 「明恵上人夢記」について  二 山外本「夢記」解説 Ⅲ 目録  凡 例  第1部(年の記載のあるもの)  第2部(月日の記載のみのもの)  第3部(日の記載のみのもの)  第4部(年月日の記載を欠くもの) Ⅳ 訳注  凡 例  第1部(1~21)  第2部(1~24)  第3部(1~18)  第4部(1~15) Ⅴ 資料  1 夢記年表  2 明恵略年表  3 参考文献一覧  4 事項索引  5 人名一覧 あとがき 謝辞 執筆者一覧 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500